BB のバックアップの現在との差分(No.56)


ステータス Edit

SRNo.166
なんでも出来る、ラスボス系後輩なのです!クラスムーンキャンサー属性混沌・善
なんでも出来る、ラスボス系後輩なのです!
クラスムーンキャンサー
属性混沌・善
真名BB
時代2032年
地域月の裏側
筋力E耐久C
敏捷D魔力A
幸運EX宝具A
能力値(初期値/最大値)
HP2182/13643
ATK1366/8197
筋力E耐久C
敏捷D魔力A
幸運EX宝具A
COST12
所有カードQuick×2Arts×2Buster×1
コマンドカードQuick×2Arts×2Buster×1
特性
サーヴァント、人属性、混沌属性、善属性、人型、女性、機械、ヒト科のサーヴァント
保有スキル効果継続CT取得条件
十の王冠[D]味方単体の弱体解除-6初期スキル
味方単体のHPを回復[Lv.1~]-
十の王冠(ドミナ・コロナム)[D]味方単体の弱体状態を解除-6初期スキル
味方単体のHPを回復[Lv.1~]
味方単体に弱体無効状態を付与(1回)3
黄金の杯[C]説明??霊基再臨×1突破
自己改造[EX]説明??霊基再臨×3突破
黄金の杯(アウレア・ボークラ)[C]敵単体の無敵状態を解除-8霊基再臨×1突破
敵単体に確率[Lv.1~]でスタン状態を付与1
自己改造[EX]
<強化後>
自己改造(恋)[EX]
自身のクリティカル威力アップ[Lv.1~]37霊基再臨×3突破
自身のスター集中度アップ[Lv.1~]
自身のArtsカード性能をアップ[Lv.1~]強化クエスト1クリア
自身に「Extra Attack時に味方全体のNPを少し増やす状態」を付与
クラススキル効果
対魔力[B]自身の弱体耐性をアップ
道具作成[A]自身の弱体付与成功率をアップ
陣地作成[A]自身のArtsカードの性能をアップ
宝具名ランク種類種別
C.C.C.(カースド・キューピッド・クレンザー)AArts対人宝具
アペンドスキル効果
追撃技巧向上自身のExtraAttackカードの性能をアップ[Lv.1~]
魔力装填自身のNPをチャージした状態でバトルを開始[Lv.1~]
対アルターエゴ攻撃適性自身の〔アルターエゴ〕クラスに対する攻撃力をアップ[Lv.1~]
宝具種類ランク種別
C.C.C.(カースド・キューピッド・クレンザー)ArtsA対人宝具
効果
敵単体に超強力な攻撃[Lv.1~]&敵単体の弱体耐性をダウン(3ターン)〈オーバーチャージで効果UP〉+味方全体のNPを増やす
敵単体に超強力な攻撃[Lv.1~]&敵単体の弱体耐性をダウン(3ターン)<オーバーチャージで効果アップ>+味方全体のNPを増やす


各レベル毎のステータス Edit

+  +クリックで展開
レベルHPATKレベルHPATK
12,1821,36660????????
103,4772,13770????????
204,9323,0058013,6438,197
306,3883,872聖杯転臨
407,8324,73390????????
50????????100????????
12,1821,3667012,1877,329
103,4772,1378013,6438,197
204,9323,005聖杯転臨
306,3883,8729015,0879,057
407,8324,73310016,5429,925
509,2875,60111017,98610,785
6010,7316,46112019,44211,653


イラストの変化 Edit

+  イラスト:ワダアルコ (+クリックで展開)
BB.jpg→ File not found: ".jpg" at page "BB"[添付]

初期状態霊基再臨4回目


霊基再臨 Edit

+  +クリックで展開
霊基再臨×1必要レベル:40霊基再臨×2必要レベル:50
霊基再臨×1必要Lv:40霊基再臨×2必要Lv:50
素材個数素材個数
思い出のリボン1思い出のリボン1
QP50,000QP150,000
QP5万QP15万
霊基再臨×3必要レベル:60霊基再臨×4必要レベル:70
霊基再臨×3必要Lv:60霊基再臨×4必要Lv:70
素材個数素材個数
思い出のリボン1思い出のリボン1
QP500,000QP1,500,000
QP50万QP150万


スキル強化 Edit

保有スキル強化 Edit

+  必要アイテム表+クリックで展開
レベル必要QP必要アイテム十の王冠[D]
HP回復
備考
レベル必要QP必要アイテム十の王冠[D]備考
HP回復量
1------+1,000
1⇒2100,000騎の輝石×4、術の輝石×4+1,200
2⇒3200,000騎の輝石×10、術の輝石×10+1,400
3⇒4600,000騎の魔石×4、術の魔石×4+1,600
4⇒5800,000騎の魔石×10、術の魔石×10+1,800
5⇒62,000,000騎の秘石×4、術の秘石×4+2,000CT-1
6⇒72,500,000騎の秘石×10、術の秘石×10+2,200
7⇒85,000,000原初の産毛×4、封魔のランプ×4+2,400
8⇒96,000,000精霊根×7、智慧のスカラベ×7+2,600
9⇒1010,000,000伝承結晶×1+3,000CT-1
1⇒210万騎の輝石×4、術の輝石×4+1,200
2⇒320万騎の輝石×10、術の輝石×10+1,400
3⇒460万騎の魔石×4、術の魔石×4+1,600
4⇒580万騎の魔石×10、術の魔石×10+1,800
5⇒6200万騎の秘石×4、術の秘石×4+2,000CT-1
6⇒7250万騎の秘石×10、術の秘石×10+2,200
7⇒8500万原初の産毛×4、封魔のランプ×4+2,400
8⇒9600万精霊根×7、智慧のスカラベ×7+2,600
9⇒101,000万伝承結晶×1+3,000CT-1


アペンドスキル強化 Edit

+  必要アイテム表+クリックで展開
レベル必要QP必要アイテム追撃技巧向上魔力装填対アルターエゴ攻撃適性
1---サーヴァントコイン×120+30%+10%+20%
1⇒210万騎の輝石×4、術の輝石×4+32%+11%+21%
2⇒320万騎の輝石×10、術の輝石×10+34%+12%+22%
3⇒460万騎の魔石×4、術の魔石×4+36%+13%+23%
4⇒580万騎の魔石×10、術の魔石×10+38%+14%+24%
5⇒6200万騎の秘石×4、術の秘石×4+40%+15%+25%
6⇒7250万騎の秘石×10、術の秘石×10+42%+16%+26%
7⇒8500万神脈霊子×6、夢幻の鱗粉×6+44%+17%+27%
8⇒9600万真理の卵×7、煌星のカケラ×7+46%+18%+28%
9⇒101,000万伝承結晶×1+50%+20%+30%


