マリー・アントワネット(術) のバックアップ(No.147)
- バックアップ一覧
- 差分 を表示
- 現在との差分 を表示
- 現在との差分 - Visual を表示
- ソース を表示
- マリー・アントワネット(術) へ行く。
- 1 (2016-08-11 (木) 20:54:14)
- 2 (2016-08-11 (木) 22:02:55)
- 3 (2016-08-11 (木) 23:16:58)
- 4 (2016-08-12 (金) 12:50:05)
- 5 (2016-08-12 (金) 19:47:20)
- 6 (2016-08-12 (金) 22:01:18)
- 7 (2016-08-14 (日) 07:02:36)
- 8 (2016-08-14 (日) 16:54:43)
- 9 (2016-08-15 (月) 20:36:13)
- 10 (2016-08-17 (水) 10:37:41)
- 11 (2016-08-18 (木) 19:45:51)
- 12 (2016-08-18 (木) 22:43:41)
- 13 (2016-08-19 (金) 07:28:04)
- 14 (2016-08-19 (金) 19:46:36)
- 15 (2016-08-20 (土) 00:01:17)
- 16 (2016-08-20 (土) 01:19:02)
- 17 (2016-08-20 (土) 10:46:54)
- 18 (2016-08-20 (土) 21:21:08)
- 19 (2016-08-21 (日) 07:37:18)
- 20 (2016-08-22 (月) 17:25:21)
- 21 (2016-08-22 (月) 18:30:43)
- 22 (2016-08-22 (月) 19:38:02)
- 23 (2016-08-22 (月) 20:41:44)
- 24 (2016-08-22 (月) 21:59:05)
- 25 (2016-08-22 (月) 23:17:46)
- 26 (2016-08-23 (火) 00:35:58)
- 27 (2016-08-23 (火) 02:40:56)
- 28 (2016-08-23 (火) 05:09:37)
- 29 (2016-08-23 (火) 10:10:41)
- 30 (2016-08-23 (火) 11:20:19)
- 31 (2016-08-23 (火) 15:04:43)
- 32 (2016-08-23 (火) 16:21:51)
- 33 (2016-08-23 (火) 18:14:06)
- 34 (2016-08-23 (火) 20:02:23)
- 35 (2016-08-23 (火) 21:23:28)
- 36 (2016-08-23 (火) 23:37:20)
- 37 (2016-08-24 (水) 09:10:32)
- 38 (2016-08-24 (水) 18:06:42)
- 39 (2016-08-24 (水) 20:24:34)
- 40 (2016-08-25 (木) 07:52:53)
- 41 (2016-08-25 (木) 23:30:05)
- 42 (2016-08-26 (金) 07:57:22)
- 43 (2016-08-26 (金) 10:15:59)
- 44 (2016-08-26 (金) 22:05:27)
- 45 (2016-08-26 (金) 23:21:33)
- 46 (2016-08-27 (土) 08:21:30)
- 47 (2016-08-27 (土) 10:23:47)
- 48 (2016-08-27 (土) 14:01:58)
- 49 (2016-08-27 (土) 20:58:11)
- 50 (2016-08-28 (日) 16:07:19)
- 51 (2016-08-28 (日) 19:33:31)
- 52 (2016-08-29 (月) 02:30:09)
- 53 (2016-08-29 (月) 12:45:34)
- 54 (2016-08-31 (水) 00:40:52)
- 55 (2016-08-31 (水) 17:33:43)
- 56 (2016-08-31 (水) 19:22:09)
- 57 (2016-09-01 (木) 13:09:55)
- 58 (2016-09-02 (金) 17:50:22)
- 59 (2016-09-02 (金) 21:53:07)
- 60 (2016-09-02 (金) 23:29:02)
- 61 (2016-09-05 (月) 18:16:14)
- 62 (2016-09-07 (水) 16:32:08)
- 63 (2016-09-10 (土) 01:52:30)
- 64 (2016-09-18 (日) 12:24:27)
