オーディール・コール のバックアップの現在との差分(No.11)


【目次】 Edit

  • 【本エリアの特徴】
  • 新たに追加されたエネミーの特徴
  • ストーリー
  • フリークエスト
    +  +(クリックで展開)
    • 高難易度クエスト
      +  +(クリックで展開)

      【本エリアの特徴】 Edit

      • 2023年6月7日 18:00配信。
      • ストーリーとなるクエストは冒頭のみとなり、白紙化地球のマップ上にフリークエストや高難易度クエストが出現する。
        • クエストの挑戦にはAPの他に配信と同時に実装された新アイテム「ストーム・ポッド」が必要となる。
          • 「ストーム・ポッド」は、「オーディール・コール 開幕クエスト」をクリアしたマスターのみを対象に、ログインボーナスとして毎日3個ずつ配布される。
            ただし、最大所持数が9個までとなっており、毎日の初回ログイン時(4時)に10個以上となる場合、超過する分は受け取れず消滅する。
        • 白紙化地球上のクエストをクリアする事により、配信と同時に実装された各クラス単位で強化できる新機能「クラススコア」の「サイン」と呼ばれるマスの解放に必要な「星光の砂」や、「ツアーロック」の解放に必要な「トーチ」を獲得することができる。
          • 「星光の砂」は白紙化地球上のクエストのクリア報酬、「トーチ」は白紙化地球上の高難易度クエストのクリア報酬や特定のミッションで獲得することができる。
          • フリークエストは「ストーム・ポッド」とAPを消費しプレイ可能。対象エネミーのHPが数十万に達するため、フリークエスト内でも強敵の部類となる。報酬として星光の砂10個の他、大量の絆ポイントを入手出来るので星見のティーポットを利用した絆育成に重宝する。
          • 高難易度クエストはストーム・ポッドを必要としない代わりに一度のみとなる。報酬として星光の砂100個と新星のトーチ、一部の素材を確定入手可能。
            難易度は期間限定イベントにおける高難易度レベルであり、特殊なギミックやブレイク行動を伴う。

            実装に伴って、ターミナルとマイルームのデフォルトBGMが変更された。
            +  クエスト追加履歴
          • 2023年9月8日のアップデートにて、2つのフリークエストと1つの高難易度クエスト、及びマップ右上に奏章Ⅰエリアスポットへ遷移するショートカットボタンが追加された。
          • 2023年9月10日のアップデートにて、10wave連続の特殊なバトルを含む「オルガマリークエスト_1」が追加された。詳しくは同ページへ。
            • 奏章Ⅰと同様にエリアスポットへ遷移するショートカットボタン「異常重力圏」も追加されるが、クリア後は消失する(同年9/27までの「【期間限定】オルガマリークエスト_1・リプレイ」出現中も同ボタンは無かった)。
          • 2023年10月4日のアップデートにて、2つのフリークエストと1つの高難易度クエストが追加された。
            • スポット「西アメリカエリア」が「アメリカ西部エリア」へ名称のみ変更された。
          • 2023年11月15日のアップデートにて、2つのフリークエストと1つの高難易度クエストが追加された。
        • アドベンチャーパートは冒頭のみ。白紙化地球マップそのもの及びその上にフリークエストや高難易度クエストが出現する。
          • サポート編成は通常クエストのセットが割り当てられる。
        • フリークエストのプレイにはAPに加えて、配信と同時に実装された新アイテム「ストーム・ポッド」が必要。
          • 「ストーム・ポッド」は、1日1回、初回ログイン時(AM4時)にログインボーナスとして3個配布される。配布対象は「オーディール・コール 0」をクリアしたマスターのみ。所持期限は無い。
            • ただし、ストーム・ポッドの最大所持数は9個まで。配布時に10個以上となる分は受け取れず消失する。
        • 白紙化地球マップのクエストをクリアすると、「星光の砂」や「トーチ」を獲得できる。
          • これらは配信と同時実装された、各クラス単位で強化する新機能「クラススコア」に必要なアイテム。詳しくは同ページを参照。
          • フリークエストクリア時報酬の「星光の砂」は、初回クリア時のみではなく、毎回クリア時に獲得する。
            • ただし、従前の恒常フリクエとは異なり、初回クリア報酬のような規定回数クリアによる報酬が存在しない。そのため、欲しい素材がドロップしないクエストをプレイする意味は薄い。
        • フリークエストは「ストーム・ポッド」とAPを消費してプレイ可能。
          • クリア報酬は、星光の砂10個と既存の素材。
            「ストーム・ポッド」による実質的な周回制限があり消費APが多いためか、素材のドロップ率が高い。
          • 難易度はエネミーのHPが数十万に達することから恒常フリークエスト内で強敵の部類。
          • 大量の絆ポイントを入手出来るので、絆ポイント獲得量アップ概念礼装/星見のティーポットを使用した絆育成に重宝する。
            • 恒常フリクエでは珍しく、肖像よりもフォウムズ等の5%アップ系の方が絆値の獲得量が多い。
        • 高難易度クエストは「ストーム・ポッド」を使わないが、一度クリアすると消滅する。
          • クリア報酬は、星光の砂100個と新星のトーチ、既存の素材。
          • 難易度は期間限定イベントにおける高難易度相当であり、特殊なギミックやブレイク行動を伴う。

        周回のポイント Edit

        実装クエスト素材星光の砂
        初期凍土の試練狂1槍1/殺3永遠結氷、励振火薬10個
        悪夢のカボチャ術1術ピース
        大堡礁の卵騎1殺1狂1/狂2/騎1騎殺術狂の輝石
        荒野の歓楽槍3/3/1QP
        常夏の休暇狂2剣1/狂1剣2/狂1槍1追憶の貝殻、鳳凰の羽根
        実装クエスト素材絆P星光の砂
        初期凍土の試練狂1槍1/殺3永遠結氷、励振火薬263610個
        悪夢のカボチャ術1術ピース
        大堡礁の卵騎殺術狂ランダム3/2/騎1騎殺術狂の輝石
        荒野の歓楽槍3/3/1QP(宝物庫極級並み
        常夏の休暇狂2剣1/狂1剣2/狂1槍1追憶の貝殻、鳳凰の羽根
        2023
        9/8追加
        残された神話狂2/騎2槍1オーロラ鋼、巨人の指輪
        高貴なる海賊騎1騎ピース
        2023
        10/4追加
        天下の飛将軍殺3/弓1狂1暁光炉心、閑古鈴
        蘇る太古のロマン剣槍弓ランダム3/2/槍1剣槍弓の輝石
        2023
        11/15追加
        神秘主義者と魂の故郷狂2/2/術1封魔のランプ、愚者の鎖、禍罪の矢尻3164
        荒野に芽吹く王の花別1世界樹の種2636
        2024
        2/7追加
        光糸導く迷宮狂殺剣1/騎1/剣1煌星のカケラ、光銀の冠
        久遠の微笑み槍1/殺1悠久の実3164
        2024
        4/10追加
        女神像を求めて狂1狂ピース×32636
        常夏即売会場剣3/術2/騎1禁断の頁、英雄の証

        新たに追加されたエネミーの特徴 Edit

        +  +クリックで展開
        名称???
        名称???
        クラスゲージ行動回数
        属性???
        スキル効果継続
        ??????
        チャージ技効果
        チャージ技効果
        ??????
        ドロップ
        ドロップ
        金箱???
        銀箱???
        銅箱???
        備考
        備考
         



        ※編集者からのお願い

        敵クラス名は輝石に対応した漢字一文字

        エネミー情報は「名称+LV+(クラス:体力)」で記入をお願いします。

        詳しくは編集方針



        ※編集者からのお願い
        敵クラス名は輝石に対応した漢字一文字
        エネミー情報は「名称+LV+(クラス:体力)」で記入をお願いします。
        詳しくは編集方針

        ストーリー Edit

        奏章プロローグ Edit

        Storyオーディール・コール 序
        場所---クリア報酬---
        AP0周回数1推奨Lv---
        絆P---EXP---QP---
        Stage 1/1
        備考BATTLEなしでシナリオのみ。
         
        Storyオーディール・コール 0
        場所---クリア報酬ストーム・ポッド×3
        AP0周回数1推奨Lv---
        絆P---EXP---QP---
        Stage 1/1
        備考BATTLEなしでシナリオのみ。

        フリークエスト Edit



        ロシアエリア Edit

        Free凍土の試練推奨Lv90++
        Free凍土の試練推奨Lv90++
        AP40
        ストーム・ポッド
        ×1
        周回数--クリア報酬星光の砂×10
        絆P2,636EXP109,988QP270,720
        Stage 1/1
        Battle
        1/2
        クリチャーチ
        Lv65(槍:127,143)
        ラズルシャーチ
        Lv55(狂:108,774)
        Battle
        2/2
        殺戮猟兵C
        Lv80(殺:537,564)
        殺戮猟兵B
        Lv70(殺:237,564)
        殺戮猟兵A
        Lv60(殺:146,573)
        ドロップ(戦利品枠:?種)
        ドロップ(戦利品枠:2種)
        金箱
        銀箱永遠結氷
        銀箱永遠結氷(1~2枠)、励振火薬(0~2枠)
        銅箱
        備考
        備考Lostbelt No.1の素材が主に入手可能で、特に永遠結氷が確定で1つ以上ドロップする。

