新宿のアサシン のバックアップ(No.202)
- バックアップ一覧
- 差分 を表示
- 現在との差分 を表示
- 現在との差分 - Visual を表示
- ソース を表示
- 新宿のアサシン へ行く。
- 1 (2017-02-22 (水) 23:01:18)
- 2 (2017-02-23 (木) 00:48:41)
- 3 (2017-02-24 (金) 19:54:09)
- 4 (2017-02-24 (金) 21:59:19)
- 5 (2017-02-24 (金) 23:51:59)
- 6 (2017-02-25 (土) 01:17:47)
- 7 (2017-02-25 (土) 02:28:57)
- 8 (2017-02-25 (土) 04:12:28)
- 9 (2017-02-25 (土) 05:25:18)
- 10 (2017-02-25 (土) 06:44:52)
- 11 (2017-02-25 (土) 10:08:44)
- 12 (2017-02-25 (土) 11:54:04)
- 13 (2017-02-25 (土) 13:56:48)
- 14 (2017-02-25 (土) 15:02:03)
- 15 (2017-02-25 (土) 17:49:25)
- 16 (2017-02-25 (土) 18:53:47)
- 17 (2017-02-25 (土) 20:39:16)
- 18 (2017-02-25 (土) 21:49:07)
- 19 (2017-02-26 (日) 00:30:04)
- 20 (2017-02-26 (日) 02:45:00)
- 21 (2017-02-26 (日) 10:51:57)
- 22 (2017-02-26 (日) 13:01:39)
- 23 (2017-02-26 (日) 15:29:25)
- 24 (2017-02-26 (日) 17:45:43)
- 25 (2017-02-27 (月) 08:06:38)
- 26 (2017-02-27 (月) 09:50:15)
- 27 (2017-02-27 (月) 11:22:16)
- 28 (2017-02-27 (月) 16:31:47)
- 29 (2017-02-27 (月) 19:08:46)
- 30 (2017-02-28 (火) 00:58:35)
- 31 (2017-02-28 (火) 07:25:07)
- 32 (2017-02-28 (火) 13:52:32)
- 33 (2017-03-01 (水) 03:09:55)
- 34 (2017-03-01 (水) 12:48:27)
- 35 (2017-03-01 (水) 16:26:34)
- 36 (2017-03-01 (水) 17:38:03)
- 37 (2017-03-01 (水) 21:17:58)
- 38 (2017-03-01 (水) 23:24:37)
- 39 (2017-03-02 (木) 01:17:08)
- 40 (2017-03-03 (金) 13:29:47)
- 41 (2017-03-03 (金) 15:13:23)
- 42 (2017-03-03 (金) 18:36:40)
- 43 (2017-03-04 (土) 11:04:52)
- 44 (2017-03-05 (日) 11:53:44)
- 45 (2017-03-08 (水) 01:35:49)
- 46 (2017-03-08 (水) 10:58:11)
- 47 (2017-03-11 (土) 02:20:45)
- 48 (2017-03-14 (火) 01:30:18)
- 49 (2017-03-14 (火) 18:12:26)
- 50 (2017-03-17 (金) 11:51:23)
- 51 (2017-03-18 (土) 18:15:05)
- 52 (2017-03-20 (月) 02:21:11)
- 53 (2017-03-25 (土) 11:38:06)
- 54 (2017-03-25 (土) 14:25:06)
- 55 (2017-03-26 (日) 13:26:03)
- 56 (2017-03-28 (火) 13:18:59)
- 57 (2017-04-02 (日) 12:19:23)
- 58 (2017-04-13 (木) 21:15:34)
- 59 (2017-04-22 (土) 08:20:05)
- 60 (2017-05-07 (日) 21:48:24)
- 61 (2017-05-15 (月) 17:24:09)
- 62 (2017-05-26 (金) 17:46:54)
- 63 (2017-06-04 (日) 15:06:00)
- 64 (2017-06-12 (月) 14:57:36)
- 65 (2017-06-24 (土) 21:27:00)
- 66 (2017-06-30 (金) 22:50:39)
- 67 (2017-08-10 (木) 22:02:30)
- 68 (2017-08-14 (月) 11:26:56)
- 69 (2017-08-22 (火) 05:11:56)
- 70 (2017-08-22 (火) 23:00:15)
- 71 (2017-09-21 (木) 09:46:44)
- 72 (2017-10-15 (日) 23:14:20)
- 73 (2017-10-19 (木) 01:24:17)
- 74 (2017-10-19 (木) 02:33:43)
- 75 (2017-10-21 (土) 16:54:02)
- 76 (2017-10-23 (月) 00:33:32)
- 77 (2017-10-23 (月) 17:45:08)
- 78 (2017-10-26 (木) 00:31:40)
- 79 (2017-10-26 (木) 23:49:56)
- 80 (2017-10-27 (金) 20:28:58)
