虞美人 のバックアップ(No.175)
- バックアップ一覧
- 差分 を表示
- 現在との差分 を表示
- 現在との差分 - Visual を表示
- ソース を表示
- 虞美人 へ行く。
- 1 (2018-11-28 (水) 17:30:18)
- 2 (2018-11-28 (水) 20:50:03)
- 3 (2018-11-28 (水) 21:53:27)
- 4 (2018-11-29 (木) 02:08:51)
- 5 (2018-11-29 (木) 10:04:28)
- 6 (2018-11-30 (金) 14:52:53)
- 7 (2018-11-30 (金) 23:30:57)
- 8 (2018-12-01 (土) 02:58:55)
- 9 (2018-12-01 (土) 04:05:34)
- 10 (2018-12-01 (土) 11:10:29)
- 11 (2018-12-01 (土) 14:12:19)
- 12 (2018-12-01 (土) 15:18:24)
- 13 (2018-12-01 (土) 17:08:19)
- 14 (2018-12-02 (日) 14:30:55)
- 15 (2018-12-02 (日) 17:58:14)
- 16 (2018-12-03 (月) 21:10:15)
- 17 (2018-12-03 (月) 23:40:02)
- 18 (2018-12-04 (火) 03:49:54)
- 19 (2018-12-04 (火) 18:11:56)
- 20 (2018-12-04 (火) 19:14:58)
- 21 (2018-12-04 (火) 20:15:33)
- 22 (2018-12-04 (火) 21:16:33)
- 23 (2018-12-04 (火) 22:29:38)
- 24 (2018-12-04 (火) 23:35:09)
- 25 (2018-12-05 (水) 00:52:15)
- 26 (2018-12-05 (水) 03:41:26)
- 27 (2018-12-05 (水) 05:05:06)
- 28 (2018-12-05 (水) 07:29:40)
- 29 (2018-12-05 (水) 08:49:34)
- 30 (2018-12-05 (水) 10:13:58)
- 31 (2018-12-05 (水) 11:14:11)
- 32 (2018-12-05 (水) 12:24:17)
- 33 (2018-12-05 (水) 13:44:42)
- 34 (2018-12-05 (水) 14:54:47)
- 35 (2018-12-05 (水) 17:11:46)
- 36 (2018-12-05 (水) 18:28:39)
- 37 (2018-12-05 (水) 19:42:03)
- 38 (2018-12-05 (水) 21:35:56)
- 39 (2018-12-05 (水) 23:08:29)
- 40 (2018-12-06 (木) 08:07:14)
- 41 (2018-12-06 (木) 09:41:08)
- 42 (2018-12-06 (木) 11:08:00)
- 43 (2018-12-06 (木) 12:34:13)
- 44 (2018-12-06 (木) 14:49:07)
- 45 (2018-12-06 (木) 15:49:13)
- 46 (2018-12-06 (木) 17:01:23)
- 47 (2018-12-06 (木) 18:11:15)
- 48 (2018-12-06 (木) 20:16:03)
- 49 (2018-12-06 (木) 23:41:18)
- 50 (2018-12-07 (金) 00:51:20)
- 51 (2018-12-07 (金) 05:52:55)
- 52 (2018-12-07 (金) 09:42:38)
- 53 (2018-12-07 (金) 18:17:49)
- 54 (2018-12-07 (金) 19:30:01)
- 55 (2018-12-07 (金) 22:16:30)
- 56 (2018-12-07 (金) 23:45:03)
- 57 (2018-12-08 (土) 01:12:05)
- 58 (2018-12-08 (土) 05:49:06)
- 59 (2018-12-08 (土) 06:58:29)
- 60 (2018-12-08 (土) 10:12:37)
- 61 (2018-12-08 (土) 12:39:11)
- 62 (2018-12-08 (土) 13:43:44)
- 63 (2018-12-09 (日) 10:52:40)
- 64 (2018-12-09 (日) 15:56:36)
- 65 (2018-12-09 (日) 17:57:06)
- 66 (2018-12-09 (日) 20:33:06)
- 67 (2018-12-10 (月) 04:32:31)
- 68 (2018-12-10 (月) 23:05:21)
- 69 (2018-12-11 (火) 02:03:51)
- 70 (2018-12-11 (火) 15:14:24)
- 71 (2018-12-12 (水) 02:20:39)
- 72 (2018-12-12 (水) 18:52:44)
- 73 (2018-12-12 (水) 21:23:06)
- 74 (2018-12-13 (木) 00:43:55)
- 75 (2018-12-13 (木) 12:54:00)
- 76 (2018-12-13 (木) 20:53:30)
- 77 (2018-12-14 (金) 23:44:28)
- 78 (2018-12-15 (土) 22:57:44)
- 79 (2018-12-16 (日) 01:02:42)
- 80 (2018-12-17 (月) 09:55:32)
- 81 (2018-12-19 (水) 02:42:49)
- 82 (2018-12-23 (日) 23:08:42)
- 83 (2018-12-24 (月) 20:26:17)
- 84 (2018-12-24 (月) 22:02:08)
