クリームヒルト のバックアップ(No.57)


ステータス Edit

SRNo.345
私のような狂い咲きに、何を望むの?
クラスバーサーカー
属性混沌・中庸
真名クリームヒルト
時代5世紀~6世紀
地域ドイツ
筋力C++耐久D
敏捷C魔力A
幸運EX宝具A
能力値(初期値/最大値)
HP1587/9922
ATK1733/10400
COST12
コマンドカードQuick×1Arts×2Buster×2
特性
サーヴァント、地属性、混沌属性、人型、女性、ヒト科のサーヴァント
保有スキル効果継続CT取得条件
復讐計画(狂奔)[B++]敵全体のチャージを減らす-8初期スキル
敵全体の防御力をダウン[Lv.1~]3
敵全体のクリティカル発生率をダウン[Lv.1~]
殺戮応酬[A]自身のArtsカード性能をアップ[Lv.1~]38霊基再臨×1突破
自身のBusterカード性能をアップ[Lv.1~]
自身に〔混沌〕特攻状態を付与[Lv.1~]
位高き乙女の愛[EX]味方単体にターゲット集中状態を付与18霊基再臨×3突破
自身のNPを増やす[Lv.1~]-
自身のHPを回復[Lv.1~]
クラススキル効果
狂化[EX]自身のBusterカードの性能をアップ
アペンドスキル効果
追撃技巧向上自身のExtraAttackカードの性能をアップ[Lv.1~]
魔力装填自身のNPをチャージした状態でバトルを開始[Lv.1~]
対セイバークリティカル発生耐性自身の〔セイバー〕クラスに対する被クリティカル発生耐性をアップ[Lv.1~]
宝具種類ランク種別
流離魔剣・聖妃失墜(バルムンク・クリームヒルト)ArtsA+対人宝具
効果
敵単体の防御強化状態を解除&超強力な〔竜〕特攻攻撃[Lv.1~]&Arts攻撃耐性をダウン(3ターン)<オーバーチャージで効果アップ>


各レベル毎のステータス Edit

+  +クリックで展開
レベルHPATKレベルHPATK
11,5871,733709,2309,680
102,1872,357809,92210,400
203,1533,362聖杯転臨
304,3544,610901097211492
405,6795,988100????????
507,0217,383110????????
608,2388,649120????????


イラストの変化 Edit

+  イラスト:近衛乙嗣 (+クリックで展開)

初期状態霊基再臨1回目霊基再臨3回目霊基再臨4回目

 

霊基再臨 Edit

+  +クリックで展開
霊基再臨×1必要Lv:40霊基再臨×2必要Lv:50
素材個数素材個数
バーサーカーピース4バーサーカーピース10
竜の牙15
QP5万QP15万
霊基再臨×3必要Lv:60霊基再臨×4必要Lv:70
素材個数素材個数
バーサーカーモニュメント4バーサーカーモニュメント10
血の涙石5竜の逆鱗4
竜の逆鱗2忘れじの灰30
QP50万QP150万


保有スキル強化 Edit

+  必要アイテム表+クリックで展開
レベル必要QP必要アイテム備考
1------
1⇒210万狂の輝石×4
2⇒320万狂の輝石×10
3⇒460万狂の魔石×4
4⇒580万狂の魔石×10、血の涙石×3
5⇒6200万狂の秘石×4、血の涙石×5CT-1
6⇒7250万狂の秘石×10、竜の牙×10
7⇒8500万竜の牙×20、宵哭きの鉄杭×15
8⇒9600万宵哭きの鉄杭×45、忘れじの灰×60
9⇒101,000万伝承結晶×1CT-1


アペンドスキル強化 Edit

+  必要アイテム表+クリックで展開
レベル必要QP必要アイテム追撃技巧向上魔力装填対セイバー
クリティカル
発生耐性
1---サーヴァントコイン×120+30%+10%+20%
1⇒2X万○の輝石×X+32%+11%+21%
2⇒3X万○の輝石×X+34%+12%+22%
3⇒4X万○の魔石×X+36%+13%+23%
4⇒5X万○の魔石×X、アイテム×+38%+14%+24%
5⇒6X万○の秘石×X、アイテム×+40%+15%+25%
6⇒7X万○の秘石×X、アイテム×+42%+16%+26%
7⇒8X万アイテムA×X、アイテムB×X+44%+17%+27%
8⇒9X万アイテムA×X、アイテムB×X+46%+18%+28%
9⇒10X万伝承結晶×1+50%+20%+30%


