ぶち壊せ! ミステリーハウス・クラフターズ ~星の鉱員と日の出の翼~ のバックアップ(No.35)


イベント概要 Edit

新たに発見された微小特異点へと向かったマスターたち。
辿り着いた先は、無秩序に繋がる部屋、
そして先が見えないほど長い廊下が続く
不思議な作りの屋敷の中だった。

レイシフト直後のマスターたちを襲う、謎の死霊たち。
さらに謎の爆発、謎の儀式、謎の刻印……
謎だらけの特異点解体任務が始まる。

マスターたちの前に立ちはだかる異様な構造の霊障建築(ミステリーハウス)
サーヴァントの破壊と創造(クラッシュ&クラフト)能力で切り開き、
特異点の(ミステリー)を解き明かせ!


期間限定イベント「ぶち壊せ! ミステリーハウス・クラフターズ ~星の鉱員と日の出の翼~」開幕!
マスターたちがやってきた微小特異点は異様な構造の霊障建築(ミステリーハウス)。
「★4(SR)ヴァン・ゴッホ〔マイナー〕」の破壊と創造(クラッシュ&クラフト)の能力で道を切り開き、特異点の謎を解き明かそう!

本イベントでは、ストーリーを楽しめるメインクエストが日ごとに開放されるほか、メインクエストをクリアしていくと、イベントアイテムを集められるフリークエストもあわせて開放されます。
シナリオ執筆は『レイジングループ(KEMCO)』、『鎌切村忌譚(“FGOミステリー小説アンソロジー カルデアの事件簿 file.02” に収録)』の著者であり、Fate/Grand Orderでは「虚数大海戦イマジナリ・スクランブル ~ノーチラス浮上せよ~」のシナリオを担当されたamphibian氏!
イベントクエストを攻略し、ストーリーの結末を見届けましょう!

イベント開催期間 Edit

2024年11月13日(水) 20:00~12月4日(水) 12:59

イベント参加条件 Edit

第2部 第5章「Lostbelt No.5 星間都市山脈 オリュンポス 神を撃ち落とす日」をクリア

イベント特効サーヴァント・礼装 Edit

特効サーヴァント Edit

+  クリックで展開

特効礼装 Edit

+  クリックで展開
イベント礼装増加量
(限凸)
入手方法ドロップクエスト
攻撃力アップ
クラフトウッド・クラフトストーン・クラフトメタル
★5(SSR)開拓の鬼+100%
(+200%)
アイテム交換
開拓報酬
フリークエスト
+1
(+2)
デコペンキ
★5(SSR)星月巡り+1
(+2)
聖晶石召喚なし
ガイドロープ
★4(SR)オアシス・ナイト+1
(+2)
聖晶石召喚なし
デザインノート
★3(R)西部の破戒僧+1
(+2)
イベント報酬
聖晶石召喚
フレンド召喚
なし

イベント攻略 Edit

  • 特異点名は「極大霊障建築A.C.L.」。
  • 徳川廻天迷宮 大奥」のマップ探索型と「踊るドラゴン・キャッスル!」のアイテム作成型を合わせたイベント。
    • 「クラフトウッド」、「クラフトストーン」、「クラフトメタル」を用いた「アイテムクラフト」は素材獲得のための要素。イベント進行には影響しない。

マップの開拓 Edit

  • 開拓には「ツタンごはん」を消費し、「クラッシュクエスト」にて部屋の壁を破壊していく。
    • 「ツタンごはん」はゴーストルームクエスト(フリークエスト)やハザードゴーストクエストをクリアする際に「ツタンごはん畑」から自動的に生産される。
    • 各階層にある「畑クラフトクエスト」を「ツタンごはん」を消費して「ツタンごはん畑」をクラフトすると、「ツタンごはん」の生産量を増加させることができる。
      「ツタンごはん畑」のクラフトを優先することでストーリー進行やマップ攻略を円滑に進めることができる。
      • 「ツタンごはん」の初期生産量は10。増加量は小さな畑:+2、畑:+3、大きな畑:+4。

アイテムクラフト Edit

  • 一つのクラフトアイテムごとに最大24時間分作成することができる。
    • 初期は3種類で作成は一枠のみ。ストーリー進行で種類と作成枠が増加する。
    • 作成時間が24時間以内ならまとめて作成でき、「作成中」のクラフトは追加で補充することもできる。
    • 毎日初回ログイン時に配布される「サポートツール」を使うと、作成時間を3/4に短縮できる。
      • 短縮時間:4時間→3時間、6時間→4時間半、8時間→6時間
      • 使用時より24時間有効。朝4時の更新時間には影響されず効果は継続される。また適用中であっても、残り時間が「24時間以内」であれば追加の使用もできる。
    • イベント終了後のアイテム交換期間は、「受け取り」のみ可能で新規の「クラフト」や「補充」は行えない。
  • クラフトは途中で取り下げることもできる。
    • 未作成分のクラフト素材は返還される。
    • 使用済の「サポートツール」は返還されないが、速度アップは継続される。

クラフト一覧 Edit

作成可能
時期
作成枠
(追加枠)
クラフト
項目名
必要素材作成時間入手素材
初期1火薬15-154時間火薬
バール1515-4時間
ソード-15154時間
第2節
クリア
2
(+1)
ランタン25-206時間ランタン
第3節
クリア
3
(+1)
釣り糸2025-6時間糸玉
第4節
クリア
4
(+1)
ギア-20256時間歯車
第5節
クリア
5
(+1)
フック1530158時間
第6節
クリア
エピローグ
クリア

配布サーヴァント「ヴァン・ゴッホ(マイナー)」関連 Edit

  • 加入
    仮加入はストーリー「プロローグ」のクリア報酬。
    正式加入は「???」のクリア報酬。
  • 霊基再臨
    再臨素材「マイナーメット」は、1個が1階のクエスト「お宝を回収」、3個がアイテム交換(ペンキ・ロープ・ノート各1個)。
  • 宝具レベル上げ(宝具強化専用霊基)
    1枚は2階のクエスト「【ハザードゴースト】死霊兵の凱旋」にて入手。
    残り3枚はまだ不明。
  • サーヴァントコイン
    サーヴァント獲得時に入手できないのは、過去の配布サーヴァントと同じ。
    クエスト「お宝を回収」にて計480枚入手できる。

援護要請 Edit

第4節以降のストーリー戦闘では、援護要請を行う事で戦闘開始時にバフなどの支援が得られる。

援護援護内容
独裁官の権謀術数味方全体<控え含む>の攻撃力をアップ(3T)
&回避状態を付与(1回・3T)
妖精騎士の手助け味方全体<控え含む>のQuickカード性能をアップ(3T)
&防御力をアップ(3T)
中壇元帥の闘志味方全体<控え含む>の宝具威力をアップ(3T)
&毎ターンNP獲得状態を付与(3T)
放浪者の鼓舞味方全体<控え含む>のArtsカード性能をアップ(3T)
&弱体無効状態を付与(1回・3T)
ノッブ・タクティクス味方全体<控え含む>のクリティカル威力をアップ(3T)
&スター発生率をアップ(3T)
きこりの歌味方全体<控え含む>のBusterカード性能をアップ(3T)
&毎ターンHP回復状態を付与(3T)

周回のポイント Edit

階層クエストノートロープペンキ素材備考
1階貴賓室×--ランタン
隠し部屋-×-火薬
ホムベビ
子供部屋×--
2階寝室
ランプ
×--蹄鉄、角
3階待合室-×-塵、勲章
選別の間×--八連
オーロラ
4階訓練場
カケラ
捨て場
※ 棺の間
×--鎖、産毛
5階汚染地帯-×-
広場×--毒針
血涙
6階とば口---牙、脂

※ 「未建築ゾーン」のストーリークエスト「サイト・オブ・マイティ・■■」クリアでマップと共に変化。

新たに登場するエネミーの特徴 Edit

+  +クリックで展開
名称ダイダロスメカ
クラスゲージ5行動回数3
特性天属性、機械
スキル効果継続
リセプション自身のクリティカル発生率をアップ3T
&防御無視状態を付与3T
チャージ技効果継続
アイ・バースト敵全体に攻撃-
&防御力をダウン3T
ドロップ
金箱
銀箱
銅箱
備考
ダイダロスによって製造されたメカ。

イベント交換アイテム Edit

+  クリックで展開
デコペンキ
交換アイテム交換可能回数必要個数全交換必要数アイテム説明
開拓の鬼2150300イベ限定★5概念礼装
合計300 
マイナーメット15050イベ限定霊基再臨素材
合計50 
月光核2020400スキル強化&
霊基再臨素材
智慧のスカラベ2020400
蛮神の心臓2020400
悠久の実4015600
伝承結晶2300600スキル強化素材
合計2,400 
弓の秘石2020400スキル強化素材
槍の秘石2020400
騎の秘石2020400
合計1,200 
アーチャーモニュメント4015600霊基再臨素材
ランサーモニュメント4015600
ライダーモニュメント4015600
合計1,800 
巡霊の葉x104010400配布サーヴァント交換
流星のフォウくん ALL★41150150HP強化素材
日輪のフォウくん ALL★41150150ATK強化素材
アーツオープナー15050コマンドコード
コードリムーバー12020
合計770 
QP210,000
総計6,520


ガイドロープ
交換アイテム交換可能回数必要個数全交換必要数アイテム説明
開拓の鬼1150150イベ限定★5概念礼装
合計150 
マイナーメット15050イベ限定霊基再臨素材
合計50 
戦馬の幼角4015600スキル強化&
霊基再臨素材
蛇の宝玉4015600
ホムンクルスベビー4010400
狂気の残滓605300
伝承結晶1300300スキル強化素材
合計2,200 
弓の魔石3015450スキル強化素材
槍の魔石3015450
騎の魔石3015450
合計1,350 
アーチャーピース4010400霊基再臨素材
ランサーピース4010400
ライダーピース4010400
合計1,200 
巡霊の葉x103010300配布サーヴァント交換
日輪のフォウくん ALL★41150150ATK強化素材
クイックオープナー15050コマンドコード
コードリムーバー12020
合計520 
デコペンキ10イベントアイテム
総計5,470


デザインノート
交換アイテム交換可能回数必要個数全交換必要数アイテム説明
開拓の鬼n150150イベ限定★5概念礼装
合計150 
マイナーメット15050イベ限定霊基再臨素材
合計50 
太陽皮4010400スキル強化&
霊基再臨素材
枯淡勾玉4010400
八連双晶4010400
魔術髄液605300
伝承結晶1300300スキル強化素材
合計1,800 
弓の輝石4010400スキル強化素材
槍の輝石4010400
騎の輝石4010400
合計1,200 
巡霊の葉x103010300配布サーヴァント交換
流星のフォウくん ALL★41150150HP強化素材
星のフォウくん ALL★34010400HP強化素材
太陽のフォウくん ALL★34010400ATK強化素材
叡智の業火 ALL★51005500経験値素材
叡智の猛火 ALL★42003600
叡智の大火 ALL★32001200
バスターオープナー15050コマンドコード
コードリムーバー12020
合計2,620 
ガイドロープ10イベントアイテム
総計5,820


ツタンごはん
クラフトウッド・ストーン・メタル
交換アイテム交換可能回数必要個数全交換必要数アイテム説明
QP5010,000
サポートツール
QP110,000

ストーリー Edit

+  詳細はこちら

編集はこちらから
ページトップへ

プロローグ キック・オフ Edit

Storyプロローグ キック・オフ
進行数1クリア報酬叡智の業火×10
ヴァン・ゴッホ〔マイナー〕(仮加入)
AP0推奨Lv--場所---
絆P---EXP---QP---
Stage 1/1
備考BATTLEなしでシナリオのみ。

第1節 フォース・エントリー Edit

Story第1節 フォース・エントリー
進行数7クリア報酬進行度6報酬:ツタンごはん×20
クリア報酬:西部の破戒僧
AP5推奨Lv40場所---
絆P415EXP5,690QP4,400
Stage 1/7
Battle
1/1
死霊C
Lv16(弓:7,714)
死霊B
Lv12(狂:7,506)
死霊A
Lv20(弓:6,227)
死霊F
Lv11(狂:5,369)
死霊E
Lv20(槍:5,661)
死霊D
Lv19(殺:5,393)
??
Lv(:)
??
Lv(:)
??
Lv(:)
(合計999体)
ドロップ
金箱ゴーストランタン
銀箱
銅箱
イベントデザインノート×3(3枠)
編成制限所持(仮加入)のヴァン・ゴッホ(マイナー)のみ出撃
備考開始時『「ゴッホ除霊! ゴッホ除霊!!」
ゴッホは混乱している!
ヴァン・ゴッホ(マイナー)にスキル封印(2T・解除不可)&宝具封印(2T・解除不可)

2ターン目開始時『「こっ、これは厳しいのでは……!?」
「令呪、いや、まだがんばれる……!?」

3ターン目開始時『「わが底力をごらんあれ! ハゥオオオオ!!」
ゴッホのNP最大

ゴッホの宝具使用後『大規模な崩壊が発生! 残エネミーが全滅した!
戦闘終了
Stage 2/7
Battle
1/1
死霊C
Lv16(弓:7,714)
死霊B
Lv12(狂:7,506)
死霊A
Lv20(弓:6,227)
死霊F
Lv11(狂:5,369)
死霊E
Lv20(槍:5,661)
死霊D
Lv19(殺:5,393)
??
Lv(:)
??
Lv(:)
死霊G
Lv18(騎:5,124)
(合計999体)
ドロップ
金箱ゴーストランタン
銀箱
銅箱
イベントデザインノート×3(3枠)
編成制限所持(仮加入)のヴァン・ゴッホ(マイナー)のみ出撃
備考開始時『「ハゥオオオオ! くらえじゃがいもパワー……!」
ゴッホのNP最大

ゴッホの宝具使用後『大規模な崩壊が発生! 残エネミーが全滅した!
戦闘終了

5ターン目の開始時『死霊の群れに圧し潰された
ゴッホに即死(ガッツ無効)
Stage 3/7
Battle
1/1
死霊C
Lv16(弓:7,714)
死霊B
Lv12(狂:7,506)
死霊A
Lv20(弓:6,227)
??
Lv(:)
??
Lv(:)
死霊D
Lv19(殺:5,393)
(合計999体)
ドロップ
金箱ゴーストランタン
銀箱
銅箱
イベントデザインノート×3(3枠)
編成制限所持(仮加入)のヴァン・ゴッホ(マイナー)のみ出撃
備考開始時『ダ・ヴィンチ「こうなったらまた宝具しか!」
「それが……エヘヘ、おなかが減って……」
ゴッホに宝具封印(永続・解除不可)

2ターン目の開始時『マシュ「が、頑張ってくださいゴッホさん!」
「ハゥッ……め、目が回る……」
ゴッホにスタン(1T・解除不可)

3ターン目の開始時『???「た、大変失礼にござりました。お伏せくださりませ」
敵全体にダメージを与え撃破&敵控えを全滅
???「今にござりまする。さあ、退避を」
戦闘終了
Stage 4/7
Battle
1/1
二列出現
死霊F
Lv25(弓:16,867)
死霊E
Lv20(弓:27,403)
死霊D
Lv25(弓:16,867)
死霊C
Lv26(弓:18,969)
死霊B
Lv21(弓:28;877)
死霊A
Lv21(弓:31,764)
ドロップ
金箱ゴーストランタン
銀箱
銅箱
イベントデザインノート×3(3枠)
NPCツタンカーメンLv90(8/8/-†3・西部の破戒僧)
編成制限所持(仮加入)のヴァン・ゴッホ(マイナー)とNPCの2騎のみ出撃
備考開始時『餓死寸前
ゴッホのHPが1まで減少&宝具封印(解除不可)
魔力漏出
ツタンカーメンのHPが50%減少&宝具封印(永続・解除不可)
「か、重ねて失礼をば……」
「汝、これをおあがりませ」
王の御饌
ゴッホのHPを最大まで回復&宝具封印解除&NP最大
AP-推奨Lv--場所---
絆P---EXP---QP---
Stage 5/7
備考BATTLEなしでシナリオのみ。
AP5推奨Lv60場所---
絆P615EXP15,690QP6,400
Stage 6/7
Battle
1/3
死霊C
Lv36(殺:30,009)
死霊B
Lv37(殺:30,813)
死霊A
Lv30(騎:36,845)
Battle
2/3
死霊C
Lv38(槍:35,832)
死霊B
Lv31(術:42,413)
死霊A
Lv37(槍:34,921)
Battle
3/3
死霊C
Lv24(狂:49,345)
死霊B
Lv39(剣:36,743)
死霊A
Lv32(弓:48,128)
ドロップ
金箱ゴーストランタン
銀箱
銅箱
イベントデザインノート×3(4枠)
NPCツタンカーメンLv90(8/8/-†3・西部の破戒僧)
備考ヴァン・ゴッホ(マイナー)を前衛に編成している場合『「ごはんパワー!」
ゴッホ(マイナー)のNP最大

クリアで「ツタンごはん×20」「サポートツール×2」獲得、アイテムクラフト工房解放
壁をクラッシュする
ごはん10推奨Lv--場所---
備考クリアでフリクエ「哀れな死者に追悼を」開放。
壁をクラッシュする
ごはん10推奨Lv--場所---
備考クリアで「お宝を回収」、フリクエ「行列のできる密売所」開放。
壁をクラッシュする
ごはん10推奨Lv--場所---
備考クリアで「Stage 7/7」、フリクエ「暗闇に響く笑声」開放。
AP-推奨Lv--場所---
絆P---EXP---QP---
Stage 7/7
備考BATTLEなしでシナリオのみ。

お宝を回収 Edit

Eventお宝を回収
進行数1クリア報酬ツタンごはん×10、マイナーメット×1
AP0推奨Lv--場所隠し部屋右
絆P---EXP---QP---
Stage 1/1
備考BATTLEなし、シナリオもなし。

第2節 オープニング・ギャンビット Edit

11月14日18時00分に開放

Story第2節 オープニング・ギャンビット
進行数3クリア報酬聖晶石×1
AP0推奨Lv--場所---
絆P---EXP---QP---
Stage 1/3
備考BATTLEなしでシナリオのみ。
クリアでマップ2階解放。
小さな畑をクラフトする
ごはん5推奨Lv--場所2階開始地点左下
備考クリアでツタンごはん生産量+2。
壁をクラッシュする
ごはん6推奨Lv--場所2階開始地点右下(A)
備考クリアでルート先の「壁をクラッシュする」2つを開放。
壁をクラッシュする
ごはん6推奨Lv--場所Aの先、右
備考クリアでルート先の「壁をクラッシュする」1つを開放。
壁をクラッシュする
ごはん6推奨Lv--場所Aの先、右の先
備考クリアでルート先の「壁をクラッシュする」1つを開放。
壁をクラッシュする
ごはん6推奨Lv--場所Aの先、右の先の先
備考クリアで炎上城塞「セカンド・ジェネレーション・ファイアリー・クイーン」、フリクエ「付け火・鬼火にご用心」開放。
壁をクラッシュする
ごはん6推奨Lv--場所Aの先、左
備考クリアで「【ハザードゴースト】悪戯死霊の集団」、「小さな畑をクラフトする」開放。
小さな畑をクラフトする
ごはん5推奨Lv--場所Aの先、左の先
備考クリアでツタンごはん生産量+2。
壁をクラッシュする
ごはん6推奨Lv--場所2階開始地点右上(B)
備考クリアでルート先の「壁をクラッシュする」2つを開放。
壁をクラッシュする
ごはん6推奨Lv--場所Bの先、右
備考クリアで「お宝を回収」(銅箱)、ルート先の「壁をクラッシュする」1つを開放。
壁をクラッシュする
ごはん6推奨Lv--場所Bの先、右の先
備考クリアで「大きな畑をクラフトする」、ルート先の「壁をクラッシュする」1つを開放。
大きな畑をクラフトする
ごはん5推奨Lv--場所Bの先、右の先の先
備考クリアでツタンごはん生産量+4。
壁をクラッシュする
ごはん6推奨Lv--場所Bの先、右の先
備考クリアでローマ市街「ディクテイター・パーパチュレーツ」開放。
壁をクラッシュする
ごはん6推奨Lv--場所Bの先、左
備考クリアで「【ハザードゴースト】死霊兵の凱旋」、ルート先の「壁をクラッシュする」1つを開放。
壁をクラッシュする
ごはん6推奨Lv--場所Bの先、左の先
備考クリアで「お宝を回収」(銀箱1)開放。
壁をクラッシュする
ごはん6推奨Lv--場所2階開始地点左上(C)
備考クリアでルート先の「壁をクラッシュする」2つを開放。
壁をクラッシュする
ごはん6推奨Lv--場所Cの先、右
備考クリアでルート先の「壁をクラッシュする」1つを開放。
壁をクラッシュする
ごはん6推奨Lv--場所Cの先、右の先
備考クリアで桃源郷「マーシャル・オブ・セントール・アルター」、フリクエ「桃園の怪人」開放。
壁をクラッシュする
ごはん6推奨Lv--場所Cの先、左
備考クリアで「お宝を回収」(銀箱2)、ルート先の「壁をクラッシュする」2つを開放。
壁をクラッシュする
ごはん6推奨Lv--場所Cの先、左の先、下側
備考クリアで「お宝を回収」(銀箱3)開放。
壁をクラッシュする
ごはん6推奨Lv--場所Cの先、左の先、上側
備考クリアで「【ハザードゴースト】死霊の大宴会」開放。
Stage 2/3
備考サーヴァントがいる部屋のクエストを3つクリアで解放。

