ヴリトラ のバックアップ(No.50)
- バックアップ一覧
- 差分 を表示
- 現在との差分 を表示
- 現在との差分 - Visual を表示
- ソース を表示
- ヴリトラ へ行く。
- 1 (2020-12-16 (水) 18:08:15)
- 2 (2020-12-16 (水) 19:12:08)
- 3 (2020-12-16 (水) 20:17:31)
- 4 (2020-12-16 (水) 21:22:49)
- 5 (2020-12-16 (水) 22:25:21)
- 6 (2020-12-16 (水) 23:32:20)
- 7 (2020-12-17 (木) 00:41:45)
- 8 (2020-12-17 (木) 01:42:53)
- 9 (2020-12-17 (木) 02:44:34)
- 10 (2020-12-17 (木) 04:47:00)
- 11 (2020-12-17 (木) 08:49:40)
- 12 (2020-12-17 (木) 10:05:10)
- 13 (2020-12-17 (木) 11:16:03)
- 14 (2020-12-17 (木) 12:23:07)
- 15 (2020-12-17 (木) 15:53:25)
- 16 (2020-12-17 (木) 16:54:23)
- 17 (2020-12-17 (木) 20:17:10)
- 18 (2020-12-17 (木) 21:28:55)
- 19 (2020-12-17 (木) 22:41:22)
- 20 (2020-12-18 (金) 00:06:58)
- 21 (2020-12-18 (金) 02:37:16)
- 22 (2020-12-18 (金) 05:39:20)
- 23 (2020-12-18 (金) 06:43:06)
- 24 (2020-12-18 (金) 08:21:59)
- 25 (2020-12-18 (金) 09:23:04)
- 26 (2020-12-18 (金) 18:46:33)
- 27 (2020-12-18 (金) 20:37:06)
- 28 (2020-12-18 (金) 22:32:35)
- 29 (2020-12-19 (土) 11:53:06)
- 30 (2020-12-19 (土) 14:25:35)
- 31 (2020-12-19 (土) 22:22:14)
- 32 (2020-12-21 (月) 10:34:49)
- 33 (2020-12-21 (月) 12:04:45)
- 34 (2020-12-21 (月) 14:08:50)
- 35 (2020-12-21 (月) 20:11:02)
- 36 (2020-12-22 (火) 01:27:24)
- 37 (2020-12-22 (火) 16:41:26)
- 38 (2020-12-22 (火) 22:32:05)
- 39 (2020-12-23 (水) 17:34:21)
- 40 (2020-12-24 (木) 10:40:41)
- 41 (2020-12-24 (木) 21:31:40)
- 42 (2020-12-25 (金) 18:50:20)
- 43 (2020-12-27 (日) 12:56:48)
- 44 (2020-12-27 (日) 21:32:43)
- 45 (2020-12-28 (月) 16:04:45)
- 46 (2020-12-29 (火) 10:14:29)
- 47 (2020-12-30 (水) 19:48:14)
- 48 (2020-12-31 (木) 08:16:21)
- 49 (2021-03-02 (火) 17:46:07)
- 50 (2021-04-14 (水) 01:27:42)
- 51 (2021-06-21 (月) 02:10:39)
- 52 (2021-06-23 (水) 09:13:24)
- 53 (2021-07-17 (土) 18:52:59)
- 54 (2021-08-02 (月) 00:42:45)
- 55 (2021-08-08 (日) 00:28:50)
- 56 (2021-08-16 (月) 19:20:13)
- 57 (2021-09-15 (水) 17:03:24)
- 58 (2021-09-20 (月) 16:29:37)
- 59 (2021-09-29 (水) 20:37:21)
- 60 (2021-09-30 (木) 03:16:36)
- 61 (2021-09-30 (木) 05:25:51)
- 62 (2021-09-30 (木) 18:17:43)
- 63 (2021-10-17 (日) 18:09:38)
- 64 (2021-12-17 (金) 22:36:35)
