沖田総司(オルタ) のバックアップ(No.173)
- バックアップ一覧
- 差分 を表示
- 現在との差分 を表示
- 現在との差分 - Visual を表示
- ソース を表示
- 沖田総司(オルタ) へ行く。
- 1 (2018-06-06 (水) 22:19:56)
- 2 (2018-06-06 (水) 23:51:38)
- 3 (2018-06-07 (木) 07:28:48)
- 4 (2018-06-07 (木) 14:43:55)
- 5 (2018-06-08 (金) 15:01:43)
- 6 (2018-06-08 (金) 16:22:32)
- 7 (2018-06-08 (金) 22:58:59)
- 8 (2018-06-09 (土) 15:07:53)
- 9 (2018-06-10 (日) 10:20:31)
- 10 (2018-06-10 (日) 19:37:38)
- 11 (2018-06-11 (月) 18:09:32)
- 12 (2018-06-11 (月) 20:36:34)
- 13 (2018-06-11 (月) 22:17:20)
- 14 (2018-06-12 (火) 13:51:34)
- 15 (2018-06-12 (火) 21:47:27)
- 16 (2018-06-13 (水) 14:06:51)
- 17 (2018-06-13 (水) 18:22:59)
- 18 (2018-06-13 (水) 19:24:32)
- 19 (2018-06-13 (水) 20:26:52)
- 20 (2018-06-13 (水) 21:27:29)
- 21 (2018-06-13 (水) 22:46:59)
- 22 (2018-06-14 (木) 00:13:24)
- 23 (2018-06-14 (木) 01:16:34)
- 24 (2018-06-14 (木) 02:39:01)
- 25 (2018-06-14 (木) 03:40:33)
- 26 (2018-06-14 (木) 05:27:23)
- 27 (2018-06-14 (木) 07:44:21)
- 28 (2018-06-14 (木) 08:44:52)
- 29 (2018-06-14 (木) 12:30:03)
- 30 (2018-06-14 (木) 13:30:42)
- 31 (2018-06-14 (木) 19:27:58)
- 32 (2018-06-14 (木) 22:11:59)
- 33 (2018-06-15 (金) 00:16:02)
- 34 (2018-06-15 (金) 04:26:09)
- 35 (2018-06-15 (金) 06:12:28)
- 36 (2018-06-15 (金) 09:26:55)
- 37 (2018-06-15 (金) 15:13:25)
- 38 (2018-06-15 (金) 16:16:37)
- 39 (2018-06-15 (金) 17:20:20)
- 40 (2018-06-15 (金) 20:49:53)
- 41 (2018-06-15 (金) 21:51:24)
- 42 (2018-06-15 (金) 23:25:05)
- 43 (2018-06-16 (土) 01:13:04)
- 44 (2018-06-16 (土) 09:14:22)
- 45 (2018-06-16 (土) 13:33:26)
- 46 (2018-06-16 (土) 17:45:24)
- 47 (2018-06-17 (日) 00:48:44)
- 48 (2018-06-17 (日) 02:07:08)
- 49 (2018-06-17 (日) 11:03:39)
- 50 (2018-06-17 (日) 12:12:05)
- 51 (2018-06-17 (日) 16:57:20)
- 52 (2018-06-17 (日) 22:19:42)
- 53 (2018-06-17 (日) 23:52:50)
- 54 (2018-06-18 (月) 05:08:02)
- 55 (2018-06-18 (月) 12:19:38)
- 56 (2018-06-19 (火) 00:27:33)
- 57 (2018-06-19 (火) 01:36:20)
- 58 (2018-06-19 (火) 03:23:52)
- 59 (2018-06-19 (火) 16:00:13)
- 60 (2018-06-19 (火) 20:27:57)
- 61 (2018-06-19 (火) 23:41:33)
- 62 (2018-06-20 (水) 01:05:02)
- 63 (2018-06-20 (水) 02:55:06)
- 64 (2018-06-20 (水) 05:48:10)
- 65 (2018-06-20 (水) 18:19:33)
- 66 (2018-06-20 (水) 23:00:27)
- 67 (2018-06-21 (木) 00:20:42)
- 68 (2018-06-21 (木) 12:00:20)
- 69 (2018-06-21 (木) 15:02:23)
- 70 (2018-06-21 (木) 21:13:00)
- 71 (2018-06-21 (木) 22:27:03)
- 72 (2018-06-21 (木) 23:34:26)
- 73 (2018-06-24 (日) 01:36:44)
- 74 (2018-06-25 (月) 02:54:31)
- 75 (2018-06-25 (月) 17:12:11)
- 76 (2018-06-25 (月) 18:46:43)