BATTLEなしでシナリオのみ。
AP5推奨Lv70場所---
絆P715EXP22,190QP7,400
Stage 3/3
Battle
1/1
這いよる死霊C
Lv34(狂:163,235)
這いよる死霊B
Lv36(狂:174,367)
這いよる死霊A
Lv35(狂:167,849)
ドロップ
金箱
銀箱励振火薬
銅箱
イベントデザインノート×3(3枠)
編成制限所持(仮加入)のヴァン・ゴッホ(マイナー)をスターティングメンバーに設定
備考這いよる死霊の永続バフ『誘爆ボディ
攻撃を受けた時、自身のチャージを増やす(1回・解除不可)

這いよる死霊のチャージ攻撃『導火線に火が付いた
自身に宝具封印状態を付与(1T)&次ターンに大爆発を行う
這いよる死霊の特殊行動『大爆発
自身に即死+敵味方全体にダメージ

クリアでクラフト枠上限1→2

お宝を回収(銅箱) Edit

Eventお宝を回収
進行数1クリア報酬黄金の果実×1、ツタンごはん×12
AP0推奨Lv--場所2階開始地点右上の先、ローマ市街手前
絆P---EXP---QP---
Stage 1/1
備考BATTLEなし、シナリオもなし。

お宝を回収(銀箱1) Edit

Eventお宝を回収
進行数1クリア報酬QP+1,000万
AP0推奨Lv--場所2階開始地点右上の先、上側
絆P---EXP---QP---
Stage 1/1
備考BATTLEなし、シナリオもなし。

お宝を回収(銀箱2) Edit

Eventお宝を回収
進行数1クリア報酬マナプリズム×200
AP0推奨Lv--場所2階開始地点左上の先
絆P---EXP---QP---
Stage 1/1
備考BATTLEなし、シナリオもなし。

お宝を回収(銀箱3) Edit

Eventお宝を回収
進行数1クリア報酬世界樹の種×5
AP0推奨Lv--場所2階開始地点左上の先、下側
絆P---EXP---QP---
Stage 1/1
備考BATTLEなし、シナリオもなし。

ディクテイター・パーパチュレーツ Edit

Storyディクテイター・パーパチュレーツ
進行数1クリア報酬聖晶石×1
AP5推奨Lv70場所ローマ市街
絆P715EXP22,190QP7,400
Stage 1/1
Battle
1/3
ローマ兵っぽい死霊C
Lv33(剣:13,806)
ローマ兵っぽい死霊B
Lv32(剣:13,426)
ローマ兵っぽい死霊A
Lv34(剣:14,186)
Battle
2/3
ローマ兵っぽい死霊C
Lv34(剣:25,534)
ローマ兵っぽい死霊B
Lv35(剣:26,218)
ローマ兵っぽい死霊A
Lv36(剣:26,902)
Battle
3/3
ローマ兵っぽい死霊B
Lv36(剣:44,838)
カエサル
Lv1(剣:69,080)
ローマ兵っぽい死霊A
Lv37(剣:45,978)
ドロップ
金箱禁断の頁
銀箱セイバーモニュメント
銅箱
イベントデザインノート×3(4枠)
NPCツタンカーメンLv90(8/8/-†3・西部の破戒僧)
備考敵全体の永続バフ『全ての道はローマに通ず
攻撃力をアップ(5T・解除不可)
カエサルの永続デバフ『「ううむ、霊基不調だな!」
攻撃力をダウン&宝具威力をダウン(永続・解除不可)

Battle3開始時『「頑張ってくれたまえ」
ローマ兵っぽい死霊の防御力をアップ(5T)

セカンド・ジェネレーション・ファイアリー・クイーン Edit

Storyセカンド・ジェネレーション・ファイアリー・クイーン
進行数1クリア報酬聖晶石×1
AP5推奨Lv70場所炎上城塞
絆P715EXP22,190QP7,400
Stage 1/3
Battle
1/3
妖精っぽい死霊C
Lv17(槍:15,770)
妖精っぽい死霊B
Lv16(槍:14,848)
妖精っぽい死霊A
Lv18(槍:16,691)
Battle
2/3
妖精っぽい死霊C
Lv20(槍:31,880)
妖精っぽい死霊B
Lv19(槍:30,295)
妖精っぽい死霊A
Lv18(槍:28,709)
Battle
3/3
煙っぽい死霊B
Lv27(槍:36,918)
煙っぽい死霊A
Lv26(槍:35,578)
ブリトマート
Lv1(槍:72,450)
ドロップ
金箱夢幻の鱗粉
銀箱ランサーモニュメント
銅箱
イベントデザインノート×3(4枠)
NPCツタンカーメンLv90(8/8/-†3・西部の破戒僧)
備考敵全体の永続バフ『炎上鉄壁
防御力をアップ(5T・解除不可)
ブリトマートの永続デバフ『霊基不調
攻撃力をダウン&宝具威力をダウン(永続・解除不可)
ブリトマートの永続バフ『死霊の隠れ家
自身がフィールドにいる間、自身を除く味方全体の攻撃力をアップ+味方全体の防御力をアップ(永続・解除不可)

Battle3開始時『「お……お助け……」
ブリトマートにスタン(永続・解除不可)

マーシャル・オブ・セントール・アルター Edit

Storyマーシャル・オブ・セントール・アルター
進行数1クリア報酬聖晶石×1
AP5推奨Lv70場所桃源郷
絆P715EXP22,190QP7,400
Stage 1/1
Battle
1/3
馬っぽい死霊C
Lv20(槍:14,621)
馬っぽい死霊B
Lv19(槍:13,894)
馬っぽい死霊A
Lv21(槍:15,420)
Battle
2/3
馬っぽい死霊C
Lv22(槍:29,604)
馬っぽい死霊B
Lv23(槍:30,937)
馬っぽい死霊A
Lv21(槍:28,271)
Battle
3/3
汝はウマ!
Lv48(騎:40,840)
うま……?
Lv49(狂:41,377)
哪吒
Lv1(槍:67,830)
ドロップ
金箱無間の歯車、虚影の塵×2
銀箱ランサーモニュメント
銅箱
イベントデザインノート×3(2枠)
NPCツタンカーメンLv90(8/8/-†3・西部の破戒僧)
備考敵全体の永続バフ『素晴らしき桃源郷
クリティカルの発生率をアップ(5T・解除不可)
哪吒の永続デバフ『霊基不調
攻撃力をダウン&宝具威力をダウン(永続・解除不可)

Battle3開始時『「一気呵成」
敵全体のクリティカル威力をアップ(3T)

第3節 ハーフウェイ・ダウン Edit

11月15日18時00分に開放

Story第3節 ハーフウェイ・ダウン
進行数3クリア報酬聖晶石×1
AP0推奨Lv--場所---
絆P---EXP---QP---
Stage 1/3
備考BATTLEなしでシナリオのみ。
クリアでマップ3階解放。
小さな畑をクラフトする
ごはん5推奨Lv--場所3階開始地点左上
備考クリアでツタンごはん生産量+2。
壁をクラッシュする
ごはん6推奨Lv--場所2階開始地点左下(A)
備考クリアでルート先の「壁をクラッシュする」2つを開放。
壁をクラッシュする
ごはん6推奨Lv--場所Aの先、左下
備考クリアで「お宝を回収」(銀箱1)開放。
壁をクラッシュする
ごはん6推奨Lv--場所Aの先、左上
備考クリアで「お宝を回収」(金箱1)、「壁をクラッシュする」1つを開放。
壁をクラッシュする
ごはん6推奨Lv--場所Aの先、左上、左下
備考クリアで「【ハザードゴースト】連なる仮面の死霊」、「壁をクラッシュする」2つを開放。
壁をクラッシュする
ごはん6推奨Lv--場所Aの先、左上、左下、左下
備考クリアで「お宝を回収」(銀箱2)開放。
壁をクラッシュする
ごはん6推奨Lv--場所Aの先、左上、左下、左上
備考クリアで「大きな畑をクラフトする」、「壁をクラッシュする」1つを開放。
大きな畑をクラフトする
ごはん5推奨Lv--場所Aの先、左上、左下、左上、右下
備考クリアでツタンごはん生産量+4。
壁をクラッシュする
ごはん6推奨Lv--場所Aの先、左上、左下、左上、左下
備考クリアでビッグシティ「マーベラス・エクスプローダー」開放。
壁をクラッシュする
ごはん6推奨Lv--場所2階開始地点下(B)
備考クリアでルート先の「壁をクラッシュする」2つを開放。
壁をクラッシュする
ごはん6推奨Lv--場所Bの先、右下
備考クリアで「お宝を回収」(銅箱1)、「壁をクラッシュする」2つを開放。
壁をクラッシュする
ごはん6推奨Lv--場所Bの先、右下、右下
備考クリアで「小さな畑をクラフトする」、「壁をクラッシュする」1つを開放。
小さな畑をクラフトする
ごはん5推奨Lv--場所Bの先、右下、右下、右下
備考クリアでツタンごはん生産量+2。
壁をクラッシュする
ごはん6推奨Lv--場所Bの先、右下、右下、左下
備考クリアで「お宝を回収」(金箱2)開放。
壁をクラッシュする
ごはん6推奨Lv--場所Bの先、右下、左下
備考クリアで「お宝を回収」(銅箱2)・(金箱3)、「壁をクラッシュする」1つを開放。
壁をクラッシュする
ごはん6推奨Lv--場所Bの先、右下、左下、左下
備考クリアで未来ステーション「マーラ・パーリーピーポーズ」開放。
壁をクラッシュする
ごはん6推奨Lv--場所Bの先、左下
備考クリアで「お宝を回収」(銀箱3)、「【ハザードゴースト】徒党組む銃使いの死霊」開放。
壁をクラッシュする
ごはん6推奨Lv--場所2階開始地点右(C)
備考クリアで「【ハザードゴースト】集う暗鬱な死霊達」、「壁をクラッシュする」2つを開放。
壁をクラッシュする
ごはん6推奨Lv--場所Cの先、右上
備考クリアで「お宝を回収」(銀箱4)開放。
壁をクラッシュする
ごはん6推奨Lv--場所Cの先、右下
備考クリアでフリクエ「死して守護する者」、「壁をクラッシュする」1つを開放。
壁をクラッシュする
ごはん6推奨Lv--場所Cの先、右下、右下
備考クリアで「壁をクラッシュする」2つを開放。
壁をクラッシュする
ごはん6推奨Lv--場所Cの先、右下、右下、下
備考クリアで「お宝を回収」(金箱4)開放。
壁をクラッシュする
ごはん6推奨Lv--場所Cの先、右下、右下、右上
備考クリアで「お宝を回収」(銀箱5)開放、「壁をクラッシュする」1つを開放。
壁をクラッシュする
ごはん6推奨Lv--場所Cの先、右下、右下、右上、右上
備考クリアで仄暗い聖堂「チャンピオン・オブ・祟ール」開放。
壁をクラッシュする
ごはん6推奨Lv--場所2階開始地点右上(D)
備考クリアで「壁をクラッシュする」2つを開放。
壁をクラッシュする
ごはん6推奨Lv--場所Dの先、右上
備考クリアで「【ハザードゴースト】角を持つ死霊の大群」開放。
壁をクラッシュする
ごはん6推奨Lv--場所Dの先、左上
備考クリアで「壁をクラッシュする」2つを開放。
壁をクラッシュする
ごはん6推奨Lv--場所Dの先、左上、右上
備考クリアで「お宝を回収」(金箱5)開放。
壁をクラッシュする
ごはん6推奨Lv--場所Dの先、左上、左上
備考クリアで「お宝を回収」(銀箱6)、「壁をクラッシュする」1つを開放。
壁をクラッシュする
ごはん6推奨Lv--場所Dの先、左上、左上、右上
備考クリアで「お宝を回収」(銀箱7)、フリクエ「恐るべき宝物庫」、「壁をクラッシュする」1つを開放。
壁をクラッシュする
ごはん6推奨Lv--場所Dの先、左上、左上、右上、左上
備考クリアで宝物神殿「ミストレス・オブ・クレヴン」開放。
Stage 2/3
備考サーヴァントがいる部屋のクエストを4つクリアで解放。

BATTLEなしでシナリオのみ。
AP5推奨Lv75場所---
絆P765EXP25,815QP7,900
Stage 3/3
Battle
1/2
二列出現
逃げ惑う死霊F
Lv31(狂:42,859)
逃げ惑う死霊E
Lv48(術:40,993)
逃げ惑う死霊D
Lv41(騎:45,230)
逃げ惑う死霊C
Lv41(殺:44,759)
逃げ惑う死霊B
Lv47(槍:40,164)
逃げ惑う死霊A
Lv40(弓:43,580)
逃げ惑う死霊I
Lv41(殺:44,759)
逃げ惑う死霊H
Lv47(槍:40,164)
逃げ惑う死霊G
Lv40(弓:43,580)
逃げ惑う死霊L
Lv31(狂:42,859)
逃げ惑う死霊K
Lv48(術:40,993)
逃げ惑う死霊J
Lv42(騎:46,313)
Battle
2/2
二列出現
逃げ惑う死霊F
Lv41(剣:56,538)
逃げ惑う死霊E
Lv48(剣:49,192)
逃げ惑う死霊D
Lv41(剣:55,949)
逃げ惑う死霊C
Lv41(剣:56,538)
逃げ惑う死霊B
Lv48(剣:49,192)
逃げ惑う死霊A
Lv41(剣:55,949)
(合計50体)
ドロップ
金箱ゴーストランタン
銀箱
銅箱
イベントデザインノート×3(6枠)
編成制限ツタンカーメン編成不可(サポート含む)
備考逃げ惑う死霊の永続デバフ
混乱(毎ターン確率でスキル封印状態を付与)(永続・解除不可)

開始時『地盤沈下
味方全体<控え含む>にスキル封印(1T)&防御力ダウン(3T)
ヴァン・ゴッホ(マイナー)編成時『宝具使用禁止!
ヴァン・ゴッホ(マイナー)<控え含む>に宝具封印(永続・解除不可)

Battle2 1ターン目のコマンドカード選択後『「御下がりを。己が宝具を使いまする!」
ツタンカーメンの宝具で逃げ惑う死霊Aを撃破
ツタンカーメンの宝具により、残エネミーが全滅した!
戦闘終了

クリアでクラフト枠上限2→3

お宝を回収(銀箱1) Edit

Eventお宝を回収
進行数1クリア報酬マナプリズム×200
AP0推奨Lv--場所3階開始地点左下の先、下側
絆P---EXP---QP---
Stage 1/1
備考BATTLEなし、シナリオもなし。

お宝を回収(金箱1) Edit

Eventお宝を回収
進行数1クリア報酬呼符×1、ツタンごはん×15
AP0推奨Lv--場所3階開始地点左下の先、左上、左上
絆P---EXP---QP---
Stage 1/1
備考BATTLEなし、シナリオもなし。

お宝を回収(銀箱2) Edit

Eventお宝を回収
進行数1クリア報酬巨人の指輪×5
AP0推奨Lv--場所3階開始地点左下の先、左上、左下、左下
絆P---EXP---QP---
Stage 1/1
備考BATTLEなし、シナリオもなし。

お宝を回収(銅箱1) Edit

Eventお宝を回収
進行数1クリア報酬愚者の鎖×5
AP0推奨Lv--場所3階開始地点下の先、右下、右下
絆P---EXP---QP---
Stage 1/1
備考BATTLEなし、シナリオもなし。

お宝を回収(金箱2) Edit

Eventお宝を回収
進行数1クリア報酬奇奇神酒×5
AP0推奨Lv--場所3階開始地点下の先、右下、右下、右下、左下
絆P---EXP---QP---
Stage 1/1
備考BATTLEなし、シナリオもなし。

お宝を回収(銅箱2) Edit

Eventお宝を回収
進行数1クリア報酬黄金の果実×1、ツタンごはん×15
AP0推奨Lv--場所3階開始地点下の先、右下、右下、左下
絆P---EXP---QP---
Stage 1/1
備考BATTLEなし、シナリオもなし。

お宝を回収(金箱3) Edit

Eventお宝を回収
進行数1クリア報酬血の涙石×5
AP0推奨Lv--場所3階開始地点下の先、右下、右下、左下、左下
絆P---EXP---QP---
Stage 1/1
備考BATTLEなし、シナリオもなし。

お宝を回収(銀箱3) Edit

Eventお宝を回収
進行数1クリア報酬マナプリズム×200
AP0推奨Lv--場所3階開始地点下の先、右下、左下
絆P---EXP---QP---
Stage 1/1
備考BATTLEなし、シナリオもなし。

お宝を回収(銀箱4) Edit

Eventお宝を回収
進行数1クリア報酬マナプリズム×200
AP0推奨Lv--場所3階開始地点右の先、右上
絆P---EXP---QP---
Stage 1/1
備考BATTLEなし、シナリオもなし。

お宝を回収(金箱4) Edit

Eventお宝を回収
進行数1クリア報酬サーヴァントコイン×40
AP0推奨Lv--場所3階開始地点右の先、右下、右下、下
絆P---EXP---QP---
Stage 1/1
備考BATTLEなし、シナリオもなし。

お宝を回収(銀箱5) Edit

Eventお宝を回収
進行数1クリア報酬隕蹄鉄×5
AP0推奨Lv--場所3階開始地点右の先、右下、右下、右上
絆P---EXP---QP---
Stage 1/1
備考BATTLEなし、シナリオもなし。

お宝を回収(金箱5) Edit

Eventお宝を回収
進行数1クリア報酬サーヴァントコイン×40
AP0推奨Lv--場所3階開始地点右上の先、左上、右上
絆P---EXP---QP---
Stage 1/1
備考BATTLEなし、シナリオもなし。

お宝を回収(銀箱6) Edit

Eventお宝を回収
進行数1クリア報酬QP+1,000万
AP0推奨Lv--場所3階開始地点右上の先、左上、左上
絆P---EXP---QP---
Stage 1/1
備考BATTLEなし、シナリオもなし。

お宝を回収(銀箱7) Edit

Eventお宝を回収
進行数1クリア報酬QP+1,000万
AP0推奨Lv--場所3階開始地点右上の先、左上、左上、右上
絆P---EXP---QP---
Stage 1/1
備考BATTLEなし、シナリオもなし。

ミストレス・オブ・クレヴン Edit

Storyミストレス・オブ・クレヴン
進行数1クリア報酬聖晶石×1
AP0推奨Lv--場所宝物神殿
絆P---EXP---QP---
Stage 1/1
備考BATTLEなしでシナリオのみ。

チャンピオン・オブ・祟ール Edit

Storyチャンピオン・オブ・祟ール
進行数1クリア報酬聖晶石×1
AP5推奨Lv70場所仄暗い聖堂
絆P715EXP22,190QP7,400
Stage 1/1
Battle
1/3
陰鬱な死霊C
Lv39(騎:14,938)
陰鬱な死霊B
Lv37(騎:14,231)
陰鬱な死霊A
Lv38(騎:14,586)
Battle
2/3
暗鬱な死霊C
Lv32(騎:27,075)
暗鬱な死霊B
Lv34(騎:28,699)
暗鬱な死霊A
Lv33(騎:27,886)
Battle
3/3
陰鬱な死霊
Lv40(騎:38,920)
マンドリカルド
Lv1(騎:73,612)
暗鬱な死霊
Lv34(騎:40,179)
ドロップ
金箱ゴーストランタン、ライダーモニュメント
銀箱
銅箱
イベントデザインノート×3(5枠)
NPCツタンカーメンLv90(8/8/8†3・開拓の鬼)
備考マンドリカルドの永続デバフ『霊基不調
攻撃力をダウン&宝具威力をダウン(永続・解除不可)

開始時『弱り目に祟り目
味方全体に呪い(-1,000・10T)+敵全体に弱り目に祟り目(〔呪い〕状態の敵に与えるダメージをアップ)(5T・解除不可)

Battle3開始時『死霊の怨念
マンドリカルドに攻撃力アップ(永続・解除不可)&「攻撃を受けた時、敵単体に呪い状態を付与」する状態(永続・解除不可)&呪い(永続・解除不可)

マーラ・パーリーピーポーズ Edit

Storyマーラ・パーリーピーポーズ
進行数1クリア報酬聖晶石×1
AP5推奨Lv70場所未来ステーション
絆P715EXP22,190QP7,400
Stage 1/1
Battle
1/3
コマンダー死霊
Lv29(弓:18,059)
コマンドー死霊B
Lv34(弓:12,952)
コマンドー死霊A
Lv35(弓:13,319)
Battle
2/3
コマンダー死霊B
Lv29(弓:31,604)
コマンドー死霊
Lv36(弓:26,231)
コマンダー死霊A
Lv30(弓:32,673)
Battle
3/3
織田信長
Lv1(讐:71,546)
コマンダー死霊
Lv31(弓:41,104)
コマンドー死霊
Lv36(弓:35,355)
ドロップ
金箱
銀箱励振火薬×2
銅箱
イベントデザインノート×3(3枠)
NPCツタンカーメンLv90(8/8/8†3・開拓の鬼)
備考織田信長の永続デバフ『霊基不調
攻撃力をダウン&宝具威力をダウン(永続・解除不可)

