謎の蘭丸X

Mon, 12 Aug 2024 01:00:09 JST (164d)
Top > 謎の蘭丸X

ステータス Edit

SRNo.328
らんらんらぁ~ん!
クラスアヴェンジャー
属性秩序・善
真名謎の蘭丸X
時代2021年
地域蘭丸星
筋力B耐久D
敏捷B魔力C
幸運C宝具C
能力値(初期値/最大値)
HP1638/10241
ATK1645/9872
COST12
コマンドカードQuick×1Arts×2Buster×2
特性
サーヴァント、星属性、秩序属性、善属性、人型、性別不明、領域外の生命、特別な星の力、秩序かつ善、ヒト科のサーヴァント
保有スキル効果継続CT取得条件
手前細やかなり(ランマルハンド)[B]味方単体のスター集中度をアップ[Lv.1~]16初期スキル
味方単体のクリティカル威力をアップ[Lv.1~]
味方単体の弱体状態を解除-
愛しきかなその瞳(ランマルアイ)[A]敵全体に低確率で魅了状態を付与18霊基再臨×1突破
敵全体の防御力をダウン[Lv.1~]3
スターを獲得-
蘭丸シュトラール[A]自身のArtsカード性能をアップ[Lv.1~]38霊基再臨×3突破
自身のNPを増やす[Lv.1~]-
スターを獲得
クラススキル効果
復讐者[C]自身の被ダメージ時に獲得するNPアップ
自身を除く味方全体<控え含む>の弱体耐性をダウン【デメリット】
忘却補正[E]自身のクリティカル威力を少しアップ
ランマニウム[EX]自身のArtsカード性能を少しアップ
自身に毎ターンNP獲得状態を付与
領域外の生命[D]自身に毎ターンスター2個獲得状態を付与
自身の弱体耐性をアップ
対魔力[C]自身の弱体耐性を少しアップ
魔王の寵愛[EX]自身にやけど無効状態を付与
アペンドスキル効果
追撃技巧向上自身のExtraAttackカードの性能をアップ[Lv.1~]
魔力装填自身のNPをチャージした状態でバトルを開始[Lv.1~]
対キャスター攻撃適性自身の〔キャスター〕クラスに対する攻撃力をアップ[Lv.1~]
特撃技巧向上自身のクリティカル威力をアップ[Lv.1~]
スキル再装填自身に「スキル使用後に使用したスキルのチャージを1進める状態」を付与[Lv.1~]
宝具種類ランク種別
蘭丸・X(おーきっどらうんず・えっくす)ArtsC対軍宝具
効果
自身のスター発生率をアップ(1ターン)<オーバーチャージで効果アップ>+敵全体に強力な防御力無視攻撃[Lv.1~]


各レベル毎のステータス Edit

+  +クリックで展開
レベルHPATKレベルHPATK
11,6381,645708,5728,275
103,1433,0848010,2419,872
204,5804,458聖杯転臨
305,5695,4049011,32410,908
405,9395,758100????????
506,2406,046110????????
607,1616,92612014,59414,034


イラストの変化 Edit

+  イラスト:Mika Pikazo (+クリックで展開)

DB1B3396-81E8-4A0C-9550-4CD7F78BB5D0.jpegA8B77653-58BD-4E51-AB73-D7DBD8562A86.jpeg


霊基再臨 Edit

+  +クリックで展開
霊基再臨×1必要Lv:40霊基再臨×2必要Lv:50
素材個数素材個数
謎の物質RX1謎の物質RX1
QP5万QP15万
霊基再臨×3必要Lv:60霊基再臨×4必要Lv:70
素材個数素材個数
謎の物質RX1謎の物質RX1
QP50万QP150万


保有スキル強化 Edit

+  必要アイテム表+クリックで展開
レベル必要QP必要アイテム備考
1------
1⇒210万英雄の証×8
2⇒320万凶骨×8
3⇒460万愚者の鎖×10
4⇒580万血の涙石×10
5⇒6200万枯淡勾玉×10CT-1
6⇒7250万暁光炉心×12
7⇒8500万蛮神の心臓×12
8⇒9600万煌星のカケラ×12
9⇒101,000万伝承結晶×1CT-1


アペンドスキル強化 Edit

+  必要アイテム表+クリックで展開
レベル必要QP必要アイテム追撃技巧
向上
魔力装填キャスター
攻撃適性
1---サーヴァントコイン×120+30%+10%+20%
1⇒210万八連双晶×8+32%+11%+21%
2⇒320万隕蹄鉄×8+34%+12%+22%
3⇒460万戦馬の幼角×10+36%+13%+23%
4⇒580万追憶の貝殻×10+38%+14%+24%
5⇒6200万励振火薬×10+40%+15%+25%
6⇒7250万禍罪の矢尻×12+42%+16%+26%
7⇒8500万真理の卵×12+44%+17%+27%
8⇒9600万赦免の小鐘×12+46%+18%+28%
9⇒101,000万伝承結晶×1+50%+20%+30%