- 85 (2018-12-26 (水) 21:57:35)
- 86 (2018-12-28 (金) 23:26:21)
- 87 (2019-01-01 (火) 22:14:43)
- 88 (2019-01-03 (木) 18:28:02)
- 89 (2019-01-04 (金) 21:34:34)
- 90 (2019-01-15 (火) 08:59:02)
- 91 (2019-02-09 (土) 15:46:38)
- 92 (2019-02-12 (火) 17:25:22)
- 93 (2019-02-14 (木) 11:19:06)
- 94 (2019-02-20 (水) 23:02:00)
- 95 (2019-02-28 (木) 16:56:27)
- 96 (2019-03-03 (日) 21:21:28)
- 97 (2019-03-05 (火) 16:11:27)
- 98 (2019-03-10 (日) 02:42:53)
- 99 (2019-03-10 (日) 04:09:11)
- 100 (2019-03-13 (水) 13:01:20)
- 101 (2019-03-14 (木) 08:31:34)
- 102 (2019-03-17 (日) 08:22:39)
- 103 (2019-03-20 (水) 18:19:19)
- 104 (2019-03-20 (水) 19:24:46)
- 105 (2019-03-20 (水) 20:56:18)
- 106 (2019-03-20 (水) 22:12:45)
- 107 (2019-03-20 (水) 23:21:31)
- 108 (2019-03-21 (木) 00:41:35)
- 109 (2019-03-21 (木) 12:00:15)
- 110 (2019-03-21 (木) 15:06:26)
- 111 (2019-03-21 (木) 18:16:18)
- 112 (2019-03-21 (木) 19:22:54)
- 113 (2019-03-22 (金) 07:56:12)
- 114 (2019-03-23 (土) 20:14:06)
- 115 (2019-03-23 (土) 22:36:30)
- 116 (2019-03-25 (月) 21:25:28)
- 117 (2019-03-26 (火) 22:46:23)
- 118 (2019-03-27 (水) 17:26:41)
- 119 (2019-03-28 (木) 12:24:28)
- 120 (2019-04-02 (火) 17:18:10)
- 121 (2019-04-15 (月) 12:42:25)
- 122 (2019-05-03 (金) 12:35:09)
- 123 (2019-05-05 (日) 00:33:49)
- 124 (2019-05-06 (月) 01:47:25)
- 125 (2019-05-30 (木) 21:56:06)
- 126 (2019-06-08 (土) 10:07:20)
- 127 (2019-06-08 (土) 12:07:44)
- 128 (2019-06-09 (日) 10:39:54)
- 129 (2019-06-13 (木) 19:54:34)
- 130 (2019-06-20 (木) 00:17:15)
- 131 (2019-06-28 (金) 22:37:58)
- 132 (2019-06-29 (土) 21:29:11)
- 133 (2019-06-29 (土) 22:39:10)
- 134 (2019-07-03 (水) 20:36:26)
- 135 (2019-08-11 (日) 21:47:14)
- 136 (2019-08-15 (木) 11:05:47)
- 137 (2019-08-17 (土) 19:07:02)
- 138 (2019-08-25 (日) 11:52:15)
- 139 (2019-09-01 (日) 14:37:52)
- 140 (2019-09-02 (月) 20:34:30)
- 141 (2019-09-02 (月) 22:07:02)
- 142 (2019-09-07 (土) 19:58:49)
- 143 (2019-09-08 (日) 04:14:03)
- 144 (2019-09-15 (日) 00:52:11)
- 145 (2019-10-03 (木) 03:30:59)
- 146 (2019-10-24 (木) 23:44:12)
- 147 (2019-10-30 (水) 01:33:54)
- 148 (2019-11-13 (水) 22:22:43)
- 149 (2019-11-14 (木) 08:39:47)
- 150 (2019-11-18 (月) 10:51:17)
- 151 (2019-11-18 (月) 12:35:43)
- 152 (2019-11-30 (土) 08:37:07)
- 153 (2019-12-26 (木) 22:56:42)
- 154 (2019-12-28 (土) 21:46:06)
- 155 (2020-01-10 (金) 23:21:31)
- 156 (2020-01-11 (土) 18:54:25)
- 157 (2020-01-14 (火) 10:55:11)
- 158 (2020-01-30 (木) 00:25:21)
- 159 (2020-02-05 (水) 20:03:00)
- 160 (2020-02-23 (日) 19:28:34)
- 161 (2020-03-11 (水) 13:35:05)
- 162 (2020-03-19 (木) 03:33:35)
- 163 (2020-04-17 (金) 09:49:48)
- 164 (2020-06-10 (水) 09:39:59)
- 165 (2020-06-30 (火) 01:32:47)
- 166 (2020-07-17 (金) 23:28:52)
- 167 (2020-08-05 (水) 21:04:47)
- 168 (2020-08-07 (金) 18:28:33)