開始時『最先端の技術(魔改造)
敵全体に最先端の技術(魔改造)(クリティカル時のダメージをアップ&クリティカルの発生率をダウン【デメリット】)(5T・解除不可)

Battle3開始時『「れっつぱーりー!」
敵全体にクリティカル発生率アップ(3T)

マーベラス・エクスプローダー Edit

Storyマーベラス・エクスプローダー
進行数1クリア報酬聖晶石×1
AP5推奨Lv70場所ビッグシティ
絆P715EXP22,190QP7,400
Stage 1/1
Battle
1/3
逃げ惑う死霊C
Lv19(狂:15,802)
逃げ惑う死霊B
Lv23(狂:12,053)
逃げ惑う死霊A
Lv18(狂:14,833)
Battle
2/3
逃げ惑う死霊C
Lv20(狂:32,883)
逃げ惑う死霊B
Lv19(狂:31,604)
逃げ惑う死霊A
Lv24(狂:27,892)
Battle
3/3
逃げ惑う死霊B
Lv21(狂:36,219)
逃げ惑う死霊A
Lv25(狂:34,327)
バニヤン
Lv1(狂:74,340)
ドロップ
金箱八連双晶、バーサーカーモニュメント
銀箱
銅箱
イベントデザインノート×3(6枠)
NPCツタンカーメンLv90(8/8/8†3・開拓の鬼)
備考バニヤンの永続デバフ『霊基不調
攻撃力をダウン&宝具威力をダウン(永続・解除不可)

開始時『大混乱
敵全体<控え含む>に混乱(毎ターン確率でスキル封印状態を付与)(永続・解除不可)

毎ターン開始時『おかたづけ
敵味方全体のHP減少

Battle3開始時『「今度は何を作ろっか」
バニヤンに防御力アップ(5T)+味方全体に攻撃力ダウン(5T)

第4節 ワーウルヴズ・イン・ザ・ミラー Edit

11月16日18時00分に開放

Story第4節 ワーウルヴズ・イン・ザ・ミラー
進行数2クリア報酬聖晶石×1
AP0推奨Lv--場所
絆P---EXP---QP---
Stage 1/2
備考BATTLEなしでシナリオのみ。
クリアでマップ4階解放。
小さな畑をクラフトする
ごはん5推奨Lv--場所4階開始地点下
備考クリアでツタンごはん生産量+2。
部屋をクラフトする
ごはん10推奨Lv--場所4階開始地点右下(A)
備考クリアで「部屋をクラフトする」2つを開放。
部屋をクラフトする
ごはん10推奨Lv--場所Aの先、左
備考クリアで「部屋をクラフトする」2つを開放。
部屋をクラフトする
ごはん10推奨Lv--場所Aの先、左、右上
備考クリアで「お宝を回収」(銀箱1)開放。
部屋をクラフトする
ごはん10推奨Lv--場所Aの先、左、右下
備考クリアで「【ハザードゴースト】獰猛な死霊の群れ」開放。
部屋をクラフトする
ごはん10推奨Lv--場所Aの先、右
備考クリアで「小さな畑をクラフトする」、「部屋をクラフトする」2つを開放。
小さな畑をクラフトする
ごはん5推奨Lv--場所Aの先、右、右下
備考クリアでツタンごはん生産量+2。
部屋をクラフトする
ごはん10推奨Lv--場所Aの先、右、右下、右下
備考クリアでフリクエ「終わらぬ戦士の闘争」開放。
部屋をクラフトする
ごはん10推奨Lv--場所Aの先、右、右上
備考クリアで「部屋をクラフトする」1つを開放。
部屋をクラフトする
ごはん10推奨Lv--場所Aの先、右、右上、右上
備考クリアでコロッセオ「サイト・オブ・ヒーロー」開放。
部屋をクラフトする
ごはん10推奨Lv--場所4階開始地点右上(B)
備考クリアで「部屋をクラフトする」2つを開放。
部屋をクラフトする
ごはん10推奨Lv--場所Bの先、右下
備考クリアで「部屋をクラフトする」2つを開放。
部屋をクラフトする
ごはん10推奨Lv--場所Bの先、右下、右下
備考クリアで「お宝を回収」(銀箱2)開放。
部屋をクラフトする
ごはん10推奨Lv--場所Bの先、右下、右上
備考クリアで「お宝を回収」(金箱1)開放。
部屋をクラフトする
ごはん10推奨Lv--場所Bの先、左上
備考クリアで「部屋をクラフトする」2つを開放。
部屋をクラフトする
ごはん10推奨Lv--場所Bの先、左上、右上
備考クリアで「【ハザードゴースト】湧き出る闇の死霊」」、「部屋をクラフトする」1つを開放。
部屋をクラフトする
ごはん10推奨Lv--場所Bの先、左上、右上、右上
備考クリアでフリクエ「蘇りしミイラ」、建設予定地「サイト・オブ・マイティ・■■」開放。
部屋をクラフトする
ごはん10推奨Lv--場所Bの先、左上、左上
備考クリアで「お宝を回収」(金箱2)開放。
部屋をクラフトする
ごはん10推奨Lv--場所4階開始地点左上(C)
備考クリアで「大きな畑をクラフトする」、「部屋をクラフトする」2つを開放。
大きな畑をクラフトする
ごはん5推奨Lv--場所Cの先、左上
備考クリアでツタンごはん生産量+4。
部屋をクラフトする
ごはん10推奨Lv--場所Cの先、左上、左下
備考クリアで「部屋をクラフトする」2つを開放。
部屋をクラフトする
ごはん10推奨Lv--場所Cの先、左上、左下、左上
備考クリアで「お宝を回収」(銀箱3)開放。
部屋をクラフトする
ごはん10推奨Lv--場所Cの先、左上、左下、左下
備考クリアで「お宝を回収」(金箱3)開放。
部屋をクラフトする
ごはん10推奨Lv--場所Cの先、左上、右上
備考クリアで「お宝を回収」(銅箱1)、「部屋をクラフトする」2つを開放。
部屋をクラフトする
ごはん10推奨Lv--場所Cの先、左上、右上、右上
備考クリアで「【ハザードゴースト】跳ねる死霊の行進」開放。
部屋をクラフトする
ごはん10推奨Lv--場所Cの先、左上、右上、左上
備考クリアで「部屋をクラフトする」1つを開放。
部屋をクラフトする
ごはん10推奨Lv--場所Cの先、左上、右上、左上、左下
備考クリアで魔力研究所「サイト・オブ・マジカルテック」開放。
部屋をクラフトする
ごはん10推奨Lv--場所4階開始地点左下(D)
備考クリアで「部屋をクラフトする」2つを開放。
部屋をクラフトする
ごはん10推奨Lv--場所Dの先、左
備考クリアで「【ハザードゴースト】死霊の大火勢」、「部屋をクラフトする」2つを開放。
部屋をクラフトする
ごはん10推奨Lv--場所Dの先、左、左上
備考クリアで「お宝を回収」(銀箱4)開放。
部屋をクラフトする
ごはん10推奨Lv--場所Dの先、左、左下
備考クリアで「部屋をクラフトする」1つを開放。
部屋をクラフトする
ごはん10推奨Lv--場所Dの先、左、左下、右下
備考クリアで「お宝を回収」(金箱4)開放。
部屋をクラフトする
ごはん10推奨Lv--場所Dの先、左、下
備考クリアで「畑をクラフトする」、「部屋をクラフトする」2つを開放。
畑をクラフトする
ごはん5推奨Lv--場所Dの先、左、下、左下
備考クリアでツタンごはん生産量+3。
部屋をクラフトする
ごはん10推奨Lv--場所Dの先、左、下、左下、左下
備考クリアで「お宝を回収」(銀箱5)開放。
部屋をクラフトする
ごはん10推奨Lv--場所Dの先、左、下、左下、右下
備考クリアで武装城塞「サイト・オブ・■■■■ー」開放。
AP5推奨Lv75場所---
絆P765EXP25,815QP7,900
Stage 2/2
Battle
1/1
這いよる死霊C
Lv38(狂:185,711)
這いよる死霊B
Lv36(狂:176,262)
這いよる死霊A
Lv37(狂:180,987)
ドロップ
金箱
銀箱励振火薬
銅箱
イベントガイドロープ(3枠)
NPCツタンカーメンLv90(8/8/-†3・西部の破戒僧)
編成制限NPCのツタンカーメンがスターティングメンバー固定出撃
備考ビルダーがいる部屋のクエストを4つクリアで開放

這いよる死霊の永続バフ『誘爆ボディ
攻撃を受けた時、自身のチャージを増やす(1回・解除不可)

這いよる死霊のチャージ攻撃『導火線に火が付いた
自身に宝具封印状態を付与(1T)&次ターンに大爆発を行う
這いよる死霊の特殊行動『大爆発
自身に即死+敵味方全体にダメージ

開始時『「死を冒涜する者、目に余りまする」
NPCのツタンカーメンに威力アップ〔死霊〕(永続・解除不可)+敵全体に宝具封印(2T)

クラフト枠上限3→4

お宝を回収(銀箱1) Edit

Eventお宝を回収
進行数1クリア報酬QP+1,000万
AP0推奨Lv--場所4階開始地点右下の先、左、右上
絆P---EXP---QP---
Stage 1/1
備考BATTLEなし、シナリオもなし。

お宝を回収(銀箱2) Edit

Eventお宝を回収
進行数1クリア報酬QP+1,000万
AP0推奨Lv--場所4階開始地点右上の先、右下、右下
絆P---EXP---QP---
Stage 1/1
備考BATTLEなし、シナリオもなし。

お宝を回収(金箱1) Edit

Eventお宝を回収
進行数1クリア報酬呼符×1
AP0推奨Lv--場所4階開始地点右上の先、右下、右上
絆P---EXP---QP---
Stage 1/1
備考BATTLEなし、シナリオもなし。

お宝を回収(金箱2) Edit

Eventお宝を回収
進行数1クリア報酬封魔のランプ×5
AP0推奨Lv--場所4階開始地点右上の先、左上、左上
絆P---EXP---QP---
Stage 1/1
備考BATTLEなし、シナリオもなし。

お宝を回収(銀箱3) Edit

Eventお宝を回収
進行数1クリア報酬閑古鈴×5
AP0推奨Lv--場所4階開始地点左上の先、左上、左下、左上
絆P---EXP---QP---
Stage 1/1
備考BATTLEなし、シナリオもなし。

お宝を回収(金箱3) Edit

Eventお宝を回収
進行数1クリア報酬サーヴァントコイン×40
AP0推奨Lv--場所4階開始地点左上の先、左上、左下、左下
絆P---EXP---QP---
Stage 1/1
備考BATTLEなし、シナリオもなし。

お宝を回収(銅箱1) Edit

Eventお宝を回収
進行数1クリア報酬黄金の果実×1、ツタンごはん×40
AP0推奨Lv--場所4階開始地点左上の先、左上、右上
絆P---EXP---QP---
Stage 1/1
備考BATTLEなし、シナリオもなし。

お宝を回収(銀箱4) Edit

Eventお宝を回収
進行数1クリア報酬夢幻の鱗粉×5
AP0推奨Lv--場所4階開始地点左下の先、左、左上
絆P---EXP---QP---
Stage 1/1
備考BATTLEなし、シナリオもなし。

お宝を回収(金箱4) Edit

Eventお宝を回収
進行数1クリア報酬サーヴァントコイン×40
AP0推奨Lv--場所4階開始地点左下の先、左、左下、右下
絆P---EXP---QP---
Stage 1/1
備考BATTLEなし、シナリオもなし。

お宝を回収(銀箱5) Edit

Eventお宝を回収
進行数1クリア報酬マナプリズム×200
AP0推奨Lv--場所4階開始地点左下の先、左、下、左下、左下
絆P---EXP---QP---
Stage 1/1
備考BATTLEなし、シナリオもなし。

サイト・オブ・マイティ・■■ Edit

Storyサイト・オブ・マイティ・■■
進行数1クリア報酬聖晶石×1
AP5推奨Lv75場所建設予定地
絆P765EXP25,815QP7,900
Stage 1/1
Battle
1/3
死霊C
Lv44(弓:24,348)
死霊B
Lv35(槍:23,887)
死霊A
Lv43(殺:23,812)
Battle
2/3
死霊C
Lv45(弓:37,326)
死霊B
Lv36(剣:39,291)
死霊A
Lv35(術:38,219)
Battle
3/3
死霊C
Lv31(騎:50,354)
死霊B
Lv32(狂:51,962)
死霊A
Lv36(術:49,114)
死霊F
Lv31(狂:50,354)
死霊E
Lv32(騎:51,962)
死霊D
Lv36(槍:49,114)
ドロップ
金箱ゴーストランタン
銀箱
銅箱
イベントガイドロープ×3(6枠)
備考死霊のバフ『隠密
回避(1回・解除不可)

開始時『使い魔による支援
味方全体に必中(5T)

毎ターン開始時にランダム『(ハル)による無差別攻撃
敵味方全体にダメージ(回避・無敵・対粛清防御でダメージ無効化可能)

サイト・オブ・ヒーロー Edit

Storyサイト・オブ・ヒーロー
進行数1クリア報酬聖晶石×1
AP5推奨Lv75場所コロッセオ
絆P765EXP25,815QP7,900
Stage 1/1
Battle
1/1
ローマっぽい死霊C
Lv75(殺:90,355)
ローマっぽい死霊B
Lv75(狂:90,497)
ローマっぽい死霊A
Lv75(槍:88,961)
ローマっぽい死霊F
Lv75(槍:90,848)
ローマっぽい死霊E
Lv75(騎:91,938)
ローマっぽい死霊D
Lv75(剣:90,510)
ドロップ
金箱虚影の塵×6
銀箱
銅箱
イベント
備考開始時『カエサルによる扇動
味方全体に攻撃力アップ(3T)&防御力ダウン(3T)
開始時『ローマは一日にして成らず
敵全体に攻撃力アップ<毎ターン徐々に効果量アップ>(永続・解除不可)

サイト・オブ・■■■■ー Edit

Storyサイト・オブ・■■■■ー
進行数1クリア報酬聖晶石×1
AP5推奨Lv75場所武装城塞
絆P765EXP25,815QP7,900
Stage 1/1
Battle
1/1
燃え盛る死霊 Lv51
(術:201,916) →
(術:246,876)
ドロップ
金箱封魔のランプ
銀箱
銅箱
イベントガイドロープ×3(1枠)
備考死霊の永続バフ『フレイムボディ
やけどによるダメージをHP回復効果に変換する(永続・解除不可)

開始時『炎害堅固
燃え盛る死霊に防御力アップ(永続・解除不可)
開始時『火の手が上がる
燃え盛る死霊にやけど(-5,000・3T)+味方全体にやけど(-500・3T)

毎ターン開始時にランダム『妖精騎士・魔風吶喊(ヘロヘロVer.)
燃え盛る死霊にダメージ+スター獲得(10個)

燃え盛る死霊のブレイク時『炎が噴き上がる
燃え盛る死霊にやけど(-5,000・5T)+味方全体にやけど(-500・5T)

サイト・オブ・マジカルテック Edit

Storyサイト・オブ・マジカルテック
進行数1クリア報酬聖晶石×1
AP5推奨Lv75場所魔力研究所
絆P765EXP25,815QP7,900
Stage 1/1
Battle
1/1
ナージャーワン Lv45
(槍:258,878) →
(槍:288,748)
ドロップ
金箱暁光炉心
銀箱
銅箱
イベントガイドロープ×3(1枠)
備考開始時『神仙合体!
ナージャーワンに全ての攻撃に対する耐性アップ(3T・解除不可)&宝具威力をアップ(1回・解除不可)

毎ターン開始時にランダム『魔力が溢れている!
味方全体のNPを増やす(+10%)

ナージャーワンのブレイク時『悪戯死霊転換
ナージャーワンに「攻撃時、対象に呪い状態(-500・3T)を付与」する状態(永続・解除不可)&呪い(-1,000・3T・解除不可)

4階ストーリーのみ?哪吒Lv90(10/10/10†5・オアシス・ナイト)がNPCに加わる

第5節 ブレーキング・ポイント Edit

11月17日18時00分に開放

Story第5節 ブレーキング・ポイント
進行数2クリア報酬聖晶石×1
AP0推奨Lv--場所---
絆P---EXP---QP---
Stage 1/2
備考BATTLEなしでシナリオのみ。
クリアでマップ5階解放。
小さな畑をクラフトする
ごはん5推奨Lv--場所5階開始地点右上
備考クリアでツタンごはん生産量+2。
部屋をクラフトする
ごはん15推奨Lv--場所5階開始地点右下(A)
備考クリアで「お宝を回収」(金箱1)、ルート先の「部屋をクラフトする」2つを開放。
部屋をクラフトする
ごはん15推奨Lv--場所Aの先、右上
備考クリアで「お宝を回収」(金箱2)を開放。
部屋をクラフトする
ごはん15推奨Lv--場所Aの先、右下
備考クリアで「お宝を回収」(金箱3)、ルート先の「部屋をクラフトする」2つを開放。
部屋をクラフトする
ごはん15推奨Lv--場所Aの先、右下、左下
備考クリアで「【ハザードゴースト】死霊の猛突進」を開放。
部屋をクラフトする
ごはん15推奨Lv--場所Aの先、右下、右下
備考クリアで「大きな畑をクラフトする」、ルート先の「部屋をクラフトする」1つを開放。
大きな畑をクラフトする
ごはん5推奨Lv--場所Aの先、右下、右下、右上
備考クリアでツタンごはん生産量+4。
部屋をクラフトする
ごはん15推奨Lv--場所Aの先、右下、右下、左下
備考クリアでキャンプサイト「サイト・オブ・キング」を開放。
部屋をクラフトする
ごはん15推奨Lv--場所5階開始地点左下(B)
備考クリアでルート先の「部屋をクラフトする」2つを開放。
部屋をクラフトする
ごはん15推奨Lv--場所Bの先、左
備考クリアでルート先の「部屋をクラフトする」1つを開放。
部屋をクラフトする
ごはん15推奨Lv--場所Bの先、左の先
備考クリアでフリクエ「おぞましき創造の代償」を開放。
部屋をクラフトする
ごはん15推奨Lv--場所Bの先、右
備考クリアでルート先の「部屋をクラフトする」1つを開放。
部屋をクラフトする
ごはん15推奨Lv--場所Bの先、右の先
備考クリアで「畑をクラフトする」、ルート先の「部屋をクラフトする」2つを開放。
畑をクラフトする
ごはん5推奨Lv--場所Bの先、右の先の右
備考クリアでツタンごはん生産量+3。
部屋をクラフトする
ごはん15推奨Lv--場所Bの先、右の先の下
備考クリアで「【ハザードゴースト】蠢く死霊の大発生」を開放。
部屋をクラフトする
ごはん15推奨Lv--場所Bの先、右の先の左
備考クリアで大聖杯レプリカ「サイト・オブ・モータル」を開放。
部屋をクラフトする
ごはん15推奨Lv--場所5階開始地点左上(C)
備考クリアでルート先の「部屋をクラフトする」2つを開放。
部屋をクラフトする
ごはん15推奨Lv--場所Cの先、右
備考クリアで「お宝を回収」(金箱4)を開放。
部屋をクラフトする
ごはん15推奨Lv--場所Cの先、左
備考クリアで「お宝を回収」(銅箱)、ルート先の「部屋をクラフトする」1つを開放。
部屋をクラフトする
ごはん15推奨Lv--場所Cの先、左の先
備考クリアで「【ハザードゴースト】巨大死霊の軍勢」、ルート先の「部屋をクラフトする」2つを開放。
部屋をクラフトする
ごはん15推奨Lv--場所Cの先、左の先、上側
備考クリアで建設予定地「サイト・オブ・■■■■■」を開放。
部屋をクラフトする
ごはん15推奨Lv--場所Cの先、左の先、左側
備考クリアで「お宝を回収」(金箱5)、フリクエ「不死王の歓待」を開放。
AP5推奨Lv80場所太陽神殿
絆P815EXP29,690QP8,400
Stage 2/2
Battle
1/1
二列出現
   
カエサル
Lv80(剣:561,022)
追加出現1ローマ風死霊
Lv38(弓:9,171)
ローマ風死霊
Lv36(剣:9,290)
ローマ風死霊
Lv36(剣:9,290)
ローマ風死霊
Lv37(槍:9,383)
ローマ風死霊
Lv37(槍:9,383)
追加出現2ローマ風死霊
Lv36(剣:9,290)
ドロップ
金箱セイバーモニュメント
銀箱英雄の証×2
銅箱
イベント
NPCツタンカーメンLv90(8/8/-†3・開拓の鬼)
編成制限NPCのツタンカーメンがスターティングメンバー固定出撃
備考※※NPCのツタンカーメンが倒されると敗北になる※※

カエサルの永続バフ『人海戦術
全ての攻撃に対する耐性をアップ(永続・解除不可)

開始時『……伏兵だ!
ローマ風死霊5体が出現
開始時『独裁官の権謀術数
敵全体に攻撃力アップ(永続・解除不可)&回避(1回・3T)
開始時『少年王の決意
ツタンカーメン(NPC)に無敵(1T・解除不可)&防御力アップ(永続・解除不可)&オーダーチェンジ不能(永続・解除不可)&宝具封印(永続・解除不可)