- 65 (2021-12-28 (火) 05:51:15)
- 66 (2022-01-01 (土) 19:34:16)
- 67 (2022-01-10 (月) 00:00:11)
- 68 (2022-01-14 (金) 05:14:39)
- 69 (2022-05-02 (月) 18:47:55)
- 70 (2022-12-13 (火) 22:09:29)
- 71 (2022-12-14 (水) 01:37:49)
- 72 (2022-12-15 (木) 11:31:45)
- 73 (2022-12-29 (木) 07:01:07)
- 74 (2023-06-26 (月) 13:00:01)
- 75 (2023-08-30 (水) 22:41:05)
- 76 (2023-09-01 (金) 09:16:22)
- 77 (2023-09-12 (火) 21:47:57)
- 78 (2023-09-22 (金) 23:57:58)
- 79 (2024-08-10 (土) 04:24:47)
- 80 (2024-08-12 (月) 00:55:46)
- 81 (2024-11-01 (金) 05:29:32)
- 82 (2025-01-03 (金) 14:21:18)
- 83 (2025-04-06 (日) 20:29:21)
ステータス 
SSR | No.300 | ||||
---|---|---|---|---|---|
![]() | |||||
クラス | ランサー | ||||
属性 | 中立・悪 | ||||
真名 | ヴリトラ | ||||
時代 | 神話時代 | ||||
地域 | インド | ||||
筋力 | A | 耐久 | C | ||
敏捷 | A | 魔力 | A | ||
幸運 | D | 宝具 | EX | ||
能力値(初期値/最大値) | |||||
HP | 1999/13632 | ||||
ATK | 1905/12332 | ||||
COST | 16 | ||||
コマンドカード | Quick×2 | Arts×2 | Buster×1 | ||
特性 | |||||
サーヴァント、天属性、中立属性、悪属性、人型、女性、竜、魔性 | |||||
保有スキル | 効果 | 継続 | CT | 取得条件 | |
穿貫せしヴァジュラ[A] | 自身のArtsカード性能をアップ[Lv.1~] | 3 | 7 | 初期スキル | |
自身のArtsカードのスター集中度をアップ[Lv.1~] | 1 | ||||
宿命の神敵[A] | 味方全体に〔神性〕特攻状態を付与[Lv.1~] | 3 | 8 | 霊基再臨×1突破 | |
自身のNPを増やす[Lv.1~] | - | ||||
永遠不滅の魔[EX] | 自身にガッツ状態を付与(1回)[Lv.1~](1回) | 5 | 9 | 霊基再臨×3突破 | |
自身に毎ターンNP獲得状態を付与[Lv.1~] | |||||
味方全体の宝具威力をアップ(1回)[Lv.1~] | |||||
クラススキル | 効果 | ||||
対魔力[A] | 自身の弱体耐性をアップ | ||||
竜種[A] | 自身のBusterカードの性能をアップ | ||||
自身に被ダメージカット状態を付与 | |||||
宝具 | 種類 | ランク | 種別 | ||
Arts | EX | 対界宝具 | |||
効果 | |||||
敵全体に強力な攻撃[Lv.1~]&敵全体のArts攻撃耐性をダウン(3ターン)<オーバーチャージで効果アップ>&敵全体にスキル封印状態を付与(1ターン)&敵全体のクリティカル発生率をダウン(3ターン) |
各レベル毎のステータス 
+クリックで展開 |
|
イラストの変化 
イラスト:La-na (+クリックで展開) |
|
霊基再臨 
+クリックで展開 |
|
スキル強化 
必要アイテム表+クリックで展開 |
|
セリフ 
CV:朝日奈丸佳 (+クリックで展開) |
|
マテリアル 
絆ポイント(+クリックで展開) |
|
キャラクター詳細(+クリックで展開) |
『リグ・ヴェーダ』『マハーバーラタ』などに語られる蛇の魔神、あるいは邪竜。 |
絆レベルを1にすると開放 (+クリックで展開) |
身長/体重:169cm・55kg |
絆レベルを2にすると開放 (+クリックで展開) |
堰界竜(いかいりゅう)ヴリトラ。 |
絆レベルを3にすると開放 (+クリックで展開) |
なぜ女性体で召喚されているかは謎である。 |
絆レベルを4にすると開放 (+クリックで展開) |
○宿命の神敵:A |
絆レベルを5にすると開放 (+クリックで展開) |
『魔よ、悉く天地を塞げ』 |
