モルガン のバックアップ(No.54)
- バックアップ一覧
- 差分 を表示
- 現在との差分 を表示
- 現在との差分 - Visual を表示
- ソース を表示
- モルガン へ行く。
- 1 (2021-06-11 (金) 20:58:33)
- 2 (2021-06-11 (金) 21:59:15)
- 3 (2021-06-11 (金) 23:14:21)
- 4 (2021-06-12 (土) 00:40:08)
- 5 (2021-06-12 (土) 01:43:58)
- 6 (2021-06-12 (土) 03:35:01)
- 7 (2021-06-12 (土) 05:15:36)
- 8 (2021-06-12 (土) 07:37:25)
- 9 (2021-06-12 (土) 09:25:37)
- 10 (2021-06-12 (土) 10:48:59)
- 11 (2021-06-12 (土) 11:50:14)
- 12 (2021-06-12 (土) 13:00:19)
- 13 (2021-06-12 (土) 17:34:15)
- 14 (2021-06-12 (土) 19:56:34)
- 15 (2021-06-12 (土) 21:08:53)
- 16 (2021-06-13 (日) 00:51:32)
- 17 (2021-06-13 (日) 02:05:14)
- 18 (2021-06-13 (日) 03:40:16)
- 19 (2021-06-13 (日) 05:18:35)
- 20 (2021-06-13 (日) 11:47:42)
- 21 (2021-06-13 (日) 14:44:12)
- 22 (2021-06-13 (日) 16:25:16)
- 23 (2021-06-13 (日) 18:22:31)
- 24 (2021-06-13 (日) 20:44:51)
- 25 (2021-06-13 (日) 23:17:02)
- 26 (2021-06-14 (月) 01:10:50)
- 27 (2021-06-14 (月) 03:21:59)
- 28 (2021-06-14 (月) 08:47:47)
- 29 (2021-06-14 (月) 16:46:54)
- 30 (2021-06-14 (月) 22:26:25)
- 31 (2021-06-15 (火) 15:59:17)
- 32 (2021-06-16 (水) 00:43:42)
- 33 (2021-06-16 (水) 17:48:07)
- 34 (2021-06-16 (水) 19:32:01)
- 35 (2021-06-17 (木) 00:02:48)
- 36 (2021-06-17 (木) 02:02:53)
- 37 (2021-06-17 (木) 10:06:46)
- 38 (2021-06-18 (金) 09:35:11)
- 39 (2021-06-18 (金) 17:04:12)
- 40 (2021-06-19 (土) 01:43:01)
- 41 (2021-06-19 (土) 04:14:59)
- 42 (2021-06-19 (土) 12:30:26)
- 43 (2021-06-19 (土) 18:24:59)
- 44 (2021-06-19 (土) 21:34:44)
- 45 (2021-06-20 (日) 01:52:27)
- 46 (2021-06-21 (月) 00:31:01)
- 47 (2021-06-21 (月) 03:02:36)
- 48 (2021-06-21 (月) 18:48:45)
- 49 (2021-06-22 (火) 01:44:27)
- 50 (2021-06-22 (火) 02:51:24)
- 51 (2021-06-22 (火) 06:53:09)
- 52 (2021-06-22 (火) 22:07:13)
- 53 (2021-06-23 (水) 07:57:00)
- 54 (2021-06-24 (木) 14:20:58)
- 55 (2021-06-24 (木) 20:10:12)
- 56 (2021-06-25 (金) 06:26:12)
- 57 (2021-06-25 (金) 16:31:40)
- 58 (2021-06-25 (金) 23:55:45)
- 59 (2021-06-26 (土) 11:45:28)
- 60 (2021-06-26 (土) 18:47:14)
- 61 (2021-06-26 (土) 23:22:24)