        2Battleしかない上に即死がよく効く。
        蘆屋道満ニトクリスならカレスコ要らずで即死宝具を連発できるのでお勧め。2wave目は若干即死耐性が上がっているので、“山の翁”両儀式(剣)のスキルを使うと安定度が増す。
        その他、ニトクリス(未凸救済を願いし者)+光のコヤンスカヤ+NP50渡せるサポーター+アトラス院で即死宝具2連射で周回可能。(2wave目の即死耐性は、ニトクリスのS1重ね掛け+OC3で越えられる。)

        東欧エリア Edit

        Free悪夢のカボチャ推奨Lv90++
        Free悪夢のカボチャ推奨Lv90++
        AP40
        ストーム・ポッド
        ×1
        周回数--クリア報酬星光の砂×10
        絆P2,636EXP109,988QP270,720
        Stage 1/1
        Battle
        1/1
        エリザベート
        Lv90(術:1,103,462)
        ドロップ(戦利品枠:?種)
        ドロップ(戦利品枠:1種)
        金箱
        銀箱キャスターピース×2
        銀箱キャスターピース×1~×3(ランダムドロップ)
        銅箱
        備考
        備考100万という膨大なHP持ちとはいえ単騎のため、火力を盛れる編成ならば1ターンで突破出来る。
        アタッカーでオススメなのは特攻が刺さるドラコークリームヒルトベオウルフ等。純粋に宝具Lvの高い単体宝具ライダーでも攻略可能。

        西アメリカエリア Edit

        アメリカ西部エリア Edit

        Free荒野の歓楽推奨Lv90++
        Free荒野の歓楽推奨Lv90++
        AP40
        ストーム・ポッド
        ×1
        周回数--クリア報酬星光の砂×10
        絆P2,636EXP109,988QP270,720
        Stage 1/1
        Battle
        1/3
        ダンシングコインC
        Lv51(槍:66,666)
        ダンシングコインB
        Lv52(槍:77,777)
        ダンシングコインA
        Lv50(槍:55,555)
        Battle
        2/3
        ダンシングコインC
        Lv57(槍:111,111)
        ダンシングコインB
        Lv58(槍:333,333)
        ダンシングコインA
        Lv56(槍:99,999)
        Battle
        3/3
        ダンシングコイン
        Lv65(槍:555,555)
        ドロップ(戦利品枠:?種)
        ドロップ(戦利品枠:1種)
        金箱
        銀箱QP+270,000×5、QP+405,000、QP+1,500,000
        銅箱
        備考
        備考得られるQPが宝物庫極級並みの為、砂や絆だけでなくQPも稼ぎたい場合にオススメ。敵は全てランサーかつ通常エネミーのためセイバーやプリテンダーでも倒しやすいが、3wのHPが非常に高いため即死を狙うのが楽。
        アペンド込みでNP100チャージ+クラススキルのみで確定ラインに届く全体即死宝具を持つ蘆屋道満が最適。ニトクリスの場合はOC2以上で確定になる。w道満+ニトクリスに新春礼装が手軽かつ6積み可能で最適か。ニトクリス(未凸救済を願いし者)+W光のコヤンスカヤ+アトラス院でも確定即死3連射が可能。
        ニトクリス+両儀式(剣)の場合は即死は確定にならないものの純粋な火力でBattle1を突破しつつ、以降の味方の即死率をデバフで上乗せするサポートが可能。
        Battle3はエネミー一体なので単体即死宝具持ちでも突破可能。オススメは“山の翁”宇津見エリセ(讐)両儀式(殺)。特に後者2人はボイジャーアーキタイプ:アースの追加NP配布対象なので、彼らを1w担当にした6積み編成も可能。
        魔術礼装「総耶高校学生服」を併用すれば殺生院キアラ(月)も候補に。
        NPチャージはないが李書文(殺)呪腕のハサン(総耶服込み)も。

        ハワイエリア Edit

        Free常夏の休暇推奨Lv90++
        Free常夏の休暇推奨Lv90++
        AP40
        ストーム・ポッド
        ×1
        周回数--クリア報酬星光の砂×10
        絆P2,636EXP109,988QP270,720
        Stage 1/1
        Battle
        1/3
        ポーパルチキンB
        Lv49(狂:97,036)
        オオヤドカリ
        Lv63(剣:101,765)
        ポーパルチキンA
        Lv48(狂:95,112)
        Battle
        2/3
        オオヤドカリB
        Lv66(剣:127,788)
        ポーパルチキン
        Lv50(狂:111,330)
        オオヤドカリA
        Lv64(剣:124,008)
        Battle
        3/3
        茨木童子
        Lv60(槍:423,614)
        ポーパルチキン
        Lv51(狂:126,345)
        ドロップ(戦利品枠:?種)
        金箱
        銀箱追憶の貝殻
        Battle
        1/3
        ボーパルチキンB
        Lv49(狂:97,036)
        オオヤドカリ
        Lv63(剣:101,765)
        ボーパルチキンA
        Lv48(狂:95,112)
        Battle
        2/3
        オオヤドカリB
        Lv66(剣:127,788)
        ボーパルチキン
        Lv50(狂:111,330)
        オオヤドカリA
        Lv64(剣:124,008)
        Battle
        3/3
        茨木童子
        Lv60(槍:423,614)
        ボーパルチキン
        Lv51(狂:126,345)
        ドロップ(戦利品枠:2種)
        金箱追憶の貝殻(1~3枠)、鳳凰の羽根(0~1枠)
        銀箱
        銅箱
        備考全員が地属性かつ3-3-2なので伊吹童子(狂)メリュジーヌ(裁)+wキャストリアでのシステム周回が楽か。
        また道中の雑魚にはやはり即死が有効。蘆屋道満がここでも有効…と言いたいが、最後の茨木のHPがかなり高く、更に有効なセイバーに「混沌かつ悪」のサーヴァントが非常に少ない(水着メイヴのみ)とう問題が発生する。

        片方だけなら…特に「混沌」は結構いるので、ジャック・ド・モレー(降)新宿のアーチャーのスキルで「悪」を付与するなどすればバフが全部乗る。ただしコストが重くなる上に、そもそも全体宝具では倒しきれない可能性はある。取り巻きは狂なので単体宝具持ちに茨木を倒させて、残りはクリ殴りでも充分倒せる。茨木は〔魔性〕なので花と舞う妓などの魔性特効礼装が有効。またヤマトタケルも魔性特攻を持つシステム周回対応セイバーなのでオススメ。

        :例:
        伊吹童子千子村正はNP50チャージを持ち、混沌特性
        源頼光はNP30チャージを持ち、「地のサーヴァント」&「魔性」特効で、混沌特性
        千利休は「混沌かつ悪」でありNPチャージを持つ
         
         
         
         
         
         
         
         
         
         
         
         

        作業用(仮 Edit

        Free常夏即売会場推奨Lv90++
        AP40ストーム・ポッド1クリア報酬星光の砂×10
        絆P2,636EXPQP270,720
        Stage 1/1
        Battle
        1/3
        サバフェス参加者C
        Lv75(剣:107,649)
        サバフェス参加者B
        Lv74(剣:106,299)
        サバフェス参加者A
        Lv73(剣:104,949)
        Battle
        2/3
        同人誌B
        Lv60(術:167,314)
        同人誌A
        Lv61(術:170,355)
        Battle
        3/3
        紫式部(騎)
        Lv80(騎:447,282)
        ドロップ(戦利品枠:2種)
        金箱禁断の頁
        銀箱英雄の証
        銅箱
        備考
         
         
         
         
         
         
         
         
         
         
         
         

        オセアニア北部エリア Edit

        Free大堡礁の卵推奨Lv90++
        Free大堡礁の卵推奨Lv90++
        AP40
        ストーム・ポッド
        ×1
        周回数--クリア報酬星光の砂×10
        絆P2,636EXP109,988QP270,720
        Stage 1/1
        Battle
        1/3
        ??
        Lv(:)
        ??
        Lv(:)
        ??
        Lv(:)
        Battle
        2/3
        ??
        Lv(:)
        ??
        Lv(:)
        ??
        Lv(:)
        Battle
        3/3
        [[>]]
        Lv(:)
        ドロップ(戦利品枠:?種)
        Battle
        1/3
        小魔C Lv52
        (騎:124,620) or
        (術:124,620) or
        (殺:124,620) or
        (狂:124,620)
        小魔B Lv51
        (騎:122,292) or
        (術:122,292) or
        (殺:122,292) or
        (狂:122,292)
        小魔A Lv50
        (騎:119,728) or
        (術:119,728) or
        (殺:119,728) or
        (狂:119,728)
        Battle
        2/3
        シャークパイレーツB Lv54
        (騎:211,477) or
        (術:211,477) or
        (殺:211,477) or
        (狂:211,477)
        シャークパイレーツA Lv53
        (騎:207,667) or
        (術:207,667) or
        (殺:207,667) or
        (狂:207,667)
        Battle
        3/3
        コロンブス
        Lv60(騎:418,958)
        ドロップ(戦利品枠:?種)
        金箱
        銀箱輝石(騎術殺狂)
        銅箱
        備考Battle1&2の敵編成ランダム
        ここも例によって即死が有効。蘆屋道満が役立つ。

