BBちゃんの逆襲/電子の海で会いましょう! のバックアップ(No.14)


イベント概要 Edit

「ゴールデンウィークと言えば行楽でしょう?
一足早いビーチイベントなど如何ですか、愚かな人類の皆さん [heart]
突如現れた電脳魔・BBによって、カルデアは未曽有のGWに突入した。
それは甘くとろけるガールズバトル。可憐、純潔、しかして妖艶───
とっておきのリゾートイベントをお楽しみに!


期間限定Fate/EXTRA CCC×Fate/Grand Order GW・EXスペシャルイベント「BBちゃんの逆襲/電子の海で会いましょう!」開催!
イベント限定サーヴァント「★4(SR)BB」が登場!
イベントを進めて、BBを改心・ゲットしましょう!


Fate/EXTRA CCCの原作者である、奈須きのこが執筆!
過去最大規模のシナリオボリュームで贈る、スペシャルイベントをぜひお楽しみください!

イベント開催期間 Edit

2017年5月1日(月) 19:00~5月24日(水) 16:59(5月17日(水) 12:59から延長)

イベント参加条件 Edit

「終局特異点」をクリアしたマスターのみが参加可能

イベント礼装とドロップアイテムの獲得数 Edit

+  クリックで展開

イベントの基本 Edit

+  クリックで展開
  • PSPゲーム『Fate/EXTRA CCC』とのコラボレーションイベント。
    • 尚、鈴鹿御前は『CCC』の派生作品であるコミックス『Fate/EXTRA CCC FoxTail』が原典となる。
  • 事前アナウンスの通り、終局特異点をクリアしたマスターでないと参加できない。
    イベントの全体的な難易度も参加条件を前提に構築している節がある。
    • イベント期間中はメインシナリオのクエストの消費APが半分になっている。
      メインシナリオにコンティニュー不可のステージはないので、聖晶石の消費に目を瞑るなら聖晶石を消費してのコンティニューを繰り返せば、シナリオ自体のボリュームが多いこともあり時間はかかるが終局特異点クリアは不可能ではない。
      フレンド募集掲示板で募集をかけてみれば手助けしてくれるマスターがいるかもしれません。
  • イベントの形式はミッション形式。
    特定の敵を指定回数倒す、特定のエリアのクエストを指定回数クリアするといった条件が多い。
    • なお、過去のミッション形式のイベントでは毎回、報酬サーヴァントの再臨を指定の段階まで済ませる、絆レベルを上げるといった、報酬サーヴァントの育成系ミッションが存在した。
      今回の報酬サーヴァント「BB」はエクストラクラスなので全属性種火でないと一致ボーナスが入らないことも含めて、イベント交換の種火の消費は慎重に。
  • イベントの一部のクエストを解放するにはクエストに対応した「ゲートキー」が必要となる。
    ゲートキーは条件を満たすとショップに入荷される。
    ゲートキーの交換に使う通貨の「サクラマネー」は一部のミッションの報酬として入手可能。
    他のアイテムを交換するのに使う「サクラチップ」ではゲートキーの交換はできない。
  • イベント礼装は装備すると指定された系統の敵の登場数を増やす。
    今回は礼装で増加した敵は登場時に一瞬黄色く表示されるのでわかりやすくなった。
    増加率が100%になると確実に元の2倍の量が現れるようになる。
    増加率の上昇は100%で頭打ちとなり、倍率をそれ以上増やしても2倍以上は現れない。
    • ただし、別種の増加率礼装は別枠で計算となる。
      例えば、シェイプシフター系を増やす「月の海の生徒会」とTYPEⅠ系を増やす「[ザ・ケージ」の凸を2枚ずつ装備して両方の増加率を100%にした状態を用意したとする。
      その状態で「シェイプシフターTYPEⅠ」が2体登場するフリクエに行った場合、2+2+2で合計6体登場する。
  • 今回は戦闘開始前に「BBスロット」が行われる。
    結果次第でバフあるいはデバフが前衛3体にかかる。
    このデバフは10ターン持続するものが多いが、弱体解除を持っているサーヴァントなら解除可能。

周回のポイント Edit

+  クリックで展開

イベント交換アイテム Edit

+  クリックで展開
  • ミッションクリアで獲得できるサクラマネーキーアイテムと交換し、新たなメインクエストを解放しよう!
    サクラマネー
    交換アイテム必要数アイテム説明
    ゲート・キーキーアイテム
    第2の鍵
    第3の鍵
     
  • イベントエネミーがドロップするサクラチップと交換し、イベント限定概念礼装や素材をゲットしよう!
    サクラチップ
    交換アイテム在庫必要数全交換
    必要数
    アイテム説明
    始まりの予感??????★4イベ限定概念礼装
    伝承結晶????スキル強化&霊基再臨素材
    呪獣胆石????
    竜の逆鱗????
    原初の産毛????
    戦馬の幼角????
    鳳凰の羽根????
    追憶の貝殻????
    隕蹄鉄????
    禁断の頁????
    竜の牙????
    世界樹の種????
    凶骨????
    剣モニュメント????霊基再臨素材
    弓モニュメント????
    槍モニュメント????
    剣ピース????
    弓ピース????
    槍ピース????
    叡智の猛火??★4ALL種火
    叡智の大火??★3ALL種火
    星のフォウくん??HPアップ
    太陽のフォウくん??ATKアップ
    マナプリズム????
    QP-????
    合計???--

ミッション Edit

+  クリックで展開

イベントクエストに設定された課題を達成しミッションをクリアしよう。
ミッションの達成状況に応じて、新たなクエストやミッションが出現する。


・ミッション一覧

No.ミッション内容クリア報酬KP解放される
クエストNo.
01『第一幕 スワンレイク・リターンズ(1/6)』をクリアせよ黄金の果実x11002,18,27,43,85,93
02『第一幕 スワンレイク・リターンズ』をクリアせよマナプリズムx50100
03???
04???
05???
06???
07???
08???
09???
10???
11???
12???
13???
14???
15???
16『サクラ』系の敵を30体倒せ英雄の証x5100
17???
18???
19???
20???
21???
22???
23???
24???
25???
26???
27『シェイプシフター』系の敵を20体倒せ騎の輝石x5100
28???
29???
30???
31???
32???
33???
34???
35???
36???
37???
38???
39???
40???
41???
42???
43『混沌』属性を持つサーヴァントを10騎倒せ大騎士勲章x5200
44???
45???
46『王』のサーヴァントを10騎倒せ狂の魔石x5200
47???
48???
49???
50???
51???
52???
53???
54???
55???
56???
57???
58???
59???
60???
61???
62???
63???
64???
65???
66???
67???
68???
69???
70???
71???
72???
73???
74???
75???
76???
77???
78???
79???
80???
81???
82???
83???
84???
85『サクラチップ』を戦利品で累計200個獲得せよ殺の輝石x5100
86???
87???
88???
89???
90???
92???
93ミッションを10個クリアせよいつかの夏100
94???
95???
96???
97???
98???
99???
100???