- 62 (2021-06-28 (月) 13:16:49)
- 63 (2021-06-29 (火) 17:25:01)
- 64 (2021-06-29 (火) 21:23:38)
- 65 (2021-06-30 (水) 16:16:53)
- 66 (2021-07-01 (木) 02:39:11)
- 67 (2021-07-01 (木) 23:49:03)
- 68 (2021-07-02 (金) 15:27:23)
- 69 (2021-07-02 (金) 21:34:45)
- 70 (2021-07-03 (土) 00:07:01)
- 71 (2021-07-03 (土) 02:23:18)
- 72 (2021-07-03 (土) 03:44:33)
- 73 (2021-07-03 (土) 13:27:09)
- 74 (2021-07-03 (土) 17:29:17)
- 75 (2021-07-04 (日) 00:27:17)
- 76 (2021-07-04 (日) 02:18:31)
- 77 (2021-07-04 (日) 21:56:13)
- 78 (2021-07-08 (木) 12:34:15)
- 79 (2021-07-15 (木) 18:44:20)
- 80 (2021-07-16 (金) 01:23:58)
- 81 (2021-07-16 (金) 14:54:16)
- 82 (2021-07-17 (土) 04:01:07)
- 83 (2021-07-17 (土) 11:17:33)
- 84 (2021-07-17 (土) 22:51:52)
- 85 (2021-07-18 (日) 18:11:44)
- 86 (2021-07-19 (月) 04:31:12)
- 87 (2021-07-19 (月) 05:36:44)
- 88 (2021-07-19 (月) 11:19:01)
- 89 (2021-07-20 (火) 11:57:27)
- 90 (2021-07-22 (木) 11:01:56)
- 91 (2021-07-23 (金) 01:28:29)
- 92 (2021-07-23 (金) 13:56:39)
- 93 (2021-07-24 (土) 22:06:50)
- 94 (2021-07-25 (日) 01:20:36)
- 95 (2021-07-27 (火) 03:06:07)
- 96 (2021-07-28 (水) 03:14:27)
- 97 (2021-07-29 (木) 16:56:38)
- 98 (2021-07-30 (金) 19:42:10)
- 99 (2021-08-01 (日) 02:13:07)
- 100 (2021-08-02 (月) 09:46:44)
- 101 (2021-08-02 (月) 20:31:12)
- 102 (2021-08-02 (月) 21:58:27)
- 103 (2021-08-03 (火) 15:25:59)
- 104 (2021-08-03 (火) 18:37:58)
- 105 (2021-08-04 (水) 11:58:38)
- 106 (2021-08-05 (木) 00:41:55)
- 107 (2021-08-05 (木) 15:33:21)
- 108 (2021-08-05 (木) 17:39:45)
- 109 (2021-08-05 (木) 23:36:17)
- 110 (2021-08-06 (金) 01:04:13)
- 111 (2021-08-08 (日) 00:56:46)
- 112 (2021-08-08 (日) 07:02:12)
- 113 (2021-08-08 (日) 08:40:33)
- 114 (2021-08-08 (日) 11:33:27)
- 115 (2021-08-08 (日) 12:45:06)
- 116 (2021-08-11 (水) 13:54:00)
- 117 (2021-08-11 (水) 18:33:20)
- 118 (2021-08-12 (木) 02:48:08)
- 119 (2021-08-12 (木) 05:18:36)
- 120 (2021-08-12 (木) 19:25:10)
- 121 (2021-08-18 (水) 19:04:45)
- 122 (2021-08-18 (水) 20:29:17)
- 123 (2021-08-19 (木) 00:53:56)
- 124 (2021-08-19 (木) 03:38:50)
