闇のコヤンスカヤ のバックアップ(No.59)


ステータス Edit

SSRNo.334
調教、始めてよろしいかしら?
クラスフォーリナー
属性混沌・悪
真名闇のコヤンスカヤ
時代2017年12月~地球白紙化
地域ロシア
筋力A耐久D
敏捷C魔力A
幸運A宝具EX
能力値(初期値/最大値)
HP2156/14700
ATK1734/11220
COST16
コマンド
カード
Quick×1Arts×2Buster×2
特性
サーヴァント、獣属性、混沌属性、悪属性、人型、女性、神性、領域外の生命、猛獣、魔性、ケモノ科のサーヴァント
保有スキル効果継続CT取得条件
ドミネイター・フォックス[A]味方全体のBusterカード性能をアップ[Lv.1~]38初期スキル
味方全体のNPを増やす[Lv.1~]-
味方全体の〔ヒト科のサーヴァント〕のスター集中度をダウン1
殺戮獣団[A]味方単体の宝具使用時のチャージ段階を2段階引き上げる状態を付与(1回)39霊基再臨×1突破
味方単体に「自身のBuster通常攻撃時にスターを獲得する状態」を付与
味方全体の〔ケモノ科のサーヴァント〕の攻撃力をアップ[Lv.1~]
味方全体の〔ケモノ科のサーヴァント〕の防御力をアップ[Lv.1~]
女神変生(獣)[B]自身に無敵貫通状態を付与38霊基再臨×3突破
自身のクリティカル威力をアップ[Lv.1~]
自身に「攻撃時に対象に毒・呪い・やけど状態を付与[Lv.1~]する状態」を付与
敵全体に蝕毒・呪厄・延焼状態を付与[Lv.1~]
クラススキル効果
領域外の生命[C]自身に毎ターンスター2個獲得状態を付与
自身の弱体耐性をアップ
NFFサービス[EX]自身に〔猛獣〕特攻状態を付与
自身のArtsカードの性能をアップ
自身の弱体付与成功率をアップ
ネガ・セルフ[C]自身に「攻撃時に対象の〔猛獣〕に低確率で強化無効状態を付与(1回・3ターン)する状態」を付与
アペンドスキル効果
追撃技巧向上自身のExtraAttackカードの性能をアップ[Lv.1~]
魔力装填自身のNPをチャージした状態でバトルを開始[Lv.1~]
対ルーラー攻撃適性自身の〔ルーラー〕クラスに対する攻撃力をアップ[Lv.1~]
宝具種類ランク種別
雷天日光・禍音星落火流錘(ツングースカ・ナインドライブ)BusterC対界宝具
効果
自身の攻撃力をアップ(1ターン)+敵全体に強力な〔地の力を持つ敵〕特攻攻撃[Lv.1~]<オーバーチャージで効果アップ>&攻撃強化状態を解除&Buster攻撃耐性をダウン(3ターン)


各レベル毎のステータス Edit

+  +クリックで展開
レベルHPATKレベルHPATK
12,1561,7347013,33210,186
102,5322,0188014,37310,973
203,6482,8629014,70011,220
305,3544,152聖杯転臨
407,4245,71810016,10412,282
509,6327,38711017,50913,344
6011,6898,94312018,92714,416
 

イラストの変化 Edit

+  イラスト:ワダアルコ(+クリックで展開)

初期状態霊基再臨1回目霊基再臨3回目霊基再臨4回目

 

霊基再臨 Edit

+  +クリックで展開
霊基再臨×1必要Lv:50霊基再臨×2必要Lv:60
素材個数素材個数
虚影の塵10鳳凰の羽根10
愚者の鎖10黒獣脂10
QP10万QP30万
霊基再臨×3必要Lv:70霊基再臨×4必要Lv:80
素材個数素材個数
混沌の爪10血の涙石10
原初の産毛10煌星のカケラ10
QP100万QP300万
 

保有スキル強化 Edit

+  必要アイテム表+クリックで展開
レベル必要QP必要アイテム備考
1------
1⇒220万英雄の証×10
2⇒340万凶骨×10
3⇒4120万ホムンクルスベビー×12
4⇒5160万魔術髄液×12
5⇒6400万巨人の指輪×12CT-1
6⇒7500万暁光炉心×15
7⇒81,000万九十九鏡×15
8⇒91,200万煌星のカケラ×15
9⇒102,000万伝承結晶×1CT-1
 

アペンドスキル強化 Edit

+  必要アイテム表+クリックで展開
レベル必要QP必要アイテム追撃技巧向上魔力装填対裁攻撃適性
1---サーヴァントコイン×120+30%+10%+20%
1⇒220万万死の毒針×10+32%+11%+21%
2⇒340万混沌の爪×10+34%+12%+22%
3⇒4120万黒獣脂×12+36%+13%+23%
4⇒5160万原初の産毛×12+38%+14%+24%
5⇒6400万呪獣胆石×12+40%+15%+25%
6⇒7500万奇奇神酒×15+42%+16%+26%
7⇒81,000万夢幻の鱗粉×15+44%+17%+27%
8⇒91,200万真理の卵×15+46%+18%+28%
9⇒102,000万伝承結晶×1+50%+20%+30%
 