セリフ Edit

+  CV:Machico (+クリックで展開)
CVMachico
開始1「銀河を駆ける超A級小姓(こしょう)! 謎の蘭丸X、ただいま参上ー!」
2「蘭丸の戦働き、とくとご覧くださいませ。主様!」
3「よぉ~~しっ! 撫で斬りにしちゃうでありますよー!」
スキル1()の、()の……なんだっけ?」
2「えっと……ああ、思い出した!」
3「ランララーン!」
4「行くであります!」
コマンドカード1「ランッ!」
2「マルッ!」
3「エーーーックスッ!」
4「はい!」
宝具カード1「主様がお望みとあらば!」
2「取って置きですよ~っ!?」
3「蘭丸X、吶喊(とっかん)するでありますっ!」
アタック1「ゴーゴー!!」
2「ゴゥーゴーゥ! キュッ!」
3「てい、やぁっ!」
4「ランマニウム光線!」
5「らんらんらぁ~ん!」
6「えぇ~い!」
エクストラアタック1「ブッ殺すでありまぁ~すっ!」
2「蘭丸シュトラール! 死ねぇぇ~~いっ!」
3「ランマニウム粒子、フルバースト!」
宝具1「総ての蘭丸の思いを集め! 不倶戴天のアイツにSHOOTッ!! 『蘭丸・X(おーーきっどらうんずぅぅ・えーーーーっくす)』っ!!」
2「行くでありますよぉ! ランランランランランルン! 蘭丸ぅ、エーーーーーックスッ!!」
3「果てしない旅路の果てに、ようやく見つけた宝物。──蘭丸は、ここに!『蘭丸・X(おーーきっどらうんずぅぅ・えーーーーっくす)』っ!!」
ダメージ1「あいったたたたたたたた……!」
2「きゅっ!」
3「痛いでありまぁーす!」
4「はふん!」
戦闘不能1「ら、蘭丸には……まだやることが……!」
2此度(こたび)こそは……お傍にて……!」
3「是非も……蘭丸……」
勝利1「やったーっ! 勝ったぁーっ! 主さま! 蘭丸はやったでありますよぉ!?」
2「さぁて、首の数を数えておかないとぉ……! うぇっ!? そういうのはいい?」
3「主様に刃向かうなんて、ブッ殺されて当然でありますよ! ね~?」
レベルアップ1「ランマニウム粒子、フルチャーージ!」
2「恐悦至極であります、主様!」
霊基再臨1「申し訳ありません。謎の蘭丸Xに許された装いは、この蘭丸スーツだけですので……。ですが! 主様がお望みとあれば、いずれは蘭丸星から取り寄せます! ざっと何百年か、かかりますが」
2「はぁいっ! この大太刀こそは蘭丸ブレード! 最強の蘭丸を決める蘭丸大戦で勝ち取った伝説の大太刀! そしてこの短刀は不動行光(ふどうゆきみつ)セイバー! こちらは生まれた時に蘭丸の所に来てくれた守り刀です! どちらも大切な、蘭丸の相棒でありますよっ!」
3「この蘭丸にここまで目を掛けていただき、ほんっとうにありがとうございます! 先日注文した蘭丸スイムスーツはまだ届きませんが、代わりに星空の旅へご招待いたしましょうか!?」
4「どこまでもどこまでも主と共に。この蘭丸の命が燃え尽きるその時まで、お側に(はべ)り、お守りいたします。それが、『X』の名を受け継いだ、蘭丸のただ一つの望みなのですから──」
絆Lv1「いかな主様とはいえ、節度は守っていただきませんと! 主を甘やかすだけが小姓の役目ではありません! 時に厳しく接してこそ、真の小姓というものであります!」
2「超A級小姓である蘭丸は、主のあらゆる身の回りのお世話をするための技術を身につけているのであります! その証拠が、この超A級小姓ライセンスで───あ、あれ? ない……! も、もしかして、どこかの星に落としたんじゃ……!? さ、再申請大変なのにぃ……」
3「……主様、爪が伸びているであります。ささっ、この蘭丸が切って差し上げますので、こちらに。はい、動かないでくださいねぇ~? この不動行光の()が逸れたら大変なことに……。せぇの、ぎぇえええいッ!! ……ッ、これで良しであります! おや、いかがいたしました? 汗などかかれて。……あぁ! 切った爪は数を数えて、しっかり集めておきませんと!」
4「主様、主様っ! 蘭丸の秘密の右眼をお見せしましょうか? それでは、傍に寄ってください! もそっと! ……はぁい! いかがです? えへへ。蘭丸の右眼を見た者は殺されるか、主となるしか道はありません! これで名実ともに、主様は蘭丸の主でありますよっ!」
5「遠く故郷の星を離れて幾星霜(いくせいそう)……。この蘭丸も、ようやく終生の主を得ることができました。蘭丸たちがどうして主を求めるのか、それは蘭丸にも分かりませんでしたが、この星で主様にお会いしてっ、ようやく分かった気がするであります。……はい。ずっと……──ずっと蘭丸を、お傍に置いてくださいね。主様」
会話1「お出掛けでありますか? ではっ、刀持ちはこの蘭丸にお任せくださいっ!」
2「主従ですか? 主に仕えてこその蘭丸でありますので、そこに理由は必要ありませんっ! ……それに、一度仕えた主を失った蘭丸の末路は……はっ、恐ろしくてとても蘭丸の口からはお伝えできませぇん! びぇええ……」
3「マスターとサーヴァントですか? はぁ、主さまと蘭丸はそのような契約とは全然関係ないでありますから、蘭丸が主さまに仕えるのは、蘭丸がそうしたいからですし。契約うんぬんではないんです!」
4「はい。森長可といえば、蘭丸星の兄弟(ぼし)、長可星にいる戦闘民族です。色んな星で意味不明の蛮行を繰り広げたり、急に真面目になって文明を発展させたりもしているでありますよ?」(森長可所持時)
5「阿国様の舞、とても素晴らしいです! あれほどの舞は見たことがありません! ……そういえば、蘭丸星にも伝説の舞があったような……。なんという舞だったか、とても妙な舞で……確か、あつも──…………すみません、忘れちゃったであります」(出雲阿国所持時)
6「謎のヒロインX様、妙に名前に親近感が……あれ、こっちへいらっしゃいますね、すごい勢いで──ひぃ! ら、蘭丸はセイバーではありません! ご覧の通りアヴェンジャーですので! ……ふう、行ってしまいました。顔がどうのと仰っていましたが、何だったのでしょうか?」(謎のヒロインX所持時)
7「謎のヒロインX様……ではなくて、XX様!? よく似てますが、確かにX様とは違うような……。もしや、X様の御母堂(ごぼどう)では!? ──全然違う。そういうのはもう少し後のシーズン? ……はあ。はあ……?」(謎のヒロインXX所持時)
8「スペース・イシュタル様ですか? いえ、蘭丸星では聞いたことのないお名前です。どこか別の星の方でしょうか? ……すっごい女神様? さすが蘭丸の主様! 女神様とも顔見知りでありましたかぁ~!」(スペース・イシュタル所持時)
9「ミッチー・アケチ……! ええ、かの者こそ全ての蘭丸の(かたき)! 理由はどの蘭丸も忘れてしまいましたがとにかく敵! この銀河に蔓延(はびこ)る全てのアケチソウルを滅するまで、蘭丸たちの戦いは続くでありますよ! ──と、に、か、くっ! 見つけ次第ぶっっっ殺すでありますっ……!!」
10「織田信長様……! ええ、とても不思議な感じです。こう、蘭丸の奥底にある何かがモゾモゾすると申しますか、何と申しますか……。あの蘭丸も、こんな気持ちだったのでしょうか……!」(織田信長所持時)
好きなこと「好きなものですかぁ? もっちろん主様であります! 全ての蘭丸は己の主の為に生き、主の為に死す。それが、蘭丸に生まれた者の運命(さだめ)なのですから!」
嫌いなこと「嫌いなものですかぁ? それはもう謀反人です! ええ、こればっかりは全蘭丸の総意です! あいつら、見つけ次第皆殺しでありますよ……! あとは、山葵(わさび)とかでしょうか? は、鼻にツーンとくるであります……」
聖杯について「聖杯への願いですか? ……そうですねぇ。どんなことがあっても、主様のお命を守り通すことであります。あらゆる蘭丸がそう願い、そう生きるのです──」
イベント開催中「主様っ! 催しものが開かれているようですよ! 折角ですからお出掛けなさってはいかがでありますかっ!? 蘭丸ブレードで飛ばせばすぐですからっ!」
誕生日「本日は主様の誕生日ですねー! 此度、遠く蘭丸の星でも祝日認定されましたので、存分にお祝いできるでありますよ! ささ、なんなりとこの蘭丸がご用意いたしますので、望みをお聞かせくださいませ!」
召喚「ようやく、ようやく見つけました……。
 貴方が蘭丸の主でしたか。
 はい! この蘭丸が終生お傍にお仕えいたしますので、
 何なりとお申し付けくださいませ」
仮加入「始めまして!
 蘭丸はあらゆる蘭丸の中でも最も優れた蘭丸だけが
 名乗ることを許される、蘭丸Xの称号を持つ謎の蘭丸X!
 貴方様が蘭丸の主に相応しいか、
 この目でしっかり確かめさせて頂くであります!」
「ぐだぐだ龍馬危機一髪!」イベントページ1「蘭丸カフェへようこそ、主様っ! ささっ、蘭丸がしっかりきっちりお世話いたしますので、ごゆっくりお休みくださいませ~!」
2「こちらの品は全て、主様のために蘭丸がご用意した珠玉の品々! どうか存分に交換してくださいであります!」
3「このお品ですね? ……はい! どうぞ、主様! あ、少しホコリが……。パパっと……はい! OKであります!」
4「それではこちらの品、蘭丸が部屋までお持ちいたしますね? いえいえ、この程度お安いご用でありますよぉ!」
5「本日は交換の品、おひとつにつき蘭丸のスマイルもサービスしているでありますよ? うぇひひひひひひぃ……ぴゃあぁぁぁああああ……! や、やっぱり恥ずかしいでありますぅ……!」
6「主様! 蘭丸カフェ閉店のお知らせであります! おかげさまで存分に主様のお世話が出来て、嬉しかったであります! ……あ、も、もちろんこれからもずっと、主様のお世話をさせていただきたいであります!」
7「この星に来たときは、こんな事になるとは夢にも思わなかったでありますが、この何日かの出来事は、蘭丸にとって、とても大切な思い出となりました。どうかこの先も、ずっと主様と共に在れます事を──」