- 125 (2021-08-20 (金) 02:04:38)
- 126 (2021-08-21 (土) 11:04:10)
- 127 (2021-08-21 (土) 21:06:14)
- 128 (2021-08-23 (月) 00:55:24)
- 129 (2021-08-23 (月) 07:37:39)
- 130 (2021-08-23 (月) 16:09:13)
- 131 (2021-08-28 (土) 08:59:15)
- 132 (2021-08-28 (土) 12:29:16)
- 133 (2021-08-30 (月) 15:14:17)
- 134 (2021-08-31 (火) 18:43:49)
- 135 (2021-09-02 (木) 22:23:41)
- 136 (2021-09-06 (月) 00:20:08)
- 137 (2021-09-15 (水) 00:55:40)
- 138 (2021-09-15 (水) 22:29:42)
- 139 (2021-09-17 (金) 13:28:09)
- 140 (2021-09-24 (金) 14:22:39)
- 141 (2021-10-08 (金) 02:47:52)
- 142 (2021-10-16 (土) 06:13:31)
- 143 (2021-10-25 (月) 23:00:37)
- 144 (2021-12-22 (水) 12:19:46)
- 145 (2021-12-25 (土) 08:42:33)
- 146 (2021-12-29 (水) 14:09:24)
- 147 (2022-01-06 (木) 05:54:07)
- 148 (2022-01-19 (水) 23:54:09)
- 149 (2022-01-30 (日) 11:50:16)
- 150 (2022-01-30 (日) 14:13:53)
- 151 (2022-01-31 (月) 05:58:07)
- 152 (2022-01-31 (月) 13:14:02)
- 153 (2022-01-31 (月) 18:12:37)
- 154 (2022-01-31 (月) 20:18:10)
- 155 (2022-02-12 (土) 16:06:47)
- 156 (2022-02-13 (日) 11:26:28)
- 157 (2022-03-02 (水) 21:48:30)
- 158 (2022-03-28 (月) 14:47:01)
- 159 (2022-04-05 (火) 04:33:36)
- 160 (2022-04-05 (火) 19:21:22)
- 161 (2022-04-09 (土) 13:45:16)
- 162 (2022-04-17 (日) 15:48:35)
- 163 (2022-06-03 (金) 13:34:29)
- 164 (2022-06-04 (土) 15:10:51)
- 165 (2022-06-13 (月) 19:49:20)
- 166 (2022-06-21 (火) 12:16:10)
- 167 (2022-06-24 (金) 11:44:31)
- 168 (2022-07-26 (火) 16:20:43)
- 169 (2022-07-27 (水) 06:16:15)
- 170 (2022-07-27 (水) 21:45:32)
- 171 (2022-07-31 (日) 14:18:00)
- 172 (2022-08-31 (水) 09:20:27)
- 173 (2022-09-13 (火) 10:21:40)
- 174 (2022-09-22 (木) 19:52:25)
- 175 (2022-11-05 (土) 06:06:17)
- 176 (2022-11-30 (水) 18:40:26)
- 177 (2022-11-30 (水) 20:08:54)
- 178 (2022-12-06 (火) 01:54:53)
- 179 (2022-12-08 (木) 02:13:35)
- 180 (2022-12-31 (土) 17:14:21)
- 181 (2023-02-03 (金) 00:08:11)
- 182 (2023-02-10 (金) 05:48:56)
- 183 (2023-02-10 (金) 08:07:22)
- 184 (2023-02-13 (月) 21:06:59)
- 185 (2023-02-14 (火) 10:09:45)
- 186 (2023-02-16 (木) 04:09:09)
