楊貴妃 のバックアップ(No.165)
- バックアップ一覧
- 差分 を表示
- 現在との差分 を表示
- 現在との差分 - Visual を表示
- ソース を表示
- 楊貴妃 へ行く。
- 1 (2019-12-31 (火) 23:50:28)
- 2 (2020-01-01 (水) 00:50:35)
- 3 (2020-01-01 (水) 01:51:13)
- 4 (2020-01-01 (水) 02:52:37)
- 5 (2020-01-01 (水) 03:54:25)
- 6 (2020-01-01 (水) 04:58:15)
- 7 (2020-01-01 (水) 06:31:16)
- 8 (2020-01-01 (水) 07:53:44)
- 9 (2020-01-01 (水) 09:09:06)
- 10 (2020-01-01 (水) 10:14:53)
- 11 (2020-01-01 (水) 11:15:06)
- 12 (2020-01-01 (水) 12:18:23)
- 13 (2020-01-01 (水) 13:29:03)
- 14 (2020-01-01 (水) 14:33:14)
- 15 (2020-01-01 (水) 15:40:51)
- 16 (2020-01-01 (水) 16:49:26)
- 17 (2020-01-01 (水) 17:50:32)
- 18 (2020-01-01 (水) 18:51:32)
- 19 (2020-01-01 (水) 19:54:13)
- 20 (2020-01-01 (水) 21:22:01)
- 21 (2020-01-01 (水) 22:30:47)
- 22 (2020-01-01 (水) 23:32:03)
- 23 (2020-01-02 (木) 00:36:23)
- 24 (2020-01-02 (木) 01:42:07)
- 25 (2020-01-02 (木) 03:10:19)
- 26 (2020-01-02 (木) 07:06:10)
- 27 (2020-01-02 (木) 11:26:09)
- 28 (2020-01-02 (木) 12:27:33)
- 29 (2020-01-02 (木) 14:26:57)
- 30 (2020-01-02 (木) 17:02:30)
- 31 (2020-01-02 (木) 19:43:25)
- 32 (2020-01-02 (木) 22:46:04)
- 33 (2020-01-03 (金) 00:41:21)
- 34 (2020-01-03 (金) 02:05:37)
- 35 (2020-01-03 (金) 11:48:28)
- 36 (2020-01-03 (金) 13:06:15)
- 37 (2020-01-03 (金) 19:16:49)
- 38 (2020-01-03 (金) 22:09:58)
- 39 (2020-01-04 (土) 00:44:25)
- 40 (2020-01-04 (土) 04:43:32)
- 41 (2020-01-04 (土) 09:59:45)
- 42 (2020-01-04 (土) 17:44:17)
- 43 (2020-01-04 (土) 22:48:58)
- 44 (2020-01-05 (日) 01:11:49)
- 45 (2020-01-05 (日) 16:29:05)
- 46 (2020-01-05 (日) 23:16:43)
- 47 (2020-01-06 (月) 00:26:23)
- 48 (2020-01-06 (月) 01:31:12)
- 49 (2020-01-07 (火) 13:09:55)
- 50 (2020-01-08 (水) 00:28:01)
- 51 (2020-01-08 (水) 03:14:18)
- 52 (2020-01-08 (水) 23:25:53)
- 53 (2020-01-09 (木) 14:36:48)
- 54 (2020-01-10 (金) 01:05:25)
- 55 (2020-01-10 (金) 13:59:15)
- 56 (2020-01-12 (日) 04:13:31)
- 57 (2020-01-16 (木) 11:52:53)
- 58 (2020-01-16 (木) 16:48:58)
- 59 (2020-02-07 (金) 16:21:13)
- 60 (2020-02-13 (木) 22:37:26)
- 61 (2020-02-17 (月) 19:12:07)
- 62 (2020-02-23 (日) 19:29:14)
- 63 (2020-02-25 (火) 19:03:41)
- 64 (2020-02-26 (水) 01:06:00)
- 65 (2020-02-26 (水) 18:24:45)
- 66 (2020-02-27 (木) 13:23:24)
- 67 (2020-02-29 (土) 13:31:15)
- 68 (2020-03-12 (木) 10:00:24)
- 69 (2020-03-21 (土) 05:18:29)
- 70 (2020-03-31 (火) 15:42:46)
- 71 (2020-04-05 (日) 11:23:55)
- 72 (2020-04-11 (土) 17:13:14)
- 73 (2020-04-13 (月) 21:42:39)
- 74 (2020-05-04 (月) 22:37:13)
- 75 (2020-05-27 (水) 11:59:13)
- 76 (2020-05-29 (金) 07:19:15)
- 77 (2020-06-09 (火) 16:11:35)
- 78 (2020-06-22 (月) 20:03:01)
- 79 (2020-07-31 (金) 08:36:45)
- 80 (2020-08-10 (月) 23:25:07)
