エドワード・ティーチ のバックアップ(No.325)
- バックアップ一覧
- 差分 を表示
- 現在との差分 を表示
- 現在との差分 - Visual を表示
- ソース を表示
- エドワード・ティーチ へ行く。
- 1 (2015-08-02 (日) 23:59:21)
- 2 (2015-08-03 (月) 02:10:42)
- 3 (2015-08-03 (月) 14:55:20)
- 4 (2015-08-04 (火) 08:36:13)
- 5 (2015-08-04 (火) 11:31:20)
- 6 (2015-08-04 (火) 14:16:31)
- 7 (2015-08-05 (水) 14:01:57)
- 8 (2015-08-06 (木) 22:25:39)
- 9 (2015-08-07 (金) 22:54:02)
- 10 (2015-08-08 (土) 17:19:55)
- 11 (2015-08-08 (土) 23:41:44)
- 12 (2015-08-10 (月) 15:50:39)
- 13 (2015-08-11 (火) 02:36:33)
- 14 (2015-08-12 (水) 13:32:04)
- 15 (2015-08-14 (金) 08:20:46)
- 16 (2015-08-18 (火) 13:45:39)
- 17 (2015-08-18 (火) 23:35:21)
- 18 (2015-08-19 (水) 00:38:03)
- 19 (2015-08-19 (水) 13:22:22)
- 20 (2015-08-19 (水) 16:40:55)
- 21 (2015-08-19 (水) 23:54:41)
- 22 (2015-08-21 (金) 22:29:32)
- 23 (2015-08-22 (土) 18:09:55)
- 24 (2015-08-23 (日) 21:47:04)
- 25 (2015-08-24 (月) 23:16:35)
- 26 (2015-08-25 (火) 08:26:06)
- 27 (2015-08-25 (火) 23:11:19)
- 28 (2015-08-27 (木) 21:35:51)
- 29 (2015-08-27 (木) 22:57:10)
- 30 (2015-08-28 (金) 00:11:30)
- 31 (2015-08-29 (土) 13:51:40)
- 32 (2015-08-29 (土) 19:56:26)
- 33 (2015-08-29 (土) 22:24:16)
- 34 (2015-08-30 (日) 20:22:16)
- 35 (2015-08-31 (月) 17:38:35)
- 36 (2015-09-02 (水) 00:43:28)
- 37 (2015-09-03 (木) 02:37:55)
- 38 (2015-09-03 (木) 21:12:32)
- 39 (2015-09-04 (金) 17:29:02)
- 40 (2015-09-12 (土) 10:10:53)
- 41 (2015-09-12 (土) 12:24:03)
- 42 (2015-09-12 (土) 14:02:57)
- 43 (2015-09-13 (日) 00:45:49)
- 44 (2015-09-14 (月) 11:18:22)
- 45 (2015-09-15 (火) 13:49:11)
- 46 (2015-09-15 (火) 19:10:26)
- 47 (2015-09-15 (火) 21:34:54)
- 48 (2015-09-16 (水) 18:42:20)
- 49 (2015-09-19 (土) 10:25:16)
- 50 (2015-09-19 (土) 22:35:32)
- 51 (2015-10-01 (木) 22:43:15)
- 52 (2015-10-04 (日) 16:46:13)
- 53 (2015-10-05 (月) 22:59:04)
- 54 (2015-10-07 (水) 00:37:50)
- 55 (2015-10-10 (土) 18:24:46)
- 56 (2015-10-10 (土) 20:15:53)
- 57 (2015-10-11 (日) 23:12:59)
- 58 (2015-10-18 (日) 12:22:37)
- 59 (2015-10-18 (日) 14:08:39)
- 60 (2015-10-18 (日) 19:45:53)
- 61 (2015-10-22 (木) 18:12:41)
- 62 (2015-10-24 (土) 18:08:28)
- 63 (2015-11-06 (金) 13:55:27)
- 64 (2015-11-06 (金) 17:46:58)
- 65 (2015-11-06 (金) 23:52:40)
- 66 (2015-11-07 (土) 12:00:46)
- 67 (2015-11-07 (土) 18:16:53)
- 68 (2015-11-10 (火) 20:21:06)
- 69 (2015-11-12 (木) 10:29:37)
- 70 (2015-11-13 (金) 00:23:29)
- 71 (2015-11-14 (土) 00:04:04)
- 72 (2015-11-14 (土) 17:34:23)
- 73 (2015-11-15 (日) 11:23:56)
- 74 (2015-11-20 (金) 09:13:23)
- 75 (2015-11-20 (金) 18:10:30)
- 76 (2015-11-21 (土) 17:56:53)
- 77 (2015-11-21 (土) 21:03:55)
- 78 (2015-11-22 (日) 02:21:37)
- 79 (2015-11-29 (日) 20:15:57)
- 80 (2015-12-12 (土) 10:30:52)
- 81 (2015-12-27 (日) 13:25:21)
- 82 (2015-12-28 (月) 02:39:11)
- 83 (2015-12-30 (水) 01:31:52)
- 84 (2015-12-30 (水) 22:02:01)
- 85 (2015-12-30 (水) 23:05:47)
- 86 (2016-01-01 (金) 12:01:59)
- 87 (2016-01-02 (土) 17:01:58)
- 88 (2016-01-17 (日) 00:54:11)
- 89 (2016-01-25 (月) 08:39:43)
- 90 (2016-01-27 (水) 15:12:23)
- 91 (2016-01-30 (土) 10:36:00)
- 92 (2016-01-31 (日) 17:45:03)
- 93 (2016-02-01 (月) 23:04:57)
- 94 (2016-02-02 (火) 00:31:45)
- 95 (2016-02-11 (木) 16:39:37)
- 96 (2016-02-28 (日) 02:10:04)
- 97 (2016-03-04 (金) 09:54:31)
- 98 (2016-03-08 (火) 15:40:13)
- 99 (2016-03-10 (木) 11:50:27)
- 100 (2016-03-10 (木) 22:27:25)
- 101 (2016-03-11 (金) 22:43:56)
- 102 (2016-03-13 (日) 11:17:13)
- 103 (2016-03-16 (水) 19:48:56)
- 104 (2016-03-25 (金) 20:06:26)