マテリアル Edit

+  絆ポイント(+クリックで展開)
Lvレベル毎累計報酬
12,0002,000--
23,0005,000--
34,0009,000--
45,00014,000--
56,00020,000--
6210,000230,000聖晶石2個
7230,000460,000聖晶石2個
8270,000730,000聖晶石2個
9350,0001,080,000聖晶石2個
10400,0001,480,000絆礼装
+  キャラクター詳細(+クリックで展開)

戦国時代の武将、森成利。
織田信長の家臣、森可成の三男。蘭丸という俗称で知られる織田信長の小姓。
本能寺の変で主君である信長と共に討ち死にした。

───のは地球の森蘭丸。

謎の蘭丸Xとは、銀河の彼方にあるという、
たくさんの森蘭丸が暮らす蘭丸星より飛来した、
森蘭丸の中でも最も優れた森蘭丸だけが名乗る事を許される『蘭丸X』の称号を持つ謎の森蘭丸なのであります。何言ってんだこいつ。

+  絆レベルを1にすると開放 (+クリックで展開)

身長/体重:155cm・43kg
出典:史実
地域:蘭丸星
属性:秩序・善  性別:?
真の蘭丸の称号を持つ蘭丸……そう!

───『謎の蘭丸X』!

+  絆レベルを2にすると開放 (+クリックで展開)

アヴェンジャークラスでの召喚となっているが、これは全ての蘭丸の仇であり、銀河に蠢く暗黒の謀反パワー生命体アケチ・ソウルへの復讐の念によるものである。

そのためアケチ・ソウルが関わる事となると一切の容赦がない森系星人由来の意味不明な残虐性も発揮したりもするが、それ以外は基本的にカワイイの権化なので許してほしいであります。

メイン武双は次元分離を行い、無数の刃となって襲いかかる不動行光セイバー。星間飛行剣技3級の腕前で振るう、蘭丸星に伝わる伝説の大太刀、蘭丸ブレード。

+  絆レベルを3にすると開放 (+クリックで展開)

特定の素養を持つ者(主に支配者層)からやたらと愛されるという不思議な特性を持つ。
体に帯びた謎の魔力元素であるランマニウムによるものかどうかは、学界でもいまだに議論が分かれるところ。

超A級小姓の資格を持ち、これと決めた主に、生涯をかけて甲斐甲斐しく仕える事を無上の喜びとしている。

常にしている眼帯は蘭丸の瞳から放たれる特殊な魔力を抑えるためのもの。ちなみに左右の瞳は色の違うオッドアイ。その素敵な右目を見てしまった者は、殺されるか主になるしかないという運命の二択を迫られる、というか蘭丸が迫る事になる。

銀河の彼方から届いた微かな呼び声に導かれ、
長い旅路の末にこの星にたどり着いた蘭丸の中の蘭丸が、謎の蘭丸Xなのだ。

それはそれとして最後の謎の蘭丸Xで説明が全部意味不明になるのを何とかしてほしい。

+  絆レベルを4にすると開放 (+クリックで展開)

〇手前細やかなり:B
ランマルハンド。細かい事にもとにかく気が付く蘭丸ちゃん。繊細かつ優雅にして愛らしいとかいうパーフェクト小姓ムーブを習得した超A級小姓でありますので。

〇愛しきかなその瞳:A
ランマルアイ。蘭丸と相対したものは例外なくそのキュートな面貌とラブリーな瞳に魅了され、蘭丸カワイイヤッター! してしまうのである。

〇蘭丸シュトラール:A
見よ、あれが星を征く蘭丸の光なのだ。何がだよ。

+  絆レベルを5にすると開放 (+クリックで展開)

『蘭丸・X』
ランク:C 種別:対軍宝具
レンジ:1~30 最大捕捉:30人

おーきっどらうんず・えっくす。
とてもカワイイ蘭丸ちゃんによる不動行光無限分離投擲からの、全力ぶった斬り。完全解放した右目の視線からは逃れるすべはなく、その攻撃所作のあまりの可愛さと見事さに、対峙した全ての者は目を奪われて、蘭丸カワイイヤッター! している隙に斬り刻まれるとかいう割と不意打ちメンタルにあふれる宝具。