セリフ Edit

+  CV:斎藤千和 (+クリックで展開)
CV斎藤千和
開始1「調教、始めてよろしいかしら?」
2「業務依頼、承りました。ドミネイト、でございますね?」
3「ビースト&オールヒューマン、楽しいサーカスの始まりですわ」
スキル1「お・た・の・し・み♡」
2「ほぉら、教育の時間です」
3「んふ、可愛いこと」
4「お問い合わせは私まで」
コマンドカード1「あちらですね」
2「嬲ります」
3「どこまでも残酷に」
宝具カード1「コズミック・ツアー、お好きでしょ?」
2「クライアントの仰せのままに」
3「ショー・タイム、と参りましょう」
アタック1「お行きなさい」
2「パフューム・ヴォールク」
3「参りましょう」
4「それ、それ、そぉーれ」
5「炙り焼き、でございますか?」
6「ウィステリアン・ハスキー」
7「ギガーント!」
8「素敵でしょう?」
9「マジック!」
10「スタンプ!」
11「見切れますか?」
12「剥いでさしあげます」
13「ドラコーン!」
14「流星乱舞!」
エクストラアタック1яд(イャート) лавина(ラヴィーナ)! 堪能なさい?」
2「当サーカスの花形でしてよ!」
3「あまりに面白かったので魔改造したのです☆」
4「ゴー! Tiger(ティーゲル) Tank(ターンク)!!
宝具1「ひとつ、虚空に兆しあり。いつつ、尾を引く箒星。ここのつ、大地穿つ大化生。───『雷天日光(らいてんにっこう)禍音星落火流錘(まがねぼしらっかりゅうすい)』」
2「日は陰り、薄衣(うすぎぬ)はこれこの通り。(わたくし)の本性、受け止めてくださいますか? うふ。10万トンの、衝撃となりますが!」
3「アテンション・プリーズ! 本日は真っ暗でお日柄も良く、本機はただいまより地球に落下いたしまーす☆ お食らいなさいませ、『雷天日光・禍音星落火流錘(ツングースカ・ナインドライブ)』!!
ダメージ1「よくも……、恐れを知らないのかしら」
2「キャンセル」
戦闘不能1「申し訳ありません。別件が入りましたので、失礼致します。覚えていやがれですわ」
2「痛ったっ!でも、これはこれで新感覚かも?参考にさせて頂きます」
勝利1(わたくし)に失敗はございません。安心と信頼のNFFサービスを、今後ともよろしくお願いします」
2「委託業務、完了致しましたわ、マスター?次の依頼はどのように?
3「邪悪?それは誤解というものかと。(わたくし)、生き物はみーんな愛情の対象ですのよ?」
レベルアップ1「成長ですか? 私を投資先に選んでいただき、ありがとうございます。愛していますわ、マスター?」
2「よい取引かと。我が社に株価暴落は有り得ません。より多くの資産、より厚い信頼をお預かりいたします」
3「んふ、どこに磨きをかけたものでしょう? どうぞ、お好みの部位を仰って?」
絆Lv1「召喚に応じたとはいえ、私はあくまで契約社員。NFFサービスから出張してきただけの女である事をお忘れなく。私だけの霊長類圏を作る、というプランは立ち消えましたが、私の方針は変わりません」
2「私は人類悪として発生したもの。人類を餌食として扱い、追い詰め、管理する……その方向でドミネイト、させていただきます。まあ、簡単に言うとオモチャにする……ということですが」
3「カルデアとNFF、二足の草鞋はさすがに疲弊いたします……。こういう時は、無理めの正論で雇い主を困らせるのがストレス解消……むう。マスター、いつも笑顔で私を出迎えますのね。これでは明るい話題しか口にできません。ですが勘違いなされないよう。これは、仕事に疲れた美人秘書がペットに癒やされる、と同じ現象ですので」
4「今更ですが、カルデアの勤務形態は劣悪です。常勤でありながら、常に有事に備えて待機させているなんて。なんて……な~んて私好みのハードワーク! これをスト一つなく続けていたとは、こ~んな社畜人材見たことがありません。マスター? 本気で私の会社にスカウトしてよろしいかしら」
5「スカウトには応じていただけませんか……。……『ヘッドハンティングは良くない』? 『無事世界が平和になって、故郷(こきょう)に戻って、就職活動を始めた時にもう一度誘ってほしい』、ですか? っは、うふ、あははっ、あははははははは……! いえ失礼っ、あまりの生真面目さについ気が緩んで! 良いでしょう、では、その時が少しでも早く来るよう、(わたくし)も力を揮うといたしましょう。この通り、敏腕美人秘書なので。世界平和までのロードマップ程度、用意してみせますわ」
会話1「出勤時間です。遅刻は許しませんわよ、マスター?」
2「私、力の有り無しで主従関係は語りません。それでは一方的になってしまいますから。自分への戒めも含めて、契約書に記されたことを全てとしていますの」
3マスターとの関係……で、ございますか?雇い主であるのは当然として、保護、管理、そして略奪の対象です。……ん?最初からそのように契約したはずですが?」
4狼王ロボ……人間への復讐心だけに染まった姿はあまりにも痛々しい……。ですが同情はいたしません。あの憎しみこそ彼の誇り。世界の終わりまで、その憎しみが続きますように」(新宿のアヴェンジャー所持時)
5「んふふ、体毛を持つ動物であれば、無条件で従わせられる、と申しましたが撤回いたします。タマモキャットさんは制御不能ですわ」(タマモキャット所持時)
6「人類を労働力としてのみ評価する思想……情け容赦のない拷問具の数々……。メカエリチャンⅡ号機、とても私好みなのですが、残念です、メタルな兵器は光の私が好むもの。闇の私には手に余る一品です」(メカエリチャンⅡ号機所持時)
7「ニキチッチさんまでいらっしゃるとは、良い契約をなさいましたね?マスター。あの方の信頼に背くような事があれば、その時は私、本性を出しますので、そのつもりで……」(ドブルイニャ・ニキチッチ所持時)
8「アタランテ嬢、たいへん愛くるしい方ですのね。善人には騙されやすく、悪人には決して心を許さない。本当、調教し甲斐のある逸材です」(アタランテ所持時)
9「リンボさんですか? うふふ、マスター? 誤解なきよう。私、ネコ科ならなーんでも好き、というわけではありません。特に、愛のない動物は」(蘆屋道満所持時)
10「べぇにちゃ~ん!ン~チュッチュ♡一途!純真!騙されやすい!あぁんもぉ、好きなモノでしか構成されていませ~ん♡私の帽子、巣にしていただいても宜しくてよぉ!?……ん~、また逃げられてしまいました~……。なぜ紅閻魔様は私の抱擁を嫌がるのでしょう?……ん?何でしょう、その白い目は?まさか、アプローチに問題があると!?」(紅閻魔所持時)
11「赤兎馬様も確かに体毛があるのですが……ほら、本人が呂布奉先と名乗っているのですから、人類カウントということで。私のサーカス団にコメディ枠はちょっと……」(赤兎馬所持時)
12メリュジーヌ……アルビオンの竜骸……。彼女のおかげで、私の計画は頓挫いたしました。恨みはもちろんあるのですが……計画とは、状況によって変わるもの。トラブルには柔軟に対応する、それが私のモットーです」(妖精騎士ランスロット所持時)
13「エジソン! 類稀なる工業生産力を持ちながら、王者の毛並みを誇る野生の美貌。これほど醜悪な組み合わせ、私への挑戦に他なりません。光と闇、どちらも持ち合わせているなど、最早告訴する他ありませんわ!」(トーマス・エジソン所持時)
好きなこと「好きなものは純粋無垢な動物全般、でしてよ。人間(りえきをゆうせんするけもの)もその中に含まれます。んふ、エコノミック・アニマルという言葉、ご存じですか?」
嫌いなこと「嫌いなものは怠け者です。労働、奉仕を忘れた動物はすべからく私が再教育しますので、お忘れなく」
聖杯について「聖杯? 光の私は嫌うでしょうが、闇の私は肯定いたします。だって、労働には報酬が必要でしょう? 私の為に死ぬ気で尽くした者にはそのくらい与えませんと、ねぇ?」
イベント開催中「マスター?イベント、開催中ですわ。商機を逃すなどとんでもない。くったくたになるまで稼いでこなければ部屋に入れませんので、御了承の程を」
誕生日「誕生日、でございますね。今朝は7時からNFFロイヤルホテルで朝食。9時からタマモヴィッチシティ観光。13時からコヤンスカヤランドの視察、勿論貸し切り状態です。そして、18時から東海岸のバニーカジノを冷やかし、本社ビルに戻って最上階でディナー。あ・と・は……おわかりですね? 人類史上、最っ高の一日を約束いたしますわ、マスター」
召喚「はい、NFFコールセンターです♡
 サーヴァント、フォーリナー。
 タマモヴィッチ・コヤンスカヤ、
 ご指名ときき着任いたしました。
 おや、私が皆様の手助けをする筈がない、と?
 まさか。アナタたち人間は私の『遊び』道具も同然。
 全力で保護させていただきますわ。
それに、ねぇ? 人類の皆さまを絶滅させるのに
 真剣になる、というのも格好が悪いでしょう?」
+  霊基再臨第2段階 (+クリックで展開)
宝具3「アテンション・プリーズ! 本日は真っ暗でお日柄も良く、本機はただいまより地球に落下いたしまーす☆ お待たせ致しました、『雷天日光・禍音星落火流錘(ツングースカ・ナインドライブ)』でございます」
レベルアップ1「どんな動物も愛しい命。愛情をもって躾けましょう。ええ、徹底的にね」
2「んふ、アナタを縛る鞭のしなりがアップ! あ、コホン、訂正します。鍛える、ですわ。き・た・え・る♡」
3「より魅力的なショーをお望みですのね? では、とっておきのチケット、ご用意いたしましょう」」
霊基再臨1「NFFサービスの顔役は一時休憩。ここからはNFFサーカスの座長としてお仕えいたしましょう。とはいえ、ご注意のほどを。私の興行はヒトのためではなく、ケモノ達のための興行。餌食になるのは、アナタ達人間であることをお忘れなく」」
