パールヴァティー のバックアップ(No.145)
- バックアップ一覧
- 差分 を表示
- 現在との差分 を表示
- 現在との差分 - Visual を表示
- ソース を表示
- パールヴァティー へ行く。
- 1 (2017-10-08 (日) 12:22:14)
- 2 (2017-10-08 (日) 13:24:21)
- 3 (2017-10-08 (日) 14:24:30)
- 4 (2017-10-08 (日) 15:42:26)
- 5 (2017-10-08 (日) 16:43:28)
- 6 (2017-10-08 (日) 17:47:49)
- 7 (2017-10-08 (日) 18:49:59)
- 8 (2017-10-08 (日) 20:12:38)
- 9 (2017-10-08 (日) 21:15:48)
- 10 (2017-10-08 (日) 22:29:19)
- 11 (2017-10-09 (月) 06:53:35)
- 12 (2017-10-09 (月) 09:10:13)
- 13 (2017-10-09 (月) 11:32:34)
- 14 (2017-10-09 (月) 13:48:20)
- 15 (2017-10-09 (月) 14:58:50)
- 16 (2017-10-09 (月) 16:46:32)
- 17 (2017-10-09 (月) 17:55:16)
- 18 (2017-10-09 (月) 19:34:11)
- 19 (2017-10-09 (月) 22:29:43)
- 20 (2017-10-10 (火) 00:44:23)
- 21 (2017-10-10 (火) 02:24:06)
- 22 (2017-10-10 (火) 06:36:42)
- 23 (2017-10-10 (火) 08:59:02)
- 24 (2017-10-10 (火) 12:56:29)
- 25 (2017-10-10 (火) 14:25:52)
- 26 (2017-10-10 (火) 19:10:08)
- 27 (2017-10-10 (火) 20:23:27)
- 28 (2017-10-10 (火) 21:58:06)
- 29 (2017-10-11 (水) 10:21:31)
- 30 (2017-10-11 (水) 12:35:32)
- 31 (2017-10-11 (水) 14:45:08)
- 32 (2017-10-11 (水) 21:18:33)
- 33 (2017-10-12 (木) 05:24:26)
- 34 (2017-10-12 (木) 17:11:25)
- 35 (2017-10-12 (木) 22:14:36)
- 36 (2017-10-13 (金) 07:11:34)
- 37 (2017-10-14 (土) 12:46:08)
- 38 (2017-10-14 (土) 19:49:14)
- 39 (2017-10-22 (日) 16:57:51)
- 40 (2017-10-26 (木) 15:36:08)
- 41 (2017-10-29 (日) 21:35:00)
- 42 (2017-10-30 (月) 16:41:41)
- 43 (2017-10-31 (火) 19:16:23)
- 44 (2017-10-31 (火) 21:45:50)
- 45 (2017-11-04 (土) 10:21:03)
- 46 (2017-11-09 (木) 03:17:48)
- 47 (2017-11-14 (火) 10:33:26)
- 48 (2017-11-30 (木) 00:59:37)
- 49 (2017-12-08 (金) 10:20:39)
- 50 (2017-12-10 (日) 08:14:41)
- 51 (2017-12-17 (日) 16:59:13)
- 52 (2018-01-04 (木) 20:36:00)
- 53 (2018-01-11 (木) 00:29:06)
- 54 (2018-01-16 (火) 20:31:25)
- 55 (2018-02-02 (金) 14:53:44)
- 56 (2018-02-26 (月) 22:45:24)
- 57 (2018-03-02 (金) 07:58:37)
- 58 (2018-03-21 (水) 19:32:36)
- 59 (2018-04-10 (火) 21:38:05)
- 60 (2018-04-11 (水) 00:01:13)
- 61 (2018-04-11 (水) 15:19:52)
- 62 (2018-04-16 (月) 14:31:35)
- 63 (2018-04-23 (月) 20:06:34)
- 64 (2018-07-03 (火) 18:33:41)
- 65 (2018-07-19 (木) 16:38:42)
- 66 (2018-08-02 (木) 03:27:08)