1ターン目の敵行動開始時『たまにはこちらから行かせてもらおう
カエサルのチャージ最大&弱体解除

2ターン目開始時『(ハル)の力で、防御を突破しまする!」
3ターン後、無差別攻撃が発動する!
ツタンカーメンを守れ!
3ターン目開始時『無差別攻撃まで、あと2ターン!
4ターン目開始時『無差別攻撃まで、あと1ターン!
5ターン目開始時『「準備は成せり! 各々がた、ご防御を!」

5ターン目味方行動終了時『(ハル)による無差別攻撃
ツタンカーメン(NPC)以外の敵味方全体にダメージ(回避・無敵・対粛清防御でダメージ無効化可能)+カエサルの人海戦術を解除

無差別攻撃より前にローマ風死霊を撃破すると追加出現2のユニットが無尽蔵に出現する

クリアでクラフト枠上限が増加

お宝を回収(銅箱) Edit

Eventお宝を回収
進行数1クリア報酬黄金の果実×1、ツタンごはん×40
AP0推奨Lv--場所5階開始地点左上、右側
絆P---EXP---QP---
Stage 1/1
備考BATTLEなし、シナリオもなし。

お宝を回収(金箱1) Edit

Eventお宝を回収
進行数1クリア報酬原初の産毛×5
AP0推奨Lv--場所5階開始地点右下
絆P---EXP---QP---
Stage 1/1
備考BATTLEなし、シナリオもなし。

お宝を回収(金箱2) Edit

Eventお宝を回収
進行数1クリア報酬サーヴァントコイン×40
AP0推奨Lv--場所5階開始地点右下、右奥
絆P---EXP---QP---
Stage 1/1
備考BATTLEなし、シナリオもなし。

お宝を回収(金箱3) Edit

Eventお宝を回収
進行数1クリア報酬呼符×1
AP0推奨Lv--場所5階開始地点右下、
キャンプサイトへ向かう途中
絆P---EXP---QP---
Stage 1/1
備考BATTLEなし、シナリオもなし。

お宝を回収(金箱4) Edit

Eventお宝を回収
進行数1クリア報酬サーヴァントコイン×40
AP0推奨Lv--場所5階開始地点左上、右側
絆P---EXP---QP---
Stage 1/1
備考BATTLEなし、シナリオもなし。

お宝を回収(金箱5) Edit

Eventお宝を回収
進行数1クリア報酬開拓の鬼
AP0推奨Lv--場所5階開始地点左上、右側
絆P---EXP---QP---
Stage 1/1
備考BATTLEなし、シナリオもなし。

サイト・オブ・キング Edit

Storyサイト・オブ・キング
進行数1クリア報酬聖晶石×1
AP5推奨Lv75場所キャンプサイト
絆P765EXP25,815QP7,900
Stage 1/1
Battle
1/1
ゴッホ Lv80
(降:202,003) →
(降:249,307)
ドロップ
金箱鳳凰の羽根×2
銀箱
銅箱
イベント
NPC哪吒Lv90(10/10/10†5・オアシス・ナイト)
編成制限ゴッホおよびゴッホ〔マイナー〕編成不可
備考ゴッホの永続バフ『咲き誇る狂気
〔恐怖〕状態の敵に与えるダメージをアップ(永続・解除不可)

NPCの哪吒の永続バフ『神仙合体!
全ての攻撃に対する耐性をアップ(3T・解除不可)
NPCの哪吒の永続バフ『神仙合体!
宝具威力をアップ(1回・解除不可)

開始時『「描かなければ!!」
ゴッホのチャージ最大
開始時『マンドリカルドによる支援「九偉人の鎧」
味方全体に防御力アップ(3T)&攻撃力アップ(3T)

ゴッホのブレイク時『「まだまだぜんぜん足りません!!」
ゴッホのチャージ最大&弱体解除

サイト・オブ・モータル Edit

Storyサイト・オブ・モータル
進行数1クリア報酬聖晶石×1
AP5推奨Lv75場所大聖杯レプリカ
絆P765EXP25,815QP7,900
Stage 1/1
Battle
1/1
神性ゴーレム(バグ?)C
Lv42(狂:92,494)
神性ゴーレム(バグ?)B
Lv41(狂:90,364)
神性ゴーレム(バグ?)A
Lv40(狂:88,021)
神性ゴーレム(バグ?)F
Lv42(狂:92,494)
神性ゴーレム(バグ?)E
Lv40(狂:87,673)
神性ゴーレム(バグ?)D
Lv41(狂:90,006)
ドロップ
金箱八連双晶
銀箱
銅箱
イベントガイドロープ×3(3枠)
NPC哪吒Lv90(10/10/10†5・オアシス・ナイト)
備考NPCの哪吒の永続バフ『神仙合体!
全ての攻撃に対する耐性をアップ(3T・解除不可)
NPCの哪吒の永続バフ『神仙合体!
宝具威力をアップ(1回・解除不可)

開始時『グリッチは許さない!
敵全体に威力アップ(3T)&全ての攻撃に対する耐性をアップ(3T)
開始時、および支援から3T経過毎『織田信長による支援「天下布武」
味方全体に〔神性〕特性に与えるダメージをアップ(3T)

サイト・オブ・■■■■■ Edit

Storyサイト・オブ・■■■■■
進行数1クリア報酬聖晶石×1
AP5推奨Lv75場所建設予定地
絆P765EXP25,815QP7,900
Stage 1/1
Battle
1/1
大木
Lv16(狂:80,772)
ドロップ
金箱精霊根
銀箱
銅箱
イベントガイドロープ×3(2枠)
NPCバニヤンLv1(1/-/-†1・オアシス・ナイト)
編成制限NPCのバニヤンがスターティングメンバー固定出撃
備考バニヤン(NPC)の永続デバフ『スランプ
攻撃力をダウン(永続・解除不可)
バニヤン(NPC)の永続デバフ『霊基不調
攻撃力をダウン&宝具威力をダウン(永続・解除不可)

大木の永続バフ『巨木
ポール・バニヤン(NPC)以外からの攻撃に対する耐性をアップ&毒・呪い・やけど効果を受けなくなる(永続・解除不可)

開始時『みんなでバニヤンを応援しよう!
バニヤン(NPC)以外の味方にバニヤンを応援(通常攻撃時、対象の防御力をダウン+ポール・バニヤン(NPC)の攻撃力をアップ)(永続・解除不可)&攻撃力ダウン(永続・解除不可)&強化無効(永続・解除不可)+バニヤン(NPC)にオーダーチェンジ不能(永続・解除不可)

大木は攻撃・スキル・特殊行動等を一切行わない

第6節 フルメタル・ジョーカー Edit

11月18日18時00分に開放

Story第6節 フルメタル・ジョーカー
進行数8クリア報酬聖晶石×1
AP5推奨Lv80場所---
絆P815EXP29,690QP8,400
Stage 1/8
Battle
1/1
ダイダロスメカ
Lv24(狂:351,445)
ドロップ
金箱神脈霊子
銀箱
銅箱
イベントデコペンキ×3(1枠)
NPCツタンカーメンLv90(8/8/-†3・星月巡り)
哪吒Lv90(10/10/10†5・星月巡り)
備考NPCの哪吒の永続バフ『神仙合体!

ダイダロスメカの永続バフ『名工の習作
攻撃力をアップ(永続・解除不可)

ダイダロスメカのスキル『リセプション
自身にクリティカル発生アップ(3T)&防御無視(3T)
ダイダロスメカのチャージ攻撃『アイ・バースト
全体攻撃&防御力ダウン(3T)

クリアでマップ6階、フリクエ「迷宮を彷徨う物の怪」を解放。
壁をクラッシュする
ごはん25推奨Lv--場所---
備考クリアで「Stage 2/8」、「お宝を回収」(金箱1)を開放。
Stage 2/8
Battle
1/1
ダイダロスメカC
Lv25(狂:195,179)
ダイダロスメカB
Lv23(狂:179,695)
ダイダロスメカA
Lv24(狂:187,437)
ドロップ
金箱神脈霊子
銀箱
銅箱
イベントデコペンキ×3(3枠)
NPCツタンカーメンLv90(8/8/-†3・星月巡り)
哪吒Lv90(10/10/10†5・星月巡り)
備考NPCの哪吒の永続バフ『神仙合体!

ダイダロスメカAの永続バフ『名工の習作
攻撃力をアップ(永続・解除不可)
ダイダロスメカBの永続バフ『名工の仮作
防御力をアップ(永続・解除不可)
ダイダロスメカCの永続バフ『名工の試作
クリティカルの発生率をアップ(永続・解除不可)

クリアでルート先の「壁をクラッシュする」1つを開放。
壁をクラッシュする
ごはん25推奨Lv--場所---
備考クリアで「Stage 3/8」、「お宝を回収」(金箱2)を開放。
Stage 3/8
Battle
1/2
ダイダロスメカC
Lv23(狂:64,177)
ダイダロスメカB
Lv22(狂:61,412)
ダイダロスメカA
Lv24(狂:66,942)
Battle
2/2
ダイダロスメカC
Lv23(狂:101,399)
ダイダロスメカB
Lv25(狂:110,137)
ダイダロスメカA
Lv24(狂:105,768)
ドロップ
金箱神脈霊子
銀箱
銅箱
イベントデコペンキ×3(3枠)
NPCツタンカーメンLv90(8/8/-†3・星月巡り)
哪吒Lv90(10/10/10†5・星月巡り)
備考NPCの哪吒の永続バフ『神仙合体!

Battle1ダイダロスメカA、Battle2ダイダロスメカBの永続バフ『名工の試作
クリティカルの発生率をアップ(永続・解除不可)
Battle1ダイダロスメカB、Battle2ダイダロスメカAの永続バフ『名工の仮作
防御力をアップ(永続・解除不可)
Battle1ダイダロスメカC、Battle2ダイダロスメカCの永続バフ『名工の習作
攻撃力をアップ(永続・解除不可)

クリアでルート先の「壁をクラッシュする」1つを開放。
壁をクラッシュする
ごはん25推奨Lv--場所---
備考クリアで「Stage 4/8」、「お宝を回収」(金箱3)を開放。
Stage 4/8
Battle
1/3
ダイダロスメカC
Lv25(狂:52,280)
ダイダロスメカB
Lv25(狂:52,280)
ダイダロスメカA
Lv26(狂:54,354)
Battle
2/3
ダイダロスメカC
Lv26(狂:72,472)
ダイダロスメカB
Lv27(狂:75,237)
ダイダロスメカA
Lv26(狂:72,472)
Battle
3/3
ダイダロスメカC
Lv28(狂:117,003)
ダイダロスメカB
Lv27(狂:112,855)
ダイダロスメカA
Lv27(狂:112,855)
ドロップ
金箱神脈霊子
銀箱
銅箱
イベントデコペンキ×3(4枠)
NPCツタンカーメンLv90(8/8/-†3・星月巡り)
哪吒Lv90(10/10/10†5・星月巡り)
備考NPCの哪吒の永続バフ『神仙合体!

Battle1ダイダロスメカA、Battle2ダイダロスメカB、Battle3ダイダロスメカCの永続バフ『名工の試作
クリティカルの発生率をアップ(永続・解除不可)
Battle1ダイダロスメカB、Battle2ダイダロスメカC、Battle3ダイダロスメカAの永続バフ『名工の仮作
防御力をアップ(永続・解除不可)
Battle1ダイダロスメカC、Battle2ダイダロスメカA、Battle3ダイダロスメカBの永続バフ『名工の習作
攻撃力をアップ(永続・解除不可)

クリアでルート先の「壁をクラッシュする」1つを開放。
壁をクラッシュする
ごはん25推奨Lv--場所---
備考クリアで「Stage 5/8」、「お宝を回収」(金箱4)を開放。
AP0推奨Lv--場所---
絆P---EXP---QP---
Stage 5/8
備考BATTLEなしでシナリオのみ。
クリアでルート先の「壁をクラッシュする」1つを開放。
壁をクラッシュする
ごはん25推奨Lv--場所---
備考クリアで「お宝を回収」(金箱5)、ルート先の「壁をクラッシュする」1つを開放。
壁をクラッシュする
ごはん25推奨Lv--場所---
備考クリアで「Stage 6/8」、「お宝を回収」(金箱6)を開放。
AP5推奨Lv80場所---
絆P815EXP29,690QP8,400
Stage 6/8
Battle
1/1
二列出現
ダイダロスメカF
Lv28(狂:41,341)
ダイダロスメカE
Lv25(狂:36,944)
ダイダロスメカD
Lv27(狂:39.875)
ダイダロスメカC
Lv28(狂:39,001)
ダイダロスメカB
Lv25(狂:34,853)
ダイダロスメカA
Lv27(狂:37,618)
ダイダロスメカI
Lv28(狂:44,461)
ダイダロスメカH
Lv26(狂:41,309)
ダイダロスメカG
Lv25(狂:39,732)
ダイダロスメカL
Lv28(狂:47,581)
ダイダロスメカK
Lv27(狂:45,894)
ダイダロスメカJ
Lv25(狂:42,521)
ダイダロスメカO
Lv28(狂:50,701)
ダイダロスメカN
Lv26(狂:47,106)
ダイダロスメカM
Lv27(狂:48,904)
ダイダロスメカR
Lv28(狂:57,721)
ダイダロスメカQ
Lv26(狂:53,629)
ダイダロスメカP
Lv25(狂:51,583)
ドロップ
金箱神脈霊子×2
銀箱
銅箱
イベントデコペンキ×3(5枠)
NPCツタンカーメンLv90(8/8/-†3・星月巡り)
哪吒Lv90(10/10/10†5・星月巡り)
備考NPCの哪吒の永続バフ『神仙合体!

ダイダロスメカA、E、G、J、N、Pの永続バフ『名工の習作
攻撃力をアップ(永続・解除不可)
ダイダロスメカB、D、H、K、M、Qの永続バフ『名工の仮作
防御力をアップ(永続・解除不可)
ダイダロスメカC、F、I、L、O、Rの永続バフ『名工の試作
クリティカルの発生率をアップ(永続・解除不可)

クリアでルート先の「壁をクラッシュする」1つを開放。
壁をクラッシュする
ごはん25推奨Lv--場所---
備考クリアで迷宮の終点「Stage 7/8」を開放。
AP5推奨Lv85場所迷宮の終点
絆P865EXP33,815QP8,900
Stage 7/8
Battle
1/1
ダイダロス Lv80
(狂:224,654) →
(:) →
(:)
ドロップ
金箱
銀箱
銅箱
イベント
NPCツタンカーメンLv90(8/8/-†3・星月巡り)
哪吒Lv90(10/10/10†5・星月巡り)
備考- 耐久戦 -
5ターン経過で戦闘終了

NPCの哪吒の永続バフ『神仙合体!

ダイダロスの永続バフ『鍛冶神のるつぼ
全ての攻撃に対する耐性をアップ&弱体を受けなくなる
ダイダロスの永続バフ『鍛冶神のるつぼ
攻撃を受けた時、自身の防御力をアップ<1ターンに1回だけ発動>
ダイダロスの永続バフ『名工の真作
攻撃力をアップ&防御力をアップ&クリティカルの発生率をアップ

毎ターン開始時『アイデア盗用
味方1体のNP減少(-100%)&防御力ダウン(3T)+ダイダロスのチャージ最大&防御力アップ(3T)

ダイダロスの特殊行動『兵装転用
ダイダロスの防御力アップを1つ解除&攻撃力アップ(3T)
ダイダロスのチャージ攻撃『ダイダリック・インパクト
味方1体にダメージ&防御強化解除+ダイダロスの防御力アップ(3T)
Stage 8/8
Battle
1/1
ダイダロス Lv80
(狂:180,356) →
(狂:205,669) →
(狂:251,132)
ドロップ
金箱暁光炉心×2、バーサーカーモニュメント
銀箱
銅箱
イベント
NPC哪吒Lv90(10/10/10†5・星月巡り)
備考NPCの哪吒の永続バフ『神仙合体!

ダイダロスの永続バフ『鍛冶神のるつぼ
全ての攻撃に対する耐性をアップ&弱体を受けなくなる
ダイダロスの永続バフ『鍛冶神のるつぼ
攻撃を受けた時、自身の防御力をアップ<2ターンに1回だけ発動>
ダイダロスの永続バフ『名工の真作
攻撃力をアップ&防御力をアップ&クリティカルの発生率をアップ

開始時『ツタンカーメンの呪い
ダイダロスに???(永続・解除不可)

ダイダロスの特殊行動『アイデア盗用
味方1体のNP減少(-20%)&防御力ダウン(3T)+ダイダロスのチャージ1増加防御力アップ(3T)
ダイダロスの特殊行動『「プロテクト実行中……」
ダイダロスにスタン(1T)&防御力アップ(3T)
ダイダロスの特殊行動『兵装転用
ダイダロスの防御力アップを1つ解除&攻撃力アップ(3T)

ダイダロスのブレイク1回目『急速施工
ダイダロスに防御力アップ(3T)&防御力アップ(3T)&「プロテクト実行中……」発動

ダイダロスのブレイク2回目『神速施工
ダイダロスに防御力アップ(3T)&防御力アップ(3T)&防御力アップ(3T)
ダイダロスのブレイク2回目『共食い整備
ダイダロスの防御力アップを1つ解除&ガッツ付与(1回・解除不可)&防御力アップを1つ解除&ガッツ付与(1回・解除不可)&防御力アップを1つ解除&ガッツ付与(1回・解除不可)

クリアでクラフト枠上限が増加

お宝を回収(金箱1) Edit

Eventお宝を回収
進行数1クリア報酬サーヴァントコイン×40
AP0推奨Lv--場所6階ルート順の1つ目
絆P---EXP---QP---
Stage 1/1
備考BATTLEなし、シナリオもなし。

お宝を回収(金箱2) Edit

Eventお宝を回収
進行数1クリア報酬サーヴァントコイン×40
AP0推奨Lv--場所6階ルート順の2つ目
絆P---EXP---QP---
Stage 1/1
備考BATTLEなし、シナリオもなし。

お宝を回収(金箱3) Edit

Eventお宝を回収
進行数1クリア報酬サーヴァントコイン×40
AP0推奨Lv--場所6階ルート順の3つ目
絆P---EXP---QP---
Stage 1/1
備考BATTLEなし、シナリオもなし。

お宝を回収(金箱4) Edit

Eventお宝を回収
進行数1クリア報酬サーヴァントコイン×40
AP0推奨Lv--場所6階ルート順の4つ目
絆P---EXP---QP---
Stage 1/1
備考BATTLEなし、シナリオもなし。

お宝を回収(金箱5) Edit

Eventお宝を回収
進行数1クリア報酬サーヴァントコイン×40
AP0推奨Lv--場所6階ルート順の5つ目
絆P---EXP---QP---
Stage 1/1
備考BATTLEなし、シナリオもなし。

お宝を回収(金箱6) Edit

Eventお宝を回収
進行数1クリア報酬サーヴァントコイン×40
AP0推奨Lv--場所6階ルート順の6つ目
絆P---EXP---QP---
Stage 1/1
備考BATTLEなし、シナリオもなし。

第7節 フェイスレス・レイス Edit

11月19日18時00分に開放

Story第7節 フェイスレス・レイス
進行数8クリア報酬聖晶石×1
AP5推奨Lv85場所迷宮の終点
絆P865EXP33,815QP8,900
Stage 1/8
Battle
1/1
死と疫病の化身C
Lv48(狂:173,012)
死と疫病の化身B
Lv50(狂:180,160)
死と疫病の化身A
Lv49(狂:176,586)
追加出現死と疫病の化身D
Lv51(狂:301,909)
ドロップ
金箱ゴーストランタン×2
銀箱
銅箱
イベントデコペンキ×3(4枠)
NPC哪吒Lv90(10/10/10†5・星月巡り)
編成制限NPCのツタンカーメンLv90(8/8/-†3・星月巡り)がスターティングメンバー固定出撃
備考NPCの哪吒の永続バフ『神仙合体!