        3wave目は単騎の騎なので殺なら「混沌かつ悪」も多いし手札には困らないだろう。
        人属性持ちなので特攻宝具とスキルを持つ岡田以蔵を起用する手もある。
        ドロップが四騎士クラスの輝石最大5個と旨みに欠けるが、確実性(特に騎は最低1個入手可能)を考えると素材不足解消を補う機会にはなるだろう。
         
         
         
         
         
         
         
         
         
         
         
         
         

        カリブ海エリア Edit

        Free高貴なる海賊推奨Lv90++
        AP40
        ストーム・ポッド
        ×1
        周回数--クリア報酬星光の砂×10
        絆P2,636EXP109,988QP270,720
        Stage 1/1
        Battle
        1/1
        バーソロミュー
        Lv60(騎:1,053,696)
        ドロップ(戦利品枠:2種)
        金箱
        銀箱ピース(騎)
        銅箱
        備考特殊ギミックの無い1w単体。その分報酬もピース3つとかなり控えめ
        急いで攻略したい時に、手持ちに合わせて同様の悪夢のカボチャと選択しよう。

        特に有効なのはクラス有利かつ〔人型〕と〔人の力を持つ敵〕による二乗特攻を有する岡田以蔵。コストも抑えられるので絆礼装を積みやすい。
         
         
         
         
         
         
         
         
         
         
         
         
         

        北欧エリア Edit

        Free残された神話推奨Lv90++
        AP40
        ストーム・ポッド
        ×1
        周回数--クリア報酬星光の砂×10
        絆P2,636EXP115,487QP270,720
        Stage 1/1
        Battle
        1/2
        火の巨人
        Lv36(狂:159,819)
        霜の巨人
        Lv46(狂:112,458)
        Battle
        2/2
        スルーズ
        Lv80(槍:539,962)
        ワルキューレB
        Lv48(騎:207,039)
        ワルキューレA
        Lv47(騎:175,727)
        ドロップ(戦利品枠:?種)
        金箱オーロラ鋼、巨人の腕輪
        銀箱
        銅箱
        備考Lostbelt No.2の素材が主に入手可能で、特にオーロラ鋼が確定で1つ以上ドロップする。

        1wave目はバーサーカー2体で対処しやすい反面、2wave目が槍騎混成となる。特にランサー側がHP50万を超えるので、相応の火力が必要。
        対処としては有利となるアサシンやバーサーカーの全体宝具+セイバーの単体宝具で二連射する、もしくは火力を持った全体宝具で諸共消し飛ばす等。2wave目の相手が全て〔神性〕と〔天の力を持つ敵〕のため、これらの特攻を有する魔王信長テスカトリポカヤマトタケル織田信長(狂)ボイジャー等が有効
         
         
         
         
         
         
         
         
         
         
         
         
         

        アメリカ南部エリア Edit

        Free甦る太古のロマン推奨Lv90++
        AP40ストーム・ポッド1クリア報酬星光の砂×10
        絆P2,636EXP109,988QP270,720
        Stage 1/1
        Battle
        1/3
        ティタノボア?B Lv56
        (剣:119,183)or
        (弓:119,183)or
        (槍:119,183)
        アンキロサウルス?
        Lv68(剣:120,637)
        ティタノボア?A Lv54
        (剣:115,041)or
        (弓:115,041)or
        (槍:115,041)
        Battle
        2/3
        アンキロサウルス?B
        Lv70(弓:243,433)
        アンキロサウルス?A Lv69
        (剣:183,553)or
        (弓:183,553)
        Battle
        3/3
        首長竜?
        Lv60(槍:420,693)
        ドロップ(戦利品枠:3種)
        金箱
        銀箱輝石(剣弓槍)
        銅箱
        備考Battle1&2の敵編成ランダム
        ここも例によって即死が有効。蘆屋道満が役立つ。

        3wave目は単騎の槍で〔地の力〕と〔竜〕特性を有する。
        ランダムのエネミーは全体地属性持ちなので地特攻宝具を持つ伊吹童子(狂)メリュジーヌ(裁)闇のコヤンスカヤ等が有効。最後の敵は高HPにも対応できるジークフリートクリームヒルトを起用すると楽。
        ドロップが3騎士クラスの輝石と旨みに欠けるが、確実性を考えると素材不足解消を補う機会にはなるだろう。
         
         
         
         
         
         
         
         
         
         
         
         

        東アジアエリア Edit

        Free天下の飛将軍推奨Lv90++
        AP40ストーム・ポッド1クリア報酬星光の砂×10
        絆P2,636EXP109,988QP270,720
        Stage 1/1
        Battle
        1/2
        近衛兵C
        Lv53(殺:121,238)
        近衛兵B
        Lv51(殺:111,176)
        近衛兵A
        Lv50(殺:108,137)
        Battle
        2/2
        呂布
        Lv70(狂:583,630)
        多多益善号
        Lv42(弓:266,626)
        ドロップ(戦利品枠:2種)
        金箱暁光炉心、閑古鈴
        銀箱
        銅箱
        備考Lostbelt No.3の素材が主に入手可能で、特に閑古鈴が確定で1つ以上ドロップする。

        1wave目はアサシン3体、2wave目は弓&狂となる。1waveはクラス有利かつ特攻も狙える蘆屋道満ニトクリスが最適で、火力が足りるならば他の全体宝具キャスターでも代用しやすい。
        2wave目は大量のバフを盛った全体宝具ランサーで対処するか、単体宝具と連携するのがオススメ。高HPバーサーカーは〔混沌〕、〔悪〕、〔男性〕特性を有するのでメイヴ虞美人(槍)エウリュアレアルトリア・ペンドラゴン(槍)等が有効。〔人の力〕や珍しいところで〔機械〕特性を有するので女教皇ヨハンナ謎のアイドルX(オルタ)なら二乗特攻も狙える。
        (弓の方は有効な特攻が〔天の力〕と〔機械〕のみ。そういう点でもアイドルXは有効)
         
         
         
         
         
         
         
         
         
         
         
         

        アフリカ南部エリア Edit

        Free荒野に芽吹く王の花推奨Lv90++
        AP40ストーム・ポッド1クリア報酬星光の砂×10
        絆P2,636EXP109,988QP270,720
        Stage 1/1
        Battle
        1/1
        キングプロテア
        Lv73(別:1,016,658)
        ドロップ(戦利品枠:1種)
        金箱世界樹の種
        銀箱
        銅箱
        備考100万という膨大なHP持ちとはいえ単騎のため、火力を盛れる編成ならば1ターンで突破出来る。ドロップ素材も世界樹の種が確定で1つ以上手に入るので、種が不足しているなら周回候補に。
        アタッカーでオススメなのは特攻が刺さるベオウルフ織田信長(狂)ダビデケイローンネモ浅上藤乃等。
         
         
         
         
         
         
         
         
         
         
         
         

        南アジアエリア Edit

        Free神秘主義者と魂の故郷推奨Lv90★
        AP40ストーム・ポッド1クリア報酬星光の砂×10
        絆P3,164EXP131,986QP324,870
        Stage 1/1
        Battle
        1/3
        亡者B
        Lv64(狂:44,476)
        亡者A
        Lv68(狂:42,748)
        Battle
        2/3
        カリ・サンガ
        Lv52(狂:303,175)
        亡者
        Lv65(狂:46,233)
        Battle
        3/3
        ブラヴァツキー
        Lv80(術:1,152,554)
        ドロップ(戦利品枠:3種)
        金箱封魔のランプ、禍罪の矢尻
        銀箱愚者の鎖
        銅箱
        備考実装中のフリクエの中で難易度が1段階高くなっており、代わりに絆PやEXPが高めに設定されている。確定ドロップも封魔のランプと豪華。
        狂2体、狂2体、最後にHP100万を超えるキャスターという構成上、最終アタッカーに単体宝具ライダーは欲しい。また2wave目のバーサーカー1体は30万のHPを有するのでその対処も必要。それ以外はHP5万ほどなので全体宝具を有するサポーターで対処すると編成が決めやすい。
        対象の特攻宝具を有するクラス有利&単体宝具持ちがあまりいないので最大の難点となるが、大量のバフを持たせた単体宝具ライダーで吹き飛ばすという手もある。特に特攻バフを付与出来る光のコヤンスカヤと高倍率宝具威力アップを付与出来るオベロンにのバフを最大限活かせるBuster宝具持ちが有効。
        オススメは宝具強化済みのオジマンディアスや配布サーヴァントのエリザベート・バートリー(シンデレラ)等。
         