- 65 (2016-09-19 (月) 19:53:52)
- 66 (2016-09-27 (火) 20:24:32)
- 67 (2016-10-05 (水) 08:05:08)
- 68 (2016-10-08 (土) 14:12:44)
- 69 (2016-10-11 (火) 23:36:22)
- 70 (2016-11-07 (月) 18:37:53)
- 71 (2016-11-16 (水) 20:43:03)
- 72 (2016-11-28 (月) 00:09:20)
- 73 (2016-12-03 (土) 21:50:11)
- 74 (2016-12-07 (水) 08:37:17)
- 75 (2016-12-09 (金) 11:26:49)
- 76 (2016-12-10 (土) 10:20:40)
- 77 (2016-12-28 (水) 00:34:42)
- 78 (2017-01-07 (土) 13:26:31)
- 79 (2017-01-21 (土) 14:43:46)
- 80 (2017-01-22 (日) 15:24:25)
- 81 (2017-01-25 (水) 19:40:41)
- 82 (2017-01-25 (水) 21:51:35)
- 83 (2017-02-04 (土) 05:52:45)
- 84 (2017-02-15 (水) 19:19:06)
- 85 (2017-02-19 (日) 01:45:54)
- 86 (2017-03-06 (月) 20:53:55)
- 87 (2017-03-28 (火) 15:08:27)
- 88 (2017-03-29 (水) 23:13:40)
- 89 (2017-04-14 (金) 11:44:20)
- 90 (2017-04-21 (金) 11:54:59)
- 91 (2017-06-11 (日) 01:11:43)
- 92 (2017-06-23 (金) 22:47:23)
- 93 (2017-07-05 (水) 14:57:50)
- 94 (2017-07-06 (木) 13:08:36)
- 95 (2017-07-07 (金) 06:31:32)
- 96 (2017-07-11 (火) 00:29:56)
- 97 (2017-07-11 (火) 02:11:39)
- 98 (2017-07-12 (水) 20:51:57)
- 99 (2017-07-15 (土) 14:20:56)
- 100 (2017-07-15 (土) 16:18:38)
- 101 (2017-07-23 (日) 10:55:23)
- 102 (2017-07-24 (月) 16:32:04)
- 103 (2017-08-03 (木) 22:33:06)
- 104 (2017-08-04 (金) 23:48:42)
- 105 (2017-08-18 (金) 12:14:10)
- 106 (2017-08-26 (土) 18:18:39)
- 107 (2017-09-19 (火) 22:52:11)
- 108 (2017-09-21 (木) 10:22:37)
- 109 (2017-10-02 (月) 16:34:42)
- 110 (2017-10-07 (土) 16:51:04)
- 111 (2017-10-23 (月) 00:13:59)
- 112 (2017-10-31 (火) 20:32:33)
- 113 (2017-11-08 (水) 22:03:46)
- 114 (2017-11-30 (木) 00:41:24)
- 115 (2017-12-02 (土) 11:13:17)
- 116 (2017-12-04 (月) 20:37:26)
- 117 (2017-12-10 (日) 09:57:30)
- 118 (2017-12-11 (月) 20:55:03)
- 119 (2018-01-06 (土) 02:11:47)
- 120 (2018-03-24 (土) 03:57:01)
- 121 (2018-03-25 (日) 08:17:29)
- 122 (2018-04-10 (火) 22:20:47)
- 123 (2018-04-27 (金) 01:48:37)
- 124 (2018-04-30 (月) 10:40:11)
- 125 (2018-05-16 (水) 08:38:04)
- 126 (2018-05-23 (水) 12:55:22)
- 127 (2018-05-31 (木) 13:56:03)
- 128 (2018-06-13 (水) 01:53:11)
- 129 (2018-06-24 (日) 03:35:17)
- 130 (2018-08-07 (火) 23:09:32)
- 131 (2018-09-01 (土) 06:09:14)