- 169 (2020-08-07 (金) 21:01:37)
- 170 (2020-08-07 (金) 22:57:43)
- 171 (2020-08-08 (土) 07:08:06)
- 172 (2020-08-08 (土) 11:45:51)
- 173 (2020-08-15 (土) 01:14:06)
- 174 (2020-08-17 (月) 23:47:57)
- 175 (2020-08-24 (月) 09:59:53)
- 176 (2020-08-25 (火) 17:57:34)
- 177 (2020-08-29 (土) 13:14:12)
- 178 (2020-09-12 (土) 02:15:49)
- 179 (2020-10-22 (木) 01:10:06)
- 180 (2020-11-13 (金) 18:13:47)
- 181 (2020-11-21 (土) 10:18:33)
- 182 (2020-11-29 (日) 00:51:04)
- 183 (2020-12-06 (日) 14:11:09)
- 184 (2020-12-13 (日) 10:42:11)
- 185 (2021-03-30 (火) 04:32:22)
- 186 (2021-06-20 (日) 14:50:56)
- 187 (2021-08-08 (日) 10:31:21)
- 188 (2021-08-31 (火) 02:35:15)
- 189 (2021-08-31 (火) 03:47:41)
- 190 (2022-05-18 (水) 19:26:28)
- 191 (2022-05-19 (木) 01:02:18)
- 192 (2022-06-02 (木) 21:31:09)
- 193 (2022-06-07 (火) 21:11:44)
- 194 (2022-06-26 (日) 15:40:44)
- 195 (2022-06-30 (木) 09:07:07)
- 196 (2022-07-31 (日) 18:23:05)
- 197 (2022-07-31 (日) 20:03:17)
- 198 (2022-07-31 (日) 22:52:10)
- 199 (2022-08-06 (土) 13:51:28)
- 200 (2022-10-17 (月) 09:58:28)
- 201 (2022-10-17 (月) 12:41:39)
- 202 (2023-09-12 (火) 22:24:59)
- 203 (2023-10-15 (日) 22:19:42)
- 204 (2023-10-20 (金) 00:54:08)
- 205 (2023-11-22 (水) 17:54:54)
- 206 (2023-12-24 (日) 13:00:25)
- 207 (2024-04-27 (土) 16:01:50)
- 208 (2024-08-12 (月) 00:45:17)
- 209 (2025-02-11 (火) 23:52:42)
- 210 (2025-03-17 (月) 20:24:49)
ステータス 
SR | No.230 | ||||
---|---|---|---|---|---|
![]() | |||||
クラス | アサシン | ||||
属性 | 秩序・悪 | ||||
真名 | 虞美人 | ||||
時代 | 紀元前三世紀頃 | ||||
地域 | 中国 | ||||
筋力 | C | 耐久 | A+ | ||
敏捷 | D | 魔力 | A+ | ||
幸運 | E | 宝具 | C+ | ||
能力値(初期値/最大値) | |||||
HP | 2142/13389 | ||||
ATK | 1328/7970 | ||||
COST | 12 | ||||
コマンドカード | Quick×2 | Arts×1 | Buster×2 | ||
特性 | |||||
サーヴァント、地属性、秩序属性、悪属性、人型、女性、魔性 | |||||
保有スキル | 効果 | 継続 | CT | 取得条件 | |
受肉精霊[A] | 自身に毎ターンNP獲得状態を付与[Lv.1~] | 5 | 7 | 初期スキル | |
自身に弱体無効状態を付与 | 1 | ||||
仙界羽人[A]→[A+] | 自身に毎ターンHP回復状態を付与[Lv.1~] | 5 | 7 | 霊基再臨×1突破 強化クエストにより効果ターン延長 | |
自身の強化解除耐性をアップ[Lv.1~] | 1→3▲ | ||||
自身の攻撃力をアップ[Lv.1~]▲ | 3 | 強化クエストクリア | |||
吸血[C] | 敵単体のチャージを中確率で減らす[Lv.1~] | - | 8 | 霊基再臨×3突破 | |
自身のNPを増やす[Lv.1~] | |||||
クラススキル | 効果 | ||||
気配遮断[B] | 自身のスター発生率をアップ | ||||
宝具名 | 種類 | ランク | 種別 | ||
Buster | C+ | 対軍宝具 | |||
効果 | |||||
自身の弱体状態を解除&自身の強化状態を解除【デメリット】&自身のBusterカード性能をアップ(1ターン)〈オーバーチャージで効果アップ〉+敵全体に強力な防御力無視攻撃[Lv.1~]&敵全体に呪い状態を付与(5ターン) |
各レベル毎のステータス 
+クリックで展開 |
|
イラストの変化 
イラスト:toi8 (+クリックで展開) |
|
霊基再臨 
+クリックで展開 |
|
スキル強化 
必要アイテム表+クリックで展開 |
|
セリフ 
CV:伊瀬茉莉也(+クリックで展開) |
|
マテリアル 
絆ポイント(+クリックで展開) |
|
キャラクター詳細(+クリックで展開) |
誰も彼女を許さなかった。 ただひとり愛した男の真相さえ、 故に彼女は人の世を呪う。 |
絆Lv.1で開放 (+クリックで展開) |
身長/体重:160cm・49kg |
絆Lv.2で開放 (+クリックで展開) |
史記、漢書にて断片的に語られる、謎に包まれた項羽の寵姫。 |
Lostbelt No.3クリアおよび絆Lv.3で開放 (+クリックで展開) |