栄光のサンタクロース・ロード~封じられたクリスマスプレゼント~クリアおよび絆Lv.5で開放 (+クリックで展開) |
水などの絶対必要なものが堰き止められることは、 |
ゲームにおいて 
- ☆5ランサー。
2020年12月16日、期間限定イベント「栄光のサンタクロース・ロード ~封じられたクリスマスプレゼント~」に合わせて恒常実装。
- カード構成はBQQAAと2018年クリスマスに実装されたブラダマンテと同じ構成。3hitするArts性能は標準的であり、4hitするQuickでもそこそこNPやスターを生産できる。
- 女性、悪、竜、魔性と多くの特性を持つ。それらを対象としたバフの恩恵を受けられる反面、特攻対象にもなりやすい。
スキル解説 
- スキルはArtsやNP獲得に関する物が多く、宝具の運用を主眼とした構成。
- 「穿貫せしヴァジュラ A」
自身のArts性能アップ(3T)&Artsカードのスター集中度アップ(1T)スキル倍率 スキルLv. Lv1 Lv2 Lv3 Lv4 Lv5 Artsアップ スター集中度アップ スキルLv. Lv6 Lv7 Lv8 Lv9 Lv10 Artsアップ スター集中度アップ - Arts強化は3T持続し、性能も高め。標準的なCTから使い勝手が良く、宝具ブーストから通常カードの強化まで使いどころは多い。
- Arts限定のスター集中度アップは1Tのみ。自力でスターの用意は難しいので基本味方頼りとなるが、Artsクリティカルにより火力以上にNP回収が光る。
- 「宿命の神敵 A」
味方全体に〔神性〕特攻状態付与(3T)+自身のNP増加スキル倍率 スキルLv. Lv1 Lv2 Lv3 Lv4 Lv5 〔神性〕特攻 NP増加 20% 21% 22% 23% 24% スキルLv. Lv6 Lv7 Lv8 Lv9 Lv10 〔神性〕特攻 NP増加 25% 26% 27% 28% 30% - 「永遠不滅の魔 EX」
自身にガッツ状態付与(5T)&毎ターンNP獲得状態付与(5T)+味方全体の宝具威力アップ(1回・5T)スキル倍率 スキルLv. Lv1 Lv2 Lv3 Lv4 Lv5 ガッツ 1,000 1,200 1.400 1,600 1,800 毎ターンNP増加 5% 5.5% 6% 6.5% 7% 宝具威力アップ スキルLv. Lv6 Lv7 Lv8 Lv9 Lv10 ガッツ 2,000 2,200 2,400 2,600 3,000 毎ターンNP増加 7.5% 8% 8.5% 9% 10% 宝具威力アップ - 最大まで強化した場合、ガッツは3000回復、NP獲得状態付与は10×5Tの総量50。
- 1ターン目に使えば「宿命の神敵」と合わせて3ターン目には50%となる。
宝具威力アップは「軍略」程度と高くはないが、宝具を使用しなければ5ターン持続するので無駄になりづらい。
- 「穿貫せしヴァジュラ A」
- スキルはどれも有用なので全て上げたい所だが、全て上げる場合は竜の牙(108)と永遠結氷(72)と巨人の指輪(72)と多くの素材を使うので、スキル上げは宝具発動に不可欠なS2>自身の火力強化ができるS1>味方の強化もできるS3になるか。
宝具解説 
- 宝具「
魔よ、悉く天地を塞げ 」
Arts属性全体攻撃&Arts攻撃耐性ダウン(3T)&スキル封印付与(1T)&クリティカル発生率ダウン(3T)- 自前でArts強化と宝具強化スキルを有するので、宝具未強化相応のダメージを出す。
- Arts攻撃耐性ダウンの効果は低いものの、スキル封印とクリティカル発生率ダウンはストーリーや高難易度で刺さる時があるので汎用性は高め。
- 全体3hitするArts宝具なのでそこそこリチャージ性能は高め。
総評 
- 自己強化と限定的とはいえ味方の強化もできる宝具運用特化型アタッカー。
システム運用に不向きな少数編成Waveでも、「永遠不滅の魔」は全体バフなため単体宝具持ちとの併用に向く。- 〔神性〕相手以外にはいささか火力バフが大人しく、ダメージが伸びづらいのが欠点ではある。それを全スキルによる高い宝具回転により、手数で補っていくのが基本スタイルとなるだろう。
- 相性の良いサーヴァント
- サポーターには「穿貫せしヴァジュラ」のArtsカードのスター集中度をアップを活かす星供給や、ヴリトラが持っていない攻撃力アップや無敵付与を持つサーヴァントを起用したい。
- 敵編成や味方の都合でシステムを組めない際のサブアタッカーには彼らが有用。
- 盾役・スター供給役・サブアタッカーをこなせるヴラド三世(EXTRA)。
- 3ターン持続するスター集中度をアップとクリティカル威力をアップを付与できるブリュンヒルデ
- 同じArtsランサーでArtsサポートの融通が利き、攻撃力とクリティカル威力強化のバフを撒ける長尾景虎。
- 星供給は10個と少ないものの、持続するバフを複数持つミドラーシュのキャスター。