- 187 (2023-05-13 (土) 10:05:08)
- 188 (2023-07-30 (日) 17:32:32)
- 189 (2023-08-02 (水) 00:25:32)
- 190 (2023-08-22 (火) 11:07:59)
- 191 (2023-08-28 (月) 23:21:23)
- 192 (2023-09-05 (火) 01:55:09)
- 193 (2023-09-12 (火) 21:32:09)
- 194 (2023-09-18 (月) 00:24:55)
- 195 (2023-10-27 (金) 05:55:31)
- 196 (2023-11-05 (日) 17:57:48)
- 197 (2024-01-31 (水) 19:30:46)
- 198 (2024-08-05 (月) 00:58:06)
- 199 (2024-08-12 (月) 00:57:08)
- 200 (2024-08-19 (月) 03:52:32)
- 201 (2024-08-19 (月) 05:57:38)
- 202 (2024-10-09 (水) 09:11:42)
ステータス 
SSR | No.309 | ||||
---|---|---|---|---|---|
![]() | |||||
クラス | バーサーカー | ||||
属性 | 秩序・悪 | ||||
真名 | モルガン | ||||
時代 | 5世紀後半から6世紀初め | ||||
地域 | イギリス | ||||
筋力 | C | 耐久 | E | ||
敏捷 | B | 魔力 | A+ | ||
幸運 | B | 宝具 | EX | ||
能力値(初期値/最大値) | |||||
HP | 1824/12440 | ||||
ATK | 1884/12193 | ||||
COST | 16 | ||||
コマンドカード | Quick×1 | Arts×2 | Buster×2 | ||
特性 | |||||
サーヴァント、地属性、秩序属性、悪属性、人型、女性、王、アルトリア顔、妖精 | |||||
保有スキル | 効果 | 継続 | CT | 取得条件 | |
渇望のカリスマ[B] | 味方全体の攻撃力をアップ[Lv.1~] | 3 | 8 | 初期スキル | |
自身のNPを増やす[Lv.1~] | - | ||||
敵全体の防御力をダウン[Lv.1~] | 3 | ||||
湖の加護[C] | 味方単体のNPを増やす[Lv.1~] | - | 7 | 霊基再臨×1突破 | |
味方全体のNP獲得量をアップ[Lv.1~] | 3 | ||||
最果てより[A] | 自身にガッツ状態を付与(1回)[Lv.1~] | 3 | 9 | 霊基再臨×3突破 | |
自身のスター集中度をアップ[Lv.1~] | |||||
自身のクリティカル威力をアップ[Lv.1~] | |||||
自身に「毎ターン敵全体の攻撃力をダウン(1ターン)&クリティカル発生率をダウン(1ターン)」を付与[Lv.1~] | |||||
スターを獲得[Lv.1~] | - | ||||
クラススキル | 効果 | ||||
狂化[B] | 自身のBusterカードの性能をアップ | ||||
対魔力[A] | 自身の弱体耐性をアップ | ||||
道具作成[EX] | 自身の弱体付与成功率をアップ | ||||
陣地作成[B] | 自身のArtsカードの性能をアップ | ||||
妖精眼[A] | 自身の被クリティカル発生耐性をアップ | ||||
宝具 | 種類 | ランク | 種別 | ||
Buster | EX | 対城宝具 | |||
効果 | |||||
自身に〔円卓の騎士または妖精〕特攻状態を付与(1ターン)&敵全体に強力な〔人の力を持つ敵〕特攻攻撃[Lv.1~]<オーバーチャージで特攻威力アップ>&呪い状態を付与(5ターン)&味方全体に宝具使用時のチャージ段階を1段階引き上げる状態を付与(1回・3ターン) |
各レベル毎のステータス 
+クリックで展開 |
|
イラストの変化 
イラスト:武内崇 (+クリックで展開) |
|
霊基再臨 
+クリックで展開 |
|
スキル強化 
必要アイテム表+クリックで展開 |
|
セリフ 
CV:石川由依 (+クリックで展開) |
|
マテリアル 
絆ポイント(+クリックで展開) |
|
キャラクター詳細(+クリックで展開) |
異聞帯・妖精國ブリテンを支配する女王。 |
絆レベルを1にすると開放 (+クリックで展開) |