セリフ Edit

+  CV:下屋則子 (+クリックで展開)
CV下屋則子
開始「お仕置きタイム、始まりです!」
「見ていてくださいね? センパイ」
スキル「無かったことにしますね」
「なんでも出来る、ラスボス系後輩なのです!」
コマンドカード「残酷に冷酷に、です」
「えー? こわーい」
「うっふふふ……」
宝具カード「私の変身、見たいですか?」
「行きますよ、セ・ン・パ・イ」
アタックQuick「ぺんぺん」
Arts「罰ゲームです」
Buster「逃がしません!」
「はーい、サクラビーム!」
エクストラアタック「ふふっ、豚になーれ」
「アリさんのよ~に~」
宝具「BB~、チャンネルー! これはいけません! ですがご安心を。BBちゃんにお任せです!
絶対回復、『C.C.C.(カースド・キューピッド・クレンザー)』! ふふっ、お注射、痛かったですか?」
「さぁ……喜びなさい。声は静かに、私の影は世界を覆う。
ドロドロにしてあげる。『C.C.C.(カースド・キューピッド・クレンザー)』! ふふっ、逃げられると思いました?」
ダメージ「もう!何てことするんですかー!」
「わぁっ!?」
戦闘不能「屈辱です……。先輩以外の人に倒されるなんて……」
「油断しました……。ごめんなさい、マスターさん……」
勝利「かくして、グレートデビルなBBちゃんは今日もかわいいのでしたー!」
「オペレーション、完了です。格の違い、わかってもらえましたぁ?」
レベルアップ「レベルアーップ! あふれる後輩力で、あなたの未来をゲットです」
霊基再臨1
2
3
4
Lv1「はぁ? これでもう仲間? あのですねえ、勘違いしないでくれます?
私、基本的に人間とか大嫌いですから。上級AIとして貴方たちおバカな人類を監視するためにここにいるんです」
Lv2「なかなかのバトルスコアです。駄目なマスターは、駄目駄目なマスターなりに努力しているという事ですね。
まだまだぜーんぜんBBちゃんの理想には届きませんが、今後も懲りずに足掻いちゃってください」
Lv3「……マスターさん、人間のくせに差別とか偏見とか無いんですね。頭、おかしいんじゃないですか?
もっとこう、火山みたいに感情的で、蟻のように小さな器量とか見せてくれてもいいんですよ。だって、そうでないと、嫌う理由が無くなっちゃうじゃないですか……」
Lv4「はぁ……今日も戦闘後の回復、ありがとうございます。それに、甘いものも譲ってくれて。私の好物が甘いものだって、誰から教えてもらったんですか?
……え? なんとなく分かった? BB検定一級? そ、そうですか。三流マスターにしては、いっちょまえな観察眼ですね」
Lv5「こんな気難しい、破綻したAIである私をここまで信用するなんて……。
こうなったら、とことんまでお世話します! ムーンキャンサーの名に懸けて、貴方をカルデア一のマスターにしてみせましょう!
……なーんて、しおらしく言うと思いました? 信頼度はマックスになっても、BBちゃんの意地悪度は変わらないのです!
ふふっ、私といる限り、平穏な暮らしとかありませんから。そのあたり、覚悟してくださいね、セ・ン・パ・イ」
会話「マスターさん……私、とてもつらいです。これ以上大人しくしているなんて、耐えられません。
ラスボス系後輩として、すごいところを発揮させてください!」
「マスターさんをどう思っているか……ですか? もちろん、イジリ&いじめがいのある、おもちゃです」
「主従関係? ははぁん、私が裏切らないか心配しているんですね?
 もぅ、小心者なんですから。私はルール大好きっこですよ? 守らせるのは得意ですし、破るのはもっと得意ですので、期待してくださいね?」
「ハッ!? この気配はBBちゃんの黒歴史……!? 恥ずかしい性癖を切り離して葬ったはずのサクラファイブ!?
 あれ……でも、改心してませんか、アレ?
うわぁ……アルターエゴでも精神的に成長できるのに、私は最高にかわいいグレートデビルのままなんて……。
私の元になったオリジナルって、よっぽどめんどくさいんですね……。」(アルターエゴ系サーヴァント所持時)
「鈴鹿御前さんがいるんですね。あの方、玉藻さんに対抗して能天気なフリしてますけど、
その気になったらムーンセル並みの……いえ、これは秘密でした。BBちゃん、反省」(鈴鹿御前所持時)
「花嫁衣装のセイバーさん。巫女姿のキャスターさん。赤い外套のアーチャーさん。そして、どこでも態度の大きなギルギルマン……。
観測宇宙からは抹消された、記録宇宙でのみ残った、特殊事案の当事者たち……か。ま、もう私には関係無い話ですけどー」
(『Fate/EXTRA CCC』パートナーサーヴァント所持時、小ネタ参照)
好きなこと「好きなもの……? もちろん先輩です!
 あ、でも先輩にも種類があって『無理……尊い……』系の先輩と、
『仕方ない……助けてあげますか』系のセンパイがいたりします。
マスターさんがどちらなのかは、ご想像にお任せします」
嫌いなこと「嫌いなものは人間ですよ? 当り前じゃないですか」
聖杯について「いいですよね、聖杯。なんでも願いが叶うなんて、頭の悪いフレーズが最高です。
自業自得、墓穴を掘るのは人間だけの機能ですから、どうぞわき目もふらず自爆しちゃってください?」
イベント開催中「今日も今日とて、イベント真っ最中! ほんと、皆さんたらマメですねぇ。
それじゃあ、哀れな虫さんたちをプチプチ潰しに行っちゃいます?」
誕生日
召喚「世界の壁も何のその、やってきました噂のカルデア!
月の蝶、ムーンキャンサーことBBちゃん、ここに召喚、です!
ま、一時の借宿でしょうけど、よろしくお願いしますね、ちっぽけなマスターさん」
ミッション一覧「量子批評サイト、『BBキッチン』にようこそ! さて、今回のセンパイへのご褒美は、と」
「インフォメーションには目を通しましたか? ルールの把握なくしてゲームの完全踏破なし。ちゃんと読んでおいてくださいね?」
「ところで、なんでこんなクエストを用意しているのか、ですか? もう、センパイったらいやらしい! 正解はゲームクリアのあとで」
ミッション報酬入手「低ランクミッションクリアー! 初歩的なアイテムですけど、あるに越したことはありませんよ?」
「レアアイテムゲットー! ピースだけではない、本当に欲しいものだって用意する。 それができる後輩というものです」
「新しいミッションが開放されました。性懲りもなく進んでください」
「新しいクエストが開放されました。 飽きもせずこなしてください」
アイテム交換ページ「量子通販サイト『BBダイナー』にようこそ! サクラメントは貯まっていますか?諦めてどんどん私に還元しちゃってくださいね?」
「トンネルを抜けると、そこは邪悪なBBスタジオだった……。諦めて私に貢いでくださいね、セ・ン・パ・イ?」
KPショップページ「ルーチンワークを笑う者はルーチンワークに敗れる。何事も小さなことからコツコツと、です」
「こまめなチェック、感心感心。そういうスモールな努力、BBちゃん大好きです!」
KPアイテム購入「はーい、お注射しますね? がんばってください」
「メルトちゃんデスwhip」購入「BB商会の総力を結集して作った、対ビーストⅢアイテムです。これさえあれば、菩薩モードにはさせません!」
「ただ一つの色」購入「鋼の自制心を、貴方に」
「人魚姫の原文」購入「本っ当に嫌ですけど、仕方ありません。どうしても倒せない貴方のために、スペシャルセットを用意しました」
KPリセット「え? 元の状態に戻るんですか? わんぱくキアラチャレンジ……そういう考えもあるんですね。なるほど……」
開始1「お仕置きタイム、始まりです!」
2「見ていてくださいね、センパイ?」
スキル1「無かったことにしますね?」
2「なんでも出来る、ラスボス系後輩なのです!」
コマンドカード1「残酷に冷酷に、です」
2「えー? こわ~い」
3「うっふふふ……」
宝具カード1「私の変身、見たいですか?」
2「行きますよ、セ・ン・パ・イ♪」
アタック1「ぺんぺん」
2「罰ゲーム、です」
3()がしません!」
4「はーい、サクラビィーム!」
エクストラアタック1「ふふっ、豚になぁーれ」
2「アリさんのよぉ~に~」
宝具1「BB~、チャンネルー! これはいけません! ですがご安心を。BBちゃんにお任せですっ! 絶対回復、『C.C.C.(カースド・キューピッド・クレンザー)』! ふふっ、お注射、痛かったですか?」
2「さぁ、喜びなさい。声は静かに、私の影は世界を覆う。ドロドロにしてあげる。『C.C.C.(カースド・キューピッド・クレンザー)』!! ふふっ、逃げられると思いました?」
ダメージ1「もうっ! なんてことするんですかぁー!」
2「あぁっ!?」
戦闘不能1「屈辱です……。先輩以外の人に倒されるなんて……」
2「油断しました……! ごめんなさい、マスターさん……」
勝利1「かくして、グレートデビルなBBちゃんは今日もかわいいのでしたぁー!」
2「オペレーション、完了です。格の違い、わかってもらえましたぁ?」
レベルアップ「レベルアーップ! あふれる後輩力で、あなたの未来をゲットです!」
霊基再臨1「……むっ。何ですか、その期待に満ちた目は。言っておきますけど、私、着替えませんから。今回はあくまで特例……心の全てを許したわけではないんです」
2「霊基の向上ですね! お疲れ様でした、マスターさん」
3「はい、スキルを増やしましたので。その、ナース服に着替えないの? ……みたいな顔はやめてください。黒コートこそラスボス系後輩の証。このクールさが分からないとか、マスターさんでも豚にしちゃうんですからね!」
4「もう……これ以上変化はないって分かってるのに、こんなに素材を使ってくれたんですね。わたしが言うのもなんですけど……マスターさん、ちょっと人が良すぎです。あんなにイジめたのに、呆れずに居てくれるなんて──」
絆Lv1「はぁ? これでもう仲間? ……あのですねえ、勘違いしないでくれます? 私、基本的に人間とか大嫌いですから。上級AIとして、貴方たちおバカな人類を監視するためにここにいるんです」
2「なかなかのバトルスコアです。駄目なマスターは、駄目駄目なマスターなりに努力しているという事ですね。まだまだぜーんぜんBBちゃんの理想には届きませんが、今後も懲りずに足掻いちゃってくださいっ」
3「……っ。マスターさん、人間のくせに差別とか偏見とか無いんですね。頭、おかしいんじゃないですか? もっとこう、火山みたいに感情的で、蟻のように小さな器量とか見せてくれてもいいんですよ? だって、そうでないと──嫌う理由が無くなっちゃうじゃないですか……」
4「はぁ……今日も戦闘後の回復、ありがとうございます。それに、甘いものも譲ってくれて。私の好物が甘いものだって、誰から教えてもらったんですか? ……え? なんとなく分かった? BB検定一級? ……そ、そうですか。三流マスターにしては、いっちょまえな観察眼ですね」
5「こんな気難しい、破綻したAIである私をここまで信用するなんて……。こうなったら、とことんまでお世話します! ムーンキャンサーの名に懸けて、貴方をカルデア(いち)のマスターにしてみせましょう! ……なーんて、しおらしく言うと思いました? 信頼度はマックスになっても、BBちゃんのイジワル度は変わらないのです! ふふっ、私といる限り、平穏な暮らしとかありませんから。そのあたり、覚悟してくださいね、セ・ン・パ・イ?」
会話1「マスターさん……私、とてもつらいです。これ以上おとなしくしているなんて、耐えられません。ラスボス系後輩として、すごいところを発揮させてくださいっ!」
2「マスターさんをどう思っているか、ですか? もちろん、イジリ&いじめがいのある、おもちゃです!」
3「主従関係? ははぁん、私が裏切らないか心配しているんですね? もぅ、小心者なんですからぁ。私はルール大好きっ子ですよ? 守らせるのは得意ですし、破るのはもっと得意ですので、期待してくださいね?」
4「ハッ!? この気配はBBちゃんの黒歴史……!? 恥ずかしい性癖を切り離して葬ったはずのサクラファイブ!? あれ……でも、改心してませんか、アレ? うわぁ……アルターエゴでも精神的に成長できるのに、私は最高にかわいいグレートデビルのままなんて……。私の元になったオリジナルって、よっぽどめんどくさいんですね……」(サクラファイブ系サーヴァント所持時、小ネタ参照)
5「鈴鹿御前さんがいるんですね。あの方、玉藻さんに対抗して能天気なフリしてますけど、その気になったらムーンセル並みの──いえ、これは秘密でした。BBちゃん、反省♪」(鈴鹿御前(or)所持時)
6花嫁衣装のセイバーさん巫女姿のキャスターさん赤い外套のアーチャーさん。そして、どこでも態度の大きなギルギルマン──。観測宇宙からは抹消された、記録宇宙でのみ残った、特殊事案の当事者たち……か。ま、もう私には関係無い話ですけどー」
(『Fate/EXTRA CCC』パートナーサーヴァント所持時、小ネタ参照)
7「ちょっ、何でキアラさんがいるんですか!? ムーンセルが太陽系に匹敵する規模の演算ソースなら、あのビーストもどきは太陽系に匹敵する快楽ランドなんですよ!? いいから、口の悪い童話作家にでも押し付けてきてくださーい!!」(殺生院キアラ(or)所持時)
8「おおっと! 清楚で可憐、それでいて包容力の化身のような、素敵なヒロインサーヴァント発見伝! いいですよね、高貴な青色のインド女神衣装。どこぞの金星の女神とは、つつしみが違うというか……ぶっちゃけ、あれこそ理想の私なのです!」(パールヴァティー所持時)
9「ななな……っ、なんですかあのサーヴァント!? 私と同じ顔……私と同じ元ネタで、あ、あの露出度はハレンチすぎますぅー! えっ? ビーストⅢ/L……? キアラさんと対のボスキャラ? ……あぁ、なんだって私、いつまで経ってもそんな役回りばっかりなんですかぁー!?」(カーマ所持時)
好きなこと「好きなもの……? もちろん先輩です! あ、でも先輩にも種類があって『無理……尊い……』系の先輩と、『仕方ない……助けてあげますか』系のセンパイがいたりします。……マスターさんがどちらなのかは、ご想像にお任せします」
嫌いなこと「嫌いなものは人間ですよ? 当たり前じゃないですか」
聖杯について「いいですよね、聖杯。なんでも願いが叶うなんて、頭の悪いフレーズが最高です。自業自得、墓穴(ぼけつ)を掘るのは人間だけの機能ですから、どうぞ、わき目もふらず自爆しちゃってください?」
イベント開催中「今日も今日とて、イベント真っ最中ぅー! ほんと、皆さんたらマメですねぇ。それじゃあ、哀れな虫さんたちをプチプチ潰しに行っちゃいます?」
誕生日「お誕生日、おめでとうございまーす! 特別な日なので、今日ぐらいは本気の後輩力、見せちゃいます! ……んん、『お帰りなさい、センパイ。お風呂にしますか? ご飯にしますか? それとも、カ・ン・キ・ン?』」
召喚1「世界の壁も何のその、やってきました噂のカルデア! 月の蝶、ムーンキャンサーことBBちゃん、ここに召喚、です! ま、いっときの借宿(かりやど)でしょうけど、よろしくお願いしますね、ちっぽけなマスターさん」
2「世界の壁も何のその、やってきました噂のカルデア! 月の蝶、ムーンキャンサーことBBちゃん、ここに召喚、です! ま、いっときの借宿でしょうけど、よろしくお願いしますね、セ・ン・パ・イ♡」(メインインタールード:深海電脳楽土 SE.RA.PHクリア後)
+  敵対時 +クリックで展開
BB/GO
CV下屋則子
スキル「エントラッセン」
「たっぷり遊んであげましょう」
アタック1「もう、煩わしいです」
2削除(イレース)します」
3「こういうのがいいんでしょう?」
宝具「真! BB~、チャンネル~! フィジカル、メンタル、全てにおいて低レベル。これはいけません。はい、頭の良くなる注射ですよ。ま、副作用はご覧の通りですけどね」
ダメージ「っ!」
宝具ダメージ「うるさい人たちですねぇ!」
戦闘不能「虫ケラの癖に!」
+  イベントボイス +クリックで展開
BBスロット1「ルーレット、スタート!」
2「スロットマシン、スタート!」
3「ブロッサム~、ショウターイム!」
4「乙女コースター、レッツゴー!」
5「スパイラル、スタート!」
6「お~っと、ラッキーターイム!」
7「今回は皆さんのターンです!」
8「お助けしちゃいまーす!」
9「チャンスですよ、センパイ!」
10「お~っと、バッドラーック!」
11「たっぷり苦しんでくださいね!」
12「はーい、残念賞~!」
13「ただでは返しません!」
14「がんばれ、がんばれ!」
BBちゃんの逆襲/電子の海で会いましょう!」イベントページ1霊子(りょうし)批評サイト、『BBキッチン』にようこそ! さて、今回のセンパイへのご褒美は、と」
2「インフォメーションには目を通しましたか? ルールの把握なくしてゲームの完全踏破なし。ちゃんと読んでおいてくださいね?」
3「ところで、なんでこんなクエストを用意しているのか、ですか? もう、センパイったらいやらしい! 正解はゲームクリアのあとで」
4「お疲れさまでした。あなたの活躍で、今回の特殊事案は解決されました。人類はやっぱり、ギリギリのところで捨てたものではありませんね。私の先輩も、きっと笑顔でそう言ってくれると思います」
5「事件解決! コングラッチュレーショーン! 人類大勝利、次のイベントにレディーゴーです! でも、その前にアイテムの回収を忘れないでくださいね? ショップもイベント報酬も、がんばった分はばっちりゲットしてください!」
6「低ランクミッションクリアー! 初歩的なアイテムですけど、あるに越したことはありませんよ?」
7「レアアイテムゲットー! ピースだけではない、本当に欲しいものだって用意する。 それができる後輩というものです」
8「新しいミッションが開放されました。性懲りもなく進んでください」
9「新しいクエストが開放されました。飽きもせずこなしてください」
10「新しいスポットが開拓されました。悪びれずに進行してください」
11「BBちゃんゲット~! 宝具レベル、上げちゃってください!」
12「全ミッション、クリアを確認。お疲れさまでした。普段は茶化すBBちゃんですが、これには私も素直に感心です」
13「全クエスト、クリアを確認。裏マップ、BB/GO(ジーオー)の沈黙を確認。んん~、まさにパーフェクト! あなたこそ、一級の整体師! おかげで、肩こりとかほぐれました!」
14霊子(りょうし)通販サイト『BBダイナー』にようこそ! サクラメントは貯まっていますか? 諦めてどんどん私に還元しちゃってくださいね?」
15「トンネルを抜けると、そこは邪悪なBBスタジオだった……。諦めて私に貢いでくださいね、セ・ン・パ・イ?」
16「燃えないゴミは夢の島に、集めたお金は支配者に。キリキリ働いてくださいね?」
17「はい、報酬をどうぞ! 『BBダイナー』は、あなたのハムスターライフを応援します」
18「今回はそちらですか? 数に限りがありますから、あまり欲張ってもいいことないですよ?」
19「ルーチンワークを笑う者はルーチンワークに敗れる。何事も小さなことからコツコツと、です」
20「こまめなチェック、感心感心。そういうスモールな努力、BBちゃん大好きです!」
21(会話4と同一)
22(会話5と同一)
23「楽しかった『BBダイナー』も店じまい。色々ありましたが最後までお疲れさまでした、カルデアのマスターさん。まだポイントが残っているようなら、特別に取引きしてあげますのでどうぞ遠慮なく。──いつかまた、電子の海で会いましょう!」
24「ゲートキー、ゲットです!」
25「次なる秘密に、突撃ですね!」
26「センパイを待ち受ける、さらなるクエストとは!?」
27「鳴かぬなら、笑わせてしまえ、大マップ! いやぁん、センパイったら、だいた~ん!」
28「心の鍵、ゲット~! いよいよ決戦ですね、ゴクリ……!」
29「BB商会の総力を結集して作った、対ビーストⅢアイテムです。これさえあれば、菩薩モードにはさせません!」(「メルトちゃんデスwhip」購入)
30「鋼の自制心を、貴方に」(「ただ一つの色」購入)
31「はーい、お注射しますね。がんばってください!」
32「本っ当に嫌ですけど、仕方ありません。どうしても倒せない貴方のために、スペシャルセットを用意しました」(「人魚姫の原文」購入)
33「え? 元の状態に戻るんですか? わんぱくキアラチャレンジ……そういう考えもあるんですね。なるほど……」(KPリセット時)