- 105 (2016-04-04 (月) 00:42:22)
- 106 (2016-04-06 (水) 01:00:59)
- 107 (2016-04-18 (月) 00:40:28)
- 108 (2016-05-20 (金) 22:35:22)
- 109 (2016-06-18 (土) 10:52:37)
- 110 (2016-06-28 (火) 19:38:10)
- 111 (2016-07-06 (水) 07:52:06)
- 112 (2016-07-07 (木) 21:40:18)
- 113 (2016-07-30 (土) 00:33:33)
- 114 (2016-07-30 (土) 01:54:44)
- 115 (2016-07-30 (土) 03:11:44)
- 116 (2016-07-30 (土) 08:45:00)
- 117 (2016-07-30 (土) 10:46:21)
- 118 (2016-07-30 (土) 11:47:12)
- 119 (2016-07-30 (土) 14:02:42)
- 120 (2016-07-31 (日) 11:03:43)
- 121 (2016-08-01 (月) 00:00:17)
- 122 (2016-08-02 (火) 17:04:53)
- 123 (2016-08-06 (土) 11:23:41)
- 124 (2016-08-06 (土) 16:01:03)
- 125 (2016-08-06 (土) 18:44:42)
- 126 (2016-08-12 (金) 02:46:17)
- 127 (2016-08-31 (水) 07:01:26)
- 128 (2016-09-04 (日) 14:48:06)
- 129 (2016-09-06 (火) 21:49:10)
- 130 (2016-09-15 (木) 17:34:32)
- 131 (2016-09-22 (木) 01:11:20)
- 132 (2016-09-22 (木) 09:55:23)
- 133 (2016-09-24 (土) 12:22:04)
- 134 (2016-09-24 (土) 21:59:50)
- 135 (2016-09-28 (水) 17:03:54)
- 136 (2016-09-30 (金) 15:38:01)
- 137 (2016-10-01 (土) 21:37:20)
- 138 (2016-10-10 (月) 08:38:49)
- 139 (2016-10-13 (木) 09:50:47)
- 140 (2016-10-17 (月) 15:27:50)
- 141 (2016-10-26 (水) 20:55:43)
- 142 (2016-10-28 (金) 07:52:36)
- 143 (2016-10-28 (金) 14:20:57)
- 144 (2016-10-30 (日) 11:42:58)
- 145 (2016-11-02 (水) 14:48:50)
- 146 (2016-12-01 (木) 16:52:45)
- 147 (2016-12-02 (金) 09:29:26)
- 148 (2016-12-06 (火) 22:10:11)
- 149 (2016-12-09 (金) 17:51:23)
- 150 (2016-12-15 (木) 01:23:22)
- 151 (2016-12-19 (月) 14:43:22)
- 152 (2016-12-23 (金) 14:34:37)
- 153 (2016-12-28 (水) 01:32:10)
- 154 (2016-12-28 (水) 18:14:08)
- 155 (2017-01-03 (火) 13:35:20)
- 156 (2017-01-08 (日) 22:10:06)
- 157 (2017-01-15 (日) 11:20:52)
- 158 (2017-01-15 (日) 19:47:05)
- 159 (2017-01-24 (火) 13:29:10)
- 160 (2017-02-27 (月) 13:45:48)
- 161 (2017-03-12 (日) 17:49:14)
- 162 (2017-03-18 (土) 18:06:02)
- 163 (2017-04-15 (土) 21:45:15)
- 164 (2017-04-16 (日) 21:54:48)
- 165 (2017-05-22 (月) 13:33:26)
- 166 (2017-05-25 (木) 22:02:31)
- 167 (2017-05-28 (日) 22:36:00)
- 168 (2017-05-29 (月) 00:33:40)
- 169 (2017-05-29 (月) 06:48:05)
- 170 (2017-06-11 (日) 18:32:49)
- 171 (2017-06-11 (日) 21:21:37)
- 172 (2017-06-26 (月) 11:39:35)
- 173 (2017-07-07 (金) 16:43:29)
- 174 (2017-07-07 (金) 18:24:34)
- 175 (2017-07-07 (金) 22:58:41)
- 176 (2017-08-13 (日) 08:55:56)
- 177 (2017-08-13 (日) 10:54:29)
- 178 (2017-08-24 (木) 11:13:27)
- 179 (2017-09-01 (金) 12:23:07)
- 180 (2017-09-13 (水) 23:41:38)
- 181 (2017-09-15 (金) 14:47:08)
- 182 (2017-09-23 (土) 21:05:18)
- 183 (2017-09-24 (日) 17:21:00)
- 184 (2017-09-25 (月) 08:34:03)
- 185 (2017-09-28 (木) 00:00:09)
- 186 (2017-10-22 (日) 22:30:39)
- 187 (2017-10-25 (水) 20:36:48)
- 188 (2017-10-26 (木) 19:28:35)
- 189 (2017-11-11 (土) 18:45:31)
- 190 (2017-11-12 (日) 01:33:34)
- 191 (2017-12-07 (木) 22:31:21)
- 192 (2017-12-10 (日) 09:30:17)
- 193 (2017-12-13 (水) 13:43:04)
- 194 (2018-01-12 (金) 02:37:51)
- 195 (2018-01-27 (土) 20:09:02)
- 196 (2018-02-07 (水) 05:04:01)
- 197 (2018-02-18 (日) 19:28:35)
- 198 (2018-02-28 (水) 13:24:20)
- 199 (2018-03-22 (木) 04:45:53)
- 200 (2018-04-08 (日) 13:51:17)
- 201 (2018-04-10 (火) 21:23:14)
- 202 (2018-04-24 (火) 12:09:14)
- 203 (2018-05-17 (木) 03:28:29)
- 204 (2018-06-15 (金) 16:28:42)
- 205 (2018-07-12 (木) 13:39:42)
- 206 (2018-08-02 (木) 18:11:10)
- 207 (2018-08-02 (木) 23:31:44)
- 208 (2018-08-03 (金) 04:34:43)
- 209 (2018-08-03 (金) 09:13:23)