セリフ Edit

+  CV:古賀葵 (+クリックで展開)
CV古賀葵
開始1「待ち焦がれていたわ」
2「アハッ、アハハッ、アハハハハハッ!! ありがとうマスター! またハーゲンの首を斬れるわ!!」
3「ハーゲン……ハーゲンハーゲンハーゲン……!!」
4「殺してやるわ、殺してやるの……だって憎いんだもの……!」
スキル1「なんでこんなに悲しいの……」
2「頭が、痛いわね……」
3「たまらないわ、本当!!」
4「死ねばいいのに」
コマンドカード1「ええ」
2「了解」
3「殺すのね」
宝具カード1「首を斬るわ」
2「ほんっと死ににくくて嫌になるわね」
3「バルムンク、お願いね」
4「憎いから殺す、殺すから憎い!!」
アタック1「アハハハ!」
2「死ね!!!」
3「殺してやる!!」
4「無様ね!!」
5「ひき潰れろ!!」
6「くらえ!!!」
エクストラアタック1「ア、アァァァァァァァァァ!!」
2「殺さないと……ジークフリート……ジークフリート……!!」
3「憎しみを吐き出す!!」
宝具1「この世全てを呪うわ…この世全てが疎ましいの…! バルムンク…首を刎ねるわ! 我が憎しみを、焼き付けろ!」
2「邪悪なる竜は地を這い、我が憎悪は炎の如く! 『流離魔剣・聖妃失墜(バルムンク・クリームヒルト)』!アハハハ! 最悪に楽しいわ!」
3「戦いの何が面白いの? 殺しあう事の何が美しいの? 思い知らせなさい、バルムンク! 汝が力は我が呪いの重責なり!」
ダメージ1「ぐうぅぅぅぅぅぅ!!」
2「うっ!」
3「本当に鬱陶しい……!!」
4「ちっ!」
戦闘不能1「まだ、まだまだまだ……ま──」
2「あなた……ごめんなさいあなた……ジークフリート……」
3「呪ってやる……黄金も王も全てを……!! 呪って……」
勝利1「勝った……? 勝ったというのは、首を刎ねたという事よ」
2「呪いと憎悪に勝るものはないって事ね……」
3「馬鹿馬鹿しいわね。ま、悪くはないけど」
レベルアップ1「一層、呪いが深まったわ」
2「ちまちまちまちま……まるで人間みたいな成長ね」
3「あまり引きずられないように……」
霊基再臨1「最初の服が喪服モチーフなら、こちらは、復讐の赤、という感じかしら。……まあ、別にどうでもいいのよね。お着替えなんて……」
2「服に興味はないわ。あなたもそんなものでしょう。興味があるのは強さだけ……よね?」
3「ああ……この甲冑……! これを着て、私は喜び勇んで復讐に赴いたのよ。楽しくはなかったけど、充実はしていたわね……。……復讐って、そういうものじゃない?」
4「全てが憎くて、全てが悍ましい! でも……そうさせたのは誰なのかしら……マスター? いいえ、これは私が私で選んだ道よ……。 強くしてくれてありがとうマスター。 おかげで…こうしてまた、ハーゲンの首を刎ねられるわぁ!!」
絆Lv1「なに?」
「なん……ですか?」(死想顕現界域トラオムクリア)
2「ふーん……そう。それで?」
「あのね……もちろん、私に記憶はないわ。でもログくらいは確認できるのよ。……はい、話はおしまい。とっとと向こうへ行って」(死想顕現界域トラオムクリア)
3「今、アレの話をしなかった? ……してない? 気のせい……。そう……ならいいけど」
「ジークフリートは……本当にわからない人よね……もう」(死想顕現界域トラオムクリア)
4「いい、マスター。私の前で二度と、あの忌々しいジークフリートとやらの話はしないで。忘れたから。私、もう頭の中からすっかり忘れたから!!」
「ちょっとマスター? あなたは観測者よね? だったら教えてちょうだい? 本当にどうしてああなったの? んん……クリームヒルト……わかんないわ、もう……」(死想顕現界域トラオムクリア)
5「彼のために復讐をしたのに、彼はまったく、何も気付かなかったのよね。いえ、それは当然だけど……。あれは、自己満足だったのかしら。それとも、正当な復讐だったのかしら……。まぁ…どっちでもいっか。マスター?もしジークフリートがいるなら、会ってみたいわ。話してみようと思うの。ついてきてくれる……?」
「マスター、ありがとう。いえ、ありがとうという表現は、きっとおかしいのよね。でも、ありがとうとしか言えないわ……。だって私、こんなにときめいているんだもの……! あなたにとっては、あの特異点での戦いは迷惑だったでしょうけど……。でも本当に……本当に……彼の言葉が……彼の全てが嬉しかったの……! これから先も戦うのでしょう? どこまでもついていくわよ」(死想顕現界域トラオムクリア)
会話1「出発しないの?」
2「主従……というよりは、共犯関係じゃないかしら? 貴方が従犯か私が主犯かは、議論の余地があると思うけれど」
3「マスターとの関係……、ええ、良好ね、とても良好だと思うわ。良好よね?さもなければ、召喚できるはずがないもの」
4「ッ……! ……何でしょう? ジークフリート様? 愛してもいなかった妻に何か御用ですかコノヤロー。……触らないでください英雄が感染します。私は所詮バーサーカーの身の上ですので貴方のようなたいへんご立派な英雄様が気にかける存在ではありませんよそれではこれにて失礼します!!」(ジークフリート所持時)
5「ああ、あの眼鏡の英雄はシグルドっていうのね……。……なんだか腹立つから、ちょっと首刎ねてもいいかしら……いいわよね……どうせ英雄、何やったって死なないでしょう、多分!!」(シグルド所持時)
6「へぇ……ブリュンヒルデ……へぇ、ブリュンヒルデ……はぁぁ、大丈夫、違う女、違う女よ。アレとは見てくれも声も中身も何もかも違うんだから……ふぅぅ……。──いや、っていうか違いすぎるわ!? 貴女、向こうの神話ではそんな儚げだったの!? ……で、そちらでは愛した人を────そうなの……。ええ、悪かったわ……というわけで、お茶でもいかがかしら……まあ、貴女がよければだけど……」(ブリュンヒルデ(槍)所持時)
7「ねえマスター、私が知らない別の神話のブリュンヒルデっているじゃない? そうそう、あの、何か…素敵なチェーンソー宝具を持っている人。いいわよねぇ、あのチェーンソー。バルムンクももうちょっとああいうギミックが欲しいわよね。でも……愛した男を夜な夜な突き刺すのは少し控えめにした方がいいと思うのよ……貞節的な意味でも……」(ブリュンヒルデ(狂)所持時)
8「貴方、私の関係者の匂いがするわね……名前は? ……そう、ジーク……ジークって言うの……。悪いこと言わないわ、改名しなさい今すぐに。ハンスとかシュミットとか、そのあたりで妥協しなさい? さもないと……何か英雄っぽい行動を取って、満足して死ぬ羽目になるわよ? ────待ちなさい、今貴方、目を逸らしたわね? 待ちなさいちょっと待ちなさい、はい正座。きっちり聞かせてもらうわよ? 貴方がやらかした事を……」(ジーク所持時)
9「きゃああ! ……失礼、取り乱しました。あな、いえ、ジークフリート様。別に、何も気にしてはいません。貴方があの状況で私に寄り添ってくれたのは、もちろん私の計算の上です。復讐のためですとも。……何ですかその気が抜けた面はっ! ああ、もう、あなた! いい加減にしてくださいこのボケナスっ! ……マスターも後ろでうんうんと納得顔で頷いていないで! この状況何とかしてぇっ!」(ジークフリート所持時&死想顕現界域トラオムクリア)
好きなこと「好きなもの……好きなもの……好きなもの好きなもの……何があったかしら……? 期待されるような人は、別に、何も好きではないわ、きっと」
好きなこと(絆Lv.5以上)「ええ……ええ、まだ好きよ!! ……文句ある!? ないわよねえ!? あと……絶対に、黙っていてよ……」
嫌いなこと「嫌いなもの……ああ、そうね……。……話を聞かない人とか、人の感情を理解できない人とか、勝手に突っ走る人とか……。あとは──人を騙して弱点を聞いてきたくせに『お前に何が分かる』って言いたげだった嫌味男とか、兄とか、嫌いな人はたっっっくさんいるわよ!! 人生って素敵ね!!!!」
「嫌いなもの……? ええ、この間不思議と一つ増えたわ! 話を全く聞いていなかったくせに、子供みたいな夢を持っていたくせに。私なんかのために、ひょいとそれらを全部投げ出した、心底馬鹿な英雄が追加されたわ……! いいえ、元々いたんだけど、新しく改めて追加されたわ!」(死想顕現界域トラオムクリア)
聖杯について「聖杯……うーん……別にいいわ。聖杯に願って復讐してたら、私もここまでひねくれなかったと思うけど……そういう自分が、案外好きだったりするのよ」
イベント開催中「イベント、イベント、イベントよぉ!ほら、しゃっきりなさい!ハリーアップ!」
誕生日「あら、誕生日だったの。祝福は不要でしょ?私みたいにちょっと影のある美女に祝福されたって、いいことないわよ。『それでも祝福して欲しい』?しょうがないわね……はい、祝福のデコピン。ふふ、おしまいおしまい」
召喚「サーヴァント、クリームヒルト。
 召喚に応じた……応じてしまったわ……
 私のような狂い咲きに、何を望むの?
 敵だろうが味方だろうが、破滅しかもたらさないわよ。
 惨たらしく死にたいなら、どうぞご勝手に……」
 