- 132 (2018-09-04 (火) 00:03:02)
- 133 (2018-10-22 (月) 11:33:30)
- 134 (2018-10-24 (水) 23:09:33)
- 135 (2018-11-03 (土) 15:13:27)
- 136 (2018-11-07 (水) 17:38:18)
- 137 (2018-11-09 (金) 23:44:41)
- 138 (2018-11-10 (土) 15:31:24)
- 139 (2018-12-03 (月) 12:38:58)
- 140 (2018-12-15 (土) 11:58:19)
- 141 (2018-12-21 (金) 19:01:27)
- 142 (2019-01-06 (日) 16:15:47)
- 143 (2019-01-12 (土) 11:10:59)
- 144 (2019-02-20 (水) 21:55:36)
- 145 (2019-03-18 (月) 03:22:48)
- 146 (2019-07-21 (日) 13:17:57)
- 147 (2019-08-26 (月) 01:10:47)
- 148 (2019-09-08 (日) 00:43:53)
- 149 (2019-12-31 (火) 16:27:03)
- 150 (2020-03-17 (火) 04:58:52)
- 151 (2020-04-17 (金) 20:39:48)
- 152 (2021-06-20 (日) 06:19:24)
- 153 (2021-06-20 (日) 08:00:38)
- 154 (2021-08-08 (日) 17:17:58)
- 155 (2021-08-27 (金) 03:33:55)
- 156 (2022-01-02 (日) 01:36:39)
- 157 (2022-04-12 (火) 06:20:44)
- 158 (2022-08-16 (火) 09:08:43)
- 159 (2022-09-15 (木) 00:13:59)
- 160 (2023-05-20 (土) 07:45:33)
- 161 (2023-05-20 (土) 23:47:50)
- 162 (2023-05-21 (日) 00:51:18)
- 163 (2023-08-13 (日) 20:39:38)
- 164 (2023-09-12 (火) 23:08:14)
- 165 (2023-10-15 (日) 23:24:50)
- 166 (2024-08-12 (月) 00:23:57)
ステータス 
SR | No.130 | ||||
---|---|---|---|---|---|
![]() | クラス | キャスター | 属性 | 秩序・善 | |
真名 | マリー・アントワネット | ||||
時代 | 1755年~1793年 | ||||
地域 | 欧州 | ||||
能力値(初期値/最大値) | |||||
HP | 1824/11404 | ||||
ATK | 1510/9060 | ||||
筋力 | E | 耐久 | D | ||
敏捷 | C | 魔力 | A | ||
幸運 | B+ | 宝具 | A+ | ||
COST | 12 | ||||
所有カード | Quick×1 | Arts×3 | Buster×1 | ||
保有スキル | 効果 | 継続 | CT | 取得条件 | |
ビーチフラワー[A+] | 味方全体の攻撃力をアップ[Lv.1~] | 3 | 7 | 初期スキル | |
味方全体[男性]のスター発生率をアップ[Lv.1~] | |||||
向日葵のきらめき[A] | 自身に毎ターンスター獲得状態を付与[Lv.1~] | 3 | 9 | 霊基再臨×1突破 | |
自身に毎ターンHP回復状態を付与[Lv.1~] | |||||
麗しの姫君(海)[A] | 自身に無敵状態を付与(3回) | - | 8 | 霊基再臨×3突破 | |
自身の弱体耐性をアップ[Lv.1] | 3 | ||||
クラススキル | 効果 | ||||
陣地作成[A] | 自身のArtsカード性能をアップ | ||||
道具作成[D] | 自身の弱体付与成功率を少しアップ | ||||
宝具名 | ランク | 種類 | 種別 | ||
A | Arts | 対軍宝具/対民宝具 | |||
効果 | |||||
敵全体に強力な攻撃[Lv.1~]&敵全体のクリティカル発生率をダウン(3ターン)+味方全体のクリティカル威力をアップ(3ターン)<オーバーチャージで効果アップ> |
各レベル毎のステータス 
+クリックで展開 |
成長タイプは凹型 |
イラストの変化 
イラスト:ギンカ (+クリックで展開) |
|
霊基再臨 
+クリックで展開 |
|
スキル強化 
必要アイテム表+クリックで展開 |
|
セリフ 