不動行光セイバーは蘭丸が生まれた時にどこからともなく飛来した守り刀。
蘭丸ブレードは最強の蘭丸を決める蘭丸合戦で蘭丸が勝ち取った伝説の大太刀。星間飛行を行う能力を持つ超級大業物。しかし、その本来の銘は失われてしまっているため、蘭丸ブレードと呼ばれている。

+  「昭和キ神計画 ぐだぐだ龍馬危機一髪! 消えたノッブヘッドの謎」クリア&絆レベルを5にすると開放 (+クリックで展開)

本能寺で信長と共に討ち死にした森蘭丸。
……と、思われていた蘭丸であったが、かの魔王の首級を胸に一人落ちのびていた。主君の遺命を守り、その身が朽ちるその時まで守り続けた魔王の首級はそのまま蘭丸の宝具にまで昇華される事となった。

宝具として昇華された魔王の首級はあり得ない歴史を無数に分岐させる可能性を持ち、扱いようによっては歴史の流れを切り分け、流れを変えうる力を発揮するものであった。

とある聖杯戦争でこの宝具を奪われた森蘭丸は最後の力をふり絞り、夜空に輝く星に声を上げた。どうかかの首級を、蘭丸の願いを……

守り通してほしい、と。

それは、消え入りそうな程に微かで儚く、とても、とても小さな声であったが、何あろうか、果たして届いたのだ、その声は。銀河の彼方にあるという、数多の蘭丸が生きる蘭丸の星に。

全ての蘭丸の願いを乗せて、今、星々の大海を翔ける一筋の光。あれが、あれこそが、希望の光。

───謎の蘭丸Xの煌めきなのだ。


ゲームにおいて Edit

  • 2021年11月17日より開催のイベント「ぐだぐだ龍馬危機一髪!」の配布サーヴァント。
    • クラスは配布初のアヴェンジャー。そして同クラス初の「秩序・善」属性。初の「善属性」でもある。
  • カード構成はQAABB・A宝具。
    • 全体多段hitするArts宝具持ちの中ではかなりNP効率が悪い。
      • NP効率の悪さで有名なエミヤ(殺)以下のようで、通常攻撃でのNP獲得に難儀しがち。
    • 星出しは、4hitのQuick、5hitのEXはそれなりに期待できるが、それぞれ1枚のみ。
      3ターンに一度カードが配される時を狙って宝具のスター発生率アップを合わせれば、スター数は確保できるか。
  • 性別は「?」。いわゆる性別不明なのは配布では鬼一法眼に続き2騎目。
    性別を対象とする効果が基本的に対象外となり、具体的には男性または女性対象の効果を受けない。例外はエドワード・ティーチの「紳士的な愛」の追加回復。
    • また水着カイニスの持つ男性・性別不明を対象とするスキル「ビーチクライシス(ポセイドン) EX」の対象となる。
  • 茶々のスキル使用時のようにレアモーションが存在しており、ArtsでX字に飛ぶものがそれ。まれに乗っている蘭丸ブレードから落ちてしまう。

スキル解説 Edit

  • クラススキルは6つと豊富。
    アヴェンジャー共通の「復讐者 C」、「忘却補正 E」に加え、他クラスの「領域外の生命 D」、「対魔力 C」を所持する。
    • ユニークスキルの「ランマニウム EX」は毎ターンNPを3%獲得。「魔王の寵愛 EX」は自身をやけど無効状態とする。
  • スター獲得スキルが2つある。火力寄りサポート可能。
    • 手前細やかなり(ランマルハンド) B」
      味方単体のスター集中度アップ(1T)&クリティカル威力アップ(1T)&弱体解除
      +  スキル倍率
      スキルLv.Lv1Lv2Lv3Lv4Lv5
      スター集中
      クリ威力アップ
      スキルLv.Lv6Lv7Lv8Lv9Lv10
      スター集中
      クリ威力アップ
      • スター集中とクリティカル威力アップの最短CT4は任意付与では全サーヴァントでも単独トップという破格の回転率。ともに持続が1ターン限りだが、回転率の高さから「1ターンだけ効果を与える」使い方を短いスパンで回せる。ただし、前者はバーサーカークラスにも効果があるほどの高倍率だが、後者は突出して高くはない。
      • 弱体解除について、最短CT4で任意付与なのは他にBBイアソンのみ。前者は守り特化、後者は解除数が1つのみなのと比べると、火力サポートとの複合という特色がある。自己強化からサポートまで主軸となる。
    • 愛しきかなその瞳(ランマルアイ) A」
      敵全体に低確率で魅了付与(1T)&防御力ダウン(3T)+スター獲得
      +  スキル倍率
      スキルLv.Lv1Lv2Lv3Lv4Lv5
      魅了??%
      防御ダウン
      スター獲得+10個
      スキルLv.Lv6Lv7Lv8Lv9Lv10
      魅了??%
      防御ダウン
      スター獲得+10個
      • 性別を問わない全体魅了は嬉しい効果だが、低確率の表記通り付与が不安定。弱体耐性を持たないエネミー相手でも外れやすいほどなので、入ればラッキー程度に捉えておこう。
      • 防御力ダウンは全体対象としては標準的な値。本スキルのメイン効果。
      • スター獲得はスキルLvによらず10個固定。
    • 「蘭丸シュトラール A」
      自身のArts性能アップ(3T)&NP増加&スター獲得
      +  スキル倍率
      スキルLv.Lv1Lv2Lv3Lv4Lv5
      Arts強化
      NP増加10%11%12%13%14%
      スター獲得+10個
      スキルLv.Lv6Lv7Lv8Lv9Lv10
      Arts強化
      NP増加15%16%17%18%20%
      スター獲得+10個
      • Arts強化は3ターンとしては標準的。
        宝具に合わせるのが基本だが、3ターン持続なので素のNP効率が劣悪な通常Artsの補助にも一応は使える。
      • NP増加量はスキルLvにより10%~20%。
        素殴りでのNP回収に難があるので使いどころが重要。
      • スター獲得はスキル2と同じく10個固定。

宝具解説 Edit

  • 蘭丸・X(おーきっどらうんず・えっくす)
    自身のスター発生率アップ(1T)+Arts属性全体防御力無視攻撃
    • 防御力無視と素で乗る「ランマニウム」に、「蘭丸シュトラール」と「愛しきかなその瞳」を使え等倍相手でもまずまずの火力か。
    • 4hitする全体Arts宝具のため敵3体へ放てばかなりのNPを取り戻せるが、素のNP効率が非常に悪いため宝具連射にはWキャストリアとマスター礼装なり概念礼装なりのアシストが必要。
    • 事前のスター発生率アップはOC対応。OC1でも100%アップのため敵3体ならば星12個、クラススキルを合わせると計14個を確定で得られる。