マテリアル Edit

+  絆ポイント(+クリックで展開)
Lvレベル毎累計報酬
14,5004,500--
220,00024,500--
32,50027,000--
42,50029,500--
510,50040,000--
6160,000200,000聖晶石2個
7365,000565,000聖晶石2個
8聖晶石2個
9聖晶石2個
10絆礼装
+  キャラクター詳細(+クリックで展開)

クリームヒルトはニーベルンゲンの歌、
即ちジークフリート伝説においてジークフリートの妻であり、彼が暗殺された後には復讐を誓い、
あらゆる策と執念を用いてそれを成し遂げた。
狂気の復讐者にして、凍るような残忍性を併せ持つ
高貴にして可憐な王妃。

+  絆レベルを1にすると開放 (+クリックで展開)

身長/体重:168cm・55kg
出典:ニーベルンゲンの歌
地域:ドイツ
属性:混沌・中庸  性別:女性
愛した者が死んだ後が全盛期なので、基本的に
病みきっている。

+  絆レベルを2にすると開放 (+クリックで展開)

ニーベルンゲンの歌の主人公は、と問われれば当然
ジークフリートが挙げられるが、彼が死んだ後に
物語の主軸となるのは、復讐姫クリームヒルトである。

極めて狡猾で執念深く、一度受けた恨みは忘れず、
周囲を巻き込んででも復讐を遂げようとする。
クリームヒルトは夫の復讐を遂げるのに、
実に二十年あまりの時間を費やしているが、
復讐そのものを諦めることは決してなかった。

+  絆レベルを3にすると開放 (+クリックで展開)

◯復讐計画(狂奔):B++
クリームヒルトは夫ジークフリートが死んだことを
嘆き悲しむだけでなく、復讐の妄念に囚われた。
フン族の王と婚姻を結び、更には唆して
実の兄グンターへ戦争を仕掛けた。