- 210 (2018-08-08 (水) 19:51:00)
- 211 (2018-08-16 (木) 20:57:59)
- 212 (2018-08-30 (木) 10:00:46)
- 213 (2018-08-31 (金) 12:49:17)
- 214 (2018-08-31 (金) 14:40:49)
- 215 (2018-08-31 (金) 23:11:08)
- 216 (2018-09-03 (月) 01:29:58)
- 217 (2018-09-18 (火) 17:22:27)
- 218 (2018-10-25 (木) 22:47:29)
- 219 (2018-11-02 (金) 19:53:07)
- 220 (2018-11-03 (土) 14:39:55)
- 221 (2018-11-09 (金) 23:38:33)
- 222 (2018-11-15 (木) 02:10:48)
- 223 (2018-11-30 (金) 20:46:08)
- 224 (2018-12-01 (土) 14:27:07)
- 225 (2018-12-03 (月) 12:46:36)
- 226 (2018-12-04 (火) 20:27:38)
- 227 (2018-12-04 (火) 21:41:15)
- 228 (2018-12-27 (木) 10:11:14)
- 229 (2018-12-30 (日) 22:53:53)
- 230 (2019-01-06 (日) 16:47:07)
- 231 (2019-01-07 (月) 07:14:33)
- 232 (2019-01-08 (火) 19:48:13)
- 233 (2019-01-09 (水) 17:36:48)
- 234 (2019-02-04 (月) 02:40:31)
- 235 (2019-02-20 (水) 21:21:56)
- 236 (2019-03-06 (水) 12:31:23)
- 237 (2019-03-27 (水) 21:35:10)
- 238 (2019-05-15 (水) 19:49:48)
- 239 (2019-05-18 (土) 19:11:09)
- 240 (2019-05-19 (日) 10:16:59)
- 241 (2019-05-20 (月) 19:07:41)
- 242 (2019-05-22 (水) 18:21:07)
- 243 (2019-06-16 (日) 18:42:19)
- 244 (2019-06-19 (水) 19:24:44)
- 245 (2019-07-05 (金) 11:42:41)
- 246 (2019-07-18 (木) 20:55:43)
- 247 (2019-08-11 (日) 11:23:15)
- 248 (2019-08-15 (木) 10:24:02)
- 249 (2019-08-16 (金) 14:06:08)
- 250 (2019-08-24 (土) 17:55:29)
- 251 (2019-08-24 (土) 21:42:29)
- 252 (2019-09-07 (土) 15:21:04)
- 253 (2019-09-08 (日) 13:07:15)
- 254 (2019-09-11 (水) 21:25:31)
- 255 (2019-10-29 (火) 05:06:38)
- 256 (2019-11-10 (日) 09:10:57)
- 257 (2019-11-29 (金) 16:26:27)
- 258 (2019-12-05 (木) 12:01:31)
- 259 (2019-12-29 (日) 17:02:05)
- 260 (2020-02-14 (金) 07:57:43)
- 261 (2020-02-15 (土) 04:33:30)
- 262 (2020-02-15 (土) 05:39:35)
- 263 (2020-04-09 (木) 19:46:17)
- 264 (2020-04-11 (土) 11:04:32)
- 265 (2020-04-14 (火) 19:21:46)
- 266 (2020-04-15 (水) 11:37:10)
- 267 (2020-04-15 (水) 14:29:30)
- 268 (2020-04-17 (金) 11:26:19)
- 269 (2020-04-17 (金) 20:35:50)
- 270 (2020-04-18 (土) 18:16:47)
- 271 (2020-04-25 (土) 16:55:29)
- 272 (2020-06-29 (月) 21:37:32)
- 273 (2020-07-04 (土) 01:21:04)
- 274 (2020-08-17 (月) 03:36:49)
- 275 (2020-08-17 (月) 20:21:05)
- 276 (2020-08-25 (火) 04:35:52)
- 277 (2020-11-11 (水) 07:26:28)
- 278 (2020-11-12 (木) 23:59:17)
- 279 (2020-11-15 (日) 11:32:37)
- 280 (2020-12-05 (土) 11:08:44)
- 281 (2020-12-15 (火) 04:43:28)
- 282 (2020-12-18 (金) 22:39:15)
- 283 (2021-01-21 (木) 02:55:32)
- 284 (2021-01-21 (木) 23:48:16)
- 285 (2021-03-28 (日) 01:30:41)
- 286 (2021-03-30 (火) 13:46:25)
- 287 (2021-06-19 (土) 20:59:42)
- 288 (2021-08-07 (土) 19:53:08)
- 289 (2021-08-08 (日) 18:10:36)
- 290 (2021-09-08 (水) 23:45:45)
- 291 (2021-09-09 (木) 04:20:05)
- 292 (2021-09-09 (木) 05:33:39)
- 293 (2021-09-09 (木) 08:14:21)
- 294 (2021-09-09 (木) 19:26:23)
- 295 (2021-09-09 (木) 22:59:25)
- 296 (2021-09-10 (金) 12:16:28)
- 297 (2021-09-11 (土) 10:45:51)
- 298 (2021-09-11 (土) 16:42:52)
- 299 (2021-09-11 (土) 17:46:53)
- 300 (2021-09-11 (土) 20:16:08)
- 301 (2021-09-12 (日) 23:09:53)
- 302 (2021-09-13 (月) 03:09:14)
- 303 (2021-09-13 (月) 07:42:37)
- 304 (2021-09-13 (月) 08:55:14)
- 305 (2021-09-14 (火) 20:33:29)
- 306 (2021-09-15 (水) 10:23:45)
- 307 (2021-09-25 (土) 07:27:06)
- 308 (2021-09-26 (日) 07:00:20)
- 309 (2021-09-28 (火) 02:49:07)
- 310 (2021-10-13 (水) 16:40:49)
- 311 (2021-10-28 (木) 23:14:57)
- 312 (2021-11-18 (木) 08:32:34)
- 313 (2021-11-19 (金) 07:21:32)