開始時『'「これより支配を開始する!」'』
ツタンカーメンに墓都の王(〔バーサーカー〕クラスに対するクラス相性が優位になる)&西の善神(宝具封印)&西の善神(攻撃時、敵全体のHPを減らす)&声正しき者(ターン終了時、自身を除く味方全体のNPを増やす&攻撃力をアップ&毒状態を1つ解除)&声正しき者(ターン終了時にスターを獲得する)(全て永続・解除不可)&生きよ(ガッツ)(2回・解除不可)

2ターン目開始時、追加出現直後のターン開始時『テオ=アポロンの加護
敵全体に「攻撃時、対象に毒状態を付与」する状態(3T)

2ターン目開始時、追加出現直後のターン開始時『テオ=アポロンの神罰
味方全体に蝕毒状態(3T)

初期出現の3体撃破時『テオ=アポロン「まだだ……まだだ!!」
死と疫病の化身Dが追加出現
AP5推奨Lv90場所迷宮の終点
絆P---EXP---QP---
Stage 2/8
Battle
1/1
テオ=ツタンカーメン Lv90
(狂:486,030) →
(:) →
(:)
ドロップ
金箱
銀箱
銅箱
イベント
NPCブリトマートLv90(8/8/8†3・開拓の鬼)
織田信長Lv90(8/8/8†3・開拓の鬼)
スーパーバニヤンLv90(8/8/8†3・開拓の鬼)
哪吒Lv90(10/10/10†5・開拓の鬼)
マンドリカルドLv80(8/8/8†3・開拓の鬼)
編成制限NPC5騎のみで出撃
備考令呪・マスタースキル使用不可

テオ=ツタンカーメンの永続バフ『太陽神の力
全ての攻撃に対する耐性をアップ(永続・解除不可)
テオ=ツタンカーメンの永続バフ『太陽神の力
HPゲージがBreakされた時、HPを回復して耐える(永続・解除不可)

開始時『マイト・オブ・モンスター
ブリトマートにやけど(3T・解除不可)&マイト・オブ・モンスター(やけどによるダメージをHP回復効果に変換する)(永続・解除不可)
開始時『マイト・オブ・モータル
織田信長にマイト・オブ・モータル(〔神性〕特性に与えるダメージをアップ)(3T・解除不可)
開始時『マイト・オブ・ラブリュス
織田信長にマイト・オブ・ラブリュス(敵に与えるダメージをアップ)(3T・解除不可)

3ターン経過で戦闘終了

クリアでマップB(地下)解放。
AP0推奨Lv--場所B(地下)開始地点
絆P---EXP---QP---
Stage 3/8
備考BATTLEなしでシナリオのみ。
AP5推奨Lv85場所B(地下)開始地点右上
絆P865EXP33,815QP8,900
Stage 4/8
Battle
1/3
芽生えた憎悪C
Lv31(狂:49,485)
芽生えた憎悪B
Lv30(狂:47,765)
芽生えた憎悪A
Lv32(狂:51,049)
Battle
2/3
芽生えた憎悪C
Lv33(狂:72,040)
芽生えた憎悪B
Lv32(狂:69,898)
芽生えた憎悪A
Lv31(狂:67,757)
Battle
3/3
芽生えた憎悪C
Lv32(狂:82,464)
芽生えた憎悪B
Lv33(狂:84,991)
芽生えた憎悪A
Lv34(狂:87,515)
ドロップ
金箱終の花
銀箱
銅箱
イベントデコペンキ×3(3枠)
編成制限所持(仮加入)のヴァン・ゴッホ(マイナー)をスターティングメンバーに設定
備考援護要請使用不可

芽生えた憎悪の永続バフ『憎悪
敵に与えるダメージをアップ(永続・解除不可)
Stage 5/8
Battle
1/3
育ちゆく憎悪C
Lv30(狂:47,765)
育ちゆく憎悪B
Lv31(狂:49,485)
育ちゆく憎悪A
Lv32(狂:51,049)
Battle
2/3
育ちゆく憎悪C
Lv32(狂:69,898)
育ちゆく憎悪B
Lv31(狂:67,757)
育ちゆく憎悪A
Lv33(狂:72,040)
Battle
3/3
育ちゆく憎悪C
Lv34(狂:87,515)
育ちゆく憎悪B
Lv32(狂:82,464)
育ちゆく憎悪A
Lv33(狂:84,991)
ドロップ
金箱終の花
銀箱
銅箱
イベントデコペンキ×3(〜枠)
編成制限所持(仮加入)のヴァン・ゴッホ(マイナー)をスターティングメンバーに設定
備考援護要請使用不可

育ちゆく憎悪の永続バフ『憎悪
敵に与えるダメージをアップ(永続・解除不可)
Stage 6/8
Battle
1/1
完成した憎悪C
Lv33(狂:204,383)
完成した憎悪B
Lv34(狂:210,453)
完成した憎悪A
Lv32(狂:198,308)
ドロップ
金箱終の花
銀箱
銅箱
イベントデコペンキ×3(1枠)
編成制限所持(仮加入)のヴァン・ゴッホ(マイナー)をスターティングメンバーに設定
備考援護要請使用不可

完成した憎悪の永続バフ『憎悪
敵に与えるダメージをアップ(永続・解除不可)
Stage 7/8
Battle
1/1
心の闇C
Lv85(降:50,636)
心の闇B
Lv85(降:47,168)
心の闇A
Lv85(降:44,393)
追加出現???
Lv1(弓:2,096)
ドロップ
金箱虚影の塵×3
銀箱
銅箱
イベント
編成制限所持(仮加入)のヴァン・ゴッホ(マイナー)のみ出撃
備考令呪・マスタースキル使用不可
援護要請使用不可

心の闇Aの永続バフ『孤高/彷徨
クリティカルの発生率をアップ&クリティカル時のダメージをダウン【デメリット】

心の闇Bの永続バフ『渇望/失望
防御力をアップ
心の闇Bの永続バフ『渇望/失望
攻撃を受けた時、自身の防御力をダウン

心の闇Cの永続バフ『自尊/自傷
通常攻撃時、対象の強化状態を1つ解除
心の闇Cの永続バフ『自尊/自傷
攻撃力をダウン

心の闇A~C撃破後
???が出現
「よく、見つけてくださいました」
戦闘終了

クリアで簡易霊衣:決別のバルーンライト開放権獲得、
ヴァン・ゴッホ(マイナー)のスキル「ダウジング B」が「太陽との決別 EX」に強化、
フリクエ「地下室に縛られた霊魂」、ルート先の「壁をクラッシュする」1つを開放
壁をクラッシュする
ごはん40推奨Lv--場所---
備考クリアでルート先の「壁をクラッシュする」1つを開放。
壁をクラッシュする
ごはん40推奨Lv--場所---
備考クリアでルート先の「壁をクラッシュする」1つを開放。
壁をクラッシュする
ごはん40推奨Lv--場所---
備考クリアで「Stage 8/8」を開放。
AP5推奨Lv90場所???
絆P915EXP38,190QP9,400
Stage 8/8 ゴッホを見守る
Battle
1/1
テオ=ツタンカーメン Lv90
(狂:100,065) →
(狂:131,514) →
(狂:151,527)
ドロップ
金箱黒獣脂×3、バーサーカーモニュメント
銀箱
銅箱
イベント(〜枠)

×3(〜枠)
×3(〜枠)
×3(〜枠)小計〜枠 合計〜枠
編成制限所持(仮加入)のヴァン・ゴッホ(マイナー)のみ出撃
ヴァン・ゴッホ(マイナー)は霊衣固定
備考令呪・マスタースキル使用不可
援護要請使用不可

テオ=ツタンカーメンはチャージ最大時に宝具ではなくチャージ攻撃を行う

テオ=ツタンカーメンの永続バフ『太陽神の力
全ての攻撃に対する耐性をアップ(永続・解除不可)

開始時『「全財産はたいても抵抗してやるぞ、カルデア!」
テオ=ツタンカーメンに全てを焼滅する光(宝具で与えるダメージをアップ)(永続・解除不可)&毎ターンチャージプラス(永続・解除不可)&呪い(永続・解除不可)

開始時 ゴッホの特殊行動『最深の星
ゴッホに宵闇(自身がフィールドにいる間、〔太陽神の力〕を無効化する)(永続・解除不可)&闇の中で輝く光(攻撃力をアップ)(永続・解除不可)&呪い(永続・解除不可)&ガッツ(2回・解除不可)&「ガッツ発動時、自身に呪い状態を付与【デメリット】&〔闇の中で輝く光〕状態を付与」する状態(2回・解除不可)

テオ=ツタンカーメンのブレイク1回目『影照らす陽光
テオ=ツタンカーメンに全てを焼滅する光&毎ターンチャージプラス(永続・解除不可)&呪い(永続・解除不可)

テオ=ツタンカーメンのブレイク2回目『身を焦がす烈日
テオ=ツタンカーメンに攻撃力アップ(5T)&全てを焼滅する光&毎ターンチャージプラス(永続・解除不可)&呪い(永続・解除不可)
Stage 8/8 ゴッホに加勢する
Battle
1/1
二列出現
   
テオ=ツタンカーメン Lv90
(狂:250,162) →
(狂:254,457) →
(狂:292,342)
追加出現1セトの軍勢
Lv66(殺:48,936)
セトの軍勢
Lv66(殺:48,936)
セトの軍勢
Lv66(殺:48,936)
セトの軍勢
Lv46(槍:54,831)
セトの軍勢
Lv49(狂:51,859)
追加出現2セトの軍勢
Lv66(殺:48,936)
セトの軍勢
Lv49(狂:51,859)
セトの軍勢
Lv66(殺:48,936)
追加出現3セトの軍勢
Lv49(狂:51,859)
セトの軍勢
Lv66(殺:48,936)
ドロップ
金箱黒獣脂×3、バーサーカーモニュメント
銀箱
銅箱
イベント
編成制限所持(仮加入)のヴァン・ゴッホ(マイナー)をスターティングメンバーに設定
ヴァン・ゴッホ(マイナー)は霊衣固定
備考援護要請使用不可

テオ=ツタンカーメンはチャージ最大時に宝具ではなくチャージ攻撃を行う

テオ=ツタンカーメンの永続バフ『太陽神の力
全ての攻撃に対する耐性をアップ(永続・解除不可)

セトの軍勢の永続バフ『戦神の僕
自身がやられた時、〔テオ=ツタンカーメン〕のチャージを増やす&〔光輝〕状態を1つ解除【デメリット】(1回・解除不可)
セトの軍勢の永続バフ『恐ろしきもの
通常攻撃時、対象に呪い状態を付与(永続・解除不可)

開始時『「全財産はたいても抵抗してやるぞ、カルデア!」
テオ=ツタンカーメンに全てを焼滅する光(宝具で与えるダメージをアップ)(永続・解除不可)&毎ターンチャージプラス(永続・解除不可)&呪い(永続・解除不可)&弱体無効(永続・解除不可)
開始時『「夜の力が弱まっている!」
テオ=ツタンカーメンに光輝(自身がフィールドにいる間、〔宵闇〕を無効化する)(永続・解除不可)×5
開始時『恐ろしいものが喚ばれた!
追加出現1のエネミーが出現

開始時 ゴッホの特殊行動『最深の星
味方全体に宵闇(自身がフィールドにいる間、〔太陽神の力〕を無効化する)(永続・解除不可)+ゴッホに闇の中で輝く光(攻撃力をアップ)(永続・解除不可)&呪い(永続・解除不可)&ガッツ(2回・解除不可)&「ガッツ発動時、自身に呪い状態を付与【デメリット】&〔闇の中で輝く光〕状態を付与」する状態(2回・解除不可)

テオ=ツタンカーメンのブレイク1回目『影照らす陽光
テオ=ツタンカーメンに光輝×3&全てを焼滅する光&毎ターンチャージプラス(永続・解除不可)&呪い(永続・解除不可)
恐ろしいものが喚ばれた!
追加出現2のエネミーが出現

テオ=ツタンカーメンのブレイク2回目『身を焦がす烈日
テオ=ツタンカーメンに光輝×2&攻撃力アップ(5T)&全てを焼滅する光&毎ターンチャージプラス(永続・解除不可)&呪い(永続・解除不可)
恐ろしいものが喚ばれた!
追加出現3のエネミーが出現

第8節 リターン・オブ・ザ・プロペラント・サン Edit

11月20日18時00分に開放

Story第8節 リターン・オブ・ザ・プロペラント・サン
進行数2クリア報酬聖杯×1
ヴァン・ゴッホ(マイナー)正式加入
AP5推奨Lv85場所---
絆P865EXP33,815QP8,900
Stage 1/2 イアソンを応援する
Battle
1/1
ヘラクレス
Lv80(狂:144,578)
ドロップ
金箱
銀箱
銅箱
イベント
NPCイアソンLv80(8/8/8†3・開拓の鬼)
編成制限所持またはNPCのイアソン1騎で出撃
備考バトルに敗北してもシナリオが進行する

イアソンの永続バフ『定命者
〔神性〕特性に与えるダメージをアップ(永続・解除不可)
ヘラクレスの永続バフ『両刃斧
攻撃力をアップ(永続・解除不可)

開始時『■■■■!
ヘラクレスに半神(全ての攻撃に対する耐性をアップ)(永続・解除不可)&強壮なる牛の加護(防御力をアップ&クラス相性の防御不利を打ち消す)(永続・解除不可)
開始時『ええい、やってやる!
イアソンに(ターン終了時にスターを獲得する)(永続・解除不可)&超絶技術(クリティカル時のダメージをアップ)(永続・解除不可)&強壮なる牛の加護(防御力をアップ&クラス相性の防御不利を打ち消す)(永続・解除不可)

イアソン撃破時『「怪物の口づけをお受けになって?」
ヘラクレスに即死
Stage 1/2 ヘラクレスを応援する
Battle
1/1
イアソン
Lv60(剣:178,012)
ドロップ
金箱
銀箱
銅箱
イベント
NPCヘラクレスLv80(8/8/8†3・開拓の鬼)
編成制限所持またはNPCのヘラクレス1騎で出撃
備考バトルに敗北してもシナリオが進行する

ヘラクレスの永続バフ『両刃斧
攻撃力をアップ(永続・解除不可)
イアソンの永続バフ『定命者
〔神性〕特性に与えるダメージをアップ(永続・解除不可)

開始時『ええい、やってやる!
イアソンに(ターン終了時にスターを獲得する)(永続・解除不可)&超絶技術(クリティカル時のダメージをアップ)(永続・解除不可)&強壮なる牛の加護(防御力をアップ&クラス相性の防御不利を打ち消す)(永続・解除不可)
開始時『■■■■!
ヘラクレスに半神(全ての攻撃に対する耐性をアップ)(永続・解除不可)&強壮なる牛の加護(防御力をアップ&クラス相性の防御不利を打ち消す)(永続・解除不可)

ヘラクレス撃破時『「怪物の口づけをお受けになって?」
イアソンに即死
Stage 2/2
Battle
1/1
すごく硬い壁B
Lv41(狂:464,228)
すごく硬い床
Lv40(狂:524,772)
すごく硬い壁A
Lv40(狂:452,196)
すごく硬い天井
Lv44(狂:601,865)
すごく硬い壁D
Lv42(狂:57,742)
すごく硬い壁C
Lv40(狂:452,196)
ドロップ
金箱煌星のカケラ、八連双晶
銀箱
銅箱
イベントデコペンキ×3(4枠)
編成制限所持(仮加入)のヴァン・ゴッホ(マイナー)をスターティングメンバーに設定
ツタンカーメン編成不可(サポート含む)
備考3ターン以内に敵を全滅させないと敗北になる

すごく硬い壁、床、天井の永続バフ『堅牢な材質
防御力をアップ(1回・解除不可)

開始時『ツタンカーメンの祝福
ゴッホのNPを100%チャージ&宝具威力アップ(永続・解除不可)&毎ターンNP獲得(+50%・永続・解除不可)

開始時『不屈の鉱員魂
ゴッホに威力アップ(永続・解除不可)&攻撃力アップ(永続・解除不可)&防御無視(永続・解除不可)

毎ターン開始時『ダイダロスの支援
敵1体に即死

エピローグ レッサー・イービル Edit

Storyエピローグ レッサー・イービル
進行数1クリア報酬聖晶石×1
AP0推奨Lv--場所---
絆P---EXP---QP---
Stage 1/1
備考BATTLEなしでシナリオのみ。
クリアでマップ4階に「【高難易度】ファラオの饗宴」、6階にフリクエ「危険な発明品」、「【ハザードゴースト】おしまいを望むもの」「【ハザードゴースト】骸の召喚師」「【ハザードゴースト】古代の遺物」を解放。

ページトップへ

フリークエスト Edit

+  詳細はこちら

編集はこちらから
ページトップへ

ゴーストルームクエスト Edit

各クエストをクリアするとツタンごはんを生産する。生産量は各階マップの「ツタンごはん畑」のクラフト状況で変化する。

1階 Edit

貴賓室【ゴーストルーム】哀れな死者に追悼を Edit

Free【ゴーストルーム】哀れな死者に追悼を
進行数--クリア報酬白銀の果実×1
AP40推奨Lv70場所貴賓室
絆P715EXP22,190QP7,400
Stage 1/1
Battle
1/3
ポルターガイストC
Lv41(殺:23,877)
ポルターガイストB
Lv35(殺:25,320)
ポルターガイストA
Lv40(殺:23,357)
Battle
2/3
ポルターガイストB
Lv36(殺:27,503)
ミステリーハウスの怪
Lv73(殺:70,072)
ポルターガイストA
Lv42(殺:24,905)
Battle
3/3
ポルターガイストB
Lv37(殺:28,254)
迷い込んだ学生の霊
Lv70(殺:101,587)
ポルターガイストA
Lv43(殺:25,478)
ドロップ(戦利品枠:9種)
金箱開拓の鬼、ゴーストランタン
銀箱殺の魔石、殺の輝石、アサシンピース
銅箱
イベントクラフトストーン×3(5~9枠)
クラフトウッド×3(5~7枠) 小計11~15枠

ガイドロープ×3(1~4枠)
デザインノート×3(9~13枠) 小計10~17枠 合計22~32枠
備考

隠し部屋【ゴーストルーム】行列のできる密売所 Edit

Free【ゴーストルーム】行列のできる密売所
進行数--クリア報酬白銀の果実×1
AP40推奨Lv70場所隠し部屋
絆P715EXP22,190QP7,400
Stage 1/1
Battle
1/3
銃を見せびらかすゾンビB
Lv47(弓:24,467)
銃を求めるゾンビ
Lv52(弓:25,732)
銃を見せびらかすゾンビA
Lv46(弓:23,982)
Battle
2/3
銃を求めるゾンビ
Lv53(弓:26,195)
鈍重な複合ゾンビ
Lv34(弓:70,158)
銃を見せびらかすゾンビ
Lv48(弓:24,952)
Battle
3/3
密売ゴースト
Lv70(弓:104,566)
銃を求めるゾンビ
Lv54(弓:26,657)
銃を見せびらかすゾンビ
Lv49(弓:25,437)
ドロップ(戦利品枠:10種)
金箱ホムンクルスベビー、励振火薬
銀箱弓の魔石、弓の輝石、アーチャーピース
銅箱
イベントクラフトメタル×3(4~6枠)
クラフトストーン×3(5~8枠) 小計9~13枠

デコペンキ×3(1~5枠)
ガイドロープ×3(8~12枠) 小計11~15枠 合計21~27枠
備考

子供部屋【ゴーストルーム】暗闇に響く笑声 Edit

Free【ゴーストルーム】暗闇に響く笑声
進行数--クリア報酬白銀の果実×1
AP40推奨Lv70場所子供部屋
絆P715EXP22,190QP7,400
Stage 1/1
Battle
1/3
風化しかけの骸骨B
Lv46(剣:23,728)
継ぎ接ぎされた骸骨
Lv42(剣:25,603)
風化しかけの骸骨A
Lv45(剣:23,248)
Battle
2/3
継ぎ接ぎされた骸骨
Lv43(剣:26,193)
宙に浮かぶお面
Lv35(剣:72,352)
風化しかけの骸骨
Lv47(剣:24,208)
Battle
3/3
継ぎ接ぎされた骸骨
Lv44(剣:26,782)
風化しかけの骸骨
Lv48(剣:24,688)
憑いてまわる子供
Lv70(剣:106,986)
ドロップ(戦利品枠:9種)
金箱剣の秘石
銀箱凶骨、剣の輝石、セイバーピース
銅箱
イベントクラフトメタル×3(3~9枠)
クラフトウッド×3(4~7枠) 小計9~13枠

デコペンキ×3(9~15枠)
デザインノート×3(0~5枠) 小計10~18枠 合計19~28枠
備考

2階 Edit

城主の寝室【ゴーストルーム】付け火・鬼火にご用心 Edit

Free【ゴーストルーム】付け火・鬼火にご用心
進行数--クリア報酬白銀の果実×1
AP40推奨Lv70場所城主の寝室
絆P715EXP22,190QP7,400
Stage 1/1
Battle
1/3
炎のエンチャント本B
Lv27(狂:27,259)
焔のエンチャント本
Lv25(狂:26,768)
炎のエンチャント本A
Lv26(狂:26,270)
Battle
2/3
焔のエンチャント本
Lv26(狂:27,816)
炎のエンチャント本
Lv28(狂:28,249)
燃え盛る死霊
Lv27(狂:75,237)
Battle
3/3
焔のエンチャント本
Lv27(狂:28,863)
炎のエンチャント本
Lv29(狂:29,239)
不審なウィルオウィスプ
Lv50(狂:115,102)
ドロップ(戦利品枠:11種)
金箱開拓の鬼、封魔のランプ
銀箱忘れじの灰、狂の魔石、バーサーカーピース
銅箱
イベントクラフトメタル×3(2~8枠)
クラフトストーン×3(3~9枠)
クラフトウッド×3(3~8枠) 小計10~20枠

デコペンキ×3(4~8枠)
ガイドロープ×3(3~8枠)
デザインノート×3(3~8枠) 小計11~21枠 合計24~40枠
備考

のどかな川【ゴーストルーム】桃園の怪人 Edit

Free【ゴーストルーム】桃園の怪人
進行数--クリア報酬黄金の果実×1
AP40推奨Lv70場所のどかな川
絆P815EXP29,690QP8,400
Stage 1/1
Battle
1/3
馬脚の怪人B
Lv48(槍:30,999)
馬頭の怪人
Lv41(槍:34,518)
馬脚の怪人A
Lv47(槍:30,372)
Battle
2/3
馬頭の怪人
Lv42(槍:35,344)
馬脚の怪人
Lv49(槍:31,626)
ゴーストホース
Lv41(槍:81,540)
Battle
3/3
馬頭の怪人
Lv43(槍:36,171)
首狩りホロウ
Lv76(槍:127,152)
馬脚の怪人
Lv50(槍:32,253)
ドロップ(戦利品枠:10種)
金箱戦馬の幼角、隕蹄鉄、ランサーモニュメント
銀箱槍の魔石、槍の輝石
銅箱
イベントクラフトメタル×3(5~12枠)
クラフトウッド×3(5~9枠) 小計10~20枠