         
         
         
         
         
         
         
         
         
         
         

        北大西洋エリア Edit

        Free光糸導く迷宮推奨Lv90++
        AP40ストーム・ポッド1クリア報酬星光の砂×10
        絆P2,636EXP109,988QP270,720
        Stage 1/1
        Battle
        1/3
        アトランティス防衛兵C
        Lv42(狂:154,251)
        アトランティス防衛兵B
        Lv55(殺:124,086)
        アトランティス防衛兵A
        Lv55(剣:125,641)
        Battle
        2/3
        ケルベロス
        Lv50(騎:292,216)
        Battle
        3/3
        テセウス
        Lv70(剣:455,348)
        ドロップ(戦利品枠:2種)
        金箱煌星のカケラ(0~1枠)、光銀の冠(1~2枠)
        銀箱
        銅箱
        備考《永続バフ》
        防衛兵『テオス・クリロノミア
        攻撃力をアップ&被ダメージを減らす(永続・解除不可)

        煌星のカケラは15回で1個がドロップするかどうかぐらいの確率で、周回目的としてはあまり当てにならないと思ったほうがいい。2ラウンド目のケルベロスは非常に高頻度で宝具を封印してくるので、速攻がお薦め。
         
         
         
         
         
         
         
         
         
         
         
         
        Free久遠の微笑推奨Lv90★
        AP40ストーム・ポッド1クリア報酬星光の砂×10
        絆P3,164EXP131,986QP324,870
        Stage 1/1
        Battle
        1/2
        オリュンポス兵
        Lv55(槍:571,750)
        Battle
        2/2
        ステンノ
        Lv80(殺:1,002,066)
        ドロップ(戦利品枠:1種)
        金箱悠久の実(1~2枠)
        銀箱
        銅箱
        備考《永続バフ》
        オリュンポス兵『デメテル・クリロノミア(加護)
        ターン終了時にHPが回復する(+1,000・永続・解除不可)
         
         
         
         
         
         
         
         
         
         
         
         

        アメリカ東部エリア Edit

        Free女神像を求めて推奨Lv90++
        AP40ストーム・ポッド1クリア報酬星光の砂×10
        絆P2636EXPQP270,720
        Stage 1/1
        Battle
        1/1
        ガラテア
        Lv62(狂:1,124,722)
        ドロップ(戦利品枠:1種)
        金箱
        銀箱バーサーカーピース×3
        銅箱
        備考

        テンプレ Edit

         
         
         
         
         
         
         
         
         
         
         
         

         
         
         
         
         
         
         
         
         
         
         
         

        高難易度クエスト Edit

         

        ロシアエリア Edit

        Free''''推奨Lv
        極寒の強者推奨Lv90+
        AP周回数--クリア報酬
        AP5周回数--クリア報酬新星のトーチ
        星光の砂x100
        絆P2,196EXP91,656QP225,600
        Stage 1/1
        Battle
        1/1
        闇のコヤンスカヤLv80
        (降:57,492) →
        (降:100,611) →
        (降:150,916)
        ニキチッチLv80
        (騎:104,781) →
        (騎:151,826) →
        (騎:224,532)
        殺戮猟兵A
        Lv40(殺:65,370)
        殺戮猟兵C
        Lv42(殺:68,746)
        殺戮猟兵B
        Lv41(殺:67,138)
        ドロップ(戦利品枠:3種)
        金箱恒星のカケラx2、戦馬の幼角x2、永遠結氷x2
        銀箱
        銅箱
        攻略の
        ヒント
        ・〔魔獣型サーヴァント〕以外は猛吹雪で
         NPがダウンして宝具を使用するのが難しい。

        ・〔魔獣型サーヴァント〕は強力な特攻持ちの敵が
         いるので、守れる存在が必要だ。

        ・最終ゲージになると、ニキチッチは連続宝具。
         闇のコヤンスカヤは〔ヒト科サーヴァント〕に
         強力な弱体を与える。
        備考・戦闘開始時
        『永久凍土の猛吹雪』(永続・解除不可)
        味方全体(控え含む)〔魔獣型サーヴァント以外〕にNP獲得ダウン& 被ダメージ時NP獲得ダウン
        + 敵全体〔魔獣型サーヴァント以外〕に宝具封印を付与

        ニキチッチ「手加減はできないぞ
        味方全体〔魔獣型サーヴァント〕にターゲット集中を付与(1T)

        闇コヤン「護衛依頼でご指名とはお目が高い(永続・解除不可)
        自身に弱体耐性アップ&防御力アップを付与


        ・〈特殊バフ〉(永続・解除不可)
        《殺戮猟兵》
        『獣狩りの黒犬』

        〔魔獣型サーヴァント〕特性に与えるダメージをアップ

        〈特殊行動〉
        ニキチッチ「さあゆくぞ、戦いだ!
        味方全体〔魔獣型サーヴァント〕にターゲット集中を付与(2T・解除可)
        &自身のチャージを5減少
        &自身にターゲット集中(2T)
        +敵全体に確率でクリティカル発生率アップ(3T) x 5
        &確率でクリティカル威力アップ(3T) x 5

        闇のコヤン「ショータイムの時間です♡
        味方全体のスターを10減らす
        &味方全体〔魔獣型サーヴァント〕毎ターン発動(HP -1,000)を付与(3T・解除可) 


        ・ブレイク時(1回目)
        ニキチッチ「ぶちのめす準備はできたぞ(永続・解除不可)
        敵全体に強化付与アップ&弱体付与アップを付与 + 
        味方全体〔魔獣型サーヴァント〕にスキルターン増加(1T)を付与

        闇コヤン「追加オプション、承りました。
        自身に弱体耐性アップ&特殊耐性アップを付与(永続・解除不可) + 
        自身以外の敵全体に無敵貫通を付与(2T・解除可)


        ・ブレイク時(2回目)
        ニキチッチ「オレは宝具を2回できるぞ
        フルチャージ&遅延発動(強化)を付与
        次ターン開幕時にフルチャージ

        闇のコヤン「人類の皆様にプレゼントです♡
        味方全体(控え含む)〔ヒト科サーヴァント〕強化解除
        &スキル封印(2T
        ・解除可)
        &クリティカル威力ダウンを付与
        (5T・解除可)


        ・〈備考〉
        闇のコヤンスカヤ、ニキチッチはプレイアブルキャラから所持属性の変更無し。殺戮猟兵も通常エネミーから所持属性の変更無し。

         
         
         
         
         
         
         
         
         
         
         
         
         

        東欧エリア Edit

        鮮血ノ残滓推奨Lv90+
        AP5周回数--クリア報酬新星のトーチ
        星光の砂x100
        絆P2,196EXP91,656QP225,600
        Stage 1/1
        Battle
        1/2
        生への渇望B
        Lv74(狂:40,728)
        恐怖の記憶
        Lv70(騎:42,677)
        生への渇望A
        Lv72(狂:39,678)
        Battle
        2/2
        血塗られし残滓 Lv80
        (殺:230,759) →
        (殺:317,293) →
        (殺:374,983)
        生への渇望
        Lv77(狂:52,934)
        恐怖の記憶
        Lv76(騎:54,732)
        ドロップ(戦利品枠:2種)
        金箱ゴーストランタンx3
        銀箱宵哭きの鉄杭x2
        銅箱
        攻略の
        ヒント
        ・エネミーを倒す事で、
         倒したサーヴァントに弱体効果が付与される。

        ・血塗られし残滓は全てのダメージを減らす耐性を持ち、
         その耐性はエネミーが召喚されるたびに弱くなっていく。

        ・血塗られし残滓に〔死への誘い〕を付与された際は、
         弱体解除ですぐに解除しよう。
         放置すると味方サーヴァントが即死してしまう。
        備考・〈特殊バフ〉(永続・解除不可)
        『凄惨な記憶』
        通常攻撃時に、対象に防御力ダウンを付与(2T)
        HPが0になった時、敵単体に最大HPダウンを付与(-1,000)
        「貴方モ、一緒ニ……」と言い残す
        『惨劇の恐怖』
        通常攻撃時に、対象に恐怖を付与(3T・1回・解除可)
        HPが0になった時、敵単体に恐怖を付与(3T・1回・解除可)
        暗イ、怖イ……」と言い残す
        『特殊耐性アップ』
        全ての攻撃に対する耐性を得る
        『通常攻撃時追加効果』
        通常攻撃時、対象に呪いを付与(5T・-200・解除可)
        『特殊耐性ダウン』
        全ての攻撃に対する耐性をダウン

        ・〈2WAVE開始時〉
        私達ト同ジ苦シミヲアゲル
        味方単体に死への誘い(1T・解除可)を付与

        ・〈特殊行動〉
        「ズルイ、ズルイズルイズルイ」
        味方全体のスターを減少(-?個)&自身にクリティカル発生アップ(3T)&クリティカル威力アップ(3T)
        「私達ガ何ヲシタ……」
        血塗られし残滓に特殊耐性アップ&通常攻撃時追加効果を付与
        残滓の一部が滲み出る
        倒した敵を復活させる度に血塗られし残滓の特殊耐性ダウンを付与