受肉した精霊でありエナジードレインで糧を得る吸血種。魔獣・幻獣の類いではなく、地球の内海から発生した表層管理のための端末……精霊である。 古代中国の伝承に語られるところの仙女、真人であり、理性や自意識も後々に獲得したものなので、自らがどのような出自であるのか彼女自身にも分からない。 |
Lostbelt No.3クリアおよび絆Lv.4で開放 (+クリックで展開) |
○受肉精霊:A ○仙界羽人:A ○吸血:C |
Lostbelt No.3クリアおよび絆Lv.5で開放 (+クリックで展開) |
『呪血尸解嘆歌』 エターナル・ラメント。 |
Lostbelt No.3クリアおよび絆Lv.5で開放 (+クリックで展開) |
人類の文化を嫌悪するものの生命体としての人間に嫌悪はない。 |
ゲームにおいて 
- ☆4アサシン。2018年12月4日より、「Lostbelt No.3」クリア後にストーリー召喚に追加される形で実装。
- ステータスは極端な凹型成長のHP偏重型。HPは☆5アサシンと比較してもトップクラスの高数値だが、ATKは現状☆4アサシン最下位。
- カード構成はBQ2枚、A1枚、Buster全体宝具。
- Hit数はQAおよびEXが4Hit、Bが3Hitと全体的に多く、特にArtsのNP獲得量はA一枚構成の中でも非常に高い部類に入る。
Quickもスターがそこそこ出るほか、Aボーナスを乗せればNPもそこそこ稼ぐため問題なく切っていけるため、カード性能は総じて良好。
- Hit数はQAおよびEXが4Hit、Bが3Hitと全体的に多く、特にArtsのNP獲得量はA一枚構成の中でも非常に高い部類に入る。
- 魔性特性待ち。源頼光を敵に回した際には地属性なこともあってダメージが大きくなりやすいので注意すること。
スキル解説 
- 2つの固有スキルが5ターン持続し、かつLv10では最短5ターンで再使用可能であるため強化解除やスタンが挟まれなければ永久にHP回復・NP増加し続ける。
- 「受肉精霊 A」
自身に毎ターンNP獲得状態付与(5T)&弱体無効付与(1T)スキル倍率 スキルLv. Lv1 Lv2 Lv3 Lv4 Lv5 毎ターンNP獲得 5% 5.5% 6% 6.5% 7% スキルLv. Lv6 Lv7 Lv8 Lv9 Lv10 毎ターンNP獲得 7.5% 8% 8.5% 9% 10% - NP増加量はLv1で5%×5T、Lv10で10%×5T。
瞬発力はないが効果が5T続き、CTが回復し次第使っていくだけでかなりのNPを自動で獲得出来る。
また自身の良好なカード性能と「吸血」が合わさり、アサシンクラスの中でも有数のNPチャージ能力を持つ。この事から非常に宝具の発動がしやすく、1回のクエストの中で宝具の再発動を狙うことも容易。 - 弱体無効は効果が1Tのみと限定的なので、相手がデバフで行動を消費したらラッキー程度。
- NP増加量はLv1で5%×5T、Lv10で10%×5T。
- 「仙界羽人 A」
強化前:自身に毎ターンHP回復状態付与(5T)&強化解除耐性付与(1T)
強化後:自身に毎ターンHP回復状態付与(5T)&強化解除耐性付与(3T)&自身の攻撃力をアップ(3T)スキル倍率(強化前) スキルLv. Lv1 Lv2 Lv3 Lv4 Lv5 毎ターンHP回復 500 550 600 650 700 強化解除耐性アップ 50% 55% 60% 65% 70% スキルLv. Lv6 Lv7 Lv8 Lv9 Lv10 毎ターンHP回復 750 800 850 900 1000 強化解除耐性アップ 75% 80% 85% 90% 100% スキル倍率(強化後) スキルLv. Lv1 Lv2 Lv3 Lv4 Lv5 毎ターンHP回復 500 550 600 650 700 強化解除耐性アップ 50% 55% 60% 65% 70% 攻撃力アップ % % % % % スキルLv. Lv6 Lv7 Lv8 Lv9 Lv10 毎ターンHP回復 750 800 850 900 1000 強化解除耐性アップ 75% 80% 85% 90% 100% 攻撃力アップ % % % % % - 回復量はLv1で500×5T、Lv10で1,000×5。
こちらも5ターン継続する上で最短CT5ターンとなるので、デメリットありのものを除けば自己回復スキルとしてトップクラスの回復量。 - 宝具のデメリットが自身の強化解除のため、それを防げる強化解除耐性は宝具強化用スキルとしての側面も持つ。
強化解除耐性も確率がLv依存のため、アタッカーとして使う場合は最優先でスキル育成しよう。 - 強化クエストにより強化解除耐性が3ターンに延長し、宝具とタイミングを合わせなくとも融通が利くようになった上で、効果ターン中に宝具を撃つ限りはバフが持続するようになる。耐性値自体は変化しないのでやはり最大Lvを目指したい。
同時に攻撃力アップも追加。こちらは3ターン持続としては「怪力 A」並みと高性能であり、自身の低めなATKを補ってくれる。
- 回復量はLv1で500×5T、Lv10で1,000×5。
- 「吸血 C」
敵単体のチャージを確率で減少&自身のNP増加スキル倍率 スキルLv. Lv1 Lv2 Lv3 Lv4 Lv5 「チャージ減少」成功率 60% 62% 64% 66% 68% NP増加 18% 18.9% 19.8% 20.7% 21.6% スキルLv. Lv6 Lv7 Lv8 Lv9 Lv10 「チャージ減少」成功率 70% 72% 74% 76% 80% NP増加 22.5% 23.4% 24.3% 25.2% 27% - 同レア同クラスに所持者の多い汎用スキル。
チャージ減がLv10でも確定にならないのが難点だが、NP増加はLv1で18%~最大で27%。
Lv3の時点でカレイドスコープ装備での開幕宝具が可能となる。
- 同レア同クラスに所持者の多い汎用スキル。
- 「受肉精霊 A」
スキル育成に関して |
|
宝具解説 
- 『
呪血尸解嘆歌 』
自身の弱体解除&自身の強化解除&Busterカード性能アップ(1T)+敵全体に防御力無視攻撃&呪い付与(5T)- アサシンでは数少ない全体宝具。防御力無視効果も有している。
本人のNP効率とスキルのお陰で発動は容易だが、付随する効果の関係で火力をより上昇させるにはいくらか工夫を要する。