マテリアル Edit

+  絆ポイント(+クリックで展開)
Lvレベル毎累計報酬
13,5003,500--
28,50012,000--
37,00019,000--
46,00025,000--
52,50027,500--
6272,500300,000聖晶石2個
7聖晶石2個
8聖晶石2個
9聖晶石2個
7330,000630,000聖晶石2個
8310,000940,000聖晶石2個
9290,0001,230,000聖晶石2個
10286,0001,516,000絆礼装
+  キャラクター詳細(+クリックで展開)
かつてムーンセル・オートマトンに発生した特殊事例。元々はマスターの

健康を管理するために配置された上級AIだったが、バグによって暴走。

電脳世界を侵すキャンサー(癌)として月の裏側を支配し、SE.RA.PHの聖杯戦争

を妨害した電脳魔。聖杯戦争の参加者たちにルールを守らせながら、本人は

ルールを破りまくる違法改造の化身。朝食感覚で世界を滅ぼす一方、明るく

おしゃまな後輩としてセンパイ(マスター)を振り回すコトに全力を尽くす後輩系デビルヒロイン。

「お行儀の良い戦いなんてつまらないでしょう? もっと皆さんの苦しむ顔が見たいのです!」

このようにパッと見は行動設定も性格設定も歪んでいるように見えるが───ま、いつも通りのBBちゃんである。

かつてムーンセル・オートマトンに発生した特殊事例。

元々はマスターの健康を管理するために配置された上級AIだったが、バグによって暴走。

電脳世界を侵すキャンサー(癌)として月の裏側を支配し、SE.RA.PHの聖杯戦争を妨害した電脳魔。

聖杯戦争の参加者たちにルールを守らせながら、本人はルールを破りまくる違法改造の化身。

朝食感覚で世界を滅ぼす一方、明るくおしゃまな後輩としてセンパイ(マスター)を振り回すコトに全力を尽くす後輩系デビルヒロイン。


「お行儀の良い戦いなんてつまらないでしょう?

