失われた創世(ヴァニッシュド・ビギニング) 未来からの方舟 のバックアップ(No.15)


イベント概要 Edit

南太平洋上を航海中のストーム・ボーダーに立ちはだかる困難。
それは激しい雷雨と“洪水”をともなう暗雲だった。

時を同じくして、ストーム・ボーダー内では
ネモ・シリーズの不調が次々と発生。
マリーンやエンジン、ナースはもちろん、キャプテン・ネモでさえ
異常をきたし、艦内は異様な雰囲気に包まれていた。

正体不明の暗雲と、原因不明のネモたちの不調───
一抹の不安がマスターたちの心を蝕むように、
雷雨はゆっくりとストーム・ボーダーを飲み込んでいく……。

───暗雲渦巻くその海域の名は“ポイント・ネモ”。
遠大なる航路の果て、あらゆる陸地からもっとも離れた地点(ポイント)にて、
新たな試練がマスターたちを待ち受ける。


期間限定イベント「失われた創世(ヴァニッシュド・ビギニング) 未来からの方舟」開幕!
遠大なる航路の果て、暗雲渦巻く海域“ポイント・ネモ”でマスターたちを待ち受けるものとは…?

本イベントでは、ストーリーを楽しめるメインクエストが特定の日時に開放されるほか、9月7日(日) 18:00以降にはほかのマスターと協力して強敵に挑む「レイドバトル」が開放されます。
出現するエネミーをほかのマスターと共に撃退することでストーリーを先に進めることができるので、マスター同士の力を合わせてエネミーの撃退を目指しましょう!

イベント開催期間 Edit

2025年9月5日(金) 20:00~9月24日(水) 12:59

イベント参加条件 Edit

「奏章プロローグ オーディール・コール 0」をクリア

イベント特効サーヴァント・礼装 Edit

特効サーヴァント Edit

+  クリックで展開
イベント限定クラススキルトライ・アーク・ライダー
ランク増加量
攻撃力
EX+100%+50%
A+50%+20%
B+30%+20%


※霊基再臨第1段階、第2段階時のみ効果が付与される。

特効礼装 Edit

+  クリックで展開
攻撃力アップ&絆獲得量アップ
礼装名増加量
(限凸)
入手方法
攻撃力
5ビヨンド・ザ・フラッド+80%
(+100%)
+30%
(+35%)
聖晶石召喚
4魔女の憩い場+50%
(+65%)
+20%
(+25%)
3クイーンズ・ボヤージュ+20%
(+30%)
+10%
(+15%)
イベント報酬
聖晶石召喚
フレンド召喚

イベント攻略 Edit

  • 冠位戴冠戦:Rider」に続くストーリーとレイドクエストのみのイベント。
    • レイドクエストは9/7(日) 18:00開放。
    • 事前告知通りフリークエストはない。そのため周回の方は戴冠戦で行うよう放送で告知された。
      また戴冠戦のストーム・ポッド無料期間を経たあと、9/17(水) 18:00にエピローグが開放される。

レイドクエスト Edit

  • 敵の特性:天属性、神性、超巨大、巨人、機械
  • 敵の総数は2000万体。
    • 9月7日(日) 23:17頃、700万体追加。
  • 敵は開幕にガッツを付与する。強化解除ないしガッツ解除+ネモなら1T周回も可能。
推奨LvHPクラスドロップ備考
7046万聖水、月光核、釜、血涙、
皮、氷、残滓、
秘石、魔石、輝石(術)、
☆5種火(全)、QP
開始時に自身に
ガッツ(1回・HP25%回復・解除可能)及び
ガッツ時チャージMAX(1回・解除可能)付与
9064万
90+76万
90++108万
90+++157万

新たに登場するエネミーの特徴 Edit

+  +クリックで展開
名称ネフィリム
クラスゲージ5行動回数3
特性天、神性、超巨大、巨人
スキル効果継続
腹の虫が鳴く自身のクリティカル発生率をアップ3T
&クリティカル攻撃時追加効果を付与
(敵全体のスターを減らす(-15個))
3T
チャージ技効果継続
乱雑切り敵単体に攻撃-
&防御強化状態を解除-
ドロップ
金箱精霊根
銀箱
銅箱
備考
聖書に伝えられる巨人。
モーションはスプリガンなどの流用。


名称オグ
クラスゲージ5行動回数3
特性天、神性、超巨大、王、巨人
スキル効果継続
巨人王の睥睨自身のクリティカル発生率をアップ3T
&チャージを2増やす-
&HP回復量をアップ(+50%)3T
チャージ技効果継続
巨人の憤怒敵単体に攻撃-
&防御強化状態を解除-
&防御強化無効状態を付与3T
&HP回復量をダウン(-??%)3T
ドロップ
金箱精霊根
銀箱
銅箱
備考
ネフィリムたちの王。ネフィリムより少し大きい。


名称ドーヴ
クラスゲージ3行動回数3
特性
スキル効果継続
白の地鳴き味方全体の防御力をアップ3T
チャージ技効果継続
白の閃光自身の防御力アップ3T
+敵単体に強力な攻撃-
ドロップ
金箱世界樹の種
銀箱
銅箱
備考
ノアの使い魔たる白い鳩。
レイヴンと違い〔猛獣〕特性を持たず、
ネモ/ノアの〔動物〕対象にならない。


名称レイヴン
クラスゲージ3行動回数3
特性地、猛獣
スキル効果継続
黒の地鳴き敵単体のNP減少(-20%)-
+敵全体のスター減少(-5個)-
チャージ技効果継続
黒の閃光敵単体に強力な攻撃-
&攻撃力ダウン3T
ドロップ
金箱
銀箱赦免の小鐘
銅箱
備考
ノアの使い魔たる黒い鴉。


名称ノアズ・アーク
クラスゲージ5行動回数3
特性天、神性、超巨大、巨人、機械
スキル効果継続
嵐の航海船自身の宝具に対する防御力をアップ(1回)3T
&クリティカルに対する防御力をアップ(3回)3T
&攻撃力をアップ(3回)3T
&クリティカル発生率をアップ(3回)3T
&弱体状態を解除-
チャージ技効果継続
セフィラ・ゾーハル敵全体の強化状態を解除-
&強力な攻撃-
ドロップ
金箱
銀箱
銅箱
備考
ノアの宝具『再創世の試練(グレートラム・ノアズ・アーク)』。