2「ふぅ、無事霊基再臨が終わったようですね。ですが、もう余裕はありません。次ではち切れてしまいそうですが……私の本性、受け止められる自信はおありですか、マスター?」
絆Lv1「スパイ活動は光の仕事。闇である私の管轄は、徹底した管理、飼育、調教ですの。私の指導は厳しいですが、それも愛あってのもの。アナタも一度味わってみます?」
2「体毛のある獣は無条件で取り込めるというだけで、体毛のない生命体も時間をかければ私の奴隷───失礼、使い魔に変貌いたします。自由意志? もちろん、意志には手を出しません。ただ、私に逆らえなくなるというだけで。燦然と輝くNFFステッカーは、人権・生存権の差し押さえの証ですわ」
3「異聞帯ごとに特有の魔獣をスカウトしてきましたが、シンだけは固有の魔獣が生存しておらず困りました。……え? 戦車を僕にしている事について? まあその、なんとなーく気に入ってしまいまして。虎の意匠、入っていますでしょう?」
4「今更ですが、マスター? 番犬の素質がおありなのでは? 努力家、生真面目、忍耐力、それでいてお茶目な仕草、発想力……。外に出すのがもったいなく思えてきました。VIPルームの室内犬に興味ありますぅ?」
5「マスター? こちらどうぞ、二次契約書です。"(わたくし)、タマモヴィッチ・コヤンスカヤ/闇を召喚したマスターは、カルデアでの業務が終了次第、目的に使用した期間と同じ期間、その身柄をNFFサービスに預けるものとする"……。ど~お? 素敵でしょう? ……『嫌。絶対ボロ雑巾にされる』? アハハ、それは勿論! ですが、大ぁい切に扱うのでご心配なく。ほーら、あなたの手はサインをしてしま~う……不思議なムチの強制力で、サインをしてしま~う……。……はい、こちら確かに! カルデア退社後、この契約をお忘れなく♡」
イベント開催中「マスター? イベント、開催中でしてよ。(わたくし)と契約した以上、クッタクタになるまで稼いでこなければ夕食は出ませんので、ご注意を♡」
+  霊基再臨第3段階 (+クリックで展開)
開始1「私と戦う? 何を思い上がっているの、あの雑魚たち」
2「神への生贄にしては小ぶりではありません事?」
3「いいでしょう。身の毛もよだつ殺戮と、痺れるような興奮を」
スキル1「呆気ない、ですわね」
2「どうぞごゆっくり」
3「食らいつくしてくれましょう」
4「フゥゥゥッ!」
コマンドカード1(ねぶ)って」
2「嬲って」
3「平らげて」
宝具カード1「んっふふふふふふふ……」
2「世界の終わりを、ご所望ですのね?」
3「シェルターでしたら此方(こちら)に」
アタック1屍山血河(しざんけつが)
2「水気が足りませんねえ」
3尾扇血風(びせんけっぷう)
4「お軽すぎません?」
5「暗転咀嚼」
6「ちょぉっと味見をば」
7「無礼者」
8「お手、そしてお手!」
9「光栄に思いなさい?」
10「んー、この辺りくすぐったい」
11「落石注意っ」
12「鉄の傘はありまして?」
13「怨」
14「目障りです」
エクストラアタック1「光、炎」
2「ここまでよく堪えました」
3「こぉーん……こぉおおおん!!!」
宝具1「太陽は死せり、雷声は来たり。寿ぐがよい、大地の流血をもって我は出ずる───『禍音星落火流錘(まがねぼしらっかりゅうすい)』!」
2「何を今さら悔いるというのか。森は燃え、地は砕け、その上で無自覚ならば天晴れ(あまはれ)よ。粉塵の如き共、我が炎に還るがよい!!」
3「かしこみ〜かしこみ〜、おそれおおくはイザナギの〜、国造りの大権能〜。 オノコロ・ツアー、ご案内致します。これが(わたくし)の『雷天日光・禍音星落火流錘(ツングースカ・ナインドラーイブ)』!!」
ダメージ1「飼い犬がっ!」
2「何か?」
戦闘不能1「神とはいえ攻撃されれば痛いという真理、マスター、ご理解頂けました?」
2「え?この程度のダメージで限界? ああもう、光と闇に分かれるからっ」
勝利1「敗者は此方に、貢ぎ物としてたっぷりと使わせて頂きます♡」
2(わたくし)自らが出てみましたが、信者たちを使わないというのは、神として物足りませんね」
3「殷獄はお気に召しまして? いずれこの星の全てを、私の庭に」
レベルアップ1「供え物ですね? うふふ、良きに計らえ、ですわ」
2「さすがは私の信者、よい心がけです。この有難いお札を一枚授けましょう。寝る時に額に貼るとひんやりします」
3「めでたきめでたき。天狐即ち宙の理。太陽など、いずれ呑み干してみせましょう」
霊基再臨3「獣のまま神となり、獣たちの神となる。国造りならぬ国祓い、常闇落とすまがつ星───雷天日光、火皇野比売神(ホノスメラギノヒメノカミ)、ここに降臨、いたしました☆ さあ、全てを踏み下し、我が眷属といたしましょう」
4「闇と知りながらここまで来るとは、アナタ、天邪鬼な人間ですのね。では、神霊モードはしばし封印を。神の感情は大らかなので、悪意も好意もさして大差がありません。それでは私の本性を理解していただけませんわ。私はこの通り、野生を支配する女。私と契約を続ける以上、アナタは一匹の獣です。兎のように身を差し出すか、犬のように飢え続けるか、極悪に、極甘に、最上級の獣に育ててあげましょう」
絆Lv1「私は獣たちの怨嗟の声によって生まれたもの。虐待された憎しみ、苦しみ。死別する悲しみ、慈しみ……悪しきも良きも、彼らは全て覚えていました。よって、私もそのように在るのです。人間を罰し、糧とする。人間を許し、友とする。両極を内包してこその厄災神。それを、肝に銘じておきなさい」
2「人間は大好きです。責め立てると尊い、食べると美味しい、育てると面白い。これほど保護し甲斐のある生き物をデザインしたこの星に感謝しています」
3「動物に愛情は不要、と? 野性だからこそ直感に生きるもの。愛情こそ生命を走らせる雷光でしょうに。洋服と言い理屈と言い、人間は裸になるのがそんなに恐ろしいのですか?」
4「なにも恐れる必要はありません。あらゆる厄災、あらゆる敵意からアナタを守るのが私です。とはいえ、私も神である前に獣なので、たまーにちょ~っとだけ味見してしまうかもしれませんが、そこは大目に見ていただければ。噛み噛み」
5「サーヴァントになってみるものですね。あなたは(わたくし)を恐れず、敬い、たまーにこき使い、捧げ物もなかなかの人間でした。もうここまで来れば(わたくし)の神官です、どう見ても。あなたは獣の心を知り、獣の献身を損なわない人間。ごんぎつねの悲劇は、ここに回避されたのです! ……あとはその善性、いいえ、理性を脱がせて獣に堕とすだけ。ここからがそれなりに苦労しそうですが……それはそれで、楽しい年月(としつき)になりそうです」
会話1「遠征ですか? よいしもべ候補が居ればいいのですが」
2「わたくしは、わたくしの思うままに振る舞うのみ。首輪をつけられるとは思わないことです。でも、注連縄(しめなわ)を握るのは許します。()けるものならぜひ。がんばって♡」
3「マスターとの関係、ですか? 未熟ですが、いずれ(わたくし)の代弁者になっていただければ。以心伝心、しちゃいましょ♡」
4「玉藻の前……太陽の分け御霊を名乗る神霊か。我は奴が残した痕跡から生まれ、更に異なる役割に目覚めたもの。八割別人……いや、八割別タマモなり。具体的に言うと、新世代の玉藻の前。彼女がみこーん1.0なら、私はみこーん2.5。各種機能、時代に合わせてバージョンアップしたみこーんです」(玉藻の前所持時)
5「この匂い……太公望か! 許さぬ、他の獣狩りは蛮勇と流すが、あの男だけは許さぬ! あの無駄に長い四肢をもぎ、端正な顔を最上級の首塚に祀ってやろうぞ!」(太公望所持時)
6「人の身で神に至ったものは数あれど……人の身のまま神を凌駕するものがいようとは。いや、そもそも……何ですかアレ! 精神構造が超次元立方体でも表せねー!! 腹ん中に宇宙作ってんじゃねーですよ!」(殺生院キアラ所持時)
7「原始の女神アシュタレト……遠い未来、あるいは遠い過去。時間を巻物とするなら、広げた巻物がたまたま重なった結果でしょう。あの神殿、いずれ物にしたいものですねぇ」(Sイシュタル所持時)
8「邪神ハンターXXさん、ですか? どこからどう見ても疲れた公務員ですが……え、お待ちなさい、手にした槍はアレ、天沼矛レベルの祭具では? え、スペース天沼矛!? 邪神絶対倒すべし!? ……マスター、アナタのカルデア、おかしくありません?」(謎のヒロインXX所持時)
9「女神アルテミス……なかなかの神霊のようですね。あの美貌、あの笑顔は言うに及ばず、強力な天罰を駆使するばかりか、愛らしい動物まで連れて……。んふ、共感しかありません。あのクマちゃん、一度貸していただこうかしら」(オリオン所持時)
10「愛の神、カーマ。私と同じくビースト幼体としてカルデアと戦い、そして敗れたもの……。本来ならば同胞なのですが、彼女と私は相性が悪いようです。同族嫌悪、と申しましょうか」(カーマor水着カーマ所持時)
好きなこと「好きなもの? んふ、知っているくせに。嬲り甲斐のある敵と、嬲った後の敵、ですわ」
嫌いなこと「嫌いなもの……鉄の兵器は軒並み嫌いです。何しろ、切り離した部分ですので」
聖杯について「望みをかなえる聖杯……それが複数ある、という時点で人間の哀れさが分かるというもの。日々生きるだけの事が出来ないのであれば、私に預けるとよいでしょう。私が使い、私が強大になり、人間を制圧する……これ以上の使い道が他にありますぅ?」
イベント開催中「何かの祭事ですか? (わたくし)とは無縁のもののようですが構いません。目につく屋台すべて、蹂躙しにまいりましょう!」
誕生日「誕生日、おめでとうございます。神なので、素直にお祝いができる私なのですよ。さあ、こちらを。近頃、ロンズデーライトと呼ばれるようになった鉱石で作った、決して壊れない指輪です。首に嵌めるとよいでしょう。指輪にしては大きい? 首に嵌めるものではない? それは失礼、神ですので。スケール間違えました」
 