ダメージ前に弱体解除・自己強化解除・Buster強化が発動し、Buster強化は自身の宝具効果で打ち消されることなく威力を強化してくれる。ダメージ後に呪い付与(2,000ダメージ、5T)の効果が発動する。 - 運用の際に常に注意しなければならないのが自己強化解除。
発動時に自身にかかっているバフを全て解除してしまう。
このため火力を伸ばす攻撃バフや宝具威力バフだけでなく、防御バフや回避効果、自分で付与したHP回復やNP獲得効果も解除してしまう。- このデメリットは「仙界羽人」により対応できるが、耐性の倍率がスキルレベルに依存するため、確実なデメリットの回避にはLv10が必須。
強化解除耐性手段+クリックで展開 - サーヴァント
- 紅閻魔のスキル「星の籠(小)」
- 紫式部のスキル「紫式部日記」
- メディア(リリィ)のスキル「うたかたの恋」
- ナイチンゲール(サンタ)のスキル「鋼の看護(聖夜)」
- セミラミスの宝具
紫式部とセミラミスのものは確定となるが、前者はクラスの相性に難があり、後者は1ターンしか持続しないため宝具チェインをさせる必要がある。
紅閻魔とメディア(リリィ)、ナイチンゲール(サンタ)はスキルレベル依存の確率となる。
- 魔術礼装
- 「トロピカルサマー」のスキル「セーフティ・オイル」
強化解除耐性を付与することができるが、こちらも礼装がLv10でないと失敗する可能性が残る。
- サーヴァント
- このデメリットは「仙界羽人」により対応できるが、耐性の倍率がスキルレベルに依存するため、確実なデメリットの回避にはLv10が必須。
- 弱体解除がBuster強化の前に発動する為、デバフによる弱体をほぼ無視した火力を発揮する。さらにOCは1の段階でも現存する全てのスキルと比べてトップクラス。伸び率も非常に高いため、OCを上げるタイプの礼装や味方スキルや宝具チェインによる恩恵は大きい。「仙界羽人」強化後ならばさらに攻撃力アップも乗るので総合火力も高い。
基本的に対策をしないと自身のバフを解除してしまうが、効果処理の関係上OC段階アップのバフは強化解除関係なく有効に作用する。
このためエジソンの「概念改良」、カーマの「女神の恩恵」、ダ・ヴィンチ(騎)の「星に夢を」は虞美人の火力の補強として独自の利用価値を有する。
中でもカーマの場合は最大HPダウンのデメリットも踏み倒し、クラスも同じなので噛み合わせが良い。- また宝具の火力には関係しないが、スター集中バフもカード選択の時点でスターの配分が最終決定されるため、強化解除のデメリットをある程度無視した運用が可能。
- 呪いはダメージ、効果ターンともに固定。
呪い付与の中では高水準のダメージ量なので、巌窟王やサロメなどの所有する呪厄効果と組み合わせるとダメージの総量を伸ばすことが出来る。 - レアケースだが、ターゲット集中や継続的なスター集中度ダウン、重ねがけ不可な回避などの一部バフが邪魔になった際には能動的な解除も可能。
総評
- HP偏重のステータス・高いNP獲得能力から、宝具をメインのダメージソースとする全体宝具アタッカー。
自身のHP・NPを獲得するスキルセット、独自の特性を有する宝具から運用はやや特殊な扱いが必要だが、宝具にダメージ前に発動する非常に高いバフを有しているため潜在的な火力のポテンシャルは低くない。 - 最大の特徴は総じて高いNP獲得能力。
Artsカードは全サーヴァントの中でも明らかに上から数えた方が良いトップクラスのNP獲得量を持ち、クリティカルを出せば一気に大量のNPを獲得出来る。
Quickカードも平均以上の性能を持ち、スター獲得量も悪くない。
更にNP獲得スキルを2種類有しており、カード・スキル両面での高いNP獲得能力を活かした宝具の発動が虞美人の基本戦術。 - 高いカード性能や複数のNP獲得スキルを持つものの、どちらも攻撃する・ターンが経過するなど条件があるので、1wave目に即宝具を発動する事には特別長けてはいない。
もし短期間での高速周回で起用する場合は基本的に後のwaveを担当させる事になる。
運用考察
- ATKが低く宝具の発動が容易なので、必然的に通常カードではなく宝具メインの運用になる。
ただし自身の性能を最大限に発揮させるには特定の手段が必要になるため、概念礼装やPTに要求するものが多く、編成を縛りやすい。 - 誤解されやすいが、虞美人単独での宝具火力は非特攻時の同クラス同レアリティ内でも平均値よりやや低い程度で、特別宝具火力の水準が低いということはない(元々アサシンクラスは火力水準自体が低い上、仮想敵の関係からキャスターとも組ませづらく補助が難しい)。
また宝具の強化解除効果が虞美人のウィークポイントとして注目されがちだが、長期戦での定石であるArtsパでの起用がされないこともあり、宝具を3~4回以上使うケースはそうそうない。多くのクエストではアタッカーが虞美人のみの場合でも大体2〜3回の宝具の発動で十分になってくる。- また宝具に付随するBusterバフ自体は「魔力放出」と遜色が無いため、それ以外の攻撃力・宝具威力を上げてやれば効率よくダメージが伸びる。
それでも外部からのフォロー無しの単独でのスペックによる運用はパワー不足に陥りやすい。基本的には上記バフや、防御ダウンなどの火力補助が必須。火力補助の一例 - スキルで強化する
他のサーヴァントや魔術礼装によるバフの供給。
オーソドックスな手段なので種類が豊富。だが宝具のデメリットがあるので対策は必須になる。- 概念礼装で強化する
ステータスの底上げや永続するバフの供給。
こちらもメジャーな手段ではあるが、虞美人に有効なものとなると数が限られてくる。
基本的にはステータスはATKに特化したものが望ましい。バフは攻撃か宝具バフが良いが、前者は該当するものが1種、後者も種類はあるもののその数は多くない。 - スキルで強化する
- 全体宝具の所有者なので基本は周回要員での運用が主になる。
ただし運用にはやや癖があり、どのwaveを担当させるか、またPT編成によってもどのタイミング・どんな手順で宝具を発動させるかを予め想定して戦術を組み立てる必要がある。各waveごとの想定の一例 - 虞美人の火力を補助可能なNP付与を有するサポーターの多くは20〜50%の付与が主だったものになるので、ここではサーヴァントからのNP供給は20or50%と仮定して使用例を記載する。