ストーリー Edit

+  詳細はこちら

ページトップへ
編集はこちらから

第一幕 Edit

Storyスワンレイク・リターンズ(1/6)
推奨Lv70場所オープン・アイズ
AP5周回数5報酬ザ・ケージ
絆P---EXP22,190QP7,400
Stage 1/5
Battle
1/2
シェイプシフターTYPEⅠ A
Lv30(術:10,910)
シェイプシフターTYPEⅠ B
Lv35(術:12,685)
Battle
2/2
スズカ Lv90
(剣:77,976)→(???)
永続バフ「KP・B」
すべての攻撃に対する耐性を得る。
ドロップ
金箱
銀箱
銅箱
交換サクラチップ×3(2枠)
備考「編成制限」サポートのみ出撃
??? Lv90(宝具Lv5 スキル8/8/8)
スズカはKPでダメージ1/10。6T経過? 一定ダメージ?で戦闘終了
Stage 2/5
AP0EXP0QP0
備考バトルなしでシナリオのみ。
Stage 3/5
Battle
1/2
イーターTYPEⅠ
Lv35(騎:12,426)
イーターTYPEⅠ
Lv30(騎:10,681)
Battle
2/2
シャドウサーヴァント
Lv65(騎:120,802)
ドロップ
金箱虚影の塵
銀箱
銅箱
交換サクラチップ×3(2枠)
備考「編成制限」サポートのみ出撃
メルトリリス Lv90(宝具Lv5 スキル8/8/8)
Stage 4/5
Battle
1/1
ガウェイン Lv70
(剣:76,500)
ドロップ
金箱セイバーモニュメント
銀箱
銅箱
交換サクラチップ×5(1枠)
備考「編成制限」サポートのみ出撃
メルトリリス Lv87(宝具Lv5 スキル8/8/8)
クラス相性が不利なのでダメージが通りにくい。
防御相性の不利は無いもののスキルを積まれると等倍でも危険。
Stage 5/5
Battle
1/3
シェイプシフターTYPEⅡ
Lv40(術:17,745)
シェイプシフターTYPEⅠ
Lv40(術:12,026)
シェイプシフターTYPEⅢ
Lv40(術:23,465)
Battle
2/3
ロビンフッドLv30
(弓:133,525)
開始時に「シャーウッドの森 LV10」
味方全体に永続の毒(-500)
Battle
3/3
BB
Lv100(月:463,176)
Lv300(月:3,000,000)
Lv???(?:?,???,???)
1本目のゲージをブレイクすると戦闘終了
ドロップ
金箱
銀箱アーチャーピース
銅箱
交換サクラチップ×3(1枠)、×4(2枠)
備考編成制限解除
NPCにメルトリリスLv85(宝具Lv4 スキル6/6/6)、ガウェインLv80(宝具Lv4 スキル10/6/8)
このバトル以降、全クエストにおいて戦闘開始時に『BBスロット』
ロビンの永続毒は状態異常無効で防御可能。
BBは3ゲージかつ宝具にNPチャージがあるため、実質2ターンおきに宝具が飛んでくる。
Storyスワンレイク・リターンズ(2/6)
推奨Lv70場所アンビリカル・ヘア
AP5周回数1報酬聖晶石×1
絆P715EXP22,190QP7,400
Stage 1/1
Battle
1/3
チンピラゾンビA
Lv55(術:10,790)
チンピラゾンビB
Lv55(術:10,790)
チンピラゾンビC
Lv58(術:11,343)
Battle
2/3
チンピラゾンビA
Lv60(術:11,712)
チンピラゾンビB
Lv60(術:11,712)
Battle
3/3
小魔A Lv50
(弓:14,966)
ジル Lv80
(術:265,700)
小魔B Lv50
(弓:14,966)
海魔 Lv50
(弓:36,925)
大食海魔 Lv50
(弓:58,689)
ドロップ
金箱キャスターモニュメント
銀箱
銅箱
交換サクラチップ×3(7枠)、×4(1枠)、×5(2枠)
備考サポートにメルトリリス Lv85(宝具Lv4 スキル6/6/6)、
ガウェインLv80(宝具Lv4 スキル10/6/8)
戦闘開始時にBBスロット
Storyスワンレイク・リターンズ(3/6)
推奨Lv70場所アンビリカル・ヘア
AP5周回数2報酬聖晶石×1
絆P715EXP22,190QP7,400
Stage 1/2
Battle
1/1
怒れるトリスタン
Lv80(弓:465,480)
ドロップ
金箱アーチャーモニュメント
銀箱
銅箱
交換サクラチップ×5(1枠)
備考サポートにメルトリリス Lv83(宝具Lv4 スキル6/6/6)、
ガウェインLv80(宝具Lv4 スキル10/6/8)
Stage 2/2
Battle
1/1
パッションリップ
Lv90(分:1,200,000)
(?:???)
(?:???)
永続バフ「KP・M」
ターン終了時にHPが回復する(+5,000)
3回行動、ゲージ3、宝具不使用
ドロップ
金箱
銀箱
銅箱
交換
備考サポートにメルトリリス Lv83(宝具Lv4 スキル6/6/6)、
ガウェインLv80(宝具Lv4 スキル10/6/8)、トリスタンLv80(宝具Lv4 スキル10/6/6)
リップはスキルで自身にスタン1Tをかけるが、次ターンのこちらの攻撃が終了した時点で解除されるので注意。
6T経過? 一定ダメージ?で戦闘終了
Storyスワンレイク・リターンズ(4/6)
推奨Lv--場所ポートピア・サイ
AP0周回数1報酬聖晶石×1
絆P---EXP---QP---
Stage 1/1
備考バトルなしでシナリオのみ
クリアでミッションNo.47解放
Storyスワンレイク・リターンズ(5/6)
推奨Lv70場所ポートピア・サイ
AP5周回数2報酬聖晶石×1
絆P715EXP22,190QP7,400
Stage 1/2
Battle
1/3
イーターTYPEⅠA
Lv50(騎:14,660)
イーターTYPEⅠB
Lv50(騎:14,660)
Battle
2/3
イーターTYPEⅠA
Lv52(騎:21,363)
イーターTYPEⅡ
Lv52(騎:33,902)
イーターTYPEⅠB
Lv52(騎:21,363)
Battle
3/3
ヴラド三世Lv90
(槍:316,382)
永続バフ「信仰の加護A+++」
自身の弱体耐性をアップ&防御力をアップ&攻撃力をアップ
ドロップ
金箱ランサーモニュメント
銀箱
銅箱
交換サクラチップ×3(4枠)、×4(1枠)、×5(1枠)
備考サポートにメルトリリス Lv80(宝具Lv4 スキル6/6/6)、
ガウェインLv80(宝具Lv4 スキル10/6/8)、トリスタンLv80(宝具Lv4 スキル10/6/6)
ヴラドは宝具発動前に軍略を使用する。
Stage 2/2
AP0場所ポートピア・サイ
絆P---EXP---QP---
備考バトルなしでシナリオのみ
クリアでミッションNo.8、No.52解放、「教会の鍵」が交換に追加
Storyスワンレイク・リターンズ(6/6)
推奨Lv--場所ポートピア・サイ
AP0周回数1報酬聖晶石×1
絆P---EXP---QP---
Stage 1/1
備考「教会の鍵」を所持で開放。(交換:サクラマネー×200)
バトルなしでシナリオのみ。クリアで「ゲート・キー(アンクル)」が交換に追加

第二幕 Edit

Story滑落のコッペリア(1/5)
推奨Lv75場所サーチ・アーム
AP5周回数1報酬聖晶石×1
絆P765EXP25,815QP7,900
Stage 1/1
Battle
1/1
激神タマモキャット
Lv100(狂:527,934)
永続バフ「激神の怒り」
宝具で与えるダメージを超絶アップ(1回)
ドロップ
金箱バーサーカーモニュメント
銀箱
銅箱
交換サクラチップ×5(1枠)
備考5月3日(水) 0:00解放
サポートにメルトリリスLv80(宝具4,6/6/6)、ガウェインLv80(宝具4,10/6/8)
クリアでミッションNo.3、31解放。「ゲート・キー(セパレータ)」が交換に追加。
Story滑落のコッペリア(2/5)
推奨Lv--場所フランク・セパレータ
AP0周回数1報酬聖晶石×1
絆P---EXP---QP---
Stage 1/1
備考「ゲート・キー(セパレータ)」所持で開放(交換:サクラマネー×300)
バトルなしでシナリオのみ。
クリアでミッションNo.40解放。「ゲート・キー(ネコ)」が交換に追加。
Story滑落のコッペリア(3/5)
推奨Lv75場所サーチ・アーム
AP5周回数1報酬聖晶石×1
絆P765EXP25,815QP7,900
Stage 1/1
Battle
1/3
ロビンZ_ALv50
(弓:15,528)
ロビンZ_BLv50
(弓:15,528)
ロビンZ_CLv50
(弓:15,528)
Battle
2/3
ロビンZZ_ALv55
(槍:33,460)
ロビンZZ_BLv55
(槍:33,460)
ロビンZZ_CLv55
(槍:33,460)
Battle
3/3
激神タマモキャット
Lv100(狂:444,576)
永続バフ「激神の満漢全席」
HPの回復効果量を超絶アップ(+20,000)
永続バフ「KP・P」
ターン終了時に敵軍のスターが減少する(-10個)
+自身に回避状態(1回・1ターン)を付与
ドロップ
金箱バーサーカーモニュメント
銀箱アーチャーピース、ランサーピース
銅箱
交換サクラチップ×5(1枠)
備考「ゲート・キー(ネコ)」所持で開放(交換:サクラマネー×300)
サポートにメルトリリスLv80(宝具4,6/6/6)、ガウェインLv80(宝具4,10/6/8、エミヤ(オルタ)Lv80(宝具4,10/6/8)
6体のロビンはシャドウサーヴァントではないので宝具を使用してくる。ロビンZZはランサーなので注意。
キャットには強力なバフがついているが、回避は1回だけ、回復も2ターンだけなので基本的な対処法は変わらない。呪術でNPを失う可能性があるが、そこさえリカバリできれば難しい相手ではない。
クリアでミッションNo.57、65、76解放。「ゲート・キー(カインド)」が交換に追加。
Story滑落のコッペリア(4/5)
推奨Lv--場所ポートピア・サイ
AP0周回数1報酬聖晶石×1
絆P---EXP---QP---
Stage 1/1
備考バトルなしでシナリオのみ。
クリアでミッションNo.12解放。「こちょこちょアーム」が交換に追加。
Story滑落のコッペリア(5/5)
推奨Lv75場所フランク・セパレータ
AP5周回数1報酬聖晶石×1
絆P765EXP25,815QP7,900
Stage 1/1
Battle
1/1
ブラックアイドル
Lv80(槍:237,400)→(332,360)
永続バフ「KP・S」
自身に必中状態を付与&クリティカル発生率をアップ
ドロップ
金箱ランサーモニュメント
銀箱
銅箱
交換サクラチップ×5(1枠)
備考「こちょこちょアーム」所持で開放。(交換:サクラマネー×400)
ブラックアイドルはシャドウサーヴァントの姿。宝具は使わずエクストラアタックをしてくる。ブレイク時に『アンコール』自身のゲージを増やす。
クリアでミッションNo.33、50、58、73解放。

第三幕 Edit

Storyナッツ・クラッカーをもう一度(1/3)
推奨Lv80場所コーディック・ヒップ
AP5周回数1報酬聖晶石×1
絆P815EXP29,690QP8,400
Stage 1/1
Battle
1/3
イーターTYPEⅡ
Lv40(騎:14,486)
イーターTYPEⅠ
Lv42(騎:12,379)
イーターTYPEⅠ
Lv42(騎:12,379)
Battle
2/3
イーターTYPEⅢ
Lv45(騎:25,894)
イーターTYPEⅡ
Lv42(騎:18,281)
イーターTYPEⅡ
Lv42(騎:18,281)
Battle
3/3
鈴鹿御前 Lv80
(剣:293,825)→(剣:???)
永続バフ「KP・B」
全ての攻撃に対する耐性を得る。(ダメージ1/10)
ドロップ
金箱
銀箱
銅箱
交換サクラチップ×3、×4
備考5月5日(金) 0:00解放
サポートにメルトリリスLv75(3,6/6/6)、デミヤLv80(4,10/6/6)、キャットLv80(4,10/6/6)
BBスロットはバスター性能20%ダウン?
wave3の鈴鹿はターン経過?一定ダメージ(6万?)で戦闘終了。
クリアでミッションNo.4、48、66、71解放。
「ゲート・キー(ネーブ)」、「ゲート・キー(ステーション)」が交換に追加
Storyナッツ・クラッカーをもう一度(2/3)
推奨Lv80場所シークレット・ネーブ
AP5周回数1報酬聖晶石×1
絆P815EXP29,690QP8,400
Stage 1/2
Battle
1/3
警備虫 Lv50
(騎:10,306)
警備虫 Lv50
(騎:10,306)
Battle
2/3
警備虫 Lv53
(騎:14,767)
警備虫 Lv55
(騎:15,309)
警備虫 Lv53
(騎:14,767)
Battle
3/3
ソウルイーター Lv55
(殺:274,086)
ドロップ
金箱
銀箱
銅箱
交換サクラチップ×3(5枠)、×5(1枠)
備考「ゲート・キー(ネーブ)」を所持で開放(交換:サクラマネー×300)
サポートにメルトリリスLv73(3,6/6/6)、デミヤLv80(4,10/6/6)、キャットLv80(4,10/6/6)
BBスロットはターゲット集中(弱体扱い)
クリアでミッションNo.15、60、62解放。「リップの鍵」が交換に追加。
Storyナッツ・クラッカーをもう一度(3/3)
推奨Lv--場所シークレット・ネーブ
AP0周回数5報酬聖晶石×1
絆P---EXP---QP---
Stage 1/5
備考「リップの鍵」を所持で開放(交換:サクラマネー×600)
バトルなしでシナリオのみ。
AP5推奨Lv80場所ブレスト・バレー
絆P815EXP29,690QP8,400
Stage 2/5
Battle
1/3
イーターTYPEⅠ
Lv45(騎:13,235)
イーターTYPEⅠ
Lv45(騎:13,235)
ヘクトール
Lv70(槍:102,000)
Battle
2/3
イーターTYPEⅡ
Lv45(騎:19,564)
アタランテ
Lv75(弓:114,380)
イーターTYPEⅡ
Lv45(騎:19,564)
Battle
3/3
エリザベート
Lv78(剣:152,180)
イーターTYPEⅢ
Lv45(騎:25,894)
イーターTYPEⅢ
Lv45(騎:25,894)
ドロップ
金箱セイバー、アーチャー、ランサーモニュメント
銀箱
銅箱
交換サクラチップ×3、×4、×5
備考サポートにロビンLv35(2,6/6/-)、メルトリリスLv70(3,5/5/5)、キャットLv80(4,10/6/6)
BBスロットは防御力20%ダウン
Stage 3/5
Battle
1/1
パッションリップLv100
(分:251,123)→
(分:198,255)→
(分:264,340)
ブレイク0~1時「KP・M」
ターン終了時にHPが回復する(+5,000)
ブレイク0時:「SG:神経過敏」
自身の防御力をダウン&毎ターン終了時にチャージ+1
ブレイク1時:「SG変換:被虐体質」
自身の防御力をアップ&全状態耐性をアップ
ブレイク2時:「SG変換:整理杜撰」
通常攻撃時、低確率で即死効果判定
ドロップ
金箱アーチャー・バーサーカーモニュメント
銀箱
銅箱
交換サクラチップ×5(2枠)
備考サポートにメルトリリスLv70(3,5/5/5)、キャットLv80(4,10/6/6)
BBスロットは毎ターンHP回復+3,000。
ゲージが貯まってもトラッシュ&クラッシュは使わずに宝具を使用する。
神性特攻が入る。
Stage 4/5
Battle
1/1
魔神柱 Lv42
(狂:453,772)
3回行動、ゲージ5、全体攻撃
スキル「虚ろ目」自身にクリティカル発生アップ5T
宝具「焼却式 ???」全体攻撃&防御力ダウン3T
ドロップ
金箱虚影の塵
銀箱
銅箱
交換
備考サポートにメルトリリスLv68(3,5/5/5)、ガウェインLv80(4,10/6/8)
BBスロットはスター発生率50%ダウン?
AP0推奨Lv--場所ポートピア・サイ
絆P---EXP---QP---
Stage 5/5
備考バトルなしでシナリオのみ。終了後にミッションNo.20、63解放。