CV:種田梨沙 (+クリックで展開) |
|
マテリアル 
絆ポイント(+クリックで展開) |
|
キャラクター詳細(+クリックで展開) |
|
絆レベルを1にすると開放 (+クリックで展開) |
身長/体重:160cm・48kg |
絆レベルを2にすると開放 (+クリックで展開) |
王宮にあっても、浜辺にあっても王妃は王妃。あるがままのマリー・アントワネットである。それでも多少ははしゃいでいるのか、ライダーでの現界に比べて、微笑む回数がちょっぴり増えている。 |
絆レベルを3にすると開放 (+クリックで展開) |
○麗しの姫君(海):A |
絆レベルを4にすると開放 (+クリックで展開) |
水着姿での現界にあたり、露出の多さをまったく気にしていない。麗しく、楽しく、華やかに、マリー・アントワネットは煌めき続ける。むしろ自分の外観については無自覚すぎるため、他者の目にはかえって大胆に映るかもしれない。 |
絆レベルを5にすると開放 (+クリックで展開) |
『愛すべき輝きは永遠に』 |
絆レベルを5にすると開放 (+クリックで展開) |
マリー・アントワネットとの夏の日々は、正真正銘、本物のセレブのバカンスを夢見させてくれるだろう。夢であるからにはいつかは醒めるが、きっと思い出は残される。 |
ゲームにおいて 
- 夏季限定☆4キャスター。2016年8月22日より行われた夏イベントにて期間限定実装。
- ☆4水着サーヴァントなので入手機会が非常に少なく、現在では夏季限定PUなどの特別なPUを待つしかない状況となっている。
- カリスマ系スキルも含め、ハロエリ以上にクリティカル関連の長期的な支援に特化したキャスター。
宝具についても貴重なクリティカル威力バフを仲間に付与できる上、もとから持っていた回復&無敵付与スキルのおかげで自身の耐久性も非常に高い。 - ステータスはATK特化。「ニトクリス」と同値で配布☆4術「酒呑童子(術)」に次ぐ☆4術2位タイ。
しかし、成長タイプは凹型で、本領を発揮しだすのは最終再臨突破後から。- 攻撃Hit数はArts=5Hit、Quick=3Hit、Buster=1Hit、Ex=4Hit、宝具=3Hit/1体。
ArtsでのNP回収能力はそれなりにあるが、QuickやEXでのNP回収能力は低く、この辺は玉藻の前と似た性能といったところ。
- 攻撃Hit数はArts=5Hit、Quick=3Hit、Buster=1Hit、Ex=4Hit、宝具=3Hit/1体。
スキル解説 
- スキルは攻撃バフ&スター生産補助、スター生産&回復、自身の無敵&耐性アップ。複合スキルが多いものの使い処に悩むものが無く良好な組み合わせ。
- 「ビーチフラワー A+」
味方全体の攻撃力アップ(3T)&[男性]のスター発生率アップ(3T) - 「向日葵のきらめき A」
自身に毎ターンスター獲得状態付与(3T)&毎ターンHP回復状態付与(3T)- 強化する事で星出し性能と耐久面を大きく向上させる、彼女の運用の要を担う主力スキル。
1Tごとに、スキルLv1でスター5個獲得・HP500回復し、Lv10でスター10個獲得・HP1,000回復となる。
3ターン持続に対しCTは9ターン(最短7ターン)と長い(ハロエリの「無辜の怪物EX」よりも足回りが悪い)ことに注意。ハロエリかランスロット(剣)のスキルで4T間の埋め合わせが容易に効く。
- 強化する事で星出し性能と耐久面を大きく向上させる、彼女の運用の要を担う主力スキル。
- 「麗しの姫君(海) A」
自身に無敵状態付与(3回・永続)&弱体耐性アップ(3T)- 無敵はもちろんだが弱体耐性アップも地味に便利。元々あったHP回復能力は「向日葵のきらめき」に移動している。
ライダーの自分と同じく効果の割りにCTは短めで、自身の耐久性を大きく高めてくれる。
- 無敵はもちろんだが弱体耐性アップも地味に便利。元々あったHP回復能力は「向日葵のきらめき」に移動している。
- 「ビーチフラワー A+」
宝具解説 
- 「
愛すべき輝きは永遠に 」
敵全体にArts属性攻撃&クリティカル発生率ダウン(3T)+味方全体のクリティカル威力アップ(3T)- 「ビーチフラワー」と「陣地作成」によってある程度の攻撃性能を持ち、さらにデバフ&バフを撒く支援型。
クリティカル威力アップの付与効果はOCで上昇する為、パーティのスター生産状況に応じて宝具チェインの後半に持っていくのも手。 - Arts全体宝具ではあるもののNP回収率は低い。連発して効果を重ねたい場合には孔明などからの強力なNP支援が必要となる。
- 「ビーチフラワー」と「陣地作成」によってある程度の攻撃性能を持ち、さらにデバフ&バフを撒く支援型。
総評 
- 総合的には大器晩成のクリティカルサポーターであり、前提としてクリティカルまたはNP/耐久関係のどちらかに強いサーヴァントを持っていることで彼女の出番がようやく整う。