マテリアル Edit

+  絆ポイント(+クリックで展開)
Lvレベル毎累計報酬
14,5004,500--
220,00024,500--
32,50027,000--
42,50029,500--
510,50040,000--
6110,000150,000聖晶石3個
7450,000600,000聖晶石3個
8340,000940,000聖晶石3個
9330,0001,270,000聖晶石3個
10410,0001,680,000[[絆礼装>]]
+  キャラクター詳細(+クリックで展開)

ロストベルト:ビーストⅣ討伐のおり、
二つに分かたれたコヤンスカヤの片方。
闇のコヤンスカヤ。
『異星の神』の使徒風に振る舞っていた頃より、さらに邪悪になっている。人理を嘲笑し、人間に辛い方。
良妻願望のない玉藻の前……いやそれ玉藻の前? という概念は置いておく……であり、破壊者、悪霊(自然霊)としての側面が強い。

+  絆レベルを1にすると開放 (+クリックで展開)

身長/体重:168cm・55kg
出典:Fate/Grand Order
地域:ロシア
属性:混沌・悪  性別:女性
「聞きわけのない生物の管理。
 欲に負けやすい生物の飼育。
 能無し無駄飯な生物の訓練。
 全て私にお任せを。愛玩の獣ですので♡」

+  絆レベルを2にすると開放 (+クリックで展開)

『厳格服従な野性』をポリシーとし、残酷に、
そして妖艶に人間を手玉に取る魅惑の美女。
強いものとは敵対し(敗北させて弱者に貶める)、
弱きものには愛情をそそいで管理する。
まさに『獣の群の女王(トップ)』のスタンス。
残酷な美女ではあるが、色恋沙汰を“余分なもの”とは考えていない。野性だからこそ愛情(直感)を大切にするべきです、というのが本人の弁。

本性は残忍、冷酷だが、表向きはあくまで理知的な“できる女”を愉しんで演じている。
弱いものをいたぶることを趣味とするが、それは『弱肉強食』という獣の性が前に出ているだけ。弱者には絶対服従を強制するも、『遊び心』は忘れない。

「人類の皆さまを絶滅させるのに真剣になる、
 というのも格好が悪いでしょう?
 どうせ潰すのなら愉しみながら。
 貴方たち人間は、私の『遊び』で殺されるのです♡」