第四幕 Edit

Story沈める森の美女(1/4)
推奨Lv85場所ウィークネス・イヤー
AP5周回数1報酬聖晶石×1
絆P865EXP33,815QP8,900
Stage 1/1
Battle
1/3
イーターTYPEⅠ
Lv50(騎:11,728)
イーターTYPEⅡ
Lv45(騎:13,043)
イーターTYPEⅡ
Lv45(騎:13,043)
Battle
2/3
シェイプシフターTYPEⅢ
Lv43(術:25,269)
シェイプシフターTYPEⅡ
Lv45(術:19,972)
シェイプシフターTYPEⅡ
Lv45(術:19,972)
Battle
3/3
シェイプシフターTYPEⅢ
Lv45(術:52,868)
カエサル Lv80
(剣:214,540)
イーターTYPEⅢ
Lv45(騎:51,789)
ドロップ
金箱セイバーモニュメント
銀箱
銅箱
交換サクラチップ×3、×4、×5
備考5月6日(土) 0:00解放
サポートにメルトLv65(2,3/3/3)、デミヤLv80(4,10/6/6)、キャットLv80(4,10/6/6)
BBスロットは呪い(-300)
クリアでミッションNo.5、45、51、67解放。
「鈴鹿の鍵」、「ゲート・キー(レイ)」が交換に追加。
Story沈める森の美女(2/4)
推奨Lv85場所アンダーアーム・レイ
AP5周回数1報酬聖晶石×1
絆P865EXP33,815QP8,900
Stage 1/1
Battle
1/3
スフィンクス Lv30
(術:39,832)
スフィンクス Lv35
(術:46,512)
Battle
2/3
スフィンクス Lv38
(術:67,256)
マリカスフィンクス
Lv38(術:77,819)
Battle
3/3
天空のニトクリス
Lv85(弓:106,965)
冥界のニトクリス
Lv85(術:142,620)
ドロップ
金箱アーチャーモニュメント、キャスターモニュメント
銀箱
銅箱
交換サクラチップ×5(6枠)
備考「ゲート・キー(レイ)」を所持で開放。(交換:サクラマネー×600)
サポートにメルトLv60(2,3/3/3)、リップLv80(5,10/6/10)
BBスロットは宝具威力20%ダウン。
天空のニトクリスはアーチャーでゲージを持たない。
クリアでミッションNo.6、14、16、61、69解放。
「ゲート・キー(コースター)」が交換に追加。
Story沈める森の美女(3/4)
推奨Lv85場所スバイナル・コースター
AP5周回数5報酬聖晶石×1
絆P865EXP33,815QP8,900
Stage 1/5
Battle
1/1
鈴鹿御前 Lv90
(剣:259,920)→(?:???)→(?:???)
永続バフ「KP・B」
全ての攻撃に対する耐性を得る。
ドロップ
金箱
銀箱
銅箱
交換
備考「鈴鹿の鍵」&「ゲート・キー(コースター)」を所持で開放。(交換:サクラマネー×800&×500)
サポートにデミヤLv80(4,10/6/6)、キャットLv80(4,10/6/6)、リップLv80(5,10/6/10)
BBスロットはアーツ性能ダウン。
ターン経過(6T)で戦闘終了。
Stage 2/5
Battle
1/1
鈴鹿御前 Lv90
(剣:214,434)→
(剣:259,920)→
(剣:136,458)
永続バフ「SG『独占願望』
毎ターン終了時に敵軍のスターが減少する。(-10個)
1回目のブレイクでSG換装『料理下手』
毎ターン終了時に敵全体のHPが減少する。(-1,000)
2回目のブレイクでSG換装『奉仕体質』
毎ターン終了時に自身を除く味方全体の攻撃力をアップ(3T)
シャドウサーヴァントLv90
(狂:259,315)
鈴鹿御前の2回目のブレイク時に出現。
ブレイク→土方出現→敵の攻撃ターンなので即攻撃してくる。
ドロップ
金箱セイバーモニュメント
銀箱
銅箱
交換サクラチップ×5(2枠)
備考サポートにメルトLv60(2,3/3/3)、リップLv80(5,10/6/10)
BBスロットは最大HP+10,000。
鈴鹿は宝具前にスキル使用。
Stage 3/5
Battle
1/1
魔神柱 Lv50(狂:403,840)3回行動、ゲージ5、全体攻撃
スキル「虚ろ目」自身にクリティカル発生アップ3T
宝具「焼却式 ???」全体攻撃&
ドロップ
金箱虚影の塵
銀箱
銅箱
交換
備考サポートにリップLv80(5,10/6/10)、デミヤLv80(4,10/6/6)
BBスロットは被ダメージプラス300
推奨Lv85場所リジェクション・カーフ
Stage 4/5
Battle
1/3
シェイプシフターTYPEⅢ
Lv38(術16,725)
シェイプシフターTYPEⅡ
Lv54(術13,315)
シェイプシフターTYPEⅢ
Lv38(術16,725)
Battle
2/3
イーターTYPEⅠ
Lv50(騎:20,524)
イーターTYPEⅢ
Lv45(騎:19,420)
イーターTYPEⅢ
Lv45(騎:19,420)
Battle
3/3
魔猪 Lv40
(騎:230,157)
3回行動、ゲージ5、全体攻撃
スキル「ハイボルテージ」自身のクリティカル発生率アップ&チャージ
ドロップ
金箱
銀箱
銅箱
交換サクラチップ×3、×4、×5
備考サポートに鈴鹿Lv80(4,10/6/8)、メルトLv55(1,1/1/1)
BBスロットはクイック性能20%ダウン。
AP0場所ポートピア・サイ
絆P---EXP---QP---
Stage 5/5
備考バトルなしでシナリオのみ。
クリアでミッションNo.38解放。「メルトの鍵」が交換に追加。
Story沈める森の美女(4/4)
推奨Lv85場所クルーエル・シィーナー
AP5周回数2報酬聖晶石×1
絆P865EXP33,815QP8,900
Stage 1/2
Battle
1/1
メルトリリス Lv100
(別:271,617)→
(別:198,207)→
(別:139,479)
永続バフ「KP・O」
自身に行動不能に対する耐性をアップ&HPが低いほど効果が高くなる防御力アップ
永続バフ「SG『加虐体質』
自身にだんだん効果が高くなる攻撃力アップを付与 + 毎ターン終了時に敵単体にタゲ集中状態を付与(1T)
※タゲ集中は最後に攻撃したキャラに付与される。
1回目のブレイクでSG換装:『ドールマニア』
ターン終了時に「敵単体の攻撃力をダウン(1T)&スキル封印状態(1T)を付与する」状態を付与
2回目のブレイクでSG換装:『共依存』
ターン終了時に「敵味方全体のHP回復力をダウン(1T)する」状態を付与
ドロップ
金箱ランサーモニュメント、アサシンモニュメント
銀箱
銅箱
交換サクラチップ×5(2枠)
備考「メルトの鍵」所持で解放(交換:サクラマネー×1,000)
サポートにリップLv80(5,10/6/10)、トリスタンLv80(4,10/6/6)、キャットLv80(4,10/6/6)、鈴鹿Lv80(4,10/6/8)
BBスロットは毎ターンスター獲得(+10個)
相性の関係でこちらは騎術殺を起用しにくい上、回避(2回)スキルも所持している強敵。最初のSG『加虐体質』は殴られるキャラが固定されるのでマシュ等の盾役で受けるとアタッカーへの被弾が無くなり安定して戦いやすくなる。次のSG『ドールマニア』では嫌なタイミングでこちらの必中系スキルを妨害される事があるのでマスタースキルか概念礼装の備えも欲しい。最後のSG『共依存』は削りあい
AP0場所ポートピア・サイ
絆P---EXP---QP---
Stage 2/2
備考バトルなしでシナリオのみ。