- 81 (2020-08-13 (木) 14:42:04)
- 82 (2020-08-23 (日) 05:44:34)
- 83 (2020-08-26 (水) 15:46:21)
- 84 (2020-08-31 (月) 10:32:30)
- 85 (2020-08-31 (月) 13:16:16)
- 86 (2020-09-01 (火) 07:56:04)
- 87 (2020-09-07 (月) 19:13:47)
- 88 (2020-09-08 (火) 20:08:47)
- 89 (2020-09-08 (火) 21:59:41)
- 90 (2020-10-20 (火) 10:54:48)
- 91 (2020-11-02 (月) 15:32:24)
- 92 (2020-11-04 (水) 20:24:22)
- 93 (2020-11-04 (水) 22:33:33)
- 94 (2020-11-05 (木) 00:32:46)
- 95 (2020-11-05 (木) 01:55:50)
- 96 (2020-11-05 (木) 04:25:30)
- 97 (2020-11-05 (木) 15:58:17)
- 98 (2020-11-05 (木) 19:27:18)
- 99 (2020-11-06 (金) 02:42:34)
- 100 (2020-11-06 (金) 04:53:23)
- 101 (2020-11-06 (金) 06:03:17)
- 102 (2020-11-06 (金) 20:03:52)
- 103 (2020-11-07 (土) 23:08:53)
- 104 (2020-11-09 (月) 17:31:38)
- 105 (2020-11-10 (火) 14:29:22)
- 106 (2020-11-11 (水) 23:32:59)
- 107 (2020-11-12 (木) 08:13:32)
- 108 (2020-11-13 (金) 11:59:06)
- 109 (2020-11-13 (金) 13:25:32)
- 110 (2020-11-17 (火) 10:51:55)
- 111 (2020-11-17 (火) 15:05:01)
- 112 (2020-11-17 (火) 16:06:14)
- 113 (2020-11-20 (金) 16:18:16)
- 114 (2020-11-21 (土) 00:29:55)
- 115 (2020-11-21 (土) 15:29:24)
- 116 (2020-11-23 (月) 19:35:57)
- 117 (2020-11-25 (水) 23:52:04)
- 118 (2020-12-31 (木) 03:33:36)
- 119 (2021-01-05 (火) 06:36:04)
- 120 (2021-02-06 (土) 12:26:59)
- 121 (2021-05-23 (日) 19:48:30)
- 122 (2021-06-21 (月) 00:07:57)
- 123 (2021-06-23 (水) 18:22:29)
- 124 (2021-06-23 (水) 20:44:02)
- 125 (2021-06-24 (木) 15:10:31)
- 126 (2021-06-24 (木) 19:31:10)
- 127 (2021-06-25 (金) 04:41:54)
- 128 (2021-06-27 (日) 08:51:39)
- 129 (2021-07-04 (日) 23:44:56)
- 130 (2021-07-05 (月) 23:05:19)
- 131 (2021-07-23 (金) 15:53:57)
- 132 (2021-08-08 (日) 12:18:37)
- 133 (2021-08-10 (火) 16:19:26)
- 134 (2021-09-20 (月) 01:29:56)
- 135 (2021-09-20 (月) 15:10:18)
- 136 (2021-10-27 (水) 01:21:20)
- 137 (2021-11-18 (木) 14:50:30)
- 138 (2022-01-02 (日) 03:54:38)
- 139 (2022-03-12 (土) 18:10:34)
- 140 (2022-05-14 (土) 22:23:25)
- 141 (2022-06-23 (木) 21:05:19)
- 142 (2022-09-16 (金) 00:27:24)
- 143 (2022-09-30 (金) 03:24:50)
- 144 (2022-12-31 (土) 19:55:55)
- 145 (2023-05-05 (金) 16:28:42)
- 146 (2023-05-14 (日) 11:19:22)
- 147 (2023-08-04 (金) 18:54:51)
- 148 (2024-01-26 (金) 18:59:02)
- 149 (2024-05-09 (木) 01:42:51)
- 150 (2024-05-24 (金) 01:38:03)
- 151 (2024-06-30 (日) 15:04:24)
- 152 (2024-07-09 (火) 18:00:39)
- 153 (2024-08-10 (土) 21:12:59)
- 154 (2024-08-12 (月) 00:52:00)
- 155 (2024-10-22 (火) 05:20:58)
- 156 (2024-10-30 (水) 03:14:30)
- 157 (2024-11-04 (月) 02:57:14)
- 158 (2024-11-30 (土) 13:20:28)
- 159 (2024-11-30 (土) 15:51:46)
- 160 (2024-12-15 (日) 18:41:59)
- 161 (2024-12-15 (日) 19:44:29)
- 162 (2024-12-15 (日) 21:09:31)