- 81 (2017-10-29 (日) 00:32:51)
- 82 (2017-10-31 (火) 23:23:52)
- 83 (2017-11-02 (木) 03:29:35)
- 84 (2017-11-03 (金) 18:00:54)
- 85 (2017-11-05 (日) 14:39:15)
- 86 (2017-11-09 (木) 13:32:04)
- 87 (2017-11-21 (火) 00:55:57)
- 88 (2017-11-24 (金) 23:46:52)
- 89 (2017-11-29 (水) 14:17:59)
- 90 (2017-12-10 (日) 10:44:06)
- 91 (2017-12-14 (木) 14:30:28)
- 92 (2018-01-18 (木) 18:12:05)
- 93 (2018-01-19 (金) 09:47:09)
- 94 (2018-01-22 (月) 18:43:04)
- 95 (2018-01-22 (月) 19:55:00)
- 96 (2018-01-29 (月) 11:38:10)
- 97 (2018-02-02 (金) 07:51:13)
- 98 (2018-03-03 (土) 00:58:42)
- 99 (2018-03-05 (月) 02:05:09)
- 100 (2018-03-24 (土) 19:13:01)
- 101 (2018-04-10 (火) 22:35:40)
- 102 (2018-05-10 (木) 21:03:42)
- 103 (2018-05-22 (火) 23:57:03)
- 104 (2018-06-11 (月) 07:54:04)
- 105 (2018-06-11 (月) 23:06:55)
- 106 (2018-06-27 (水) 04:01:22)
- 107 (2018-07-08 (日) 12:50:13)
- 108 (2018-07-30 (月) 00:26:55)
- 109 (2018-07-30 (月) 01:32:37)
- 110 (2018-08-11 (土) 18:01:04)
- 111 (2018-08-18 (土) 07:46:15)
- 112 (2018-08-26 (日) 17:44:01)
- 113 (2018-10-02 (火) 23:52:58)
- 114 (2018-10-17 (水) 18:23:26)
- 115 (2018-10-17 (水) 19:26:54)
- 116 (2018-10-17 (水) 20:57:51)
- 117 (2018-10-17 (水) 22:40:08)
- 118 (2018-10-17 (水) 23:53:27)
- 119 (2018-10-18 (木) 04:27:49)
- 120 (2018-10-18 (木) 05:28:43)
- 121 (2018-10-18 (木) 14:11:19)
- 122 (2018-10-18 (木) 17:26:31)
- 123 (2018-10-18 (木) 19:36:54)
- 124 (2018-10-19 (金) 05:10:22)
- 125 (2018-10-19 (金) 10:06:10)
- 126 (2018-10-19 (金) 22:23:22)
- 127 (2018-10-20 (土) 00:41:58)
- 128 (2018-10-20 (土) 17:31:54)
- 129 (2018-10-21 (日) 19:02:23)
- 130 (2018-10-28 (日) 00:41:19)
- 131 (2018-11-02 (金) 12:49:24)
- 132 (2018-11-03 (土) 16:22:47)
- 133 (2018-11-04 (日) 02:30:35)
- 134 (2018-11-09 (金) 23:53:34)
- 135 (2018-11-28 (水) 18:50:58)
- 136 (2018-12-01 (土) 23:02:44)
- 137 (2018-12-06 (木) 14:38:20)
- 138 (2018-12-08 (土) 02:32:24)
- 139 (2018-12-10 (月) 05:57:36)
- 140 (2019-01-06 (日) 11:12:38)
- 141 (2019-01-06 (日) 16:08:33)
- 142 (2019-02-20 (水) 22:59:05)
- 143 (2019-03-10 (日) 12:22:21)
- 144 (2019-03-14 (木) 06:40:46)
- 145 (2019-06-13 (木) 08:59:48)
- 146 (2019-09-08 (日) 03:33:32)
- 147 (2019-10-10 (木) 16:13:55)
- 148 (2019-10-15 (火) 00:25:13)
- 149 (2019-10-15 (火) 03:56:58)
- 150 (2019-11-23 (土) 19:12:00)
- 151 (2019-12-31 (火) 20:05:25)
- 152 (2020-02-07 (金) 23:15:32)
- 153 (2020-03-18 (水) 04:07:11)
- 154 (2020-05-23 (土) 17:59:50)
- 155 (2020-06-24 (水) 21:14:54)
- 156 (2020-08-05 (水) 21:44:33)
- 157 (2020-08-15 (土) 09:02:00)
- 158 (2021-04-15 (木) 02:17:06)
- 159 (2021-04-18 (日) 01:08:20)
- 160 (2021-04-18 (日) 02:08:37)
- 161 (2021-04-18 (日) 18:06:30)