- 314 (2021-11-19 (金) 21:41:52)
- 315 (2022-01-02 (日) 00:26:06)
- 316 (2022-02-12 (土) 23:31:48)
- 317 (2022-02-17 (木) 21:42:42)
- 318 (2022-06-09 (木) 18:57:19)
- 319 (2022-06-29 (水) 11:20:26)
- 320 (2022-08-16 (火) 09:03:59)
- 321 (2022-09-22 (木) 23:17:27)
- 322 (2022-10-05 (水) 21:29:20)
- 323 (2023-01-10 (火) 10:53:21)
- 324 (2023-01-12 (木) 22:02:01)
- 325 (2023-03-18 (土) 18:29:17)
- 326 (2023-03-22 (水) 00:19:25)
- 327 (2023-04-13 (木) 05:10:40)
- 328 (2023-05-31 (水) 00:47:16)
- 329 (2023-05-31 (水) 05:18:21)
- 330 (2023-08-31 (木) 12:32:57)
- 331 (2023-09-06 (水) 05:34:35)
- 332 (2023-09-12 (火) 22:53:04)
- 333 (2023-09-20 (水) 23:34:03)
- 334 (2023-09-21 (木) 03:42:10)
- 335 (2023-09-27 (水) 23:21:18)
- 336 (2023-10-26 (木) 03:02:29)
- 337 (2024-01-01 (月) 04:00:56)
- 338 (2024-01-01 (月) 12:37:44)
- 339 (2024-01-01 (月) 15:43:55)
- 340 (2024-03-07 (木) 16:38:51)
- 341 (2024-03-07 (木) 21:02:23)
- 342 (2024-03-08 (金) 02:28:23)
- 343 (2024-05-27 (月) 02:38:30)
- 344 (2024-08-10 (土) 00:40:21)
- 345 (2024-08-11 (日) 23:57:02)
- 346 (2024-08-16 (金) 05:20:22)
- 347 (2024-10-26 (土) 23:38:59)
- 348 (2024-11-15 (金) 09:07:30)
- 349 (2024-11-21 (木) 14:45:06)
ステータス 
UC | No.25 | ||||
---|---|---|---|---|---|
![]() | |||||
クラス | ライダー | ||||
属性 | 混沌・悪 | ||||
真名 | エドワード・ティーチ | ||||
時代 | 1680年?~1718年 | ||||
地域 | カリブ海 | ||||
筋力 | B+ | 耐久 | A | ||
敏捷 | E | 魔力 | D | ||
幸運 | C | 宝具 | C | ||
能力値(初期値/最大値) | |||||
HP | 1488/7907 | ||||
ATK | 1097/6188 | ||||
COST | 4 | ||||
コマンドカード | Quick×1 | Arts×2 | Buster×2 | ||
特性 | |||||
サーヴァント、人属性、混沌属性、悪属性、人型、男性、低レア、霊衣を持つ者、ヒト科のサーヴァント | |||||
特性(霊衣「盛夏の紳士」) | |||||
サーヴァント、人属性、混沌属性、悪属性、人型、男性、低レア、霊衣を持つ者、ヒト科のサーヴァント、夏モードのサーヴァント | |||||
保有スキル | 効果 | 継続 | CT | 取得条件 | |
嵐の航海者[A] | 味方全体の宝具威力をアップ[Lv.1~] | 1 | 7 | 初期スキル | |
味方全体の攻撃力をアップ[Lv.1~] | |||||
海賊の誉れ[B] | 自身の攻撃力をアップ[Lv.1~] | 3 | 7 | 霊基再臨×1突破 | |
自身にガッツ状態を付与(1回) | - | ||||
自身の弱体耐性をダウン【デメリット】 | 3 | ||||
紳士的な愛[C] | 味方全体のHPを回復[Lv.1~] | - | 8 | 強化クエスト1クリア | |
自身を除く味方全体の〔女性〕のHPを回復[Lv.1~] | |||||
クラススキル | 効果 | ||||
対魔力[E] | 自身の弱体耐性を少しアップ | ||||
アペンドスキル | 効果 | ||||
追撃技巧向上 | 自身のExtraAttackカードの性能をアップ[Lv.1~] | ||||
魔力装填 | 自身のNPをチャージした状態でバトルを開始[Lv.1~] | ||||
対ライダー攻撃適性 | 自身の〔ライダー〕クラスに対する攻撃力をアップ[Lv.1~] | ||||
宝具 | 種類 | ランク | 種別 | ||
Buster | C++ → C+++ | 対軍宝具 | |||
効果 | |||||
敵全体に強力な攻撃[Lv.1~]&低確率で敵全体のチャージを減らす<オーバーチャージで確率アップ>+スターを獲得 <強化後> 敵全体に強力な攻撃[Lv.1~]▲&低確率で敵全体のチャージを減らす▲<オーバーチャージで確率アップ>+スターを獲得▲ |
各レベル毎のステータス 
イラストの変化 
イラスト:Bすけ (+クリックで展開) |
|
霊基再臨 
+クリックで展開 |
|
霊衣開放 
盛夏の紳士 |
|
保有スキル強化 
必要アイテム表+クリックで展開 |
|
アペンドスキル強化 
必要アイテム表+クリックで展開 |
|
セリフ 
CV:西前忠久 (+クリックで展開) |
|
霊衣開放『盛夏の紳士』(+クリックで展開) |
|
マテリアル 
絆ポイント(+クリックで展開) |
|
キャラクター詳細 (+クリックで展開) |
恐らく世界でもっとも有名な大海賊であり、海賊としてのイメージを決定付けた大悪党。 |
絆レベルを1にすると開放(+クリックで展開) |
身長/体重:210cm・114kg |
絆レベルを2にすると開放(+クリックで展開) |
「さあ、黒髭様のお通りだ!」 |
絆レベルを3にすると開放(+クリックで展開) |
エドワード・ティーチが本名なのかどうかは定かではなく、海賊になる前の素性も明らかになっていない。 |
絆レベルを4にすると開放(+クリックで展開) |
一般の船人だけでなく、他の海賊たちですら黒髭を恐れたという。豊かに蓄えられた髭には、ところどころに導火線が編み込まれていて、爛々と光る眼はまさに地獄の女神そのものだったとか。 |
絆レベルを5にすると開放(+クリックで展開) |
栄枯盛衰。黒髭の海賊団も次第に追い詰められていく。 |
「男の戦い」をクリアすると開放(+クリックで展開) |
……そんな黒髭も今では立派な全方位オタクです。本当にありがとうございました。 |
ゲームにおいて 
- ☆2ライダー。初期実装サーヴァントの一騎。
- 2021年9月8日21:00、イベント「カルデア・サマーアドベンチャー! ~夢追う少年と夢見る少女~」の開催にあわせ、バトルキャラ、モーションと宝具演出がリニューアル。
- 同レアリティのゲオルギウスが防御特化型であるのに対し、こちらは攻撃メイン。後述の強化クエストをクリアするとヒーラーにもなる。
低レベルでの成長力が低い凸型なので注意。
- コマンドカードはQuick:1、Arts:2、Buster:2。
Qが2HITなうえ関連するクラススキルが無いため、スター生産は基本的に不得手。