        ・ブイレク時(1回目)
        アァァ……辛イ、痛イ、苦シイ
        血塗られし残滓に威力アップ・対呪い()を付与&味方全体に呪い(-500)を付与

        ・ブレイク時(2回目)
        味方全体のNP(-50%)を減少&フルチャージ

        敵が残っていても、血塗られし残滓さえ倒せば戦闘は終了。
         
         
         
         
         
         
         
         
         
         
         
         
         

        オセアニア北部エリア Edit

        海の底の御伽噺推奨Lv90+
        AP5周回数--クリア報酬新星のトーチ
        星光の砂x100
        絆P2,196EXP91,656QP225,600
        Stage 1/1
        Battle
        1/1
        溟海の案内魚シャーク兄弟B
        Lv68(狂:155,575)
        潮干狩り狩りのヤドカリ部隊B
        Lv61(剣:407,509)
        千波激浪マーマン将軍 Lv90
        (槍:990,360) → 
        (槍:1,089,396)
        溟海の案内魚シャーク兄弟A
        Lv67(狂:121,975)
        潮干狩り狩りのヤドカリ部隊A
        Lv60(剣:400,232)
        ドロップ(戦利品枠:1種)
        金箱追憶の貝殻x7
        銀箱
        銅箱
        攻略の
        ヒント
        ・敵のヤドカリ部隊は味方全体に、
         強力な全体宝具に対する耐性を付与する。

        ・ヤドカリ部隊に時間を取られてしまうと、
         他の敵達から強力な攻撃が容赦なく襲ってくる。
         防御を疎かにしないように注意しよう。
        備考・戦闘開始時
        マーマン「侵入者を排除せよ!
        敵全体に即死無効(解除不可)を付与
        歯牙再生
        シャークABにクリティカル発生アップ&歯牙再生を付与
        楯鱗の陣
        ヤドカリABに楯鱗の陣(ターゲット集中・解除不可)を付与
        ヤドカリAB以外の敵全体に楯鱗の陣(ヤドカリがいる間、全体宝具に対する耐性・解除不可)を付与

        ・特殊行動
        演武・満潮
        マーマンの宝具フルーチャージ
        演武・潮津波
        マーマンに攻撃力アップ(?T・解除可)&防御力アップ(?T・解除可)&
        無敵貫通(?T・解除可)&宝具封印を付与

        ・ブレイク時
        千波激浪
        マーマンに千波激浪(解除不可)を3回付与
         
         
         
         
         
         
         
         
         
         
         
         
         

        北欧エリア Edit

        伝説の源流推奨Lv90+
        AP5周回数--クリア報酬新星のトーチ
        星光の砂x100
        絆P2,196EXP91,656QP225,600
        Stage 1/1
        Battle
        1/1
        デネの兵士B
        Lv65(剣:54,243)
        ベオウルフLv80
        (狂:451,289) →
        (狂:508,088) →
        (狂:604,129)
        デネの兵士A
        Lv65(槍:50,107)
        デネの兵士E
        Lv66(剣:62,403)
        デネの兵士D
        Lv67(槍:61,160)
        デネの兵士C
        Lv65(弓:54,561)
        デネの兵士H
        Lv68(剣:73,140)
        デネの兵士G
        Lv68(弓:68,289)
        デネの兵士F
        Lv67(剣:66,689)
        デネの兵士K
        Lv70(剣:83,662)
        デネの兵士J
        Lv69(剣:79,043)
        デネの兵士I
        Lv69(槍:76,997)
        勇敢な若き兵士
        Lv75(剣:132,545)
        ドロップ(戦利品枠:?種)
        金箱
        銀箱
        銅箱
        攻略の
        ヒント
        備考デネの兵士はセイバー×6、アーチャー×2、ランサー×3のローマ兵士。
        勇敢な若き兵士はセイバーのローマ兵士。

        所持属性
        地属性、サーヴァント、混沌、善、人型、男性、愛する者、王、七騎士のサーヴァント(ベオウルフ)
        人属性、人型、男性、人間(デネの兵士、勇敢な若き兵士)

        行動パターン
        ゲージ5、2回(3体いる時は1回)行動・通常、クリティカル共に単体攻撃。(ベオウルフ)
        ゲージ4、1回行動・通常、クリティカル共に単体攻撃。(デネの兵士(剣&槍)、勇敢な若き兵士)
        ゲージ3、1回行動・通常、クリティカル共に単体攻撃。(デネの兵士(弓))
        ベオウルフ撃破で勝利可能。兵士たちは撃破されても直後に後続から補充される。

        《スキル》
        無欲な王へ奉じる」(ベオウルフ)
        バトル開始時に発動。自身の攻撃力アップ〈残りの兵士の数だけ効果量アップ〉&クリティカル発生率アップ〈残りの兵士の数だけ効果量アップ〉&クリティカル威力アップ〈残りの兵士の数だけ効果量アップ〉&特殊耐性アップ〈残りの兵士の数だけ効果量アップ〉(全て永続・解除不可)
        衛兵の支援」(デネの兵士(槍))
        登場時に使用。ベオウルフの攻撃力アップ(3T)&クリティカル発生率アップ(全て3T)+自身の攻撃力アップ(3T)
        大盾の献上」(デネの兵士(剣))
        登場時に使用。ベオウルフの防御力アップ(1回・3T)&宝具耐性アップ(1回・3T・解除不可)+自身の防御力アップ(3T)
        死闘への情熱」(ベオウルフ)
        バトル開始時に使用。自身に行動不能無効状態を付与&被ダメージ時発動〔Buster〕「Buster攻撃を受けると敵全体のBuster性能アップ&自身のBuster性能アップ(全て3T)」を付与&Quick耐性アップ〈残りの兵士の数だけ効果量アップ〉を付与Arts耐性アップ〈残りの兵士の数だけ効果量アップ〉を付与(全て永続・解除不可)
        闘争心の伝搬」(ベオウルフ)
        味方全体のチャージ+1
        忠臣の援護」(デネの兵士(弓))
        登場時に使用。ベオウルフのHPを回復(+30,000)&弱体解除(1個)&チャージ+1+自身に毎ターン回復を付与(+3,000・3T)
        若輩の勇気」(勇敢な若き兵士)
        登場時に使用。自身に若輩の勇気「自身がフィールド上にいる間、ベオウルフの最大体力が増加(+150,000)&ベオウルフのクリティカル発生率をアップ」を付与&クリティカル発生率アップ&クリティカル威力をアップ(全て永続・解除不可)

        《ブレイク時行動》
        それじゃあ、二回戦といくか!」(1回目)
        味方全体<控え含む>にアタックプラスを付与&無敵貫通を付与(全て2回・3T)+自身に通常攻撃時追加効果「通常攻撃時、敵単体の防御力をダウン(3T)」を付与(3T)
        倒れるまで殴り合おうや!」(2回目)
        自身にガッツを付与(+50,000・2回・解除不可)&ガッツ発動時発動「ガッツ発動時に自身のチャージ+1&クリティカル発生率をアップ(永続・解除不可)」を付与(永続・解除不可)
         
         
         
         
         
         
         
         
         
         
         
         
         

        東アジアエリア Edit

        太歳頭上動土推奨Lv90+
        AP5周回数--クリア報酬新星のトーチ
        星光の砂x100
        絆P2,196EXP91,656QP225,600
        Stage 1/1
        Battle
        1/1
        掘り起こしてはならぬ者Lv80
        (別:407,550) →
        (別:506,350) →
        (別:617,500)
        追加召喚不滅の肉塊
        Lv71(別:20,928)
        不滅の肉塊
        Lv71(別:20,928)
        ドロップ(戦利品枠:?種)
        金箱呪獣胆石×3
        銀箱
        銅箱
        攻略の
        ヒント
        ・このクエストにはボスエネミーとザコエネミーがおり、
         ボスエネミーを倒すことでクリアとなる。
         ザコエネミーまで倒す必要はないが、
         倒すとHP回復効果が得られるので、活用しよう。  

        ・ボスエネミーは大量の呪いと弱体効果を付与してくる。
         付与された呪いの数が増えるほど、
         弱体
        備考掘り起こしてはならぬ者撃破で勝利可能。
        掘り起こしてはならぬ者は太歳星君、「不滅の肉塊」はホムンクルス。
        掘り起こしてはならぬ者は不滅の肉塊がいても行動回数は減少しない。
        不滅の肉塊はゲージを持たず、攻撃を行わない。

        《永続バフ》
        不老長寿の肉(呪)』(不滅の肉塊)
        HPが0になった時、〔呪い〕状態の敵単体のHPを回復する(+1,500)&防御力をアップ(3T)(1回)
        スタン』(不滅の肉塊)
        行動不能になる。