- 67 (2018-08-05 (日) 18:23:00)
- 68 (2018-08-10 (金) 14:50:42)
- 69 (2018-08-15 (水) 00:15:27)
- 70 (2018-08-15 (水) 21:36:49)
- 71 (2018-08-25 (土) 19:05:30)
- 72 (2018-08-28 (火) 17:44:31)
- 73 (2018-09-01 (土) 22:29:41)
- 74 (2018-09-21 (金) 09:26:32)
- 75 (2018-09-21 (金) 19:18:05)
- 76 (2018-09-25 (火) 08:37:47)
- 77 (2018-09-29 (土) 13:43:56)
- 78 (2018-10-20 (土) 11:27:08)
- 79 (2018-10-22 (月) 11:07:21)
- 80 (2018-10-26 (金) 02:38:21)
- 81 (2018-11-03 (土) 00:44:18)
- 82 (2018-11-04 (日) 22:00:56)
- 83 (2018-11-07 (水) 12:38:42)
- 84 (2018-11-09 (金) 23:20:03)
- 85 (2018-11-10 (土) 13:34:06)
- 86 (2018-11-11 (日) 17:37:15)
- 87 (2018-12-14 (金) 15:26:17)
- 88 (2018-12-23 (日) 22:24:22)
- 89 (2019-01-06 (日) 16:02:22)
- 90 (2019-01-09 (水) 06:10:27)
- 91 (2019-01-15 (火) 22:52:42)
- 92 (2019-02-17 (日) 19:09:58)
- 93 (2019-02-19 (火) 00:40:19)
- 94 (2019-02-20 (水) 22:46:10)
- 95 (2019-03-23 (土) 22:30:36)
- 96 (2019-03-24 (日) 13:23:45)
- 97 (2019-03-26 (火) 18:56:01)
- 98 (2019-03-27 (水) 08:44:12)
- 99 (2019-03-27 (水) 23:29:11)
- 100 (2019-04-08 (月) 22:35:21)
- 101 (2019-04-11 (木) 01:05:13)
- 102 (2019-04-12 (金) 23:58:43)
- 103 (2019-04-26 (金) 10:14:20)
- 104 (2019-05-21 (火) 12:09:23)
- 105 (2019-06-15 (土) 20:57:55)
- 106 (2019-06-16 (日) 15:32:54)
- 107 (2019-06-26 (水) 16:42:50)
- 108 (2019-07-04 (木) 11:42:01)
- 109 (2019-07-15 (月) 12:52:03)
- 110 (2019-08-15 (木) 13:21:00)
- 111 (2019-08-25 (日) 23:15:16)
- 112 (2019-09-01 (日) 11:14:11)
- 113 (2019-09-04 (水) 01:53:53)
- 114 (2019-09-04 (水) 19:29:33)
- 115 (2019-09-04 (水) 20:32:09)
- 116 (2019-09-05 (木) 01:33:58)
- 117 (2019-09-05 (木) 03:45:32)
- 118 (2019-09-05 (木) 09:16:38)
- 119 (2019-09-05 (木) 12:45:26)
- 120 (2019-09-10 (火) 00:00:03)
- 121 (2019-09-14 (土) 17:37:10)
- 122 (2019-09-18 (水) 07:09:45)
- 123 (2019-11-02 (土) 13:37:00)
- 124 (2019-12-29 (日) 11:58:55)
- 125 (2019-12-30 (月) 02:49:27)
- 126 (2020-01-16 (木) 17:46:42)
- 127 (2020-01-20 (月) 00:56:51)
- 128 (2020-02-15 (土) 05:00:56)
- 129 (2020-02-25 (火) 20:42:57)
- 130 (2020-03-07 (土) 21:17:28)
- 131 (2020-03-12 (木) 19:31:43)
- 132 (2020-03-12 (木) 20:38:26)
- 133 (2020-03-18 (水) 04:25:33)
- 134 (2020-03-24 (火) 20:44:41)
- 135 (2020-05-31 (日) 01:54:40)