さらにライダークラスの高集中度で吸ってしまうため、クリティカルアタッカーは礼装で強引にスイッチしない限りティーチに固定される。
- 所有スキルがアタッカーとして、そつのない構成と性能であり入手も比較的容易なために宝具レベルも上げやすいとあって、扱い易くて強いとされる低レアリティ層の一人。クセしかないキャラクターのくせにクセのない性能、というところが妙に彼らしくて小憎らしい。
スキル解説 
- スキル構成は「全体強化」「全体回復」を持ちながら「永続ガッツ」によるしぶとさで味方をサポートできる。
- 「嵐の航海者 A」
味方全体の攻撃力アップ(1T)&宝具威力アップ(1T)スキル倍率 スキルLv. Lv1 Lv2 Lv3 Lv4 Lv5 攻撃力アップ 8% 8.8% 9.6% 10.4% 11.2% 宝具威力アップ 8% 8.8% 9.6% 10.4% 11.2% スキルLv. Lv6 Lv7 Lv8 Lv9 Lv10 攻撃力アップ 12% 12.8% 13.6% 14.4% 16% 宝具威力アップ 12% 12.8% 13.6% 14.4% 16% - 効果は1ターンと短いが、総合した補正値は悪くない。
このスキル1つで異なる2種類のバフを重ねて掛けられるため、味方や自身の宝具使用時、ないし宝具チェイン時には是非かけておきたい。
- 効果は1ターンと短いが、総合した補正値は悪くない。
- 「海賊の誉れ B」
自身の攻撃力アップ(3T)&ガッツ状態を付与(1回・永続)&弱体耐性ダウン(3T)【デメリット】スキル倍率 スキルLv. Lv1 Lv2 Lv3 Lv4 Lv5 攻撃力アップ 9% 10.8% 12.6% 14.4% 16.2% ガッツ 1 弱体耐性ダウン(デメリット) 50% スキルLv. Lv6 Lv7 Lv8 Lv9 Lv10 攻撃力アップ 18% 19.8% 21.6% 23.4% 27% ガッツ 1 弱体耐性ダウン(デメリット) 50% - 攻防で黒髭を支えてくれる重要スキル。このスキルで付与されるガッツは1回という制限のみで、ターン制限が無く永続。
1ターン目に使用しておけばスキルLvを上げていなくても2回の発動を狙うのは比較的簡単。しかし、当然強化解除スキルを食らうと消える。また回復量は1で固定なので、持続ダメージを与える敵にも気を付けよう。 - 自己攻撃強化としても高水準で使いやすい反面、デメリットの弱体耐性ダウンが非常に重く、確率付与系デメリットの多くが確定近くにまで引き上げられる。
スタンや魅了に滅法弱くなることだけは十分に注意しよう。
- 攻防で黒髭を支えてくれる重要スキル。このスキルで付与されるガッツは1回という制限のみで、ターン制限が無く永続。
- 「紳士的な愛 C」
味方全体のHP回復&味方全体[女性]のHP回復スキル倍率 スキルLv. Lv1 Lv2 Lv3 Lv4 Lv5 HP回復 1000 1100 1200 1300 1400 HP回復(女性) 1000 1100 1200 1300 1400 スキルLv. Lv6 Lv7 Lv8 Lv9 Lv10 HP回復 1500 1600 1700 1800 2000 HP回復(女性) 1500 1600 1700 1800 2000 - 強化クエストにて習得。回復量は最大Lvで2,000と低レアとしてはそれなりの効果なので、自身のガッツ後の復帰にもそれとなく役立つ。
さらに女性サーヴァントは回復量が2倍(最大4000)になるため、味方を女性で固めれば回復役として大いに活躍出来る。
いや、むしろこの黒髭のパーティには女性しかありえないですぞ。 - スキル説明には「[女性]のHP回復」と書かれてはいるが、これは「ゲームシステム上で女性特性を有するサーヴァント」のみでなく、[性別不明]のサーヴァントでも対象になる場合がある。
つまり、黒髭のさじ加減、個人的な趣味嗜好である。回復量増加対象および除外対象の性別不明サーヴァント 対象となる性別不明サーヴァント 剣 弓 槍 EX シュヴァリエ・デオン エルキドゥ 魔王信長 アストルフォ(剣) カイニス 平景清 ディオスクロイ 謎の蘭丸X 沖田総司(剣オルタ) 騎 術 殺 狂 アストルフォ 鬼一法眼 カイニス(騎) 対象外となる性別不明サーヴァント 剣 弓 槍 EX ロムルス=クィリヌス 始皇帝 蘆屋道満 沖田オルタ(煉獄オルタ霊衣) 騎 術 殺 狂
宝具解説
- 「
アン女王の復讐 」
Buster全体5HIT攻撃&低確率でチャージ減少(OC対応)+スター獲得- 自身で宝具強化に関わるスキルを2つ持ち、宝具強化も実装されたので火力に期待できる。低確率ながらチャージ減も決まれば優秀。
スター獲得量は5個(強化後は10個)と少ないが、宝具自体が多段ヒット(対象数*5)なのでそこそこ追加され、味方によるスター発生率アップ付与も有効。- スター発生率上昇を乗せて3体相手に撃てば瞬間的に20~25個近くは出せる。
- 初期鯖にはよくあることだがNP効率が良くないため、これを使うつもりなら初期NP礼装はほしいところ。
- 礼装で確保しないなら、Aチェインで着実に増やす、Aクリティカル(およびオーバーキル)で一気に貯めるの2点を意識しよう。ライダーはほとんどがA2枚持ちなのでクラス統一パでもチェインは比較的容易。
- オーバーチャージの効果は「チャージ減確率の上昇」なので宝具チェインを狙うときは相手のチャージゲージと相談して決めよう。強化後ならばある程度付与確率は上昇するが、それでも確実ではないので宝具発動寸前の敵を妨害するにはリスキー。とりあえずいくつか溜まっている敵に撃って、減ればラッキー程度に考えよう。
- 自身で宝具強化に関わるスキルを2つ持ち、宝具強化も実装されたので火力に期待できる。低確率ながらチャージ減も決まれば優秀。
総評
- 全体的にスキル面が非常にバランス良くまとまった、アタッカーの雛形というべきサーヴァント。
永続ガッツも持ち合わせており比較的活躍できるが、さらに優秀なヒーラーとしてサポートが可能となっている。
道のりは遠いものの、専用礼装まで手に入れば居るだけで敵からしたら鬱陶しい。汝は特に不認なり。
低レア故の低いステータス上限と通常攻撃性能が弱点なので、それらを概念礼装(+聖杯転臨)で補っていくことになる。
- 絆Lv5まで必要なポイントが非常に低い。クエストに連れていくとどんどん絆が深まっていく。(考えようによっては根幹の部分は絆Lv10まで見せてくれないとも捉えられるが。)
- 幕間の物語「男の戦い」では銀レア素材「禁断の頁」が10枚確定ドロップ。
数を要求される割に集まりにくいほうなので、ぜひしっかり入手 しておきたい。
概念礼装について
- NP関連の技能は持っていないため「カレイドスコープ」「虚数魔術」ら初期NP礼装や、メインとなるBusterも強化できる「王の相伴」「エアリアル・ドライブ」「ビューティフル・ドリーマー」が装備候補。
- 回復力を高めるなら「柔らかな慈愛」が挙げられる。
- 絆上限解放第四弾のひとり。絆Lv10で専用礼装を入手できる。
- COST9・「エドワード・ティーチが場にいる間、味方全体のBusterカードの性能を15%アップ」というもので、限界突破した☆5礼装の「九首牛魔羅王」と同じ効果をティーチが生きてさえいれば常時付与し続けられるという何気に優秀な礼装。現在のSSRライダー勢の多くがバスター宝具なのも相まってなかなか強烈な補助効果となっている。もちろん自分自身の宝具を含めた強化にもなっているため、NP面にさえ気をつければ相性はバツグン。
性能比較
☆ 名前 HP ATK Q A B 宝具 保有スキル 1 2 3 2 ゲオルギウス 9200 5236 2 2 1 A/単 守護騎士[A+] 殉教者の魂[B+] 戦闘続行[A] エドワード・ティーチ 7907 6188 1 2 2 B/全 嵐の航海者[A] 海賊の誉れ[B] 紳士的な愛[C] 1 バーソロミュー 6720 5461 2 2 1 Q/全 嵐の航海者[A+] 海賊紳士[A+] 疾風の掠奪[A] - 関連サーヴァント比較