- 162 (2021-04-18 (日) 19:12:06)
- 163 (2021-04-18 (日) 20:58:23)
- 164 (2021-04-18 (日) 22:38:52)
- 165 (2021-04-19 (月) 01:12:29)
- 166 (2021-04-19 (月) 03:58:10)
- 167 (2021-04-19 (月) 14:09:20)
- 168 (2021-04-19 (月) 23:34:17)
- 169 (2021-06-20 (日) 07:31:47)
- 170 (2021-06-20 (日) 16:29:42)
- 171 (2021-08-08 (日) 20:36:05)
- 172 (2022-01-02 (日) 02:25:01)
- 173 (2022-05-11 (水) 21:57:56)
- 174 (2022-06-23 (木) 19:03:02)
- 175 (2022-07-16 (土) 07:58:02)
- 176 (2022-07-31 (日) 02:35:47)
- 177 (2022-08-11 (木) 21:22:17)
- 178 (2022-08-13 (土) 18:48:24)
- 179 (2022-08-15 (月) 05:52:13)
- 180 (2022-08-16 (火) 09:14:30)
- 181 (2022-10-12 (水) 20:23:07)
- 182 (2022-10-13 (木) 00:45:50)
- 183 (2022-10-13 (木) 04:00:16)
- 184 (2022-10-13 (木) 19:32:26)
- 185 (2022-10-13 (木) 20:49:04)
- 186 (2022-10-14 (金) 00:01:28)
- 187 (2022-10-14 (金) 22:35:57)
- 188 (2022-10-15 (土) 00:08:19)
- 189 (2022-10-15 (土) 14:33:12)
- 190 (2022-10-15 (土) 16:35:47)
- 191 (2022-10-16 (日) 10:15:04)
- 192 (2022-10-18 (火) 09:26:14)
- 193 (2022-10-18 (火) 18:16:24)
- 194 (2022-10-18 (火) 20:05:29)
- 195 (2022-10-19 (水) 20:29:36)
- 196 (2022-10-23 (日) 17:36:24)
- 197 (2022-10-25 (火) 13:12:41)
- 198 (2022-10-27 (木) 12:36:53)
- 199 (2022-11-04 (金) 19:05:06)
- 200 (2022-11-06 (日) 15:32:01)
- 201 (2022-11-06 (日) 22:00:33)
- 202 (2023-08-02 (水) 01:19:51)
- 203 (2023-08-20 (日) 14:21:48)
- 204 (2023-09-12 (火) 23:19:00)
- 205 (2024-01-17 (水) 20:23:33)
- 206 (2024-08-10 (土) 21:10:59)
- 207 (2024-08-12 (月) 00:30:55)
- 208 (2024-10-05 (土) 04:11:54)
- 209 (2024-10-14 (月) 03:48:15)
- 210 (2025-05-31 (土) 20:03:19)
ステータス 
SR | No.159 | ||||
---|---|---|---|---|---|
![]() | |||||
クラス | アサシン | ||||
属性 | 混沌・悪 | ||||
真名 | 非公開 | ||||
時代 | 非公開 | ||||
地域 | 非公開 | ||||
筋力 | B | 耐久 | D | ||
敏捷 | A+ | 魔力 | D | ||
幸運 | B | 宝具 | D | ||
能力値(初期値/最大値) | |||||
HP | 1862/11637 | ||||
ATK | 1443/8661 | ||||
COST | 12 | ||||
コマンドカード | Quick×3 | Arts×1 | Buster×1 | ||
特性 | |||||
サーヴァント、人属性、混沌属性、悪属性、人型、男性、愛する者、霊衣を持つ者、ヒト科のサーヴァント、梁山泊 | |||||
特性(霊衣「修練着(現代Ver.)」) | |||||
サーヴァント、人属性、混沌属性、悪属性、人型、男性、愛する者、霊衣を持つ者、ヒト科のサーヴァント、夏モードのサーヴァント、梁山泊 | |||||
保有スキル | 効果 | 継続 | CT | 取得条件 | |
中国拳法[EX] <強化後> 燕青拳[EX] | 自身のスター集中度をアップ[Lv.1~] | 1 | 7 | 初期スキル | |
自身のNP獲得量をアップ[Lv.1~] | |||||
自身に〔秩序〕特攻状態を付与[Lv1~]▲ | 3 | 強化クエスト2クリア | |||
自身に〔悪〕特攻状態を付与[Lv1~]▲ | |||||
諜報[A] <強化後> ドッペルゲンガー[B+] | 自身のスター発生率をアップ[Lv.1~] ▲ | 3 | 7 | 霊基再臨×1突破 | |
自身のQuickカード性能をアップ[Lv.1~] ▲ | 幕間の物語クリア | ||||
自身のクリティカル威力をアップ[Lv.1~] ▲ | |||||
天巧星[A+] | 自身のスター集中度をダウン[Lv.1~] | 1 | 8 | 霊基再臨×3突破 | |
スターを獲得[Lv.1~] | - | ||||
クラススキル | 効果 | ||||
気配遮断[C] | 自身のスター発生率を少しアップ | ||||