―閉幕― Edit

Story―閉幕―
推奨Lv90場所コア・マトリックス
AP5周回数5報酬聖晶石×1
絆P915EXP38,190QP9,400
Stage 1/5
Battle
1/3
シャドーサーヴァントA
Lv68(剣:23,702)
シャドーサーヴァントB
Lv68(術:23,102)
シャドーサーヴァントC
Lv68(騎:27,575)
Battle
2/3
シャドーサーヴァントA
Lv70(狂:69,152)
シャドーサーヴァントB
Lv70(狂:84,324)
シャドーサーヴァントC
Lv68(狂:70,128)
Battle
3/3
BB
Lv80(月:395,647)
スキル「BBチャンネル」敵全体にランダムで同じ弱体(3T)一種付与
(攻撃力ダウン/防御力ダウン/Busterダウン/Artsダウン/Quickダウン)
「保健室のお弁当」自身のHP回復(+20,000)
ドロップ
金箱智彗のスカラベ、虚影の塵×6
銀箱
銅箱
交換サクラチップ×5(2枠)
備考BBスロットはガッツ付与。
①Aはフェルグス、Bはクー・フーリン(術)、Cはメイヴ
②Aはヘラクレス、Bはナイチンゲール、Cはスパルタクス
BBは登場時に防御力ダウン(3ターン)を使用
サポートにトリスタンLv80(4,10/6/8)、鈴鹿Lv80(4,10/6/8)、タマモLv80(4,10/6/8)
2戦目のバーサーカー達はアーラシュの宝具などで一気に倒してこちらの被害を抑えよう
Stage 2/5
Battle
1/1
ロストマン
Lv80(▇▇:245,000)→
Lv80(▇▇:317,500)
3回行動、ゲージ5
1回目のブレイクで『不破の鉄心』
自身に無敵貫通状態を付与&宝具威力アップ状態を付与(強化解除無効)
以後毎ターン1手目にスキル『アンプル使用』
自身のチャージ増加&HP減少(-2,000)
ドロップ
金箱アーチャーモニュメント
銀箱
銅箱
交換サクラチップ×5(2枠)
備考サポートに???Lv80(10/6/8)、リップLv80(5,10/6/10)
アルターエゴが弱点、被ダメも軽減される
敵の宝具への対策として盾役を用意しておこう。盾役が倒された時に発動する「五百年の妄執」等を装備しておくのも手。
Stage 3/5
Battle
1/1
殺生院キアラ Lv100
(獣:500,000)→(?:???)→
(?:???)→(?:???)
↓ 3T目に変化 ↓
魔性菩薩 Lv100
(獣:500,000)→(?:???)→
(?:???)→(?:???)
1回行動、ゲージなし、攻撃せずスキルのみ。
永続バフ「特殊耐性アップ」
自身にすべての攻撃に対する耐性&ダメージカット状態&弱体無効状態を付与
スキル「ロゴスイーター EX」
敵全体のNPダウン(-20%)&
1T目:自身に防御力アップ&ダメージカット&弱体耐性アップ10T
2T目:自身に攻撃力アップ&クリティカル威力アップ&宝具威力アップ10T
3T目:自身に無敵貫通&無敵10T
変化後は「特殊耐性アップ」解除。
永続バフ「施無畏」
ターン終了時に敵全体の弱体耐性をダウン
永続バフ「施無畏」
宝具で与えるダメージをアップ(1回)
ドロップ
金箱
銀箱
銅箱
交換
備考攻撃は全て0ダメージになり弱体もNO EFFECTになる。
4T目にゲージMAXになり宝具発動(強化解除&HP1)で戦闘終了
AP0場所???
絆P---EXP---QP---
Stage 4/5
備考バトルなしでシナリオのみ。
AP0場所???
絆P---EXP---QP---
Stage 5/5
備考バトルなしでシナリオのみ。
クリアでミッションNo.7、77解放。「メルトちゃんデスwhip」が交換に追加。「KPショップ」がオープン。

終幕 Edit

Story刻を裂くパラディオン(1/2)
推奨Lv90場所コア・マトリックス
AP5周回数1報酬---
絆P915EXP38190QP9400
Stage 1/1 メルトちゃんデスwhipなし
Battle
1/1
殺生院キアラ Lv100
(獣:500,000)→(?:???)→
(?:???)→(?:???)
↓ 3T目終了時に変化 ↓
永続バフ「特殊耐性アップ」
自身にすべての攻撃に対する耐性&ダメージカット状態&弱体無効状態を付与
スキル「ロゴスイーター」閉幕時と同じ
魔性菩薩 Lv100
(獣:500,000)→(獣:850,000)→
(獣:1,000,000)→(獣:450,000)
3回行動、全体攻撃、ゲージ5(変化後MAX)
永続バフ「施無畏」
ターン終了時に敵全体の弱体耐性をダウン10T
永続バフ「施無畏」
宝具で与えるダメージをアップ(1回)
スキル「獣の権能 A」自身のクリティカル威力アップ3T
「万色悠滞 EX」単体魅了&自身のチャージ増加
「大頭七野干法」単体の最大HPダウン5T(-1,000)&防御力ダウン3T
宝具「転華の微笑」全体の強化解除&全体攻撃
Stage 1/1 メルトちゃんデスwhipあり
Battle
1/1
ヘブンズホール Lv100
(獣:400,000)→
(獣:350,000)→(獣:300,000)
3回行動、ゲージ5、単体攻撃、全体攻撃
永続バフ『提魔境殺生院』
対応KPを購入で解除 ※詳細は折り畳み参照
スキル「獣の権能 A」自身のクリティカル威力アップ3T
「貧瞋癡の三毒」敵全体にランダムでQかAかB性能ダウン1T
「法体恒有」自身HP回復(+10,000)&HP回復量アップ10T(+100%)
宝具「スカーヴァティ・ヘヴンズホール」敵全体に攻撃&スキル封印&宝具封印&自身のHP回復(+10,000)
ドロップ
金箱蛮神の心臓×3
銀箱
銅箱
交換
備考サポートにメルトLv80(5,10/10/10)、リップLv80(5,10/6/10)、トリスタンLv80(4,10/6/6)、ロビンLv80(5,10/6/6)
アルターエゴが相性有利。魔性菩薩はスタン・魅了無効。石化は有効。
+  永続バフ『提魔境殺生院』

・攻撃力をアップ
・防御力をアップ
・宝具で与えるダメージをアップ
・クリティカル時のダメージをアップ
・弱体耐性をアップ
・行動不能耐性をアップ
・Quickカードの攻撃による被ダメージ、被NP発生量、被スター発生率がダウン
・Artsカードの攻撃による被ダメージ、被NP発生量、被スター発生率がダウン
・Busterカードの攻撃による被ダメージ、被NP発生量、被スター発生率がダウン
・ターン終了時に敵全体のHPが減少する(-1,000) ※HP1,000以下の場合はそのまま死亡
・ターン終了時に敵軍のスターが減少する(-10個)
・ターン終了時に敵全体のNPが減少する(-5%)
・ターン終了時にHPが回復する(+5,000)

Story刻を裂くパラディオン(2/2)
AP0場所コア・マトリックス
絆P---EXP---QP---
Stage 1/2
備考バトルなしでシナリオのみ。
AP0場所???報酬聖杯x1
絆P---EXP---QP---
Stage 2/2
備考バトルなしでシナリオのみ。
クリア後にBB加入。

クリア後 Edit

Storyボトム・ブラック・アンコール!
AP0場所カインド・タッチ報酬マナプリズムx50
絆P---EXP---QP---
備考バトルなしでシナリオのみ。
StoryTYRANT BATTLE
推奨Lv90場所ボトム・ヒール
AP5周回数1報酬呼符
絆P915EXP38,190QP9,400
Stage 1/1
Battle
1/1
暴君ネロ Lv.90
(剣:376,884)
↓ブレイク後↓
花嫁ネロ Lv.90
(剣:311,456)
永続デバフ「BGOタイタンパー」
アルターエゴの攻撃に対して弱くなる状態を付与
ブレイク:「余は楽しい」
HPが0になった時、HPを回復して耐える(+10,000)【強化解除無効】3回
ドロップ
金箱セイバーモニュメント×2
備考BBスロットはバスター強化100%
攻略皇帝ネロから花嫁ネロへと変化する二連戦。
前半戦は「皇帝特権」による回復と防御UPで粘ってくるのでなかなかにしぶとく、上手く宝具を躱すか防ぐかしないと一網打尽にされてしまう。
ブレイク後は「天に星を」でチャージターンを加速させるため、ぼやぼやしていると一人ずつ狩られることになる。
ただ単体攻撃に攻撃範囲が狭まるため、調整さえ間違わなければ前半よりも相手にしやすい部分もある。
ガッツは宝具とBraveチェインで攻めれば、2回分を一気に剥がすことも可能。
他の2騎に比べて取りやすい弱点が少ないため、事前の仕込みが重要になってくる。BBスロットにより強力なBバフがかかるため、織田信長などB主体のアーチャーで構成すると大ダメージが狙いやすい。またガッツは強化解除無効のため、トリスタンなどのスキルが効かない点に注意。ただし前半の厄介な皇帝特権は剥がせるので、強化解除もあると便利ではある。
StoryMICOOON BATTLE
推奨Lv90場所ラヴァーズ・スクィーズ
AP5周回数1報酬呼符
絆P915EXP38,190QP9,400
Stage 1/1
Battle
1/1
玉藻の前 Lv.90
(術:399,252)
↓ブレイク後↓
タマモちゃんサマー Lv.90
(槍:318,087)
永続デバフ「BGOタイタンパー」
アルターエゴの攻撃に対して弱くなる状態を付与
ブレイク:「みこっとサマーターーーイム!」
毎ターンチャージを2増やす【強化解除無効】
ドロップ
金箱ランサーモニュメント、キャスターモニュメント
備考BBスロットはアーツ強化100%
攻略前半はクラスだが、後半でクラスに変化するという三騎の中では唯一の変則型。
前半はひたすら守勢に回り、また宝具も攻撃ではないためそこまで苦戦はしない。ただし後半は永続バフもあってとにかくガン攻めなので、気を抜いた瞬間にいただかれてしまう。まさにタマモシャーク
共通して「神性」持ちなので、神性特攻が使えるサーヴァントや概念礼装を用意すると対応しやすい。他にはAに強力なバフがかかることと、後半用にセイバーを意識して組むと良いか。
StoryNAMELESS BATTLE
推奨Lv90場所スリップ・ニー
AP5周回数1報酬呼符
絆P915EXP38,190QP9,400
Stage 1/1
Battle
1/1
謎のアーチャーX Lv.90
(弓:318,500)
↓ブレイク後↓
無銘 Lv.90
(弓:369,460)
永続デバフ「BGOタイタンパー」
アルターエゴの攻撃に対して弱くなる状態を付与
ブレイク:「ついに正体を明かす時が……!」
チャージMAX
ドロップ
金箱アーチャーモニュメント×2
備考BBスロットはクイック強化100%
宝具使用前に確定で「投影魔術」を使用?
攻略サンタム再び
女性二騎に対して、こちらはブレイク前後で大きな変化はない。
弓クラス特有のチャージターンの短さに加え、「投影魔術」「鷹の目」による攻撃バフが侮れない。
また宝具も“防御力無視”ダメージなので、下手に耐えようとするのはNG。
ブレイク時にチャージターンがMAXになるが、これはタイミングさえ図ってしまえば特に脅威にはならない。
手玉に取るならやはりタマモシャークタマモちゃんサマーが有効。バフとオーバーチャージ次第では一撃で30万ダメージを叩き出し、無残に玉砕(意味深)せしめてしまう。合掌……
またQ100%バフという強力なバフがかかるため、スカサハメドゥーサ(槍)といったQ単体宝具持ちの槍も非常に有効。強烈なダメージが出せ、行動不能なども相性が良いため連れて行けるのであれば心強い戦力となる。
Storyいつか、電子の海で会いましょう
推奨Lv90場所オンリー・ハート
AP5周回数1報酬伝承結晶
絆P915EXP38,190QP9,400
Stage 1/1
Battle
1/1
シャドウサーヴァントA
Lv80(剣:46,356)
シャドウサーヴァントB
Lv80(弓:48,315)
シャドウサーヴァントC
Lv80(槍:45,160)
シャドウサーヴァントD
Lv80(狂:55,692)
シャドウサーヴァントE
Lv80(騎:56,454)
シャドウサーヴァントF
Lv80(術:59,410)
シャドウサーヴァントG
Lv80(殺:58,185)
BB/GO Lv90
(月:135,783)→
(月:181,044)→
(月:150,870)
ドロップ
金箱智慧のスカラベ×3
銀箱ピース(剣弓槍騎術殺狂)
銅箱
交換
備考サポートにネロ(ブライド)玉藻の前エミヤ全員Lv90(5,10/10/10)
BBスロットは単体に魅了付与(5T)
攻略BB/GOとシャドウ8騎による連戦。狂以外半減かつBBに有利なルーラーがいれば便利。
BBスロットの魅了で先鋒1騎が5Tも行動不能になってしまう。チェインを阻害したりするので注意。
BBは3ゲージのうえ宝具でリチャージする回転率の高さが脅威。
2回目のブレイクで全体NP100%減という凶悪なスキルを発動するので、NPを温存してブレイク後に宝具で削るという戦法は使えない。
またBBの宝具にあわせて回避や無敵を張ると、宝具発動前にスキル「黄金の杯」によって無敵解除+スタンをしてくることがあるので注意。
ブレイク1回目「人類に希望は無用です」全体のスター発生ダウン(効果がかなり大きいので注意)
ブレイク2回目「人類に勝利は無用です」全体NP100%減