ストーリー Edit

+  詳細はこちら

編集はこちらから
ページトップへ

プロローグ Edit

Story神罰の雨
進行数1クリア報酬聖晶石×1
AP5推奨Lv70場所カルデアゲート
絆P715EXP???QP7,400
Stage 1/1
Battle
1/1
ネフィリムC
Lv29(狂:143,150)
ネフィリムB
Lv40(狂:171,457)
ネフィリムA
Lv30(狂:148,017)
ドロップ
金箱精霊根×3
NPC紅閻魔 Lv90(8/8/8†3・魔女の憩い場)、太公望 Lv90(8/8/8†3・魔女の憩い場)、オケアノスのキャスター(真名表記) Lv80(8/8/8†3・魔女の憩い場)
編成制限NPCのみサポート選択可能
備考戦闘開始時、ネフィリムB
ネフィリムの壁
ネフィリム全体の防御力アップ(永続・解除可能)

第1節 Edit

Storyほろびの舟
進行数3クリア報酬概念礼装「クイーンズ・ボヤージュ」×1
AP0推奨Lv--場所カルデアゲート
絆P---EXP---QP---
Stage 1/3
備考BATTLEなしでシナリオのみ。
Stage 2/3
備考BATTLEなしでシナリオのみ。
Stage 3/3
備考BATTLEなしでシナリオのみ。

第2節 Edit

Story救世美少年!!
進行数2クリア報酬聖晶石×1
AP0推奨Lv--場所カルデアゲート
絆P--EXP--QP--
Stage 1/2
備考BATTLEなしでシナリオのみ。
AP5推奨Lv80場所カルデアゲート
絆P815EXP???QP8,400
Stage 2/2
Battle
1/1
酔っ払いのお守りB
Lv38(狂:63,900)
ノア Lv70
(騎:142,155) →
(騎:174,960)
酔っ払いのお守りA
Lv30(狂:66,137)
控え酔っ払いのお守りD
Lv49(騎:67,275)
酔っ払いのお守りC
Lv37(狂:60,842)
ドロップ
金箱太陽皮、神脈霊子×2、鳳凰の羽根、世界樹の種、ライダーモニュメント
銀箱励振火薬
NPC紅閻魔 Lv90(8/8/8†3・ビヨンド・ザ・フラッド)、ロウヒ Lv90(8/8/8†3・ビヨンド・ザ・フラッド)、オケアノスのキャスター(真名表記) Lv80(8/8/8†3・ビヨンド・ザ・フラッド)
編成制限NPCのみサポート選択可能
備考戦闘開始時、ノア
「酔っぱらってなどいないさ!」
自身に回避状態を付与(5回・解除不可)&〔泥酔〕状態を付与(永続・解除不可)
〔泥酔〕
自身がスキルを使用した時、自身の攻撃力をダウン(3ターン・解除不可)または防御力をダウン(3ターン・解除不可)または強化状態を1つ解除する

ブレイク
「まだ、この方舟に乗船する資格はないぞ!」
自身に回避状態を付与(5回・解除不可・解除不可の回避状態がない場合のみ)&クリティカル発生率をアップ(5ターン・解除可能)&クリティカル威力をアップ(5ターン・解除可能)&攻撃力をダウン(5ターン・解除可能)
※ブレイク時行動はスキル発動とみなされ〔泥酔〕の効果が発動する?

酔っ払いのお守りはそれぞれ、A:カンガルー、B:サル、C:ニワトリ、D:オオカミのエネミー。


第3節 Edit

Storyトッカータとフーガとノンアルコール
進行数2クリア報酬聖晶石×1
AP5推奨Lv60場所カルデアゲート
絆P615EXP???QP6,400
Stage 1/2
Battle
1/1
暴れ鶏
Lv30(狂:75,105)
暴れカンガルー
Lv35(狂:128,631)
暴れ猿
Lv31(狂:78,787)
控え①暴れ狼
Lv40(騎:77,847)
控え②暴れ狼
Lv40(騎:79,329)
ドロップ
金箱太陽皮、鳳凰の羽根、世界樹の種
銀箱励振火薬
NPC紅閻魔 Lv90(8/8/8†3・クイーンズ・ボヤージュ)、太公望 Lv90(8/8/8†3・クイーンズ・ボヤージュ)、ロウヒ Lv90(8/8/8†3・クイーンズ・ボヤージュ)、オケアノスのキャスター(真名表記) Lv80(8/8/8†3・クイーンズ・ボヤージュ)
備考ストーリーのSKIP不可選択肢によってバトル内容が分岐する。
選択肢・上→控え①
選択肢・下→控え②

戦闘開始時、『-動物たちを追い払え-
味方全体に宝具封印状態を付与&毎ターンスター獲得状態を付与(+30個)&被ダメージカット状態を付与(-???)(すべて永遠・解除不可)
※選択肢①を選んだ場合のみ発動。

動物たちの永遠・解除不可バフ
狂暴化
自身の攻撃力をアップ&クリティカル発生率をアップ(すべて永続・解除不可)
Stage 2/2
Battle
1/1
暴れ猿
Lv31(狂:42,676)
暴れカンガルー
Lv24(狂:44,289)
暴れ猪
Lv15(狂:220,333)
控え暴れ鶏B
Lv30(狂:43,560)
暴れ鶏A
Lv29(狂:42,166)
ドロップ
金箱呪獣胆石、太陽皮、鳳凰の羽根×2
銀箱励振火薬
NPCネモ? Lv90(8/8/8†3・クイーンズ・ボヤージュ)、紅閻魔 Lv90(8/8/8†3・クイーンズ・ボヤージュ)、太公望 Lv90(8/8/8†3・クイーンズ・ボヤージュ)、ロウヒ Lv90(8/8/8†3・クイーンズ・ボヤージュ)、オケアノスのキャスター(真名表記) Lv80(8/8/8†3・クイーンズ・ボヤージュ)
※NPCのネモ?はクラススコア適用外
備考戦闘開始時、暴れ猪
群れのヌシ
味方全体のチャージを最大にする+自身にターゲット集中状態を付与(3ターン・解除可能)