身長/体重:170cm・56kg |
絆レベルを2にすると開放 (+クリックで展開) |
汎人類史ではティンタジェルの娘、イグレインに宿った妖精の仔……ブリテン島の仔……であり、 |
絆レベルを3にすると開放 (+クリックで展開) |
○渇望のカリスマ:B |
絆レベルを4にすると開放 (+クリックで展開) |
『はや辿り着けぬ理想郷』 |
絆レベルを5にすると開放 (+クリックで展開) |
自分の力のみを信じる冷酷な女王。 |
絆レベルを5にすると開放 (+クリックで展開) |
とはいえ、モルガンにも心はある。 |
ゲームにおいて 
- 妖精國ブリテンに圧政者として君臨する☆5バーサーカー。
2021年6月11日より、Lostbelt No.6「妖精円卓領域 アヴァロン・ル・フェ」開幕に合わせて期間限定実装。
- カード構成はBBAAQ。「狂化」でBusterが、「陣地作成」でArts性能が上乗せされており、4hitするQuickも切りやすい部類。
スキル解説 
- クラススキルは数が多く、いずれも高ランク。
- 「狂化 B」と「陣地作成 B」によりカード性能が底上げされ、「対魔力 A」により弱体耐性も高い。
「道具作成 EX」はデバフ要素が重要な保有スキルを後押ししてくれる。 - 固有スキル「妖精眼 A」により敵からクリティカルを受ける確率が減少する。数値はかなり高く、エネミーにクリティカル発生率バフが無い状態であれば、ほとんどクリティカル攻撃を受けることがない。
- 「狂化 B」と「陣地作成 B」によりカード性能が底上げされ、「対魔力 A」により弱体耐性も高い。
- 保有スキルは一部アルトリア・キャスターと重なる要素を持つ。サポートと自己強化を両立した構成。
- 「渇望のカリスマ B」
味方全体の攻撃力アップ(3T)+自身のNP増加+敵全体の防御力ダウン(3T)スキル倍率 スキルLv. Lv1 Lv2 Lv3 Lv4 Lv5 攻撃力アップ % % % % % NP増加量 20% 21% 22% 23% 24% 防御力ダウン % % % % % スキルLv. Lv6 Lv7 Lv8 Lv9 Lv10 攻撃力アップ % % % % % NP増加量 25% 26% 27% 28% 30% 防御力ダウン % % % % % - カリスマ系の複合スキル。NP増加はLv10で30%か。
- 防御力ダウンのデバフも優秀。代わりとしてかCT8-6と、通常のカリスマ系スキルよりやや長い。
- 「湖の加護 C」
味方単体のNP増加+味方全体のNP獲得量アップ(3T)スキル倍率 スキルLv. Lv1 Lv2 Lv3 Lv4 Lv5 NP増加量 10% 11% 12% 13% 14% NP獲得量アップ % % % % % スキルLv. Lv6 Lv7 Lv8 Lv9 Lv10 NP増加量 15% 16% 17% 18% 20% NP獲得量アップ % % % % % - 味方単体へのNP増加量は20%まで成長する模様。
- NP獲得量アップは、アルトリア・キャスターの同名スキルよりランクの分わずかに低い。ほぼ誤差なので同じように使える。
- 「最果てより A」
自身にガッツ状態付与(1回・3T)&スター集中度アップ(3T)&クリティカル威力アップ(3T)&「毎ターン敵全体の攻撃力ダウン(1T)&クリティカル発生率ダウン(1T)する状態」を付与(3T)+スター獲得スキル倍率 スキルLv. Lv1 Lv2 Lv3 Lv4 Lv5 ガッツ時HP 1,000 1,200 1,400 1,600 1,800 スター集中度アップ % % % % % クリティカル威力アップ % % % % % 攻撃力ダウン % % % % % クリティカル発生率ダウン % % % % % スター獲得量 5個 6個 7個 8個 9個 スキルLv. Lv6 Lv7 Lv8 Lv9 Lv10 ガッツ時HP 2,000 2,200 2,400 2,600 3,000 スター集中度アップ % % % % % クリティカル威力アップ % % % % % 攻撃力ダウン % % % % % クリティカル発生率ダウン % % % % % スター獲得量 10個 11個 12個 13個 15個 - 攻防どちらも強化する強力な複合スキル。
特にスター集中の効果が高く3T継続、バーサーカーでありながらPT内にアーチャーなどがいてもスターを集めクリティカルアタッカーとして立ち回る事が出来る。効果量としては実に「無窮の武錬」の次点につけるほど。 - スター獲得はLv8で12個なので10だと15個か。さらにクリティカル威力アップ3ターンもあり、スキル一つでクリティカル運用をカバー出来るのが強みとなる。クリティカル威力アップ値自体は並み程度だが「渇望のカリスマ」「狂化」「陣地作成」が全て異種バフとなるので最終的な火力は高くなる。