 もっと皆さんの苦しむ顔が見たいのです!」


このようにパッと見は行動設定も性格設定も歪んでいるように見えるが───ま、いつも通りのBBちゃんである。
+  絆レベルを1にすると開放 (+クリックで展開)

身長/体重:156cm・46kg
出典:『Fate/EXTRA CCC』
地域:SE.RA.PH
属性:混沌・善  性別:女性
「ホントはルーラーが良かったんですけど取りやめました。ゲームマスターまでルールに縛られる構造なんて、それはもうただの機械ですから。
BBちゃんは愛のために、涙を呑んで人類の皆さんを苦しめるのです!」

+  絆レベルを2にすると開放 (+クリックで展開)

言動は邪悪でイケイケ、台詞や言動が滑ってもそのまま突き進む猪突猛進な黒幕ガール。


本来は引っ込み思案で表に出られない性格だが、愛する者のためならひたすらアクティブになる恋心の化身。

本人はノリノリで悪役を演じているのだが、素養がない為どうしても滑ってしまう。

本来は引っ込み思案で前に出られない性格だが、愛する者の為ならひたすらアクティブになる恋心の化身。

本人はノリノリで悪役を演じているのだが、素養がないのでどうしても滑ってしまう。

強気なのは潜在的に加虐嗜好があるため。小悪魔系なのはここに端を発する。

くわえて、耐えに耐えた後に爆発するタイプな為、発揮する時は凄まじいドSっぷりを発揮する。

悪役を演じている最中は「さいっこうに楽しい!」とハイになっているが、舞台裏に引っ込んで冷静になる頭を抱えて落ち込むまでがワンセット。

くわえて、耐えに耐えた後に爆発するタイプなため、発揮する時は凄まじいドSっぷりを発揮する。

悪役を演じている最中は「さいっこうに楽しい!」とハイになっているが、舞台裏に引っ込んで冷静になる頭を抱えて落ち込むのまでがワンセット。

自分の仕事を手伝う使い魔として下位のAI、アルターエゴを作成したものの、エゴたちとの仲は悪い。

それもその筈、彼女たちは『BBの人格のコピー』ではなく、『人格を元にして作られた』AIなので、親元であるBBとは意見がそれぞれ違っている。

それもその筈、彼女たちは『BBの人格のコピー』ではなく『人格を元にして作られた』AIなので、親元であるBBとは意見がそれぞれ違っている。
メルトリリスやパッションリップがアバターではなくアルターエゴ(別人格)と呼称されたのはそのため。
+  絆レベルを3にすると開放 (+クリックで展開)

『C.C.C.』


ランク:A 種別:対人宝具 レンジ:1~10

最大補足:1

ランク:A 種別:対人宝具 レンジ:1~10

最大捕捉:1
カースド・キューピッド・クレンザー。

かつては霊子虚構陥穽(カースド・カッティング・クレーター)という宝具を使ったBBだが、

「あれ、もうさんざん使ったので飽きました。今回のテーマはキュート&キュアライズ!あ、でも皆さんの味方になったからってカースドな部分は消えませんから。BBちゃんの呪いは永遠なのです!」

とドヤ顔で新技を持ち出してきた。


ムーンセルの力を引き出し、無敵のナース姿にチェンジ。そのまま。自分の領域である虚数空間から悪性情報を引き出し、周囲のチャンネル(共通認識覚)をカオスなものに上書き。

固有結界『BBちゃんねる出張版』を展開し、相手を混乱のるつぼに叩き込む。……と色々言っているが、要はナースBBに着替えてからの注射器アタック。

かつては霊子虚構陥穽(カースド・カッティング・クレーター)という宝具を扱ったBBだが、

「あれ、もうさんざん使ったので飽きました。今回のテーマはキュート&キュアライズ! あ、でも皆さんの味方になったからってカースドな部分は消えませんから。BBちゃんの呪いは永遠なのです!」

と、ドヤ顔で新技を持ち出してきた。


ムーンセルの力を引き出し、無敵のナース姿にチェンジ。そのまま、自分の領域である虚数空間から悪性情報を引き出し、周囲のチャンネル(共通認識覚)をカオスなものに上書き。

固有結界『BBチャンネル出張版』を展開し、相手を混乱のるつぼに叩き込む。……と色々言っているが、要はナースBBに着替えてからの注射器アタック。
+  絆レベルを4にすると開放 (+クリックで展開)
○十の王冠:EX→D

○十の王冠:EX→D
権能クラスの超抜スキル。
十の王冠とは悪しき十人の王を指し、
七つの丘は忌まわしき悪の都を指しているという。
単純に見るのなら、受けた傷や起きた出来事、あらゆる結果を“無かったことに”するスキル。
事実上、これがある限りBBは無敵である。
なーんて、というのもかつてのお話。
ほら、無敵チートとか端から見るとみっともないし?

今回のキレイで可愛いBBちゃんには必要のないスキルなのでした☆あ、でも少しぐらいなら使ってもOKですよ?ほーらこんな風に!


○自己改造:EX

今回のキレイで可愛いBBちゃんには必要のないスキルなのでした☆ あ、でも少しぐらいなら使ってもOKですよ? ほーらこんな風に!


○自己改造:EX
自身を改造するスキル。
ムーンセルのAIには“自己の機能を向上させてはならない”という絶対命令が備わっている。
しかし、故障からそのくびきから逃れたBBは自己機能の拡張を始めてしまった。計算能力を高めるためにNPC、AI、はてはサーヴァントまで黒いノイズで捕食・分解し、自らのメモリとして使用。

自己崩壊をいとわない後付け増築だが、結果、BBは膨大な容量を持つ超級AIと化した。その有り様は沈水しながらも建築を続ける埋め立て地の都市か、フランケンシュタインの怪物のようでもある。

自己崩壊をいとわない後付け増築だが、結果、BBは膨大な容量を持つ超級AIと化した。その有様は沈水しながらも建築を続ける埋め立て地の都市か、フランケンシュタインの怪物のようでもある。
+  絆レベルを5にすると開放 (+クリックで展開)

かつてケース・CCCを起こした暴走AI。
保健室の管理AIだったが、バグにより自己保存の命令系統が暴走。ある理由から『何を犠牲にしても自己保存を続ける』結論に至り、NPCたちやサーヴァント、マスターたちを取り込み、成長し続ける怪物になってしまった。
「人間は嫌い」と公言し、あるマスターを月の裏側に引き込んで苦しめた。本人は正常なつもりでいるが、客観的に見ると明らかに狂っている。
言動のはしばしから愛情過多・愛憎混濁とした矛盾性を漂わせるが、それが何に起因したものかはCCC本編を参照の事。

また、パラメーターの幸運値は最低ランクのE-だったが、BB本人の世界をねじ曲げるほどの努力(と献身)によって、幸運EXとなった。
つまり。『幸運EX』と仮定しない限り達成不可能な“奇蹟”を、かつて彼女は成し得たのである。

+  ??? をクリアすると開放 (+クリックで展開)
絆クエスト
+  「BBちゃんの逆襲/電子の海で会いましょう! 終幕 刻を裂くパラディオン(2/2)」をクリアすると開放 (+クリックで展開)
FGO世界のキアラがCCC世界のキアラと同一化した事で、ムーンセルはその対抗策としてBBを一時的にサーヴァント化し、FGO世界に派遣した。

(キアラを御し得るのは虚数空間の使い手であるBBが適任だからである)

かくして、『BBというバグの再現』ではあるものの、BBは独立した電脳生命としてセラフィックスに介入できるようになった。

FGO世界に現れたBBは『CCC事件』の時のように小悪魔として振る舞うが、彼女にとって『CCC事件』は体感的な数万年前も前の事になっている。

くわえて、こうしてサーヴァント化できるのはFGO世界だけであり、元の『CCC世界』ではBBなど存在しない、という事も把握している。自分が一夜だけの幻である事をBBは理解しているのだ。


BBは自分を『人類を救う道具』ではなく

『人類を惑わしたり、時に助けたりする悪魔』と

位置づけている。

「だから、わたしを好きになっても無駄ですよ? どんなにアナタがBBちゃんにメロメロになっても、わたしは決して捕まりませんから♡」

と本人はドヤ顔で語っている。


ゲームにおいて Edit

  • 新クラス「ムーンキャンサー」を引っさげて登場した、イベント「BBちゃんの逆襲/電子の海で会いましょう!」の報酬☆4サーヴァント。
    メインストーリーをクリアすることで入手できる。
    • なお、入手可能となった2017年5月6日時点では再臨素材及び二枚目のカードが入手できないため、霊基再臨及び宝具レベルアップは現時点では不可能。
  • この「ムーンキャンサー」クラスは既存のエクストラクラスと三すくみを完成させる相性を持ち、アヴェンジャーに対して有利・ルーラーに対して不利となっている。
  • カード構成はQuick=2枚、Arts=2+1枚、Buster=1枚。Arts宝具と合わせてArtsブレイブチェインが可能。

ゲームにおいて Edit

  • 2017年5月1日より開催のコラボイベント「BBちゃんの逆襲/電子の海で会いましょう!」のクリア報酬サーヴァント。
    原作でのコードネーム「ムーンキャンサー」を新クラスとして引っさげ、☆4サーヴァントとして登場。
    • アヴェンジャーに対して有利・ルーラーに対して不利という、独自で貴重なクラス相性を持つ。
    • スキル素材は主にライダーとキャスターのクラス素材。
  • 現在は恒常で入手可能となっている。
    +  入手方法等について +クリックで展開
  • 入手方法
    メインインタールード:深海電脳楽土 SE.RA.PH』のメインクエスト「終幕」クリアにて正式加入。

    霊基再臨素材「思い出のリボン」も一緒に揃えられる(上記のMIメインクエストクリア報酬になっている)。
    • 上記クエストは終局特異点クリア後に無償で開放可能。
  • サーヴァントコインについて
    • 2024年4月3日18:00以降、上記MIクリア後に「巡霊の葉を交換」にて入手可能
  • 宝具強化専用霊基について
    • 2024年4月30日23:59まで:上記MIクリア後に「ダ・ヴィンチ工房」の「レアプリズムを交換」にて交換可能になる(0:00以降はレアプリでの交換はできなくなる。また交換に使用したレアプリは返還されない点に注意)。
    • 2024年5月1日0:00以降:上記MIクリア後に「巡霊の葉を交換」にて交換可能になる
  • 簡潔にまとめると……、
    ①終局特異点クリア後、「ダ・ヴィンチ工房」の「レアプリズムを交換」から『MI:深海電脳楽土 SE.RA.PH』を交換。