- 163 (2024-12-16 (月) 01:05:00)
- 164 (2024-12-19 (木) 19:16:21)
- 165 (2024-12-20 (金) 05:17:55)
- 166 (2025-01-04 (土) 22:37:56)
- 167 (2025-02-12 (水) 19:48:54)
- 168 (2025-04-08 (火) 03:53:30)
ステータス 
SSR | No.275 | ||||
---|---|---|---|---|---|
![]() | |||||
クラス | フォーリナー | ||||
属性 | 混沌・善 | ||||
真名 | 楊貴妃 | ||||
時代 | 8世紀 | ||||
地域 | 中国 | ||||
筋力 | D | 耐久 | C | ||
敏捷 | B | 魔力 | A | ||
幸運 | D | 宝具 | B+ | ||
能力値(初期値/最大値) | |||||
HP | 1960/13365 | ||||
ATK | 1907/12342 | ||||
COST | 16 | ||||
コマンドカード | Quick×2 | Arts×2 | Buster×1 | ||
特性 | |||||
サーヴァント、人属性、混沌属性、善属性、人型、女性、神性、領域外の生命、人類の脅威、ヒト科のサーヴァント | |||||
保有スキル | 効果 | 継続 | CT | 取得条件 | |
三千寵愛在一身[A]→[A+] | 自身に無敵状態を付与 | 1 | 8 | 初期スキル 強化クエスト1クリアで効果が変化 | |
自身に毎ターンNP獲得状態を付与 | 3 | ||||
スターを獲得[Lv.1~] <強化後> スターを大量▲獲得[Lv.1~] | - | ||||
自身に〔男性〕に対するターゲット集中状態を付与 <強化後> 自身にターゲット集中状態▲を付与 | 1 | ||||
傾国の寵姫[A] | 敵全体のチャージを減らし、減らせた量に応じたNPを獲得する[Lv.1~] | - | 9 | 霊基再臨×1突破 | |
敵全体の防御力をダウン[Lv.1~] | 3 | ||||
妖星の火輪[A]→[A+] | 自身に〔生ける炎〕状態「被ダメージ時に敵単体の防御力をダウン(3ターン)&被ダメージ時に敵単体にやけど状態を付与[Lv.1~](3ターン)する状態」を付与(3回) <強化後> 自身に〔生ける炎〕状態を付与▲ | 3 | 8 | 霊基再臨×3突破 強化クエスト2クリアで回数制限削除 | |
自身の防御力をアップ[Lv.1~] | |||||
自身のArtsカード性能をアップ[Lv.1~]▲ | 強化クエスト2クリア | ||||
自身のNPを増やす[Lv.1~]▲ | - | ||||
クラススキル | 効果 | ||||
領域外の生命[EX] | 自身に毎ターンスター2個獲得状態を付与 | ||||
自身の弱体耐性をアップ | |||||
神性[B] | 自身に与ダメージプラス状態を付与 | ||||
アペンドスキル | 効果 | ||||
追撃技巧向上 | 自身のExtraAttackカードの性能をアップ[Lv.1~] | ||||
魔力装填 | 自身のNPをチャージした状態でバトルを開始[Lv.1~] | ||||
対ルーラー攻撃適性 | 自身の〔ルーラー〕クラスに対する攻撃力をアップ[Lv.1~] | ||||
特撃技巧向上 | 自身のクリティカル威力をアップ[Lv.1~] | ||||
スキル再装填 | 自身に「スキル使用後に使用したスキルのチャージを1進める状態」を付与[Lv.1~] | ||||
宝具 | 種類 | ランク | 種別 | ||
Arts | B+ | 対人/対国宝具 | |||
効果 | |||||
敵単体に超強力な〔やけど〕特攻攻撃[Lv.1~]<オーバーチャージで特攻威力アップ>&敵単体にやけど状態を付与[Lv.1~](3ターン) |
各レベル毎のステータス 
+クリックで展開 |
|
イラストの変化 
イラスト:黒星紅白 (+クリックで展開) |
|
霊基再臨 
+クリックで展開 |
|
保有スキル強化 
必要アイテム表+クリックで展開 |
|
アペンドスキル強化 
必要アイテム表+クリックで展開 |
|
セリフ 
CV:佳村はるか (+クリックで展開) |
|
マテリアル 
絆ポイント(+クリックで展開) |
|
キャラクター詳細(+クリックで展開) |
大国“唐”を内乱の戦火で燃え上がらせ、 王朝滅亡の元凶となった美貌の貴妃。 愛嬌あふれる幼なじみの町娘かと思えば、 はたまた妖艶で甘えたがりな愛姫まで、 ころころと表情が移り変わるフォーリナー。 姫たるは星に宿りし邪神の昏き業火……? 「この美は国へ。愛は帝へ。 心は血族へと捧げ尽くした。 されど、この琵琶の音色だけは、 歌と舞の喜びだけは私のもの───」 |
絆レベルを1にすると開放 (+クリックで展開) |
身長/体重:155cm・45kg 出典:史実 地域:中国 属性:混沌・善 性別:女性 太ますぃ⋯⋯太ましくない? |
絆レベルを2にすると開放 (+クリックで展開) |
真名「楊玉環(ヤン・ユーファン)」 幼なじみ系ハイスペック美少女? 親戚が勝手に応募した国民的美少女コンテストで一躍有名になったものの、 本人にはあまり自覚が無いタイプ。 歌や踊り、琵琶の演奏が得意。無類の温泉好きでライチ好き。 素直で前向き。親しい人々に尽くすことに喜びを感じるがんばり屋。 三百年にわたる唐の歴史で、絶頂期の皇帝玄宗の貴妃となる。玄宗は「武則天」の孫。ゆえに武則天は楊貴妃の義理の祖母……と言えなくもないが即地獄案件である。 |
絆レベルを3にすると開放 (+クリックで展開) |
幼い頃からその美貌は、悪漢や魔物を惹きつけるトラブルの種であり、彼女自身を引っ込み思案にさせていた。しかし両親を亡くし、兄姉と共に露頭に迷った際に身を助けるきっかけとなったのも、またその美貌のおかげだった。以来、人々を幸せにする道具として自己の容姿を積極的に利用し自負を持つようにもなった。 |