- 136 (2020-11-12 (木) 02:39:12)
- 137 (2020-12-17 (木) 01:07:11)
- 138 (2021-04-03 (土) 15:25:00)
- 139 (2021-04-27 (火) 23:16:56)
- 140 (2021-06-20 (日) 12:00:17)
- 141 (2021-08-08 (日) 19:05:03)
- 142 (2021-11-23 (火) 20:29:50)
- 143 (2022-01-02 (日) 00:07:45)
- 144 (2022-04-27 (水) 20:15:52)
- 145 (2022-05-11 (水) 21:41:03)
- 146 (2022-08-21 (日) 08:29:03)
- 147 (2022-08-27 (土) 17:51:44)
- 148 (2022-08-28 (日) 07:41:54)
- 149 (2023-02-09 (木) 15:51:44)
- 150 (2023-06-19 (月) 10:29:51)
- 151 (2023-06-25 (日) 19:01:58)
- 152 (2023-08-02 (水) 00:12:23)
- 153 (2023-09-12 (火) 21:46:45)
- 154 (2024-08-12 (月) 00:36:45)
- 155 (2024-11-08 (金) 18:32:19)
ステータス 
SR | No.183 | ||||
---|---|---|---|---|---|
![]() | |||||
クラス | ランサー | ||||
属性 | 秩序・善 | ||||
真名 | パールヴァティー | ||||
時代 | 神話時代 | ||||
地域 | インド | ||||
筋力 | D | 耐久 | C | ||
敏捷 | D | 魔力 | B | ||
幸運 | B | 宝具 | EX | ||
能力値(初期値/最大値) | |||||
HP | 2120/13253 | ||||
ATK | 1354/8127 | ||||
COST | 12 | ||||
コマンドカード | Quick×2 | Arts×1 | Buster×2 | ||
特性 | |||||
疑似サーヴァント、天属性、秩序属性、善属性、人型、女性、神性、秩序かつ善、今を生きる人類、霊衣を持つ者、ヒト科のサーヴァント | |||||
保有スキル | 効果 | 継続 | CT | 取得条件 | |
イマジナリ・アラウンド[EX] | 自身のQuickカード性能をアップ[Lv1~] | 3 | 7 | 初期スキル | |
自身のNP獲得量をアップ[Lv.1~] | |||||
カーマの灰[EX] | 自身の攻撃力をアップ[Lv1~] | 1 | 7 | 霊基再臨×1突破 | |
自身の防御力をアップ[Lv.1~] | |||||
自身のスター発生率をアップ[Lv.1~] | |||||
自身の弱体耐性をアップ[Lv.1~] | |||||
女神の恩恵[A+] | <自身のNPが10%以上ある場合のみ使用可能> | - | 7 | 霊基再臨×3突破 | |
味方単体のNPを増やす[Lv.1~] | |||||
味方単体のHPを回復[Lv.1~] | |||||
自身のNPを10%減らす【デメリット】 | |||||
クラススキル | 効果 | ||||
対魔力[A] | 自身の弱体耐性をアップ | ||||
女神の神核[B] | 自身に与ダメージプラス状態を付与 | ||||
自身の弱体耐性をアップ | |||||
アペンドスキル | 効果 | ||||
追撃技巧向上 | 自身のExtraAttackカードの性能をアップ[Lv.1~] | ||||
魔力装填 | 自身のNPをチャージした状態でバトルを開始[Lv.1~] | ||||
対アルターエゴ攻撃適性 | 自身の〔アルターエゴ〕クラスに対する攻撃力をアップ[Lv.1~] | ||||
宝具 | 種類 | ランク | 種別 | ||
Quick | EX | 対軍宝具 | |||
効果 | |||||
敵全体に強力な攻撃[Lv.1~]&敵全体に中確率で魅了状態を付与(1ターン)+味方全体のNPを増やす<オーバーチャージで効果アップ> |
各レベル毎のステータス 
+クリックで展開 |
|
イラストの変化 
イラスト:蒼月タカオ (+クリックで展開) |
|
霊基再臨 
+クリックで展開 |
|
霊衣開放 
+クリックで展開 |
|
保有スキル強化 
必要アイテム表+クリックで展開 |
|
アペンドスキル強化 
必要アイテム表+クリックで展開 |
|
セリフ 
CV:下屋則子 (+クリックで展開) |
|
霊衣開放『少女の捜し物』 (+クリックで展開) |
|
マテリアル 
絆ポイント(+クリックで展開) |
|
キャラクター詳細(+クリックで展開) |
インド神話における最高神シヴァの伴侶…… |