- NPと星の供給とバフを工面できるエレナ・ブラヴァツキーとボイジャー。
- スキルと宝具で大量のスターを供給でき、カード次第でどちらが攻撃するかを選択できるアストライア。
- 3ターンの間24個の星供給が出来て全体バフを撒ける卑弥呼。
- 「宿命の神敵」による神性特攻を主眼で運用する場合はすでに何らかの特攻を持っているサーヴァントとの相性が良く、多重特攻が容易に可能となるためクラスの垣根を超えた運用も。中でも「〇〇特攻宝具」持ちは計算が乗算となるため特に相性が良い。
- 手持ち次第ではフィンやΛのように周回システムの構築も可能。恒常的な瞬間火力では宝具強化済みの前者、バフ量の多い後者に些か劣るものの〔神性〕相手ならば差は少ない。その上で味方火力を底上げできるのが持ち味。
概念礼装について 
- 一度宝具を使うだけなら前述のように、自分で50確保できるのでサポーターで残り50を確保できるなら、NPチャージ効果のないフォーマルクラフトなどのArts強化や黒の聖杯などの宝具強化も採用しやすい。
- スター集中能力を生かすのであればもう一つの結末が候補。
性能比較 
名前 | HP | ATK | Q | A | B | 宝具 | 保有スキル | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | |||||||
スカサハ | 14825 | 11375 | 2 | 1 | 2 | Q/単 | 魔境の叡智[A+] | 原初のルーン | 神殺し[EX] |
カルナ | 13632 | 11976 | 2 | 1 | 2 | B/全 | 貧者の見識[A] | 太陽神の閃光[EX] | 喜捨の末 |
ブリュンヒルデ | 14825 | 11432 | 2 | 1 | 2 | B/単 | 魔力放出(炎)[B] | 原初のルーン | 英雄の介添[C++] |
アルトリア(槍) | 15606 | 10955 | 2 | 1 | 2 | B/全 | 光の奔流[A+] | ワイルドハント[B+] | 最果ての加護[EX] |
玉藻の前(槍) | 15147 | 10726 | 2 | 1 | 2 | B/単 | ビーチフラワー[EX] | 真夏の呪術[A] | 女神変生(天)[A] |
エルキドゥ | 15300 | 10780 | 3 | 1 | 1 | B/単 | 変容[A] | 気配感知[A++] | 民の叡智[A+] |
エレシュキガル | 16065 | 10343 | 2 | 1 | 2 | B/全 | 秘められた大王冠[A+] | 魔力放出(檻)[A+] | 冥界の護り[EX] |
ブラダマンテ | 15682 | 10833 | 2 | 2 | 1 | Q/全 | クレルモンの勲[B] | 白羽の騎士[B+] | 麗しきは美姫の指輪[C] |
ロムルス=クィリヌス | 13632 | 12273 | 1 | 2 | 2 | B/全 | クィリヌスの玉座[EX] | 神格転成[B] | 射殺す百頭・羅馬式[A] |
ヴリトラ | 13632 | 12332 | 2 | 2 | 1 | A/全 | 穿貫せしヴァジュラ[A] | 宿命の神敵[A] | 永遠不滅の魔[EX] |
妖精騎士ランスロット | 14114 | 12154 | 1 | 2 | 2 | A/単 | ドラゴンハート[B] | ペリー・ダンサー[B] | レイ・ホライゾン[A] |
B/全 | |||||||||
坂本龍馬(槍) | 15147 | 10753 | 1 | 2 | 2 | A/全 | 維新の龍[B] | 高千穂の白き大蛇[A-] | 天逆鉾(双)[B] |
ブリトマート | 14114 | 11858 | 2 | 1 | 2 | Q/全 | 女王城塞・波濤鎧殻[C+] | 貞淑の美徳[A] | 妖精騎士(妖精郷)[C] |
ビーマ | 14045 | 12302 | 2 | 1 | 2 | B/単 | ヴァースキの霊薬[A] | 棍棒術[A] | ハヌマーン・ハウリング[EX] |
ビショーネ | 15300 | 10995 | 2 | 1 | 2 | Q/単 | 有毒の幻想[A] | 魔力放出(竜)[B] | 紋章の蛇[EX] |
- 関連サーヴァント比較
+クリックで展開 No. 名前 Lv.M HP ATK 筋力 耐久 敏捷 魔力 幸運 宝具 Q A B 保有スキル 70 スカサハ 90 14825 11375 B A A C D A+ 2 1 2 魔境の叡智[A+]
原初のルーン
神殺し[EX]85 カルナ 90 13632 11976 B C A B D EX 2 1 2 貧者の見識[A]
太陽神の閃光[EX]