動物たちの永遠・解除不可バフ
狂暴化
自身の攻撃力をアップ&クリティカル発生率をアップ(すべて永続・解除不可)

暴れ猪は巨大魔猪。

第4節 Edit

Story堕天の末裔
進行数3クリア報酬聖晶石×1
AP0推奨Lv--場所カルデアゲート
絆P--EXP--QP--
Stage 1/3
備考BATTLEなしでシナリオのみ。
AP5推奨Lv70場所カルデアゲート
絆P715EXP???QP7,400
Stage 2/3
Battle
1/1
【偽】ダイアウルフ
Lv45(騎:82,860)
【偽】アルゲンタヴィス
Lv44(弓:233,726)
【偽】エラスモテリウム
Lv41(槍:150,536)
ドロップ
金箱黄金釜、戦馬の幼角、世界樹の種
NPCネモ/ノア Lv90(8/8/8†3・魔女の憩い場)、紅閻魔 Lv90(8/8/8†3・魔女の憩い場)、太公望 Lv90(8/8/8†3・魔女の憩い場)、ロウヒ Lv90(8/8/8†3・魔女の憩い場)、オケアノスのキャスター(真名表記) Lv80(8/8/8†3・魔女の憩い場)
※NPCのネモ/ノアはクラススコア適用外
備考戦闘開始時、
絶滅種
エネミー全体に〔絶滅種〕状態を付与
〔絶滅種〕
自身の攻撃力をアップ&被ダメージを減らす(すべて永続・解除不可)
〔絶滅種〕
ターン終了時にHPが減る(永続・-500・解除不可・呪い状態のアイコン)

【偽】動物エネミーはそれぞれ、ダイアウルフ:オオカミ、アルゲンタヴィス:ロック鳥、エラスモテリウム:バイコーン、
AP5推奨Lv85場所カルデアゲート
絆P865EXP???QP8,900
Stage 3/3
Battle
1/3
【偽】デイノニクス
Lv53(殺:53,174)
【偽】ティラノサウルス
Lv57(騎:103,302)
オグ Lv44
(狂:166,230) →
(狂:189,976) →
(狂:249,344)
控え【偽】ダイアウルフ
Lv65(騎:58,170)
【偽】エラスモテリウム
Lv54(槍:107,335)
ドロップ
金箱精霊根×2、戦馬の幼角、太陽皮×2、世界樹の種
NPCネモ/ノア Lv90(8/8/8†3・ビヨンド・ザ・フラッド)、紅閻魔 Lv90(8/8/8†3・ビヨンド・ザ・フラッド)、太公望 Lv90(8/8/8†3・ビヨンド・ザ・フラッド)、ロウヒ Lv90(8/8/8†3・ビヨンド・ザ・フラッド)、オケアノスのキャスター(真名表記) Lv80(8/8/8†3・ビヨンド・ザ・フラッド)
※NPCのネモ/ノアはクラススコア適用外
備考戦闘開始時、オグ
巨人王の咆哮
自身の攻撃力をアップ&最大HPアップ状態を付与(138,525→166,230)&毎ターンHP回復状態を付与(+10,000)(すべて永続・解除不可)

【偽】動物たちの永続・解除不可バフ
絶滅種
自身の攻撃力をアップ&被ダメージを減らす
絶滅種
ターン終了時にHPが減る(-500・呪い状態のアイコン)

ブレイク1回目
巨人王の怒号
自身のクリティカル発生率をアップ&最大HPアップ状態を付与(189,976→221,639)&毎ターンHP回復状態を付与(+20,000)(すべて5ターン・解除不可)
ブレイク2回目
巨人王の激昂
自身に毎ターンチャージを2増やす状態を付与&最大HPアップ状態を付与(249,344→284,964)&毎ターンHP回復状態を付与(+30,000)(すべて5ターン・解除不可)

第5節 Edit

Story再創世の試練
進行数6クリア報酬聖杯×1
AP0推奨Lv--場所カルデアゲート
絆P---EXP---QP---
Stage 1/6
備考BATTLEなしでシナリオのみ。
Stage 2/6
備考BATTLEなしでシナリオのみ。
AP5推奨Lv75場所カルデアゲート
絆P765EXP???QP7,900
Stage 3/6
Battle
1/1
レイヴン Lv55
(殺:96,713) →
(殺:126,471)
ドーヴ Lv59
(弓:90,935) →
(弓:127,309)
ネフィリム
Lv41(狂:100,383)
ドロップ
金箱精霊根、世界樹の種×2
銀箱赦免の小鐘×2
NPC紅閻魔 Lv90(8/8/8†3・ビヨンド・ザ・フラッド)、太公望 Lv90(8/8/8†3・ビヨンド・ザ・フラッド)、ロウヒ Lv90(8/8/8†3・ビヨンド・ザ・フラッド)、オケアノスのキャスター(真名表記) Lv80(8/8/8†3・ビヨンド・ザ・フラッド)
備考戦闘開始時、
ドーヴ『白羽の覚悟
味方全体のチャージを2増やす&防御力をアップ(5ターン・解除可能)&無敵状態を付与(2回・3ターン・解除可能)+自身のHPを減らす(-5万)
レイヴン『黒羽の覚悟
敵全体のNPを減らす(-20%)&防御力をダウン(5ターン・解除可能)&スキル封印状態を付与(2ターン・解除可能)+自身のHPを減らす(-5万)

ブレイク
ドーヴ『傷んだ白羽
味方全体のチャージを1増やす&無敵状態を付与(1回・3ターン・解除可能)
レイヴン『傷ついた黒羽
敵全体のNPを減らす(-10%)&スキル封印状態を付与(1ターン・解除可能)


ドーヴとレイヴンは新型の鳥系エネミー。
AP0推奨Lv--場所カルデアゲート
絆P---EXP---QP---
Stage 4/6
備考BATTLEなしでシナリオのみ。
Stage 5/6
備考BATTLEなしでシナリオのみ。
Stage 6/6
『ノアズ・アーク撃沈戦』クリア&9月8日18時00分以降に開放
備考BATTLEなしでシナリオのみ。

第6節 Edit

Storyノア
AP0周回数1クリア報酬聖晶石×1
絆P---EXP---QP---
Stage 1/1
備考BATTLEなしでシナリオのみ。

メインクエスト エピローグ Edit

9月17日18:00~開放

Storyエピローグ 虹〜アーク
AP0周回数2クリア報酬聖晶石×1
絆P---EXP---QP---
Stage 1/2
備考BATTLEなしでシナリオのみ。
Stage 2/2
備考BATTLEなしでシナリオのみ。

情報提供 Edit

+  【情報提供】 各種報告の誤投稿を避けるため、折りたたんであります

コメントはありません。 失われた創世(ヴァニッシュド・ビギニング) 未来からの方舟/ストーリー/情報提供?