無頼漢[A] | 自身のQuickカード性能をアップ | ||||
自身のクリティカル威力をアップ | |||||
アペンドスキル | 効果 | ||||
追撃技巧向上 | 自身のExtraAttackカードの性能をアップ[Lv.1~] | ||||
魔力装填 | 自身のNPをチャージした状態でバトルを開始[Lv.1~] | ||||
対アーチャー攻撃適性 | 自身の〔アーチャー〕クラスに対する攻撃力をアップ[Lv.1~] | ||||
宝具 | 種類 | ランク | 種別 | ||
Quick | A→EX | 対人宝具 | |||
効果 | |||||
敵単体に超強力な攻撃[Lv.1~]&敵単体のクリティカル威力をダウン(3ターン)<オーバーチャージで効果アップ> <強化後> 敵単体に超強力な攻撃▲[Lv.1~]&敵単体のクリティカル威力をダウン(3ターン)<オーバーチャージで効果アップ>&敵単体のQuickカード攻撃耐性をダウン(3ターン)▲+自身のクリティカル威力をアップ(3ターン)▲ |
各レベル毎のステータス 
+クリックで展開 |
|
イラストの変化 
イラスト:縞うどん (+クリックで展開) |
|
霊基再臨 
+クリックで展開 |
|
霊衣開放 
修練着(現代Ver.) |
|
保有スキル強化 
必要アイテム表+クリックで展開 |
|
アペンドスキル強化 
必要アイテム表+クリックで展開 |
|
真名 
+クリックで展開 |
真名:『 |
真名開放の条件だけ知りたい人は以下
+クリックで展開 |
「亜種特異点Ⅰ」の「第12節~華麗ダンス~」の3/3をクリア |
セリフ(真名判明前) 
CV:岡本信彦 (+クリックで展開) |
|
セリフ(真名判明後) 
CV:岡本信彦 (+クリックで展開) |
|
霊衣開放『修練着(現代Ver.)』(+クリックで展開) |
|
マテリアル 
絆ポイント(+クリックで展開) |
|
キャラクター詳細(+クリックで展開) |
天に星、地には悪漢。 |
以下、ネタバレ注意
真名判明および絆Lv1で開放 (+クリックで展開) |
身長/体重:171cm・63kg |
真名判明および絆Lv2で開放 (+クリックで展開) |
燕青とは中国四大奇書「水滸伝」、梁山泊の義賊たちを描いた物語後半に |
真名判明および絆Lv3で開放 (+クリックで展開) |
当然ながら、彼は架空の存在であったが、中国拳法の流派の一つ、燕青拳の開祖として |
真名判明および絆Lv4で開放 (+クリックで展開) |
○天巧星:A+ |
真名判明および絆Lv5で開放 (+クリックで展開) |
『十面埋伏・無影の如く』 |
「ある侠客の死」をクリアすると開放 (+クリックで展開) |
最後の最後で、主は自分の忠言を全く聞き入れようとしなかった。 |
ゲームにおいて 
- ☆4
肉体派イケメンアサシン。2017年2月24日より配信された亜種特異点Ⅰにともない恒常実装。- 亜種特異点Ⅰクリア前に召喚した場合は真名が隠された状態で出現する。
亜種特異点Ⅰのストーリーを進める事で真名が判明するが、それまではマテリアルのテキストも閲覧不可。
絆Lvは通常通り上がり、真名が判明するとその分のマテリアルが開放される。 - 2022年5月のリニューアルより、ゲーム開始時の☆4サーヴァント確定チュートリアル11連ガチャで当たる内の一騎となっている。
- 亜種特異点Ⅰクリア前に召喚した場合は真名が隠された状態で出現する。
- ステータスはかなりのHP偏重型。成長タイプは凹型。最終再臨後の育成が非常に重要なので最後まで上げ切りたい。
- 亜種特異点Ⅰが主な入手先となる「魔術髄液」を除けば、霊基再臨やスキル強化の難易度は低い方。ストーリーをあまり進めていないマスターでもLv80、スキルレベル6~7までは達成可能。
- カード構成はQ3枚(3Hit)、A1枚(3Hit)、B1枚(1Hit)。EXは5Hit。
- Quick主体だが素のスター生産は若干良い程度。ヒット数の関係からQではNPもあまり獲得できないため、NP貯めには「中国拳法」を利用したArtsクリティカルが重要。
スキル解説 
- アサシンのクラススキル「気配遮断 C」のほか、ユニークスキル「無頼漢 A」を持つ。
- 「無頼漢」の効果は「騎乗」と「単独行動」の複合。ただしそれぞれの同ランクスキルより倍率が低く、最大の効果を発揮するQuickクリティカルでも実感しにくい。
- 保有スキルは全てスター関連。自身が殴るのみならずスターによる味方支援にも長ける。防御系は一切ない。
- 「中国拳法 EX」→「燕青拳 EX」
強化前・自身のスター集中度アップ(1T)&NP獲得量アップ(1T)
強化後・自身のスター集中度アップ(1T)&NP獲得量アップ(1T)&〔秩序〕特攻状態付与(3T)&〔悪〕特攻状態付与(3T)スキル倍率(強化前) スキルLv. Lv1 Lv2 Lv3 Lv4 Lv5 スター集中度アップ 300% 330% 360% 390% 420% NP獲得量アップ 20% 21% 22% 23% 24% スキルLv. Lv6 Lv7 Lv8 Lv9 Lv10 スター集中度アップ 450% 480% 510% 540% 600% NP獲得量アップ 25% 26% 27% 28% 30% スキル倍率(強化後) スキルLv. Lv1 Lv2 Lv3 Lv4 Lv5 スター集中度アップ 300% 330% 360% 390% 420% NP獲得量アップ 20% 21% 22% 23% 24% 「秩序」特攻 % % % % % 「悪」特攻 % % % % % スキルLv. Lv6 Lv7 Lv8 Lv9 Lv10 スター集中度アップ 450% 480% 510% 540% 600% NP獲得量アップ 25% 26% 27% 28% 30% 「秩序」特攻 % % % % 30% 「悪」特攻 % % % % 30% - 火力とNP効率に関わる重要スキル。完全恒常でスター集中持ちアサシンは他に佐々木小次郎、荊軻のみ。