このように、何事でも愉しむ性格なため、人類への攻撃もまわりくどいものになる。
色々と人類を弾圧する方法を考えたが、最終的に「愛玩動物のように絶対的強者に飼育される事が幸せでは?」
と至り、人類を追い詰めるに相応しい『愛玩の女神』として進化する道をチョイスした。

+  絆レベルを3にすると開放 (+クリックで展開)

〇性格(霊基第3)
雷天日光・火皇野比売神。
らいてんにっこう・ほのすめらぎのひめのかみ。
姿は普段のコヤンスカヤから一転して、自然神として厳粛な言動、性格になっているが……
根本は何も変わっていない。むしろちょっとおおらか(霊基のスケールが上がって大雑把)になっている。

冷酷な支配者でありながら、大局より個人の感情を優先しがちな野性重視の神でもある。
~よろしくてよ、~ございます、といった、秘書官としての口調はなりを潜め、原始的(プリミティブ)な獣としてストレートな言動をとる。
テキスト(セリフ)だけ見れば『玉藻の前+タマモキャット』だが、優雅さ、したたかさはコヤンスカヤのままなので、そこは注意されたい。

〇契約者への態度
人間大好きなので、契約者をないがしろにしたり、絶滅させたりしようと企む事はない。
コヤンスカヤは自分の愛情がおもむくままに契約者に奉仕し、結果として、契約者が『人間としての自分』を忘れてしまうだけである。

カルデアのマスターも弾圧対象だが、それはそれとして助けられた恩は忘れない。
動物は相手がなんであれ信条を変えないものだからだ。
カルデア(人類)に協力するのではなく、カルデアのマスターに協力するサーヴァント。
カルデアのマスターが死ねば、あっさりと人類の敵に戻るか消滅する。

+  絆レベルを4にすると開放 (+クリックで展開)

〇NFFサービス:EX
自身を新たな『金色白面』にしようと企んだコヤンスカヤのオリジナルスキル。
まつろわざるもの、汎人類史から弾き出された『存在を許されないもの』を自らの手足とする、まさに次代の大化生に相応しい権能。
……と言えば聞こえはいいが、ようは『使い魔作成』である。体毛のある生命であれば自らの尾のライブラリに取り込み、新たな使い魔として生成・従える。
九尾の狐が管狐たちの元締めであるように、コヤンスカヤもロストベルトでのみ誕生した異形たちの女王になろうと企んだのだ。

〇領域外の生命:C
地球に落下した隕石に端を発するこのビーストⅣは、自らの起源となる宙域と空間を繋げる権能を持っていた。
このスキルはその影響でついたもの。外宇宙から来たフォーリナーが持つものとは本質が異なる。

〇ドミネイター・フォックス:A
支配のために生み出されたシステムをよりよく使い、
あらゆる動物(人間含む)を愛玩動物として飼い慣らす権能……と本人は冷淡に語るが、ただの趣味、本能である。マネジメントによる支配、とも言う。

〇殺戮獣団:A
タマモヴィッチ・コヤンスカヤが持っていた『殺戮技巧』が変化したもの。動物を操る事に特化した殺戮技巧。
体毛を持つ獣であれば、魔獣、幻獣、神獣のランクを問わず絶対の支配下に置き、これを完成された兵器として酷使する。
とはいえ、超強力な神獣は完全には服従させられず、その力を向上させるだけに留まる。

+  絆レベルを5にすると開放 (+クリックで展開)

『雷天日光・禍音星落火流錘』
ランク:C 種別:対界宝具
レンジ:1~9999 対象:一都市

らいてんにっこう・まがねぼしらっかりゅうすい。
ツングースカ・ナインドライブ。
これまで配下におさめた異形たちを取り込み、自らを大化生に変貌させて跳躍、宙から堕ちる隕石となって敵陣を粉砕する質量攻撃。
ロシアに落下したとされる隕石、ツングースカ大爆発を模したもの。ちなみに落下した隕石の質量は10万トンに達すると言われている。

シンにおいて始皇帝は『10万トン近い霊基』と大雑把に計測していたが、データとしてコヤンスカヤの正体を見抜いていたのだろう。さす朕。

○女神変生(獣):B
変化スキルの最高位。
フィールドを『殷獄』に変化させる。
殷獄において人は獣に落ち、理性は失われ、被虐はその深度を増していく。
殷の紂王を堕落させた酒池肉林の再現とも言える地獄絵図。
コヤンスカヤの原型である玉藻の前の余罪を明らかにするような、そうでもないようなスキル。

+  絆レベルを5にすると開放 (+クリックで展開)

ビーストとは『人類が発展する際に生み出される業』によって生まれる悪であり、ビーストⅣ候補であったコヤンスカヤもそのひとつ。
こちらのコヤンスカヤは『人類に迫害されたもの・人類が迫害に使ったもの』のうち『人類に迫害されたもの』
……即ち、『まつろわぬ獣たち』を使役する魔神となった。

人類の生存圏(実際の生活圏、想像上の創作物)で生まれた獣たちの頭になる権利があり、また、この性能を極限まで発揮する権能を持つ。

闇属性になっているのだが、光のコヤンスカヤと違って人間大好き。
ただし、その愛情は『虐待・捕食・飼育の対象』として向けられる。
なので人間を排除する気はまったくない。
もっともっと沢山繫栄させて、もっともっともっと従わせたい、という願望を持つ。

『動物たちの訴え』が集合した裁定者。
自然界の報復機構が具現化したものではあるが、玉藻の前を原型にした為か、
『とはいえ人間も動物ですよねぇ?』という、自分の趣味を全肯定して好き勝手やる柔軟性がヤバい。

また、光と闇のコヤンスカヤは性質が真逆のシンメトリーな在り方だが、どちらも共通している事がある。
どれほど人類の敵対者であり良妻願望がなかったりしても、玉藻の前が持つ『奉仕体質』だけは無くならない。


ゲームにおいて Edit

  • ☆5フォーリナー。2022年1月1日より「ニューイヤー2021ピックアップ召喚」にて期間限定で実装。
    実装と同時に「闇のコヤンスカヤ体験クエスト」も開設された。
    • 霊基第1、2段階と第3段階でバトルモーションやボイスが変更される。宝具演出は変わらない。
  • カード構成はBBAAQ。3hitするArts性能は並みより少し高いくらい。Quickは4hitし、クラススキルやスキルと合わせてカード構成に見合わぬスター生産力を持つ。
  • 一見、クラススキル「神性」はないように見えるが、神性を対象とするバフの効果を受ける(どのクラススキルが対応しているのかは不明)。