- 特殊な自己バフにより毎ターン敵全体に攻撃力ダウン&クリティカル発生率ダウンが付与され続ける。ターン継続するデバフと異なり、毎ターン付与されることから、弱体解除や弱体耐性や回数製の弱体無効で阻害されてもデバフを継続させられる可能性がある。また、WAVEの切り替えや交代・撃破による補充にも対応できるのが利点。ただし自己バフ判定なので強化解除には弱い。
- 非常に強力なスキルだが代償としてCTが長めなので使いどころに気を付けたい。
- 攻防どちらも強化する強力な複合スキル。
- 「渇望のカリスマ B」
- 素材について、2部6章の新規実装素材を使うのはスキル育成のみで、再臨では使わない。スキル育成の後半では「夢幻の鱗粉」を24個×3必要とするため、ストーリーを進める必要がある。特にスキル1とスキル2はLv10か否かで大きく変わるため注意。
宝具解説 
- 「
はや辿り着けぬ理想郷 」
自身に〔円卓の騎士または妖精〕特攻状態付与(1T)+Buster属性〔人の力を持つ敵〕特攻全体攻撃&呪い状態付与(5T)+味方全体に宝具使用時のチャージ段階を1段階引き上げる状態を付与(1回・3T)- 〔円卓の騎士または妖精〕特攻付与と〔人の力を持つ敵〕特攻攻撃との二つの特攻を有する。バーサーカーなので攻撃相性有利と特攻での爆発力を狙いやすい。
反面、宝具に関わる効果は「狂化」と「渇望のカリスマ」のみのため、特攻外に自前で出せるダメージがあまり高くならない。 - 2種の特攻はいずれも標準的な倍率なので、どちらか一方に該当すれば十分火力は出る。
- 〔円卓の騎士または妖精〕特攻は一部のサーヴァントのみが該当するため範囲自体は狭いのだが、円卓の騎士、特にアルトリア関係は戦う機会がそれなりに多いので案外機能する。
倍率はOCでも変わらず固定。また、同ターンであればその後の通常攻撃にも特攻が乗る。 - 〔人の力を持つ敵〕特攻は範囲が優秀。こちらはOCで倍率が伸びる。サーヴァントに該当者が多い上でエネミーにも良く刺さる。具体的には天地人の頁参照のこと。
モルガン自身が地属性なので、わずかだが人属性相手に有利なのも美味しい。 - 円卓や妖精は基本的に地属性が多いため二重特攻が入る敵は限られるが、「特攻付与」と「宝具に付随する特攻」は乗算になるのでダメージの伸びが大きい。
なお両方の特攻が入るサーヴァントは現在アルトリア・ペンドラゴン(オルタ)シリーズとグレイのみとなっている。
- 〔円卓の騎士または妖精〕特攻は一部のサーヴァントのみが該当するため範囲自体は狭いのだが、円卓の騎士、特にアルトリア関係は戦う機会がそれなりに多いので案外機能する。
- 呪い付与の他、味方全体のOC増加効果を持つ。特殊なサポート宝具としても機能する。OCの全効果一覧はエジソンのページを参照。
- 妖精特性持ち一般エネミーはゴブリン系、スプリガン系の他、LB6から登場したモース、女王兵などが該当する、妖精特性持ちサーヴァントについてはメイヴのページ参照。
現状では人属性はいない。
- 〔円卓の騎士または妖精〕特攻付与と〔人の力を持つ敵〕特攻攻撃との二つの特攻を有する。バーサーカーなので攻撃相性有利と特攻での爆発力を狙いやすい。
〔円卓の騎士〕特性一覧 (+クリックで展開) |
太字は〔人の力を持つ敵〕に該当。 |
総評 
- 全体宝具バーサーカーとしてはいまだ希少なNP増加持ちであり、即時増やせるNP量は同クラスの全体宝具では初の計50%と最も多いが、宝具だけでなくクリティカルでも戦える。その上で「湖の加護」は味方にも回せる上に、NP獲得量アップとOC増加で全体の宝具運用を促進可能。
- 自身の耐久を直接フォロー出来るのはガッツのみだが、高性能な攻撃力ダウンとクリティカル発生率ダウンにより被ダメージを減らしやすいのが利点。
- 周回に起用する場合、全体にカリスマのバフをかけて打点をあげつつ、イベント礼装などに多い初期50%チャージから即時宝具を狙えるのが有用。またスキル3で強力なクリティカルが狙えるため、クリティカルでwaveを突破するような変則周回での活躍も見込める。
- 周回では召喚しやすい銅レアサポーター兼全体宝具アタッカーの陳宮と好相性、お互いの火力を増強できるだけではなく、NPチャージにも支援可能。
- 全体宝具バーサーカーとしてはサポート能力が優秀だが、欠点として自己火力にクセがある。
- クリティカルダメージはそこそこ高い反面、宝具火力は特攻前提となりやすく、味方や魔術礼装による火力支援が不可欠。