お名前: URL B I U SIZE Black Maroon Green Olive Navy Purple Teal Gray Silver Red Lime Yellow Blue Fuchsia Aqua White

ドロップ報告 Edit

+  【ドロップ報告】 各種報告の誤投稿を避けるため、折りたたんであります

コメントはありません。 失われた創世(ヴァニッシュド・ビギニング) 未来からの方舟/ストーリー/ドロップ報告?

お名前:

ページトップへ

レイドクエスト Edit

+  詳細はこちら

編集はこちらから
ページトップへ

ノアズ・アーク対艦戦 100門艦級 Edit

Raidノアズ・アーク対艦戦 100門艦級
AP40周回数--推奨Lv70
絆P1,430EXP22,190QP7,400
Stage 1/1
Battle
1/1
ノアズ・アーク
Lv17(術:464,067)
ドロップ(戦利品枠:12種)
金箱黄金釜、血の涙石
銀箱術の魔石、術の輝石、叡智の業火(ALL)
銅箱QP+740,000(4~4枠)
備考フィールド:水辺
ノアズ・アークの特性:天属性、神性、超巨大、巨人、機械

ノアズ・アークの永続・解除不可バフ
オグの魂
自身のHPが多いほどクリティカル時のダメージをアップする状態を付与&HPが少ないほどクリティカル発生率をアップする状態を付与&毎ターンHP回復状態を付与(+10,000)

戦闘開始時
不沈の方舟
ノアズ・アークに〔不沈の方舟〕状態を付与
不沈の方舟
自身にガッツ状態を付与(1回・HP25%回復・解除可能)&ガッツ発動時、自身のチャージを5増やす状態を付与(1回・解除可能)

ガッツが解除可能なので、強化解除役を編成出来ると楽。

ノアズ・アーク対艦戦 200門艦級 Edit

Raidノアズ・アーク対艦戦 200門艦級
AP40周回数--推奨Lv90
絆P1,830EXP38,190QP9,400
Stage 1/1
Battle
1/1
ノアズ・アーク
Lv22(術:641,114)
ドロップ(戦利品枠:12種)
金箱
銀箱永遠結氷、狂気の残滓、術の魔石、術の輝石、叡智の業火(ALL)
銅箱QP+915,000(4~4枠)
備考フィールド:水辺
ノアズ・アークの特性:天属性、神性、超巨大、巨人、機械

ノアズ・アークの永続・解除不可バフ
オグの魂
自身のHPが多いほどクリティカル時のダメージをアップする状態を付与&HPが少ないほどクリティカル発生率をアップする状態を付与&毎ターンHP回復状態を付与(+10,000)

戦闘開始時
不沈の方舟
ノアズ・アークに〔不沈の方舟〕状態を付与
不沈の方舟
自身にガッツ状態を付与(1回・HP25%回復・解除可能)&ガッツ発動時、自身のチャージを5増やす状態を付与(1回・解除可能)

ガッツが解除可能なので、強化解除役を編成出来ると楽。

ノアズ・アーク対艦戦 300門艦級 Edit

Raidノアズ・アーク対艦戦 300門艦級
AP40周回数--推奨Lv90+
絆P2,196EXP45,828QP11,280
Stage 1/1
Battle
1/1
ノアズ・アーク
Lv25(術:767,048)
ドロップ(戦利品枠:12種)
金箱
銀箱太陽皮、術の魔石、術の輝石、叡智の業火(ALL)
銅箱QP+400,000(1~1枠)、+990,000(4~4枠)
備考フィールド:水辺
ノアズ・アークの特性:天属性、神性、超巨大、巨人、機械

ノアズ・アークの永続・解除不可バフ
オグの魂
自身のHPが多いほどクリティカル時のダメージをアップする状態を付与&HPが少ないほどクリティカル発生率をアップする状態を付与&毎ターンHP回復状態を付与(+10,000)

戦闘開始時
不沈の方舟
ノアズ・アークに〔不沈の方舟〕状態を付与
不沈の方舟
自身にガッツ状態を付与(1回・HP25%回復・解除可能)&ガッツ発動時、自身のチャージを5増やす状態を付与(1回・解除可能)

ガッツが解除可能なので、強化解除役を編成出来ると楽。

ノアズ・アーク対艦戦 500門艦級 Edit

Raidノアズ・アーク対艦戦 500門艦級
AP40周回数--推奨Lv90++
絆P2,636EXP54,994QP13,536
Stage 1/1
Battle
1/1
ノアズ・アーク
Lv26(術:1,083,240)
ドロップ(戦利品枠:12種)
金箱血の涙石、術の秘石
銀箱永遠結氷、術の魔石、術の輝石、叡智の業火(ALL)(4~4枠)
銅箱QP+450,000(1~1枠)、1,160,000(4~4枠)
備考フィールド:水辺
ノアズ・アークの特性:天属性、神性、超巨大、巨人、機械

ノアズ・アークの永続・解除不可バフ
オグの魂
自身のHPが多いほどクリティカル時のダメージをアップする状態を付与&HPが少ないほどクリティカル発生率をアップする状態を付与&毎ターンHP回復状態を付与(+10,000)

戦闘開始時
不沈の方舟
ノアズ・アークに〔不沈の方舟〕状態を付与
不沈の方舟
自身にガッツ状態を付与(1回・HP25%回復・解除可能)&ガッツ発動時、自身のチャージを5増やす状態を付与(1回・解除可能)