絆レベルを1にすると開放 (+クリックで展開) |
身長/体重:156cm・46kg |
絆レベルを2にすると開放 (+クリックで展開) |
パールヴァティーはインド神話における破壊と創造の神シヴァの妻である。 |
絆レベルを3にすると開放 (+クリックで展開) |
『恋見てせざるは愛無きなり』 |
絆レベルを4にすると開放 (+クリックで展開) |
○カーマの灰:EX |
絆レベルを5にすると開放 (+クリックで展開) |
依代になった少女の性質、 |
絆レベルを5にすると開放 (+クリックで展開) |
『依代の少女』の善性だけで構成された疑似サーヴァント。 |
ゲームにおいて 
- ☆4ランサー。劇場版「Fate/stay night[Heaven's Feel]」公開記念として、2017年10月8日より恒常実装。
- 同時に期間限定で「パールヴァティー体験クエスト」が開設。さらに無期限で霊衣開放の開放権もマナプリズム1,000で購入可能となった(イベントを介さない霊衣開放はパールヴァティーが初めての実装となる)。
- 2019年7月から☆4サーヴァント確定チュートリアル11連のラインナップに追加された。
- ステータスはBBの数値を僅かに低くした程度のHP偏重型。
- コマンドカードはQuick2/Arts1/Buster2の典型的なランサー型構成だが、ヒット数構成はヴラド三世(EXTRA)と同じくArts2hitに対しQuick3hit、Buster3hit、EXtra5hitと素で良好な組み合わせ。[AQQ]のパターンでNP回収も星出しもそつなくこなす。
スキル解説 
- 保有スキルは自己強化を中心としたもの。いずれもCTが7ターン(最短5ターン)のため、積極的に使っていける。
- 「イマジナリ・アラウンド EX」
自身のQuickカード性能アップ(3T)&NP獲得量アップ(3T)スキル倍率 スキルLv. Lv1 Lv2 Lv3 Lv4 Lv5 Quickアップ 20% 21% 22% 23% 24% NP獲得量アップ 20% 21% 22% 23% 24% スキルLv. Lv6 Lv7 Lv8 Lv9 Lv10 Quickアップ 25% 26% 27% 28% 30% NP獲得量アップ 25% 26% 27% 28% 30% - Quick強化とNP獲得量アップの複合スキル。通常のカード性能が高めのため、このスキルひとつで効果中は最高峰に躍り出る。
このスキルを活かしてNPを稼ぎ、宝具でスターを回収するのが主戦術。運用の要を担う主力スキルといえる。
- Quick強化とNP獲得量アップの複合スキル。通常のカード性能が高めのため、このスキルひとつで効果中は最高峰に躍り出る。
- 「カーマの灰 EX」
自身の攻撃力アップ(1T)&防御力アップ(1T)&スター発生率アップ(1T)&弱体耐性アップ(1T)スキル倍率 スキルLv. Lv1 Lv2 Lv3 Lv4 Lv5 攻撃力アップ 30% 32% 34% 36% 38% 防御力アップ 30% 32% 34% 36% 38% スター発生率アップ 50% 55% 60% 65% 70% 弱体耐性アップ 50% 55% 60% 65% 70% スキルLv. Lv6 Lv7 Lv8 Lv9 Lv10 攻撃力アップ 40% 42% 44% 46% 50% 防御力アップ 40% 42% 44% 46% 50% スター発生率アップ 75% 80% 85% 90% 100% 弱体耐性アップ 75% 80% 85% 90% 100% - こちらは瞬発的な強化であるため、基本的には宝具に合わせて使うことになる。効果は全て1ターン限りと短いが、複合スキルとしては全てが異次元の高レートを誇るためスキル強化の恩恵が非常に高い。
- 特にスター発生率アップと弱体耐性はLv10で絶大なレートに至り、敵三体に宝具入りブレイブチェインを決めれば50個前後スターを確保可能。クラススキルによって基本状態でもデバフには強いが、育て上げれば確率のデバフは完全に弾く。
- 「女神の恩恵 A+」
<自身のNPが10以上ある場合のみ使用可能>&味方単体のNP増加&HP回復+自身のNPを10減らす(デメリット)スキル倍率 スキルLv. Lv1 Lv2 Lv3 Lv4 Lv5 NP増加 10% 11% 12% 13% 14% HP回復 2000 2100 2200 2300 2400 NP減少(デメリット) 10% スキルLv. Lv6 Lv7 Lv8 Lv9 Lv10 NP増加 15% 16% 17% 18% 20% HP回復 2500 2600 2700 2800 3000 NP減少(デメリット) 10% - スキルレベル1の時点でNP10付与&HP2,000回復、Lv10でNP20付与&HP3,000回復になる。
- 宝具Lv1の場合デメリットがネックとなるが、ゲージを貯める途中で突出して溢れさせないよう分配するのに使うと良い。