◯殺戮応酬:A
陣営の戦いが自然と激化する。
狂化ランクに応じて、その範囲と密度が変わっていく。
クリームヒルトのAランクはほぼ最高峰。
彼女の復讐計画に巻き込まれれば、
血を見ないで済むことはまずない。

◯位高き乙女の愛:EX
高貴なる乙女の愛こそ、中世の騎士が追い求めたもの。
ニーベルンゲンの歌において、クリームヒルトの根底にある狂気の土台ともいえる。

+  絆レベルを4にすると開放 (+クリックで展開)

『我が声を聞け、灼熱にして復讐の神々よ』
ランク:D+ 種別:対軍宝具
レンジ:1~5 最大捕捉:30人

ヘールト・グルート・ラッヘゲッター。
復讐のために実兄やハーゲンを含めた戦士たちを
火付けで纏めて始末してしまおうとした逸話の
具現化宝具。
ハーゲンの助言により、戦士たちはわずかな犠牲を
出すに留まったため、適切な助言と対策を講じれば
ダメージは減少する。
そういう意味では決して強い切り札とは言えない。
だが、この宝具の真意は「死ぬなら戦場で死ぬ」
と考えている歴戦の勇士の誇りが、クリームヒルトに
とっては無価値、という点にある。
それ故か奸計や騙し討ちであれば、威力が高まる。
『FGO』では使用されない。

   ◆

『流離魔剣・聖妃失墜』
ランク:A+ 種別:対人宝具
レンジ:0~3 最大捕捉:1人

バルムンク・クリームヒルト。
バルムンクの魔剣としての要素を抽出した、
邪悪の斬撃。
手にした者すらも傷つけ、守ることなき魔剣だが、
対象を殺害するという一点に於いては
凄絶な働きを見せる。
クリームヒルトはバルムンクを奪って、
ハーゲンの首を斬ったが、直後にそれに憤慨した男に
よって殺害された。
……残心など一切なく、ただ目の前の相手を殺せばそれで良い、という絶殺の一撃。

+  絆レベルを5にすると開放 (+クリックで展開)

カルデアに召喚されたクリームヒルトは、通常の
聖杯戦争とは異なる形態のためか、極めて穏健。
ただしジークフリートに対しては、古式ゆかしい
ツンケンした態度を取っている。

存在を無視し、嫌いなものとして明らかに彼を
モデルにした人格を挙げ、恨みがましくかつて
愛した夫を睨み付ける。

というのも、復讐相手だったハーゲンが死ぬ直前、
ジークフリートの死は他ならぬ彼の望みだったと
暴露したからだ。

夫のためだった復讐が、他ならぬ夫が原因だった
と知り、そうかといって殺し合いをする訳にも
いかず、歯ぎしりする毎日である。

基本的にマスターは魔力供給のタンク程度にしか
認識していない。
だが、絆を一定以上に深めると復讐計画に巻き込み、
同志として認めてくれる。
だが、更に仲を深めると、急に冷遇する態度を
取るようになる。
誠実だった実弟ギーゼルヘアを巻き込んだ悔恨がそうさせるらしい。

+  ??? をクリアすると開放 (+クリックで展開)