ガッツが解除可能なので、強化解除役を編成出来ると楽。

ノアズ・アーク対艦戦 1000門艦級 Edit

Raidノアズ・アーク対艦戦 1000門艦級
AP40周回数--推奨Lv90+++
絆P3,164EXP65,993QP16,243
Stage 1/1
Battle
1/1
ノアズ・アーク
Lv27(術:1,575,372)
ドロップ(戦利品枠:12種)
金箱天命の聖水、月光核、黄金釜、血の涙石、術の秘石
銀箱太陽皮、永遠結氷、狂気の残滓、術の魔石、術の輝石、
叡智の業火(ALL)×1(3枠)、(ALL)×5(0~1枠)
銅箱QP+500,000(0~4枠)、+700,000(0~2枠)、+1,310,000(4枠)
備考フィールド:水辺
ノアズ・アークの特性:天属性、神性、超巨大、巨人、機械

ノアズ・アークの永続・解除不可バフ
オグの魂
自身のHPが多いほどクリティカル時のダメージをアップする状態を付与&HPが少ないほどクリティカル発生率をアップする状態を付与&毎ターンHP回復状態を付与(+10,000)

戦闘開始時
不沈の方舟
ノアズ・アークに〔不沈の方舟〕状態を付与
不沈の方舟
自身にガッツ状態を付与(1回・HP25%回復・解除可能)&ガッツ発動時、自身のチャージを5増やす状態を付与(1回・解除可能)

ガッツが解除可能なので、強化解除役を編成出来ると楽。

ノアズ・アーク撃沈戦 Edit

Raidノアズ・アーク撃沈戦
AP5周回数1推奨Lv90
絆P915EXP38,190QP9,400
Stage 1/1
Battle
1/1
ノアズ・アーク Lv28
(術:214,173) →
(術:260,067) →
(術:313,611)
金箱天命の聖水x3
備考ノアズ・アークの永続・解除不可バフ
オグの魂
自身のHPが多いほどクリティカル時のダメージをアップする状態を付与&HPが少ないほどクリティカル発生率をアップする状態を付与&毎ターンHP回復状態を付与(+10,000)

ブレイク1回目
終わらぬ航海の道
自身に弱体無効状態を付与(5ターン・解除不可)&クリティカル発生率をアップ(5ターン・解除可能)&クリティカル威力をアップ(5ターン・解除可能)&無敵状態を付与(4回・解除可能)&強化無効状態を付与【デメリット】(1回・5ターン・解除不可)
ブレイク2回目
沈まぬ希望の翼
自身にガッツ状態を付与(1回・+78,402・解除不可)&ターン終了時に、自身のチャージを最大にする状態を付与?(1回・解除不可)

ページトップへ

小ネタ Edit

+  詳細はこちら
  • ストーリーで出てくるノアの方舟のサイズは伝説とは異なっている。
    • 伝説では全長133.5m、全幅22.2m、全高13.3m(文献によってズレあり)となっているが、ムニエルの分析では全長420m、全幅70m、全高40mと約3倍サイズに膨れ上がっている。
  • 「ひこうタイプのとりサヴァ」
    • オケアノスのキャスターの放った一言。
      元ネタはもちろんゲーム『ポケットモンスター』シリーズだろう。
      スズメはオニスズメ、ワシはウォーグル、タカはムクホーク。
  • ストーリー第2節のクリアで、マイルームの背景がノアの自室に変わる。
  • ドーヴとレイヴンは、それぞれ「ハト」と「カラス」を意味する英語。
    「ノアの方舟」の伝説において洪水が引いた後、ノアが本当に水が引いたのかを確かめるためにハトとカラスを放ったという。
    • ハトは「ピジョン」を一般的な鳥としてのハト、「ドーヴ」を平和や愛の象徴としての「白いハト」として言葉を使い分ける。マメパトとかポッポは、みんな(ピジョン)
    • カラスは「クロウ」を一般的な小型のカラス(40~50cm程度)、「レイヴン」をワタリガラスという渡り鳥の大型のカラス(60~70cm程度)として、別の種類のカラスを意味する言葉で分けている。ヤミカラスはクロウ、アーマーガアはレイヴン。
      また、北欧神話におけるオーディンが連れている二羽のカラスはレイヴン(ワタリガラス)であるとされている。

イベント専用掲示板 Edit

イベント専用雑談掲示板です。

雑談 Edit

最新の15件を表示しています。 失われた創世(ヴァニッシュド・ビギニング) 未来からの方舟/雑談

  • 探せば今回のイベよりテキスト量多い幕間ある気がする

    -- 2025-09-17 (水) 21:14:53

    • 少なくても纏まってたら満足するんだけどねぇ 今回は…

      -- 2025-09-17 (水) 21:23:46

    • 存外シンプルだったな。特攻とかの先入観なくせば読み易かった

      -- 2025-09-17 (水) 21:32:01

    • そういう捻くれた穿ち方されると、あるいはテキスト量に制限でもあったんか?という邪推に走りたくなるな

      -- 2025-09-17 (水) 21:59:37

      • そういや昔1部終章はテキスト制限あったんだよな。依頼した二人とも自分の分の倍の量書いてきたけど出来がいいからそのまま採用したとか

        -- 2025-09-17 (水) 22:22:28

        • 4倍だったはず

          -- 2025-09-17 (水) 23:05:10

      • 自分は選択肢の設置数に条件でもあったんじゃないかと思ってる。なんだあの無意味な選択肢の山

        -- 2025-09-17 (水) 23:51:40

        • FGOの選択肢、意味ないのがデフォって認識だわ

          -- 2025-09-18 (木) 00:01:51

        • そういえばこのイベントは選択肢セリフの上下順が変な箇所が幾つかあったな。エピローグも終わったから特に意味ないようだけど、いつもの上下とも違うしなんだったんだありゃ。

          -- 2025-09-18 (木) 02:13:30

        • 選択肢じゃなくてただのぐだの台詞(しかも2択併せて1つの文章)。FGOではよくある事

          -- 2025-09-18 (木) 12:24:12

          • 2択合わせて1つの文章、これまでは上下の順に文章になっていたのが、今回下上の順じゃないと文章にならない場面が複数あったがなんであんなことするんだろうな…

            -- 2025-09-18 (木) 13:36:45

            • 倒置法、という訳でもなさそうだったけど。あるいはこれがスマホのノベルゲーではなく紙媒体の小説であったらすんなり読める代物だったのだろうか

              -- 2025-09-18 (木) 14:12:59

              • 引っ掛からなかったからどこの事かすら分からない。「原因を探らなくちゃ!」「ネモたちのためにも……」とか? 紅:慎重に――「いや、もう一気に行くよ」「巨人(略)退けたし」とか? 