+クリックで展開 No. 名前 Lv.M HP ATK 筋力 耐久 敏捷 魔力 幸運 宝具 Q A B 保有スキル 24 ゲオルギウス 65 9200 5236 D A+ C++ D A+ C 2 2 1 守護騎士[A+]
殉教者の魂[B+]
戦闘続行[A]25 エドワード・ティーチ 65 7917 6188 B+ A E D C C 1 2 2 嵐の航海者[A]
海賊の誉れ[B]
紳士的な愛[C]257 バーソロミュー 60 6720 5461 C D+ C D B A 2 2 1 嵐の航海者[A+]
海賊紳士[A+]
疾風の掠奪[A]
小ネタ
+クリックで展開 - エドワード・ティーチ、通称「黒髭」。18世紀初頭にカリブ海や大西洋を中心に暴れまわった海賊。
積み荷をおとなしく渡せば見逃すが、抵抗すれば乗組員を皆殺しにするという残忍さで悪名を轟かせた。その狡猾で慎重、残忍で執拗な手口には同業の海賊達すら震え上がったという。
現在の一般的な「海賊」のイメージは彼によるものが多いだろう。
- 超凶悪な大海賊という伝説に反して、Fateシリーズでは(設定担当の東出祐一郎の手により)台詞の節々にネットスラングを満載した色物キャラとして登場。オタクの悪い例を凝縮したようなキャラ造形が成されている。どうしてこうなった……。
- 戦闘スタイルは初期状態では殴る蹴るのステゴロ。
似たような戦い方をするサーヴァントにカリギュラがいるが、彼とは違い完全に徒手空拳で戦うわけではなく、宝具は生前の愛船による砲撃で、霊基再臨を行うと爪の付いた手甲を装備するようになる。また、シナリオ上では銃の使用も行っている。
ちなみにステゴロの理由は「女の子と戦った時にくんずほぐれつなラッキースケベ状態になりたいから」。こいつ……。- モーション改修後は一転、武器を頻繁に使うようになる。特に導火線付き爆弾やタル爆弾をメインウェポンにするようになり、近接戦時には拳銃も使用する。
デザイン上の「頭髪に導火線が混ざっている」点と、黒髭危機一髪の玩具イメージが爆弾スタイルとして反映されたのだろう。
- モーション改修後は一転、武器を頻繁に使うようになる。特に導火線付き爆弾やタル爆弾をメインウェポンにするようになり、近接戦時には拳銃も使用する。
- 宝具は生前の旗艦「女王アンの復讐号」を召喚する「
アン女王の復讐 」。
手始めに大砲40門の砲撃をぶち込んでから部下共々吶喊、『奪い去る』ことに特化した攻撃を仕掛ける。- 船名は「女王アン」、宝具名は「アン女王」となぜかややこしい。
- 速力よりも装甲などの強度を重視した戦艦であり、同時にFateに於いては「乗船している部下の力量に応じて船そのものの強さも増す」という特性を備えている。
- 史実において「女王アンの復讐号」は1717年頃に拿捕したラ・コンコルドという奴隷船が元になったと言われ、はるか後の1995年にアメリカのノースカロライナ州沖で沈没船として発見された。
船内からは梅毒用の注射器、薬用のガラスの鉢とすりこぎ、瀉血用のボウルなどの医療器具が見つかっている。
これらの器具は、黒髭(含む当時の船乗り)にとって医術がいかに大切だったかを示す品物であるが、もしかしたらこれが第三スキル「紳士的な愛」の元ネタであるかもしれない。- カリブ海イベントの描写によればカルデアの黒髭も壊血病の知識を持っている模様。
壊血病とは、野菜を食べてビタミンCを取らないと歯茎の出血、感染への抵抗力の減少、古傷が開くなど症状が現れ始め、体が崩壊して死に至る恐ろしい病気である。海に出たら数か月新鮮な野菜を食べることはできない昔の海員の間にはポビュラーな病気だった。
- カリブ海イベントの描写によればカルデアの黒髭も壊血病の知識を持っている模様。
- 黒髭はこの船に乗って生前最大の犯行、1718年5月での植民地チャールズタウン(現アメリカのサウスカロライナ州チャールストン)港封鎖を行った。黒髭の海賊団が港に出入りしたすべての船と乗員を拿捕し、それを人質として植民地総督に医療品を要求した。総督が屈服して医療品を送った後、黒髭は約束を守り、拿捕した船と人質たちを無事解放した。しかし当然といえば当然だが、人質たちが所持した貴重品の大半を返さなかった。
- 女王アンの復讐号は約一か月後の1718年6月10日に座礁して放棄されたため、沈没船から発見された医療品はチャールズタウン封鎖の戦利品と思われる。
- 第三特異点の序盤から登場し、中盤にかけて物語を色んな意味で大混乱に陥れた。終始やりたい放題の黒ひげだったが、最後の最後で消滅する寸前にガチな一面を見せて株を上げた。(元々がアレなので元に戻ったとも)
- また、シナリオ中ではかつての部下の亡霊を召喚する能力も持っていた。しかしこの時は聖杯を所有していたため、常にこの能力が使えるのかどうかは不明。
- 召喚時の「緑は敵」発言も、第三章で意外な形で伏線回収がされた(?)。
- オモチャ「黒ひげ危機一発」のモデルは彼。
現在のルールでは「黒ひげが飛び出した人が負け」となっているが、なんとなくFGOの黒ひげを見ていると刺した人が勝ちという気が…。
- カリブ海賊の人気が高い英語圏特に地元のアメリカでは知名度が非常に高く、例えば2019年ケニアホテル襲撃事件の解決に参加したイギリスまたはアメリカ特殊部隊員と思われる一人が、黒髭の海賊旗のパッチが付けるアメリカ会社製バックパックを装備していた。
- シナリオ等で度々著名な海賊について言及しているが、「バーソロミュー・ロバーツ」は両目または片目メカクレ属性好き、「ジョン・ラカム」は美少年好きと同胞らのアレな性癖を教えてくれる。
- その特異なキャラクター性から、期間限定イベントでは何かとちょい役の出番が多い。
貶められて輝くというトホホな役どころとしてはうってつけの為、ある意味オイシイ。
期間限定イベントでの出番 +クリックで展開 - 『セイバーウォーズ ~リリィのコスモ武者修行』
- アルトリア(リリィ)の「勝利すべき黄金の剣」を2発股間に受けて耐える。
- 『空の境界/the Garden of Order』
- さり気無く(本当にさり気無く)雑魚に混ざって「海賊E」として登場。
- アンメアが引きこもり強盗になってしまったのは、彼がネットを教えたせいだとか。
- 『カルデアサマーメモリー』
- アンメアの策略により散々こき使われた上に序盤で退場する。
- その後女性陣とキャッキャウフフする主人公への嫉妬の力で怨念として再び現れるも、あえなく討伐された。「聖パイに呪いあれぇぇぇぇぇ!!」
この時登場する彼のシャドウサーヴァントは例外的に宝具を使ってくる。
- 『魔法少女紀行 ~プリズマ・コーズ~』
- 後半戦において、バーサーカー「魔法紳士 エドワード☆ティーチ」として登場。
いつもどおり煩悩にまみれているが、吐露されるアウトローな気質はやはり彼が海賊なのだということを思い出させる。
- 後半戦において、バーサーカー「魔法紳士 エドワード☆ティーチ」として登場。
- 『ハロウィン・カムバック! 超極☆大かぼちゃ村 ~そして冒険へ……~』
- 出番が無いが、概念礼装『マタ・ハリの酒場』のテキスト文にちょっとだけ登場している。
- 『ぐだぐだ明治維新』
- ペリー役を宛てがわれ、第一節『黒髭来航』で開始早々フルボッコという出オチ要員でプレイヤーの予想を裏切らない笑いを与えてくれた。
一応その後同イベント内勢力戦『決戦、ぐだぐだ日輪城!』にて周回ボスとして再登場。新選組ポイント目的のプレイヤー達にフルボッコされる事になる。
- ペリー役を宛てがわれ、第一節『黒髭来航』で開始早々フルボッコという出オチ要員でプレイヤーの予想を裏切らない笑いを与えてくれた。