クリティカル性能アップ、スター発生率アップ、毎ターンスター獲得とクリティカル運用に必要な支援が一通り揃っており、パーティーに居座りながらこれらを撒くのが主な仕事となる。- 優秀なスキルを多く持つものの総合的な攻撃力と通常攻撃のスター生産力はそれほど高くない。キャスター故に星が集まり難く、女性のためにスター発生率アップの恩恵も受けられない為、一緒に組むサーヴァントや概念礼装がある程度絞り込まれることになる。
- なお、上記のようにパーティ全体まで絞り込まなくても、耐久力に優れたカリスマ系&スター生産系スキル持ちとして優秀。特に道中が高レベルバーサーカーだらけといったクエストの場合は落とされ難い支援役としてPTに居座ってくれる。
- ただ、同レアで恒常入手可能な術ギルの存在が大きい。編成自由度や攻撃支援能力は術ギルの方が上なので、一緒に組むならともかく、どちらか1騎をパーティに採用するとなるとギル(術)の方が選ばれやすいのが実状。
- 長所も短所もスター・スキルと仲間の運用に偏ったその特殊性となる。
スター生産、運用が得意なサーヴァント以外と組むとその能力が十全に活かされないだけでなく、自身はもちろん一緒に組むサーヴァントも含めて高いスキルレベルが求められる為、中~長期的な育成計画も重要となる。
運用考察 
- 彼女のスキルを活かすパーティ編成に関しては、「攻撃Hit数の多い男性サーヴァント」「スター生産やスター運用が得意なサーヴァント」がほしいところ。ただ、「ビーチフラワー」はあくまで「千里眼」相当のスター発生率アップなので、劇的にスターが出る、と言うような事はない。スター生産能力が高ければ女性サーヴァントを入れても特に問題はない。
Arts多めのキャラを入れることで宝具を重視する方針も取れるが、その際にはスター供給にもうひと押しほしいところ。- 彼女と組みやすい男性サーヴァントは以下参照。
+クリックで展開 剣 ランスロット(剣) スキルによるスター生産と運用に特化したセイバー。Arts型の為チェインも組みやすく、Busterのヒット数も多いと相性抜群。耐久スキルがないので、クエストによっては最初は控えにまわして道中温存するのも手 シグルド 最高クラスのクリティカル強化スキルを持つ。ただ、シグルド側から見れば術ギルの方が相性がいい 弓 ギルガメッシュ 通常攻撃のヒット数が非常に多く、スター集中スキル持ちなのでクリティカルを非常に狙いやすい アルジュナ Arts3枚持ちかつスター獲得持ち。さらにスター発生率アップをも自前で持ち、ビーチフラワーと重ねることでスター生成力が安定する 新宿のアーチャー 同じくArts3枚持ちで通常攻撃および宝具のヒット数が非常に多い。
スター集中スキルとスターを消費し宝具性能に変換するスキルを唯一持つ点も、サポート先としてはなかなかの相性エミヤ 同じくArts3枚持ちでスター発生率&クリティカル威力大アップという良相性のスキル持ち。
スター供給の要が全体攻撃のBuster宝具に依存するのが難点トリスタン 通常攻撃および宝具のヒット数が全体的に多い。そうして稼いだスターでクリティカルアタッカーとして立ち回らせても、本人の性能がサポート寄りなので共にメインアタッカーを支援しても良い。
全体回避が無敵と被らないのも地味に利点ケイローン 恒常☆4の支援型アーチャー。通常攻撃および宝具のヒット数自体はそこそこだが、便利な全種カードバフとマリーの宝具を軽く上回る強力なクリティカル威力強化スキルを所持。育成十分な彼を起用する場合は誰がクリティカルを出しても大ダメージなので、スター生産量重視の編成がオススメ エミヤ(オルタ) Arts寄りで全体的な攻撃ヒット数が非常に多い。マリーほどの効果はないとはいえ使いやすく堅実な自己耐久スキルを持つ為、持ち前のHPと合わせて堅いArtsクリティカルパーティを組みやすい 子ギル 通常攻撃および宝具のヒット数が多めで、上手く宝具を合わせれば全体多段ヒットで大量に稼げる。☆3なので入手難易度も低い 槍 カルナ どちらもスキルでスターを活用するタイプだが、カルナはArts1枚でスター集中スキルなし、李書文はスキルの持続が全て1Tだけ、と一緒に運用するにはやや癖が強い。 李書文(槍) ヴラド三世(EXTRA) スター生産スキル持ち(運用スキルは無い)。やはりArts1枚だが攻撃Hits数も含め通常攻撃が総じて優秀 騎 イスカンダル どちらも自己バフが強力でクリティカルによる爆発力が高い他、ライダーの為に勝手にスターが集まってくれる。
イスカンダルは全体宝具で大量のスターを確保でき、オジマンディアスは一枚のみだがQが高性能オジマンディアス イヴァン雷帝 どちらもそれなりの攻撃Hit数とスター生産能力を持つ。イヴァン雷帝はスキルでスターを入手出来る安定性があるがスキル育成難易度はやや高い。アキレウスは自前でクリティカル威力強化が可能で育成難易度も☆5の中では低いが、スター生産はQuickカードと宝具頼みとなる アキレウス 坂田金時(騎) Artsが1枚しか無いが、それ以上にライダー屈指のQuick性能でスターとNPを荒稼ぎするため、支援の相性自体はいい。