絆クエスト


ゲームにおいて Edit

スキル解説 Edit

  • クラススキル「狂化 EX」によりBuster性能が素で高い。
  • スキル構成はバランス型かつ攻撃重視。
    • 復讐計画(狂奔) B++
      敵全体のチャージを減らす&防御力をダウン(3T)&クリティカル発生率をダウン(3T)
      +  スキル倍率
      スキルLv.Lv1Lv2Lv3Lv4Lv5
      防御力ダウン10%11%12%13%14%
      クリ発生ダウン10%11%12%13%14%
      スキルLv.Lv6Lv7Lv8Lv9Lv10
      防御力ダウン15%16%17%18%20%
      クリ発生ダウン15%16%17%18%20%
      • 複合デバフスキル。敵全体のチャージを確定で1減少しつつ、防御ダウンで火力支援、クリティカル発生率ダウンで耐久支援を行う。アーツパーティーに組み込んで中〜長期戦を行いたい場合は優先してあげておくと良いだろう。
    • 殺戮応酬 A
      自身のArtsカード性能をアップ(3T)&Busterカード性能をアップ(3T)&〔混沌〕特攻状態を付与(3T)
      +  スキル倍率
      スキルLv.Lv1Lv2Lv3Lv4Lv5
      Arts強化20%21%22%23%24%
      Buster強化20%21%22%23%24%
      〔混沌〕特攻30%32%34%36%38%
      スキルLv.Lv6Lv7Lv8Lv9Lv10
      Arts強化25%26%27%28%30%
      Buster強化25%26%27%28%30%
      〔混沌〕特攻40%42%44%46%50%
      • Arts、Busterというメインカード二種を持続的に強化する。加えて3ターン持続としては高倍率の〔混沌〕特攻により一部サーヴァントへ高い火力を発揮する。火力の要であり、スキル上げの優先度は高い。
      • 〔混沌〕属性のサーヴァントに関しては紅閻魔の宝具解説を参照。
    • 位高き乙女の愛 EX
      味方単体にターゲット集中状態付与(1T)+自身のNP増加&HP回復
      +  スキル倍率
      スキルLv.Lv1Lv2Lv3Lv4Lv5
      NP増加+30%+32%+34%+36%+38%
      HP回復1,0001,2001,4001,6001,800
      スキルLv.Lv6Lv7Lv8Lv9Lv10
      NP増加+40%+42%+44%+46%+50%
      HP回復2,0002,2002,4002,6003,000
      • 指定した味方にターゲット集中を施しつつ、NPとHPを増加するスキル。任意の味方単体にターゲット集中を付与できるサーヴァントはエミヤ(殺)陳宮オベロンに続き4騎めであり、そのうちオベロンは特例であることを考えれば希少。
      • NP増加量がかなり高く、Lv10で50%チャージできる。
        星4単体宝具バーサーカーで同程度のNPをチャージできるのは3Tで60チャージのエルドラドのバーサーカーのみで即時NP50チャージ持ちは初となる。
      • 汎用性が高く、様々な利用法が考えられる。
      • 味方を盾にする
        脆い自分を守らせることができる。防御力大アップや、回避・無敵などのスキルと組み合わせて単体宝具を受け止める盾としての運用が最も手堅い。
        被弾強化バフを持っているガレスシャルルマーニュとの併用も望める。
      • 味方を退場させる
        相手の攻撃をあえて味方に集中させることで退場させれば、後列のサポーターを引っ張り出すことができる。オーダーチェンジと併用する場合は並び順に注意しよう。
      • 攻撃を受けることで自分のNPを貯める
        こちらは自分に付与する場合。バーサーカーは被弾時のNP獲得量が多く、特にヒット数の多い攻撃に合わせれば多くのNPをチャージすることができる。当然危険が伴うので、できれば回避・無敵付与などのスキルで守りたい。
      • 自分を退場させる
        スキルによってチャージ減少、防御ダウン、クリ発生ダウン、宝具によってアーツ耐性ダウンを付与できるため、一撃入れつつ退場するデバッファー特化運用として使い捨てる方針。この場合はNP50獲得礼装との相性が非常に良い。
  • レベル上げは編成次第だが、優先度は殺戮応酬≧復讐計画(狂奔)=位高き乙女の愛となる。
    • 位高き乙女の愛はLv1(30)と味方から20か、Lv6(40)とアペンドスキル2で合計NP50を確保出来れば十分か、Lv6(40)で初期NP60%チャージの礼装を使うというならLv10にしなくてもいいが、アペンドスキル2は宝具Lv1で絆Lv10にする事になりガチャ運の影響をが大きい。
      火力強化になる殺戮応酬や、高難易度で強力な敵全体チャージ減少とクリティカル発生率ダウン(3T)を持つ復讐計画(狂奔)を優先できる。

宝具解説 Edit

  • 流離魔剣・聖妃失墜(バルムンク・クリームヒルト)
    敵単体の防御強化状態を解除&Arts属性単体〔竜〕特攻攻撃&Arts攻撃耐性ダウン(3T)
    • 〔竜〕属性持ちについてはジークフリートのページを参照。
    • 相手の回避無敵等を先に剥がし、確実に特効宝具を叩き込む。「復讐計画(狂奔)」の防御ダウンと「殺戮応酬」によるArtsバフにより特効抜きでも十分な火力を有する。
    • 〔竜〕属性特攻持ちは他にも何騎か存在するが、クリームヒルトはバーサーカークラスの為、どのクラスの〔竜〕に対してもドラゴンスレイヤーとして活用しやすいのが強み。
      またスキルの〔混沌〕特攻により対サーヴァントでも活躍してくれる。

総評 Edit

  • 四騎目となる単体Arts宝具バーサーカー。☆4では初。
    • 二種類の特効により火力を出しやすく、耐久面でも味方に付与出来るタゲ取りやHP回復にクリティカル阻害である程度対応可能であり、なにより高倍率のNPチャージ持ち。
      そしてそこから繰り出されるバーサーカーというクラスに裏打ちされたほぼクラス不問で突き刺さる防御解除宝具とアタッカーとしての能力が高い。
  • 反面、耐久に難があり、回避無敵や防御バフを持たないので全体宝具や全体攻撃には対処できない。
    またそれなりに相手する機会のある〔竜〕と〔混沌〕に対して有利ではあるが、それ以外が相手だと火力増加面がそれなり止まりになるので注意。
    • カード性能や構成に癖がなく、スキルが非常に優秀な代わりに、Arts宝具によるリチャージ性能は☆5二騎には到底及ばず、初動には優れる一方で宝具回転性能では劣る。
      ☆4で後期スト限(しかも初出がダブルPU)なのでアペンドスキルと宝具レベルの確保難易度が懸念される。
  • 敵として登場した場合は、上述の強力なスキルをCT無しで使い、防御強化状態解除効果持ちの宝具で一体ずつ確殺をしてくるので持久戦は難しい。
    チャージ増加も交えてくるバーサーカー、かつストーリーではチャージ倍速&最終ゲージで5ターン連続発動があるため、
    チャージ阻害や強化解除耐性と防御宝具の併用にも限界がきやすい。
    ジャック・ザ・リッパーら特攻が刺さるアタッカーで速攻するか、五百年の妄執持ちの盾役を用意しておくのが最も難易度が低い方法になるか。
    • クリームヒルト自身が混沌属性で殺戮応酬の特攻が刺さる為、アタッカーとしての採用候補になる。きゃあ、じぶんごろし!
      A宝具なのでArtsは実質3枚、しかもNP50を自前でチャージできるため条件さえあえばアーツチェインを意図的に発動することで味方のNPチャージを支援出来るのでArtsパーティーとの適性が高い。
      • ただし、忘れじの灰がピュアプリズムと交換出来るのは6月15日(水) 18:00からでフリクエはストーリーをクリアしてからなので現状では半端な状態で実戦投入する事になる。
    • フォーリナーはクラス相性有利で宝具を耐える事が可能だが、いくら防御バフを重ねようが宝具連発で問答無用のため、フォーリナーといえども耐久は不可能に近い。
    • これらの事から、基本的な方針として速攻が求められることだろう。
      彼女自身の被特効は地・混沌・人型・女性と汎用カテゴリしか持たない(対象の限られた特攻が全く刺さらない)のがネックなのだが、バーサーカークラスであるため各クラスから強力なアタッカーを選抜することは可能だろう。