- 1waveに宝具を発動する場合
1wave1T目に自力で獲得可能なNPは最大27%。
よって宝具を即発動には概念礼装のみであれば凸虚数魔術かカレイドスコープ(未凸OK)のみ。
別途でNP供給手段を用いるとしても、NP60%のチャージが可能な概念礼装(一部の凸済み☆5装備)が必要になる。 - 2waveに宝具を発動する場合
2wave2T目に自力で獲得可能なNPは最大37%。
よって宝具を発動には概念礼装のみであれば凸虚数魔術。
別途でNP供給手段を用いるのであればNP50チャージが可能な概念礼装でも可能。 - 3waveに宝具を発動する場合
3wave3T目に自力で獲得可能なNPは最大47%。
よって宝具の発動には概念礼装のみであれば未凸虚数魔術や凸王の相伴・凸魔性菩薩などのNP60%のチャージが可能なものがほしい。
別途でNP供給手段を用いるのであれば、NP50付与+NP付与の可能な魔術礼装を用いれば概念礼装に関係なく宝具の発動が可能。 - 1wave+3waveに宝具を発動する場合
3wave3T目に自力で獲得可能なNPは最大47%。
加えてそのNPは2発目の宝具発動のために使用する事になるので、1発目は基本的に凸カレイドスコープが必要になる。
2発目に関しては合計で60%以上のNPを供給すれば再発動が可能なので、カルデア戦闘服でNP付与が可能なサーヴァントを複数使う、NP50%付与が可能なサーヴァント+NP10%以上の付与が可能な魔術礼装などの組み合わせでNPを再び100%まで持っていく事が可能。
- 虞美人の火力を補助可能なNP付与を有するサポーターの多くは20〜50%の付与が主だったものになるので、ここではサーヴァントからのNP供給は20or50%と仮定して使用例を記載する。
- また宝具に付随するBusterバフ自体は「魔力放出」と遜色が無いため、それ以外の攻撃力・宝具威力を上げてやれば効率よくダメージが伸びる。
- 弱体無効・弱体解除を持つためデバフにめっぽう強く、高性能なリジェネのおかげで高いHPを活かしての持久戦ができるため、高難易度の適性は高めといえる。
- その場合は宝具の発動時に「仙界羽人」等の解除耐性付与が無い場合は防御に関するバフも剥がしてしまうので、敵のチャージ攻撃を受けるターンには宝具の使用を控える、防御宝具を利用する場合は虞美人→防御宝具の順で宝具チェインを行うなど、やや工夫が必要な点は抑えておきたい。
- 難点はやはり極端に低いATKにアサシンのクラス補正が相まった打点の低さ。
メインのダメージソースの宝具が発動の際に自身のバフを解除してしまうことから、味方の補助で火力不足を解決する場合は工夫が必要になる。
幸い自身が所有するスキルでの対処が可能であり、概念礼装で火力を補強すれば強化解除のデメリット自体を無視する事も場合によっては可能と、デメリットと上手く付き合っていくことは十分現実的。- 強化解除耐性が5Tに1回しか使えないが、実は他のバフスキルもたいてい同じ。「仙界羽人」の解除耐性が使えないタイミングでは同様に他のサーヴァントのスキルもCT中という事は少なくない。
もし虞美人の所有する「仙界羽人」だけでは物足りなければ魔術礼装「トロピカル・サマー」で解除耐性を追加する、「アトラス院制服」やエジソン、アルトリア・ペンドラゴン(騎オルタ)のスキル・玉藻の前の宝具などで「仙界羽人」のCTを短縮するなどの手段が存在する。
上記の内CT短縮による対応を選択した場合は火力バフの総量が低くなりやすいので、その点には留意したい。 - 仲間にバフを投げられるアサシン自体はそう多くないのでライダー相手なら良くも悪くも気にならないが、可能なら多めのArtsカードか防御デバフを使えるキャラと組めれば吉。
可能であればセミラミス、刑部姫かカーミラ、酒呑童子辺りを並べておくと良い。
- 強化解除耐性が5Tに1回しか使えないが、実は他のバフスキルもたいてい同じ。「仙界羽人」の解除耐性が使えないタイミングでは同様に他のサーヴァントのスキルもCT中という事は少なくない。
概念礼装について
- 全礼装で最大の強化数値を持ち、最大でATK2,400の補正もある「黒の聖杯」が第一候補。HP減少デメリットを虞美人自身のスキルで踏み倒せる。(ただし処理はHP回復→デメリットなのでHP満タンを維持し切ることができないのに注意)
またNP獲得量アップを使い、宝具のバフ解除を無視してそれ以上に宝具を回転させてもいい。宝具威力とNP獲得量の両方を伸ばせる「キュート・オランジェット」や「ファラオ・チョコラトル」がおすすめ。 - クリティカルと宝具威力を同時に上げられてATK2,400補正のある「月の勝利者」や攻撃バフがつく「ゴールデン相撲」もありだろう。
- 2ターンでNP47%獲得できるので初期NP60礼装(未凸虚数魔術など)なら問題なく宝具が撃てる。特に凸済み「魔性菩薩」はOC上昇効果のおかげで普通の礼装より宝具威力が伸びる可能性もある。
- 初期NP60礼装一覧については「ジャンヌ・ダルク(弓)」を参照。
- 絆Lv10で専用礼装を入手できる。
- 効果は自身がフィールドにいる間、味方全体のQuickカード性能10%アップ&Busterカード性能10%アップとなる。
指令紋章について
+クリックで展開 - 宝具がメイン火力のサーヴァントなので、宝具の威力UPやNPの獲得に寄与するものが相性が良い。
- 宝具火力を底上げしたい場合は「ダ・ヴィンチちゃん」。
Buster宝具なので2手目に置いてもArts宝具ほど戦略的な影響は少なく済むので噛み合わせが良い。また、宝具を繰り返し撃っていく性質の虞美人の運用と、刻印されたカードが定期的に回ってくる都合から相性◯。
刻印する場合は後続のカードの火力が減衰する事が無いBusterがオススメ。 - Artsクリティカルを安定させるなら「勝利の兵装」「未青き幻想の令印」。
- スターを用意したい場合は「聖夜の極光」「BBスロット」「愛と行動と知恵の槍」。
クリティカルの誘発が火力・NP獲得量の面を共に補強してくれるだろう。 - 星を潤沢に用意出来るのならば「赤き宝石嬢の令印」や「心緋き臣下の令印」も火力の補強の選択肢に入る。