使用タイミングの理想はブレイブチェイン時だが、味方に混じってArtsを単独で切る時に合わせるなど状況に応じ柔軟に対応したい。
AQブレイブチェインの場合、初手をBusterとするかArtsとするかは悩みどころ。獲得NP量が大きいのは、オーバーキルでなければQQAEXよりもAQQEXか。 - 「ドッペルゲンガー」習得後および宝具強化後はQに星を集めてのダメージ・NP・星の再生産の両立も期待できるため、カード配分に応じて臨機応変に使い分けよう。
- 強化クエスト2をクリアすることで「燕青拳」に変化し、新たに〔秩序〕特攻&〔悪〕特攻を自身に付与する。向上した火力が3ターン持続するので、ダメージ目的に特攻効果を優先する場面も多くなるだろう。
〔秩序〕と〔悪〕はエネミーには少ないが、サーヴァントはどちらかに該当する者が多いため汎用性が高い。〔秩序かつ悪〕の相手へ特に有効だが、該当者は少なく、有利クラスではメイドオルタ、イヴァン雷帝、土方歳三、アルジュナ(オルタ)、モルガンのみ。
詳細な範囲は、〔秩序〕特性はオベロン、〔悪〕特性はヴラド三世(EXTRA)の宝具解説を参照されたし。
- 火力とNP効率に関わる重要スキル。完全恒常でスター集中持ちアサシンは他に佐々木小次郎、荊軻のみ。
- 「諜報 A」→「ドッペルゲンガー B+」
強化前:自身のスター発生率アップ(3T)
強化後:自身のQuickカード性能アップ(3T)&クリティカル威力アップ(3T)&スター発生率アップ(3T)スキル倍率(強化前) スキルLv. Lv1 Lv2 Lv3 Lv4 Lv5 スター発生率アップ 9% 11% 13% 15% 17% スキルLv. Lv6 Lv7 Lv8 Lv9 Lv10 スター発生率アップ 19% 21% 23% 25% 29% スキル倍率(強化後) スキルLv. Lv1 Lv2 Lv3 Lv4 Lv5 Quickアップ 20% 21% 22% 23% 24% クリティカル威力アップ 20% 21% 22% 23% 24% スター発生率アップ 20% 21% 22% 23% 24% スキルLv. Lv6 Lv7 Lv8 Lv9 Lv10 Quickアップ 25% 26% 27% 28% 30% クリティカル威力アップ 25% 26% 27% 28% 30% スター発生率アップ 25% 26% 27% 28% 30% - 強化前はマタ・ハリと同名だがランクは劣る。扱いにくい同系統スキルの中でも特に低倍率で、ほぼ機能しない。
- 幕間の物語クリアで他の新宿組同様、幻霊要素を含む「ドッペルゲンガー」に変化し、Quickカード性能アップとクリティカル威力アップが追加され完全に別物となる。
効果量は単体バフとしては平均的だが、クラススキル「無頼漢」の効果と乗算される2種バフにより、Quickクリティカルや宝具の威力を飛躍的に高められ、Quick強化とスター発生率が累積して大量の星を一気に稼ぎやすくなる。CTも平均的な範疇で取り回しが良い。
スター発生率アップの倍率推移も大きく変わっている。Lv10時の効果は強化前とほぼ同等だが、低レベル時は「ドッペルゲンガー」の方が高くなっており、育成が仕上がっていなくても効果を実感しやすくなっている。
- 「天巧星 A+」
自身のスター集中度ダウン(1T)+スター獲得スキル倍率 スキルLv. Lv1 Lv2 Lv3 Lv4 Lv5 スター集中度ダウン -100% スター獲得 10個 11個 12個 13個 14個 スキルLv. Lv6 Lv7 Lv8 Lv9 Lv10 スター集中度ダウン -100% スター獲得 15個 16個 17個 18個 20個 - スター即時獲得と共にスター集中度をダウンさせるという非常に特殊なスキル。効果中は自身のカードにスターが全く集まらなくなるため、味方に全てのスターを流すことができる。
- スター獲得数は最大20個。「直感 A」を上回るが、複合スキルのためCTが1長く、一概に上位互換とは言い難い。
- 「中国拳法」と併用した場合、スキルレベルにもよるが素の状態よりもスター集中度が200~500%高い状態となるためある程度自分で吸う事も可能。宝具後にQクリティカルを狙える場合などなら同時使用も手である。
- 謎のヒロインXXも同様のスキルを持つ。あちらの方がCTが短い上でクラススキルで毎ターン+2個されるため上位互換に見えるが、代わりにQuickが1枚なので平時のスター稼ぎ力には劣り、スター集中度アップによるカバー手段を持たないためやや融通が利かない。
こちらはスキル単体では劣るが、宝具を含むQuick枚数により高頻度で多数のスターを得やすく、「中国拳法」との併用で自己消費も可能なため、単純な優劣は付け難い。
- 「中国拳法 EX」→「燕青拳 EX」
- 育成について。終盤のLv8~9がキツく、亜種特異点Ⅰの銅レア素材「魔術髄液」をスキル1つにつき60個、3つ全て育てると計180個も消費する。
優先すべきは「諜報(ドッペルゲンガー)」、次点で自身がアタッカーになるなら「中国拳法」、サポートに回るなら「天巧星」となる。- ただし、「ドッペルゲンガー」を習得する幕間の物語の舞台は亜種特異点Ⅰなので、第一部進行中に迎えてもすぐには強化できない。その場合は「中国拳法」か「天巧星」のどちらかを優先しよう。「諜報」の時点では一切手をつけなくても使い勝手には影響しないが、無理のない範疇で先んじて育成しておくのは悪くない。
宝具解説 
- 「十面埋伏・無影の如く」
強化前:敵単体にQuick属性攻撃(11hit)&クリティカル威力ダウン(3T)
強化後:敵単体にQuick属性攻撃(11hit)&クリティカル威力ダウン(3T)&Quick攻撃耐性ダウン(3T)+自身のクリティカル威力アップ(3T)宝具倍率(強化前) オーバーチャージ 100 200 300 400 500 敵クリティカル威力ダウン 20% 25% 30% 35% 40% 宝具倍率(強化後) オーバーチャージ 100 200 300 400 500 敵クリティカル威力ダウン 20% 25% 30% 35% 40% 耐性ダウン 20% クリティカル威力アップ 50% - 初期は自己火力に繋がるバフがパッシブの「無頼漢 A」のみなのもあり、単体宝具としてはかなり火力が低い。しばらくは威力よりもヒット数を活かしたスター生産を行いつつ宝具チェインを繋ぐのが主目的となる。