        《スキル》
        肉塊増殖
        バトル開始時に使用し、味方が3体以下になった際次ターン開始時に再度使用。不滅の肉塊を2体(味方が2体の時は1体)召喚
        凶神の祟り
        バトル開始時に使用。自身に被ダメージ時発動「攻撃を受けると敵単体に確率で呪い状態(-400・5T)を付与」を付与&通常攻撃時追加効果「通常攻撃時、敵単体に確率で呪い状態(-1,400・5T)を付与」を付与毎ターンチャージ+1&宝具威力をダウン(全て永続・解除不可)+敵全体<控え含む>の防御力をダウン(永続・解除不可)&呪い状態を付与(-2,000・5T)
        掘り起こしてはならぬ者を倒せ!
        バトル開始時に通達。
        祟りが広がる……
        3ターン毎に発動。敵全体に呪い状態を付与(-500・5T)+自身の攻撃力をアップ(永続・解除不可)

        《ブレイク時行動》
        災禍の凶星」(1回目)
        敵全体の攻撃力をダウン〈呪い状態の数だけ効果量アップ〉(永続・解除不可)&呪い状態を持っていない敵全体に宝具封印状態を付与(3T)+自身に通常攻撃時追加効果「宝具攻撃時、対象に呪いを付与する状態を付与(-500、5T)」を付与(永続・解除不可)

        逃れられぬ祟り」(2回目)
        自身の宝具威力ダウンを解除+敵全体の攻撃強化状態を解除&弱体耐性をダウン(永続・解除不可)
         
         
         
         
         
         
         
         
         
         
         
         

        南アジアエリア Edit

        絢爛たる百王子推奨Lv90+
        AP5周回数--クリア報酬新星のトーチ
        星光の砂x100
        絆P2,196EXP91,656QP225,600
        Stage 1/1
        Battle
        1/1
        ドゥリーヨダナ
        Lv80(狂:302,625)
        追加召喚百王子
        Lv76(狂:41,343)
        ドロップ(戦利品枠:?種)
        金箱禍罪の矢尻×5
        銀箱
        銅箱
        攻略の
        ヒント
        備考ドゥリーヨダナ撃破で勝利可能。
        百王子はドゥリーヨダナのシャドウサーヴァントの姿。ボイスは無し。所持属性はドゥリーヨダナはプレイアブル版と同じ。百王子もシャドウサーヴァント版と同じ。

        《永続バフ》
        百王子の絆』(ドゥリーヨダナ)
        HPが0になった時、HPを回復して耐える(+1・99回)
        長兄への信頼』(百王子)
        攻撃力をアップ<ターン毎に効果がアップ>

        《スキル》
        兄弟たちよ! あとは全部任せるぞ!
        バトル開始時に使用。百王子を5体召喚&自身にスタンを付与&行動不能無効状態を付与(全て永続・解除不可)『百王子の絆』のガッツ回数を減少×5
        兄弟たちよ! 我らが絆を見せる時だ!
        プレイヤーの行動終了時に百王子が5体未満の際に使用し、スタン状態時でも使用。百王子を5体になるように召喚&自身のHPを回復(+302,625)&『百王子の絆』のガッツ回数を召喚した百王子の数減少
        『百王子の絆』のガッツ回数が5回以下の時は使用しない。
        働き者の弟たちよ、お前たちは偉~い!!
        敵行動開始時にドゥリーヨダナに弱体状態を付与されていない場合に使用し、スタン状態時でも使用。百王子全員のチャージを2増加&クリティカル発生率をアップ(3回)&通常攻撃時ダメージ前追加効果「通常攻撃時、敵単体の被ダメージ時NP獲得量ダウン(3T)&HPを減少(-500)」を付与+『百王子の絆』のガッツ回数を減少×5
        『百王子の絆』のガッツ回数が5回以下の時は使用しない。
        わし様は恥をかかされるのが嫌いだ!
        敵行動開始時にドゥリーヨダナに弱体状態を付与されている場合に使用し、スタン状態時でも使用。敵全体の攻撃強化状態を解除宝具攻撃時追加効果「宝具攻撃時、対象のNPが減少(-20%)&強化無効状態(1回)&〔悪辣な姦計〕を付与(3T・解除不可)」を付与(1回・解除可能)自身の弱体解除『百王子の絆』のガッツ回数を減少×5
        『百王子の絆』のガッツ回数が5回以下の時は使用しない。
        我が弟達よ、守ってくれ!
        敵行動開始時に敵に〔悪辣な姦計〕が2個以上付与されていると使用し、スタン状態時でも使用。自身に〔悪辣な姦計〕状態からのダメージカットを付与(3回・1T)『百王子の絆』のガッツ回数を減少×3
        『百王子の絆』のガッツ回数が5回以下の時は使用しない。
        奮起せよ、我が弟達!
        敵行動開始時に『百王子の絆』のガッツ回数が70回以下の時に3ターン毎に使用し、スタン状態時でも使用。百王子全員のチャージを3増加&通常攻撃時ダメージ前追加効果「通常攻撃時、敵単体のQuick耐性ダウンまたはArts耐性ダウンまたはBuster耐性ダウン(3T)」を付与(3回)+自身の『百王子の絆』のガッツ回数を減少×5
        『百王子の絆』のガッツ回数が5回以下の時は使用しない。
        わし様の本気を見せてやろう……!
        敵行動開始時に『百王子の絆』のガッツ回数が30回以下の時に使用。味方全体の攻撃力をアップ(永続・解除可能)+自身のスタン状態を解除&毎ターンチャージ+2&攻撃時追加効果「攻撃時、敵単体の強化状態を解除(3個)」を付与(全て永続・解除不可)『百王子の絆』のガッツ回数を減少×5

        《宝具》
        使用せず、EXアタックで攻撃
         
         
         
         
         
         
         
         
         
         
         
         
         

        北大西洋エリア Edit

        侵略の大木馬推奨Lv90+
        AP5周回数--クリア報酬新星のトーチ
        星光の砂x100
        絆P2,196EXPQP225,600
        Stage 1/1
        Battle
        1/1
        オデュッセウス Lv80
        (騎:550,249) →
        (騎:475,524) →
        (騎:401,931)
        ドロップ(戦利品枠:?種)
        金箱隕蹄鉄×4
        銀箱
        銅箱
        攻略の
        ヒント
        備考
         
         
         
         
         
         
         
         
         
         
         
         

        ハワイエリア Edit

        サンゴ礁に眠る財宝のゆくえ推奨Lv90+
        AP5周回数--クリア報酬新星のトーチ
        星光の砂x100
        絆PEXPQP
        Stage 1/1
        Battle
        1/3
        ??
        Lv(:)
        ??
        Lv(:)
        ??
        Lv(:)
        Battle
        1/3
        ??
        Lv(:)
        エドワード・ティーチLv
        (騎:) →
        (騎:) →
        (騎:)
        ??
        Lv(:)
        Battle
        2/3
        ??
        Lv(:)
        ??
        Lv(:)
        ??
        Lv(:)
        Battle
        3/3
        ??
        Lv(:)
        ??
        Lv(:)
        ??
        Lv(:)
        ドロップ(戦利品枠:?種)
        ドロップ(戦利品枠:?種)
        金箱
        銀箱
        銅箱
        攻略の
        ヒント
        ・このクエストにはエネミーとして〔沈没船の宝箱〕と、それを狙うティーチが登場。
        ティーチを倒せばクリア。
        ティーチからはQPがたくさん手に入る。

        ・ティーチやプレイヤー側のサーヴァントが〔沈没船の宝箱〕を倒すと、
        強化効果の〔至高の財宝〕か
        弱体効果の〔呪いの財宝〕のどちらかを獲得する。
        この2種類の財宝は
        敵味方で奪い合い、押し付け合うことができる。

        ・ティーチのHPゲージをBreakしたとき、
        ティーチの所持している
        〔至高の財宝〕の数が少ないと
        より強力なスキルを使ってくる。

        ・バトル開始直後は
        ティーチに与えられるダメージが少なくなる。
        〔沈没船の宝箱〕が一定数倒されるごとにダメージを与えやすくなっていくので、
        まずは財宝の獲得を狙おう。

        ■〔至高の財宝〕を奪う方法

        【プレイヤー】
        ティーチを宝具で攻撃すると1つ奪える。
        ティーチが行動不能状態のときは宝具でなくても攻撃時に1つ奪える。

        【エネミー】
        ティーチからクリティカルや宝具を受けると攻撃を受けた対象から1つずつ奪われる。
        プレイヤー側のサーヴァントが倒されると
        倒されたサーヴァントが持っていた財宝をすべて奪われる。
        Break時には〔至高の財宝〕を奪う特殊なスキルも使ってくる。

        ■〔呪いの財宝〕を押し付ける方法

        【プレイヤー】
        ティーチを宝具で攻撃すると1つ押し付けることができる。

        【エネミー】
        ティーチが〔呪いの財宝〕を一定数持っていると、
        〔呪いの財宝〕を押し付ける特殊なスキルを使ってくる。
        備考
         

        情報提供 Edit

        +  【情報提供】 各種報告の誤投稿を避けるため、折りたたんであります

        コメントはありません。 オーディール・コール/情報提供?