総評 Edit

  • とにかく攻撃的なスキルを有する。守り方面のスキルが低確率の魅了付与しかないため、攻撃的な運用を前提とすべきだろう。
    • 一見するとArtsアタッカーに見えるが、本領はクリティカル系列の支援にあると言ってもいい。
      スキル2つを使ってスターを20個出した上で2ターンめ以降なら「領域外の生命」で2個スターも加わり、スキル1による悪くない効果量のクリティカル威力アップとどのクラスにも吸わせられる集中率をCT4で任意付与できるクリティカルの鬼サポーター。外部からCT短縮スキルを使えれば1クエストで2回使うなども十分可能。
  • NP効率は劣悪だが、一応はNPチャージスキル持ちで、サーヴァントコイン実装以降のイベント配布サーヴァントであることからアペンドスキルを容易に開放できることもあり、システムは可能ではある。
    • 「マスター礼装は2004年の断片を使用、且つ敵編成が3-3-3、変則でも2-6-n構成など」なら、概念礼装を問わずキャストリアシステムがほぼ可能。NP50礼装があれば断片は不要。いずれも狂クラスはやや厳しいのは妥協すべき点か。
    • 宝具火力に関わるスキルは少ないが、アヴェンジャー補正のおかげで☆相応の火力となる。黒の聖杯や特攻礼装があれば等倍でもだいたい回れる水準には届く。バーサーカー相手なら笑顔のしるしなどで対応するのも手。星属性なので天地人を気にする必要がないのは利点だろう。

概念礼装について Edit

  • システムアタッカーにするなら、ロイヤル・アイシング笑顔のしるしあたりが必要になる。
  • クリティカルサポーターにするなら、2030年の欠片などの毎ターンスター獲得系がおすすめ。
    自身のクラススキルやスキルと合わせて安定してスターを獲得できる。
  • 絆Lv10で専用礼装を入手できる。
    • 効果は登場時スター30個獲得というもの。登場時効果の星獲得系では最高数。
      自身のスキルと合わせれば開幕で星50個を獲得できる。
      • この量を単独で1ターンめに確定で即時獲得出来るのは、アマデウス以来2騎め。(条件付き且つ不確定な者にブレエリがいる)

性能比較 Edit

名前HPATKQAB宝具保有スキル
123
ゴルゴーン1019710706122B/全巨怪蹂躙[EX]変転の魔[B]魔眼[A++]
新宿のアヴェンジャー994910628221Q/単堕天の魔[A+]郷愁の白狼[EX]死を纏う者[A]
謎の蘭丸X102419872122A/全手前細やかなり[B]愛しきかなその瞳[A]蘭丸シュトラール[A]
宇津見エリセ(讐)980110239221A/単巫邪霊媒[A]黄泉路の境界[C]死神[A]
クロエ(讐)106599823311Q/単進捗いかがですか?[B]差し替え間に合いますよ[D++]玉稿賜りました![A]
徐福(讐)110009686122B/単道術(人形操作)[A+]陣地進化(村落)[B++]万死蒐集[A]
 
  • 関連サーヴァント比較
    +  +クリックで展開
    No.名前Lv.MHPATK筋力耐久敏捷魔力幸運宝具QAB保有スキル
    147ゴルゴーン801019710706A++A++BBDA122巨怪蹂躙[EX]
    変転の魔[B]
    魔眼[A++]
    158新宿のアヴェンジャー80994910628A+B+A+EDB+221堕天の魔[A+]
    郷愁の白狼[EX]
    死を纏う者[A]
    328謎の蘭丸X80102419872BDBCCC122手前細やかなり[B]
    愛しきかなその瞳[A]
    蘭丸シュトラール[A]
    356宇津見エリセ(讐)80980110239CCBCED221巫邪霊媒[A]
    黄泉路の境界[C]
    死神[A]
    388クロエ(讐)80106599823DABCCB++311進捗いかがですか?[B]
    差し替え間に合いますよ[D++]
    玉稿賜りました![A]
    420徐福(讐)80110009686CBEA+AB122道術(人形操作)[A+]
    陣地進化(村落)[B++]
    万死蒐集[A]

小ネタ Edit

+  +クリックで展開

▋史実の森蘭丸

  • (もり) 蘭丸(らんまる)
    弟の坊丸と力丸と同僚と喧嘩して母の元に帰された仙千代と同じく織田信長に仕えた小姓。
    +  史実解説 +クリックで展開
    • 父は織田家臣の森可成(よしなり)で当時としては珍しく側室を持たなかった。森長可は蘭丸の同母兄。
    • 有名な「蘭丸」の名だが、幼名や通称の類で本名(諱)は成利(なりとし)。本作でも兄から成利と呼ばれている。
      また「らんまる」も蘭丸ではなく「乱丸」であった、とも。
    • 信長の小姓として従事し、本能寺の変でも主人の側で奮戦、弟達と共に主君に殉じた。
      一方で、焼け跡から信長の首級が見つからなかったため、首を敵方に取られまいと密かに逃げ延びていたという異説も存在している。
      • なおイベント描写を見る限り蘭丸が信長の首を持ち逃げのびたことになっているが、他にも弥助が信長の首をもって逃げ延びたとする話もある。
    • 小姓は武士の職の一つで、武将の側に控えて多様な雑務を引き受ける。
      基本的には少年や若年の者が務めるが年を経た者が務める事もある。
      平時には秘書のような役目を、戦時には身辺警護、いざという時には主人の盾となって時間を稼いで散ることが求められた。
      文武両道でなければ勤まらない為、小姓の登用には幹部候補生の育成という側面もあったようで、加賀百万石の大領を得た前田利家や名人の異名を持つ堀秀政らのように優秀な将として名を残した人物も多い。
      • 時に主君と性的な関係になりおっきーと美々ちゃんステイ、蘆名盛隆のように流血沙汰になる事もあったとか。
        信長と蘭丸もその関係だったとする説はあるが確たる証拠はない。ただし当時衆道は少数派ではあったが珍しいというほどでもなかった。
    • 真偽は兎も角として遺されている逸話には気を利かせた逸話が多く、次兄や末弟のような血生臭い逸話は少ない。
      +  蘭丸の逸話 +クリックで展開
    • 部屋の中に一人で居た信長が「誰か居らぬか!」と叫び、その声を聴いた者が来ると何も命令を言わずに下がらせる、という事が数回あった。
      他の者はすぐに去ったが、蘭丸は信長が出入り口の脇に落としておいた小さなゴミを懐に入れて退室した。
    • 諸将が居る前で信長が閉めてある障子を「障子を開け放って来たから閉めてくるように」と命じた際には、障子の音がしないように開けた後に音を立てて閉めて戻り、信長は「障子は開いていたであろう?」と言った。
      諸将が居なくなった後、蘭丸は改めて「障子は閉まっておりました」と報告し、閉める音が聞こえた事を訝しむ信長に「殿は皆に聞こえるように「いま障子を開け放してきた」と仰せたのに「閉まっておりました」と申し上げれば、殿の間違いを周りの者に知らせることになります。
      それで、わざと開けてから皆に聞こえるように音を立てて閉め直したのです」といって信長を満足させた。
    • 信長が蘭丸ら家臣達を連れて鷹狩に出た時に民家に立ち寄った時、大きな地震起きた。
      家臣達はすぐに民家から飛び出したが、信長と蘭丸は顔色を変えずに家に留まった。
      揺れが収まると二人は外に出て来て、蘭丸は「地震を恐れたから言っていると思われたくなかったので言えませんでしたが、殿は天下統一をなさるお方なのですから御身を危険に晒す事はしないでください。」と諫言した。
    • 信長が刀を見せて「刀の鞘の刻みの数を当てた者に褒美をやる」と言い、家臣達は各々答えたが誰も正解せず、沈黙を続ける蘭丸に信長が黙っている理由を尋ねると「刀を持って待機している間に数を数えて知っているので答えられません」と述べ、正直さに感心した信長は刀を褒美に渡した。
      • この刀こそ「不動行光セイバー」の元ネタであり、現存する短刀「不動行光」と言われる。
        ただし、不動行光の伝来には混乱があり、本能寺の変で焼けた他の刀の逸話と混同された可能性も指摘されている。
    • 信長が爪を切った後にこれを捨てるようにと言った時、切った爪と渡された爪の数が合わない事を指摘し、見つけてから捨てにいった。
    • 「これを持ってきてほしい」と信長が切り株に座って木の葉を頭に乗せて言った時、他の家臣が困惑する中、蘭丸は信長が欲しい物を用意した。
      • この時信長は一つの漢字を表しており、木の葉は草冠、信長自身は人、切り株は木、この三つを組み合わせた漢字の物を持ってきてほしいという事。正解は「」である。
    • 越後に忍びこんだ際に上杉謙信に見つかり自害しようとしたが止められ歓迎された。