概念礼装について Edit

  • NP50チャージ持ちなので黒の聖杯などのNPチャージ効果を持たない礼装を採用しやすい。

性能比較 Edit

名前HPATKQAB宝具保有スキル
123
ヘラクレス1032710655113B/単勇猛[A+]心眼(偽)[B]不撓不屈[A]
ランスロット1032710477113Q/全無窮の武練[A+]精霊の加護[A]魔力逆流[A]
タマモキャット114589026113Q/全怪力[B]呪層・猫日照[B]変化(ランチ)[A]
フランケンシュタイン106879441113Q/全ガルバニズム[B]虚ろなる生者の嘆き[C]オーバーロード[C]
ベオウルフ1032710247113B/単ベルセルク[A]奮起の勇者[A+]堅忍の老境[A]
茨木童子109549636113B/単鬼種の魔[A]大江の鬼あばれ[A+]変化[A]
茶々110258945113B/全黄金律(凶)[B++]無辜の怪物(焔)[C]日輪の寵姫[EX]
エルドラドのバーサーカー1017510502113B/単カリスマ[B]黄金律(美)[A]軍神咆哮[A+]
織田信長(狂)1002310146113B/単うつけ殺法[A]敦盛ビート[B]渚の第六天魔王[A-]
アタランテ(オルタ)106349806212Q/単魔性馴化[EX]アルカディア越え[A]野獣の論理[B]
ジャンヌ・オルタ(狂)992210298113B/単シュバルツバルト・ファルケ[B]失墜の魔女[A+]ムール・ウ・デュ・ドワ[EX]
鬼女紅葉112509177113B/単変化(恐竜)[C]九頭竜の雷火 [A]命の綱 [B]
ブリュンヒルデ(狂)1002310197113B/全白鳥礼装(夏)[A+]真夏の叡智 [B]サマータイムラバーズ [EX]
清少納言(狂)99229942113Q/単サマー・ストリート![A]ナイトプール・スライダー[A]アテナル・サマースイーツ[A]
クリームヒルト992210400122A/単復讐計画(狂奔)[B++]殺戮応酬[A]位高き乙女の愛[EX]
ドゥリーヨダナ112509409122A/全人悪のカリスマ[B-]棍棒術[A]凶兆の申し子[EX]
永倉新八1012510044113B/単我武新[A]心眼(真)[B]剣伐怒頂[C]
静希草十郎100999954122B/単無死不殺遍路[A]借転輪自在趺坐[A]百骨万世千塔修験[A]


  • 関連サーヴァント比較
    +  +クリックで展開
    No.名前Lv.MHPATK筋力耐久敏捷魔力幸運宝具QAB保有スキル
    47ヘラクレス801032710655A+AAABA113勇猛[A+]
    心眼(偽)[B]
    不撓不屈[A]
    48ランスロット801032710477AAA+CBA113無窮の武練[A+]
    精霊の加護[A]
    魔力逆流[A]
    58タマモキャット80114589026B+EAABD113怪力[B]
    呪層・猫日照[B]
    変化(ランチ)[A]
    82フランケンシュタイン80106879441CBDDBC113ガルバニズム[B]
    虚ろなる生者の嘆き[C]
    オーバーロード[C]
    89ベオウルフ801032710247AACDAA113ベルセルク[A]
    奮起の勇者[A+]
    堅忍の老境[A]
    116茨木童子80109549636BA+CCBC113鬼種の魔[A]
    大江の鬼あばれ[A+]
    変化[A]
    162茶々80110258945DDDCBC113黄金律(凶)[B++]
    無辜の怪物(焔)[C]
    日輪の寵姫[EX]
    171エルドラドのバーサーカー801017510502A+B+CADA113カリスマ[B]
    黄金律(美)[A]
    軍神咆哮[A+]
    178織田信長(狂)801002310146BCBCB113うつけ殺法[A]
    敦盛ビート[B]
    渚の第六天魔王[A-]
    202アタランテ(オルタ)80106349806C++C++A+BEB+212魔性馴化[EX]
    アルカディア越え[A]
    野獣の論理[B]
    219ジャンヌ・オルタ(狂)80992210298BDABDEX113シュバルツバルト・ファルケ[B]
    失墜の魔女[A+]
    ムール・ウ・テュ・ドワ[EX]
    282鬼女紅葉80112509177BBDBBC113変化(恐竜)[C]
    九頭竜の雷火 [A]
    命の綱 [B]
    287ブリュンヒルデ(狂)801002310197CCABEXB113白鳥礼装(夏)[A+]
    真夏の叡智 [B]
    サマータイムラバーズ [EX]
    323清少納言(狂)8099229942CDBEAD++113サマー・ストリート![A]
    ナイトプール・スライダー[A]
    アテナル・サマースイーツ[A]
    345クリームヒルト80992210400C++DCAEXA122復讐計画(狂奔)[B++]
    殺戮応酬[A]
    位高き乙女の愛[EX]
    382ドゥリーヨダナ80112509409A+BDBAB122人悪のカリスマ[B-]
    棍棒術[A]
    凶兆の申し子[EX]
    398永倉新八801012510044B+BCEBC113我武新[A]
    心眼(真)[B]
    剣伐怒頂[C]
    414静希草十郎80100999954C++B-C++E-AC+++122無死不殺遍路[A]
    借転輪自在趺坐[A]
    百骨万世千塔修験[A]