絆レベルを4にすると開放 (+クリックで展開) |
○三千寵愛在一身:A 後宮で待つ三千人もの美女に注がれる皇帝の愛を、楊貴妃は一身に受け、死後に至っても手放すことは無かった。 ○傾国の寵姫:A 楊貴妃に定められた宿命。 国家を腐敗させ荒廃させる災厄の絶美。 ○妖星の火輪:A 蝋燭の芯がその終焉まで燃え尽きぬように、叛乱の渦中にあっても絶えず輝きを発し続ける不滅の相。 |
絆レベルを5にすると開放 (+クリックで展開) |
『霓裳羽衣 比翼連理』 ランク:B+ 種別:対人/対国宝具 レンジ:1〜6 最大捕捉:1人 げいしょううい ひよくれんり。 詩魔白居易が、玄宗皇帝と楊貴妃の不滅の愛を詠った漢詩「長恨歌」の一節。 「霓裳羽衣」は玄宗が楊貴妃のために作った曲とされ、傾国を象徴する禁忌の曲として疎まれ楽譜も散逸した。楊貴妃は婚前の一時期に出家して女冠となり、道士・羅公遠から術の手ほどきを受けて「太真道士」の号を得た。死後もその魂は蓬莱の仙女となり、最愛の皇帝との再会を待ちわびていると云う。 深淵の星は諸人の耳には届かぬ歌をひそかに誦す。 |
幕間の物語をクリアすると開放 (+クリックで展開) |
叛乱の原因は楊一族の玉環にこそあり、と迫った兵たちの怒りを鎮めるため、皇帝はやむなく楊貴妃の斬首を命じた。郊外に埋められた遺体は後に掘り返されるが、遂に発見はされなかった。 |
ゲームにおいて 
- 3騎目の☆5フォーリナー。2020年の正月に合わせて「楊貴妃体験クエスト」と共に期間限定実装。
- 霊基再臨第三段階でボイスとバトルモーションが変化する。ヒット数は据え置き。
宝具演出は全段階共通だが、第三段階のみボイスが異なる。
- 霊基再臨第三段階でボイスとバトルモーションが変化する。ヒット数は据え置き。
- カード構成はQQAABとライダーに多いタイプ。QAが4Hit、Bが3Hit。
- 性能は、Aが高くNPを増加手段も多いためNP確保に困らない。QはNP獲得量は並だが、ある程度スター生産を見込める。総じて高めで使いやすい。
- ステータスはATK偏重型。フォーリナーの中では僅差ながらトップ。☆5全体で見ても非常に高い水準で、アルジュナと同値。HPはやや低めだが、低すぎはしない。
スキル解説 
- 耐久とデバフが目立ち、スキル強化後は全てのスキルにNPチャージ効果を持つ。また壁役運用も可能。
- 「三千寵愛在一身 A → A+」
強化前:自身に無敵状態付与(1T)&毎ターンNP獲得状態付与(3T)&〔男性〕に対するターゲット集中状態付与(1T)+スター獲得
強化後:自身に無敵状態付与(1T)&毎ターンNP獲得状態付与(3T)&ターゲット集中状態付与(1T)+スター大量獲得スキル倍率(強化前)(+クリックで展開) スキルLv. Lv1 Lv2 Lv3 Lv4 Lv5 毎ターンNP獲得量 +10% スター獲得数 +5個 +6個 +7個 +8個 +9個 スキルLv. Lv6 Lv7 Lv8 Lv9 Lv10 毎ターンNP獲得量 +10% スター獲得数 +10個 +11個 +12個 +13個 +15個 スキル倍率(強化後)(+クリックで展開) スキルLv. Lv1 Lv2 Lv3 Lv4 Lv5 毎ターンNP獲得量 +10% スター獲得数 +15個 +16個 +17個 +18個 +19個 スキルLv. Lv6 Lv7 Lv8 Lv9 Lv10 毎ターンNP獲得量 +10% スター獲得数 +20個 +21個 +22個 +23個 +25個 - 複数の効果が混在し、それぞれの使い所がいささか異なる。
毎ターンのNP獲得量は10%固定が3ターン持続、スターは即時最大15個獲得。自身の宝具回転をクリティカルも合わせると二重に高め、場合によってはスターを味方に供給可能。 - 無敵に加えてターゲット集中を持つが、対象が男性のみで、この系統で初出の限定的な効果。
サーヴァントやエネミーの性別に影響されるので、敵の性別が混在している場合は注意。 - 強化クエストにてスター獲得量が+10個追加され、さらにターゲット集中の制限が撤廃された。
男性以外でも壁役運用ができることで、元々の無敵付与と合わせて1ターンほぼ確実に敵の単体攻撃を受け止められるようになり、利便性が増した。
同時にスター獲得としても最大25個と、クリティカル誘発としては十分な数を確保できるようになり、サポートスキルとして大きく強化されたといえる。
- 複数の効果が混在し、それぞれの使い所がいささか異なる。
- 「傾国の寵姫 A」
敵全体のチャージを減らし、その数に応じて自身のNP増加&防御力ダウン(3T)スキル倍率(+クリックで展開) スキルLv. Lv1 Lv2 Lv3 Lv4 Lv5 チャージ減 -1 NP吸収(1体あたり) 10% 11% 12% 13% 14% 防御力ダウン 10% 11% 12% 13% 14% スキルLv. Lv6 Lv7 Lv8 Lv9 Lv10 チャージ減 -1 NP吸収(1体あたり) 15% 16% 17% 18% 20% 防御力ダウン 15% 16% 17% 18% 20% - 初出の吸収スキル。
チャージ減少は確定で、エネミー1体につき最大20%のNPを吸収する。
状況によっては敵複数の宝具を遅延しつつ一気にNPを貯めて即時に宝具を放てる。強力な効果だが、「吸血」と異なりNP増加は相手のチャージを吸収できないと発動しない。例えば、戦闘開始直後でチャージ0のエネミーに使用した場合、NPは増えずゼロのままである。 - 防御ダウンの効果により火力支援としても使えるが、CTが長めなのが難点。
- 初出の吸収スキル。
- 「妖星の火輪 A → A+」
強化前:自身に〔生ける炎〕状態「被ダメージに敵単体の防御力ダウン(3T)&やけど状態を付与(3T)する状態」を付与(3回・3T)&防御力アップ(3T)