ガイドロープ×3(0~4枠)
デザインノート×3(10~17枠) 小計11~21枠 合計21~35枠
備考

3階 Edit

待合室【ゴーストルーム】死して守護する者 Edit

Free【ゴーストルーム】死して守護する者
進行数--クリア報酬黄金の果実×1
AP40推奨Lv80場所待合室
絆P815EXP29,690QP8,400
Stage 1/1
Battle
1/3
リビングデッドC
Lv53(剣:34,425)
リビングデッドB
Lv49(剣:33,349)
リビングデッドA
Lv52(剣:33,816)
Battle
2/3
リビングデッドB
Lv50(剣:34,010)
リビングデッドA
Lv54(剣:35,034)
動き回る騎士鎧
Lv40(剣:88,450)
Battle
3/3
憑りつかれた聖騎士の鎧
Lv70(剣:151,171)
リビングデッドB
Lv51(剣:34,737)
リビングデッドA
Lv55(剣:35,643)
ドロップ(戦利品枠:10種)
金箱開拓の鬼、大騎士勲章、虚影の塵、セイバーモニュメント
銀箱剣の魔石、剣の輝石
銅箱
イベントクラフトストーン×3(5~10枠)
クラフトウッド×3(4~8枠) 小計11~18枠

デコペンキ×3(1~5枠)
ガイドロープ×3(9~16枠) 小計11~19枠 合計24~33枠
備考

選別の間【ゴーストルーム】恐るべき宝物庫 Edit

Free【ゴーストルーム】恐るべき宝物庫
進行数--クリア報酬黄金の果実×1
AP40推奨Lv80場所選別の間
絆P815EXP29,690QP8,400
Stage 1/1
Battle
1/3
動く守護像B
Lv53(騎:32,133)
呪いの金貨
Lv41(騎:34,695)
動く守護像A
Lv52(騎:31,543)
Battle
2/3
呪いの金貨
Lv42(騎:35,514)
怪しく光る水晶
Lv45(騎:91,825)
動く守護像
Lv54(騎:32,722)
Battle
3/3
呪いの金貨
Lv43(騎:36,331)
動く守護像
Lv55(騎:33,312)
呪われた幽霊船長
Lv70(騎:155,520)
ドロップ(戦利品枠:10種)
金箱オーロラ鋼、八連双晶、ライダーモニュメント
銀箱騎の魔石、騎の輝石
銅箱
イベントクラフトメタル×3(5~9枠)
クラフトストーン×3(4~9枠) 小計10~17枠

デコペンキ×3(8~16枠)
デザインノート×3(0~5枠) 小計10~20枠 合計25~33枠
備考

4階 Edit

訓練場【ゴーストルーム】終わらぬ戦士の闘争 Edit

Free【ゴーストルーム】終わらぬ戦士の闘争
進行数--クリア報酬黄金の果実×1
AP40推奨Lv80場所訓練場
絆P815EXP29,690QP8,400
Stage 1/1
Battle
1/3
死しても戦い続ける…B
Lv43(狂:36,048)
死しても挑み続ける…
Lv39(狂:36,997)
死しても戦い続ける…A
Lv42(狂:35,288)
Battle
2/3
猛獣の怨念
Lv26(狂:101,663)
死しても挑み続ける…
Lv40(狂:37,871)
死しても戦い続ける…
Lv44(狂:36,808)
Battle
3/3
死しても挑み続ける…
Lv41(狂:38,833)
熟練訓練士のゴースト
Lv60(狂:160,617)
死しても戦い続ける…
Lv45(狂:37,568)
ドロップ(戦利品枠:12種)
金箱開拓の鬼、煌星のカケラ、狂の秘石、バーサーカーモニュメント
銀箱英雄の証、狂の輝石
銅箱
イベントクラフトメタル×3(2~9枠)
クラフトストーン×3(5~8枠)
クラフトウッド×3(3~8枠) 小計13~22枠

デコペンキ×3(4~10枠)
ガイドロープ×3(5~9枠)
デザインノート×3(3~9枠) 小計17~24枠 合計33~43枠
備考

廃材捨て場/棺の間【ゴーストルーム】蘇りしミイラ Edit

Free【ゴーストルーム】蘇りしミイラ
進行数--クリア報酬黄金の果実
AP40推奨Lv90場所廃材捨て場/棺の間
絆P915EXP38,190QP9,400
Stage 1/1
Battle
1/3
彷徨うミイラB
Lv61(殺:39,270)
襲い掛かるミイラ
Lv55(殺:40,791)
彷徨うミイラA
Lv60(殺:38,603)
Battle
2/3
破壊の悪獣霊
Lv48(殺:125,143)
襲い掛かるミイラ
Lv56(殺:41,512)
彷徨うミイラ
Lv62(殺:39,878)
Battle
3/3
若き貴婦人のミイラ
Lv80(殺:175,580)
襲い掛かるミイラ
Lv57(殺:42,234)
彷徨うミイラ
Lv63(殺:40,483)
ドロップ(戦利品枠:10種)
金箱開拓の鬼、原初の産毛、アサシンモニュメント
銀箱愚者の鎖、殺の魔石、殺の輝石
銅箱
イベントクラフトメタル×3(5~12枠)
クラフトストーン×3(4~14枠) 小計11~23枠

ガイドロープ×3(1~7枠)
デザインノート×3(10~20枠) 小計12~22枠 合計24~39枠
備考

5階 Edit

重汚染地帯【ゴーストルーム】おぞましき創造の代償 Edit

Free【ゴーストルーム】おぞましき創造の代償
進行数--クリア報酬黄金の果実×1
AP40推奨Lv90場所重汚染地帯
絆P915EXP38,190QP9,400
Stage 1/1
Battle
1/3
異形な何かB
Lv55(弓:43,429)
名状しがたい物体
Lv47(弓:45,165)
異形な何かA
Lv54(弓:42,661)
Battle
2/3
名状しがたい物体
Lv48(弓:46,111)
呼び出してはいけないもの
Lv40(弓:130,353)
異形な何か
Lv56(弓:44,197)
Battle
3/3
名状しがたい物体
Lv49(弓:47,057)
異形な何か
Lv57(弓:44,965)
禍々しき神性の集合体
Lv80(弓:185,840)
ドロップ(戦利品枠:10種)
金箱蛮神の心臓、蛇の宝玉、弓の秘石、アーチャーモニュメント
銀箱弓の輝石
銅箱
イベントクラフトメタル×3(4~10枠)
クラフトウッド×3(5~13枠) 小計12~22枠

デコペンキ×3(0~6枠)
ガイドロープ×3(10~19枠) 小計13~21枠 合計28~40枠
備考

森奥の広場【ゴーストルーム】不死王の歓待 Edit

Free【ゴーストルーム】不死王の歓待
進行数--クリア報酬黄金の果実×1
AP40推奨Lv90場所森奥の広場
絆P915EXP38,190QP9,400
Stage 1/1
Battle
1/3
リザードゾンビB
Lv59(術:41,342)
スネークゾンビ
Lv40(術:45,436)
リザードゾンビA
Lv58(術:40,659)
Battle
2/3
スネークゾンビ
Lv41(術:46,666)
デスゲイザー
Lv47(術:132,140)
リザードゾンビ
Lv60(術:42,025)
Battle
3/3
スネークゾンビ
Lv42(術:47,783)
フォレストロードリッチ
Lv70(術:190,159)
リザードゾンビ
Lv61(術:42,777)
ドロップ(戦利品枠:10種)
金箱開拓の鬼、血の涙石、キャスターモニュメント
銀箱万死の毒針、術の魔石、術の輝石
銅箱
イベントクラフトストーン×3(4~12枠)
クラフトウッド×3(4~12枠) 小計9~22枠

デコペンキ×3(10~23枠)
デザインノート×3(0~7枠) 小計12~27枠 合計27~49枠
備考

6階 Edit

迷宮のとば口【ゴーストルーム】迷宮を彷徨う物の怪 Edit

Free【ゴーストルーム】迷宮を彷徨う物の怪
進行数--クリア報酬黄金の果実
AP40推奨Lv90場所迷宮のとば口
絆P915EXP38,190QP9,400
Stage 1/1
Battle
1/3
緑マントB
Lv60(騎:40,517)
赤マント
Lv46(騎:44,950)
緑マントA
Lv59(騎:39,858)
Battle
2/3
赤マント
Lv47(騎:45,911)
凶暴な人面犬
Lv50(騎:135,120)
緑マント
Lv61(騎:41,242)
Battle
3/3
お唸り様
Lv80(騎:197,087)
赤マント
Lv48(騎:46,872)
緑マント
Lv62(騎:41,901)
ドロップ(戦利品枠:9種)
金箱[[]]、黒獣脂、ライダーモニュメント
銀箱竜の牙、騎の魔石、騎の輝石
銅箱
イベントクラフトメタル×3(6~15枠)
クラフトストーン×3(7~10枠)
クラフトウッド×3(5~12枠) 小計20~31枠
備考

秘密の実験場【ゴーストルーム】危険な発明品 Edit

Free【ゴーストルーム】危険な発明品
進行数--クリア報酬マナプリズム×200
AP40推奨Lv90++場所秘密の実験場
絆P1,318EXP54,994QP13,536
Stage 1/1
Battle
1/3
ダイダロスメカB
Lv51(剣:89,598)
ダイダロスメカA
Lv50(剣:87,697)
Battle
2/3
ダイダロスメカB
Lv53(剣:104,221)
ヘルミサイルゾンビ
Lv42(剣:352,934)
ダイダロスメカA
Lv52(剣:102,286)
Battle
3/3
不死の最終兵器
Lv80(剣:1,005,200)
ドロップ(戦利品枠:12種)
金箱開拓の鬼、呪獣胆石、神脈霊子、剣の秘石、セイバーモニュメント
銀箱剣の魔石
銅箱
イベントクラフトメタル×3(5~10枠)
クラフトストーン×3(6~11枠)
クラフトウッド×3(7~10枠) 小計22~30枠

デコペンキ×3(7~14枠)
ガイドロープ×3(8~13枠)
デザインノート×3(8~14枠) 小計26~37枠 合計50~61枠
備考

B Edit

第3地下室【ゴーストルーム】地下室に縛られた霊魂 Edit

Free【ゴーストルーム】地下室に縛られた霊魂
進行数--クリア報酬マナプリズム×100
AP40推奨Lv90+場所第3地下室
絆P1,098EXP45,828QP11,280
Stage 1/1
Battle
1/3
逃げ延びた人魂
Lv55(弓:85,088)
Battle
2/3
巨大な鬼火
Lv50(弓:182,636)
Battle
3/3
逃げ延びた人魂B
Lv57(弓:88,135)
武器商の未練
Lv80(弓:307,658)
逃げ延びた人魂A
Lv56(弓:86,611)
ドロップ(戦利品枠:12種)
金箱開拓の鬼、鬼炎鬼灯、弓の秘石、アーチャーモニュメント
銀箱終の華、弓の魔石
銅箱
イベントクラフトメタル×3(4~10枠)
クラフトストーン×3(5~10枠)
クラフトウッド×3(5~10枠) 小計18~29枠

デコペンキ×3(6~12枠)
ガイドロープ×3(6~13枠)
デザインノート×3(6~12枠) 小計22~35枠 合計45~62枠
備考

ページトップへ

ハザードゴーストクエスト Edit

+  詳細はこちら

編集はこちらから
ページトップへ

2階 Edit

【ハザードゴースト】死霊の大宴会 Edit

Hazard【ハザードゴースト】死霊の大宴会
進行数1クリア報酬流星のフォウくん ALL★4×1
AP5推奨Lv70場所---
絆P715EXP22,190QP7,400
Stage 1/1
Battle
1/1
二列出現
宴会中の死霊E
Lv58(騎:21,678)
宴会中の死霊D
Lv57(騎:21,332)
宴会中の死霊C
Lv61(騎:22,752)
宴会中の死霊B
Lv56(騎:20,986)
霊障石
Lv53(騎:438,815)
宴会中の死霊A
Lv60(騎:22,371)
宴会中の死霊H
Lv63(騎:23,445)
宴会中の死霊G
Lv59(騎:22,025)
宴会中の死霊F
Lv58(騎:21,678)
宴会中の死霊K
Lv56(騎:20,932)
宴会中の死霊J
Lv60(騎:22,313)
宴会中の死霊I
Lv55(騎:20,636)
宴会中の死霊N
Lv58(騎:21,623)
宴会中の死霊M
Lv57(騎:21,277)
宴会中の死霊L
Lv61(騎:22,694)
宴会中の死霊Q
Lv59(騎:20,583)
宴会中の死霊P
Lv63(騎:23,384)
宴会中の死霊O
Lv62(騎:23,039)
宴会中の死霊T
Lv60(騎:22,428)
宴会中の死霊S
Lv56(騎:21,040)
宴会中の死霊R
Lv55(騎:20,583)
ドロップ
金箱戦馬の幼角x1
銀箱
銅箱
イベントクラフトウッド×50(1枠)
攻略の
ヒント
・霊障石を壊せれば勝利。

・霊障石は
 Buster攻撃に対する被ダメージカットと
 Buster以外の攻撃に対する耐性をもつ。

・プレイヤー側のサーヴァントが敵を倒すと
 パーティのBusterカード性能が強化される。
備考霊障石を壊せ!

開始時『魔力の堆積
霊障石に魔力の壁:Buster(Busterカードの攻撃による被ダメージを減らす)(永続・解除不可)&魔力の障壁(Buster以外の攻撃に対する耐性をアップ)(永続・解除不可)
開始時『強化の記述の存在を感じる……
味方全体にバスター強化の記述(銅)(敵を倒した時、味方全体<控え含む>のBusterカード性能をアップ)(永続・解除不可)&Busterカードの性能をアップ(永続・解除不可)

クリアでツタンごはんを生産

【ハザードゴースト】死霊兵の凱旋 Edit

Hazard【ハザードゴースト】死霊兵の凱旋
進行数1クリア報酬ヴァン・ゴッホ(マイナー)
(宝具強化専用霊基)
AP5推奨Lv70場所---
絆P715EXP22,190QP7,400
Stage 1/1
Battle
1/1
二列出現
死霊兵E
Lv40(剣:18,030)
死霊兵D
Lv44(剣:19,736)
死霊兵C
Lv47(剣:20,984)
死霊兵B
Lv45(剣:20,152)
霊障石
Lv55(剣:443,906)
死霊兵A
Lv41(剣:18,487)
死霊兵H
Lv48(剣:21,400)
死霊兵G
Lv42(剣:18,904)
死霊兵F
Lv43(剣:19,320)
死霊兵K
Lv41(剣:18,403)
死霊兵J
Lv45(剣:20,060)
死霊兵I
Lv46(剣:20,568)
死霊兵N
Lv42(剣:18,817)
死霊兵M
Lv47(剣:20,888)
死霊兵L
Lv45(剣:20,060)
??
Lv(:)
死霊兵P
Lv40(剣:17,947)
死霊兵O
Lv43(剣:19,231)
??
Lv(:)
??
Lv(:)
??
Lv(:)
(合計21体)
ドロップ
金箱
銀箱英雄の証×2
銅箱
イベントクラフトストーン×50(1枠)
攻略の
ヒント
・霊障石を壊せれば勝利。

・霊障石は
 Quick攻撃に対する被ダメージカットと
 Quick以外の攻撃に対する耐性をもつ。

・プレイヤー側のサーヴァントが敵を倒すと
 パーティのQuickカード性能が強化される。
備考霊障石を壊せ!

開始時『魔力の堆積
霊障石に魔力の壁:Quick(Quickカードの攻撃による被ダメージを減らす)(永続・解除不可)&魔力の障壁(Quick以外の攻撃に対する耐性をアップ)(永続・解除不可)
開始時『強化の記述の存在を感じる……
味方全体にクイック強化の記述(銅)(敵を倒した時、味方全体<控え含む>のQuickカード性能をアップ)(永続・解除不可)&Quickカードの性能をアップ(永続・解除不可)

クリアでツタンごはんを生産

【ハザードゴースト】悪戯死霊の集団 Edit

Hazard【ハザードゴースト】悪戯死霊の集団
進行数1クリア報酬蛮神の心臓×3
AP5推奨Lv70場所---
絆P715EXP22,190QP7,400
Stage 1/1
Battle
1/1
二列出現
悪戯な死霊兵E
Lv33(槍:19,681)
悪戯な死霊D
Lv33(槍:19,681)
悪戯な死霊C
Lv37(槍:22,020)
悪戯な死霊B
Lv31(槍:18,511)
霊障石
Lv54(槍:441,461)
悪戯な死霊A
Lv34(槍:20,266)
悪戯な死霊H
Lv36(槍:21,435)
悪戯な死霊G
Lv32(槍:19,096)
悪戯な死霊F
Lv38(槍:22,605)
悪戯な死霊K
Lv33(槍:20,186)
悪戯な死霊J
Lv34(槍:20,786)
悪戯な死霊I
Lv35(槍:20,850)
悪戯な死霊N
Lv30(槍:18,326)
悪戯な死霊M
Lv31(槍:18,986)
悪戯な死霊L
Lv37(槍:22,585)
悪戯な死霊Q
Lv38(槍:23,185)
悪戯な死霊P
Lv36(槍:21,985)
悪戯な死霊O
Lv32(槍:19,586)
悪戯な死霊T
Lv33(槍:20,690)
悪戯な死霊S
Lv34(槍:21,305)
悪戯な死霊R
Lv35(槍:21,385)
(合計21体)
ドロップ
金箱
銀箱黒曜鋭刃x2
銅箱
イベントクラフトメタル×50(1枠)
攻略の
ヒント
・霊障石を壊せれば勝利。敵は倒した直後に補充される。

・霊障石は
 Arts攻撃に対する被ダメージカットと
 Arts以外の攻撃に対する耐性をもつ。

・プレイヤー側のサーヴァントが敵を倒すと
 パーティのArtsカード性能が強化される。
備考霊障石を壊せ!

開始時『魔力の堆積
霊障石に魔力の壁:Arts(Artsカードの攻撃による被ダメージを減らす)(永続・解除不可)&魔力の障壁(Arts以外の攻撃に対する耐性をアップ)(永続・解除不可)
開始時『強化の記述の存在を感じる……
味方全体にアーツ強化の記述(銅)(敵を倒した時、味方全体<控え含む>のArtsカード性能をアップ)(永続・解除不可)&Artsカードの性能をアップ(永続・解除不可)

クリアでツタンごはんを生産

3階 Edit

【ハザードゴースト】角を持つ死霊の大群 Edit

Hazard【ハザードゴースト】角を持つ死霊の大群
進行数1クリア報酬伝承結晶×1
AP5推奨Lv75場所---
絆P765EXP25,815QP7,900
Stage 1/1
Battle
1/1
二列出現
牡牛っぽい死霊E
Lv36(狂:27,239)
牡牛っぽい死霊D
Lv40(狂:30,159)
牡牛っぽい死霊C
Lv35(狂:26,510)
牡牛っぽい死霊B
Lv34(狂:25,779)
霊障石
Lv43(狂:700,921)
牡牛っぽい死霊A
Lv39(狂:29,429)
牡牛っぽい死霊H
Lv33(狂:25,049)
牡牛っぽい死霊G
Lv37(狂:27,969)
牡牛っぽい死霊F
Lv32(狂:24,320)
牡牛っぽい死霊K
Lv40(狂:30,394)
牡牛っぽい死霊J
Lv39(狂:29,659)
牡牛っぽい死霊I
Lv38(狂:28,698)
牡牛っぽい死霊N
Lv37(狂:28,187)
牡牛っぽい死霊M
Lv35(狂:26,717)
牡牛っぽい死霊L
Lv34(狂:25,980)
牡牛っぽい死霊Q
Lv36(狂:27,452)
牡牛っぽい死霊P
Lv32(狂:24,510)
牡牛っぽい死霊O
Lv33(狂:25,245)
牡牛っぽい死霊T
Lv34(狂:26,182)
牡牛っぽい死霊S
Lv39(狂:29,889)
牡牛っぽい死霊R
Lv38(狂:28,923)
(合計21体)
ドロップ
金箱世界樹の種×2
銀箱
銅箱
イベントクラフトメタル×20(1枠)
クラフトストーン×20(1枠)
クラフトウッド×20(1枠)
攻略の
ヒント
・霊障石を壊せれば勝利。

・霊障石は
 宝具に対する被ダメージカット、
 Arts攻撃に対する被ダメージカット、
 宝具以外の攻撃に対する耐性、
 Arts以外の攻撃に対する耐性をもつ。

・プレイヤー側のサーヴァントが敵を倒すと、
 パーティの宝具威力と
 Artsカード性能が強化され、
 さらにNPを獲得できる。
備考霊障石を壊せ!