- 『デッドヒート・サマーレース! ~夢と希望のイシュタルカップ2017~』
- 「美の審査員」として黒ひげの思考ルーチンを搭載した審査ロボットが登場……と思わせて中にはやっぱり本人が入っていた。
戦闘では「キャストオフ」「ポルカドットアイ」「モザイクスルーアイ」という新スキルを三つも引っ提げて襲いかかってくる。 - ポルカドットとはアパレル用語で水玉模様の事。肉眼での水玉コラに開眼した黒ひげの視線のおぞましさで対象の防御力がダウンする。
- 「美の審査員」として黒ひげの思考ルーチンを搭載した審査ロボットが登場……と思わせて中にはやっぱり本人が入っていた。
- 『節分酒宴絵巻 鬼楽百重塔』
- 女湯を覗こうとする勇者たちの筆頭。
- 『サーヴァント・サマー・フェスティバル!』
- 同人誌即売会のイベントなので新規立ち絵を持つメインキャラとして登場。読み専のオタクながら、ひよっこ同人サークルのゲシュペンスト・ケッツァーの成長を見守り、時には手助けをし、同人誌が完成すればほぼ全てのルートで、一番に買いにやってくるファンの鑑。
ただしオウムを使ったせこい小遣い稼ぎもする。
- 同人誌即売会のイベントなので新規立ち絵を持つメインキャラとして登場。読み専のオタクながら、ひよっこ同人サークルのゲシュペンスト・ケッツァーの成長を見守り、時には手助けをし、同人誌が完成すればほぼ全てのルートで、一番に買いにやってくるファンの鑑。
- 『バトル・イン・ニューヨーク 2018』
- ドレイクとチーム「夢の競演」を結成し決勝まで進出…と思いきやキャラ名が黒髭が「夢だった……!」、ドレイクが「イマジナリー・ドレイク」。
ルルハワで同人力を高めすぎたのか、どうやら非実在サーヴァントだったようだ。
- ドレイクとチーム「夢の競演」を結成し決勝まで進出…と思いきやキャラ名が黒髭が「夢だった……!」、ドレイクが「イマジナリー・ドレイク」。
- 『神秘の国のONILAND!! ~鬼の王とカムイの黄金~』
- 第6話「脱出!殺人ミラーハウス!」にて登場。何故かジキル氏と共にいたが、後の展開からするともしかしたら「ふたりはエドワード」(ハイドの本名はエドワード・ハイド)的な伏線だったのかも。
- 途中で大怪我を負い退場…かと思われたがちゃっかりと秘密基地で療養。
治療を受け復帰した彼が行ったのは、なんと最終決戦に向けて遊園地各地に滞在している英霊の招集だった。
結果として最終決戦直前、最高のタイミングで全員集合。多くのプレイヤーに感激を与えた。
- 『クリスマス2018 ホーリー・サンバ・ナイト ~雪降る遺跡と少女騎士~』
- レジスタンスのライダーと組んでカリブ海代表チームとして出場するも、ケツァル・シスターズと対戦を迎える前に敗退し、EXマッチとしても戦う機会がなかった。
- 『バレンタイン2019 ボイス&レター・これくしょん!~紫式部と7つの呪本~』
- 図書館でキャプテン・キッドの伝記を借りていた利用者として登場。呪本を回収してくるマスター一行と一悶着起こした後、バレンタインのためと聞いてノリノリと協力する。
- 『レディ・ライネスの事件簿』
- 第一特異点を模した記憶追想にて青髭に代わって登場。「ジャンヌオルタを助ける髭のおっさん」としてルルハワの記憶と混線したようだ。
- 『救え! アマゾネス・ドットコム ~CEOクライシス2020~』
- サーヴァントユニバースの黒髭ビンクスが「人材派遣会社まごころ」の研修生9685番として登場。賞金稼ぎから追われる生活に嫌気がさし、真っ当な社会人になるために社長の下でハードな訓練を受けたが、卒業式がアマゾネス・ドットコム一行に阻止された。なお社長は社長なので、派遣会社の実態は文字通りの自爆営業のようだ。
- 『バレンタイン2020 いみじかりしバレンタイン ~紫式部と5人のパリピギャル軍団~』
- イベントのメインを張り、バレンタインという名の圧政に対抗する非モテ達で構成される抵抗勢力のリーダー髭黒として登場。普段はボケ役である彼もパリピすぎるギャルに手を焼いて、ツッコミ役に回した。なお主人公がぐだ子の場合、彼は地味にハーレムパーティー状態。
- バレンタインで活躍する悲しい非モテの代表を演じるが、イベント中でファッション非モテの疑惑が深まる。
- ちなみに紅閻魔のチョコ渡しイベントの冒頭にもバレンタインを呪う非モテとして登場する。
- 『『Fate/Requiem』盤上遊戯黙示録』
- 冒頭で他の海賊サーヴァントと一緒にテーブルゲームを遊ぶ姿が描かれている。
- 終盤でやはり他の海賊サーヴァントと一緒に登場し、本領を発揮して洋上での作戦行動を担当する。
- 『サーヴァント・サマーキャンプ! ~カルデア・スリラーナイト~』
- 黒幕が作り出した美夢に嵌まれたサーヴァントの例として僅かに出演。
- なお海賊でありながら山イベントに参加した理由はキャンプ美少女との出会いを求めるため。
- 『アキハバラ・エクスプロージョン! ~願いの街と愛を刻まれた彫像たち~』
- マシュからも「秋葉原といえば黒髭」と認識されて、当たり前のようにイベントの中盤に登場。大事にしているフィギュア達に命を吹き込んで貰えるために造形王を会いに行く途中で、それを阻止すべくマスター達と戦う。
- 「フィギュア達に命を吹き込む夢」という宝に命を懸け、冗談と狂気を一セリフの中に混ぜ込み、オタクと海賊両方としての黒髭の本気を見せつけるシーンは黒髭ファン必見。
- 本人は志半に倒れたが、黒髭のフィギュア達は終盤で事態を解決する切っ掛けになった。
- シナリオが終わった後にもまさかまさかの高難易度クエスト参戦、驚異の解除不可ガッツ11回を持ってマスターの前に再び立ち塞ぐ。
自前のガッツと合わせて十二の試練- しかし時間経過すると仲間のドールメイドに追加料金を要求されてガッツは強制解除される。
- マシュからも「秋葉原といえば黒髭」と認識されて、当たり前のようにイベントの中盤に登場。大事にしているフィギュア達に命を吹き込んで貰えるために造形王を会いに行く途中で、それを阻止すべくマスター達と戦う。
- 『カルデア・サマーアドベンチャー! ~夢追う少年と夢見る少女~』
- 同行サーヴァントの一人。途中別行動などはあるが最後までメイン級の一人として活躍する。
- どこから調達してきたのか、秋刀魚の塩焼き・白飯・味噌汁・たくあん・味付け海苔という日本の朝食を一行に振る舞う。しかも味噌汁の苦手なアナスタシアには別途ボルシチまで用意している手際の良さ。
- 断崖絶壁から滑落しそうになるところをバディのアキレウスに助けられ、蘭陵王の幕間の物語と同様にときめき回路がキラキラと発動。
- 厳密には両方共別人だけど、彼女の実装イベント以来再びパリピすぎる水着ギャルと共演。
幕間の物語での出番 +クリックで展開 - ジャンヌ・ダルクの幕間の物語
- サポートNPCになぜかいる。銅レアのUnknownキャラがコイツ。
- 李書文(槍)の幕間の物語
- 東洋の高名な武術家(槍)
- ニ ャ ー ン !(ひ よ こ)
- 百貌のハサンの幕間の物語
- 百貌の探し物を隠す容疑者として登場、無実ではあるが、戦闘によってエルフ耳の職人が作った彼のフィギュアが破損し、賠償として百貌の一人「露塗」とフィギュアを魔改造する約束を交わす。
- 蘭陵王の幕間の物語
- イケメンすぎる彼の真実を追う狂言回しとして登場。陳宮とのコンビ自爆芸を披露する。
- 項羽の幕間の物語
- コレクションが焼かれて犯人を探している被害者として登場、事件の裏に大惨事の可能性が潰された。
- ラクシュミーの幕間の物語
- カルデア製MMORPGゲームに黒髭の姿を借りるNPCがお姫様として登場。
- バーソロミューの幕間の物語
- 海賊同士の付き合いで登場。
- 「妖 怪 歯 茎 マ ン」が公式になった瞬間。
- こんなとこで何やってんだヒゲ!!