                -- 2025-09-18 (木) 15:16:34

                • 横だが別に問題なさそうな気がするな

                  -- 2025-09-18 (木) 22:02:36

      • 流石に今は制限無いと思うが 邪推するなら「急にレイドもやることになって諸々の修正が間に合わなかった」とかかなって

        -- 2025-09-18 (木) 00:26:42

  • 酔っ払いに絡まれたから払いのけたら、お前は悪くないと一方的に許され、相手は俺たち良くやったよと自己満で喜んでるシナリオだった

    -- 2025-09-17 (水) 22:40:00

  • ノアも藤丸も背負わされる業のケタが人類最上級だな

    -- 2025-09-17 (水) 23:00:15

    • どっちも最後の人類だからね…片や家族、片やカルデアという支えてくれる人が居てくれるけど。ただノアは失った物を乗り越える旅だったけど、ぐだは失った物を取り返しに行く旅なんだよな

      -- 2025-09-17 (水) 23:21:31

  • すんごいイミフだった

    -- 2025-09-17 (水) 23:05:04

    • イミフはナツイ

      -- 2025-09-17 (水) 23:06:32

      • ナウなヤング

        -- 2025-09-17 (水) 23:10:24

  • シナリオの素材は良かったと思う こういう形で使ったのが勿体無いレベルで

    -- 2025-09-18 (木) 00:05:41

    • シナリオかなり短くフリクエもないのに新規シナリオ背景&バトル背景複数に新規NPC立ち絵3人に一枚絵までついてるという新素材の豊富さよ

      -- 2025-09-18 (木) 00:44:20

    • しばらく時間を置いて考えて見たら間違った神の言いなりになって船作って動物集めただけの人物で凝ったストーリーを書く方が難しいと言うことに気づいた

      -- 2025-09-19 (金) 23:04:36

  • せっかくノア使ってほのめかすならACとの繋がりとかもっとやってほしかった

    -- 2025-09-18 (木) 00:14:11

    • わかる。なんかもったいなさある。

      -- 2025-09-18 (木) 02:53:00

  • 前にイベント特効鯖は「動物・蛇・巨人特性(+イベント出演者)」みたいなのが選出された理由って考察を見たが、結局なんで通常版のキアラさんがいるんだってばよ
    (月キアラは3段階目が動物特性持ち)

    -- 2025-09-18 (木) 01:10:15

    • グラ友には獣フレンズで対抗というところだろう

      -- 2025-09-18 (木) 01:13:46

      • 他のビースト・元ビースト全員いるなら分かるんだが、そうでもないしなあ

        -- 2025-09-18 (木) 01:30:36

    • 宝具で巨人になるからネフィリム枠って事じゃない?、月キアラさん最初は動物の第3だけ特効→変更して全再臨段階が対象になったの見ると尚更

      -- 2025-09-18 (木) 01:20:07

      • 宝具で巨人になるのいっぱいいるから、説得力が弱い…

        -- 2025-09-18 (木) 01:29:09

      • ムンキャキアラのあの修正、単なるミスだったんかね…

        -- 2025-09-18 (木) 02:18:32

        • 動物特性のうち、月キアラと同じく「特定の再臨段階でのみ動物特性を持つタイプ」の鬼女紅葉は外れてるから、もしかしてキアラさんが入ってること自体がバグなんじゃねえか?
          (動物のうち、バニー衣装組はバニヤン以外は外れてるが、そもそもバニヤンは巨人特性ありなので、バニーは軒並みカウントされてない模様)

          -- 2025-09-18 (木) 02:34:18

    • 「この世で唯一の人」って希少動物とか

      -- 2025-09-18 (木) 01:44:23

      • 番じゃないとダメだろう

        -- 2025-09-18 (木) 01:45:32

        • HAHAHA、アンデルセンがいるじゃないか!

          -- 2025-09-18 (木) 02:22:01

          • キアラさん、死んでも復活しても素直にならないからなあ…

            -- 2025-09-18 (木) 02:36:41

            • アンデルセンが絡んでる時だけは、ヒトを超越したナニカじゃなくて普通の女性になるからなキアラさん…

              -- 2025-09-18 (木) 12:26:05

              • 時には薔薇の似合う少女のようだな

                -- 2025-09-18 (木) 13:13:54

      • それだと朕が足りない

        -- 2025-09-18 (木) 02:11:22

    • 救世だぞ

      -- 2025-09-18 (木) 08:53:05

      • 救世美少女…?

        -- 2025-09-18 (木) 12:46:16

        • 元ネタらしき銀河美少年では女でも美少年よ

          -- 2025-09-18 (木) 12:47:05

          • 少女にしろ少年にしろちょっとその年齢にh

            -- 2025-09-18 (木) 12:54:10

            • まあ数百歳まで生きたお爺ちゃんにとっては美少年といっていいぐらい若返ったということなのだろう、たぶん

              -- 2025-09-18 (木) 13:39:36

              • いやこれキアラさんのこt

                -- 2025-09-18 (木) 15:59:38

                • おや、こんなところに塵が

                  -- 2025-09-18 (木) 16:33:46

  • AC全く触ってなくてここやXで入ってくる情報程度なんだけど、ACのストーリーってきれいに終わったん?
    いや型月世界なのでそりゃ謎は残ってるんだろけど、だったらFGOなりで補完して欲しいんじゃないかなとAC未プレーマスターは思います。

    -- 2025-09-18 (木) 14:24:13

    • ACのストーリーは黒幕のドラコー倒して綺麗に終わって、さらにその補完をしたのがACコラボイベントです

      -- 2025-09-18 (木) 15:58:50

      • 1部(の模倣)で終わってるって事は漂白化されてないって事だろうし、何気にマリスビリーの目的は人知れず潰えてるんだなAC世界

        -- 2025-09-18 (木) 16:43:44

        • 言われてみればそうなるな
          ネモノアがそのままAC版世界からこっち(アプリ版世界)に来てるっぽいから、AC版世界は白紙化せずハッピーエンドってことかな