全ミッション達成後 Edit

StoryRaining Encounter
推奨Lv90場所スマート・レバー
AP5周回数1報酬蛮神の心臓
絆P915EXP38,190QP9,400
Stage 1/1
Battle
1/1
MONSTER Lv90(殺:305,625)→
MONSTER Lv90(剣:370,872)
永続デバフ「二重存在への追憶」
アルターエゴの攻撃に対して弱くなる状態を付与
ブレイク:「雪の降る町」
クリティカルの発生率をアップ5T
ドロップ
金箱セイバーモニュメント、アサシンモニュメント
備考BBスロットは宝具威力ダウン50%
攻略アサシン時はチャージが短く「陰陽魚」でさらにチャージを加速させ、宝具も高い確率で即死を決めてくる難敵。
セイバーに変化したあとは「雪の降る町」によるクリティカル攻撃が凶悪で、宝具もアサシン時よりは確率が落ちるものの範囲が全体に拡大するので運が悪いと一気に持っていかれてしまう。
即死は無効スキルを持つ“山の翁”以外のサーヴァントは「老成の翁」で耐性を上げる以外の対抗策がない。
いずれにせよ長期戦は不利なので出来るだけ素早く倒したいところ。
前衛にはキャスターやアルターエゴを、控えにはアーチャーを入れておくとよいだろう。
BBスロットの宝具威力ダウンが強力なので、弱体解除ができるとよいだろう。

余談だが、式はFate/EXTRAに隠しボスとして出演している。エネミー名がMONSTERなのもその名残。

情報提供 Edit

+  【情報提供】 各種報告の誤投稿を避けるため、折りたたんであります

最新の15件を表示しています。 コメントページを参照

  • BB/GO 最終ゲージ時は宝具前に確定で無敵解除してくるようです -- 2017-05-13 (土) 11:42:12
  • 「人類に勝利は無用です」はNP200の状態からNP100になったので、NP-100な気がします。 -- 2017-05-13 (土) 12:11:22
  • 大したことではありませんが、BB -- 2017-05-14 (日) 18:32:33
    • BBの絆が2でRaining Encounter出たので、恐らく全ステージクリアで出ます -- 2017-05-14 (日) 18:34:30
      • Memorial battle と勘違いしたorz -- 2017-05-14 (日) 19:32:12
お名前: URL B I U SIZE Black Maroon Green Olive Navy Purple Teal Gray Silver Red Lime Yellow Blue Fuchsia Aqua White

ページトップへ

フリークエスト Edit

+  詳細はこちら

編集はこちらから
ページトップへ


表面 Edit


オープン・アイズ Edit

Freeオープン・アイズ推奨Lv70
AP40周回数--報酬白銀の果実x1
絆P715EXP22,190QP7,400
Stage 1/1
Battle 1/2シェイプシフターTYPEⅠ
Lv45(術:10,268)
シェイプシフターTYPEⅠ
Lv45(術:10,268)
2/2シェイプシフターTYPEⅡ
Lv50(術:25,847)
殺戮するもの
Lv70(狂:232,959)
サクラハンドラ
Lv50(術:29,344)
ドロップ
金箱いつかの夏始まりの予感、鳳凰の羽根、蛇の宝玉
銀箱術の魔石、バーサーカーピース
銅箱術の輝石
交換サクラチップ:シフターⅠ×3(1~2枠)、Ⅱ×4(1~2枠)、
ハンドラ×4(1枠)、×5(0~1枠)、殺戮するもの×2(1~2枠)
備考第一幕(1/6)クリアで解放
 

アンビリカル・ヘア Edit

Freeアンビリカル・ヘア推奨Lv70
AP40周回数--報酬狂ピース×5
絆P715EXP22,190QP7,400
Stage 1/1
Battle 1/2サクラワームLv45
(殺:11,197)
サクラワームLv45
(殺11,197)
2/2サクラボットLv50
(弓:23,263)
冷徹なるものLv70
(術:218,638)
サクラワームLv50
(殺:27,565)
ドロップ
金箱いつかの夏始まりの予感、八連双晶
銀箱愚者の鎖、殺の魔石、キャスターピース
銅箱殺の輝石
交換サクラチップ:ワーム×3(1~2枠)、ボット×4(1~2枠)、冷徹なるもの×2(2枠)
備考第一幕(3/6)クリアで解放

デビル・エルボー Edit

Freeデビル・エルボー推奨Lv70
AP40周回数--報酬騎ピース×5
絆P715EXP22,190QP7,400
Stage 1/1
Battle 1/2シェイプシフターTYPEⅠ
Lv45 (術:10,808)
サクラワーム
Lv45(殺:11,197)
サクラワーム
Lv45 (殺:11,197)
2/2シェイプシフターTYPEⅠ
Lv50 (術:23,945)
シェイプシフターTYPEⅠ
Lv52 (術:24,924)
輝き、失うもの
Lv70 (槍:224,112)
ドロップ
金箱いつかの夏始まりの予感
銀箱愚者の鎖、ランサーピース
銅箱術の輝石、殺の輝石
交換サクラチップ:ワーム×3(1~2枠)、シフター×3(1~2枠)、フィン×2(1~2枠)
備考ゲート・キー(エルボー)を所持で解放

ポートピア・サイ Edit

Freeポートピア・サイ推奨Lv70
AP40周回数--報酬術ピース×5
絆P715EXP22,190QP7,400
Stage 1/1
Battle 1/2サクラボット
Lv45(弓:11,184)
イーターTYPEⅠ
Lv45(騎:10,588)
2/2迷いしもの Lv70
(殺:232,750)
イーターTYPEⅠ
Lv50(騎:29,321)
イーターTYPEⅡ
Lv50(騎:28,937)
ドロップ
金箱八連双晶
銀箱万死の毒針、アサシンピース
銅箱騎の輝石
交換サクラチップ:イーターⅠ×3(1~2枠)、Ⅱ×4(1~2枠)、ボット×4(1~2枠)、迷いしもの×2(1~2枠)
備考迷いしものはHPが半分を切ると専科百般を使用

アンクル・リンク Edit

Freeアンクル・リンク推奨Lv70
AP40周回数--報酬アサシンピース×5
絆P715EXP22,190QP7,400
Stage 1/1
Battle 1/2イーターTYPEⅠ
Lv45(騎:10,588)
サクラハンドラ
Lv38(術:10,035)
2/2サクラハンドラ
Lv40(術:23,465)
奮い立つもの
Lv70(術:228,075)
イーターTYPEⅠ
Lv50(騎:29,321)
イーターTYPEⅩ
Lv50(騎:28,937)
ドロップ
金箱
銀箱
銅箱
交換サクラチップ×2、×3、×4、×5
備考「ゲート・キー(アンクル)」を所持で開放

サーチ・アーム Edit

Freeサーチ・アーム推奨Lv75
AP40周回数--報酬術モニュメント×5
絆P765EXP25,815QP7,900
Stage 1/1
Battle 1/3シェイプシフターTYPEⅠ
Lv45(術:10,808)
イーターTYPEⅠ
Lv45(騎:10,588)
2/3イーターTYPEⅠ
Lv48(騎:22,544)
サクラボット
Lv48(弓:26,070)
3/3凶乱の鎧 Lv75
(狂:194,560)
サクラボット
Lv50(弓:31,017)
シェイプシフターTYPEⅠ
Lv50(術:29,932)
ドロップ
金箱いつかの夏、蛇の宝玉、八連双晶
銀箱バーサーカーピース、万死の毒針
銅箱騎の輝石、術の輝石
交換シフターⅠ×3(1~2枠)、イーターⅠ×3(1~2枠)、サクラ×4(1~2枠)、凶乱の鎧×2(1枠)
備考