- 本領発揮は「ドッペルゲンガー」習得、および宝具強化や「中国拳法」強化後。火力増加に加えて大量のスター獲得から確実なクリティカルも狙えるようになる。
- 追加効果はクリティカル威力ダウン。あくまで発生したダメージを低くする効果なので「発生率ダウンと間違えないよう」に。
- 強化クエスト1をクリアすることで、威力上昇に加えてQuick攻撃耐性ダウンと自身のクリティカル威力アップが追加される。
- Quick攻撃耐性ダウンはQuickで攻撃した際の与ダメージ量、NP獲得量、スター発生量が上昇する。デバフのため味方支援としての側面も持つ。
- クリティカル威力アップは「ドッペルゲンガー」以上の高倍率でクリティカル火力が大幅に伸びる。
- 「中国拳法」強化後は特攻宝具の側面を見せるようになる。
宝具強化によるクリティカル威力アップとの相乗効果で、爆発力がさらに増加した。
- 初期は自己火力に繋がるバフがパッシブの「無頼漢 A」のみなのもあり、単体宝具としてはかなり火力が低い。しばらくは威力よりもヒット数を活かしたスター生産を行いつつ宝具チェインを繋ぐのが主目的となる。
総評 
- スキルと宝具の強化で真価を発揮する晩成型のクリティカル運用特化サーヴァント。
自身がクリティカルを狙うだけでなく、「天巧星」によって味方にスターを渡すことでクリティカルを打たせる変則的な支援能力が最大の特徴。状況に応じて「中国拳法」と使い分けることでスターの流れを操作することになる。- 最終的には強化後スキルおよび宝具で自己バフを維持しながら高いクリティカル火力を叩き込む自己完結気味なクリティカルアタッカーと化す。耐久面を自己カバー出来ない点は変わらないものの生み出せるダメージ量が大幅に増大し、クリティカル主体のパーティにおけるメインおよびサブアタッカーとして活躍してくれる。
- 難点は、強化前は中途半端で厳しい性能であること。
最低クラスのATKかつ倍率低めのクラススキルしか火力バフがなく、回避や無敵を持たず、支援能力もアサシンでは平均程度の3HitQuickとCTが若干長い「天巧星」だけ。
本格的な起用には幕間の物語と強化クエストのクリアが必須級。つまり前提となる亜種特異点Ⅰのクリアを行いたい。
編成・運用考察 |
|
概念礼装について 
- 「至るべき場所」や「聖夜の晩餐」、「サマータイム・ミストレス」等のスター付与系orクリティカル威力アップ系+NP30~50%のイベント礼装が長所を伸ばしつつNPを補助出来る点でオススメ。
- 「ドッペルゲンガー」育成済みなら、スキルのQuickアップと異種バフの「ゴールデン相撲~岩場所~」がオススメ。
ドッペルゲンガー習得前なら「ナイツ・オブ・マリーンズ」など、NPを確保しつつQuick性能を強化するATK特化礼装が特に良相性。
- スター生産役になるなら「2030年の欠片」のようなスター生産礼装もパーティーとして全体的に安定するので相性がいい。ただし状況やパーティー構築次第では増産したスターが無駄になりやすいので、パーティ内でのスター生産能力を把握しよう。
- パーティ単位で選ぶ場合、スカディや孔明等のNP補助可能なサーヴァントがいるなら、「イマジナリ・アラウンド」「ホーリーナイト・サイン」、「月の湯治」、「デンジャラス・ビースト」、「真夏のひと時」あたりから必要な効果、つまりスター付与、Quick強化、クリティカル強化のいずれかを選んで装備しよう。
イベントでは「月の湯治」、「トゥリファスにて」等、スターを排出しつつ+α効果を持つ礼装を最大開放しやすいため機会を逃さないよう。
- オーダーチェンジを使う等で後衛に配置する場合は、「ゴールデン捕鯉魚図」系統を装備し、出現直後に「中国拳法」でスターを自分に集めて、あるいは「天巧星」で他者へスターを渡してクリティカルする戦術も可能。
- 編成コストを抑えたい場合は、「龍脈」など初期NP礼装の他、同時期に実装された☆3概念礼装「フリーランサー」は効果が適す為、候補にはなる。
- 絆Lv10で専用礼装を入手できる。
- 効果は「自身がフィールドにいる間、味方全体のQuickカード性能を10%アップ&クリティカル威力を15%アップ」。
カード構成と運用に噛み合いサポート効果として優秀だが、ATKを全く補えないのでクリティカルパーティ運用では「2030年の欠片」等が良い。
- 効果は「自身がフィールドにいる間、味方全体のQuickカード性能を10%アップ&クリティカル威力を15%アップ」。
性能比較 
名前 | HP | ATK | Q | A | B | 宝具 | 保有スキル | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | |||||||
ステンノ | 11518 | 8985 | 3 | 1 | 1 | B/補 | 吸血[C] | 銀の鈴が如き[A+] | 女神のきまぐれ[A] |
カーミラ | 10473 | 9408 | 3 | 1 | 1 | B/単 | 吸血[C] | 拷問技術[A] | 鮮血の湯浴み[A] |
両儀式(殺) | 11055 | 8867 | 2 | 2 | 1 | A/単 | 直死の魔眼[A] | 雨に出遭う[B] | 陰陽魚[B] |
エミヤ(殺) | 11168 | 8958 | 2 | 2 | 1 | A/単 | 射殺封殺[B+] | 聖杯の恩寵[A+] | スケープゴート[C] |
スカサハ(殺) | 11168 | 9049 | 3 | 1 | 1 | Q/全 | ビーチクライマックス[EX] | 原初のルーン(海)[A] | 真夏のあやまち[C] |