- ドレイクの幕間の物語
- 推しの幕間では本気になって、大海賊黒髭としての一面が見られる。
- 最終再臨で着用しているTシャツが「AnimeJapan 2016」にてまさかの公式グッズとして販売。しかも黒髭氏の描き下ろしポストカード付きというかなりの優遇ポジション。
- FGOアーケードのメインビジュアルでは銅レアサーヴァント唯一の抜擢となった。
- 『Fate/Requiem』に一瞬だけだが登場。
同作の設定を見るに、運命に導かれたパートナーとして黒髭が召喚されたマスターがいることに。
- カルデアに新顔が入る度に「紳士的な愛」の対象になれるかとかを審査すると言われる。
- エルキドゥについて実装当初は不具合により「紳士的な愛」の対象外であったが、およそ2週間後に修正され無事対象内となった。
この出来事について「黒髭氏は2週間の熟考の末、エルキドゥをイケると判断した」とネタにされることもある。 - 2018年11月末、男の娘・両性・無性のサーヴァントが全員「紳士的な愛」の回復量増加対象から外れる不具合が発生。今度は「(2部LB3開幕に伴い同時期に実装された)蘭陵王に性癖を揺るがされた」などとネタにされた。なお、蘭陵王は無事対象から外れた模様。
推測の域は出ないが、本当の原因はたぶん「性別:朕」。 - 総じて女性以外にもいくつの男性/女性限定効果と特攻の対象外である鯖が、例外的に「紳士的な愛」の対象に入った。実装順リストは以下:
+クリックで展開
- エルキドゥについて実装当初は不具合により「紳士的な愛」の対象外であったが、およそ2週間後に修正され無事対象内となった。
- 清少納言、バーソロミュー・ロバーツ、アン・ボニー&メアリー・リード(騎or弓)、フランシス・ドレイク、イアソン所持時にマイルームに特殊会話が追加される。
- 強化クエストにて習得。回復量は最大Lvで2,000と低レアとしてはそれなりの効果なので、自身のガッツ後の復帰にもそれとなく役立つ。
幕間の物語
- 開放条件:第三特異点クリア、霊基再臨×1回、絆Lv1
+クリックで展開 Interlude 男の戦い 推奨Lv 35 場所 オケアノス:海賊島 AP 14 周回数 2 クリア報酬 聖晶石×1 絆P 730 EXP 7,630 QP 7,800 進行度 ■□ Battle
1/3海賊A Lv.33(剣:7,474)
海賊B Lv.33(弓:7,252)
海賊C Lv.33(剣:7,474)Battle
2/3海賊A Lv.44(剣:9,696)
海賊B Lv.44(剣:9,696)
海賊C Lv.44(弓:9,408)Battle
3/3海賊A LV.46(弓:9,800)
海賊頭 LV.50(弓:31,572)
海賊B LV.46(剣:10,100)ドロップ 禁断の頁x4、英雄の証、剣の輝石、QP+1,000 備考 アーチャークラスの敵から禁断の頁が確定ドロップ 進行度 ■■ Battle
1/3海賊A Lv.42(狂:8,280)
海賊B Lv.42(弓:9,016)
海賊C Lv.42(弓:9,016)Battle
2/3海賊A Lv.50(狂:9,720)
海賊B Lv.50(弓:10,584)
海賊C Lv.50(狂:9720)Battle
3/3海賊A LV.54(弓:11,368)
海賊頭 LV.60(弓:37,632)
海賊B LV.54(弓:11,368)ドロップ 禁断の頁x6、英雄の証、狂の輝石、QP+1,000 備考 アーチャークラスの敵から禁断の頁が確定ドロップ
強化クエスト
- 開放条件:最終再臨
+クリックで展開 Rank up 強化クエスト ティーチ 推奨Lv 65 場所 カルデアゲート:強化クエスト AP 19 周回数 5 クリア報酬 聖晶石×2 絆P 665 EXP 18,815 QP 6,900 進行度 ■□□□□ Battle
1/3アマゾネスA Lv25(剣:12,273)
アマゾネスB Lv25(剣:12,273)
アマゾネスC Lv25(剣:12,273)Battle
2/3アマゾネスA Lv30(剣:37,557)
アマゾネスB Lv30(剣:37,557)
アマゾネスC Lv30(弓:35,348)Battle
3/3アマゾネスA Lv33(弓:38,294)
アマゾネスB Lv65(剣:82,970)
アマゾネスC Lv33(弓:38,294)ドロップ 世界樹の種、剣の輝石、弓の輝石、叡智の種火(剣)、叡智の種火(弓)、QP+1,500 進行度 ■■□□□ Battle
1/3アマゾネスA Lv27(弓:13,009)
アマゾネスB Lv27(弓:13,009)
アマゾネスC Lv25(弓:13,009)Battle
2/3アマゾネスA Lv32(弓:37,597)
アマゾネスB Lv32(弓:37,597)
アマゾネスC Lv30(剣:35,385)Battle
3/3アマゾネスリーダー Lv62(弓:100,108)
アマゾネスA Lv35(剣:37,760)
アマゾネスB Lv35(剣:37,760)ドロップ 剣の輝石、弓の輝石、鳳凰の羽根、世界樹の種、叡智の種火(弓)、QP+1,500 進行度 ■■■□□ Battle
1/1ゲイザー Lv45(弓:243,852) ドロップ 血の涙石 進行度 ■■■■□ Battle
1/2アマゾネスリーダー Lv38(槍:12,435)
アマゾネスA Lv38(槍:11,703)
アマゾネスB Lv38(槍:11,703)Battle
2/2ゲイザー Lv48(弓:329,162) ドロップ 血の涙石、鳳凰の羽根、槍の輝石 進行度 ■■■■■ Battle
1/2シャドウサーヴァントA Lv45(弓:25,565)
シャドウサーヴァントB Lv38(殺:24,791)
シャドウサーヴァントC Lv38(騎:27,115)Battle
2/2ドレイクLv75(騎:201,428)
シャドウサーヴァントA Lv38(騎:55,780)
シャドウサーヴァントB Lv28(弓:52.681)ドロップ ライダーモニュメント(確定?)、虚影の塵、ライダーピース、叡智の灯火(弓・騎) 備考 スキル:紳士的な愛[C] 解放
- 開放条件:強化クエスト1クリア
+クリックで展開 Rank up 強化クエスト ティーチ2 推奨Lv 65 場所 カルデアゲート:強化クエスト AP 19 周回数 3 報酬 聖晶石×2 絆P 665 EXP 18,865 QP 6,900 進行度 ■□□ Battle
1/3オオヤドカリ Lv30(狂:12,389)
海賊 Lv45(狂:10,133)Battle
2/3オオヤドカリA Lv32(狂:14,692)
海賊 Lv45(狂:12.997)
オオヤドカリB Lv33(狂:15.133)Battle
3/3オオヤドカリA Lv36(狂:29,209)
センネンヤドカリ Lv60(狂:104,822)
オオヤドカリB Lv36(狂:28,209)ドロップ 追憶の貝殻、英雄の証、叡智の灯火(狂)、QP+1,500、QP+1,000 進行度 ■■□ Battle
1/3ドクヤドカリ Lv24(狂:13,990)
海賊A Lv32(狂:9,872)
海賊B Lv32(狂:9,876)Battle
2/3海賊 Lv45(狂:15,350)
ドクヤドカリA Lv27(狂:27,475)
ドクヤドカリB Lv26(狂:26,515)Battle
3/3レジスタンスのライダー Lv65(騎:171,378) ドロップ 英雄の証、ライダーモニュメント、QP+2,000、QP+1,500 進行度 ■■■ Battle
1/2ドクヤドカリA Lv31(狂:30,661)
ドクヤドカリB Lv28(狂:25,217)
ドクヤドカリC Lv29(狂:25,680)Battle
2/2メアリー Lv65(騎:180,420)
センネンヤドカリ Lv40(狂:63,481)ドロップ 追憶の貝殻、ライダーモニュメント、狂の輝石、QP+1,500 備考 クリアで宝具[C++]→[C+++]に強化
このサーヴァントについてのコメント
過去ログ 最新の15件を表示しています。 エドワード・ティーチ/コメント
- 「嵐の航海者 A」