回避無敵もなく、デバフが利きづらい相手では耐久が難しくなるのをフォローしたい。- このあたりをフォロー出来るマーリンやアルトリア・キャスターとは皮肉なほど相性が良い。
- ほかにも玉藻の前やジャンヌ・ダルクなど宝具のOCや高速展開が重要なサポートサーヴァントとの相性がよく、必然的にそれらと合わせたPTのメインアタッカー役が適する。
- Arts2枚持ちなので、上記サーヴァントたちとのチェインを阻害しにくいのも良相性に繋がっている。ただしB宝具なので宝具を含むアーツチェインは不可能であることを忘れないようにしよう。
- クリティカルダメージはそこそこ高い反面、宝具火力は特攻前提となりやすく、味方や魔術礼装による火力支援が不可欠。
- アルトリア・キャスターと組み合わせる場合、従来は卑弥呼とのコンボで採用されていたOCバフ活用のパーティも対高難易度で強力。
モルガン→マーリン等→キャストリアで宝具チェインを組むことで味方全体に対粛清防御を4回・3ターン付与し、敵の単体攻撃を高確率で完全シャットアウトすることができる。卑弥呼よりOCが1少ないが、あちらはクリティカル殴りがメイン攻撃手段となる一方で、こちらはクリティカルに加え安定した高火力と全体攻撃宝具も持つため、敵が複数の場合に採用の余地がある。- 卑弥呼を使う場合に比べスター発生量で大きく劣る(=Artsクリティカルが安定しない)点、バーサーカー故のスターの偏りやNP供給スキルの取り回しの良さなどが実運用での安定性にどう響くかはイベント高難易度等での検証が待たれる。
概念礼装について 
- NP50を自前で確保可能な全体宝具持ちのバーサーカーという事で、単純明快にわかりやすいのは初期NP50系。
- ただし現時点ではスキルLv8までしか育成できないことに留意。
- 強力なクリティカル発生耐性スキルを持っているためチェーンソー・オブ・ザ・デッドでのクリティカル対策も非常に有効。合計30%に達するためごく一部を除き、もはやアサシンクラスのモブでもバフ無しではクリティカルを通すことはできなくなる。またArts強化礼装でもあるためArts2枚持ちのモルガンにとってはそちらの効果も無駄にならない。
性能比較 
名前 | HP | ATK | Q | A | B | 宝具 | 保有スキル | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | |||||||
坂田金時 | 12150 | 12712 | 1 | 1 | 3 | B/単 | 怪力[A+] | 動物会話[C] | 天性の肉体[A] |
ヴラド三世(狂) | 13770 | 11499 | 1 | 2 | 2 | A/単 | 吸血[A] | 鮮血の伝承[A+] | 戦慄の不死者[A+] |
ナイチンゲール | 15221 | 10184 | 1 | 2 | 2 | A/補 | 鋼の看護[A+] | 人体理解[A] | 天使の叫び[EX] |
クー・フーリン(オルタ) | 12210 | 12805 | 1 | 1 | 3 | B/単 | 精霊の狂騒[A] | 矢避けの加護[C] | 戦闘続行[A] |
源頼光 | 13500 | 11556 | 1 | 2 | 2 | B/全 | 源氏の武錬[EX] | 雷神の顕[A+] | 神秘殺し[A] |
謎のヒロインX(オルタ) | 14175 | 11113 | 2 | 1 | 2 | Q/単 | ∞栗餡子[EX] | 刹那無影剣[C+] | 王の見えざる手[C] |
土方歳三 | 12028 | 12089 | 2 | 1 | 2 | B/単 | 戦場の鬼[B] | 凄烈たる道行き[B+] | 局中法度[EX] |
項羽 | 13770 | 11613 | 1 | 1 | 3 | Q/全 | 未来予知[A++] | 戦術躯体[B] | 覇王の武[A] |
アルジュナ(オルタ) | 13837 | 11669 | 1 | 1 | 3 | B/全 | 対邪悪(特殊)[EX] | 千里眼(超越)[EX] | 魂の灯火[EX] |
宮本武蔵(狂) | 12150 | 12712 | 1 | 2 | 2 | A/全 | アクセルターン[B] | 第五盛[B] | 天魔轟眼[EX] |
ガラテア | 14040 | 11414 | 1 | 1 | 3 | A/単 | ピグマリオンの愛[EX] | 彫像の乙女[A] | アフロディーテの恩恵[EX] |
モルガン | 12440 | 12193 | 1 | 2 | 2 | B/全 | 渇望のカリスマ[B] | 湖の加護[C] | 最果てより[A] |