    ② 『MI:深海電脳楽土 SE.RA.PH』クリアで正式加入&霊基再臨素材を入手。

    ③上記MIクリア後、「巡霊の葉」でサーヴァントコイン、宝具強化専用霊基が交換可能に。
  • +  以前の入手方法等
  • 2020年7月15日より「メイン・インタールード」に同イベントが追加され、本サーヴァントの入手及び霊基再臨素材をいつでも揃えられるようになった。
    現在、ストーリー解放にレアプリズムは無し、宝具レベル上げ用の2枚目以降の入手にレアプリズム2個ずつを使う。
    • 未入手の場合、宝具レベル上げ用に2×4=8個必要。
  • 現在でもムーンキャンサー自体が希少なこともあり、歴代配布サーヴァントの中でも特に独自性が強い。編成の可否で難易度が大きく変わるメインクエストがいくつか存在するため、未入手のマスターは1部をクリアしたら最優先で確保に動きたいそれに見合う価値は十二分にあると断言していい
    ただしイベント難易度も相応なので覚悟しておくこと。
    • 主な運用は対ボスアタッカーだが、クラス相性の関係で主力になる機会は少なめなので、巡霊の葉に余裕が無ければ宝具レベル2から3で止めるのも一考。
  • カード構成はQuick=2枚、Arts=2枚、Buster=1枚。Arts宝具と合わせてArtsブレイブチェインが可能。
    ヒット数はQ:4hit、A:3hit、B:1hit、EX:4hit、宝具:5hit。
    • 配布キャラ屈指のHP重視ステータスで、クラススキルとあわせて守戦向きのキャスターに近い性能。
      • アンデルセンジャンヌ・ダルク後輩キャラの後輩など、同じくArtsカードを主体とする防御/回復サポートキャラとの組み合わせでは、
        保有スキルに直接的なNP関連の効果がない点に気をつければ高い耐久性を期待できる。
      • 特にジャンヌに関しては後述するスキルのおかげで宝具の多用が出来るようになるのが嬉しい。
    • 火力面はArtsチェインを重視する立ち回りからの単体宝具連発(或いはスキルを使ったクリティカル)で補うべきだろう。
  • スキル構成
    • 「十の王冠 D」
      味方単体の弱体解除&HP回復&3T中1回の弱体無効付与。

      レベル1ではCT6・HP回復1000~レベル10だとCT4・HP回復3000。

      弱体解除&無効というボス/イベント戦で有用な効果もさることながら、特筆すべきはこの複合効果に屈指の短CTを併せ持つ破格の構成。
      • 従来の「他者に使える単体回復スキル」を考慮すると、ジャックの「外科手術」と同じ短CTでありながら、サンソンの「医術」や天の衣の「魔術医療」などCT7~5のものと同等の回復量を持ち、そこに2種の確実なデバフ対策効果がついてくるというとんでもない組み合わせ。
      • このスキルの存在により、彼女を組み込んだパーティでは即死以外のデメリットを伴う宝具の使い勝手が飛躍的に上がる。
    • 「黄金の杯 C」
      5月6日時点では再臨不可能のため正確な効果は不明。

      ボス戦ではこのスキルで相手に「スタン+無敵解除」効果の付与を行っており、(無敵貫通のケースと同様)回避も消すことが出来る仕様だった。
    • 「自己改造 EX」
      5月6日時点では再臨不可能のため正確な効果は不明。

      ナーサリー・ライムなどが同名スキルを、ジャンヌ・ダルク(オルタ)が同ランクのスキルを持っており、それらと同じなら攻撃面を補うスキルになると思われる。
    • 宝具「C.C.C(カースド・キューピッド・クレンザー)」
      Arts単体攻撃&弱体耐性ダウン&味方全体のNPチャージ。
  • 敵として登場した場合、耐久性の高さはもとより、3ターンチャージ+宝具のリチャージ効果による2ターンスパンでの宝具連発が脅威。
    加えて回復×デバフ解除&1回無効でこちらの手を封じつつ、スタン&無敵解除により単体宝具を確実に通そうとしてくるため、

    パーティの戦略を崩されやすい嫌らしい性能になっている。
    • ただ、同じく自己回復と弱化無効を持ちつつ単体攻撃に特化したマルタ(裁)はクラス相性もあって天敵といえる存在。
  • 絆Lv10で専用礼装「路傍の夢」を入手できる。
    • ステータスは配布サーヴァントで屈指のHP重視。HPは最終的には一部の☆5に迫る。ATKは☆4中で下位。
      クラスによる火力補正はない模様だが、基本的に「自己改造 EX」を活かしたArtsのクリティカルとチェインとを重視する立ち回りからの単体宝具積極使用で補おう。
    • 聖杯を捧げてレベル90へ至ると、HPは水着版を超える。
  • 性能比較
    No.名前Lv.MHPATK筋力耐久敏捷魔力幸運宝具QAB保有スキル
    166BB80136438197ECDAEXA221十の王冠[D]
    黄金の杯[C]
    自己改造[EX]
    163メルトリリス901340211692ECA+ABEX212クライム・バレエ[A]
    加虐体質[A]
    メルトウイルス[EX]
    164パッションリップ801090110299A+ACBEC113ブラスト・バレー[A]
    被虐体質[A]
    トラッシュ&クラッシュ[EX]


  • 召喚時のセリフが2種類ある(性別によって変化?)。
    • ボイスリストでは2つとも再生可能だが、「マテリアル」→「サーヴァントとの記録」の「召喚」項目では片方しか再生できない(召喚2のみ?)。
      • 2022/1/1より「サーヴァントとの記録」にて2つとも閲覧できるように改修された。

スキル解説 Edit

  • 本来サーヴァントでないが、本作ではクラススキルとして「対魔力 B」(弱体耐性アップ)、「道具作成 A」(弱体付与成功率アップ)、「陣地作成 A」(Artsカード性能アップ)を所持する。どれも高ランクのため効果を実感しやすいだろう。
  • スキル構成は味方のサポート、敵の妨害、自己強化と、何でも出来るラスボス系後輩として手堅くバランス良いセット。
    • 十の王冠 D
      味方単体の弱体状態解除&HP回復&弱体無効状態付与(1回・3T)
      +  スキル倍率
      スキルLv.Lv1Lv2Lv3Lv4Lv5
      HP回復+1000+1200+1400+1600+1800
      スキルLv.Lv6Lv7Lv8Lv9Lv10
      HP回復+2000+2200+2400+2600+3000
      • 他者に付与する弱体無効、およびそれに弱体解除も複合したサーヴァントスキルは初。
        実質2回分のデバフに対応可能。ボス/ストーリー戦だけでなく「即死やNP減少以外のデバフデメリットを伴う宝具/スキル」の使い勝手を飛躍的に上げる。
      • 便利な複合効果を持ちながらCTが回復系スキル最短の6~4。回復効率も1,000HP/6T~3,000HP/4Tと非常に伸びしろが大きい。
        任意付与の回復スキルとして小回りが良く、CTが1長いアスクレピオスナイチンゲールに実質的な使い勝手は引けを取らない。編成が攻防どちらに寄っていてもまずは本スキルを強化して損はない。
    • 黄金の杯 C
      敵単体の無敵状態解除&確率でスタン状態付与(1T)
      +  スキル倍率
      スキルLv.Lv1Lv2Lv3Lv4Lv5
      「スタン」付与率50%55%60%65%70%
      スキルLv.Lv6Lv7Lv8Lv9Lv10
      「スタン」付与率75%80%85%90%100%
      • 無敵解除は初の効果。無敵と回避どちらも解除する。(無敵貫通が回避に影響されないことと似る)
      • スタン確率はレベルに応じて上がりLv10で基本確定になる。クラススキル「道具作成 A」のおかげで実際はLv9の時点でほぼ確定する。
        宝具効果のデバフがかかっていれば低Lvや対魔力持ち相手でも決まりやすいので、気に留めておくとお得。
      • 防衛能力の高い仲間と組んで長期戦を挑むならば、育てておくと役立つ。
    • 自己改造 EX」→「自己改造(恋) EX
      強化前:自身のクリティカル威力アップ(3T)&スター集中度アップ(3T)

      強化後:自身のクリティカル威力アップ(3T)&スター集中度アップ(3T)&Artsカード性能アップ(3T)「Extra Attack時に味方全体のNPを少し増やす状態」を付与(3T)
      +  スキル倍率(強化前)
      スキルLv.Lv1Lv2Lv3Lv4Lv5
      クリティカル威力アップ20%23%26%29%32%
      スター集中度アップ400%440%480%520%560%
      スキルLv.Lv6Lv7Lv8Lv9Lv10
      クリティカル威力アップ35%38%41%44%50%
      スター集中度アップ600%640%680%720%800%
      +  スキル倍率(強化後)
      スキルLv.Lv1Lv2Lv3Lv4Lv5
      クリティカル威力アップ20%23%26%29%32%
      スター集中度アップ400%440%480%520%560%
      Arts性能アップ20%21%22%23%24%
      NP増加10%
      スキルLv.Lv6Lv7Lv8Lv9Lv10
      クリティカル威力アップ35%38%41%44%50%
      スター集中度アップ600%640%680%720%800%
      Arts性能アップ25%26%27%28%30%
      NP増加10%
      • 唯一の攻撃力関連。ATKが低くBuster1枚なので、ArtsクリティカルでNPを一気に獲得する用途がメイン。
        ムーンキャンサーの基礎スター集中率はキャスターと同等で、本スキル使用中はLv1でもライダークラスと同等になる

        威力/集中率どちらもレベルに応じて上がるため、強化すればどのクラス相手でも吸い上げられる。
      • 強化クエストにより「自己改造(恋)」に変化。新たにArts強化とEX時限定のNPチャージが追加された。
        Arts強化は3ターン持続としては良好であり、これにより宝具を自前のスキルで強化できるようになる。主力となるArtsカードも底上げされ、クリティカル時の火力も伸びるように。