新宿のアサシン | 11637 | 8661 | 3 | 1 | 1 | Q/単 | 燕青拳[EX] | ドッペルゲンガー[B+] | 天巧星[A+] |
不夜城のアサシン | 10942 | 8981 | 2 | 1 | 2 | Q/単 | 焦骨牡丹[A+] | 女中英主[B+] | 女帝のカリスマ[A] |
ニトクリス(殺) | 11518 | 8812 | 2 | 2 | 1 | A/全 | 白き御衣[A] | ビーチパニック[EX] | 熱砂の王道[A] |
アサシン・パライソ | 11637 | 8510 | 2 | 2 | 1 | A/単 | 呪術(巫)[C++] | おろちの呪[B] | 甲賀流[A] |
加藤段蔵 | 11055 | 8935 | 2 | 1 | 2 | B/全 | 人造四肢(絡繰)[A++] | 忍術[A] | 絡繰幻法[B+] |
牛若丸(殺) | 10580 | 9456 | 3 | 1 | 1 | Q/全 | 動物会話[D] | 天狗の遊法(夏)[EX] | 鞍馬の申し子[A+] |
虞美人 | 13389 | 7970 | 2 | 1 | 2 | B/全 | 受肉精霊[A] | 仙界羽人[A+] | 吸血[C] |
グレイ | 10580 | 9456 | 3 | 1 | 1 | B/全 | 対霊戦闘[B] | 封印礼装解除[C] | 最果ての加護[B] |
オキタ・J・ソウジ | 10366 | 9337 | 3 | 1 | 1 | Q/全 | ジェット天然理心流 [A+] | 心眼(J)[A-] | 誠・DRIVE[EX] |
鬼一法眼 | 11168 | 9434 | 2 | 1 | 2 | Q/全 | 天下万世の剣 [A+] | 陰陽道(法)[A+] | 六韜兵法[EX] |
スルーズ(殺) ヒルド(殺) オルトリンデ(殺) | 10580 | 9741 | 2 | 2 | 1 | A/全 | SMG/SAM66[B] | ワルキューレ式集団戦闘[B+] | 戦乙女たちの語らい[EX] |
ロクスタ | 10971 | 8890 | 1 | 3 | 1 | A/単 | 毒薬調合[A+] | 頑健(毒)[A] | 調理(茸)[B] |
耀星のハサン | 11055 | 9049 | 3 | 1 | 1 | A/全 | 暗夜の武練[A] | 戦闘加速(影)[A+] | 黒刃[C+] |
- 関連サーヴァント比較
+クリックで展開 No. 名前 Lv.M HP ATK 筋力 耐久 敏捷 魔力 幸運 宝具 Q A B 保有スキル 41 ステンノ 80 11518 8985 E E B EX EX B 3 1 1 吸血[C]
銀の鈴が如き[A+]
女神のきまぐれ[A]46 カーミラ 80 10473 9408 D D A C D B 3 1 1 吸血[C]
拷問技術[A]
鮮血の湯浴み[A]92 両儀式(殺) 80 11055 8867 E D A+ C A+ EX 2 2 1 直死の魔眼[A]
雨に出遭う[B]
陰陽魚[B]109 エミヤ(殺) 80 11168 8958 D C A+ C E B++ 2 2 1 射殺封殺[B+]
聖杯の恩寵[A+]
スケープゴート[C]133 スカサハ(殺) 80 11168 9049 C C A+ C D A+ 3 1 1 ビーチクライマックス[EX]
原初のルーン(海)[A]
真夏のあやまち[C]159 新宿のアサシン 80 11637 8661 B D A+ D B D 3 1 1 燕青拳[EX]
ドッペルゲンガー[B+]
天巧星[A+]170 不夜城のアサシン 80 10942 8981 D E A B A B 2 1 2 焦骨牡丹[A+]
女中英主[B+]
女帝のカリスマ[A]177 ニトクリス(殺) 80 11518 8812 E E B A A B 2 2 1 白き御衣[A]
ビーチパニック[EX]
熱砂の王道[A]185 アサシン・パライソ 80 11637 8510 D D A C C C 2 2 1 呪術(巫)[C++]
おろちの呪[B]
甲賀流[A]188 加藤段蔵 80 11055 8935 D D A C B C 2 1 2 人造四肢(絡繰)[A++]
忍術[A]
絡繰幻法[B+]218 牛若丸(殺) 80 10580 9456 D C A++ B A B 3 1 1 動物会話[D]
天狗の遊法(夏)[EX]
鞍馬の申し子[A+]230 虞美人 80 13389 7970 C A+ D A+ E C+ 2 1 2 受肉精霊[A]
仙界羽人[A+]
吸血[C]243 グレイ 80 10580 9456 B C B C C A+ 3 1 1 対霊戦闘[B]
封印礼装解除[C]
最果ての加護[B]267 オキタ・J・ソウジ 80 10366 9337 D E A+ D C C 3 1 1 ジェット天然理心流 [A+]
心眼(J)[A-]
誠・DRIVE[EX]304 鬼一法眼 80 11168 9434 D C A+ EX B A+ 2 1 2 天下万世の剣 [A+]
陰陽道(法)[A+]
六韜兵法[EX]359
360
361スルーズ(殺)
ヒルド(殺)
オルトリンデ(殺)80 10580 9741 D C A A+ B B 2 2 1 SMG/SAM66[B]
ワルキューレ式集団戦闘[B+]
戦乙女たちの語らい[EX]378 ロクスタ 80 10971 8890 E E+ E D EX A 1 3 1 毒薬調合[A+]
頑健(毒)[A]
調理(茸)[B]408 耀星のハサン 80 11055 9049 C D A+ C A+ B 3 1 1 暗夜の武練[A]
戦闘加速(影)[A+]
黒刃[C+]
小ネタ 
+クリックで展開 |
|
幕間の物語 
- 開放条件:亜種特異点Ⅰクリア、霊基再臨×3回、絆Lv5
+クリックで展開 Interlude ある侠客の死 推奨Lv 70 場所 悪性隔絶魔境新宿:歌舞伎町 AP 20 周回数 3 クリア報酬 スキル強化 絆P 1,430 EXP 44,380 QP 14,800 進行度 ■□□ Battle