宝具を撃った後に最低でもNP10%以上が手元に残るのですぐさま使用可能。本人のNP効率が良いこともあり、Quickだけでも10%を取り返すこと自体は容易。 - HP回復もこの複合としてはかなり良効率。自身に使えば条件付きのノーデメリット大回復スキルとしても利用でき、Lv2以上ならばNPの微増というメリットも現れる。
- 優秀なスキルだが、<自身のNPが10以上ある場合のみ使用可能>という条件があるためNPゲージが封印される非フレンドからサポートとして借りた場合は使用不可。
- 「イマジナリ・アラウンド EX」
スキル育成について |
|
宝具解説 
- 「
恋見てせざるは愛無きなり 」
敵全体にQuick属性4hit攻撃&中確率で魅了状態を付与(1T)+味方全体のNP増加- 優秀なバフを2種持つためスキル使用時には大きなダメージが出せるものの、HP偏重のステータスなので素撃ちの威力はかなり控えめ。高めのNP効率を活かして宝具を多用できるため、等倍の雑魚を殲滅したい場合はバフ支援や礼装で補っておきたい。
- NPチャージはOCで増加。
宝具チェインする際はOCでチャージ量が増える事と、宝具発動でNPを全て使い切ってしまう仕様上、最後尾で発動するメリットが大きい。
OC 100% 200% 300% 400% 500% NPチャージ量 10% 15% 20% 25% 30%
他キャラのNPが190%以上貯まっていてOCを狙いたい、NPチャージよりも優先したいOC効果を持つ宝具が他にある場合でも無ければ最後尾が安定。 - Quick自体の性能が良く、かつhit数の多いQuick全体宝具ということもあり、それ自体でNPやスターが大量に回収できる。
3体ヒットとクリティカル、オーバーキルを上手く絡めれば礼装の補助とイマジナリ・アラウンド効果中だけでも[宝具,Q,Q/A,Ex]で即連発が望める。 - 魅了は宝具Lv、OCに関わらず一定の中確率。対象を選ばない全体付与なので複数に掛かる事も珍しくないが、素の状態では宝具のタイミングをずらしてしまう可能性がかなり高い。
この効果をメインとする場合は礼装や味方スキルで確率を上げて万全を期すべし。
総評 
- 味方支援能力を持ったQuick全体宝具連射型アタッカー。ランサーとしては異例な高ゲージ効率が魅力。
- 純粋なアタッカーとしては素のATKの低さが気になる点ではあるものの、それを補って余りある強力な自己バフとNP効率を持つため、総合火力はむしろ高い部類。スキル1で強化されたQuickで場を組み立てつつ宝具に合わせてスキル2を使用して火力を出す、という動きを得意とする。
- 宝具で味方全体に10、スキル3で(自身のNP10を使用するものの)味方単体にNP20を配ることも可能とアタッカーでありながらパーティ全体の潤滑油となれる器用さも併せ持つ。
- 難点としては高性能バフありきの性能なのでバフの切れ目に弱いこと、スキル3でNP10を使用するため、宝具Lv1では使用タイミングに困るシーンが出てきてしまうことが挙げられる。
- 純粋なアタッカーとしては素のATKの低さが気になる点ではあるものの、それを補って余りある強力な自己バフとNP効率を持つため、総合火力はむしろ高い部類。スキル1で強化されたQuickで場を組み立てつつ宝具に合わせてスキル2を使用して火力を出す、という動きを得意とする。
- 星もNPも配れるため大抵のサーヴァントと問題なく組めるが、宝具素撃ちだと星が半端に散る可能性もあるので、スター集中持ちと組むと攻撃にメリハリがつく。
- 同クラスを想定し、役割分担という意味で単体宝具持ちから探してみても、書文先生・水着頼光・水着茨木・景虎さん等とは問題なく組める。このあたりはカリスマ互換スキルを持つ者も多いので、道中パールの火力補助にもありがたい。
- エレナや大いなる石像神とタッグを組ませた場合単体に対して育成次第では最低50のNPを配ることができるため初期NP50礼装を持たせれば誰でも宝具を開放できる。そのため周回PT適正もかなり高い。
- 手に入れやすいところでもプロトフーリン・ジャガーマン(条件付き)等は場合によっては半端な金レアよりも活躍できるだろう。
入手は難しいが、ブリュンヒルデと合わせると星集めの対象を柔軟にスイッチできるため、パール自身のダメージ・NP効率も一気に跳ね上がりうる。
- サポートは鉄板すぎるがクエストに合わせてスカディ・孔明・マーリンから選ぶのが無難だろう。このあたりはフレンドからも借りやすい。A一枚アタッカーはサポートへの負担が大きくなりがちだが、パールの場合は宝具・スキルでNPを配れるのである程度は軽減できる。
- 少量とはいえ育成に5~7章以降の金素材を消費する。
特に最終再臨でのみ消費する奇奇神酒はイベントを除けば、1.5部や2部以降のフリークエストでしか手に入らないことに注意。ステータス成長が凹型ではないことが救い。- ただ、低いATKを超強力な自己バフスキルで補う構造のため、真価を発揮させるためにはスキル育成は必須。本質的な意味では晩成型ともいえる。
- とは言え使用する素材自体は他のサーヴァントに取られにくい余り気味の種類が多く、第1部クリア済みでイベントを回っていたなら育成難易度は下がる部類になる。