- 耐久性能は「仙界羽人」の持続回復のみで些か心許ないので、「ファーストサーヴァント」「ラッキービースト」「白薔薇の花嫁」などを付けておくと、若干は安定感が高まるかもしれない。
- 宝具火力を底上げしたい場合は「ダ・ヴィンチちゃん」。
- アサシンでは数少ない全体宝具。防御力無視効果も有している。
性能比較 
名前 | HP | ATK | Q | A | B | 宝具 | 保有スキル | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | |||||||
ステンノ | 11518 | 8985 | 3 | 1 | 1 | B/補 | 吸血[C] | 銀の鈴が如き[A+] | 女神のきまぐれ[A] |
カーミラ | 10473 | 9408 | 3 | 1 | 1 | B/単 | 吸血[C] | 拷問技術[A] | 鮮血の湯浴み[A] |
両儀式(殺) | 11055 | 8867 | 2 | 2 | 1 | A/単 | 直死の魔眼[A] | 雨に出遭う[B] | 陰陽魚[B] |
エミヤ(殺) | 11168 | 8958 | 2 | 2 | 1 | A/単 | 射殺封殺[B+] | 聖杯の恩寵[A+] | スケープゴート[C] |
スカサハ(殺) | 11168 | 9049 | 3 | 1 | 1 | Q/全 | ビーチクライマックス[EX] | 原初のルーン(海)[A] | 真夏のあやまち[C] |
新宿のアサシン | 11637 | 8661 | 3 | 1 | 1 | Q/単 | 燕青拳[EX] | ドッペルゲンガー[B+] | 天巧星[A+] |
不夜城のアサシン | 10942 | 8981 | 2 | 1 | 2 | Q/単 | 焦骨牡丹[A+] | 女中英主[B+] | 女帝のカリスマ[A] |
ニトクリス(殺) | 11518 | 8812 | 2 | 2 | 1 | A/全 | 白き御衣[A] | ビーチパニック[EX] | 熱砂の王道[A] |
アサシン・パライソ | 11637 | 8510 | 2 | 2 | 1 | A/単 | 呪術(巫)[C++] | おろちの呪[B] | 甲賀流[A] |
加藤段蔵 | 11055 | 8935 | 2 | 1 | 2 | B/全 | 人造四肢(絡繰)[A++] | 忍術[A] | 絡繰幻法[B+] |
牛若丸(殺) | 10580 | 9456 | 3 | 1 | 1 | Q/全 | 動物会話[D] | 天狗の遊法(夏)[EX] | 鞍馬の申し子[A+] |
虞美人 | 13389 | 7970 | 2 | 1 | 2 | B/全 | 受肉精霊[A] | 仙界羽人[A+] | 吸血[C] |
グレイ | 10580 | 9456 | 3 | 1 | 1 | B/全 | 対霊戦闘[B] | 封印礼装解除[C] | 最果ての加護[B] |
オキタ・J・ソウジ | 10366 | 9337 | 3 | 1 | 1 | Q/全 | ジェット天然理心流 [A+] | 心眼(J)[A-] | 誠・DRIVE[EX] |
鬼一法眼 | 11168 | 9434 | 2 | 1 | 2 | Q/全 | 天下万世の剣 [A+] | 陰陽道(法)[A+] | 六韜兵法[EX] |
スルーズ(殺) ヒルド(殺) オルトリンデ(殺) | 10580 | 9741 | 2 | 2 | 1 | A/全 | SMG/SAM66[B] | ワルキューレ式集団戦闘[B+] | 戦乙女たちの語らい[EX] |
ロクスタ | 10971 | 8890 | 1 | 3 | 1 | A/単 | 毒薬調合[A+] | 頑健(毒)[A] | 調理(茸)[B] |
耀星のハサン | 11055 | 9049 | 3 | 1 | 1 | A/全 | 暗夜の武練[A] | 戦闘加速(影)[A+] | 黒刃[C+] |
- 関連サーヴァント比較
+クリックで展開 No. 名前 Lv.M HP ATK 筋力 耐久 敏捷 魔力 幸運 宝具 Q A B 保有スキル 41 ステンノ 80 11518 8985 E E B EX EX B 3 1 1 吸血[C]
銀の鈴が如き[A+]
女神のきまぐれ[A]46 カーミラ 80 10473 9408 D D A C D B 3 1 1 吸血[C]
拷問技術[A]
鮮血の湯浴み[A]92 両儀式(殺) 80 11055 8867 E D A+ C A+ EX 2 2 1 直死の魔眼[A]
雨に出遭う[B]
陰陽魚[B]109 エミヤ(殺) 80 11168 8958 D C A+ C E B++ 2 2 1 射殺封殺[B+]
聖杯の恩寵[A+]
スケープゴート[C]133 スカサハ(殺) 80 11168 9049 C C A+ C D A+ 3 1 1 ビーチクライマックス[EX]
原初のルーン(海)[A]
真夏のあやまち[C]159 新宿のアサシン 80 11637 8661 B D A+ D B D 3 1 1 燕青拳[EX]
ドッペルゲンガー[B+]
天巧星[A+]170 不夜城のアサシン 80 10942 8981 D E A B A B 2 1 2 焦骨牡丹[A+]
女中英主[B+]
女帝のカリスマ[A]177 ニトクリス(殺) 80 11518 8812 E E B A A B 2 2 1 白き御衣[A]
ビーチパニック[EX]
熱砂の王道[A]185 アサシン・パライソ 80 11637 8510 D D A C C C 2 2 1 呪術(巫)[C++]
おろちの呪[B]
甲賀流[A]188 加藤段蔵 80 11055 8935 D D A C B C 2 1 2 人造四肢(絡繰)[A++]
忍術[A]
絡繰幻法[B+]218 牛若丸(殺) 80 10580 9456 D C A++ B A B 3 1 1 動物会話[D]
天狗の遊法(夏)[EX]
鞍馬の申し子[A+]230 虞美人 80 13389 7970 C A+ D A+ E C+ 2 1 2 受肉精霊[A]
仙界羽人[A+]
吸血[C]243 グレイ 80 10580 9456 B C B C C A+ 3 1 1 対霊戦闘[B]
封印礼装解除[C]