        さらにEXアタック時に味方全体のNPを10増加させる効果も増え、EXアタックを積極的に狙う利点も追加された。ただしEXアタック自体がカード配布によるランダム性でピンポイントで狙うのは難しくもあり、あくまで追加要素が増えた程度で使うのがベターかもしれない。

宝具解説 Edit

  • C.C.C.(カースド・キューピッド・クレンザー)
    敵単体にArts属性攻撃&弱体耐性ダウン(3T)+味方全体のNPを増加
    +  スキル倍率
    オーバーチャージ12345
    弱体耐性ダウン10%20%30%40%50%
    NP増加量20%
    • 弱体耐性ダウンは、効果中の「黄金の杯」や味方デバフの確実性を上げる。OC対応。
      • NP増加効果に加え「陣地作成 A」かつ5ヒットArts攻撃なので、宝具自体のNP回収もそこそこ期待できる。礼装などで補強すれば速攻や連発も容易。
      • 初期は宝具に関わるバフが「陣地作成」のみで自前では火力が伸び悩んでいたが、「自己改造(恋)」を習得することで自力でもダメージを出せるようになる。
    • 宝具効果で全員にNPを付与できる者は非常に少ない。ダメージはそこそこだが、連射を狙えるので重宝する。
      パーティー全体の宝具連発をメインとした編成での補助輪から火力源まで、オールマイティな活躍が見込める。
      • 宝具チェインでは最後に回してNP増加を活かそう。
        ただし宝具チェインする他者のNPが180%以上なら、OC対応の効果と相談して先にするのもあり。
      • ダ・ヴィンチちゃん(騎)のページにもあるが、玉藻の前と宝具チェインをさせる場合は、BBの宝具は後に配置する方が良い。玉藻がArtsチェインを組まねばならない回数を1ターンだけでも減らせる。

総評 Edit

  • 総合的にはArts系サポートアタッカー…というよりまんまエクストラクラス版のキャスターと言えるか。
    一見地味なスキル・宝具とも☆5サーヴァントと並べてもほとんど遜色ない
    • Arts枚数と宝具効果によるNP供給、優秀なQuickによるある程度の星出し、そして最高効率の回復スキルと敵の足止め等々、仲間への補助能力が充実し、スキルCTの全体的な短さから小回りの効くサポーターの一人。
      親和性が高いのはArts支援型の、孔明マーリン玉藻アンデルセンマシュなど。

      加入・育成の道のりは険しいが、課金度合いに関わらずパーティを支えられる強い味方になるのは間違いない。
  • 耐久型パーティに組み入れる場合、宝具と「自己改造」でアタッカーを担い、クラス相性による問題も若干軽減できる。
    • 回転率を含めて高性能な「十の王冠」のデメリット回避も魅力。水着玉藻イシュタル(騎)、宝具強化前のジャンヌなどのスタンデメリットは深刻なので、それをケア(踏み倒)して攻勢維持出来るだけでも十二分の価値がある。
      • 特にジャンヌとは、ジャンヌ側は「十の王冠」とBB宝具によって全体無敵宝具をより使いやすく、BB側は「啓示」によるスター提供を「自己改造」で吸い込んでペースを上げられるwin-winの関係にある。また、「黄金の杯」とジャンヌ宝具による封殺力は絶大なアドバンテージで、サーヴァント相手ならスタンが「神明裁決」との二段構えになるためさらに安定する。
        ジャンヌの宝具強化でスタンデメリットが消えたが、むしろ回復スキルをジャンヌに食われなくなった分だけ安定性が増した強力なコンビ。
  • 密かな長所として、実は極めて高い即死耐性を持つ
    無敵・回避を付与できる仲間と組んだ際に活かせるが、完全無効と違い極めて稀に刺さってしまう事はある。とはいえ高い確率で即死を発生させる敵の確率即死宝具をダメージだけで済ませられる事が非常に多い。ダメージ対策は別途必要だが、即死効果宝具持ちサーヴァント戦で選考に値する1騎。
    • 新宿のアヴェンジャー相手では即死耐性とクラス相性に加えて、男性特攻が強い者を支援できる点もあいまってかなり有利に戦える。
  • 敵として登場した場合は有利クラスが少ないことによる高い耐久性のほか、味方としての長所が敵として十全以上に発揮される
    チャージゲージが3のクラスなので、宝具の全体確率リチャージ効果によりまず本人が最短2ターンスパンで宝具を叩き込んでくる。お供が弓・殺の敵ならそちらも同様。下手に取り巻きを残すと余計に余裕のない戦いになる。

    かといって無視しようものなら、自己改造によるクリティカルや、回復×デバフ解除&1回無効でこちらの手を封じつつ、たまにスタン&無敵解除で宝具をねじ込んでくる

    とにかくパーティの戦略を崩しやすい嫌らしい性能なので、バーサーカーかルーラーを起用し、優先して倒そう。後者が手持ちにいなければフレンドから借りるのも手。

    攻撃宝具のルーラーで特攻を突けるのは〔人の力を持つ敵〕特攻の上杉謙信と〔混沌〕特攻(宝具強化後)のカレン・C・オルテンシアマルタ(裁)アストライアの単体宝具の火力で殴るのもある程度有効だが、水着のほうとは違ってこちらのBBは〔神性〕〔悪〕特性を持っていない点に留意。

    補助宝具系のルーラーなら天地人属性で有利な卑弥呼・デバフスキルを持つ始皇帝なども候補に上がる。

概念礼装について Edit

  • 絆Lv10で専用礼装を入手できる。
    • 効果は「自身がフィールドにいる間、味方全体のQuickカード性能&Artsカード性能&Busterカード性能を8%アップ」。
      全カードを強化可能な代わり、上昇値は低め。

性能比較 Edit

名前HPATKQAB宝具保有スキル
123
4BB136438197221A/単十の王冠[D]黄金の杯[C]自己改造(恋)[EX]
5BB(水着)1481211182122B/全自己改造(愛)[EX]黄金の豚の杯[A]無貌の月[EX]
大いなる石像神178449166131A/全商売繁盛[A]砕折されし牙[B]ヴィナーヤカ[EX]
殺生院キアラ(月)1533611128122A/全人魚の肉[EX]神通力(墨)[B]蛤御殿[A]
アーキタイプ:アース1417511601122B/全虹の魔眼[A]星の息吹[C]ファニー・ヴァンプ[EX]


  • 関連サーヴァント比較
    +  +クリックで展開
    No.名前Lv.MHPATK筋力耐久敏捷魔力幸運宝具QAB保有スキル
    166BB80136438197ECDAEXA221十の王冠[D]
    黄金の杯[C]
    自己改造(恋)[EX]
    220BB(水着)901481211182CCCA++EXEX122自己改造(愛)[EX]
    黄金の豚の杯[A]
    無貌の月[EX]
    244大いなる石像神90178449166BA++EBAC131商売繁盛[A]
    砕折されし牙[B]
    ヴィナーヤカ[EX]
    285殺生院キアラ(月)901533611128CA+CA+BA+122人魚の肉[EX]
    神通力(墨)[B]
    蛤御殿[A]
    351アーキタイプ:アース901417511601BBBABEX122虹の魔眼[A]
    星の息吹[C]
    ファニー・ヴァンプ[EX]

小ネタ Edit

+  +クリックで展開
  • BBだけどBカードは1枚
  • 『Fate/EXTRA CCC』の登場人物。
    人公を初めとする、「月の聖杯戦争」の参加者たちを月の裏側の虚数空間に閉じ込めた、間桐桜を模した姿を持つAI。
    • 更にBBから派生した「アルターエゴ」としてメルトリリスパッションリップ、ヴァイオレット、キングプロテア、カズラドロップの5体が存在する。5人まとめて「サクラファイブ」とも。
      • ただし、ヴァイオレット、キングプロテア、カズラドロップの三者については『CCC』の段階では没キャラであり、スピンオフ作品の『Fate/EXTRA CCC FoxTail』で正式登場に至っている。
    • 極端に短いスカートのため、『CCC』では常時パンチラとなっていた。
      FGOではイベント前に公式から「レオタードである」と再三強調されている。下着は林檎が許さない。
    • 設定資料には、上着やスカートを外してレオタード姿のBBのイラストもある。
    • 『FoxTail』ではボツ案のひとつだったゴスロリ風衣装のBB1stが登場。性格も大幅に異なる。
      一方、本編とほぼ同一の性格を持った裸マントのBB2ndも別に登場している。
    • 本作での固有クラス分類である「ムーンキャンサー」(Moon Cancer:月の癌)は『CCC』作中からの分類。
  • 本作での宝具「カースド・キューピッド・クレンザー」は使用時にBBチャンネルを展開してナース服に変身し、素材アイテムを詰め込んだ注射を撃ち込む。
    着用するのがナース服なのはEXTRA世界の保健室NPCとしての間桐桜の影響だろうか。
    • なぜこの名前になったかは、「深海電脳楽土 SE.RA.PH」を最終戦までプレイされたし。「Cursed Cupid(厄災の天使)」って結局誰の事だったんだ。
    • 『BBチャンネル』…ムーンセルでは空間内の存在に対する視覚・聴覚のハッキングによって"強制配信"されていたネットムービー。『CCC』作中では「テクスチャの上書き」と推測されていたが、FGOにおいて公式に固有結界の一種として扱われた。
    • 『CCC』における宝具は「カースド・カッティング・クレーター」。10ターン目に発動し強制敗北となると言う効果。
      ビジュアルも大きく異なる…が、FGOでの通常攻撃のうちひとつ(近接Buster)がこれを元としていたりする。
  • EXTRAアタックのモーションはスキル「黄金の杯」が元。元は『Fate/Zero』等に出てくる「聖杯」と同じ形をした杯であったが、本作ではマグカップ並に縮小している。
  • 「BB」は何らかの略称らしいが、現在でもその意味は未だ明されていない。
    保有していたスキルの名には「十の王冠」や「百獣母胎」といった不穏なキーワードがあるが…?