スキル解説 Edit

  • パッシブスキルとして「領域外の生命」を持つ他、固有スキルを二つ持つ。
    • NFFサービス EX
      • 常時〔猛獣〕相手に特効ダメージが発生する。上がり幅はそれなりに高いようだが、主にモブエネミーが該当し対サーヴァントではあまり出番が無い。クラス相性からキメラや魔猪、タマモキャットへ非常に有効。
        他、相手を問わずArtsカードへの若干のバフと弱体付与成功率の上乗せ効果も含む。
    • ネガ・セルフ C
      • 自身の攻撃時に〔猛獣〕特性持ち限定で強化無効状態を付与することがある。確率は低めだが、発動すれば1回・3ターン継続する。
        〔猛獣〕特性について詳しくはクー・フーリン(Prototype)参照。
  • 保有スキルは全体強化と自己強化を併せ持つ構成。特定の特性持ちに限定した強化が目立つ。
    • ドミネイター・フォックス A
      味方全体のBusterカード性能アップ(3T)&NP増加+味方全体の〔ヒト科のサーヴァント〕のスター集中度ダウン(1T)
      +  スキル倍率
      スキルLv.Lv1Lv2Lv3Lv4Lv5
      Busterカード性能アップ??%??%??%??%??%
      NP増加量20%21%22%23%24%
      スター集中度ダウン〔ヒト科〕??%??%??%??%??%
      スキルLv.Lv6Lv7Lv8Lv9Lv10
      Busterカード性能アップ??%??%??%??%??%
      NP増加量25%26%27%28%30%
      スター集中度ダウン〔ヒト科〕??%??%??%??%??%
      • Busterカードへのバフは3ターン持続として高い。NPも最大30増加と全体付与としては多い部類。総じてBuster宝具への支援力に期待できる。
      • 注意点とし、〔ヒト科のサーヴァント〕特性の味方へスター集中度ダウンを付与してしまう。1ターン限りだが、ダウン率は一律で最低値に落とすほど。
        自身は該当しないので結果として自己クリティカル補助として働くが、他にヒト科以外のサーヴァントがいる場合はスターが分散する。スター集中度アップスキルによって打ち消せる。
      • ヒト科のサーヴァントは対象が非常に多いため、ヒト科に該当しないサーヴァントについてコヤンスカヤのページ(ゲームにおいて欄)を参照して欲しい。
    • 殺戮獣団 A
      味方単体に宝具使用時のチャージを2段階増加状態付与(1回・3T)&「Buster通常攻撃時にスター獲得状態」を付与(3T)+味方全体の〔ケモノ科のサーヴァント〕の攻撃力アップ(3T)&防御力アップ(3T)
      +  スキル倍率
      スキルLv.Lv1Lv2Lv3Lv4Lv5
      Buster通常攻撃時スター獲得量5個
      攻撃力アップ〔ケモノ科〕??%??%??%??%??%
      防御力アップ〔ケモノ科〕??%??%??%??%??%
      スキルLv.Lv6Lv7Lv8Lv9Lv10
      Buster通常攻撃時スター獲得量5個
      攻撃力アップ〔ケモノ科〕??%??%??%??%??%
      防御力アップ〔ケモノ科〕??%??%??%??%??%
    • 女神変生(獣) B
      自身に無敵貫通状態付与(3T)&クリティカル威力アップ(3T)&「攻撃時に対象に毒・呪い・やけど状態を付与する状態」を付与(3T)+敵全体に蝕毒・呪厄・延焼状態を付与(3T)
      +  スキル倍率
      スキルLv.Lv1Lv2Lv3Lv4Lv5
      クリティカル威力アップ??%??%??%??%??%
      毒・呪い・やけど-300-320-340-360-380
      蝕毒・呪厄・延焼+50%+55%+60%+65%+70%
      スキルLv.Lv6Lv7Lv8Lv9Lv10
      クリティカル威力アップ??%??%??%??%??%
      毒・呪い・やけど-400-420-440-460-500
      蝕毒・呪厄・延焼+75%+80%+85%+90%+100%
      • 無敵貫通とクリティカル威力アップはともに3ターン持続で優秀。
      • 最大の特徴が「自身の全ての攻撃で3種の持続ダメージを一度に付与出来る」驚異的デバフ付与効果。実装時点の全てのスリップダメージを同時付与可能になり、EXチェインでは毒、呪い、やけどをそれぞれ4つも重複付与可能。しかも回数制限が無く、この系統では珍しく宝具でも付与可能なので、手軽に大量のスリップダメージを追加可能。
        スリップダメージはそれぞれ最大500×3ターン。敵全体へスリップダメージ増幅効果の蝕毒、呪厄、延焼状態を付与するので、ターン毎の最大ダメージは「3000×(攻撃回数で)1~4」となる。効果中にブレイブチェインが決まればスリップダメージ総量で36000を削ることが可能。
        手軽に大量のデバフを付与するので、回数性の弱体無効、特に個数制限の弱体解除に対して極めて有効に働く。

    宝具解説 Edit

    • 雷天日光・禍音星落火流錘(ツングースカ・ナインドライブ)
      自身の攻撃力アップ(1T)+Buster属性〔地の力を持つ敵〕特攻全体攻撃&攻撃強化状態解除&Buster攻撃耐性ダウン(3T)
      • 事前の攻撃力アップがあるので「ドミネイター・フォックス」「殺戮獣団」を使えば等倍相手でもダメージを稼ぎやすい部類。とはいえクラス有利を取りづらいフォーリナークラスなので、出来るだけ特効対象を相手取りたい。
        • 〔地の力を持つ敵〕相手ならサーヴァント、エネミー問わず火力が大幅に上昇する。「殺戮獣団」を自身へ使えば、OC増加で特効ダメージを自力で増やせる。
      • デバフ宝具としての一面もある。全体の攻撃強化を解除しつつBuster攻撃耐性ダウンを付与し、さらに「女神変生(獣)」中ならば各種デバフも追加付与出来る。

    総評 Edit

    • 水着アビゲイルに続く2騎めの全体Buster宝具フォーリナー。デバフ特化のアビゲイル、単体バフ特化の光のコヤンスカヤに対して、こちらは全体バフ重視の構成であり、Busterの変速周回に適正がある。
      • 最大の特徴はアルトリア・キャスターに続く2騎めの即時全体NP30付与スキルを所有していること。このおかげでパーティ単位での宝具運用がしやすい。同じような全体NP配布スキルや自己NP増加スキル、NP増加系概念礼装と組み合わせると、宝具を次々と打ち込む単純明快な戦術の敷居を下げられる。
        • その上で性能の高い全体Buster強化、〔ケモノ科のサーヴァント〕限定ながら倍率の高い全体攻撃強化により支援役をメインとする活躍。がしやすい
      • 自身の全体宝具はスキル二種で火力を伸ばせる上でパッシブの〔猛獣〕、宝具による〔地の力を持つ敵〕特効もあり、全体宝具フォーリナー内では安定して火力を出せる部類。それでも等倍前提のため、高HPなエネミー相手では伸び悩むものの、1wave~2waveくらいまでは突破出来る範疇か。
      • 他、ひそかにクリティカルアタッカー適正を持つ点に加え、大量のデバフ付与によるスリップダメージ加速とダメージソースは豊富。
    • 攻撃面ではバランスよく揃っているものの、やはり耐久面は物足りない。「殺戮獣団」の防御バフは優秀だが宝具を凌げるほどではないので、クラス等倍やクリティカルに注意したい。