          -- 2025-09-18 (木) 16:55:18

          • カルデアを作って人員も揃えてレイシフト環境も整えてまでしたのに何かしらの理由で未遂行に終わってるあたり、マリスビリーの宿願ってよっぽどの低確率を幾重にも潜り抜けないと達成できん代物なんだな…

            -- 2025-09-19 (金) 23:34:31

        • どうも一部の模倣したのはゲーティアが担当してた第一〜第七特異点までだからな、アーケード、向こうの特異点Fが「炎上汚染都市」であって冬木ではないんだよ、そして向こうのマシュのマテリアルがこっちと違っててアーケードのゴタゴタを第七の獣も見てたようでカルデアが自分の所に来るのを改めて待つスタンス取ってる。

          -- 2025-09-18 (木) 17:09:23

  • このイベント、スルーしても何の影響もないしもう忘れたほうがいいな
    レフの台詞じゃないけど

    -- 2025-09-18 (木) 20:34:15

    • 愚痴だけ書きたいならいい加減愚痴板使いなよ?

      -- 2025-09-18 (木) 20:42:26

    • レイちゃんとドーちゃんと救世美少年と最後のスチルがえっちだったから目の保養にはなった。
      ただレイちゃんとドーちゃんをマイルームに連れ込めないのはいまだに何かのバグを疑っている…

      -- 2025-09-20 (土) 07:52:32

      • だってノアがカルデア来た時に連れて来てくれんのだもん。冠位と共に座に置いてきよったアイツ

        -- 2025-09-20 (土) 13:18:59

        • これは別途実装の期待が高まりますねえ

          -- 2025-09-20 (土) 13:23:56

  • ノアは「〔悪〕特性を付与されなくなる」なんだな、キリ様は「〔神性〕特性付与を付与されなくなる」って重言な感じだったけど

    -- 2025-09-21 (日) 00:02:35

    • 善に徹するしかできないんじゃそりゃ今イベのように迂遠で胡乱な事になる訳だ。清廉潔白に徹してたら行動にも判断にも融通が効かなくなる。正しいだけの人ってのは在り方が間違ってるってのはFateじゃさんざやってきた事だしさ

      -- 2025-09-21 (日) 08:06:04

  • ドーちゃんのピジョンミルクを飲みたいだけの人生だった

    -- 2025-09-21 (日) 01:55:05

  • ドーちゃんのピジョンミルクを飲みたいだけの人生だった

    -- 2025-09-21 (日) 01:55:34

  • レイド全く参加できなかったし文章読むのクッソ長いからもう良いやってなったマスターが居そう。
    僕のことです()

    -- 2025-09-22 (月) 08:39:25 New

    • ちょっと上に幕間より短そうって木あるが

      -- 2025-09-22 (月) 12:30:24 New

      • この木の文章を読む行為がクッソ長いのかもしれない

        -- 2025-09-22 (月) 13:56:14 New

        • 最初期のバレイベ以上の長さになるとシンドいクチか。そりゃ話の途中でワイバーンが欲しくなるわな

          -- 2025-09-22 (月) 17:27:33 New

          • 話の途中でワイバーン入れたら長くなっちゃうヨ

            -- 2025-09-22 (月) 18:24:29 New

            • だって小刻みに戦闘挟まないと、延々長文流しても不評必至なんですもの(とサービス開始当時は思われていた)

              -- 2025-09-22 (月) 18:50:11 New

      • 話が唐突でなおかつシナリオが短いという不平の声が多数あがっている気が...

        -- 2025-09-22 (月) 14:16:35 New

        • そもそも飲んだくれのノアのキャラクターが受け入れがたい人が多かったんでないか。
          なんかノリがツングースカに似てて俺も個人的には嫌なイベントだった。

          -- 2025-09-22 (月) 16:59:13 New

        • それは木に関係ない話ですね

          -- 2025-09-22 (月) 17:29:49 New

        • そう感じる人もいれば木のようにクッソ長いていう人もいるから 感想は自由だけどその人次第ってだけだね シンプルで判り易かったし

          -- 2025-09-22 (月) 17:39:04 New

          • 突然現れた人が何か勘違いして殴りかかってきたのでコテンパンにのしたら何か納得していなくなった(素材美味しかったありがとう!)、という感想になった

            -- 2025-09-22 (月) 17:49:59 New

            • 2/3スキップしたらそんな感じ

              -- 2025-09-22 (月) 18:01:45 New

            • 箱舟に乗ってた動物たちが…

              -- 2025-09-22 (月) 22:35:24 New

            • 第一世代型RPG(戦闘とその成果に重きを置くもの)が好きな人ってそういう傾向だから、それはそれでいいんじゃないかと。FGOは第二世代型(物語の内容に重きを置くもの)だけど、今回はその物語にイマイチ難があったから尚更に

              -- 2025-09-22 (月) 23:20:55 New

              • そんな分析みたいな事言う人が、要約でもない感想にレスしたら信頼性下がるだけだよ

                -- 2025-09-23 (火) 00:18:54 New

                • 分析じゃなくて他人の受け売りをそのまま言ってるだけだからその辺はズレたレスしてる事も含めてなんら問題なし。そもそもこれTRPGの話でCRPG(ましてや本来のRPGとは大分違う代物になってる日本のRPG)には通じないし。因みに第三世代型は世界観に浸る事に愉しみを見出すらしいけど、第二世代と何が違うのやら

                  -- 2025-09-23 (火) 01:37:29 New

          • 「文章読むの長い」と「シナリオが短い」は別に並列するんだよね~。読まされ感が強いと文章は長く感じるから。まぁおもんないと感じた人が多いから不満が頻出してるんでしょ