        お名前: URL B I U SIZE Black Maroon Green Olive Navy Purple Teal Gray Silver Red Lime Yellow Blue Fuchsia Aqua White

        ドロップ報告 Edit

        +  【ドロップ報告】 各種報告の誤投稿を避けるため、折りたたんであります

        コメントはありません。 オーディール・コール/ドロップ報告?

        お名前:

        難ステージ攻略 パーティ報告 Edit

        +  【難ステージ攻略】 各種報告の誤投稿を避けるため、折りたたんであります
        • ステージ名の記載をお願いします。
        • コメント数が多いステージは別途分割し作成します。

          コメントはありません。 オーディール・コール/難ステージ攻略?

          お名前:


      コメント Edit



      過度な運営・ゲームに対する批判は禁止です。

      誹謗中傷・煽り・/Grand Orderの利用規約に反する書き込みは禁止です。

      共用の場ですので読んだ人が不快にならないようなコメントをお願いします。

      wicurio利用規約

      過度な運営・ゲームに対する批判は禁止です。
      誹謗中傷・煽り・/Grand Orderの利用規約に反する書き込みは禁止です。
      共用の場ですので読んだ人が不快にならないようなコメントをお願いします。
      wicurio利用規約

      最新の30件を表示しています。 オーディール・コール/ログ

      • オデュッセウスのクエ、敵が結局一人だけだったんだけどなんでアイコンで他のクラスも出てたんだ?

        -- 2024-02-12 (月) 11:06:24

        • ギミックが発動すると出てくる

          -- 2024-02-12 (月) 11:07:15

      • テセウスの迷宮はWアルキャス+黒聖杯水着伊吹+徐福ちゃんでいけた
        アーツパは徐福ちゃんのお陰で絆枠のためにコストを節約できていいね

        -- 2024-02-22 (木) 11:03:43

        • バーサーカーは全てを解決する

          -- 2024-02-22 (木) 11:06:31

      • 逆鱗か血涙確定ほしいけどどうせ追加は奏章すら終わった後の最後の方だろうな

        -- 2024-03-27 (水) 10:21:56

      • ハワイに「常夏即売会場」と、アメリカ東部エリアに「女神像を求めて」が追加か……敵編成もドロップ品も読めねえ……

        -- 2024-04-10 (水) 18:08:21

        • ページとバサカピースらしい

          -- 2024-04-10 (水) 18:16:30

      • 台風で来てるところが次のオルガマリークエストの舞台かな。バミューダトライアングルに出来てるし、水の遺分體(エレメンツ)としてはふさわしいかも

        -- 2024-04-10 (水) 18:21:14

        • ハリケーンだから風かも

          -- 2024-04-10 (水) 18:26:11

        • 台風?積乱雲?でウミヌンノスを思い出したけど、流石にクエストでは出ないか……

          -- 2024-04-11 (木) 15:52:22

      • フレアマリー戦はオリュンポスの再利用だったけど今回は新規か

        -- 2024-04-10 (水) 18:50:37

        • どうだろう、海上ステージは水怪クライシスやサバフェスに登場してるからそれで使いまわしは出来るし

          -- 2024-04-10 (水) 20:26:23

          • サメ人間やら魚人やら水馬やら水棲系っぽいエネミーも結構数増えたしね

            -- 2024-04-10 (水) 23:50:18

      • 高難易度の奴って絆よりQP礼装つけた方が良いの?

        -- 2024-04-10 (水) 19:53:05

        • 10Mだから少なくはない。でも歓楽行けば済むくらいだから別に要らない

          -- 2024-04-10 (水) 21:51:35

      • 糸玉確定クエまだー?(現在在庫1桁)

        -- 2024-04-10 (水) 20:45:55

        • ギリシャの90++がそうじゃなかったっけ、と思って確認したらここは冠だったか。 ボスがテセウスだったから記憶違いしてたわ。

          -- 2024-04-10 (水) 22:10:02

        • 根っこと血涙を……。常に200個前後を行ったり来たりで300個はないと容易に使用できない

          -- 2024-04-10 (水) 22:22:12

          • 根はペーパームーンで採れるクエできたけど(泥率はどうなのかは知らんが)、血涙は恒常フリクエ全部見渡しても北米と新宿に1つずつしか採れるクエ無いのよね、確か……。確定泥できるクエ欲しいのぅ。

            -- 2024-04-11 (木) 15:50:03

            • それなんですよ! 90++にやたら酒が出てくるのも、安定して酒が採れるフリクエがアガルタにしか存在しない関係で、1.5部未履修勢救済のためにやってる施策じゃないかと思ってます。血涙は弓の修練場でそれなりに採れるので、救済もされないんじゃないかなあ。

              -- 2024-04-11 (木) 17:59:40

              • 酒の機会の多さは、ヒュドラの派生形の多さでもあるんですよね。ヒュドラにおろち、ロシアの奴にNFFマーク着いたやつ(LB3)にアトランティスの銀色のヤツ、LB7には砂蟲名義で出張ってくるし、イベントではガラガラヒュドラも……なのでイベントで起用される機会が比較的多い。

                -- 2024-04-11 (木) 18:22:27

        • 胆石クエくだちい

          -- 2024-04-11 (木) 02:50:55

          • 胆石はイドで採れるようになったから、かなり楽になったと思う。

            -- 2024-04-11 (木) 12:52:41

      • 術鯖を育て終わってない人にとっては頁のオディコ入りは相当嬉しいだろうけど、ほぼ育成完了した自分みたいなのにとってはBOXで集めた在庫がまだたんまり残ってるからなんともいえない気分だ

        -- 2024-04-10 (水) 22:32:57

        • ほんとそれ

          -- 2024-04-10 (水) 23:24:17

        • 別に新しいとこ攻める必要はないんよ?どうせ1日3回しかできないんだし何処でもAP40で砂10個なんだしで、一番周り易いとこor一番足りない素材が落ちるとこ行っときゃいいって事になる

          -- 2024-04-10 (水) 23:52:19

      • とりあえずコンテ前提のつもりでカーマアタッカーにしたら面白い位にハマった。ティーチ以外は行動しないから、魅了持ちいるだけで難易度激減するね。サブアタッカーに全体宝具持たせればデバフも徐々に解除できるし。

        -- 2024-04-10 (水) 22:37:52

        • なるほどー!

          -- 2024-04-11 (木) 12:53:42

      • そういえば大量の無敵と行動不能時デバフで、モンテクリスト接待なのか今回の高難易度クエスト

        -- 2024-04-10 (水) 22:49:53

        • ゴルゴン三姉妹でもいけるかと。上手い事回して延々魅了や石化で動かさずに済ましたケースが前にもあったような。かかれ柴田の権六爺さんだったっけ?

          -- 2024-04-10 (水) 23:53:50

          • ウッドワスと権六爺さんは割とハメコンボで倒した人が多いと思う

            -- 2024-04-11 (木) 12:18:21

      • 高難度、太歳星君を起用したPTで10T突破(令呪は宝具のために2画使用)。前衛:太歳星君、孔明、キャストリア、後衛:ジャンヌ、剣メデューサ、フレの殺カーマ。マスター礼装はアトラス院。最後の最後で宝具止められなくてキャストリアと孔明ダウン(太歳星君は礼装の無敵で保護)から押し切り勝ち。やはり太歳星君は強いし取り巻きが脆いのも追い風だった。呪いだけで120kとかでてた。

        -- 2024-04-10 (水) 23:29:28

        • ほしくんは、つよいや。

          -- 2024-04-11 (木) 12:55:09

      • 高難易度のくろひーの取り巻きは倒してもQPドロップには関係ない?(未プレイでとっといてる)

        -- 2024-04-11 (木) 09:47:00

        • 多分関係無いと思う

          -- 2024-04-11 (木) 12:36:05

        • くろひー倒せば全部取れるので関係ないっぽい。バトル中のバフ・デバフだけかな

          -- 2024-04-11 (木) 19:11:26

      • 黒髭相手に令呪1画使用……やっぱりライダーは防御しにくいな

        -- 2024-04-11 (木) 09:54:16

      • 高難易度で光コヤンX2、トネリコ周回PTで様子見たら令呪1画で済んだ。補佐の光コヤンにバフ集中したら意外といけた

        -- 2024-04-11 (木) 11:02:14

      • 黒ひーは好きな鯖だが敵として出てくると妙に強いのとクリティカルを食らうとストレスが半端ない

        -- 2024-04-11 (木) 11:53:34

        • 殴りでも普通に痛かった……

          -- 2024-04-11 (木) 12:13:40

        • いろんな意味で黒ひーを敵に回しちゃいけないなと改めて思った……

          -- 2024-04-11 (木) 15:45:01

      • Q:何故白紙化されている地球上に同人即売会があるのですか?