後述の孔明かマーリンと一緒に組み、スターを金時だけに集中させるのも手。限定配布なのが利点であり欠点でもあるレジスタンスのライダー 通常攻撃および全体宝具のヒット数が多く、バフも豊富。
レジスタンスのライダーは火力面に秀でるが下手な☆4よりも入手難易度が高いのが難点。
一方でティーチは入手難易度が格段に低い上で、女性に対して高い回復能力を持つエドワード・ティーチ 術 諸葛孔明(エルメロイⅡ世) 攻撃Hit数が最低限なのでスター発生アップを活かすことは出来ない。
しかしNP支援だけでなく「鑑識眼」(CTが短めで3T持続するクリティカル威力UP&NP+30%)があるので、スター集中先に据えるアタッカーをより盛り立てられる。マーリン マリーのスキルと2人の宝具の重ねがけを狙いたい。アタッカーのBusterと十分な星が場に集まった頃合いで英雄作成をかけてやろう。
下記のギルガメッシュ(術)とも組ませ、全員のスキルLvを育てていれば、スターを大量生産しつつクリティカル込みのArtsチェインでOverKillし、NPを高速回収しつつ宝具連発と言うお大尽戦法が狙えるギルガメッシュ(術) 耐久性を犠牲により攻撃支援に特化した存在。さらに高性能のスター発生率アップ、ヒット数の多い通常攻撃&全体宝具など共通点が多く、マリーのスキルと宝具効果により非常に相性のよいサブアタッカーにもなる。
「ビーチフラワー」「王の帰還」と互いのArtsまたは術ギルの宝具「王の号砲」を組み合わせた場合、キャスタークラス/Artsパーティとは思えない量のスターを叩き出してくれる殺 “山の翁” カード構成の相性はあまりよくないが、高性能なQuickやEXをブーストすればスター回収を補助できる。
が、実際はむしろ3枚Busterのクリティカルを狙わせるメインアタッカーとして動かすことが殆どエミヤ(殺) 見た目Arts寄りアサシンというだけでも好相性だが、Arts以外のヒット数が多いためむしろQuick・ブレイブチェイン時のNP効率をさらに安定できる。
スキルにより自身のクリティカル威力を上げられる為、よりメインアタッカーとして立ち回れる新宿のアサシン Quick3枚持ちなのが難点だが、Quick宝具を含めて良好なスター生産能力とスキルによるスター配分能力の高さが売りのトリックスター。メインアタッカーを据えた1トップ型のパーティーに 風魔小太郎 同じくQuick3枚持ちでこちらは全体Quick宝具持ち。礼装次第では単独でも通常攻撃でスターを飽和しうるが、マリーとの組み合わせでより供給が安定する。また、他者に回避を付与できる為、アタッカーを護る事も出来る 狂 ヴラド三世(狂) Arts単体攻撃宝具を発動出来ればスター大量確保出来るので、ペアとしての相性は悪くない。・・・が、ヴラドの性能を出し切るため玉藻の前に極度に依存することから、通常でのスター生産の補助を「2030年の欠片(1~2枚)」に頼る必要が出てくる為、編成難易度が非常に高い。なお、ビーチフラワーのスター発生率アップの恩恵を受けられるのは実質ヴラドの宝具のみとなってしまうが、玉藻の宝具で「向日葵のきらめき」のCTをもろとも短縮出来る 項羽 攻撃Hit数が多く、Quick全体宝具(5Hit/1体)持ち。項羽自身がスターを必要とするバーサーカーなので「2030年の欠片」と併せて編成しよう クー・フーリン(オルタ) Artsは一枚のみだが全体的に攻撃のヒット数が多い為、ビーチフラワーのレベル次第でスター生産役も務まる。
スターは集まらないので間接的な稼ぎ役としてのアシストアタッカー役となる土方歳三 Artsは一枚のみだがクリティカル適性の高いバーサーカーとしてサポート先となってくれる。ヒット数はそこそこ ランスロット スター集中スキルが強力無比。防御系支援無しでは落ちやすいがそこは割り切ろう。
通常攻撃性能が最悪だが、カレイドスコープがあれば大量のスターを稼ぐQuick全体宝具を使えるので是非欲しい裁 ホームズ Arts2+1枚&Quick2枚型であり、平均して多めのヒット数に総じて良好なカード性能、そしてスキルでスター確保と集中がそれぞれできるため安定した活躍が可能。
何より宝具による全体クリティカル威力アップがマリー以上なので、マリー自身などアタッカー以外に星が寄っても高打点を取りやすい讐 巌窟王 Buster火力とクリティカル威力の高さが目を引くが、スターを吸い難いうえ比較的高性能なQuickを軸に立ち回るため、スター生産能力が目立つ。臨時的な星確保もこなせるが、Arts1枚であるのに注意 新宿のアヴェンジャー こちらもスター生産力がそこそこ高く単体Quick宝具持ち。一方、スター集中スキルも持ち自身でもクリティカルを狙いやすい - 上記のような男性サーヴァントがいない場合は女性サーヴァントでもスター生産能力が高いアサシン達(「謎のヒロインX」「酒呑童子」「両儀式(殺)」)や「ハロエリ」「アルトリア(弓)」辺りが候補となる。