▋謎の蘭丸X

  • 本作に登場するのは、前触れもなく現れたユニヴァースにおける(?)森蘭丸と思しき謎の蘭丸X。
    • 初登場イベントの描写から、織田信長に仕えた森蘭丸ではなく、別の蘭丸のようだ。
  • ぶっ飛んだキャラ設定からサーヴァント・ユニヴァース出身では?と思われがちだが、現状ではマテリアル・マイルームでの自他ボイス・初登場イベントいずれもユニヴァース出身かどうかの言及はなく、不明
    +  出身地の謎・考察篇 +クリックで展開
  • Q.え、ユニヴァース出身だよね?
    A.こっちが知りたいんじゃが?(わかりません)
    ユニヴァース以外にこんな胡乱な宇宙が存在する可能性なんて考えるだけで頭痛が痛くなるが……
    • たくさんの蘭丸が暮らすムニエル歓喜の蘭丸星の中でも最も優秀な蘭丸の中の真の蘭丸、それが謎の蘭丸Xであります。何言ってんだこいつ。ゲシュタルト蘭丸崩壊。
      • 兄弟星として戦闘民族・長可の暮らす長可星なる星もあるらしい。なんでさ。
      • ミッチー殺すべし。慈悲はない。全ての蘭丸の仇である銀河に蠢く暗黒の謀反パワー生命体アケチ・ソウルへの復讐のためにアヴェンジャーとなっているらしい。アケチ・ソウル…ニンジャ?
        • フレーバー要素の強いアペンドスキルの第三が、キャスターへの攻撃適正なのは主君の弟と同じである。対象の攻撃適正クラスこそ明言されているが、現状未実装の相手を想定していると思われるのも共通。
    • クラススキル「領域外の生命」持ちだが、これは基本的にはフォーリナー関係を示すクラススキルであり、ユニヴァースとは基本的には関係ない。
      実際にユニヴァース出身でも持っている者は謎のヒロインXX謎のアイドルX(オルタ)のフォーリナークラスのキャラのみである。
      • 外宇宙から来た邪神系サーヴァントの他にも、ユニヴァースも外宇宙も関係ない闇のコヤンスカヤも所持していたり、同じく無関係なククルカンも現在は失っているがかつては所持していたことがマテリアルに綴られている。
    • 実装翌年のぐだぐだイベントおまけクエストでは、「ちょっと銀河を二つ三つ飛び越えて買ってきた」流星抹茶を餌に成長する、サウザンド利休星を滅ぼしたという伝説の流星茶獣と戦う…が、出身については触れられず未確定のまま───ではあるのだが、その際に謎の聖剣使いXの伝説も話しているので、ユニヴァース時空と何らかの関係はあるようだ。
      • 一方で『FGO material』vol.12では、ユニヴァース出身のアイドルえっちゃんが蘭丸星や長可星など知らないとコメントしており、謎が深まる。
  • 経験値氏のコハエース設定では男の娘とされていたが、謎の蘭丸Xの性別は「?」。
    • 初登場イベントでの森長可茶々の反応より、少なくとも彼らの知る森蘭丸は謎の蘭丸Xとそっくりな見た目の男性の模様。
      ただし、森長可の弟の森蘭丸と謎の蘭丸Xとは別存在のようなので、謎の蘭丸Xの性別は不明のまま。謎の蘭丸Xの謎。とりあえず蘭丸カワイイヤッター!森蘭丸と謎の蘭丸Xがすごくややこしい。
    • お目々かっぴらきやギザ歯スマイルがにとてもよく似ている、すぐにぶっ殺しに行きたがるところも森家狂犬系忠臣スタイル。
    • 遥か彼方の銀河から飛来したメカクレ眼帯オッドアイにギザ歯で性別「?」の超A級小姓と、これでもかというぐらい属性てんこ盛り。
    • ぐだぐだ昭和三大メカクレの一人。
+  謎の蘭丸Xの謎(イベント余談を含む) +クリックで展開
  • 初登場イベントにおいて、カルデアの介入前に行われた「戊辰聖杯戦争」にて、主の遺命にして宝具である「織田信長の首」を奪われた地球の森蘭丸の、死に際の祈りの声が時空を超え……遥か彼方の「蘭丸星」へ届く。いや なんでさ。
    その後、その祈りを受けた蘭丸星の中でも最も優れた蘭丸である謎の蘭丸Xがカルデアに飛来し、強引にレイシフト。
    ───そして運命の主様に出会う。
    • 宝具「信長の首」の持つ「無限の可能性の分岐点」という性質が、このわけのわからない次元の謎の蘭丸Xに繋がってしまったのでは、と地球の森蘭丸は推理している。いやいや、信長様の首どんだけー!?
  • 謎の蘭丸Xの性別について、地球の森蘭丸から「女の子では?」と問われると動揺した…が、直後に「蘭丸が男か女かはランマニウムの成長サイクル次第でして。無限の可能性を秘めた蘭丸Xと申しますか、そこが一番の謎要素と申しますか……。」と、またわけのわからないことを言及。らんま(る)1/2というよりシュレディンガーの蘭丸。
    • 地球の森蘭丸が謎の蘭丸Xの秘密の蘭丸をしっかりはっきり確かめようとしたが、謎の蘭丸Xはあえなく逃走。謎の蘭丸Xの謎は謎のまま幕切れとなった。
    • 地球の森蘭丸の性別については、本人が自身を絶世の美少年と明言したことから、やはり男性のようだ。
    • 一方蘭丸Xは、バレンタインイベントでは貰う側にしかいない。女の子では?
  • ユニヴァースの関係者かどうかも謎のまま。カラミティ・ジェーンよろしく「(織田信長に仕えた、地球の森蘭丸とは)名前が同じ別存在」のようではある。
  • 依然として蘭丸と蘭丸Xがややこし過ぎるままである…。
  • 結局、謎の蘭丸Xって何なんだよ。
  • ワケワカンナイヨー!