喜捨の末88 ブリュンヒルデ 90 14825 11432 B+ A A C E A 2 1 2 魔力放出(炎)[B]
原初のルーン
英雄の介添[C++]119 アルトリア(槍) 90 15606 10995 B A A A C A++ 2 1 2 光の奔流[A+]
ワイルドハント[B+]
最果ての加護[EX]128 玉藻の前(槍) 90 15147 10726 B A A E A C 2 1 2 ビーチフラワー[EX]
真夏の呪術[A]
女神変生(天)[A]143 エルキドゥ 90 15300 10780 ? ? ? ? ? A++ 3 1 1 変容[A]
気配感知[A++]
民の叡智[A+]196 エレシュキガル 90 16065 10343 A B D B B A 2 1 2 秘められた大王冠[A+]
魔力放出(檻)[A+]
冥界の護り[EX]232 ブラダマンテ 90 15682 10833 C A A+ C D B 2 2 1 クレルモンの勲[B]
白羽の騎士[B+]
麗しきは美姫の指輪[C]280 ロムルス=クィリヌス 90 13632 12273 A C A B++ EX A 1 2 2 クィリヌスの玉座[EX]
神格転成[B]
射殺す百頭・羅馬式[A]300 ヴリトラ 90 13632 12332 A C A A D EX 2 2 1 穿貫せしヴァジュラ[A]
宿命の神敵[A]
永遠不滅の魔[EX]312 妖精騎士ランスロット 90 14114 12154 C A+ B A+ B A+ 1 2 2 ドラゴンハート[B]
ペリー・ダンサー[B]
レイ・ホライゾン[A]329 坂本龍馬(槍) 90 15147 10753 B C B+ C A- EX 1 2 2 維新の龍[B]
高千穂の白き大蛇[A-]
天逆鉾(双)[B]368 ブリトマート 90 14114 11858 C A+ C B A+ B 2 1 2 女王城塞・波濤鎧殻[C+]
貞淑の美徳[A]
妖精騎士(妖精郷)[C]381 ビーマ 90 14045 12302 A+ A A+ B C C 2 1 2 ヴァースキの霊薬[A]
棍棒術[A]
ハヌマーン・ハウリング[EX]433 ビショーネ 90 15300 10995 A B C A D B 2 1 2 有毒の幻想[A]
魔力放出(竜)[B]
紋章の蛇[EX]
- インド関連サーヴァント
+クリックで展開 No. クラス ★ 名前 HP ATK 筋力 耐久 敏捷 魔力 幸運 宝具 神性 Q A B 300 槍 5 ヴリトラ 13632 12332 A C A A D EX - 2 2 1 84 弓 5 アルジュナ 13230 12342 A B B B A++ EX B 1 3 1 85 槍 5 カルナ 13632 11976 B C A B D EX A 2 1 2 101 剣 4 ラーマ 11993 9854 A B A+ B B A A 1 2 2 183 槍 4 パールヴァティー 13253 8127 D C D B B EX B 2 1 2 239 殺 5 カーマ 12889 11528 D B+ B A+ B EX B 2 1 2 244 月 5 大いなる石像神 17844 9166 B A++ E B A C B 1 3 1 245 剣 4 ラクシュミー・バーイー 11362 9949 B B B C E- A C 2 1 2 247 狂 5 アルジュナ(オルタ) 13837 11669 A A+ A A++ C EX EX 1 1 3 248 弓 4 アシュヴァッターマン 11245 10249 B A A++ B A A+ A+ 2 1 2 296 騎 5 ネモ 13680 11427 C B C A A B A 1 2 2 301 剣 4 カルナ(サンタ) 12877 9180 B A EX D C A A 2 1 2
小ネタ 
+クリックで展開 |
|
幕間の物語 
- 開放条件:未実装
+クリックで展開 Interlude ??? 推奨Lv ? 場所 : AP ? 周回数 2 クリア報酬 聖晶石×1 絆P ??? EXP ??? QP ??? 進行度 ■□ Battle
1/3??
Lv(:)??
Lv(:)??
Lv(:)Battle
2/3??
Lv(:)??
Lv(:)??
Lv(:)Battle
3/3??
Lv(:)??
Lv(:)??
Lv(:)ドロップ 備考 進行度 ■■ Battle
1/3??
Lv(:)??
Lv(:)??
Lv(:)Battle
2/3??
Lv(:)??
Lv(:)??
Lv(:)Battle
3/3??
Lv(:)??
Lv(:)??
Lv(:)ドロップ 備考
このサーヴァントについてのコメント 
過去ログ |
'./'には、下位層のページがありません。 |
最新の15件を表示しています。 ヴリトラ/コメント