強化後:自身に〔生ける炎〕状態「被ダメージに敵単体の防御力ダウン(3T)&やけど状態を付与(3T)する状態」を付与(3T)&防御力アップ(3T)&Arts性能アップ&NP増加スキル倍率(強化前)(+クリックで展開) スキルLv. Lv1 Lv2 Lv3 Lv4 Lv5 防御力ダウン 10% やけど -500 -550 -600 -650 -700 防御力アップ 10% 11% 12% 13% 14% スキルLv. Lv6 Lv7 Lv8 Lv9 Lv10 防御力ダウン 10% やけど -750 -800 -850 -900 -1,000 防御力アップ 15% 16% 17% 18% 20% - 初出の特殊な固有バフを付与する耐久スキル。防御力アップに加えて〔生ける炎〕状態を自身に付与する。〔生ける炎〕状態は、攻撃を受けた際に攻撃を与えてきた相手に防御デバフと火傷を付与する、一種のカウンター効果。
防御ダウン値は低め。火傷ダメージも最大1,000と高くはないものの最大3回分重複する。防御デバフは「傾国の寵姫」と重複可能で、火傷状態は自身の宝具による特攻判定に影響する。その為、自己火力強化の側面も持つ。 - 被弾に関しては「三千寵愛在一身」で誘導出来るので、意図的に狙える。初期状態では男性限定だが、「三千寵愛在一身」強化後は対象問わず確実にやけどとデバフを付与できる。
- スキル効果の説明が読みにくくわかりにくい部類。〔生ける炎〕状態は「矢避けの加護」などと同じく3回被弾すると効果が終了する。防御バフは3ターン継続するが〔生ける炎〕は「三千寵愛在一身」で誘導すると1ターンで効果が終了することもあるので、混乱しやすいので慣れよう。
気を付けたいのはエネミーが複数存在する場合、デバフのトリガーが想定外に消費される場合がある事だろうか。 - 強化クエスト2で強化され、〔生ける炎〕状態の回数制限が撤廃。さらにArtsバフとNP増加が追加された。
3回の回数制限が無くなったことで3ターン中は何度でも防御ダウン&やけど付与が発動するようになり、利便性が大きく向上。ターゲット集中付与や全体攻撃相手なら防御デバフを大量に重ねうる。Artsバフは3ターン持続として優秀な倍率で、宝具と主力カードのダメージ(およびNP効率)を増してくれる。もちろんNP最大30の即時獲得を得たことで宝具始動もしやすくなった。
- 初出の特殊な固有バフを付与する耐久スキル。防御力アップに加えて〔生ける炎〕状態を自身に付与する。〔生ける炎〕状態は、攻撃を受けた際に攻撃を与えてきた相手に防御デバフと火傷を付与する、一種のカウンター効果。
- 「三千寵愛在一身 A → A+」
- スキルの育成優先度は3>1=2が妥当か。
- 「三千寵愛在一身」は、レベル上げでスター獲得数しか上がらないが、最大25個獲得は魅力的。無敵やターゲット集中のCTを短縮できるのも嬉しい。
- 「傾国の寵姫」は、NP獲得スキルなので宝具発動までのスピードに関わる。
火力に関わるデバフの防御ダウンを能動的に発動できるのもポイントか。
ただし、敵の数やチャージの有無によりNP増加量にかなり差が出るなど使い勝手にクセがあるほか、CTが長めなのにも注意したい。 - 「妖星の火輪」は強化前だと宝具の特攻発動のキーとなるくらいでレベル上げの恩恵が他より低めだったが、強化後は開幕からのNP増加や火力バフの側面を得るので最優先強化候補となる。
- 素材がキツイ。
- プレイヤーによっては最初の「愚者の鎖」で止まり、以降も使用者が多い「ゴーストランタン」や大量消費者の多い「宵哭きの鉄杭」など、他者と被るとキビシイ素材を要求される。さらに「暁光炉心」、「九十九鏡」、「煌星のカケラ」が各15×3=45個ずつと、これまた被ると苦しい金素材の怒涛のラッシュがある。
カルデアが傾くレベルでスキルの育成難度が高い。ので優先度をよく考えよう。
- プレイヤーによっては最初の「愚者の鎖」で止まり、以降も使用者が多い「ゴーストランタン」や大量消費者の多い「宵哭きの鉄杭」など、他者と被るとキビシイ素材を要求される。さらに「暁光炉心」、「九十九鏡」、「煌星のカケラ」が各15×3=45個ずつと、これまた被ると苦しい金素材の怒涛のラッシュがある。
宝具解説 
- 宝具「
霓裳羽衣 比翼連理 」
Arts属性敵単体〔やけど〕特攻攻撃&やけど状態付与(3T)- 〔やけど〕状態の敵に対してダメージが増大する。状態異常に対する特攻宝具としてはロビンフッド以来。
〔やけど〕状態以外でも「傾国の寵姫」と「妖星の火輪」である程度火力強化できるものの、基本は特攻を誘発してこその宝具。
なお、BB(水着)と謎の蘭丸X、壱与は〔やけど〕無効のクラススキルを持つため、特攻ダメージを与えられない。
また、チャールズ・バベッジやフランケンシュタイン、魔王信長らは〔やけど〕デメリット付スキルを持つため、自発的に特攻対象になる場合がある。- 「妖星の火輪」や宝具の副次効果で自力でもやけど付与は可能だが、〔やけど〕を付与するコマンドコード、味方の〔やけど〕付与宝具やスキルと併用するとより使いやすくなる。
〔やけど〕状態を付与できるコマンドコード一覧 No ☆ 名称 効果 備考 50 3 赫き髭紳士の令印 敵単体にやけど状態(500ダメージ・3T)を付与 イベント限定報酬
マナプリズム交換58 4 魔神のランプ 敵単体にやけど状態(300ダメージ・3T)を付与+スターを2個獲得 イベント限定報酬
レアプリズム交換66 3 真紅き仙女の令印 敵単体にやけど状態(300ダメージ・3T)を付与+クリティカル威力を5%アップ イベント限定報酬
マナプリズム交換90 4 隕鉄の鞴 敵単体にやけど状態(500ダメージ・3T)を付与+スター集中度を50%アップ イベント限定報酬 128 5 日輪の寵姫 敵単体にやけど状態(500ダメージ・3T)を付与+クリティカル威力を15%アップ イベント限定報酬 161 4 紅玉の書 敵単体にやけど状態(500ダメージ・3T)を付与+NP獲得量を5%アップ イベント限定報酬 171 4 妖気漂う大骨刀 敵単体にやけど状態(500ダメージ・3T)を付与+クリティカル威力を10%アップ イベント限定報酬 スキル/宝具で〔やけど〕付与可能なサーヴァント *1はスキルでのやけど付与が可能。クラス サーヴァント 剣 ネロ(ブライド)、ガウェイン、エリザベート(ブレイブ)、 巴御前(剣) 、ガレス(剣)*2、宮本伊織*1 弓 インフェルノ 槍 清姫(槍)*1、哪吒、虞美人(槍) 騎 ケツァル・コアトル 術 エリザベート(ハロウィン)*1、クー・フーリン(術) 殺 不夜殺*1 狂 茶々、ジャンヌ(狂オルタ)*2、清姫 EX 魔王信長、楊貴妃*2、闇のコヤンスカヤ*2、ドラコー*1、モンテ・クリスト*2