幕間の物語 Edit

  • 開放条件:未実装
    +  +クリックで展開
    Interlude???
    推奨Lv場所
    AP周回数2クリア報酬聖晶石×1
    絆P???EXP???QP???
    進行度 ■□
    Battle
    1/3
    ??
    Lv(:)
    ??
    Lv(:)
    ??
    Lv(:)
    Battle
    2/3
    ??
    Lv(:)
    ??
    Lv(:)
    ??
    Lv(:)
    Battle
    3/3
    ??
    Lv(:)
    ??
    Lv(:)
    ??
    Lv(:)
    ドロップ
     
    備考
     
    進行度 ■■
    Battle
    1/3
    ??
    Lv(:)
    ??
    Lv(:)
    ??
    Lv(:)
    Battle
    2/3
    ??
    Lv(:)
    ??
    Lv(:)
    ??
    Lv(:)
    Battle
    3/3
    ??
    Lv(:)
    ??
    Lv(:)
    ??
    Lv(:)
    ドロップ
     
    備考
     

このサーヴァントについてのコメント Edit

最新の15件を表示しています。 謎の蘭丸X/コメント

  • トラロックをほぼ一人で押し切ってくれた…ぷかぷかのアヴェンジャー最高や!

    -- 2023-01-21 (土) 15:30:13

  • 最後のテスカトリポカ戦、蘭丸で倒した!あんなあの世みたいなとこまで着いて来てくれるなんてホント良い小姓…
    トラロック戦といい7章で大活躍、蘭丸MVP!

    -- 2023-02-09 (木) 01:00:24

  • 蘭丸星のアルテミットワン?

    -- 2023-02-13 (月) 23:20:52

    • そうか、あの星にはアーキタイプ:蘭丸Xとかいる可能性もあるわけだ(いい加減にしろ蘭丸)

      -- 2023-02-13 (月) 23:44:49

  • なーにがORTじゃこっちはORX(Orchid Rounds X)やぞ

    -- 2023-02-21 (火) 01:09:21

    • さっき同じこと思い付いたけど一足先に書き込まれてたw

      -- 2023-02-21 (火) 19:40:00

  • 今日発売のコンマテのえっちゃんの項目で「蘭丸星とか長可星とかぜんぜん知らない惑星ですね」ってあって、ユニバース時空ですらない可能性が浮上

    -- 2023-04-28 (金) 18:07:07

    • 蘭丸ちゃんの方がシーズンについてピンと来ていなかったから嫌な予感はしていたが……マジですか……(頭抱え)

      -- 2023-04-28 (金) 20:11:49

    • 元々ユニバース時空じゃない可能性は言われていたから、その可能性が高まったってことだね。
      もちろんえっちゃんが知らないだけでユニバース時空に存在する、って可能性も失われていないけれど。

      -- 2023-04-28 (金) 20:22:00

    • そもそもユニバースの星は「惑星○○」で蘭丸星とかはその命名規則から外れてるからユニバースじゃなさそうとは結構言われてた

      -- 2023-12-03 (日) 22:41:13

  • -- 2023-09-15 (金) 10:36:15

  • 魔甲斐に森蘭丸判定で行けれたけど、それでええんか特異点

    -- 2023-12-04 (月) 22:25:03

    • なんやかんやでマシュもOK判定なぐらい結構ガバガバだし…

      -- 2023-12-04 (月) 22:36:20

      • 他の特異点で獲得したその時代の縁=適性という設定をどこまで二次で濫用していいものか迷う

        -- 2023-12-05 (火) 07:50:34

    • 自分のことを蘭丸星人と思い込んでる精神異常本物蘭丸の可能性

      -- 2023-12-04 (月) 22:46:11

      • 本物は刀に乗って空飛んだり目からビーム出したりしないだろ。きっと、たぶん

        -- 2023-12-05 (火) 00:08:27

        • 目からビームはカルナって実例がいるからなぁ…

          -- 2023-12-06 (水) 23:37:19

          • そらカルナさん、太陽神の子のスーパーインド人だし…、日の本の小姓がビーム打つよりはまだねえ。

            -- 2023-12-09 (土) 01:58:04

    • 全ての蘭丸の中で最も優れた超A級小姓の蘭丸だぞ。ノッブの頭が消えてサイタマまで来た件を踏まえても地球産の蘭丸とも深い繋がりがあるのは明らか。どこにも疑問を差し挟む余地は無い

      -- 2023-12-05 (火) 03:05:00

    • まぁ、ぐだぐだですので……

      -- 2023-12-05 (火) 07:43:51

  • 何気に蘭丸星が普通に100万年もかければ電波の届く場所にあることが判明したので
    ユニバース産の可能性はほぼなくなったと見ていいのかな。宇宙規模の配信なら宇宙を超えてはいないだろうし

    -- 2023-12-06 (水) 22:09:22

    • 時間がかかる比喩でないなら同じ天の川銀河内って線があるね

      -- 2023-12-08 (金) 22:02:22

      • 100万年って時間は直前の阿国さんの台詞を受けてのものな可能性もあるからあれだけど
        未来や別宇宙である可能性は激減したと思ってる

        -- 2023-12-09 (土) 13:29:50

        • 同じ時空の同じ宇宙だとするとこの世界どうなってんだって言う

          -- 2023-12-09 (土) 15:53:22

    • 謎の聖剣使いXが撃退した流星茶獣に滅ぼされたサウザンド利休星(何言ってんだこれ)の流星抹茶ゲットしてきてるから普通にサーヴァントユニヴァース出身だよいつまで言ってんだマジで 距離どうこうの話なら普通にアマゾネスCEOだって配達してきてるしな

      -- 2024-04-08 (月) 19:09:37

  • 森兄弟なんか仲良しになっててかわいい

    -- 2023-12-08 (金) 21:27:27

    • 我ら生まれた時空は違えど魂はだいたい同じ…的な?