小ネタ Edit

+  +クリックで展開
  • クリームヒルト。13世紀ドイツの英雄叙事詩『ニーベルンゲンの歌』の登場人物。
    ブルグンド王グンターの妹であり、英雄ジークフリートの妻。
    ジークフリートがグンター王の側近ハーゲンに暗殺されると、復讐のためにフン族の王アッティラと婚姻し、策略を以て復讐相手であるグンター王とハーゲンをフン族の虜囚にさせる。
    その後、クリームヒルトは兄のグンター王を殺害、ハーゲンをジークフリートの愛剣であったバルムンクを用いて斬首し、夫の仇を討つ。
    その後、勝手に捕虜を殺害したことに怒ったフン族の客将ヒルデブラントによってクリームヒルトは殺害された。
    • グンター王の妻はイースラントの女王ブリュンヒルト。もっとも、ブリュンヒルデに対するマイルーム会話から察するに、TYPE-MOON的にはシグルドとジークフリートの関係同様、起源を同じくする別人という扱いになっているようだ。
  • ジークフリートとは夫婦関係にある……のだが型月では色々と複雑な関係性。
    特に原典とは異なりジークフリートとハーゲンが親友であり、自らが原因で起こった事態の責任を取るために友に嘱託殺人をさせる道を選んだことが更なる悲劇に繋がってしまった。
    • 嫌いなものとして復讐の関係者の他に「英雄」という人種、殊に「待っている人を顧みることなく何かを救って満足気に死ぬ」ような人を挙げている。
      そんなわけで生前自分に相談する事もなく居なくなってしまった旦那には相当お冠な様子。
      「英雄の人っていつもそうですね……! 残された人のことなんだと思ってるんですか!?」
      しかしながら彼の復讐を果たすために後の事を考える事なく計画を完遂した辺り、想いは確かにあるのだろう。
      個人宛のボイスでは「私なんかに構わないでください(精一杯の早口カタカナ発音)」と言ったツンデレ感あるものだが、絆Lv会話の1から5までの変遷を伺うと「彼の事忘れたとか言ったけどやっぱり好きよ、文句ある!?」とぶっちゃけているので、生前からさらけ出していればまた何か違っていたのかもしれない……。(何しろ、好きな相手が滅私の化身で鈍感なのだから!)
    • ジークフリートと起源が同一のシグルドといい、シグルドの子孫であるエイリークといい、北欧の嫁たちはブレーキが壊れていることがお約束なのだろうか?
    • ジークフリートの幕間の物語に登場するハーゲンからは「あばずれ」呼ばわりされている。
      • 多くを巻き込んだ末ハーゲンに復讐を遂げようとしたその時、夫の死は誰あろう本人が友に頼んだという事実を告げられ、彼の首を刎ねたのち「自分の復讐には何の意味もなかった」事実に呆然とした所を始末されたとのこと。
        この事から彼女は復讐を為したアヴェンジャーではなく、狂気で以って悲劇を為したバーサーカーとしての適性を得たようだ。
    • 原典においては、ジークフリートの死後13年もの間喪服を着続け、その死を嘆き悲しんだとされている。第一再臨の喪服モチーフの服装はその逸話からと思われる。
  • 面倒くさい女
  • おもしれー女
  • イラスト担当はジークフリートを初めとする『Fate/Apocrypha』関係サーヴァントの多くを担当している近衛乙嗣氏。
    同氏が『Apocrypha』の登場サーヴァント及びそのバリエーション違いではない、FGO新規のサーヴァントを描くのは何気に初。
  • 担当声優の古賀葵氏は劇場版『Heaven's Feel』にてモブキャラクターを担当していたが、今回サーヴァントの声優に抜擢された。
    • 別作品にて「本物の愛(トゥルーラブ)」と口にするキャラクターを担当したためかコメント欄でもそのネタが散見される。
  • マイルーム会話でジークに勧めているハンス、シュミットというのはドイツで最もありふれた男性名と苗字である。日本で言う山田太郎、アメリカで言うジョン・スミス。
    • 彼の名前の由来からその結末を察知したらしく、目を逸らして逃げようとした彼を正座させるところまで描写があり、まるで母親のような態度を見せている。
      『Apocrypha』の物語後である上に端末の彼は既に手遅れではあるが。
    • さらに付け加えていうのなら、『Apocrypha』の物語において「ジークフリートの心臓を受け継ぎ(自己犠牲ポイント増し)、アストルフォジャンヌ・ダルクの導きにより英雄らしくなり(英雄が感染し)、最後には思い人を殺された憎しみの一念で宿敵に挑む…と正しく二人の要素が重なる見方ができるのも面白い。