カインド・シィーナー Edit

Freeカインド・シィーナー推奨Lv75
AP40周回数--報酬騎モニュメント×5
絆P765EXP25,815QP7,900
Stage 1/1
Battle 1/3サクラハンドラ
Lv48(術:11,372)
サクラワーム
Lv48(殺:10,597)
2/3イーターTYPEⅡ
Lv48(騎:10,597)
サクラワーム
Lv48(殺:21,194)
3/3サクラハンドラ
Lv42(術:28,390)
イーターTYPEⅡ
Lv50(騎:28,937)
異境の女神
Lv85(槍:193,382)
ドロップ
金箱いつかの夏始まりの予感BBショット!、鳳凰の羽根、万死の毒針
銀箱愚者の鎖、術の魔石、騎の魔石、ランサーピース
銅箱殺の輝石
交換サクラチップ×2、×3、×4、×5
備考「ゲート・キー(カインド)」を所持で開放。

フランク・セパレータ Edit

Freeフランク・セパレータ推奨Lv75
AP40周回数--報酬狂モニュメント×5
絆P765EXP25,815QP7,900
Stage 1/1
Battle 1/3イーターTYPEⅠ
Lv45(騎:10,558)
サクラワーム
Lv45(殺:12,442)
2/3サクラワーム
Lv48(殺:21,194)
サクラボット
Lv48(弓:22,346)
3/3サクラポッドA
Lv49(弓:30,406)
魔物 Lv65
(殺:196,080)
サクラポッドB
Lv51(弓:31,690)
ドロップ
金箱八連双晶
銀箱愚者の鎖、弓の魔石、アサシンピース
銅箱
交換サクラチップ:イーター×3(1~2枠)、ワーム×3(1~2枠)、ボット×4(1~2枠)、魔物×3(1~2枠)
備考

リンク・アンクル Edit

Freeリンク・アンクル推奨Lv75
AP40周回数--報酬騎の輝石×5
絆P765EXP25,815QP7,900
Stage 1/1
Battle 1/3サクラハンドラ
Lv(術:11,732)
シェイプシフターTYPEⅡ
Lv(術:14,196)
2/3シェイプシフターTYPEⅡ
Lv(術:24,883)
サクラハンドラ
Lv(術:24,687)
3/3闘う男
Lv(狂:186,829)
シェイプシフターTYPEⅡ
Lv(術:30,624)
サクラハンドラ
Lv(術:31,720)
ドロップ
金箱鳳凰の羽根、いつかの夏
銀箱バーサーカーピース
銅箱
交換サクラチップ×4、×5
備考ミッションNo.35をクリアすると解放。
ミッションNo.35はランディング・サイを一度クリアしないと出現しないので注意。

ランディング・サイ Edit

Freeランディング・サイ推奨Lv75
AP40周回数--報酬殺モニュメント×5
絆P765EXP25,815QP7,900
Stage 1/1
Battle 1/3サクラハンドラ
Lv40(術:11,732)
サクラボット
Lv42(弓:13,063)
2/3シェイプシフターTYPEⅠ
Lv45(術:21,617)
サクラハンドラ
Lv42(術:23,453)
3/3漂流者たち
Lv75(騎:196,830)
サクラボット
Lv48(弓:33,519)
サクラハンドラ
Lv45(術:33,042)
ドロップ
金箱BBショット!、蛇の宝玉、鳳凰の羽根、八連双晶
銀箱ライダーピース、弓の魔石、術の魔石
銅箱
交換サクラチップ:ハンドラ×4(1枠)×5(0~1枠)、ボット×4(1~3枠)、シフター×3(1~2枠)、漂流者たち×
備考ミッションNo.33クリアで解放。
一度クリアするとミッションNo.35が解放される

ブレスト・バレー Edit

Freeブレスト・バレー推奨Lv80
AP40周回数--報酬弓の魔石×5
絆P815EXP29,690QP8,400
Stage 1/1
Battle 1/3イーターTYPEⅠ
Lv50(騎:11,728)
シェイプシフターTYPEⅠ
Lv50(術:11,972)
イーターTYPEⅠ
Lv50(騎:11,728)
2/3シェイプシフターTYPEⅠ
Lv55(術:23,030)
デーモン Lv35
(術:68,218)
3/3イーターTYPEⅠ
Lv60(騎:31,572)
or
イーターTYPEX
Lv50(騎:?)
コレクター
Lv80(弓:165,954)
シェイプシフターTYPEⅠ
Lv60(術:28,649)
ドロップ
金箱
銀箱万死の毒針
銅箱騎の輝石
交換サクラチップ:イーター、シフター×3(1~2枠)、デーモン×4(2枠)、コレクター×5(2枠)
備考『第三幕 ナッツ・クラッカーをもう一度』クリアで解放。

コア・マトリックス Edit

Memorial刻を裂くパラディオン推奨Lv90
AP5周回数--報酬--
絆P--EXP--QP--
Stage 1/1 メルトちゃんデスwhipなし
Battle 1/1殺生院キアラ
Lv100(獣:)
Stage 1/1 メルトちゃんデスwhipあり
Battle 1/1ヘブンズホール
Lv100(獣:400,000)→
(獣:350,000)→(獣:300,000)
備考刻を裂くパラディオン(2/2)をクリアすると解放
再戦用のクエスト。クリアしても報酬は一切得られない(クエスト選択時に注意書きが出る)

裏面 Edit


シークレット・ネープ Edit

Freeシークレット・ネープ推奨Lv80
AP40周回数--報酬殺の輝石×5
絆P815EXP29,690QP8,400
Stage 1/1
Battle 1/3イーターTYPEⅢ
Lv40(騎:13,791)
イーターTYPEⅠA
Lv50(騎:11,728)
イーターTYPEⅠB
Lv50(騎:11,728)
2/3バイコーン
Lv45(槍:68,782)
イーターTYPEⅢ
Lv42(騎:26,602)
イーターTYPEⅩ
Lv48(騎:27,797)
3/3森の掟
Lv80(槍:160,875)
イーターTYPEⅠ
Lv65(騎:29,631)
イーターTYPEⅢ
Lv48(騎:30,365)
ドロップ
金箱BBショット!、戦馬の幼角、ランサーモニュメント
銀箱万死の毒針、騎の魔石、槍の魔石
銅箱騎の輝石
交換サクラチップ×2(3枠)、3(5枠)、4(4枠)、5(2枠)
備考

コーディック・ヒップ Edit

Freeコーディック・ヒップ推奨Lv80
AP40周回数--報酬術の輝石×5
絆P815EXP29,690QP8,400
Stage 1/1
Battle 1/3シェイプシフターTYPEⅢ
Lv34(術:11,983)
シェイプシフターTYPEⅠ
Lv48(術:12,954)
シェイプシフターTYPEⅠ
Lv48(術:12,954)
2/3シェイプシフターTYPEⅢ
Lv37(術:21,718)
スプリガン
Lv43(剣:68,682)
3/3光を探す王子
Lv75(剣:178,656)
シェイプシフターTYPEⅢ
Lv40(術:29,331)
シェイプシフターTYPEⅠ
Lv52(術:23,366)
ドロップ
金箱いつかの夏始まりの予感、精霊根、蛇の宝玉、剣の秘石、セイバーモニュメント
銀箱術の魔石
銅箱術の輝石
交換サクラチップ×2、×3、×4、×5
備考

ステーション・サイ Edit

Freeステーション・サイ推奨Lv80
AP40周回数--報酬狂の輝石
絆P815EXP29,690QP8,400
Stage 1/1
Battle 1/3サクラボット
Lv43(弓:13,369)
サクラハンドラ
Lv35(術:15,415)
サクラワーム
Lv48(殺:13,246)
2/3ゲイザー
Lv40(弓:66,876)
サクラボット
Lv45(弓:24,466)
3/3サクラハンドラ
Lv38(術:33,451)
望まれざる花嫁
Lv70(狂:166,338)
サクラワーム
Lv58(殺:31,907)
ドロップ
金箱血の涙石、鳳凰の羽根、八連双晶
銀箱愚者の鎖、弓の魔石、術の魔石
銅箱殺の輝石
交換サクラチップ×2、×3、×4、×5
備考イベントアイテム「ゲート・キー(ステーション)」を交換すると解放。
一度クリアすることでミッションNo.98が解放される

スタンプ・シィーナー Edit

Freeスタンプ・シィーナー推奨Lv80
AP40周回数--報酬術の魔石×5
絆P815EXP29,690QP8,400
Stage 1/1
Battle 1/3イーターTYPEⅢ
Lv45(騎:10,357)
イーターTYPEⅡ
Lv45(騎:11,086)
イーターTYPEⅡ
Lv45(騎:11,086)
2/3イーターTYPEⅡ
Lv48(騎:20,847)
イーターTYPEX
Lv50(騎:28,937)
イーターTYPEⅡ
Lv48(騎:24,322)
3/3飛び立つ炎
Lv70(騎:188,478)
ドラゴン
Lv40(騎:87,786)
ドロップ
金箱いつかの夏始まりの予感BBショット!、竜の逆鱗、ライダーモニュメント、騎の秘石
銀箱騎の魔石、万死の毒針
銅箱
交換サクラチップ×2、×3、×4、×5
備考ミッションNo.98クリアで解放されるが、ステーション・サイを一度攻略しないとミッションが出現しないため注意。
2waveのイーターTYPEXは確定出現するのでミッションNo.26を進める際にはここを周回するとよい

ウィークネス・イヤー Edit

Freeウィークネス・イヤー推奨Lv85
AP40周回数--報酬騎の魔石×5
絆P865EXP33,815QP8,900
Stage 1/1
Battle 1/3サクラボット
Lv50(弓:11,631)
サクラボット
Lv50(弓:11,631)
サクラハンドラ
Lv40(術:11,732)
2/3サクラハンドラ
Lv45(術:23,790)
サクラボット
Lv55(弓:20,480)
サクラハンドラ
Lv45(術:23,790)
3/3反骨超兵
Lv75(狂:193,424)
サクラハンドラ
Lv48(術:42,270)
サクラボット
Lv55(弓:34,134)
ドロップ
金箱始まりの予感いつかの夏BBショット!、鳳凰の羽根、八連双晶
銀箱弓の魔石、術の魔石
銅箱
交換ボット×4(1~3枠)、ハンドラ×4(1~2枠)、×5(0~1枠)、反骨超兵×2(1枠)
備考