伊吹童子(狂) | 12150 | 12961 | 1 | 2 | 2 | A/全 | 真夏の女神[B] | サマー・チアリーダー[C] | ビーチ・アポカリプス[A+] |
千利休 | 12028 | 12463 | 3 | 1 | 1 | Q/全 | 侘びの極み[A-] | 一輪の花[B] | 幽玄たる黒[A] |
アルトリア・キャスター(狂) | 12696 | 12134 | 1 | 2 | 2 | A/単 | 春の鼓動[EX] | 夏の妖精[B] | 聖剣操縦[A] |
ロウヒ | 12028 | 12836 | 2 | 1 | 2 | Q/全 | 天体軌道調整[B] | 北の災厄[A] | 破滅の難題[B] |
- 関連サーヴァント比較
+クリックで展開 No. 名前 Lv.M HP ATK 筋力 耐久 敏捷 魔力 幸運 宝具 Q A B 保有スキル 51 坂田金時 90 12150 12712 A+ B B C C C 1 1 3 怪力[A+]
動物会話[C]
天性の肉体[A]52 ヴラド三世(狂) 90 13770 11499 A A C B E A 1 2 2 吸血[A]
鮮血の伝承[A+]
戦慄の不死者[A+]97 ナイチンゲール 90 15221 10184 B+ A+ B+ D+ A+ D 1 2 2 鋼の看護[A+]
人体理解[A]
天使の叫び[EX]98 クー・フーリン(オルタ) 90 12210 12805 A B+ A+ C D A 1 1 3 精霊の狂騒[A]
矢避けの加護[C]
戦闘続行[A]114 源頼光 90 13500 11556 A B D A C A+ 1 2 2 源氏の武錬[EX]
雷神の顕[A+]
神秘殺し[A]155 謎のヒロインX(オルタ) 90 14175 11113 A B B A+ C A++ 2 1 2 ∞栗餡子[EX]
刹那無影剣[C+]
王の見えざる手[C]161 土方歳三 90 12028 12089 C C C E D C+ 2 1 2 戦場の鬼[B]
凄烈たる道行き[B+]
局中法度[EX]226 項羽 90 13770 11613 A A A C D C 1 1 3 未来予知[A++]
戦術躯体[B]
覇王の武[A]247 アルジュナ(オルタ) 90 13837 11669 A A+ A A++ C EX 1 1 3 対邪悪(特殊)[EX]
千里眼(超越)[EX]
魂の灯火[EX]261 宮本武蔵(狂) 90 12150 12712 A+ B B C D D 1 2 2 アクセルターン[B]
第五盛[B]
天魔轟眼[EX]306 ガラテア 90 14040 11414 A EX E B+ C+ A+ 1 1 3 ピグマリオンの愛[EX]
彫像の乙女[A]
アフロディーテの恩恵[EX]309 モルガン 90 12440 12193 C E B A+ B EX 1 2 2 渇望のカリスマ[B]
湖の加護[C]
最果てにて[A]355 伊吹童子(狂) 90 12150 12961 B+ B C EX C B+ 1 2 2 真夏の女神[B]
サマー・チアリーダー[C]
ビーチ・アポカリプス[A+]362 千利休 90 12028 12463 C+ C C B B- C 3 1 1 侘びの極み[A-]
一輪の花[B]
幽玄たる黒[A]386 アルトリア・キャスター(狂) 90 12696 12134 B C B A B A+ 1 2 2 春の鼓動[EX]
夏の妖精[B]
聖剣操縦[A]429 ロウヒ 90 12028 12836 C C B A++ C B 2 1 2 天体軌道調整[B]
北の災厄[A]
破滅の難題[B]
小ネタ 
+クリックで展開 |
|
幕間の物語 
- 開放条件:未実装
+クリックで展開 Interlude ??? 推奨Lv ? 場所 : AP ? 周回数 2 クリア報酬 聖晶石×1 絆P ??? EXP ??? QP ??? 進行度 ■□ Battle
1/3??
Lv(:)??
Lv(:)??
Lv(:)Battle
2/3??
Lv(:)??
Lv(:)??
Lv(:)Battle
3/3??
Lv(:)??
Lv(:)??
Lv(:)ドロップ 備考 進行度 ■■ Battle
1/3??
Lv(:)??
Lv(:)??
Lv(:)Battle
2/3??
Lv(:)??
Lv(:)??
Lv(:)Battle
3/3??
Lv(:)??
Lv(:)??
Lv(:)ドロップ 備考
このサーヴァントについてのコメント 
最新の15件を表示しています。 モルガン/コメント