1/1チンピラ Lv70(殺:81,444) → (殺:88,231) NPC ??? Lv80(10/10/-†-)、??? Lv80(10/10/10†5) ドロップ 魔術髄液×1 進行度 ■■□ Battle
1/1雀蜂A(黒) Lv45(弓:19,860)
雀蜂B(黒) Lv45(弓:19,860)
雀蜂C(黄) Lv45(弓:48,932)
雀蜂D(黒) Lv50(弓:25,142)
雀蜂E(黒) Lv50(弓:25,142)
雀蜂F(黄) Lv50(弓:62,035)
雀蜂G(黒) Lv55(弓:33,855)
雀蜂H(黒) Lv55(弓:33,855)
雀蜂I(黄) Lv60(弓:91,117)NPC 呪腕のハサン Lv80(10/10/-†-)、ジェロニモ Lv80(10/10/10†5) ドロップ 魔術髄液×1 進行度 ■■■ Battle
1/1クリスティーヌ Lv52(狂:106,672)
→ 新宿のアサシン Lv90(殺:231,624)
→ ヒュージゴースト Lv55(騎:108,112)NPC ??? Lv80(10/10/10†5)、ジェロニモ Lv80(10/10/10†5) ドロップ ゴーストランタン×1 攻略 クリスティーヌ→新宿のアサシン:クラスが狂→殺(チャージが5→3)に変わるので注意。
クリスティーヌ:3回行動、スキル「プリマドンナの惨劇」無敵(1T・1回)&チャージ+1、「声なき悲鳴」単体の強化解除、チャージ「血塗られた歌劇」無敵貫通(1T)+単体攻撃
素殴りがかなり痛く無敵や強化解除と言った厄介なスキルも持つので速攻で片づけたい
ヒュージゴースト:3回行動、全体攻撃、スキル「暗澹」全体NP10%減少、チャージ『サクリファイス』全体攻撃&スキル封印1T。
スキルの使用頻度が高く、宝具Lv1だと影響が出やすいが、HPはあまり高くないので、火力バフを乗せたりクリティカルで殴り倒すのも手。チャージ攻撃も防御有利クラスならさして痛くない。備考 クリアでスキル『諜報 A』→『ドッペルゲンガー B+』に強化。
強化クエスト 
- 開放条件:霊基再臨4段階目&真名判明で開放
+クリックで展開 Rank up 強化クエスト 燕青 推奨Lv 80 場所 カルデアゲート:強化クエスト AP 21 周回数 3 報酬 聖晶石×2
宝具強化絆P 815 EXP 29,690 QP 8,400 進行度 ■□□ Battle
1/3翅刃虫B
Lv36(狂:22,238)殺人鬼
Lv30(狂:31,231)翅刃虫A
Lv35(狂:21,642)Battle
2/3殺人鬼B
Lv32(狂:41,232)殺人鬼A
Lv31(狂:41,111)翅刃虫
Lv37(狂:31,137)Battle
3/3ヒュージゴースト
Lv87(狂:171,975)ドロップ ゴーストランタン、QP+2,000 進行度 ■■□ Battle
1/3殺人鬼B
Lv28(狂:19,520)殺人鬼A
Lv27(狂:19,134)ケルト兵
Lv37(狂:28,186)Battle
2/3ケルト兵B
Lv39(狂:37,932)殺人鬼
Lv29(狂:26,786)ケルト兵A
Lv38(狂:37,862)Battle
3/3荊軻
Lv65(殺:180,952)ドロップ 英雄の証、狂の魔石、アサシンモニュメント、QP+2,000、QP+1,000 進行度 ■■■ Battle
1/2翅刃虫
Lv35(狂:22,045)ケルト兵B
Lv41(狂:39,102)ケルト兵A
Lv40(狂:39,001)Battle
2/2ヒュージゴースト
Lv75(狂:100,114)ジャック
Lv71(殺:200,169)ドロップ ゴーストランタン、狂の輝石、アサシンモニュメント 備考 クリアで宝具「 十面埋伏・無影の如く 」ランク A → EX に強化
- 開放条件:一つ前の強化クエストをクリアで追加
+クリックで展開 Rank up 強化クエスト 燕青 2 推奨Lv 80 場所 カルデアゲート:強化クエスト AP 21 周回数 3 報酬 聖晶石×2
スキル強化絆P 815 EXP 29,690 QP 8,400 進行度 ■□□ Battle
1/3ゴーレムB
Lv36(狂:15,711)ストーンゴーレム
Lv35(狂:24,973)ゴーレムA
Lv35(狂:15,290)Battle
2/3ゴーレム
Lv37(狂:26,779)ストーンゴーレムB
Lv37(狂:31,995)ストーンゴーレムA
Lv36(狂:31,161)Battle
3/3エルダーグール
Lv43(殺:154,326)ドロップ 宵哭きの鉄杭、狂の輝石、QP+20,000、+15,000 進行度 ■■□ Battle
1/3ストーンゴーレムB
Lv47(狂:33,294)グール・グルトン
Lv40(狂:41,970)ストーンゴーレムA
Lv46(狂:32,606)Battle
2/3グール・グルトンB
Lv42(狂:48,512)グール・グルトンA
Lv41(狂:47,394)ストーンゴーレム
Lv48(狂:38,836)Battle
3/3カリギュラ
Lv80(狂:182,490)ドロップ 八連双晶、宵哭きの鉄杭、狂の輝石、バーサーカーモニュメント、QP+20,000、+15,000 進行度 ■■■ Battle
1/2ゴーレム
Lv43(狂:29,920)グール・グルトンB
Lv39(狂:36,858)グール・グルトンA
Lv38(狂:35,944)Battle
2/2エルダーグール
Lv49(狂:100,375)李書文
Lv80(殺:201,539)ドロップ 宵哭きの鉄杭、狂の輝石、アサシンモニュメント、叡智の大火(狂)、叡智の灯火(狂)、QP+20,000 備考 クリアでスキル「中国拳法 EX」→「燕青拳 EX」に変化
このサーヴァントについてのコメント 
過去ログ |
最新の15件を表示しています。 新宿のアサシン/コメント