アサシンは「ジャック」でもいいが、彼女は支援抜きでも十二分の星とNPを出せるQuick3枚持ちの為、マリーがほしいArtsチェインを狙い難くなる弊害が目立つ。
- 彼女と組みやすい男性サーヴァントは以下参照。
- 上記編成とは別に耐久型パーティでも運用可能。
「マリー(騎)」と同時起用できるなら、サポートで術マリーまたは騎マリーを借り、最速6Tで回る無敵付与(3回)と持続するHP回復スキルを合わせる事により鉄壁の布陣を敷ける。(所謂トリプルマリー)
他にもWマリー+「ジャンヌ・ダルク」や、Wマリー+「マシュ」、「ダビデ」「トリスタン」は無敵3回+回避1回(貼り直し可能)が2人という布陣を敷ける。Wマリー以外では、術マリー+アンデルセン+マシュorダビデなども有効。ただし騎マリー+アンデルセン+マシュorダビデの場合よりもマシュやダビデにスターを吸われてしまい、通常攻撃の威力は落ちる。
概念礼装について 
- 概念礼装は「2030年の欠片」が第一候補。スキルで生産出来るスターは最大10個でCTも長めの為、それを補う概念礼装は極めて有効。その他「ショコラティエ」もスター獲得とメインとなるArtsの両面を強化できるため有用。
他は運用方法に応じてとなるが自身でもスター運用したい場合は、スター集中系の概念礼装「封印指定執行者」や「スター・オブ・キャメロット」「足どりは軽やかに」等が有用となる。- 耐久に重点を置く場合は3回回避付与の「陽だまりの中で」が特に有用。
「麗しの姫君(海)」の3回無敵と重ね掛けが出来るため、6回ダメージを無効化に出来る。
なお、ダメージを受けた際は「スキルの無敵効果→礼装の回避効果」の順で消費される。
- 耐久に重点を置く場合は3回回避付与の「陽だまりの中で」が特に有用。
- 絆Lv10で専用礼装を入手できる。
- 「自身がフィールドにいる間、味方全体のクリティカル威力を25%アップする」という、クリティカル支援と耐久に長ける彼女にとってはこれ以上無いほどぴったりな効果。だがパーティの編成とスター生産量次第では「2030年の欠片」の方が有用となる。
性能比較 
名前 | HP | ATK | Q | A | B | 宝具 | 保有スキル | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | |||||||
エリザベート(術) | 11404 | 8616 | 1 | 3 | 1 | B/全 | ハロウィン・スター[EX] | 魔力放出(かぼちゃ)[A] | ハロウィン・アンコール![A] |
メディア(リリィ) | 13070 | 7766 | 1 | 3 | 1 | A/補 | 高速神言[A] | 耐毒[A++] | うたかたの恋[EX] |
ナーサリー・ライム | 11882 | 8629 | 1 | 3 | 1 | A/全 | 自己改造[A] | トミー・サムの秘密の絵本[A] | 一方その頃[A] |
エレナ | 11882 | 8629 | 1 | 3 | 1 | A/全 | 魔力同調[C] | マハトマ[A++] | 未知への探求[B] |
エジソン | 11882 | 7952 | 1 | 3 | 1 | A/全 | メンロパークの魔術師[A] | 大量生産[A+] | 概念改良[A+] |
天の衣 | 12476 | 8237 | 1 | 3 | 1 | A/補 | 天の杯[E] | 自然の嬰児[A] | 魔術医療[A] |
ニトクリス | 11288 | 9060 | 1 | 3 | 1 | A/全 | 冥府神の御業[A+] | 高速神言[B] | 天空神の寵愛[B] |
マリー(術) | 11404 | 9060 | 1 | 3 | 1 | A/全 | ビーチフラワー[A+] | 向日葵のきらめき[A] | 麗しの姫君(海)[A] |
ギルガメッシュ(術) | 12005 | 8460 | 1 | 3 | 1 | A/全 | 王の帰還[EX] | カリスマ[A+] | 魔杖の支配者[EX] |
オケアノスのキャスター | 12250 | 8671 | 1 | 3 | 1 | B/単 | 高速神言[B] | 毒の食饌[A] | 出航の助言[A] |
ミドラーシュのキャスター | 12127 | 8629 | 1 | 2 | 2 | A/単 | 女王の霊香[A] | 精霊の目[A] | 魔神の叡智[A] |
ジーク | 11288 | 8394 | 1 | 2 | 2 | A/全 | 人工英雄(偽)[B+] | 魔術[C] | 竜告令呪[EX] |
酒呑童子(術) | 11025 | 9538 | 1 | 3 | 1 | B/単 | 護法の鬼・心握殺[A+] | 護法の鬼・殴殺棒[B] | 鬼種の魔(護)[A] |