幕間の物語 Edit

  • 開放条件:未実装
    +  +クリックで展開
    Interlude???
    推奨Lv場所
    AP周回数2クリア報酬聖晶石×1
    絆P???EXP???QP???
    進行度 ■□
    Battle
    1/3
    ??
    Lv(:)
    ??
    Lv(:)
    ??
    Lv(:)
    Battle
    2/3
    ??
    Lv(:)
    ??
    Lv(:)
    ??
    Lv(:)
    Battle
    3/3
    ??
    Lv(:)
    ??
    Lv(:)
    ??
    Lv(:)
    ドロップ
     
    備考
     
    進行度 ■■
    Battle
    1/3
    ??
    Lv(:)
    ??
    Lv(:)
    ??
    Lv(:)
    Battle
    2/3
    ??
    Lv(:)
    ??
    Lv(:)
    ??
    Lv(:)
    Battle
    3/3
    ??
    Lv(:)
    ??
    Lv(:)
    ??
    Lv(:)
    ドロップ
     
    備考
     

このサーヴァントについてのコメント Edit

最新の15件を表示しています。 クリームヒルト/コメント

  • くそっ…じれってーな!俺ちょっと令呪で素直にさせてきます!!

    -- 2024-02-19 (月) 12:22:11

    • 根性で令呪命令拒否しそうw

      -- 2024-02-19 (月) 12:34:59

      • 「命令を聞けバーサーカー!」「し・た・が・っ・て・ま・すぅー!(聞いてない)」

        -- 2024-02-19 (月) 18:36:50

    • バーサーカーに令呪で命令は負けフラグ。note.にもそう書いてある

      -- 2024-02-19 (月) 22:59:26

  • 全然!!違う!!わよ!! あまりにも可愛すぎるでしょう。

    -- 2024-02-19 (月) 12:24:50

  • この裏返って上擦った悲鳴のような叫びのような余裕も見栄も体裁も何もない声がもう可愛い。なんていうか妹(スール的な意味で)に欲しくなるタイプ

    -- 2024-02-19 (月) 21:13:52

  • 今回の一騎打ちがかぐやVS圭だったと聞いて爆笑してる

    -- 2024-02-23 (金) 13:07:29

  • 欲しいのに引けないまま水着アルキャスが宝具3になっちゃったから半端な宝具レベルだと…って感じかもなあとなってるが、アペンド開けられる宝具2あれば竜相手の周回くらいはどうにかなるかなあ。旦那の方も宝具1のままだしせめてアペンド2が開くとこまで引きたいが…

    -- 2024-02-23 (金) 14:14:10

  • FGO公式X「今回は『ツッコミ炸裂!』編!」、じゃあないんですよ

    -- 2024-02-25 (日) 05:47:04

  • この前のPUで入手できたのでチョコ渡し見たが何この可愛い奥さん

    -- 2024-02-25 (日) 11:06:26

  • さすがはガチで10年以上(20年?)も引きずった上に復讐を完遂した女だ、面白すぎるw

    -- 2024-03-02 (土) 17:35:59

  • 直球で言われたらバルムンクを抜くお気持ちはわかりますが、抑えて抑えて

    -- 2024-03-07 (木) 10:29:00

  • なんていうかほんとおいしーなこの人…次PUしたら宝具5にして旦那と一緒に並べてやるから覚悟しろよ…

    -- 2024-03-09 (土) 21:25:14

  • まさか性能以外の理由でバサカで来て良かったとなるとはな…
    あんた本当アヴェンジャーで来なくて良かったな

    -- 2024-03-21 (木) 11:08:47

  • アヴェンジャーじゃなかったおかげで旦那と別れるのを回避したお方

    -- 2024-03-22 (金) 20:53:44

  • 夏、水着で旦那と一緒にバルムンク入刀してる姿が目に浮かぶようだ・・・

    -- 2024-03-25 (月) 05:18:39

  • アヴェンジャー達が抱えてる炎なんて、生前にハーゲンの首を刎ねる直前に冷水浴びせられて鎮火してるしね

    -- 2024-03-29 (金) 15:04:56

    • 冷や水(捕虜にまで危害を加える愚か者だと斬首される図)

      -- 2024-03-29 (金) 15:27:12

  • エイプリールフールのこの日にマイルームの会話4とか「嫌いなもの」とかを聞いてニッコリすることでしか得られない栄養素。

    -- 2024-04-01 (月) 18:43:14

お名前:
URL B I U SIZE Black Maroon Green Olive Navy Purple Teal Gray Silver Red Lime Yellow Blue Fuchsia Aqua White



検索


編集者の方へ

クエストのエネミー情報の入力順はゲーム画面に即したものにしてください。
詳しくは編集方針を参照してください。


編集時においてメモ帳からコピペし、一括して全体編集等を行うことは管理者からの指示事項等の削除に繋がるため原則として禁止します。
ページ編集に際しては現行の記載を精査した上で適切に行ってくださいますよう、編集協力をお願い申しあげます。

注意

最新のテンプレ適用後に旧テンプレへの差し戻しや、提案意見掲示板にて意見提出されていない内容への無断改修が確認されています。
無断のテンプレ変更は荒らしとして書き込み、編集権限の停止措置をとる場合がございますので、ご意見がある場合は必ず事前に提案意見掲示板へご意見いただくようお願いいたします。

プラグインの不具合について

プラグインの不具合については以下フォームよりwicurioへご連絡ください。
問い合わせフォーム