アンダーアーム・レイ Edit

Freeアンダーアーム・レイ推奨Lv85
AP40周回数--報酬狂の魔石×5
絆P865EXP33,815QP8,900
Stage 1/1
Battle 1/3イーターTYPEⅡ
Lv45(騎:11,738)
イーターTYPEⅡ
Lv45(騎:11,738)
イーターTYPEⅢ
Lv40(騎:13,791)
2/3イーターTYPEⅡ
Lv50(騎:25,320)
イーターTYPEⅡ
Lv48(騎:27,797)
3/3神槍砕くべし
Lv75(槍:202,752)
イーターTYPEⅢ
Lv45(騎:38,841)
イーターTYPEⅡ
Lv52(騎:37,669)
ドロップ
金箱いつかの夏、ランサーモニュメント
銀箱万死の毒針、騎の魔石
銅箱
交換サクラチップ×2、×4、×5
備考

スパイナル・コースター Edit

Freeスパイナル・コースター推奨Lv85
AP40周回数--報酬狂の秘石×5
絆P865EXP33,815QP8,900
Stage 1/1
Battle 1/3イーターTYPEⅢ
Lv40(騎:12,642)
サクラハンドラ
Lv40(術:12,905)
2/3サクラハンドラ
Lv43(術:22,472)
サクラハンドラ
Lv44(術:23,266)
3/3イーターTYPEⅢ
Lv45(騎:47,905)
サクラハンドラ
Lv(術:46,259)
悲劇を蒔くもの
Lv80(術:211,530)
ドロップ
金箱キャスターモニュメント、鳳凰の羽根
銀箱万死の毒針
銅箱
交換サクラチップ×3、×4、×5
備考

ジェイル・ハンド Edit

Freeジェイル・ハンド推奨Lv85
AP40周回数--報酬騎の秘石×5
絆P865EXP33,815QP8,900
Stage 1/1
Battle 1/3シェイプシフターTYPEⅡ
Lv45(術:10,652)
シェイプシフターTYPEⅡ
Lv45(術:10,652)
2/3シェイプシフターTYPEⅢ
Lv40(術:23,465)
シェイプシフターTYPEⅡ
Lv48(術:21,282)
シェイプシフターTYPEⅡ
Lv48(術:21,282)
3/3シェイプシフターTYPEⅡ
Lv52(術:38,453)
失う男
Lv70(弓:202,500)
シェイプシフターTYPEⅢ
Lv48(術:35,225)
ドロップ
金箱蛇の宝玉、アーチャーモニュメント、いつかの夏
銀箱術の魔石
銅箱
交換サクラチップ×2、×4、×5
備考イベントアイテム「ゲート・キー(ジェイル)」を交換すると解放

ダーク・ハンド Edit

Freeダーク・ハンド推奨Lv85
AP40周回数--報酬殺の秘石×5
絆P865EXP33,815QP8,900
Stage 1/1
Battle 1/3サクラワーム
Lv52(殺:12,337)
シェイプシフターTYPEⅢ
Lv38(術:11,150)
サクラワーム
Lv52(殺:12,337)
2/3シェイプシフターTYPEⅢ
Lv40(術:21,118)
サクラワーム
Lv55(殺:22,724)
サクラワーム
Lv55(殺:22,724)
3/3シェイプシフターTYPEⅢ
Lv42(術:37,031)
拾う男
Lv75(槍:181,696)
キメラ
Lv38(狂:69,121)
ドロップ
金箱混沌の爪、蛇の宝玉
銀箱愚者の鎖、術の魔石
銅箱殺の輝石
交換サクラチップ×3、×4、×5
備考イベントアイテム「ゲート・キー(ダーク)」を交換すると解放

リジェクション・カーフ Edit

Freeリジェクション・カーフ推奨Lv85
AP40周回数--報酬術の秘石×5
絆P865EXP33,815QP8,900
Stage 1/1
Battle 1/3イーターTYPEI
Lv55(騎:11,280)
イーターTYPEⅡ
Lv48(騎:12,508)
イーターTYPEⅡ
Lv48(騎:12,508)
2/3イーターTYPEⅡ
Lv50(騎:25,320)
イーターTYPEI
Lv57(騎:26,696)
イーターTYPEⅢ
Lv45(騎:25,894)
3/3枯れぬ怨執
Lv55(讐:177,220)
イーターTYPEⅢ
Lv42(騎:44,740)
イーターTYPEⅡ
Lv60(騎:42,097)
ドロップ
金箱虚影の塵
銀箱万死の毒針
銅箱
交換サクラチップ×
備考

クルーエル・シィーナー Edit

Freeクルーエル・シィーナー推奨Lv85
AP40周回数--報酬BBショット!
絆P865EXP33,850QP8,900
Stage 1/1
Battle 1/3シェイプシフターTYPEⅠ
Lv55(術:11,186)
シェイプシフターTYPEⅠ
Lv45(術:13,315)
シェイプシフターTYPEⅡ
Lv45(術:13,315)
2/3シェイプシフターTYPEⅡ
Lv48(術:24,119)
シェイプシフターTYPEⅠ
Lv58(術:25,985)
シェイプシフターTYPEⅢ
Lv42(術:25,921)
3/3茨の冠、棘の王
Lv65(狂:208,513)
シェイプシフターTYPEⅢ
Lv46(術:40,524)
シェイプシフターTYPEⅠ
Lv60(術:35,812)
ドロップ
金箱蛇の宝玉、始まりの予感、バーサーカーモニュメント
銀箱術の魔石
銅箱術の輝石
交換サクラチップ×2、×3、×4、×5
備考

BB Edit


カインド・タッチ Edit

Freeカインド・タッチ推奨Lv90
AP40周回数--報酬黄金の果実×1
絆P915EXP38,190QP9,400
Stage 1/1
Battle 1/3イーターTYPEⅠ
Lv60(騎:10,524)
イーターTYPEⅠ
Lv63(騎:11,054)
イーターTYPEⅠ
Lv60(騎:10,524)
2/3ホワイトキメラ
Lv43(狂:104,431)
3/3無垢なる征服者
Lv90(騎:208,396)
イーターTYPEⅠ
Lv70(騎:28,588)
イーターTYPEⅠ
Lv73(騎:29,825)
ドロップ
金箱ライダーモニュメント、混沌の爪
銀箱万死の毒針
銅箱
交換サクラチップ×3、×4
備考

ラヴァーズ・スクィーズ Edit

Freeラヴァーズ・スクィーズ推奨Lv90
AP40周回数--報酬黄金の果実×1
絆P915EXP38,190QP9,400
Stage 1/1
Battle 1/3シェイプシフターTYPEⅢ
Lv40(術:11,732)
シェイプシフターTYPEⅢ
Lv43(術:12,634)
シェイプシフターTYPEⅢ
Lv40(術:11,732)
2/3アークデーモン
Lv40(術:107,357)
シェイプシフターTYPEⅢ
Lv45(術:14,538)
3/3シェイプシフターTYPEⅢ
Lv52(術:25,981)
ノー・ホープ
Lv90(術:203,654)
シェイプシフターTYPEⅢ
Lv50(術:24,942)
ドロップ
金箱蛮神の心臓、術の秘石、キャスターモニュメント
銀箱蛇の宝玉、術の魔石
銅箱
交換サクラチップ×2、×4、×5
備考

オンリー・ハート Edit

Freeオンリー・ハート推奨Lv90
AP40周回数--報酬黄金の果実×1
絆P915EXP38,190QP9,400
Stage 1/1
Battle 1/3シェイプシフターTYPEⅠ
Lv65(術:11,634)
シェイプシフターTYPEⅠ
Lv68(術:12,158)
シェイプシフターTYPEⅠ
Lv65(術:11,634)
2/3巨大魔猪
Lv30(狂:115,839)
3/3シェイプシフターTYPEⅠ
Lv70(術:29,183)
燃える女
Lv90(讐:205,817)
シェイプシフターTYPEⅠ
Lv70(術:29,183)
ドロップ
金箱BBショット!、虚影の塵、呪獣胆石、蛇の宝玉、狂の秘石
銀箱
銅箱術の輝石
交換サクラチップ×3、×4
備考

スマート・レバー Edit

Freeスマート・レバー推奨Lv90
AP40周回数--報酬黄金の果実×1
絆P915EXP38,190QP9,400
Stage 1/1
Battle 1/3サクラワーム
Lv58(殺:11,167)
サクラワーム
Lv58(殺:11,167)
サクラワーム
Lv60(殺:11,542)
2/3サクラワーム
63(殺:13,856)
ブロンズスプリガン
Lv43(剣:106,152)
3/3貪竜の鎧
Lv90(剣:205,040)
サクラワーム
Lv65(殺:24,999)
サクラワーム
Lv65(殺:24,999)
ドロップ
金箱精霊根、剣の秘石
銀箱
銅箱殺の輝石
交換サクラチップ×3、×4
備考

スリップ・ニー Edit

Freeスリップ・ニー推奨Lv90
AP40周回数--報酬黄金の果実×1
絆P915EXP38,190QP9,400
Stage 1/1
Battle 1/3サクラボット
Lv55(弓:12,800)
サクラボット
Lv57(弓:13,258)
サクラボット
Lv55(弓:12,800)
2/3スポッター
Lv45(弓:100,449)
サクラボット
Lv59(弓:18,289)
3/3サクラボット
Lv61(弓:23,664)
浅慮一矢
Lv90(弓:206,074)
サクラボット
Lv63(弓:24,428)
ドロップ
金箱八連双晶、血の涙石
銀箱弓の魔石
銅箱
交換サクラチップ×3、×4、×5
備考

ボトム・ヒール Edit

Freeボトム・ヒール推奨Lv90
AP40周回数--報酬黄金の果実×1
絆P915EXP38,190QP9,400
Stage 1/1
Battle 1/3イーターTYPEⅢ
Lv45(騎:12,947)
イーターTYPEⅢ
Lv(騎:13,802)
イーターTYPEⅢ
Lv45(騎:12,947)
2/3イーターTYPEⅢ
Lv50(騎:17,242)
イーターTYPEⅢ
Lv50(騎:17,242)
イーターTYPEⅢ
Lv52(騎:17,965)
3/3ジョーズバスター
Lv90(騎:201,696)
グレートドラゴン
Lv58(騎:116,516)
ドロップ
金箱いつかの夏始まりの予感BBショット!、ライダーモニュメント、騎の秘石、竜の逆鱗
銀箱騎の魔石、万死の毒針
銅箱万死の毒針
交換サクラチップ×2、×4、×5
備考