開始時『魔力の堆積
霊障石に魔力の壁:Arts(Artsカードの攻撃による被ダメージを減らす)(永続・解除不可)&魔力の壁:宝具(宝具攻撃による被ダメージを減らす)(永続・解除不可)&魔力の障壁(Artsと宝具以外の攻撃に対する耐性をアップ)(永続・解除不可)
開始時『強化の記述の存在を感じる……
味方全体にアーツと宝具強化の記述(金)(敵を倒した時、味方全体<控え含む>のArtsカード性能をアップ&宝具威力をアップ&NPを少し増やす(+10%))(永続・解除不可)&Artsカードの性能をアップ(永続・解除不可)&宝具威力アップ(永続・解除不可)

クリアでツタンごはんを生産

【ハザードゴースト】集う暗鬱な死霊達 Edit

Hazard【ハザードゴースト】集う暗鬱な死霊達
進行数1クリア報酬女帝ヘルメット
AP5推奨Lv75場所---
絆P765EXP25,815QP7,900
Stage 1/1
Battle
1/1
二列出現
暗鬱な死霊E
Lv40(術:21,935)
暗鬱な死霊D
Lv47(術:25,705)
暗鬱な死霊C
Lv41(術:22,519)
暗鬱な死霊B
Lv43(術:23,581)
霊障石
Lv57(術:512,627)
暗鬱な死霊A
Lv45(術:24,643)
暗鬱な死霊H
Lv46(術:25,174)
暗鬱な死霊G
Lv44(術:24,112)
暗鬱な死霊F
Lv39(術:21,405)
暗鬱な死霊K
Lv45(術:24,391)
暗鬱な死霊J
Lv41(術:22,289)
暗鬱な死霊I
Lv42(術:23,050)
暗鬱な死霊N
Lv43(術:23,341)
暗鬱な死霊M
Lv40(術:21,711)
暗鬱な死霊L
Lv47(術:25,443)
暗鬱な死霊Q
Lv44(術:23,866)
暗鬱な死霊P
Lv39(術:21,186)
暗鬱な死霊O
Lv42(術:22,815)
暗鬱な死霊T
Lv45(術:24,140)
暗鬱な死霊S
Lv46(術:24,660)
暗鬱な死霊R
Lv41(術:22,289)
(合計21体)
ドロップ
金箱虚影の塵×2
銀箱
銅箱
イベントクラフトメタル×20(1枠)
クラフトウッド×30(1枠)
攻略の
ヒント
・霊障石を壊せれば勝利。

・霊障石は
 クリティカルに対する被ダメージカットと
 クリティカル以外の攻撃に対する耐性をもつ。

・プレイヤー側のサーヴァントが敵を倒すと
 パーティのクリティカル威力が強化され、
 さらにスターを獲得できる。
備考霊障石を壊せ!

開始時『魔力の堆積
霊障石に魔力の壁:クリティカル(クリティカル攻撃による被ダメージを減らす)(永続・解除不可)&魔力の障壁(クリティカル以外の攻撃に対する耐性をアップ)(永続・解除不可)
開始時『強化の記述の存在を感じる……
味方全体にクリティカル強化の記述(銀)(敵を倒した時、味方全体<控え含む>のクリティカル威力をアップ+スターを獲得(5個))(永続・解除不可)&クリティカル威力アップ(永続・解除不可)

クリアでツタンごはんを生産


【ハザードゴースト】徒党組む銃使いの死霊 Edit

Hazard【ハザードゴースト】徒党組む銃使いの死霊
進行数1クリア報酬黄金釜×3
AP5推奨Lv75場所---
絆P765EXP25,815QP7,900
Stage 1/1
Battle
1/1
二列出現
コマンドー死霊E
Lv51(弓:26,964)
コマンドー死霊D
Lv49(弓:25,886)
コマンドー死霊C
Lv46(弓:24,345)
コマンドー死霊B
Lv45(弓:23,832)
霊障石
Lv56(術:509,471)
コマンドー死霊A
Lv50(弓:26,399)
コマンドー死霊H
Lv47(弓:24,859)
コマンドー死霊G
Lv44(弓:23,319)
コマンドー死霊F
Lv43(弓:22,806)
コマンドー死霊K
Lv49(弓:26,194)
コマンドー死霊J
Lv50(弓:26,713)
コマンドー死霊I
Lv48(弓:25,373)
コマンドー死霊N
Lv51(弓:27,285)
コマンドー死霊M
Lv46(弓:24,635)
コマンドー死霊L
Lv45(弓:24,116)
コマンドー死霊Q
Lv44(弓:23,596)
コマンドー死霊P
Lv43(弓:23,077)
コマンドー死霊O
Lv47(弓:25,155)
コマンドー死霊T
Lv49(弓:26,502)
コマンドー死霊S
Lv45(弓:24,399)
コマンドー死霊R
Lv48(弓:25.675)
(合計21体)
ドロップ
金箱
銀箱魔術髄液×2
銅箱
イベントクラフトメタル×30(1枠)
クラフトストーン×20(1枠)
攻略の
ヒント
・霊障石を壊せれば勝利。

・霊障石は
 宝具に対する被ダメージカットと
 宝具以外の攻撃に対する耐性をもつ。

・プレイヤー側のサーヴァントが敵を倒すと
 パーティの宝具威力が強化され、
 さらにNPを獲得できる。
備考霊障石を壊せ!

開始時『魔力の堆積
霊障石に魔力の壁:宝具(宝具攻撃による被ダメージを減らす)(永続・解除不可)&魔力の障壁(宝具以外の攻撃に対する耐性をアップ)(永続・解除不可)
開始時『強化の記述の存在を感じる……
味方全体に宝具強化の記述(銀)(敵を倒した時、味方全体<控え含む>の宝具威力をアップ&NPを少し増やす(+10%))(永続・解除不可)&宝具威力アップ(永続・解除不可)

クリアでツタンごはんを生産

【ハザードゴースト】連なる仮面の死霊 Edit

Hazard【ハザードゴースト】連なる仮面の死霊
進行数1クリア報酬日輪のフォウくん ALL★4×1
AP5推奨Lv75場所---
絆P765EXP25,815QP7,900
Stage 1/1
Battle
1/1
二列出現
仮面付きの死霊E
Lv45(殺:28,237)
仮面付きの死霊D
Lv41(殺:25,803)
仮面付きの死霊C
Lv46(殺:28,845)
仮面付きの死霊B
Lv38(殺:23,918)
霊障石
Lv55(殺:404,322)
仮面付きの死霊A
Lv42(殺:26,412)
仮面付きの死霊H
Lv43(殺:27,020)
仮面付きの死霊G
Lv39(殺:24,526)
仮面付きの死霊F
Lv40(殺:25,135)
仮面付きの死霊K
Lv46(殺:26,223)
仮面付きの死霊J
Lv41(殺:23,458)
仮面付きの死霊I
Lv44(殺:27,628)
仮面付きの死霊N
Lv39(殺:22,297)
仮面付きの死霊M
Lv38(殺:21,744)
仮面付きの死霊L
Lv42(殺:24,011)
仮面付きの死霊Q
Lv44(殺:25,117)
仮面付きの死霊P
Lv45(殺:25,670)
仮面付きの死霊O
Lv40(殺:22,850)
仮面付きの死霊T
Lv41(殺:26,038)
仮面付きの死霊S
Lv42(殺:26,652)
仮面付きの死霊R
Lv43(殺:24,564)
(合計21体)
ドロップ
金箱ゴーストランタン×2
銀箱
銅箱
イベントクラフトストーン×30(1枠)
クラフトウッド×20(1枠)
攻略の
ヒント
・霊障石を壊せれば勝利。

・霊障石は
 Extra Attackに対する被ダメージカットと
 Extra Attack以外の攻撃に対する耐性をもつ。

・プレイヤー側のサーヴァントが敵を倒すと、
 パーティの攻撃の威力と
 Extra Attackカード性能が強化される。
備考霊障石を壊せ!

開始時『魔力の堆積
霊障石に魔力の壁:Extra Attack(Extra Attackによる被ダメージを減らす)(永続・解除不可)&魔力の障壁(Extra Attack以外の攻撃に対する耐性をアップ)(永続・解除不可)
開始時『強化の記述の存在を感じる……
味方全体に追撃強化の記述(銀)(敵を倒した時、味方全体<控え含む>のExtra Attackカード性能をアップ&攻撃の威力アップ)(永続・解除不可)&Extra Attackの性能アップ(永続・解除不可)

クリアでツタンごはんを生産

4階 Edit

【ハザードゴースト】湧き出る闇の死霊 Edit

Hazard【ハザードゴースト】湧き出る闇の死霊
進行数1クリア報酬日輪のフォウくん ALL★4×1
AP5推奨Lv80場所---
絆P815EXP29,690QP8,400
Stage 1/1
Battle
1/1
二列出現
闇の死霊E
Lv38(殺:54,383)
闇の死霊D
Lv34(殺:30,181)
闇の死霊C
Lv40(殺:66,459)
闇の死霊B
Lv39(殺:55,791)
霊障石
Lv56(殺:526,741)
闇の死霊A
Lv35(殺:31,053)
闇の死霊H
Lv41(殺:68,257)
闇の死霊G
Lv36(殺:31,924)
闇の死霊F
Lv42(殺:69,892)
闇の死霊K
Lv39(殺:56,323)
闇の死霊J
Lv35(殺:31,530)
闇の死霊I
Lv37(殺:52,976)
闇の死霊N
Lv38(殺:54,901)
闇の死霊M
Lv34(殺:54,901)
闇の死霊L
Lv40(殺:65,914)
闇の死霊Q
Lv41(殺:67,698)
闇の死霊P
Lv36(殺:32,415)
闇の死霊O
Lv42(殺:69,319)
闇の死霊T
Lv41(殺:67,138)
闇の死霊S
Lv39(殺:56,854)
闇の死霊R
Lv37(殺:53,481)
(合計21体)
ドロップ
金箱
銀箱赦免の小鐘×3
銅箱
イベントクラフトメタル×25(1枠)
クラフトストーン×25(1枠)
クラフトウッド×25(1枠)
攻略の
ヒント
・霊障石を壊せれば勝利。

・霊障石は
 全ての攻撃に対する耐性をもつ。

・プレイヤー側のサーヴァントが敵を倒すと、
 霊障石に強力な〔呪い〕を付与できる。
備考霊障石を壊せ!

開始時『魔力の堆積
霊障石に魔力の障壁(全ての攻撃に対する耐性をアップ)(永続・解除不可)
開始時『強化の記述の存在を感じる……
味方全体に呪いの記述(銀)(敵を倒した時、霊障石に呪い状態(-10,000・永続・解除不可)を付与)(永続・解除不可)

クリアでツタンごはんを生産

【ハザードゴースト】獰猛な死霊の群れ Edit

Hazard【ハザードゴースト】獰猛な死霊の群れ
進行数1クリア報酬流星のフォウくん ALL★4×1
AP5推奨Lv80場所---
絆P815EXP29,690QP8,400
Stage 1/1
Battle
1/1
二列出現
獰猛な死霊E
Lv34(槍:28,476)
獰猛な死霊D
Lv28(槍:23,413)
獰猛な死霊C
Lv31(槍:25,986)
獰猛な死霊B
Lv32(槍:26,816)
霊障石
Lv59(槍:763,854)
獰猛な死霊A
Lv33(槍:27,646)
獰猛な死霊H
Lv35(槍:29,306)
獰猛な死霊G
Lv36(槍:30,135)
獰猛な死霊F
Lv30(槍:25,073)
獰猛な死霊K
Lv33(槍:26,444)
獰猛な死霊J
Lv31(槍:25,986)
獰猛な死霊I
Lv29(槍:24,243)
獰猛な死霊N
Lv34(槍:27,237)
獰猛な死霊M
Lv28(槍:22,395)
獰猛な死霊L
Lv32(槍:25,650)
獰猛な死霊Q
Lv35(槍:28,031)
獰猛な死霊P
Lv36(槍:28,825)
獰猛な死霊O
Lv30(槍:23,983)
獰猛な死霊T
Lv33(槍:28,848)
獰猛な死霊S
Lv31(槍:27,116)
獰猛な死霊R
Lv29(槍:23,189)
(合計21体)
ドロップ
金箱混沌の爪×2
銀箱
銅箱
イベントクラフトストーン×75(1枠)
攻略の
ヒント
・霊障石を壊せれば勝利。

・霊障石は
 宝具に対する被ダメージカット、
 Quick攻撃に対する被ダメージカット、
 宝具以外の攻撃に対する耐性、
 Quick以外の攻撃に対する耐性をもつ。

・プレイヤー側のサーヴァントが敵を倒すと、
 パーティの宝具威力と
 Quickカード性能が強化され、
 さらにNPを獲得できる。
備考霊障石を壊せ!

開始時『魔力の堆積
霊障石に魔力の壁:Quick(Quickカードの攻撃による被ダメージを減らす)(永続・解除不可)&魔力の壁:宝具(宝具攻撃による被ダメージを減らす)(永続・解除不可)&魔力の障壁(Quickと宝具以外の攻撃に対する耐性をアップ)(永続・解除不可)
開始時『強化の記述の存在を感じる……
味方全体にクイックと宝具強化の記述(金)(敵を倒した時、味方全体<控え含む>のQuickカード性能をアップ&宝具威力をアップ&NPを少し増やす(+10%))(永続・解除不可)&Quickカードの性能をアップ(永続・解除不可)&宝具威力アップ(永続・解除不可)

クリアでツタンごはんを生産

【ハザードゴースト】死霊の大火勢 Edit

Hazard【ハザードゴースト】死霊の大火勢
進行数1クリア報酬破壊と創造のつるはし
AP5推奨Lv80場所---
絆P815EXP29,690QP8,400
Stage 1/1
Battle
1/1
二列出現
妖精っぽい死霊E
Lv29(剣:52,768)
妖精っぽい死霊D
Lv33(剣:68,771)
妖精っぽい死霊C
Lv27(剣:33,104)
妖精っぽい死霊B
Lv26(剣:31,887)
霊障石
Lv58(剣:536,443)
妖精っぽい死霊A
Lv32(剣:66,706)
妖精っぽい死霊H
Lv25(剣:30,671)
妖精っぽい死霊G
Lv30(剣:54,574)
妖精っぽい死霊F
Lv31(剣:64,641)
妖精っぽい死霊K
Lv32(剣:67,897)
妖精っぽい死霊J
Lv26(剣:32,854)
妖精っぽい死霊I
Lv28(剣:50,961)
妖精っぽい死霊N
Lv33(剣:69,999)
妖精っぽい死霊M
Lv29(剣:53,845)
妖精っぽい死霊L
Lv27(剣:34,107)
妖精っぽい死霊Q
Lv31(剣:65,796)
妖精っぽい死霊P
Lv30(剣:55,688)
妖精っぽい死霊O
Lv25(剣:31,600)
妖精っぽい死霊T
Lv30(剣:56,802)
妖精っぽい死霊S
Lv27(剣:35,110)
妖精っぽい死霊R
Lv28(剣:52,001)
(合計21体)
ドロップ
金箱封魔のランプx2
銀箱
銅箱
イベントクラフトメタル×75(1枠)
攻略の
ヒント
・霊障石を壊せれば勝利。

・霊障石は
 全ての攻撃に対する耐性をもつ。

・プレイヤー側のサーヴァントが敵を倒すと、
 霊障石に強力な〔やけど〕を付与できる。
備考霊障石を壊せ!

開始時『魔力の堆積
霊障石に魔力の障壁(全ての攻撃に対する耐性をアップ)(永続・解除不可)
開始時『強化の記述の存在を感じる……
味方全体に炎の記述(銀)(敵を倒した時、霊障石にやけど状態を付与)(永続・解除不可)

クリアでツタンごはんを生産

【ハザードゴースト】跳ねる死霊の行進 Edit

Hazard【ハザードゴースト】跳ねる死霊の行進
進行数1クリア報酬伝承結晶×1
AP5推奨Lv80場所---
絆P815EXP29,690QP8,400
Stage 1/1
Battle
1/1
二列出現
さまよう死霊E
Lv41(術:31,557)
さまよう死霊D
Lv38(術:29,213)
さまよう死霊C
Lv36(術:27,701)
さまよう死霊B
Lv40(術:30,725)
霊障石
Lv57(術:729,395)
さまよう死霊A
Lv44(術:33,825)
さまよう死霊H
Lv42(術:32,313)
さまよう死霊G
Lv43(術:33,069)
さまよう死霊F
Lv39(術:29,969)
さまよう死霊K
Lv44(術:34,529)
さまよう死霊J
Lv36(術:28,278)
さまよう死霊I
Lv37(術:28,457)
さまよう死霊N
Lv43(術:33,758)
さまよう死霊M
Lv40(術:31,365)
さまよう死霊L
Lv38(術:29,822)
さまよう死霊Q
Lv41(術:32,214)
さまよう死霊P
Lv39(術:30,594)
さまよう死霊O
Lv42(術:32,986)
さまよう死霊T
Lv44(術:35,234)
さまよう死霊S
Lv36(術:28,856)
さまよう死霊R
Lv37(術:29,050)
(合計21体)
ドロップ
金箱
銀箱愚者の鎖×3
銅箱
イベントクラフトウッド×75(1枠)
攻略の
ヒント
・霊障石を壊せれば勝利。

・霊障石は
 クリティカルに対する被ダメージカット、
 Buster攻撃に対する被ダメージカット、
 クリティカル以外の攻撃に対する耐性、
 Buster以外の攻撃に対する耐性をもつ。

・プレイヤー側のサーヴァントが敵を倒すと、
 パーティのクリティカル威力と
 Busterカード性能が強化され、
 さらにスターを獲得できる。
備考霊障石を壊せ!

開始時『魔力の堆積
霊障石に魔力の壁:Buster(Busterカードの攻撃による被ダメージを減らす)(永続・解除不可)&魔力の壁:クリティカル(クリティカル攻撃による被ダメージを減らす)(永続・解除不可)&魔力の障壁(Busterとクリティカル以外の攻撃に対する耐性をアップ)(永続・解除不可)
開始時『強化の記述の存在を感じる……
味方全体にバスターとクリティカル強化の記述(金)(敵を倒した時、味方全体<控え含む>のBusterカード性能をアップ&クリティカル威力をアップ+スターを獲得)(永続・解除不可)&Busterカードの性能をアップ(永続・解除不可)&クリティカル威力アップ(永続・解除不可)

クリアでツタンごはんを生産

5階 Edit

【ハザードゴースト】死霊の猛突進 Edit

Hazard【ハザードゴースト】死霊の猛突進
進行数1クリア報酬伝承結晶×1
AP5推奨Lv85場所---
絆P865EXP33,815QP8,900
Stage 1/1
Battle
1/1
二列出現
突進する死霊E
Lv47(騎:32,544)
突進する死霊D
Lv42(騎:29,136)
突進する死霊C
Lv44(騎:30,500)
突進する死霊B
Lv46(騎:31,863)
霊障石
Lv62(騎:816,401)
突進する死霊A
Lv48(騎:33,226)
突進する死霊H
Lv50(騎:34,589)
突進する死霊G
Lv49(騎:33,907)
突進する死霊F
Lv43(騎:29,818)
突進する死霊K
Lv46(騎:32,488)
突進する死霊J
Lv48(騎:33,878)
突進する死霊I
Lv45(騎:31,181)
突進する死霊N
Lv47(騎:33,182)
突進する死霊M
Lv42(騎:29,708)
突進する死霊L
Lv44(騎:31,098)
突進する死霊Q
Lv50(騎:35,267)
突進する死霊P
Lv49(騎:34,572)
突進する死霊O
Lv43(騎:30,402)
突進する死霊T
Lv48(騎:34,529)
突進する死霊S
Lv44(騎:31,696)
突進する死霊R
Lv45(騎:31,792)
(合計21体)
ドロップ
金箱原初の産毛×2
銀箱
銅箱
イベントクラフトメタル×25(1枠)
クラフトウッド×50(1枠)
攻略の
ヒント
・霊障石を壊せれば勝利。

・霊障石は
 クリティカルに対する被ダメージカット、
 Arts攻撃に対する被ダメージカット、
 クリティカル以外の攻撃に対する耐性、
 Arts以外の攻撃に対する耐性をもつ。

・プレイヤー側のサーヴァントが敵を倒すと、
 パーティのクリティカル威力と
 Artsカード性能が強化され、
 さらにスターを獲得できる。
備考霊障石を壊せ!