*2は特定の行動でやけどを付与するスキル持ち。ガレス(剣)とジャンヌ(狂オルタ)は「通常攻撃時にやけどを付与する状態」を付与。
太字は宝具・スキルの両方ともやけど付与が可能。
赤字はやけどに加えて延焼状態も付与可能。楊貴妃は絆礼装効果。 - 延焼状態のみでは特攻が入らない。必ずやけど状態にする必要がある。
- 「妖星の火輪」や宝具の副次効果で自力でもやけど付与は可能だが、〔やけど〕を付与するコマンドコード、味方の〔やけど〕付与宝具やスキルと併用するとより使いやすくなる。
- 〔やけど〕状態の敵に対してダメージが増大する。状態異常に対する特攻宝具としてはロビンフッド以来。
- 宝具によるやけど付与はダメージ計算後であることに注意。
- やけどダメージは珍しく宝具Lvで増加する。単体で見ればそこまで大きな数値ではないが、他のやけど付与宝具と比較すると効果が高く設定されており、中~長期戦を想定する場合は馬鹿にならない数値となってくる。宝具Lv5時には6000×3ターンにまで成長する。
宝具Lv Lv1 Lv2 Lv3 Lv4 Lv5 やけど 3,000 4,500 5,250 5,625 6,000 3T合計 9,000 13,500 15,750 16,875 18,000
総評 
- 基本的な役割は宝具連射型のArtsアタッカー。NP周りの優秀さを生かして、特攻攻撃と特攻トリガーを兼ねた宝具を中長期的に撃ち続ける運用が基本となる。スキルはArtsパ要員らしく耐久寄りの効果も一通り持っているため、盤面次第で使い分けが利く。
- 被ダメをトリガーにする効果とターゲット集中を併せ持つため、対男性(スキル強化後は性別問わず)に手軽に効果を重ねられる。ただS1の無敵はかなり効果的に使えるため、連発のしやすさも考慮するとS1を使うタイミングでS3を切るようにしながら動くといい。
- フォーリナーは素のスター集中率が高いので「2030年の欠片」などでクリティカルを積極的に狙うのも良い。自身も「三千寵愛在一身」や「領域外の生命」で多少の星出し補助は行える上にQuickカードの星出し性能もそれなりなので、Arts主体のサーヴァントではあるがクリティカルは狙いやすい部類。
- 注意点は火力の低さと特攻トリガーの不安定さ。
- 有利を取れるクラスが少なく、また短期戦におけるバフとデバフの数値そのものは大きくない&宝具も未強化のため、単体での火力は伸び悩む。
特攻宝具はシステム上はダメージを伸ばしやすいが、さすがに単発火力で有利クラスに及ぶ程にはならない。宝具の連射はしやすいため、概念礼装で補うのが効果的。 - やけどは任意付与可能なデバフなので、誰でも特攻対象に仕立て上げることが可能。ただし自身の付与手段は宝具の追加効果とスキル3の受動的な効果のみなので、ロビンフッドやアルジュナオルタと比べ条件を満たしにくい。
- スキル3は、スキル1との併用で盾役をこなしつつ相手にやけど&防御デバフを押し付けられる。敵にスキルを使われて殴ってもらえないこともあるため、確実性を高めつつ防御デバフも累積させたいならスキル封印持ちの味方と組ませよう。
なお、スキル1が未強化だとターゲット集中の対象が男性のみ/スキル3は火力バフ無し&回数制限ありなので、強化クエストをクリアしてしておく優先度が高い。うまく相手に攻撃させることができれば弱点の火力も大きく補えるだろう。 - やけどを付与するコマンドコードは、イベント限定品ではあるが多めに実装されているため、刻印するのも非常に有効である。具体例は後述。
- スキル3は、スキル1との併用で盾役をこなしつつ相手にやけど&防御デバフを押し付けられる。敵にスキルを使われて殴ってもらえないこともあるため、確実性を高めつつ防御デバフも累積させたいならスキル封印持ちの味方と組ませよう。
- 有利を取れるクラスが少なく、また短期戦におけるバフとデバフの数値そのものは大きくない&宝具も未強化のため、単体での火力は伸び悩む。
- デバフに対応するタイプの能力持ちには共通して言えることだが、弱体耐性/弱体無効を有する高難易度戦の相手とは相性がかなり悪い。
ごく一部のボス敵やイベントのチャレンジクエストのような解除不可タイプだと厳しいが、そうでない場合は強化無効/強化解除持ちと組ませればフォローは効く。
- 敵対した場合は、やけど付与と無敵を持ち、S2でチャージを一気に加速してくるなど非常にやっかいな相手となる。NP減少×味方3騎の場合3ゲージも進むため、ゲージ2/5から宝具を発動されることもあり得るので気を付けよう。
相性の良いサーヴァント 
- Arts支援やリソース供給、チャージ減等が噛み合う「玉藻の前」が相方候補の筆頭。高火力で連発するならW編成した「キャストリア」との組み合わせが超強力。「諸葛孔明(エルメロイⅡ世)」や「マーリン」といったお馴染みのメンツと組んでも機能する。
- 「ネロ・ブライド」は火力・回転率を強力にサポートするスキルに加え、宝具が5ターン持続のやけど効果を持つため特攻運用の補助を担える。ただしスキルのCTがやや長いため、Aパとして本格的に使うには「玉藻の前」と併せたい。
- 後に実装された「ガレス(剣)」は、攻撃時やけど付与が可能なスキルを持ち、かつOCが作用する攻撃力アップバフが発動前にかかる全体宝具持ちであるため、宝具チェインを組んで雑魚掃除と大物食いを1Tで行うことも視野に入る。