- 所謂「スカスカシステム」における適性アタッカーの一人。
- 三連射を狙う場合はスキル1を充分育てた上で「凸カレスコ」または「カレスコ+魔術協会礼装(NP+20%)」で1T目のNP100%を確保した上で「イマジナリ+ルーン+ルーン」状態から連続トリシュラっていくことになる。
- スキル3を育てていれば宝具後のNP量が若干足りなくとも自力で補填できるため、ある程度バーサーカー等が混じっても問題なく、システムとしての安定度はかなり高い。
概念礼装について 
- 素のNP効率が良いので、回転率の高い宝具を強化するものと、宝具の早期発動を早めて回転率をより上げる初期NPまたはNP効率強化を行える礼装と相性が良い。
- スキル「女神の恩恵」を自己使用する場合には「黒の聖杯」のデメリットをリカバリーした上で宝具威力を大きく上げるため相性が極めて良い。
- 「いつかの夏」ならば初期NPを増やしつつ宝具とQuickの強化が、「キュート・オランジェット」は宝具威力とNP効率を強化できる。
クリスマスの軌跡もQ型アタッカーにほしいところを漏れなく押さえているため当然相性はよい。特にパールはNPデストリビューターの側面もあるため、初速を早めてくれる初期NP効果は重要。- システムを回す場合はカレイドスコープ一択となる。ただし「宝具はクエスト中一度撃てればいい」場合は明らかにNP過剰になるので他を選ぶべき。
- スキルと同名の礼装「イマジナリ・アラウンド」も、器用万能なQuickを選択する場面が多いので無難な選択肢と言える。
上記の2枚も含め、依代となった少女が描かれており、イメージも悪くはない。 - 全体魅了目当てで使う場合は「レコードホルダー」、それに加え足りない要素も補う「ノイジー・オブセッション」なども装備候補となる。
- 絆Lv10で専用礼装を入手できる。
- 効果は自身がフィールドにいる間、味方全体のQuickカード性能を10%アップ&NP獲得量を10%アップするというもの。
自身の運用上欲しい要素を備え、かつ味方にも同様の効果を与えることができる。
サポートに徹するなら装備の候補の一つになる。
- 効果は自身がフィールドにいる間、味方全体のQuickカード性能を10%アップ&NP獲得量を10%アップするというもの。
性能比較 
名前 | HP | ATK | Q | A | B | 宝具 | 保有スキル | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | |||||||
エリザベート(槍) | 11870 | 9122 | 2 | 1 | 2 | B/全 | 嗜虐のカリスマ[A] | チェイテの夜[B] | 戦闘続行[B] |
アルトリア (槍オルタ) | 11761 | 9968 | 2 | 1 | 2 | B/全 | 赤竜の息吹[EX] | 最果ての加護[A] | ワイルドハント[A] |
フィン | 12750 | 8930 | 2 | 2 | 1 | A/全 | 千里眼(麗)[B++] | 華麗奔放[A] | 魔術[B] |
李書文(槍) | 11360 | 9653 | 2 | 2 | 1 | A/単 | 中国武術(六合大槍)[A+++] | 圏境[B] | 絶招[B++] |
清姫(槍) | 11870 | 8936 | 2 | 1 | 2 | B/単 | 情熱の炎夏[A+] | 水浴転身[A] | 恋の追跡者[A] |
ヴラド三世(EX) | 13005 | 8775 | 2 | 1 | 2 | B/単 | 信仰の加護[A+++] | 悪魔の軍略[A] | 無辜の怪物[A] |
サンタ・リリィ | 11870 | 9261 | 2 | 1 | 2 | B/全 | 聖者の贈り物[C] | 自己変革[A] | うたかたの夢[EX] |
メドゥーサ(槍) | 13119 | 8253 | 2 | 2 | 1 | Q/単 | 儚き姉妹[A] | 怪力[C] | 白い花冠[EX] |
源頼光(槍) | 12112 | 9168 | 2 | 1 | 2 | B/単 | 影の風紀委員長[A] | 錬鉄手車[C] | サマー・カタストロフ[EX] |
パールヴァティー | 13253 | 8127 | 2 | 1 | 2 | Q/全 | イマジナリ・アラウンド[EX] | カーマの灰[EX] | 女神の恩恵[A+] |
哪吒 | 12112 | 9284 | 2 | 1 | 2 | B/全 | 道術[A] | 霊珠子[A] | 神将・中壇元帥[A] |
ワルキューレ | 14025 | 8037 | 2 | 1 | 2 | Q/全 | 原初のルーン | 白鳥礼装[A] | 運命の機織り[B] |
茨木童子(槍) | 12354 | 9133 | 2 | 1 | 2 | B/単 | 鬼種の魔(水)[B] | 吾はまだ帰らぬ![B++] | サマータイムトラブルガール[A] |
秦良玉 | 13387 | 8295 | 2 | 2 | 1 | A/補 | 白杆槍[B] | 忠士の相[B] | 悪漢打破[A] |