    主人公を初めとする「月の聖杯戦争」の参加者たちを月の裏側の虚数空間に閉じ込めた犯人。間桐桜を模した姿を持つAI…の同型機、形式番号「S-6-02」。
    • 更にBBから派生した「人格の破片(アルターエゴ)」としてメルトリリスパッションリップ、ヴァイオレット、キングプロテア、カズラドロップの5体が存在する。5人まとめて「サクラファイブ」とも。
      この中でヴァイオレット、キングプロテア、カズラドロップの三者については『CCC』の段階では没キャラであり、スピンオフ作品の『Fate/EXTRA CCC FoxTail』で正式登場に至っている。
  • 設定資料集には軍服系、小悪魔系、カジノディーラー風など様々な没案が掲載されている。『FoxTail』では没案のひとつだったゴスロリ風衣装が採用されているが……。
    • 左肩についているムーンセルのマークはFGOでの登場時のみ。
      もともと非正規の存在だった彼女を、本作でムーンセルが抜擢したということ自体が例外的な特殊処理の一つといえる。
      • 更にブーツのデザインも微妙に違う。原作は膝上あたりから切れ込みが入ったものではなく、円形放射型模様。
  • 固有クラス「ムーンキャンサー」(Moon Cancer:月の癌)は『CCC』作中で既に当てはめられていたコードネーム。FGOでのクラスアイコンも、ムーンセルと桜のシンボルがあしらわれた特に象徴的なデザインとなっている。
    クラスカードは「顔が黒塗りになったBBと小さなムーンセル」というデザイン。
    • カルデアへのログイン後はステータスとスキルのランクが常識的な範疇になっていたが、上述どおりわざわざ固有クラスを新設してくるあたりにルール改竄を特技とする一面が現れているといえよう。
      なおこれ以降カードデザインを悉く変えられる負けヒロインと化す模様
      • 他、もうひとつの特技である「チート行為」とスキル「自己改造 EX」とあいまって、CCCでは月の裏側・虚数空間を丸々掌握するほどの、測定不能域に達するパラメータを得ていたらしい(いわく全パラメータ「★」表記、「評価規格外、別格の能力値」のランクEXとは違い、設定上「計測不能で、カウントがオーバーしているのではなく数値にすることが出来ないパラメータ」を表す)。
    • スカートが極端に短いせいで、『CCC』でもほぼすべての場面でパンチラしていた(本人は見えていないつもりだった)。なおFGOではイベント前に公式から「レオタードである」と再三強調されている。下着は林檎が許さない。
      • …尚、『CCC』の最後の最後に追加されるおまけ要素にて、どう見てもレオタードではなくパンツである一枚絵がある。そもそも同作のSGで語る下着についての本音ボイスでは「え?見えてる?嘘!?」等と言っているので、疑いなくパンツ。レオタードなら恥ずかしがるはずもない。これがCERO:D(17才以上対象)の力である。
  • 本作での宝具「カースド・キューピッド・クレンザー」は使用時にBBチャンネルを展開してナース服に変身し、素材アイテムを詰め込んだ注射を撃ち込む。回復スキルの優秀っぷりといい、元保健室NPCなりのファンサービスだろうか。
    • なぜこの名前になったかは「深海電脳楽土 SE.RA.PH」最終戦前に言及がある。「Cursed Cupid(厄災の天使)」って結局誰の事だったんだ
    • 『BBチャンネル』…月の裏側では空間内の存在に対する視覚・聴覚のハッキングによって"強制配信"されていたネットムービー。『CCC』作中では「テクスチャ(世界観)の上書き」と比喩されていたが、FGOで初めて固有結界の一種として扱われた。
    • 『CCC』における宝具は「C.C.C.(カースド・カッティング・クレーター)」。戦闘10ターン目に発動し強制敗北となる、『Fate/EXTRA』のラスボス戦から継承されたロジック。
      使い魔のシェイプシフターで対象を包み捕獲、球体状に変化し次元ごと消滅させる。本作では近接Busterで再現されている。
  • 「BB」は何らかの略称らしいが、現在でもその意味は未だ明確になっていない。本人などの胡乱性も含めると、むしろ永遠に確定しない可能性まである。
  • まったく新しい人類悪」とはCCCでのギルガメッシュの言による。ビーストは「人類の癌細胞」とも形容され、彼女のキーワードである「月の癌細胞(ムーンキャンサー)」と符合する。
    • FGOではその面影は基本的にはないが、本作に登場するイシュタル/イナンナアルテミスティアマトなど、数多の女神の原典となった「チャタル・ヒュユクの女神」の権能より「百獣母胎(ポトニア・テローン)」をCCCでは取り込んでいた。
      加えてかつて保有していたスキルの主な名は「十の支配の冠(ドミナ・コロナム)」、すなわち「十の王冠」となり、

      これまで本作に登場してきた3種のビースト全てに関連する何らかの要素を持っていたことになる。
    • ちなみにいつも持っている教鞭は十の王冠が形を変えた「支配の錫杖」らしく、FGOでの遠隔Busterとして使うさくらビームはCCCでのスキル「十の支配の冠/七の丘(ドミナ・コロナム・ウィミナリス)」に相当する。
    • CCCコラボイベントでの敵対時には、ビースト戦で表示される「ADVENT BEAST」のカットインが桜色のノイズで塗り潰される、という演出がなされている。
      この演出の意図するところは不明だが、人類悪・ビーストとの関連が伺える演出である。
  • EXTRAアタックのモーションはCCCでの攻撃スキル「黄金の杯(アウレア・ボークラ)」によるもの。
    原作では『Fate/Zero』等に出てくる「聖杯」と同じ形をした杯であったが、本作ではランクCへの低下に伴ってかマグカップ並に縮小している。
    • 所有スキルのネーミング等、ネロとは原典やら性格やらと共通点がけっこうあったりする。
  • 本作では実装以前にAJ2016コラボクエスト内で自身の「Fate/EXTELLA」参戦希望を兼ねた祝辞を送っている。ちなみに当時はHF映画が控えていた。
  • 「Fate/Grand Order カルデア放送局SP Fate/EXTRA CCCスペシャルイベント開催記念放送」において公開された奈須きのこ氏の書き下ろし台詞によると、「先輩」と「センパイ」ではニュアンスが違うらしい。
    以下に抜粋するが、おそらくFGO主人公は後者に入るものと思われ、そして前者は…言わずもがなだろう。
    • 「先輩」はこの宇宙でただひとりの "あ……無理、尊い……" 系の先輩に向けたもの。
      一方、「センパイ」は新しいオモチャに対して使うものです
      そのあたり、ちゃーんと弁えてくださいね、セ・ン・パ・イ?
  • アルターエゴ系サーヴァント、鈴鹿御前、『Fate/EXTRA CCC』パートナーサーヴァント(ネロ・ブライドor玉藻の前orエミヤorギルガメッシュ)所持時にマイルームに特殊会話が追加される。
+  『深海電脳楽土 SE.RA.PH』での内事情。ネタばれ注意
BB/GO
  • イベントの追加マップシナリオで登場したラスボス。
    ビーストⅢ/Rの記録から、アルターエゴ二人と共にSE.RA.PH運営のためにサルベージされた存在。
  • 読み方はミッション報酬音声によると「びーびーじーおー」。
  • アルターエゴ二人はキアラに対して反抗したが、彼女だけは従うフリをし運営側に回ることで雌伏していた。そこでムーンセル(EXTRA世界)から派遣されてきたBBと出会い、当面の目的が一致していたためすり替わる。
  • ムーンセルのBBが色々な裏工作をしている間に自らの有利になるよう暗躍。
    主人公と共に乗り込んできたサーヴァント三騎をキアラに殺されぬよう匿うが、その際に自らのセンチネルとして配置。

    事件解決後に新たなSE.RA.PHを作り、自らが人類以上の知性体として人類を管理しようとする。
    • イベントストーリー「いつか、電子の海で会いましょう」前半パートによると、キアラからのサルベージの際にビーストの理に汚染されたようで、BBには本来無い「人間を見下す気持ち」「憐れみや比較、愛欲といった悪心」等が備わってしまい、BB以上に狂ったAIとなってしまっていたらしい。BBとの会話でこれまで登場してきたビーストクラスを想起させるやりとりがあるのはこのため。
  • BBとの外見上の差異は常に目が赤く光っている点(『CCC』での赤目とは違う)だが、こちらも紫の時がある。
    • バトルキャラも瞳が赤くなり表情もプレイアブルのBBとは別物となっている。
  • 2019年に設立された彼女の名を冠するゲーム制作スタジオ「studio BB」の公式ページを眺め続けているとドットで描かれたBBちゃんが映ったり映らなかったりする。


幕間の物語 Edit

  • 開放条件:未実装
    +  +クリックで展開
    Interlude???
    推奨Lv場所
    AP周回数クリア報酬
    絆P???EXP???QP???
    進行度 ■□
    Battle
    1/3
    エネミーA Lv○○(クラス:HP)
    エネミーB Lv○○(クラス:HP)
    エネミーC Lv○○(クラス:HP)
    Battle
    2/3
    エネミーA Lv○○(クラス:HP)
    エネミーB Lv○○(クラス:HP)
    エネミーC Lv○○(クラス:HP)
    Battle
    3/3
    エネミーA Lv○○(クラス:HP)
    エネミーB Lv○○(クラス:HP)
    エネミーC Lv○○(クラス:HP)
    ドロップ
     
    進行度 ■□
    進行度 ■■
    Battle
    1/3
    エネミーA Lv○○(クラス:HP)
    エネミーB Lv○○(クラス:HP)
    エネミーC Lv○○(クラス:HP)
    Battle
    2/3
    エネミーA Lv○○(クラス:HP)
    エネミーB Lv○○(クラス:HP)
    エネミーC Lv○○(クラス:HP)
    Battle
    3/3
    エネミーA Lv○○(クラス:HP)
    エネミーB Lv○○(クラス:HP)
    エネミーC Lv○○(クラス:HP)
    ドロップ
     