- 特攻に拘りたいが上記の面子が揃えられずリソース回転に不安が残る場合、やけど付与に特化した枠を入れる選択肢がある。候補としては宝具で10ターンのやけどを付与できる「クー・フーリン(術)」。「清姫」も同様だがカード構成が厳しい。現在は新規入手手段が無いため採用は難しいが、「エリザベート(ハロウィン)」「ジャンヌ・ダルク(狂オルタ)」はスキルによる任意タイミングのやけど付与が可能。
「不夜城のアサシン」はスキル強化によってエリザベート(ハロウィン)以来となる「スキルによる直接やけど付与」を得たため、運良く入手できたなら採用を検討しよう。 - 「ソドムズビースト/ドラコー」は敵全体に火傷を付与するスキルを持つ上、敵全体のチャージを進めるデメリットについても楊貴妃のスキルで吸収しNPチャージができるためかみ合いが非常に良い。
お互いバーサーカーからのダメージが減少するクラス相性持ちであるため、対バーサーカーでは一緒に組ませると強力。
概念礼装について 
- 火力の確保
- クリティカル運用
- クリティカルを狙う場合は「次期当主会議」が有力。ただし「領域外の生命」と合わせても毎ターン6個と物足りないため、他に1枚は「2030年の欠片」を付けておきたい。
- やけど特攻を活かす
- 絆Lv10で専用礼装を入手できる。
- 効果は自身がフィールドにいる間、自身の宝具威力を30%アップと攻撃時に敵単体にやけどの効果量が20%アップする状態を3ターン付与する。
指令紋章について 
- 通常攻撃時にやけど付与可能となる「赫き髭紳士の令印」「魔神のランプ」「真紅き仙女の令印」「隕鉄の鞴」「日輪の寵姫」「紅玉の書」「妖気漂う大骨刀」を刻印したい。現在、カード5枚全てをやけど付与の指令紋章で埋めることが可能。
ほか、やけど状態に対するクリティカル威力がアップする「天帝の貴妃」も一案。〔やけど〕に関連する(弱体解除系を除く)指令紋章の効果一覧 No ☆ 名称 効果 備考 50 3 赫き髭紳士の令印 敵単体にやけど状態(500ダメージ・3T)を付与 イベント限定報酬
マナプリズム交換58 4 魔神のランプ 敵単体にやけど状態(300ダメージ・3T)を付与+スターを2個獲得 イベント限定報酬
レアプリズム交換66 3 真紅き仙女の令印 敵単体にやけど状態(300ダメージ・3T)を付与+クリティカル威力を5%アップ イベント限定報酬
マナプリズム交換77 5 天帝の貴妃 〔やけど〕状態に対するクリティカル威力を30%アップ イベント限定報酬 90 4 隕鉄の鞴 敵単体にやけど状態(500ダメージ・3T)を付与+スター集中度を50%アップ イベント限定報酬 128 5 日輪の寵姫 敵単体にやけど状態(500ダメージ・3T)を付与+クリティカル威力を15%アップ イベント限定報酬 161 4 紅玉の書 敵単体にやけど状態(500ダメージ・3T)を付与+NP獲得量を5%アップ イベント限定報酬 171 4 妖気漂う大骨刀 敵単体にやけど状態(500ダメージ・3T)を付与+クリティカル威力を10%アップ イベント限定報酬
性能比較 
名前 | HP | ATK | Q | A | B | 宝具 | 保有スキル | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | |||||||
アビゲイル | 13700 | 12100 | 1 | 3 | 1 | B/単 | 深淵にて光となれり[A] | 正気喪失[B] | セイレムの魔女[A++] |
葛飾北斎 | 13230 | 12100 | 1 | 2 | 2 | A/全 | 森羅万象[A+] | 父娘の絆[A] | 雅号・異星蛸[A] |
楊貴妃 | 13365 | 12342 | 2 | 2 | 1 | A/単 | 三千寵愛在一身[A+] | 傾国の寵姫[A] | 妖星の火輪[A+] |
ボイジャー | 15592 | 10450 | 2 | 2 | 1 | Q/全 | 星の航海者[A] | スイングバイ[A] | 最果ての加護(宇宙)[B+] |
アビゲイル(夏) | 14250 | 11781 | 2 | 1 | 2 | B/全 | 薔薇の眠り[B] | ミッドサマー・ナイツ[A] | 導くもの[A] |
ヴァン・ゴッホ | 15000 | 11220 | 3 | 1 | 1 | A/補 | 虚数美術[B+] | 黄色い家[A+] | 依瓮水に影ぞ差す[EX] |
モレー | 16143 | 10868 | 2 | 1 | 2 | Q/全 | 堕落の叙任[A] | 聖骸布(偽)[B] | 無辜の怪物[A+] |
闇のコヤンスカヤ | 14700 | 11220 | 1 | 2 | 2 | B/全 | ドミネイター・フォックス[A] | 殺戮獣団[A] | 女神変生(獣)[B] |
ククルカン | 13365 | 12584 | 1 | 1 | 3 | B/全 | 翡翠のカリスマ[A+] | 我ら、翼ある蛇[EX] | 黄金樹海紀行[EX] |
ワンジナ | 13500 | 12523 | 2 | 1 | 2 | Q/単 | 自然の雫[B] | 生命祝福[B+] | 水の星を見つめるもの[A] |
蒼崎青子 /スーパー青子 | 14250 | 11319 | 1 | 2 | 2 | A/補 | 魔弾装填[B] | 魔術回路(自転)[A] | その時代に、もう一度[EX] |
13230 | 12584 | 1 | 3 | 1 | A/全 | ミルキーウェイを探して[EX] | 魔術回路(公転)[EX] | ファースト・スター[C] |
- 関連サーヴァント比較
+クリックで展開 No. 名前 Lv.M HP ATK 筋力 耐久 敏捷 魔力 幸運 宝具 Q A B 保有スキル 195 アビゲイル 90 13700 12100 B A C B C A 1 3 1 深淵にて光となれり[A]
正気喪失[B]
セイレムの魔女[A++]198 葛飾北斎 90 13230 12100 D D B B A A 1 2 2 森羅万象[A+]
父娘の絆[A]