長尾景虎 | 11360 | 9617 | 1 | 2 | 2 | A/単 | 運は天に在り[A+] | 鎧は胸に在り[A] | 手柄は足に在り[A] |
ラムダ | 11749 | 9261 | 2 | 2 | 1 | A/全 | スワンレイク[A] | 完全流体[B] | メルトエンヴィー[EX] |
カイニス | 11532 | 9896 | 2 | 1 | 2 | B/全 | 怪力[B+] | 簒奪の鉾[A] | 海神の偏愛[A] |
宇津見エリセ | 11991 | 9122 | 2 | 2 | 1 | A/全 | 巫邪霊媒[A] | 魔弾の射手(模造)[B] | 死神[B] |
虞美人(槍) | 11245 | 9896 | 2 | 1 | 2 | Q/単 | 夏の受肉精霊 [A+] | 覇王の姫 [EX] | 在りし日の舞 [EX] |
パーシヴァル | 12112 | 9168 | 1 | 2 | 2 | A/全 | 聖杯の加護[A] | 守護騎士(聖槍)[B+] | 救済の光[B] |
ドン・キホーテ | 12622 | 8643 | 2 | 1 | 2 | Q/単 | 遍歴騎士の大冒険[EX] | 開くは夢想の扉[EX] | 閉じるは現実の帳[EX] |
ドブルイニャ・ニキチッチ(槍) | 11360 | 9726 | 1 | 2 | 2 | A/単 | 夏の我が愛馬[B] | 対竜戦闘術(水辺)[EX] | サマータイム・ニキチッチ![B++] |
ヴァン・ゴッホ(マイナー) | 12173 | 9261 | 2 | 1 | 2 | Q/全 | 虚数美術(立体)[B] | ポテトイーター[C] | 太陽との決別[EX] |
- 関連サーヴァント比較
+クリックで展開 No. 名前 Lv.M HP ATK 筋力 耐久 敏捷 魔力 幸運 宝具 Q A B 保有スキル 18 エリザベート(槍) 80 11870 9122 C D E A B D 2 1 2 嗜虐のカリスマ[A]
チェイテの夜[B]
戦闘続行[B]78 アルトリア(槍オルタ) 80 11761 9968 A A+ C A+ D A++ 2 1 2 赤竜の息吹[EX]
最果ての加護[A]
ワイルドハント[A]87 フィン 80 12750 8930 B+ B A+ C C B+ 2 2 1 千里眼(麗)[B++]
華麗奔放[A]
魔術[B]102 李書文(槍) 80 11360 9653 B C A E E --- 2 2 1 中国武術(六合大槍) [A+++]
圏境[B]
絶招[B++]134 清姫(槍) 80 11870 8936 D D B E A+ C 2 1 2 情熱の炎夏[A+]
水浴転身[A]
恋の追跡者[A]140 ヴラド三世(EXTRA) 80 13005 8775 B A E A D C 2 1 2 信仰の加護[A+++]
悪魔の軍略[A]
無辜の怪物[A]141 ジャンヌ・ダルク・オルタ・サンタ・リリィ 80 11870 9261 C D A B A++ A+ 2 1 2 聖者の贈り物[C]
自己変革[A]
うたかたの夢[EX]146 メドゥーサ(槍) 80 13119 8253 C D A E C A+ 2 2 1 儚き姉妹[A]
怪力[C]
白い花冠[EX]181 源頼光(槍) 80 12112 9168 C B D A C A+ 2 1 2 影の風紀委員長[A]
錬鉄手車[C]
サマー・カタストロフ[EX]183 パールヴァティー 80 13253 8127 D C D B B EX 2 1 2 イマジナリ・アラウンド[EX]
カーマの灰[EX]
女神の恩恵[A+]193 哪吒 80 12112 9284 C+ B A B B A 2 1 2 道術[A]
霊珠子[A]
神将・中壇元帥[A]214 ワルキューレ 80 14025 8037 B B B A+ E B 2 1 2 原初のルーン
白鳥礼装[A]
運命の機織り[B]217 茨木童子 80 12354 9133 B+ A D+ D B B 2 1 2 鬼種の魔(水)[B]
吾はまだ帰らぬ![B++]
サマータイムトラブルガール[A]228 秦良玉 80 13387 8295 C B A D A B 2 2 1 白杆槍[B]
忠士の相[B]
悪漢打破[A]252 長尾景虎 80 11360 9617 C C A D+ C+ B 1 2 2 運は天に在り[A+]
鎧は胸に在り[A]
手柄は足に在り[A]266 ラムダ 80 11749 9261 C E A B A+ B+ 2 2 1 スワンレイク[A]
完全流体[B]
メルトエンヴィー[EX]279 カイニス 80 11532 9896 A B+ A D B C 2 1 2 怪力[B+]
簒奪の鉾[A]
海神の偏愛[A]283 宇津見エリセ 80 11991 9122 C C B C E B 2 2 1 巫邪霊媒[A]
魔弾の射手(模造)[B]