        -- 2024-04-11 (木) 13:00:48

        • A:人の夢、人の業だからです

          -- 2024-04-11 (木) 15:47:54

          • クルーゼおつ

            -- 2024-04-11 (木) 20:54:24

        • 水着ジャンヌオルタが戻ってこない限りサバフェスはもう無理なんかね

          -- 2024-04-11 (木) 21:28:30

          • イベントでは無理って言うか去年やったばっかだし、あっても3部とかカルデアス撃破後になるんじゃね

            -- 2024-04-11 (木) 21:36:24

      • せっかくだから高難易度の挑戦時にQP礼装を付けまくって(アタッカーには凸黒聖杯装備で)挑んだら14M稼げたぜ、がっぽり

        -- 2024-04-12 (金) 07:07:13

      • 大統領特異点って、唐突に胡乱な新ワードをぶっこむな!

        -- 2024-04-12 (金) 18:07:15

        • エジソン「大統領特異点?(現在・過去・未来のすべての大統領が入っている)」

          -- 2024-04-12 (金) 18:23:50

          • 大統王ステイ

            -- 2024-04-12 (金) 18:26:11

          • 大統領はアメリカだけの役職じゃないから…

            -- 2024-04-13 (土) 17:28:37

      • 大統領バッチって、まーたトンチキワード出しおってからに

        -- 2024-04-12 (金) 18:26:07

      • 奏章Ⅱ未クリアでもオルガマクエに挑めるけど、シナリオ中にカリオストロ(カリオストロ伯爵)の名前が出るところは伯爵だけになってた

        -- 2024-04-12 (金) 18:34:07

        • やっぱり伯爵はカリオストロで当確か

          -- 2024-04-12 (金) 18:36:36

      • 「大統領を倒して、友達に自慢しよう!」って何よw設定上友達全員白紙化して(死んで)るんだわ

        -- 2024-04-12 (金) 18:37:50

      • オルガマリークエストこんな面倒くさいコンテンツやらせるなよと言ってたら公式がやらせようと必死にあの手この手でオルガマリークエストと繋げようとして来るのほんま…奏章の前提条件に入れてくるのも考えなきゃならんな

        -- 2024-04-12 (金) 19:30:14

        • 自分がやりたくない言い訳のために運営を悪とみなして語るの痛々しいよ

          -- 2024-04-12 (金) 20:29:43

        • 秦章に関係ある話なんだから繋げるの当たり前だろ

          -- 2024-04-12 (金) 20:49:56

      • オルガマリークエスト2クリアでプリテンダーのクラススコアが解放されたし、残り2つのオルガマリークエストでムーンキャンサーとビーストあたりのクラススコアが解放されるのかな。

        -- 2024-04-12 (金) 21:14:52

        • ムンキャは兎も角オンリーワンのビーストクラスは解放されるのだろうか

          -- 2024-04-14 (日) 15:17:24

          • Uオルガマリーがきっちりとビーストアイコン使ってるんだからむしろムンキャよりも自然じゃないか?

            -- 2024-04-14 (日) 15:27:24

            • 4つ集めたら実装あるかな?(なんかキョロちゃんみたいだ

              -- 2024-04-14 (日) 19:04:45

              • キョロちゃん説いいなあ。おもちゃの所長プレゼント。

                -- 2024-04-14 (日) 22:22:10

                • 所長はみんなのおもちゃ

                  -- 2024-04-14 (日) 22:32:26

      • 黒髭は裁ジャンヌ、ティアマトx2でちょっち耐久してノー令呪でフィニッシュでした

        -- 2024-04-14 (日) 17:16:09

      • 緊縛がユニフォームだしねえ。

        -- 2024-04-14 (日) 22:38:54

      • 東欧高難易度だけ他と毛色が違って怖いよね。ここなんか地理的に意味あるんかな?

        -- 2024-04-14 (日) 22:47:03

        • シンプルにヴラド公に串刺しにされた敵国の人達なんじゃね?、東欧ってルーマニアだし、「鮮血ノ残滓」だしね。8万人くらい串刺しにして見せしめにしたらしいし。

          -- 2024-04-14 (日) 22:56:50

        • 東欧の恒常クエストがエリちゃんだからエリちゃんの犠牲者かなと思ってる
          スキルとかのセリフが女性的に見えるし

          -- 2024-04-14 (日) 23:23:29

      • 久遠回ってたけどぺんちゃんが絆10になりそうで辛い。絆稼ぎどうすっかなー

        -- 2024-04-25 (木) 20:39:45

        • うちは水着ジャンタ黒聖杯でお気楽にやってるけど、絆マが近くて次のアタッカーを探してる。ペンテシレイアはとっくに絆マなので、どうしようかと。

          -- 2024-04-25 (木) 22:25:36

        • ノクナレアが絆10になって代わりのサポが見つからなくてどうしたらええのんか…悩む

          -- 2024-04-29 (月) 13:47:26

          • 編成にもよるから一概には言えないけど30枠ならメイブちゃんや嫁ネロ、闇コヤンにテスカトリポカ、水着コルデーに徐福ちゃんあたり採用も考えられるが

            -- 2024-04-29 (月) 13:59:30

            • メイヴちゃんは良さそうですね。うちは宝具2なんですが、黒聖杯で火力足りますかしら。編成は水妃宝具3、ハベにゃん、オベロン、光コヤンで2W追撃あり。ライダーのクラススキルはある程度強化してあります。

              -- 2024-04-29 (月) 14:12:34

              • あっ。すいません。この編成は久遠ではなくエレナのほうでした。
                久遠だとアサシンのステンノ相手にメイヴちゃんではつらそうですねえ。

                -- 2024-04-29 (月) 14:14:49

      • オーディールコールずっとap消費半額のままにしばらくなりそうやな

        -- 2024-05-15 (水) 22:51:47

      • 悠久の実は今のイベで結構集められそうだから周回場所を変えようか悩んでるんだけど、みんなどこ回ってるん?
        自分の手持ちから貝殻は初期に集めた分で問題なさそうだし、ちょっと参考に聞きたいんじゃが

        -- 2024-05-22 (水) 16:06:14

        • 絆優先なら基礎値同点の神秘主義者、ランプが嫌で他に不足素材あるならそれ以外。

          -- 2024-05-22 (水) 16:30:10

          • 神秘主義者は3Tで行こうとするとコストカツカツで結果的に絆を上げたい枠が全然入れられず、割り切って絆上げメンツ優先で行くとターンが長くなってぐだぐだになりやすいで、色々悩ましいのよなぁ…

            -- 2024-05-22 (水) 16:48:52

        • 火薬が足りないので凍土の試練回ってる

          -- 2024-05-22 (水) 16:35:56

        • 周り易さと絆pt獲得量を思うと、実が有り余っててもここから河岸を変えられねぇ…

          -- 2024-05-22 (水) 16:56:37

        • 以蔵さん蘭陵王ノクナレアとフレキャストリアでメカクレ海賊1T討伐(絆6積み)。主目的は以蔵さんの絆上げ。弊カルデアは素材に困ってないしQPも溢れちゃったので。

          -- 2024-05-22 (水) 17:01:14

        • 絆の差分はモーニングでカバーできるので、"今を生きる人類"PTでモーニング装備のオベロン借りてアフリカで種集め

          -- 2024-05-22 (水) 17:06:12

        • 他の素材も特には不要でQPもどうにでもなるから結局は実 編成枠的に絆上げることが他よりしやすいからね

          -- 2024-05-22 (水) 17:59:59

        • みんなありがとう、確かに回りやすさがあったか
          前衛のみワンパンで行けるしピースだと損した気がするからプロテア回ることにします!

          -- 木 2024-05-24 (金) 08:45:28

      お名前:
      • ※コメントのツリー化にご協力お願いします。
      • 煽りやFGO利用規約に反する書き込み、過度な運営・ゲームに対する批判及び、
        特定個人への誹謗中傷・ユーザー批判はwicurio利用規約に抵触する為禁止です。

        発見した際はコメントは控え荒らし報告掲示板にご報告お願いします。
      • X(旧Twitter)等SNSで流れている解析情報の投稿及び解析行為はFGO利用規約違反に当たる為、当サイトでは禁止とさせて頂いております。



検索


編集者の方へ

クエストのエネミー情報の入力順はゲーム画面に即したものにしてください。
詳しくは編集方針を参照してください。


編集時においてメモ帳からコピペし、一括して全体編集等を行うことは管理者からの指示事項等の削除に繋がるため原則として禁止します。
ページ編集に際しては現行の記載を精査した上で適切に行ってくださいますよう、編集協力をお願い申しあげます。

注意

最新のテンプレ適用後に旧テンプレへの差し戻しや、提案意見掲示板にて意見提出されていない内容への無断改修が確認されています。
無断のテンプレ変更は荒らしとして書き込み、編集権限の停止措置をとる場合がございますので、ご意見がある場合は必ず事前に提案意見掲示板へご意見いただくようお願いいたします。

プラグインの不具合について

プラグインの不具合については以下フォームよりwicurioへご連絡ください。
問い合わせフォーム