ラスト・ステップ Edit

Freeラスト・ステップ推奨Lv90
AP40周回数--報酬黄金の果実
絆P915EXP38,190QP9,400
Stage 1/1
Battle 1/3サクラハンドラ
Lv42(術:12,343)
サクラハンドラ
Lv42(術:12,343)
サクラハンドラ
Lv44(術:12,926)
2/3エンペラーコーン
Lv47(槍:105,323)
サクラハンドラ
Lv46(術:16,209)
3/3サクラハンドラ
Lv48(術:23,953)
サクラハンドラ
Lv48(術:23,953)
獣を狩る獣
Lv90(槍:206,101)
ドロップ
金箱始まりの予感BBショット!、ランサーモニュメント、鳳凰の羽根、戦馬の幼角
銀箱
銅箱
交換サクラチップ×3、×4、×5
備考

情報提供 Edit

+  【情報提供】 各種報告の誤投稿を避けるため、折りたたんであります

最新の15件を表示しています。 コメントページを参照

  • クルーエル・シィーナー 礼装「始まりの予感」、バーサーカーモニュメント(金箱)ドロップ -- 2017-05-07 (日) 22:18:05
  • コーディック・ヒップ 剣の秘石(金箱)ドロップ -- 2017-05-08 (月) 14:54:49
  • ブレスト・バレーのデーモンから術の秘石ドロップ -- 2017-05-09 (火) 00:01:37
  • 魔性菩薩に関する情報提供です -- 2017-05-09 (火) 21:15:54
    • ウィークネス・イヤー 弓の魔石(銀箱)ドロップ -- 2017-05-09 (火) 22:17:25
  • リンク・アンクル 術の魔石(銀箱)ドロップ -- 2017-05-10 (水) 10:08:22
  • スパイナルコースターのフリクエにてイーターTYPEX確認 -- 2017-05-10 (水) 10:37:00
  • wave1サクラハンドラ*3 -- 2017-05-10 (水) 18:50:25
    • ミス。ラスト・ステップ wave1サクラハンドラ*3 wave2サクラハンドラ*1バイコーン系の?*1 wave3サクラハンドラ*2 クーフーリン(プロト) -- 2017-05-10 (水) 18:53:24
  • スマート・レバー wave3の「貪竜の鎧」から☆4「始まりの予感」をドロップ、虹演出金箱からです -- 2017-05-11 (木) 16:25:02
    • 同じく貪竜から「いつかの夏」ドロップ -- 2017-05-21 (日) 08:32:48
  • カインド・タッチにてキメラの金箱から狂の秘石ドロップ確認 -- 2017-05-14 (日) 16:34:34
  • オンリー・ハートの猪から狂の秘石ドロップ -- 2017-05-14 (日) 19:09:40
  • スマート・レバー サクラワーム銀箱で愚者の鎖ドロップ -- 2017-05-18 (木) 14:39:29
  • ラスト・ステップ  「いつかの夏」「始まりの予感」 槍と術の魔石を確認 -- 2017-05-18 (木) 17:26:37
  • オンリー・ハートでいつかの夏 -- 2017-05-19 (金) 21:50:28
    • 間違えた、はじまりの予感でした。 -- 2017-05-19 (金) 22:52:06
  • ランディング・サイで「いつかの夏」ドロップ -- 2017-05-20 (土) 00:11:50
  • クルーエル・シィーナーで「いつかの夏」ドロップ -- 2017-05-23 (火) 17:12:42
お名前:

ページトップへ

デイリークエスト Edit

+  詳細はこちら

編集はこちらから?
ページトップへ

#include(): No such page: BBちゃんの逆襲/電子の海で会いましょう!/デイリークエスト

ページトップへ

イベント専用掲示板 Edit

イベント専用雑談掲示板です。

  • 誹謗中傷・煽り・Fate/Grand Orderの利用規約に反する書き込みは禁止です。
  • SNS、2ch等で流されている解析情報はFGO利用規約違反及び当サイトでは禁止とさせて頂いてる為控えるようお願いします。

+  過去ログ(+クリックで展開)

雑談 Edit

最新の20件を表示しています。 コメントページを参照

  • コラボかぁ…… -- 2018-05-13 (日) 16:02:44
    • 虚月館の現実がセラフィックスの可能性ってあるよね -- 2018-05-17 (木) 10:11:14
  • なんか復刻の噂があるらしい(電波 まぁ復刻いつかあるとして、このイベントに備えるなら何を用意すればいいのかな教えて先輩! -- 2018-07-11 (水) 06:46:50
    • とりあえずALL種火を大量に -- 2018-07-11 (水) 07:15:50
    • レジライ並の諦めない心 -- 2018-07-11 (水) 07:24:53
    • フレンド無しで一部クリアできるだけの戦力。冗談抜きで、イベント単位なら今までで最高難易度 -- 2018-07-11 (水) 08:15:46
      • 正直1月から初めてここにたどり着いたときはロクに戦力いなかったし、ぶっちゃけ自戦力の強化は本当に重要よねコレ 初見殺しもいくつかあったから今は行ける -- 2019-01-30 (水) 13:45:27
  • ピックアップの礼装がCCCのキャラってことは次のイベントは水着じゃなくてCCC復刻か? -- 2018-07-21 (土) 18:25:49
    • 普通に水着かと。水着の前にやると3周年のキャンペーンをまたぐことになる -- 2018-07-21 (土) 18:41:23
  • 復刻するにしても難易度調整が難航するのでは? -- 2018-07-25 (水) 09:47:07
    • 1部クリアが前提なんだし、調整しなくていいんじゃない?レースと監獄が調整されたのは参加条件が冬木の割には再臨素材のクエストが強めだったからだし。 -- 2018-07-25 (水) 11:16:23
  • いまだにアルターエゴに倍撃撃ち込めるクラスが無いんで、もし手持ちにいるなら対神攻撃できる鯖育てておくといいと思う。(当時はいなかったけど、たぶん今なら攻撃面では夏ノッブが有効) -- 2018-08-09 (木) 09:59:03
  • 上にもあるけど、サクラメイキュウの歌詞って終章のぐだマシュとロマニ にも合うよね。わかる人はわかると思うけど。 -- 2018-10-22 (月) 19:20:28
  • いつ復刻するのかわからんけど、extra とかexternals -- 2018-12-15 (土) 19:03:24
    • 系のイベントまたこないかね -- 2018-12-15 (土) 19:04:10
  • イベの中でCCCだけは復刻してもまたストーリーを読みながら進めたい唯一のイベ。マテリアルで見返しても良いんだけど、進めながらの方がやっぱり楽しめるしね -- 2019-01-23 (水) 08:41:21
  • 今の所コラボ復刻の度に関連キャラ実装されてるけど、ふじのんの例があるとcccは誰が来るか候補多くてわからんな -- 2019-01-29 (火) 02:05:26
    • ヴァイオレット、プロテア、カズラの3人実装だったりして -- 2019-01-29 (火) 02:20:50
      • ガトーだぞ -- 2019-01-29 (火) 17:42:07
      • 魔のPU3と聞いて -- 2019-02-15 (金) 22:23:02
    • ☆4限定の枠はもうリップがいるから今回は来ないと思うけどな -- 2019-02-16 (土) 15:51:36
  • 今回の強化クエストで対象になっているアルターエゴはCCCの2人みたいだから、バレンタインイベントの次あたりで復刻するかも -- 2019-02-14 (木) 18:35:03
    • バレイベ終了直後(2/20 18:00~)から復刻ぞ -- 2019-02-16 (土) 14:58:33
  • 復刻かぁ、前はイベント始まってからKPってなんだろ?カルマポイントとかでしょ?キアラだよ(冗談)←マジでキアラだった -- 2019-02-16 (土) 15:41:30
  • 特攻鯖見てるとアルコ鯖増えたなぁ…アルコ仕事しすぎなのでは…? -- 2019-02-16 (土) 16:09:45
    • 鯖数で社長抑えて単独トップとか鉄腕すぎる -- 2019-02-16 (土) 16:22:33
    • 更にエクステラも加えるとホント鉄腕すぎる -- 2019-02-17 (日) 11:34:56
  • あの「GWだから遊びに行っていいよ」予告告知からのイベント始まってからの「残念BBチャンネル!」を新規の人は味わえないとか残念 -- 2019-02-17 (日) 07:10:47
  • 嘘予告で謳ってたイベントはほぼサバフェスで実装されたしもう実装はしないんかな いやされても今更感あるけど -- 2019-02-17 (日) 11:30:25
  • ストーリーでも礼装でエネミー増えるな -- 2019-02-20 (水) 18:27:37
    • 復刻前からそうじゃなかったっけか -- 2019-02-20 (水) 19:36:36
  • 他イベだと気にせず礼装重視でサポート選ぶんだがこのイベだけはゲストメルトが選択肢にあると選ばずには居られない・・・ -- 2019-02-20 (水) 20:40:27
    • わかる……相性不利でもメルトを連れていきたい -- 2019-02-20 (水) 20:56:38
  • キングプロテアでけえ・・・。巨乳だと全体宝具になる法則継続してんな -- 2019-02-20 (水) 21:01:41
  • 今回もお世話になります呂布さん、いやUMAは座ってて -- 2019-02-26 (火) 02:56:14
  • これやると、相変わらずカルデアの組織としての真っ黒さが判る。と、同時になんでそんな組織が人理修復なんかやってるのか疑問に思うよな。 -- 2019-02-28 (木) 22:33:52
  • まさかの恒常化。1週間無料開放だけど長いから1週間で終わらせるの難しそう。 -- 2020-07-15 (水) 18:19:29
お名前:
  • 質問の前に公式イベントページや当ページ内の項目を読んだり過去ログを探すと、質問をするより早く疑問・問題が解決するかもしれません。
  • 誹謗中傷・煽り・Fate/Grand Orderの利用規約に反する書き込みは禁止です。
  • SNS、2ch等で流されている解析情報はFGO利用規約違反及び当サイトでは禁止とさせて頂いてる為控えるようお願いします。



検索


編集者の方へ

クエストのエネミー情報の入力順はゲーム画面に即したものにしてください。
詳しくは編集方針を参照してください。


編集時においてメモ帳からコピペし、一括して全体編集等を行うことは管理者からの指示事項等の削除に繋がるため原則として禁止します。
ページ編集に際しては現行の記載を精査した上で適切に行ってくださいますよう、編集協力をお願い申しあげます。

注意

最新のテンプレ適用後に旧テンプレへの差し戻しや、提案意見掲示板にて意見提出されていない内容への無断改修が確認されています。
無断のテンプレ変更は荒らしとして書き込み、編集権限の停止措置をとる場合がございますので、ご意見がある場合は必ず事前に提案意見掲示板へご意見いただくようお願いいたします。

プラグインの不具合について

プラグインの不具合については以下フォームよりwicurioへご連絡ください。
問い合わせフォーム