死神[B]288 虞美人(槍) 80 11245 9896 B D A A C C 2 1 2 夏の受肉精霊 [A+]
覇王の姫 [EX]
在りし日の舞 [EX]313 パーシヴァル 80 12112 9168 B B B D C B 1 2 2 聖杯の加護[A]
守護騎士(聖槍)[B+]
救済の光[B]347 ドン・キホーテ 80 12622 8643 C C C C EX EX 2 1 2 遍歴騎士の大冒険[EX]
開くは夢想の扉[EX]
閉じるは現実の帳[EX]419 ドブルイニャ・ニキチッチ(槍) 80 11360 9726 B C B B+ A B+ 1 2 2 夏の我が愛馬[B]
対竜戦闘術(水辺)[EX]
サマータイム・ニキチッチ![B++]428 ヴァン・ゴッホ(マイナー) 80 12173 9261 C B+ D B C B 2 1 2 虚数美術(立体)[B]
ポテトイーター[C]
太陽との決別[EX]
- インド関連サーヴァント
+クリックで展開 No. クラス ★ 名前 HP ATK 筋力 耐久 敏捷 魔力 幸運 宝具 神性 Q A B 183 槍 4 パールヴァティー 13253 8127 D C D B B EX B 2 1 2 84 弓 5 アルジュナ 13230 12342 A B B B A++ EX B 1 3 1 85 槍 5 カルナ 13632 11976 B C A B D EX A 2 1 2 101 剣 4 ラーマ 11993 9854 A B A+ B B A A 1 2 2 239 殺 5 カーマ 12889 11528 D B+ B A+ B EX B 2 1 2 244 月 5 大いなる石像神 17844 9166 B A++ E B A C B 1 3 1 245 剣 4 ラクシュミー・バーイー 11362 9949 B B B C E- A C 2 1 2 247 狂 5 アルジュナ(オルタ) 13837 11669 A A+ A A++ C EX EX 1 1 3 248 弓 4 アシュヴァッターマン 11245 10249 B A A++ B A A+ A+ 2 1 2 296 騎 5 ネモ 13680 11427 C B C A A B A 1 2 2 300 槍 5 ヴリトラ 13632 12332 A C A A D EX - 2 2 1 301 剣 4 カルナ(サンタ) 12877 9180 B A EX D C A A 2 1 2
小ネタ 
+クリックで展開 |
|
幕間の物語 
- 開放条件:特異点 Fクリア、絆Lv4。
※亜種特異点での真名判明による差分あり。ネタバレ注意。+クリックで展開 Interlude 神妃が見守るものたち 推奨Lv 40 場所 カルデアゲート:幕間の物語 AP 14 周回数 4 クリア報酬 聖晶石×1 絆P 830 EXP 11,380 QP 8,000 進行度 ■□□□ 備考 BATTLEなしでシナリオのみ。ストーリー第一部クリア前後で差分あり? 進行度 ■■□□ Battle
1/1ガネーシャ Lv50(月:52,614) → (月:58,460)
巴御前 Lv41(弓:45,703)
刑部姫 Lv44(殺:46,338)ドロップ アーチャーピース、アサシンピース、200万QP 備考 ガネーシャはブレイク前は霊基第二段階、ブレイク後は第一段階。
巴御前はゲージ無し、攻撃はせず下記特殊スキルのみ使用。
刑部姫は1ターン目に下記特殊スキル使用後、通常行動。
200万QPが確定ドロップなので余裕があればモナリザ系の礼装を装備しておきたい。特殊行動 刑部姫:「姫関係なくない?」敵単体にターゲット集中状態付与(3T)。ガネーシャ優先?効果が切れる度に再使用。
巴御前:「反省」自身のHP回復(+40,000)
ガネーシャ:「栄養補給」自身のHP回復(+20,000)
ブレイク「フレに呼ばれたので」自身に弱体解除(デバフが無い状態だとNO EFFECT)進行度 ■■■□ Battle
1/3ベオウルフ Lv12(狂:17,142)
李書文 Lv26(槍:14,507)Battle
2/3燕青 Lv17(殺:14,295)
ディルムッド Lv19(剣:15,139)Battle
3/3アシュヴァッターマン Lv42(弓:54,874) ドロップ セイバーピース、アーチャーピース、ランサーピース、アサシンピース、バーサーカーピース 編成制限 パールヴァティーとNPCのブーディカLv80(8/8/8†3・NPC専用概念礼装)の二騎のみで出撃。
BATTLE2/3での不利クラスが厄介。パールヴァティーに装備させる概念礼装やマスター礼装での支援を意識しよう。進行度 ■■■■ Battle
1/1カーマ Lv42(殺:204,840) ドロップ 真理の卵×3、アサシンモニュメント 備考 カーマは霊基第一段階。
急にHPの桁が変わる。しっかりとパーティ編成をして挑もう。
このサーヴァントについてのコメント 
過去ログ |
最新の15件を表示しています。 パールヴァティー/コメント