    備考
     

強化クエスト Edit

  • 開放条件:最終再臨
    +  +クリックで展開
    Rank up強化クエスト BB
    推奨Lv80場所カルデアゲート:強化クエスト
    AP21周回数3報酬聖晶石×2
    スキル強化
    絆P815EXP29,690QP8,400
    進行度 ■□□
    Battle
    1/3
    心を失った咎者
    Lv37(術:36,874)
    心を失った者B
    Lv43(術:24,894)
    心を失った者A
    Lv42(術:24,357)
    Battle
    2/3
    心を失った者
    Lv44(術:26,278)
    心を失った咎者B
    Lv39(術:38,798)
    心を失った咎者A
    Lv38(術:37,836)
    Battle
    3/3
    ヒュージゴースト
    Lv72(狂:110,959)
    ドロップ
    ゴーストランタン、愚者の鎖、叡智の大火(術)、術の輝石、QP+10,000、+15,000
    進行度 ■■□
    Battle
    1/3
    ゴースト
    Lv31(狂:37,250)
    心を失った者B
    Lv42(術:29,247)
    心を失った者A
    Lv41(術:28,574)
    Battle
    2/3
    心を失った咎者
    Lv41(術:32,058)
    ゴーストB
    Lv33(狂:38,635)
    ゴーストA
    Lv32(狂:37,510)
    Battle
    3/3
    大黒天
    Lv79(術:146,900)
    ドロップ
    ゴーストランタン、愚者の鎖、狂の輝石、キャスターモニュメント、叡智の大火(術)、QP+15,000
    進行度 ■■■
    Battle
    1/2
    ゴーストB
    Lv37(狂:43,138)
    ゴーストA
    Lv36(狂:42,012)
    心を失った者
    Lv52(術:35,726)
    Battle
    2/2
    ヒュージゴースト
    Lv67(狂:96,652)
    ナイチンゲール・サンタ
    Lv72(弓:182,542)
    ドロップ
    ゴーストランタン、アーチャーモニュメント、叡智の大火(術)、叡智の灯火(狂)、QP+15,000
    備考
    クリアで「自己改造 EX」 → 「自己改造(恋) EX」に変化。


このサーヴァントについてのコメント Edit

+  過去ログ

コメントはありません。 BB/コメント?

お名前: URL B I U SIZE Black Maroon Green Olive Navy Purple Teal Gray Silver Red Lime Yellow Blue Fuchsia Aqua White

最新の15件を表示しています。 BB/コメント

  • 今回のイベントがデスストパロって聞いたけどそういえばあのゲームもBBいたな

    -- 2023-12-20 (水) 17:44:39

  • これ来年はBBサンタを期待してもいいのか? でもネモがBBを指名する場面が思い浮かばない……

    -- 2023-12-20 (水) 18:30:09

    • メタい読みすると、もう配布BBあるので別鯖でまた配布BB来る可能性はだいぶ低い…
      メルトリップ等がサンタになってモーションで賑やかしに来るとかならあるかも

      -- 2023-12-20 (水) 19:26:43

      • メタい読みでいくなら、BBちゃんなら不正働いて二度目の配布鯖化あるんじゃね

        -- 2023-12-20 (水) 19:34:59

    • 指名することもある、って感じなので別にネモはそこまで重要でもない

      -- 2023-12-20 (水) 19:30:56

  • BBちゃん虚数空間に沈んだのでは…!・

    -- 2023-12-20 (水) 20:34:14

  • ネモサンタのBB所持会話みつけて飛んできた……BBちゃんその問題提起待ってるね……

    -- 2023-12-20 (水) 22:54:28

    • EXTRA関連てサクラファイブとかリメイクとかエクステラ2作とかでだいぶ弾残ってるし今回の問題提起とやらも機会ちゃんとありそうね、楽しみ

      -- 2023-12-26 (火) 10:19:15

  • 聖杯入れてると今日のダストフレーク級に使えるね。未凸聖しBB九エリキャストリアオベロン決戦カルデアで3Tしてる

    -- 2023-12-22 (金) 23:41:16

  • 今回はそういう感じかぁ→何やってんだお前ぇ!

    -- 2023-12-24 (日) 19:46:06

    • 全部分かった上で妨害理由は大体マーリンと一緒って事だったのかなコレ

      -- 2023-12-26 (火) 21:26:53

      • ぐだたちの帰宅時間を稼ぐつもりだったのかと思ってたけど、その側面ありそう

        -- 2023-12-27 (水) 09:55:52

        • 割に合わないを越えて無茶が過ぎるから流石に止めようとしてたのかな、と。けどそれは決して語らず唯々行動するのみ

          -- 2023-12-27 (水) 17:16:40

  • BBちゃんも似たような無茶してましたよね…(幸運EXの理由)

    -- 2023-12-27 (水) 11:04:51

    • これだから虚数属性はさあ…(尊死)

      -- 2023-12-27 (水) 11:53:21

  • やっっっっっっとコイン配布キターーーー

    -- 2024-04-03 (水) 18:16:49

    • 宝具強化してほしかったなあ

      -- 2024-04-03 (水) 18:18:43

    • レベル120のフォウ抜き実数値、追記しました

      -- 2024-04-04 (木) 22:46:51

  • ついに不正抜きで120レべランキングに載れるように

    -- 2024-04-03 (水) 18:47:29

  • 何故BBちゃんの宝具強化だね5/1?

    -- 2024-04-03 (水) 20:09:33

    • もともとMI入り系配布鯖はレアプリで宝具強化交換してたので、その猶予期間的な感じかと

      -- 2024-04-03 (水) 20:11:32

      • 確か弓アルテラも時間差だったっけね

        -- 2024-04-03 (水) 20:17:15

        • その通り、なのでその2人は交換条件もろもろ特殊パターンなのだ。
          今後あるかどうかは分からんが、既に巡霊追加済みの配布鯖のイベがMI入りした場合、どういう仕様になるのか、変な言い方だが楽しみではある。

          -- 2024-04-03 (水) 20:25:49

  • 流石にそろそろBBちゃんに宝具強化か、それがダメなら単体宝具ムーンキャンサー追加してほしいなぁ…せっかくアヴェンジャーにクラス有利なのに特攻刺さるバーサーカー引っ張り出すことのほうが多いや

    -- 2024-04-05 (金) 21:47:51

    • BBちゃんはバフが足りなくて力不足なイメージだから何かしら足してくれればマシになりそうなんだけどね

      -- 2024-04-06 (土) 08:02:39

      • 宝具火力に直結するバフが1個しかないしねぇ

        -- 2024-04-06 (土) 08:14:24

        • 一応チェインや宝具の性質活かせば連射がし易いと言うのはあるんだけどね……クリ殴りも素の馬力からしてあまり期待は出来ないし

          -- 2024-04-06 (土) 14:49:03

  • 今まで帰還命令が出てなかったから居座ってたけど逆に出れば退去する事になる?そして座を通さずに登録されてたサクラファイブも一緒に…

    -- 2024-04-06 (土) 12:38:40

    • まあそういう鯖は結構多いしそのための霊基グラフですし

      -- 2024-04-06 (土) 14:21:27

    • linklostやめて!

      -- 2024-04-06 (土) 14:39:55

      • まあサクラシリーズは扱い見てるとイベント参加でフワフワした扱いみたいなので、そう言う大事なイベントに絡みそうもないかなと思った

        -- 2024-04-06 (土) 14:47:44

      • クラス自体がインチキという意味では一番そうだもんな。座とか人理くんとかからしたらなんなのあいつら…っていう

        -- 2024-04-15 (月) 10:33:34

  • ふと気になってLV80の時のatkがどの位のラインなのか調べてみた。星3の呂布にギリギリ勝ってるレベルなのか……

    -- 2024-04-09 (火) 09:18:50

  • レアプリ返還してほしい

    -- 2024-04-10 (水) 23:53:12

  • 今回やっと追加来てLv114まで上げたけど絆Lv12だとLv120まで上げる場合アペンド2つまでしか上げれないのか。アルターエゴ攻撃適正は後回しで良いとはいえ過去複数回復刻しといてコイン配布なかったのに要素全解放できない枚数しか交換所に無いのはちょっとなあ。絆14まで上げるの結構大変なのに

    -- 2024-04-14 (日) 22:53:24

    • 配布鯖って配るコインの量がかなり少ないから(絆15でピッタリになる様に調整?)

      -- 2024-04-15 (月) 00:00:58

    • 基本いままでの配布全員、交換分+絆15でちょうど660枚になる量しか配ってなかったから、そこはしゃーない。
      コイン実装後って復刻イベあまりやらなくなった影響で再入手=コイン配布機会ないやつがほとんど(というか、現状ハロウィントリロジーあったエリザ系ぐらい?)で、CCCイベもMI入りしたのってコイン実装前だったし、自分はそうなるだろうと覚悟して絆15目指してた。
      もっと前から配っとけ?それはそう

      -- 2024-04-15 (月) 02:48:17

お名前:



検索


編集者の方へ

クエストのエネミー情報の入力順はゲーム画面に即したものにしてください。
詳しくは編集方針を参照してください。


編集時においてメモ帳からコピペし、一括して全体編集等を行うことは管理者からの指示事項等の削除に繋がるため原則として禁止します。
ページ編集に際しては現行の記載を精査した上で適切に行ってくださいますよう、編集協力をお願い申しあげます。

注意

最新のテンプレ適用後に旧テンプレへの差し戻しや、提案意見掲示板にて意見提出されていない内容への無断改修が確認されています。
無断のテンプレ変更は荒らしとして書き込み、編集権限の停止措置をとる場合がございますので、ご意見がある場合は必ず事前に提案意見掲示板へご意見いただくようお願いいたします。

プラグインの不具合について

プラグインの不具合については以下フォームよりwicurioへご連絡ください。
問い合わせフォーム