    概念礼装について Edit

    性能比較 Edit

    名前HPATKQAB宝具保有スキル
    123
    アビゲイル1370012100131B/単深淵にて光となれり[A]正気喪失[B]セイレムの魔女[A++]
    葛飾北斎1323012100122A/全森羅万象[A+]父娘の絆[A]雅号・異星蛸[A]
    楊貴妃1336512342221A/単三千寵愛在一身[A+]傾国の寵姫[A]妖星の火輪[A+]
    ボイジャー1559210450221Q/全星の航海者[A]スイングバイ[A]最果ての加護(宇宙)[B+]
    アビゲイル(夏)1425011781212B/全薔薇の眠り[B]ミッドサマー・ナイツ[A]導くもの[A]
    ヴァン・ゴッホ1500011220311A/補虚数美術[B+]黄色い家[A+]依瓮水に影ぞ差す[EX]
    モレー1614310868212Q/全堕落の叙任[A]聖骸布(偽)[B]無辜の怪物[A+]
    闇のコヤンスカヤ1470011220122B/全ドミネイター・フォックス[A]殺戮獣団[A]女神変生(獣)[B]
    ククルカン1336512584113B/全翡翠のカリスマ[A+]我ら、翼ある蛇[EX]黄金樹海紀行[EX]
    ワンジナ1350012523212Q/単自然の雫[B]生命祝福[B+]水の星を見つめるもの[A]
    蒼崎青子
    /スーパー青子
    1425011319122A/補魔弾装填[B]魔術回路(自転)[A]その時代に、もう一度[EX]
    1323012584131A/全ミルキーウェイを探して[EX]魔術回路(公転)[EX]ファースト・スター[C]
     
    • 関連サーヴァント比較
      +  +クリックで展開
      No.名前Lv.MHPATK筋力耐久敏捷魔力幸運宝具QAB保有スキル
      195アビゲイル901370012100BACBCA131深淵にて光となれり[A]
      正気喪失[B]
      セイレムの魔女[A++]
      198葛飾北斎901323012100DDBBAA122森羅万象[A+]
      父娘の絆[A]
      雅号・異星蛸[A]
      275楊貴妃901336512342DCBADB+221三千寵愛在一身[A+]
      傾国の寵姫[A]
      妖星の火輪[A+]
      281ボイジャー901559210450ECA+BAB221星の航海者[A]
      スイングバイ[A]
      最果ての加護(宇宙)[B+]
      289アビゲイル(夏)901425011781CBBABA212薔薇の眠り[B]
      ミッドサマー・ナイツ[A]
      導くもの[A]
      295ヴァン・ゴッホ901500011220EBCADA+311虚数美術[B+]
      黄色い家[A+]
      依瓮水に影ぞ差す[EX]
      324モレー901614310868B+A+DEXCA212堕落の叙任[A]
      聖骸布(偽)[B]
      無辜の怪物[A+]
      334闇のコヤンスカヤ901470011220ADCAAEX122ドミネイター・フォックス[A]
      殺戮獣団[A]
      女神変生(獣)[B]
      373ククルカン901336512584CCBEXAB++113翡翠のカリスマ[A+]
      我ら、翼ある蛇[EX]
      黄金樹海紀行[EX]
      393ワンジナ901350012523A+BABBB+212自然の雫[B]
      生命祝福[B+]
      水の星を見つめるもの[A]
      413蒼崎青子
      /スーパー青子
      901425011319DBBDAEX122魔弾装填[B]
      魔術回路(自転)[A]
      その時代に、もう一度[EX]
      1323012584BDEXEXDA+131ミルキーウェイを探して[EX]
      魔術回路(公転)[EX]
      ファースト・スター[C]

    小ネタ Edit

    +  +クリックで展開 ストーリー第2部ネタバレ注意
    • 2021年大晦日の18時にツングースカ・サンクチュアリエピローグクリアにより更新された光のコヤンスカヤのマテリアルより「ビーストⅣから分かれたもう一人のコヤンスカヤ」の存在が示唆されてから、わずか6時間で実装された。
      • 宝具がビーストⅣと同一、更にネガ・セルフまで持っていたりと、キアララーヴァ/ティアマトと同様にビーストクラスとしての要素を濃く引き継いでいる。
        ただし、ビースト固有スキルと言われる「単独顕現」を光の方は持っているが、闇の方は持っていない。
    • 攻撃モーションではヤガ、巨人、多多益善号、マハーナーガ、ケルベロス、ヒュドラ系エネミー(EXアタック時にロシア語で命令している点や異聞帯固有の種となるとヒュドラやオロチではなく、ジャヴォル・トローンか)と、異聞帯を象徴するモブ敵を召喚する。
    • 虎戦車を召喚して戦う寅年に実装された獣。最終再臨セイントグラフにも虎がいる。
      • 多多益善(ドゥオドゥオイーシャン)号については当初(シンで見た時)、『うふふ。百均ショップでも買いませんわ、アレ☆』と評していたが、シンには固有の獣がいなかったのもあり、何やかんやで気に入ってしまったらしい。
      • 多多益善号召喚時の「ティーゲル・タンク」は「虎戦車(ティーゲルはドイツ語で虎)」という意味になるが、これは第二次世界大戦中にドイツが開発した重戦車「Tiger I」が由来だろう。
    +  竹箒日記・小話 ツングースカネタバレあり

    ちょっとだけFGOの話をしますね。

    今回のエピローグでフォウくんが空を見つめていたのはあの時点で
    彷徨海の上空に大統領が現れている事に気づいていたからなんだ。
    別に天井を見つめていたワケではないんだ。分かってくれるね。


    闇コヤンのマイルーム→太公望ボイス。
    闇コヤンが太公望に対して激おこなのは、最高の獣狩りとして現れた
    好敵手(コヤンもそこは認めている)が、「自分を違う女と勘違いして殺しに来た」からです。
    太「今度こそ決着をつけようか、運命の女(ひと)!」→
    太「あ。ごめん、間違いでした。てへ。でもまあ、ついでだから封神しますね☆」

    なんてされたらプライド高いコヤンが怒らない筈ないのである。
    なのでマイルームの台詞は『怒っている妲己』ではなく『怒っているホノスメラギノヒメノカミ』のものなのです。

    (竹箒日記『2022/1/5 : 謹賀新年。(きのこ)』より。)

    幕間の物語 Edit

    • 開放条件:未実装
      +  +クリックで展開
      Interlude???
      推奨Lv場所
      AP周回数2クリア報酬聖晶石×1
      絆P???EXP???QP???
      進行度 ■□
      Battle
      1/3
      ??
      Lv(:)
      ??
      Lv(:)
      ??
      Lv(:)
      Battle
      2/3
      ??
      Lv(:)
      ??
      Lv(:)
      ??
      Lv(:)
      Battle
      3/3
      ??
      Lv(:)
      ??
      Lv(:)
      ??
      Lv(:)
      ドロップ
       
      備考
       
      進行度 ■■
      Battle
      1/3
      ??
      Lv(:)
      ??
      Lv(:)
      ??
      Lv(:)
      Battle
      2/3
      ??
      Lv(:)
      ??
      Lv(:)
      ??
      Lv(:)
      Battle
      3/3
      ??
      Lv(:)
      ??
      Lv(:)
      ??
      Lv(:)
      ドロップ
       
      備考
       

    このサーヴァントについてのコメント Edit

    +  過去ログ

    '闇のコヤンスカヤ/'には、下位層のページがありません。

    最新の15件を表示しています。 闇のコヤンスカヤ/コメント

    • お前カルデアの個体かよ。というかカルデアが異星打倒しないと本体が旅立てないのに本体の事情はお構いなしで自分のしたいこと優先なのはアルターエゴ的な成り立ちらしいっちゃらしいが。

      -- 2024-09-01 (日) 16:07:46

    • 歯を剥いた挑発的な威嚇的なあの笑顔、好きだなぁ。と奏章3を進めてて改めて思ったんだ

      -- 2024-09-10 (火) 20:35:40

    • やっぱり友人の正体はカズラドロップなのかな? 友人本人ではないけど、エッセンスに含まれているから友人判定?