美遊 | 12005 | 8629 | 1 | 3 | 1 | A/補 | 愉快型魔術礼装(妹)[A] | 少女の意地[B] | 神稚子の願い[EX] |
コルデー(術) | 11882 | 8417 | 1 | 3 | 1 | A/単 | イリュージョニスト(偽)[C+] | でたらめショー・プランニング[A] | 奇術の天使[EX] |
マルタ(サンタ) | 12605 | 8197 | 2 | 2 | 1 | Q/補 | マルタの手料理[EX] | 姉のおせっかい[B] | サンタクロースの招待状[C+] |
大黒天 | 11882 | 8629 | 2 | 2 | 1 | Q/全 | 功徳のご奉仕[A] | 利益衆生[A] | 子の国[B] |
武則天(術) | 10914 | 9492 | 1 | 2 | 2 | B/全 | 後宮のカリスマ(夏)[EX] | 武姓の忌姫[A] | 皇帝道術[EX] |
由井正雪 | 13070 | 7766 | 1 | 3 | 1 | A/補 | 贋造生命(亜種)[C] | 烈士の軍学[B] | 魔術(元素)[B+] |
- 関連サーヴァント比較
+クリックで展開 No. 名前 Lv.M HP ATK 筋力 耐久 敏捷 魔力 幸運 宝具 Q A B 保有スキル 61 エリザベート(術) 80 11404 8616 D D D B C D 1 3 1 ハロウィン・スター[EX]
魔力放出(かぼちゃ)[A]
ハロウィン・アンコール![A]67 メディア(リリィ) 80 13070 7766 E E D A A C 1 3 1 高速神言[A]
耐毒[A++]
うたかたの恋[EX]74 ナーサリー・ライム 80 11882 8629 E E C A B C++ 1 3 1 自己改造[A]
トミー・サムの秘密の絵本[A]
一方その頃[A]100 エレナ 80 11882 8629 E E D A A A 1 3 1 魔力同調[C]
マハトマ[A]
未知への探求[B]103 エジソン 80 11882 7952 E EX E EX A EX 1 3 1 メンロパークの魔術師[A]
大量生産[A+]
概念改良[A+]111 天の衣 80 12476 8237 E E C A+ B B 1 3 1 天の杯[E]
自然の嬰児[A]
魔術医療[A]120 ニトクリス 80 11288 9060 E E C A B+ B+ 1 3 1 冥府神の御業[A+]
高速神言[B]
天空神の寵愛[B]130 マリー(術) 80 11404 9060 E D C A B+ A+ 1 3 1 ビーチフラワー[A+]
向日葵のきらめき[A]
麗しの姫君(海)[A]145 ギルガメッシュ(術) 80 12005 8460 C D C B A EX 1 3 1 王の帰還[EX]
カリスマ[A+]
魔杖の支配者[EX]192 オケアノスのキャスター 80 12250 8671 E B D A+ A C 1 3 1 高速神言[B]
毒の食饌[A]
出航の助言[A]194 ミドラーシュのキャスター 80 12127 8629 D C D A A B 1 2 2 女王の霊香[A]
精霊の目[A]
魔神の叡智[A]208 ジーク 80 11288 8394 E E E D B EX 1 2 2 人工英雄(偽)[B+]
魔術[C]
竜告令呪[EX]225 酒呑童子(術) 80 11025 9538 C+ B B A+ B C 1 3 1 護法の鬼・心握殺[A+]
護法の鬼・殴殺棒[B]
鬼種の魔(護)[A]236 美遊 80 12005 8629 E D C A C A 1 3 1 愉快型魔術礼装(妹)[A]
少女の意地[B]
神稚子の願い[EX]319 コルデー(術) 80 11882 8417 E E D C++ A A 1 3 1 イリュージョニスト(偽)[C+]
でたらめショー・プランニング[A]
奇術の天使[EX]330 マルタ(サンタ) 80 12605 8197 C D C A A+ C+ 2 2 1 マルタの手料理[EX]
姉のおせっかい[B]
サンタクロースの招待状[C+]340 大黒天 80 11882 8629 E E D A A C 2 2 1 功徳のご奉仕[A]
利益衆生[A]
子の国[B]358 武則天(術) 80 10914 9492 D C D A EX B 1 2 2 後宮のカリスマ(夏)[EX]
武姓の忌姫[A]
皇帝道術[EX]404 由井正雪 80 13070 7766 E E C A B+ C+ 1 3 1 贋造生命(亜種)[C]
烈士の軍学[B]
魔術(元素)[B+]
小ネタ 
+クリックで展開 |
|
幕間の物語 
- なし(絆レベル5で最終マテリアル解放)
このサーヴァントについてのコメント 
過去ログ |
最新の15件を表示しています。 マリー・アントワネット(術)/コメント