            -- 2025-09-23 (火) 12:16:05 New

            • おもんな思ったシナリオに執着しないからサイレント不満になるのが普通なんだよ

              -- 2025-09-23 (火) 12:21:36 New

            • 詭弁が過ぎる

              -- 2025-09-23 (火) 19:15:00 New

        • 普段ストーリー全肯定勢だけど今回のはちょっと端折りすぎてダメだった

          -- 2025-09-22 (月) 22:53:51 New

          • 「原典的に触れにくい部分が多かったから仕方ない」という意見もあるけど、それはそれでシナリオ構築の根本的なところが良くなかったんじゃないかと思う…… なんとも惜しい

            -- 2025-09-23 (火) 01:32:40 New

            • 迂闊に弄れないのならいっそ元ネタから大幅にアレンジかましてすってのもありだったと思う。Fateじゃよくある事だし

              -- 2025-09-23 (火) 01:39:47 New

              • シンプルに「グランドライダーとしてこっちのカルデアの腕を確かめに来たぞ!」ぐらいの軽いノリでも良かった気はする
                言い方はアレだが動物たちやオグ、方舟まで犠牲にするの、人類の脅威級にヤバい奴らと闘うためだったとかならまだしも、カルデア相手にそこまでする必要ないじゃん?っていうか…
                短いシナリオだったせいで、その辺パパッと進んでいくから感情が追いつけないままだった

                -- 2025-09-23 (火) 02:20:49 New

                • 目覚めた直後のノアとレイド戦まではちょうどそういうノリだった おかげで余計に浮いてる感じ

                  -- 2025-09-23 (火) 11:28:13 New

                  • 違うノリの下地はプロローグからオグがしっかりアンカーになってるよ

                    -- 2025-09-23 (火) 11:55:03 New

                • 変に重くしたのは完全に失敗だったな、酔った勢いみたいな軽いノリでレイドなり冠位戦なり仕掛けてくる程度でよかった ノアの背景については「アーケード参照で!」くらい思い切って切り捨てて

                  -- 2025-09-24 (水) 12:30:05 New

          • ざっくり3シーケンスで冗長せず纏まってたよ。並行してカルデア主人公対比も絡めつつ。

            -- 2025-09-23 (火) 02:19:49 New

            • 感想に反論はいらんのよ

              -- 2025-09-23 (火) 20:05:05 New

              • ダメだった、のダメが自分には合わなかったって意味なのか、構成としてダメだったのかによるな。前者なら仕方ないね

                -- 2025-09-23 (火) 20:18:44 New

          • ストーリーの尺にやりたいことが収まりきってない

            -- 2025-09-23 (火) 20:06:45 New

            • 一番はそれだな

              -- 2025-09-23 (火) 20:12:12 New

            • これ。レイドとの兼ね合いがあったからかもしれんね。で、やりたいことが収まってないにも関わらず妙に長いと感じるのは、会話のテンポの問題かも。ツングースカでも思ってたけど、いちいち四不相くんが喋るとテンポ悪くなる…

              -- 2025-09-24 (水) 20:20:49 New

              • やりたいことis何

                -- 2025-09-24 (水) 20:39:50 New

  • 舟の中を主人公視点で回るだけのほぼ1本筋で、新規1騎で味方の増員や脱落もないからドラマチックさはやや淡泊だったけど、舟の様子自体がノア自身で、ずっとスポットあたってたから贅沢な実装だなと。信心と信念は鶏と卵に感じた。構成の淡泊さを補う鳥2人が色んな意味で救いだった、これ見納めとか嘘だよね?バレンタインにボイス付きで会いたいな

    -- 2025-09-24 (水) 18:36:38 New

  • イベント終了後にマイルームのBGMが変わってたんだけどあれなんだったんだ? 背景を切替えたら方舟船室から透明な?シャワールームのある部屋に変わったし、なんか意図があったのかな。18時〜20時の間もそうだったのかね?

    -- 2025-09-25 (木) 00:58:18 New

お名前:

  • ※コメントのツリー化にご協力お願いします。
  • 質問の前に公式ページや当ページ内の項目、過去ログを探すと疑問や問題が解決するかもしれません。
  • 煽りやFGO利用規約に反する書き込み、過度な運営・ゲームに対する批判及び、
    特定個人への誹謗中傷・ユーザー批判はwicurio利用規約に抵触する為禁止です。

    発見した際はコメントは控え荒らし報告掲示板にご報告お願いします。
  • X(旧Twitter)等SNSで流れている解析情報の投稿及び解析行為はFGO利用規約違反に当たる為、当サイトでは禁止とさせて頂いております。

攻略 Edit

+  【攻略情報掲示板】 攻略に関する雑談はこちらへ

最新の15件を表示しています。 失われた創世(ヴァニッシュド・ビギニング) 未来からの方舟/攻略

  • 強化解除バッファー&デバッファー ワンポチ攻バフ防デバフ最高値:トラロック 防B:夏アビゲイル OC+防デバフ:刑部姫 ワンポチその2:騎マルタ  攻宝:ミコケル ムンキャ&Aバフ:BBドバイ 混沌バッファー:騎ヒルト 攻Qバフ:アレキサンダー 低コスト&Aバフ&魅了:ファントム イベボーナス対象:別キアラ(防&Aデバフ)、新アヴェ、雷帝

    -- 2025-09-07 (日) 20:27:01

お名前:

  • 誹謗中傷・煽り・Fate/Grand Orderの利用規約に反する書き込みは禁止です。
  • SNS、2ch等で流されている解析情報はFGO利用規約違反及び当サイトでは禁止とさせて頂いてる為控えるようお願いします。



検索


編集者の方へ

クエストのエネミー情報の入力順はゲーム画面に即したものにしてください。
詳しくは編集方針を参照してください。


編集時においてメモ帳からコピペし、一括して全体編集等を行うことは管理者からの指示事項等の削除に繋がるため原則として禁止します。
ページ編集に際しては現行の記載を精査した上で適切に行ってくださいますよう、編集協力をお願い申しあげます。

注意

最新のテンプレ適用後に旧テンプレへの差し戻しや、提案意見掲示板にて意見提出されていない内容への無断改修が確認されています。
無断のテンプレ変更は荒らしとして書き込み、編集権限の停止措置をとる場合がございますので、ご意見がある場合は必ず事前に提案意見掲示板へご意見いただくようお願いいたします。

プラグインの不具合について

プラグインの不具合については以下フォームよりwicurioへご連絡ください。
問い合わせフォーム