雅号・異星蛸[A]275 楊貴妃 90 13365 12342 D C B A D B+ 2 2 1 三千寵愛在一身[A+]
傾国の寵姫[A]
妖星の火輪[A+]281 ボイジャー 90 15592 10450 E C A+ B A B 2 2 1 星の航海者[A]
スイングバイ[A]
最果ての加護(宇宙)[B+]289 アビゲイル(夏) 90 14250 11781 C B B A B A 2 1 2 薔薇の眠り[B]
ミッドサマー・ナイツ[A]
導くもの[A]295 ヴァン・ゴッホ 90 15000 11220 E B C A D A+ 3 1 1 虚数美術[B+]
黄色い家[A+]
依瓮水に影ぞ差す[EX]324 モレー 90 16143 10868 B+ A+ D EX C A 2 1 2 堕落の叙任[A]
聖骸布(偽)[B]
無辜の怪物[A+]334 闇のコヤンスカヤ 90 14700 11220 A D C A A EX 1 2 2 ドミネイター・フォックス[A]
殺戮獣団[A]
女神変生(獣)[B]373 ククルカン 90 13365 12584 C C B EX A B++ 1 1 3 翡翠のカリスマ[A+]
我ら、翼ある蛇[EX]
黄金樹海紀行[EX]393 ワンジナ 90 13500 12523 A+ B A B B B+ 2 1 2 自然の雫[B]
生命祝福[B+]
水の星を見つめるもの[A]413 蒼崎青子
/スーパー青子90 14250 11319 D B B D A EX 1 2 2 魔弾装填[B]
魔術回路(自転)[A]
その時代に、もう一度[EX]13230 12584 B D EX EX D A+ 1 3 1 ミルキーウェイを探して[EX]
魔術回路(公転)[EX]
ファースト・スター[C]
小ネタ 
+クリックで展開 |
▋史実・創作・伝説における楊貴妃
|
幕間の物語 
- 開放条件:特異点Fクリア、絆Lv.5
+クリックで展開 Interlude 紅梅と牡丹 推奨Lv -- 場所 カルデアゲート:幕間の物語 AP 0 周回数 5 クリア報酬 聖晶石×1 絆P --- EXP --- QP --- 進行度 ■□□□□ 備考 BATTLEなしでシナリオのみ。 推奨Lv 60 AP 18 絆P 1,230 EXP 31,380 QP 12,800 進行度 ■■□□□ Battle
1/3魔猪B
Lv36(狂:7,346)小鬼
Lv47(狂:10,785)魔猪A
Lv35(狂:7,146)Battle
2/3小鬼B
Lv48(狂:10,999)邪鬼
Lv42(狂:15,087)小鬼A
Lv47(狂:10,785)Battle
3/3邪鬼B
Lv43(狂:18,997)仮想如意真仙
Lv43(術:101,079)邪鬼A
Lv42(狂:18,569)ドロップ 鬼炎鬼灯×4、世界樹の種×2、凶骨×6 備考 【編成制限】NPCの三蔵 Lv80(6/6/6†2)と二騎のみで出撃。
※マスタースキル・令呪使用不可。
仮想如意真仙は緑の大鬼。推奨Lv -- AP 0 絆P --- EXP --- QP --- 進行度 ■■■□□ 備考 BATTLEなしでシナリオのみ。 進行度 ■■■■□ 備考 BATTLEなしでシナリオのみ。 進行度 ■■■■■ 備考 BATTLEなしでシナリオのみ。
強化クエスト 
- 開放条件:最終再臨
+クリックで展開 Rank up 強化クエスト 楊貴妃 推奨Lv 90 場所 カルデアゲート:強化クエスト AP 23 周回数 3 報酬 聖晶石×2
スキル強化絆P 915 EXP 38,190 QP 9,400 進行度 ■□□ Battle
1/3穢猪B
Lv28(狂:26,554)魔猪
Lv30(狂:40,825)穢猪A
Lv28(狂:26,554)Battle
2/3魔猪B
Lv34(狂:50,935)魔猪A
Lv34(狂:50,935)穢猪
Lv30(狂:32,155)Battle
3/3巨大魔猪
Lv29(狂:192,942)ドロップ 呪獣胆石、狂の輝石、叡智の灯火(狂)、QP+2,000 進行度 ■■□ Battle
1/3ウェアジャガーB
Lv25(狂:27,587)ウェアジャガーA
Lv25(狂:27,587)魔猪
Lv35(狂:38,112)Battle
2/3ウェアジャガー
Lv29(狂:47,866)魔猪B
Lv37(狂:60,376)魔猪A
Lv37(狂:60,376)Battle
3/3燕青
Lv65(殺:222,250)ドロップ アサシンモニュメント、QP+2,000 進行度 ■■■ Battle
1/2穢猪
Lv42(狂:39,460)ウェアジャガーB
Lv31(狂:51,261)ウェアジャガーA
Lv31(狂:51,261)Battle
2/2巨大魔猪
Lv29(狂:154,353)呂布
Lv69(狂:244,350)ドロップ 呪獣胆石、バーサーカーモニュメント、QP+2,000、QP+1,500 備考 クリアでスキル「三千寵愛在一身」[A] → [A+]に強化。
- 開放条件:一つ前の強化クエストをクリアで追加
+クリックで展開 Rank up 強化クエスト 楊貴妃2 推奨Lv 場所 カルデアゲート:強化クエスト AP 23 周回数 3 報酬 聖晶石×2
スキル強化絆P 915 EXP 38,190 QP 9,400 進行度 ■□□ Battle
1/3??
Lv(:)??
Lv(:)??
Lv(:)Battle
2/3??
Lv(:)??
Lv(:)??
Lv(:)Battle
3/3??
Lv(:)ドロップ 進行度 ■■□ Battle
1/3??
Lv(:)??
Lv(:)??
Lv(:)Battle
2/3??
Lv(:)??
Lv(:)??
Lv(:)Battle
3/3??
Lv(:)ドロップ 進行度 ■■■ Battle
1/2??
Lv(:)??
Lv(:)??
Lv(:)Battle
2/2??
Lv(:)??
Lv(:)ドロップ 備考
このサーヴァントについてのコメント 
最新の15件を表示しています。 楊貴妃/コメント