      -- 2023-12-09 (土) 04:54:07

  • イド攻略で多分1番使ったかもしれん。アヴェンジャーの限定火力補正とキャストリアとの噛み合せの良さよ。

    -- 2024-03-23 (土) 16:16:33

    • わかる、敵が複数いると蘭丸かサリエリ先生に頑張ってもらってた。

      -- 2024-03-23 (土) 17:25:09

    • いやぁ、クソデカ蘭丸ブレードが影から突き出てくるシーンは名シーンだったなぁ!(幻覚)

      -- 2024-03-23 (土) 19:57:39

    • 黒聖杯つけておけばブレイクゲージが溶ける溶ける
      シリアスな空気も溶ける溶ける

      -- 2024-04-08 (月) 17:37:00

    • 今更イド攻略してるんだけど、秩序善でレポートチェックの効果まで乗るおかげでより酷使してるわ。絆UP礼装ガン積みでも宝具後のクリ殴りで削れるの超強い。

      -- 2024-08-11 (日) 04:12:44

  • なんか、しれっと居残ってそうなんだが…

    -- 2024-03-26 (火) 11:31:46

    • 出自は一応ぐだぐだ族だからね、fateスピンアウトって扱いでもあり他で言う外部コラボ枠に近そうだし 他の天の川銀河内に蘭丸星があるとしてもユニヴァやぐだぐだ同様にルールがたぶん違う枠 仮にぐだぐだ族とやるならそれは経験値先生のイベントだろう

      -- 2024-03-26 (火) 11:56:24

    • メインストーリーにはぐだぐだとサーヴァントユニヴァースはどっちも終局特異点みたいなどんちゃん騒ぎ以外では関わらないからな

      -- 2024-03-26 (火) 12:02:04

    • ぐだ勢は経験値の管轄だから本編設定とは別枠だからな ギャグ時空みたいなもん

      -- 2024-03-26 (火) 16:25:22

      • たとえ汎人類史が消滅したとしてもぐだぐだ勢とユニヴァース勢は元の世界で元気にやってそうだもんなぁ

        -- 2024-03-31 (日) 10:44:46

    • いつでもカワイイヤッターできそうだぞ

      -- 2024-04-01 (月) 03:51:00

    • ギャグ時空アヴェンジャーの中でも人理君が一番理解に苦しみそうな出自してるしなコイツ…

      -- 2024-04-10 (水) 19:37:43

      • 本当に何でアヴェンジャーなのか……主求めてやって来ただけだし、復讐しそうには見えないし

        -- 2024-04-10 (水) 19:45:19

        • そこのマテリアルに「(アヴェンジャーなのは)全ての蘭丸の仇であり、銀河に蠢く暗黒の謀反パワー生命体アケチ・ソウルへの復讐の念によるもの」っていう、至極真っ当でギャグみたいな理由が書いてあるじゃろ
          意味がわからないって?おいらも分からない、でも水着クロよりはマシだと思う

          -- 2024-04-10 (水) 19:47:51

          • リアルに想像すると祖の恨み辛みを全住人が継承し続けてるヤバい星なんだよな。オマケに蘭丸以外いねーからバレンタインみたいなイベントの度に鬱になって自分を傷付けているという…

            -- 2024-04-10 (水) 20:00:00

          • あ、本当だ……何このヤベェ星(今更)

            -- 2024-04-10 (水) 21:15:35

  • 龍馬危機一髪が復刻されるか巡礼入りすればストーリー攻略応援になるかもしれない。主にLB7(浮いてるアヴェンジャー、あとは分かるな?)と奏章2(アヴェンジャーにボーナスある)的な意味で

    -- 2024-04-10 (水) 21:12:31

  • その絶妙な胸の膨らみと、可愛さ可憐さ愛くるしさが俺を狂わせる。性別などただの記号に過ぎぬと悟った。
    生えてる生えてないは些細な問題だ(あるとお得だけど)

    -- 2024-05-15 (水) 05:37:16

    • 蛇足だろ

      -- 2024-05-15 (水) 11:14:37

  • お前、秩序善なのか…ジルがめちゃくちゃ強化してくれるのか…

    -- 2024-08-05 (月) 18:26:47

    • 唐突な強バッファー追加で吹いた
      というかジル側がすげー困惑しそう

      -- 2024-08-05 (月) 18:58:01

  • 蘭丸星のアーキタイプ?

    -- 2024-09-13 (金) 21:45:00

    • 戦国時代にもう人類の後継は生まれていた…?

      -- 2024-09-22 (日) 23:27:16

    • 他の天体(にいる蘭丸)からのSOSに応える形で飛来してきた蘭丸星の究極の一なので完全に鋼の大地と言っても過言

      -- 2024-09-22 (日) 23:52:40

お名前:
URL B I U SIZE Black Maroon Green Olive Navy Purple Teal Gray Silver Red Lime Yellow Blue Fuchsia Aqua White



検索


編集者の方へ

クエストのエネミー情報の入力順はゲーム画面に即したものにしてください。
詳しくは編集方針を参照してください。


編集時においてメモ帳からコピペし、一括して全体編集等を行うことは管理者からの指示事項等の削除に繋がるため原則として禁止します。
ページ編集に際しては現行の記載を精査した上で適切に行ってくださいますよう、編集協力をお願い申しあげます。

注意

最新のテンプレ適用後に旧テンプレへの差し戻しや、提案意見掲示板にて意見提出されていない内容への無断改修が確認されています。
無断のテンプレ変更は荒らしとして書き込み、編集権限の停止措置をとる場合がございますので、ご意見がある場合は必ず事前に提案意見掲示板へご意見いただくようお願いいたします。

プラグインの不具合について

プラグインの不具合については以下フォームよりwicurioへご連絡ください。
問い合わせフォーム