      -- 2024-09-11 (水) 22:21:55

      • だとしたら依頼した友人に助けられたカルデアに邪魔されたというなんかアレなことに。もしかしたらちゃんと意味のある手順なのかもしれんが。

        -- 2024-09-12 (木) 04:49:32

    • 苦節2年半 今回の復刻でようやく宝具2にできたぜ

      -- 2024-09-12 (木) 11:56:17

    • おはで重なったけどAS2以外開けたいと思えるのが特にないなぁ
      AS5はまぁ有用っちゃ有用だけど別に開けなくてもって感じだしAS4にいたっては星出しも星集中も持ってないからなぁ

      -- 2024-09-15 (日) 20:06:16

      • 高難易度でTAみたいなことするなら話は違うとしても周回用どまりならAS2と残りはレベルに全部でいいと思う

        -- 2024-09-15 (日) 20:21:45

      • 自分以外にヒト科対象外がいなければS1で星集められるし自前でクリバフ持ってるからクリアタッカー適正は並程度にはあるぞ そもそもクリ目的で起用するかというのは置いておく

        -- 2024-09-15 (日) 21:52:33

    • 今回地味にだけどかなりファインプレーしてましたね…ネタバレを避けるためぼかして言うと中編の終盤(確保した鯖)とか後半の終盤とか

      -- 2024-09-21 (土) 05:18:19

    • こいつやっぱ有能だな。宝具重ねといて大正解だったわ。それはそうとニキチッチとの絡みが尊すぎてニヤニヤが止まらねえぜ。

      -- 2024-12-15 (日) 14:34:46

      • しかし宝具演出の重さで端末性能を要求されるのが玉に瑕。たまに起用してみては諦めるたび、その程度で働くような安い女じゃありませんことよと言われてるみたいだぜ……!

        -- 2024-12-15 (日) 16:11:45

        • むしろそれが闇コヤンの最後の抵抗と考えると涙ぐましいな……

          -- 2024-12-16 (月) 01:44:28

    • 今回の90+でW闇編成が編み出されて過労死枠へ……

      -- 2024-12-15 (日) 20:19:33

    • 邪ンヌ、バニヤン、闇コヤンで90+回ってる。
      凸礼装が2、3個必要になるのがめんどいけど。

      -- 2024-12-15 (日) 22:19:21

    • 今回の90+は相手が狂だからダメ稼ぎやすいし、それでいて全体にNP30配れてボスのクリームヒルトに対して宝具の特攻入る(スキル2でポチ数増えるけどOCで倍率増)。ついでにイベ鯖だからボーナスあるとか接待クエ過ぎる

      -- 2024-12-15 (日) 22:43:41

    • 君は良い鯖だったが、90+のドロ素材に対して君のアクシズ落としが簡単すぎるのがいけないのだよ(過労死)

      -- 2024-12-16 (月) 01:50:17

      • 地軸が数ミリずれたのはサンポのせいではなくこいつが隕石落としまくってるせいでは?w

        -- 2024-12-18 (水) 06:39:05

        • つまり結局我々人類悪(マスター)が元凶だったって事か……

          -- 2024-12-18 (水) 17:14:32

    • 重ねときゃ良かったー!!バニバニコヤン便利過ぎる

      -- 2024-12-17 (火) 02:43:23

      • 宝具中に目を離して他をみる、って暇がないの 逆に辛くなってやめちゃった

        -- 2024-12-18 (水) 20:28:51

    • 今回フレの中に稀にアペ2未開放で闇コヤン出してる人がいて驚く
      スキルマにはしてるのにきっとちゃんと使ってないんだろうね

      -- 2024-12-18 (水) 22:27:04

    • 正直サポで1騎お迎えしたけど、追うか悩むな。バサカ重ねたい子多いけど。アタッカーもやれるからこの秘書。

      -- 2025-04-07 (月) 19:29:03

      • 前回の箱イベ90+とか宝具2だと足りなかったし割と火力が欲しいときは多い まあ当時はまだフォーリナーのクラススコアが解放されてなかったからそこは考慮しなきゃいかんのだけども

        -- 2025-04-07 (月) 20:02:04

        • 宝具1だと足りない場面が多くて結局そこまで使ってなかったんだけど90+でも宝具2じゃ足りんか

          -- 2025-04-07 (月) 20:21:32

      • 今回で宝具5にしたがまあここまでは道楽・趣味 120とAS2込みで狙える2~3+クラススコアと金フォウぐらいはあったほうがいいと思う、ここまでくると特攻要素抜きでも等倍で宝具2で5万と宝具3で5万7千弱だせるから思ったより運用が効く

        -- 2025-04-07 (月) 21:17:47

      • 多分5月月初に似た役割を持つポカニキもアサシンPUであるからそれも考慮するか、対地属性汎用アタッカーが欲しいなら水着伊吹やククルカンと宝具レベル次第でどう使い分けるか、その辺考慮かなぁ。全員PU時期が集中してるのが本当にアレだけど

        -- 2025-04-07 (月) 21:50:45

    • 宝具5達成と、フルアペンドは…次の機会に

      -- 2025-04-07 (月) 21:12:13

    お名前:
    URL B I U SIZE Black Maroon Green Olive Navy Purple Teal Gray Silver Red Lime Yellow Blue Fuchsia Aqua White



検索


編集者の方へ

クエストのエネミー情報の入力順はゲーム画面に即したものにしてください。
詳しくは編集方針を参照してください。


編集時においてメモ帳からコピペし、一括して全体編集等を行うことは管理者からの指示事項等の削除に繋がるため原則として禁止します。
ページ編集に際しては現行の記載を精査した上で適切に行ってくださいますよう、編集協力をお願い申しあげます。

注意

最新のテンプレ適用後に旧テンプレへの差し戻しや、提案意見掲示板にて意見提出されていない内容への無断改修が確認されています。
無断のテンプレ変更は荒らしとして書き込み、編集権限の停止措置をとる場合がございますので、ご意見がある場合は必ず事前に提案意見掲示板へご意見いただくようお願いいたします。

プラグインの不具合について

プラグインの不具合については以下フォームよりwicurioへご連絡ください。
問い合わせフォーム