開始時『魔力の堆積
霊障石に魔力の壁:Arts(Artsカードの攻撃による被ダメージを減らす)(永続・解除不可)&魔力の壁:クリティカル(クリティカル攻撃による被ダメージを減らす)(永続・解除不可)&魔力の障壁(Artsとクリティカル以外の攻撃に対する耐性をアップ)(永続・解除不可)
開始時『強化の記述の存在を感じる……
味方全体にアーツとクリティカル強化の記述(金)(敵を倒した時、味方全体<控え含む>のArtsカード性能をアップ&クリティカル威力をアップ+スターを獲得)(永続・解除不可)&Artsカードの性能をアップ(永続・解除不可)&クリティカル威力アップ(永続・解除不可)

クリアでツタンごはんを生産

【ハザードゴースト】蠢く死霊の大発生 Edit

Hazard【ハザードゴースト】蠢く死霊の大発生
進行数1クリア報酬カルデアの夢火×1
AP5推奨Lv85場所---
絆P865EXP33,815QP8,900
Stage 1/1
Battle
1/1
二列出現
禍々しい死霊E
Lv41(弓:33,644)
禍々しい死霊D
Lv45(弓:36,867)
禍々しい死霊C
Lv42(弓:34,449)
禍々しい死霊B
Lv46(弓:37,673)
霊障石
Lv61(弓:831,607)
禍々しい死霊A
Lv38(弓:31,145)
禍々しい死霊H
Lv39(弓:31,951)
禍々しい死霊G
Lv44(弓:36,061)
禍々しい死霊F
Lv40(弓:32,757)
禍々しい死霊K
Lv41(弓:34,146)
禍々しい死霊J
Lv46(弓:38,235)
禍々しい死霊I
Lv43(弓:35,255)
禍々しい死霊N
Lv45(弓:37,417)
禍々しい死霊M
Lv38(弓:31,610)
禍々しい死霊L
Lv42(弓:34,963)
禍々しい死霊Q
Lv43(弓:35,781)
禍々しい死霊P
Lv39(弓:32,428)
禍々しい死霊O
Lv40(弓:33,246)
禍々しい死霊T
Lv41(弓:34,648)
禍々しい死霊S
Lv42(弓:35,477)
禍々しい死霊R
Lv44(弓:36,599)
(合計21体)
ドロップ
金箱
銀箱狂気の残滓×3
銅箱
イベントクラフトメタル×50(1枠)
クラフトストーン×25(1枠)
攻略の
ヒント
・霊障石を壊せれば勝利。

・霊障石は
 宝具に対する被ダメージカット、
 Buster攻撃に対する被ダメージカット、
 宝具以外の攻撃に対する耐性、
 Buster以外の攻撃に対する耐性をもつ。

・プレイヤー側のサーヴァントが敵を倒すと、
 パーティの宝具威力と
 Busterカード性能が強化され、
 さらにNPを獲得できる。
備考霊障石を壊せ!

開始時『魔力の堆積
霊障石に魔力の壁:Buster(Busterカードの攻撃による被ダメージを減らす)(永続・解除不可)&魔力の壁:宝具(宝具攻撃による被ダメージを減らす)(永続・解除不可)&魔力の障壁(Busterと宝具以外の攻撃に対する耐性をアップ)(永続・解除不可)
開始時『強化の記述の存在を感じる……
味方全体にバスターと宝具強化の記述(金)(敵を倒した時、味方全体<控え含む>のBusterカード性能をアップ&宝具威力をアップ&NPを少し増やす(+10%))(永続・解除不可)&Busterカードの性能をアップ(永続・解除不可)&宝具威力アップ(永続・解除不可)

クリアでツタンごはんを生産

【ハザードゴースト】巨大死霊の軍勢 Edit

Hazard【ハザードゴースト】巨大死霊の軍勢
進行数1クリア報酬イシスが如きトップレディ
AP5推奨Lv85場所---
絆P865EXP33,815QP8,900
Stage 1/1
Battle
1/1
二列出現
巨大な死霊E
Lv40(狂:40,199)
巨大な死霊D
Lv36(狂:36,243)
巨大な死霊C
Lv32(狂:32,287)
巨大な死霊B
Lv39(狂:39,210)
霊障石
Lv48(狂:739,737)
巨大な死霊A
Lv37(狂:37,232)
巨大な死霊H
Lv33(狂:33,276)
巨大な死霊G
Lv34(狂:34,265)
巨大な死霊F
Lv38(狂:38,221)
巨大な死霊K
Lv39(狂:38,680)
巨大な死霊J
Lv32(狂:31,851)
巨大な死霊I
Lv35(狂:35,254)
巨大な死霊N
Lv38(狂:37,705)
巨大な死霊M
Lv37(狂:36,729)
巨大な死霊L
Lv40(狂:39,656)
巨大な死霊Q
Lv33(狂:32,826)
巨大な死霊P
Lv35(狂:34,777)
巨大な死霊O
Lv36(狂:35,753)
巨大な死霊T
Lv40(狂:40,743)
巨大な死霊S
Lv32(狂:32,724)
巨大な死霊R
Lv34(狂:33,802)
(合計21体)
ドロップ
金箱巨人の指輪×3
銀箱
銅箱
イベントクラフトストーン×50(1枠)
クラフトウッド×25(1枠)
攻略の
ヒント
・霊障石を壊せれば勝利。

・霊障石は
 クリティカルに対する被ダメージカット、
 Quick攻撃に対する被ダメージカット、
 クリティカル以外の攻撃に対する耐性、
 Quick以外の攻撃に対する耐性をもつ。

・プレイヤー側のサーヴァントが敵を倒すと、
 パーティのクリティカル威力と
 Quickカード性能が強化され、
 さらにスターを獲得できる。
備考霊障石を壊せ!

開始時『魔力の堆積
霊障石に魔力の壁:Quick(Quickカードの攻撃による被ダメージを減らす)(永続・解除不可)&魔力の壁:クリティカル(クリティカル攻撃による被ダメージを減らす)(永続・解除不可)&魔力の障壁(Quickとクリティカル以外の攻撃に対する耐性をアップ)(永続・解除不可)
開始時『強化の記述の存在を感じる……
味方全体にクイックとクリティカル強化の記述(金)(敵を倒した時、味方全体<控え含む>のQuickカード性能をアップ&クリティカル威力をアップ+スターを獲得)(永続・解除不可)&Quickカードの性能をアップ(永続・解除不可)&宝具威力アップ(永続・解除不可)

クリアでツタンごはんを生産

6階 Edit

【ハザードゴースト】おしまいを望むもの Edit

Hazard【ハザードゴースト】おしまいを望むもの
進行数1クリア報酬ヴァン・ゴッホ(マイナー)
(宝具強化専用霊基)
AP5推奨Lv90場所---
絆P915EXP38,190QP9,400
Stage 1/1
Battle
1/1
群がる飛竜B
Lv58(剣:36,349)
謎の卵 Lv40(剣:49,277) →
終末をもたらす怪物 Lv52(剣:430,604)
群がる飛竜A
Lv60(剣:37,570)
群がる飛竜E
Lv57(剣:35,738)
群がる飛竜D
Lv59(剣:36,959)
群がる飛竜C
Lv61(剣:38,242)
群がる飛竜F
Lv60(剣:37,202)
ドロップ
金箱竜の逆鱗
銀箱
銅箱
イベントクラフトメタル×30(1枠)
クラフトウッド×70(1枠)
攻略の
ヒント
・〔謎の卵〕のHPゲージをBreakすると
 ボスエネミーが生まれる。

・ボスエネミーは
 フィールドにいる敵の数に応じて
 生命力が増すので注意しよう。
備考謎の卵ブレイク時『卵から怪物が現れた!
終末をもたらす怪物に竜の呼応(ターン終了時にHPが回復する<フィールドにいる〔群がる飛竜〕の数に応じて効果量アップ>)(永続・解除不可)&ガッツ(1回・解除不可)

【ハザードゴースト】骸の召喚師 Edit

Hazard【ハザードゴースト】骸の召喚師
進行数1クリア報酬ヴァン・ゴッホ(マイナー)
(宝具強化専用霊基)
AP5推奨Lv90場所---
絆P915EXP38,190QP9,400
Stage 1/1
Battle
1/1
贄骸C
Lv39(弓:19,450)
贄骸B
Lv38(槍:19,729)
贄骸A
Lv37(剣:19,026)
追加出現破滅の化身
Lv64(弓:703,118)
ドロップ
金箱煌星のカケラ
銀箱
銅箱
イベントクラフトメタル×70(1枠)
クラフトストーン×30(1枠)
攻略の
ヒント
・フィールドにいる全てのエネミーを倒すと
 強力なボスエネミーが召喚される。

・ボスエネミーはHPが減ると
 自身の身を守る特殊なスキルを使用する。
備考贄骸A~Cを撃破後『骸骨が何かを呼び出した……
破滅の化身が出現

【ハザードゴースト】古代の遺物 Edit

Hazard【ハザードゴースト】古代の遺物
進行数1クリア報酬ヴァン・ゴッホ(マイナー)
(宝具強化専用霊基)
AP5推奨Lv90場所---
絆P915EXP38,190QP9,400
Stage 1/1
Battle
1/1
霊障石? Lv1(狂:5,145) →
太古の巨人兵 Lv74(狂:1,021,594)
ドロップ
金箱呪獣胆石
銀箱
銅箱
イベントクラフトストーン×70(1枠)
クラフトウッド×30(1枠)
攻略の
ヒント
・フィールドにいるエネミーの
 HPゲージをBreakすると
 ボスエネミーが姿を現す。

・ボスエネミーには
 防御無視効果や無敵貫通効果が
 付与されるので注意しよう。
備考開始時『地中から唸り声がする……
霊障石?に全ての攻撃に対する耐性をアップ(2回・解除不可)

霊障石?ブレイク時『地中から怪物が現れた!
太古の巨人兵に「防御力アップを無視して、チャージ攻撃によるダメージを与える」状態(永続・解除不可)&「回避と無敵を無視して、チャージ攻撃によるダメージを与える」状態(永続・解除不可)&ガッツ(+50%・1回・解除不可)

ページトップへ

高難易度クエスト Edit

+  詳細はこちら

チャレンジクエストはクリア後も消滅せず、何度でも挑戦することが可能で、サーヴァントや概念礼装の組み合わせを変更して再挑戦することができます。
※クエストクリア報酬、戦利品、マスターEXP、魔術礼装EXP、絆ポイントを獲得できるのは初回クリア時のみです。

チャレンジクエスト解放日時
2024年11月20日(水) 18:00~

チャレンジクエスト参加条件
期間限定イベント「ぶち壊せ! ミステリーハウス・クラフターズ ~星の鉱員と日の出の翼~」のエピローグをクリア

【高難易度】????推奨Lv90+
AP5周回数--報酬伝承結晶×1
絆P915EXP38,190QP9,400
Stage 1/1
Battle
1/1
???? Lv?
(?:???)
???? Lv?
(?:???)
???? Lv?
(?:???)
ドロップ
金箱
銀箱
銅箱
備考
  • 特殊行動

  • 攻略

小ネタ Edit

+  +クリックで展開
  • もしかして、マイクr…?
  • ゴッホがハマっている『アルトリアクラフト』は前年の水着イベントにてオジマンディアスアルトリア・キャスターを主役として制作した同人ゲーム。
    • 登場するミニシナリオでの水着巴御前のセリフによると、FGO世界にも「マイン…」の方が存在するようだ。
  • 本特異点のベースになっていると思しき「幽霊屋敷(ミステリーハウス)」は、アメリカはカリフォルニア州サンノゼの『ウィンチェスター・ミステリー・ハウス』が元ネタか。
    幽霊屋敷と呼ばれるようになった由縁はエルメロイⅡ世先生が語った通り。様々な創作作品にも影響を与えた物件でもあり、現在では観光名所のようになっている。
  • 哪吒と合体した「ナージャーワン」について、「ナージャー」は「哪吒」の中国語読み。

イベント専用掲示板 Edit

イベント専用雑談掲示板です。

雑談 Edit

最新の15件を表示しています。 ぶち壊せ! ミステリーハウス・クラフターズ ~星の鉱員と日の出の翼~/雑談

  • 今更ながら各節タイトルの簡易なダジャレ解説でも書こうと思ったが、ダメだ。英語苦手なのもあるけど、調べていくと何か背景に筋が通っててダジャレ以上に複雑なものに見えてきた……ミステリーハウスにまつわるあれこれとか……特異点でのラストシーンとか……

    -- 2024-12-01 (日) 17:34:40

    • ミリ知らワイからすると軽めのネタなら追えたけど、終盤のシリアス展開は雰囲気を楽しむくらいしかできなかったので、ぜひ解説ほしい。情緒的なところが加わると複雑で…

      -- 2024-12-02 (月) 20:11:31

    • イベント終了間近ですが書いてみました。追記とかできる方は是非お願いします。単語の選択って難しい……raceとraiseとか迷いました。後者はレイと読まれる方が多い気がしますが発音はそうでもないはず

      -- 木 2024-12-03 (火) 18:19:17

    • フルメタル・ジョーカーはトランプ的な意味でのジョーカー(切り札)と冗句erの掛けのようにも思います。

      -- 2024-12-03 (火) 21:11:18

      • 一語に多義がある言葉は個人的に載せるのをためらってしまいまして……ごめんなさい。なんか他に良い単語ないかなあとか、英語でかけてあるんじゃないのかも? と探したんですけど……

        -- 木 2024-12-04 (水) 16:28:05

  • クラフト素材もう十分って思ってたけど、思った以上にサラサラ消えて追加周回することになりそうだわ

    -- 2024-12-02 (月) 13:33:24

  • なんでゴッホちゃんに加勢すると戦闘が難しくなるんですかね・・・?

    -- 2024-12-03 (火) 20:13:06

    • アイテムなぞ使ってんじゃねえ! 的なサムシングっすよ

      -- 2024-12-03 (火) 21:27:54

    • そりゃ兄弟いや姉弟? まあその本音バトルを邪魔するなんて駄目じゃし

      -- 2024-12-03 (火) 22:00:08

  • イベントが終了しても新規開始と延長ができなくなるだけで、イベント終了前に開始したクラフトは最大24時間継続されるんだっけ?

    -- 2024-12-04 (水) 01:44:30

    • そのはず。13時までに材料を補充できた分は作れる

      -- 2024-12-04 (水) 01:57:13

      • ありがとう。 兼業してる別ゲームの放置形式イベントが終了と同時にアイテム獲得も終わるからこっちがどうだったかうろ覚えになってた。

        -- 木 2024-12-04 (水) 11:26:52

  • 一日でストーリー0から始めて高難易度クリアまでできるもんなんだなぁ……疲れたけど

    -- 2024-12-04 (水) 01:49:51

    • おつかれさん、ともあれ完走できたならそれでヨシ!とりま伝承とか星4フォウ君とか希少な品の交換は忘れないようにね

      -- 2024-12-04 (水) 04:24:22

    • ものすごく面倒だったでしょ?自分も1日クリアのつもりがダレてしまって結局3日掛かってしまった

      -- 2024-12-04 (水) 09:06:23

    • マジで疲れたわ
      礼装もツタンカーメンもいないから最後は地下ぐるぐる回ってレア物とフォウくんだけ交換して終わったよ

      -- 2024-12-04 (水) 14:55:28

  • そういえばツール全然使ってなかった

    -- 2024-12-04 (水) 08:51:28

  • なんだかんだでこの方式は美味しいね、泥しないストレスもないし。惜しむらくはQPもクラフトしたかったぜ

    -- 2024-12-04 (水) 12:31:12

    • 50個で1万QPクラフトできるぞ、しかも時間経過なしだ

      -- 2024-12-04 (水) 12:34:33

      • ごはんもQPに出来るしな

        -- 2024-12-04 (水) 12:39:09

        • どっちもレートがね…

          -- 2024-12-04 (水) 12:43:02

    • まあ次イベ予定がストーリー条件付きでフリクエは別にってあたり、箱イベっぽいしここでQPはあってもあんまりね

      -- 2024-12-04 (水) 12:58:05

      • 横からだけどそんなアナウンスあったっけ。その書き方だとほぼボックス確定だね

        -- 2024-12-04 (水) 13:25:39

        • LB6キャンペーンのときのお知らせに書いてるね
          「また、12月に新規期間限定イベントの開幕も予定されております!
          こちらのストーリーを楽しめるメインクエストの参加条件は第2部 第6章「Lostbelt No.6 妖精円卓領域 アヴァロン・ル・フェ 星の生まれる刻」のクリアとなりますので、この機会に第2部 第6章のクリアを目指しましょう!」

          -- 2024-12-04 (水) 15:20:26

      • あんまりだァァァ

        -- 2024-12-04 (水) 13:26:11

    • 効率厨としては計算上最適ムーブをなぞるのが難しいことが地味にストレス。普通のショップ交換素材にオマケで+α貰えるぜって考えられれば幸せなんだけど

      -- 2024-12-05 (木) 11:59:03

  • はい、終了〜

    -- 2024-12-04 (水) 13:00:32

    • お疲れ様でした~

      -- 2024-12-04 (水) 13:02:21

    • お疲れ様でした!

      -- 2024-12-04 (水) 13:05:29

    • お疲れ様でした

      -- 2024-12-04 (水) 13:23:54

  • 今回のイベントガチャ、爆死しまくった。
    虎の子の石60個溶かしても破戒僧すら当たらなかった。
    非課金勢には一番つらい………

    -- 2024-12-04 (水) 13:04:45

    • 破戒僧はフレポでも出るけどそっちは回してない?

      -- 2024-12-04 (水) 13:26:24

  • アバーッ!ギリギリに追加しようと思ってたのに間に合わんかった・・・

    -- 2024-12-04 (水) 13:26:17

    • ギリギリを狙い過ぎるからコースアウトするっすよ…

      -- 2024-12-04 (水) 15:51:59

    • 今クラフトしてる素材を忘れそう

      -- 2024-12-04 (水) 19:23:23

  • ゴッホちゃん幕間の「じゃ、そろそろ動こうかな?」ってテオのセリフ、余裕ある黒幕ムーブかと思ったら実際はゴッホちゃんの動きが予想外で焦ってたの草

    -- 2024-12-04 (水) 17:04:04

  • 最終的に木1500 鉄2500 石10 は交換バランス悪すぎたな

    -- 2024-12-04 (水) 18:00:58

    • まあでもこのバランスを取るためにクラフトするわけじゃないしね

      -- 2024-12-04 (水) 19:32:06

    • 剣、ランタン、糸玉、爪、炉心、根、卵をクラフトし続けて、木2332、石2578、鉄2339余った。延々90++周ってただけだけど、うまい事纏まったもんで

      -- 2024-12-04 (水) 22:51:00

    • リアルのクラフトゲーもそんな感じになりがち。素材にもならないし取引にも使えない人間の屑鉱石がインベントリを圧迫する・・・

      -- 2024-12-05 (木) 13:42:40

      • 「リアルのクラフトゲー」、なんかおもろい表現だ

        -- 2024-12-05 (木) 23:58:03

        • 実際にあるクラフトゲーって事なんだろうけど、響き的にリアルにクラフトゲーじみた事をやったのかと訝しむ事に…

          -- 2024-12-06 (金) 01:00:56

  • ごはんをツタンくんに引き取ってもらうときの気不味さよ

    -- 2024-12-04 (水) 19:13:11

    • DQ4のネネさんみある

      -- 2024-12-05 (木) 12:27:05

    • ※この後有志のショタコンの群が美味しくいただきました

      -- 2024-12-06 (金) 02:24:50

      • マシュが妊婦さんみたいなお腹してる…

        -- 2024-12-06 (金) 07:30:15

  • ツタンくんは普段から微笑してるから、話終わったあとシバの女王とかみたいに「スン…」ってならなくて好き

    -- 2024-12-04 (水) 20:04:49

    • あれちょっと心臓がキュってなる

      -- 2024-12-04 (水) 20:48:14

  • そろそろほとんどのプレイヤーが全回収できる頃かね

    -- 2024-12-05 (木) 12:35:24

    • 連続でクラフト完了通知来まくって笑った

      -- 2024-12-05 (木) 16:58:25

    • 思い...出した!ますたー、ありがとー

      -- 2024-12-07 (土) 02:05:26

お名前:
URL B I U SIZE Black Maroon Green Olive Navy Purple Teal Gray Silver Red Lime Yellow Blue Fuchsia Aqua White

  • ※コメントのツリー化にご協力お願いします。
  • 質問の前に公式ページや当ページ内の項目、過去ログを探すと疑問や問題が解決するかもしれません。
  • 煽りやFGO利用規約に反する書き込み、過度な運営・ゲームに対する批判及び、
    特定個人への誹謗中傷・ユーザー批判はwicurio利用規約に抵触する為禁止です。

    発見した際はコメントは控え荒らし報告掲示板にご報告お願いします。
  • X(旧Twitter)等SNSで流れている解析情報の投稿及び解析行為はFGO利用規約違反に当たる為、当サイトでは禁止とさせて頂いております。

攻略 Edit

+  【攻略情報掲示板】 攻略に関する雑談はこちらへ

コメントはありません。 ぶち壊せ! ミステリーハウス・クラフターズ ~星の鉱員と日の出の翼~/攻略

お名前:

  • 誹謗中傷・煽り・Fate/Grand Orderの利用規約に反する書き込みは禁止です。
  • SNS、2ch等で流されている解析情報はFGO利用規約違反及び当サイトでは禁止とさせて頂いてる為控えるようお願いします。



検索


編集者の方へ

クエストのエネミー情報の入力順はゲーム画面に即したものにしてください。
詳しくは編集方針を参照してください。


編集時においてメモ帳からコピペし、一括して全体編集等を行うことは管理者からの指示事項等の削除に繋がるため原則として禁止します。
ページ編集に際しては現行の記載を精査した上で適切に行ってくださいますよう、編集協力をお願い申しあげます。

注意

最新のテンプレ適用後に旧テンプレへの差し戻しや、提案意見掲示板にて意見提出されていない内容への無断改修が確認されています。
無断のテンプレ変更は荒らしとして書き込み、編集権限の停止措置をとる場合がございますので、ご意見がある場合は必ず事前に提案意見掲示板へご意見いただくようお願いいたします。

プラグインの不具合について

プラグインの不具合については以下フォームよりwicurioへご連絡ください。
問い合わせフォーム