最果ての加護[B]267 オキタ・J・ソウジ 80 10366 9337 D E A+ D C C 3 1 1 ジェット天然理心流 [A+]
心眼(J)[A-]
誠・DRIVE[EX]304 鬼一法眼 80 11168 9434 D C A+ EX B A+ 2 1 2 天下万世の剣 [A+]
陰陽道(法)[A+]
六韜兵法[EX]359
360
361スルーズ(殺)
ヒルド(殺)
オルトリンデ(殺)80 10580 9741 D C A A+ B B 2 2 1 SMG/SAM66[B]
ワルキューレ式集団戦闘[B+]
戦乙女たちの語らい[EX]378 ロクスタ 80 10971 8890 E E+ E D EX A 1 3 1 毒薬調合[A+]
頑健(毒)[A]
調理(茸)[B]408 耀星のハサン 80 11055 9049 C D A+ C A+ B 3 1 1 暗夜の武練[A]
戦闘加速(影)[A+]
黒刃[C+]
その他 
- 敵対時の詳細
+クリックで展開 - 魔性属性持ち。サーヴァント属性は非所持。スタンを無効化する。
- スキル
- 「受肉精霊 A」
自身のチャージ+1&弱体無効 - 「仙界羽人 A」
自身に毎ターンHP回復(+1,000・?T)&強化解除耐性アップ(1T) - 「吸血 C」
敵単体のNP減&自身のチャージ+1
- 特殊行動
- 「地精吸引」
自身のチャージマックス - 「外法・転変万華」
味方単体のクラス相性の防御不利を打ち消す(5T)
- 宝具
- 『
呪血尸解嘆歌 』
自身の弱体解除&強化解除&バスター強化(1T)+全体攻撃&呪い(-2,000・5T)
小ネタ 
+クリックで展開 |
▋原典解説
▋Fateにおいて
▋イベント出演履歴
▋その他 |
幕間の物語 
- 開放条件:Lostbelt No.3クリア、霊基再臨2段階目、絆Lv.3
+クリックで展開 Interlude 午後はカルデアおもいッきり虞美人
──奥さんそりゃあんたが以下略──推奨Lv 80 場所 カルデアゲート:幕間の物語 AP 20 周回数 3 クリア報酬 聖晶石×1 絆P 1,630 EXP 59,380 QP 16,800 進行度 ■□□ Battle
1/1虞美人 Lv50(殺:130,544)
蘭陵王 Lv50(剣:123,088)
エミヤ Lv50(弓:138,176)ドロップ セイバーモニュメント、アサシンモニュメント 備考 スターティングメンバーにマシュ(オルテナウス固定)を編成した状態でチャージ3マスの全体宝具持ちを2人倒さねばならない。全体宝具で一掃するのが楽だが、耐久を選ぶのであれば、エミヤも虞美人も全体防御無視宝具なのでマシュ宝具はダメージカットしか機能しない。味方全体に回避か無敵を配れるキャラがほしい。 進行度 ■■□ Battle
1/3スパルタクス Lv40(狂:12,540)
赤兎馬 Lv45(騎:17,415)「戦力温存よ!」
エネミー側のHP1,000回復&スタン1TBattle
2/3哪吒 Lv50(槍:23,910)
荊軻 Lv45(殺:19,258)「さあ暗殺なさい!」
クリティカル発生アップ(3T)&チャージ減少Battle
3/3マシュ Lv50(盾:30,705)
モードレッド Lv60(剣:31,462)「そろそろ飽きてきたわ」
敵味方全体のHP減少(残り1)にして戦闘終了ドロップ ライダーモニュメント、アサシンモニュメント 備考 NPCの蘭陵王一人で戦闘。大ダメージを与えてきそうな相手を先に狙えば余裕。
蘭陵王Lv80(10/10/10†2)
それぞれのwaveで敵ターン開始時にマスターの虞美人が様々なサポートを行ってくる。
貴重なマシュが敵として出てくるクエストだが、編成制限がある上に1Tで終了してしまう…。進行度 ■■■ Battle
1/1スパルタクス Lv40(狂:12,540)
赤兎馬 Lv45(騎:17,415)
荊軻 Lv45(殺:13,012)
哪吒 Lv50(槍:???)
マシュ Lv50(盾:???)
モードレッド Lv60(剣:???)ドロップ 閑古鈴×9(確定) 備考 NPCの蘭陵王と項羽の二人のみで戦闘。
蘭陵王Lv80(10/10/10†2)、項羽Lv90(10/10/10†2)
戦闘開始時に虞美人のスキル「永遠の羞恥」
エネミー側全体(控え含む)に攻撃力ダウン&防御力ダウン&クリティカル発生率ダウン&呪い(-1,000)&やけど(-1,000)&HP減少(残り1)状態を付与(全て永続)
強化クエスト 
- 開放条件:最終再臨
+クリックで展開 Rank up 強化クエスト 虞美人 推奨Lv 80 場所 カルデアゲート:強化クエスト AP 21 周回数 3 報酬 聖晶石×2 絆P 815 EXP QP 8,400 進行度 ■□□ Battle
1/3ケンタウロス
Lv44(騎:31,080)ハイイロオオカミA
Lv48(騎:17,598)ハイイロオオカミB
Lv42(騎:15,546)Battle
2/3ハイイロオオカミ
Lv49(騎:32,292)ケンタウロスA
Lv49(騎:57,502)ケンタウロスB
Lv46(騎:54,080)Battle
3/3ワイバーンオリジン
Lv58(騎:151,809)ドロップ 竜の牙、騎の輝石、叡智の種火(騎) 進行度 ■■□ Battle
1/3ケンタウロスA
Lv42(騎:17,331)魔猪
Lv30(狂:24,495)ケンタウロスB
Lv39(騎:16,094)Battle
2/3魔猪A
Lv32(狂:43,632)ケンタウロス
Lv44(騎:31,080)魔猪B
Lv31(狂:42,295)Battle
3/3カーミラ
Lv73(騎:175,959)ドロップ 騎のモニュメント、世界樹の種 進行度 ■■■ Battle
1/2魔猪A
Lv31(狂:38,065)魔猪B
Lv34(狂:41,674)ハイイロオオカミ
Lv49(騎:21,528)Battle
2/2ヴラド三世
Lv48(狂:202,358)ワイバーンオリジン
Lv41(騎:95,871)ドロップ 狂のモニュメント、竜の牙、世界樹の種、QP+2,000 備考 クリアで仙界羽人[A]→[A+]に強化
このサーヴァントについてのコメント 
過去ログ |
最新の15件を表示しています。 虞美人/コメント