- 77 (2018-06-27 (水) 22:36:21)
- 78 (2018-07-29 (日) 20:53:46)
- 79 (2018-08-03 (金) 13:07:20)
- 80 (2018-08-03 (金) 20:25:31)
- 81 (2018-08-19 (日) 09:17:38)
- 82 (2018-08-21 (火) 14:15:48)
- 83 (2018-10-14 (日) 13:22:11)
- 84 (2018-10-22 (月) 11:59:27)
- 85 (2018-10-25 (木) 21:23:50)
- 86 (2018-11-03 (土) 01:25:30)
- 87 (2018-11-10 (土) 00:11:43)
- 88 (2018-11-16 (金) 03:04:59)
- 89 (2018-12-23 (日) 02:19:28)
- 90 (2018-12-30 (日) 09:29:16)
- 91 (2019-01-04 (金) 21:43:12)
- 92 (2019-02-20 (水) 21:25:49)
- 93 (2019-04-13 (土) 13:31:50)
- 94 (2019-04-13 (土) 23:32:03)
- 95 (2019-04-19 (金) 18:48:28)
- 96 (2019-04-25 (木) 19:57:15)
- 97 (2019-05-07 (火) 19:02:35)
- 98 (2019-05-22 (水) 22:54:55)
- 99 (2019-07-07 (日) 13:32:35)
- 100 (2019-07-15 (月) 15:26:22)
- 101 (2019-08-15 (木) 12:40:47)
- 102 (2019-10-12 (土) 01:53:44)
- 103 (2019-12-28 (土) 00:39:42)
- 104 (2020-01-14 (火) 20:26:43)
- 105 (2020-01-17 (金) 23:34:16)
- 106 (2020-03-19 (木) 03:20:16)
- 107 (2020-03-29 (日) 15:36:06)
- 108 (2020-05-03 (日) 12:22:32)
- 109 (2020-05-03 (日) 13:47:41)
- 110 (2020-05-03 (日) 18:56:25)
- 111 (2020-05-03 (日) 19:59:05)
- 112 (2020-05-03 (日) 21:58:36)
- 113 (2020-05-04 (月) 02:07:13)
- 114 (2020-05-04 (月) 13:34:35)
- 115 (2020-05-04 (月) 20:32:31)
- 116 (2020-05-05 (火) 13:54:28)
- 117 (2020-05-11 (月) 02:28:03)
- 118 (2020-05-19 (火) 01:09:27)
- 119 (2020-07-12 (日) 02:54:03)
- 120 (2020-08-31 (月) 11:11:57)
- 121 (2020-09-13 (日) 00:30:09)
- 122 (2021-06-20 (日) 14:00:09)
- 123 (2021-08-08 (日) 17:26:43)
- 124 (2021-08-16 (月) 07:42:55)
- 125 (2021-09-08 (水) 22:21:59)
- 126 (2021-09-09 (木) 00:21:31)
- 127 (2021-09-29 (水) 19:58:29)
- 128 (2021-09-29 (水) 20:59:00)
- 129 (2021-09-30 (木) 06:26:47)
- 130 (2021-09-30 (木) 20:05:59)
- 131 (2021-09-30 (木) 23:10:33)
- 132 (2021-10-01 (金) 00:21:50)
- 133 (2021-10-01 (金) 08:24:37)
- 134 (2021-10-17 (日) 17:11:03)
- 135 (2021-11-15 (月) 05:01:21)
- 136 (2021-12-16 (木) 20:37:56)
- 137 (2022-01-02 (日) 03:40:28)
- 138 (2022-04-17 (日) 01:45:48)
- 139 (2022-07-31 (日) 20:50:49)
- 140 (2022-08-06 (土) 13:54:44)
- 141 (2022-09-15 (木) 22:25:18)
- 142 (2022-09-17 (土) 18:09:00)
- 143 (2022-09-17 (土) 20:59:30)
- 144 (2022-09-17 (土) 22:38:12)
- 145 (2022-09-18 (日) 09:51:58)
- 146 (2022-09-18 (日) 12:22:05)
- 147 (2022-09-20 (火) 20:34:31)
- 148 (2022-09-21 (水) 09:48:01)
- 149 (2022-09-21 (水) 17:24:02)
- 150 (2022-09-22 (木) 03:09:17)
- 151 (2022-09-22 (木) 04:35:03)
- 152 (2022-09-22 (木) 10:56:31)
- 153 (2022-09-22 (木) 13:26:05)
- 154 (2022-09-22 (木) 15:12:20)
- 155 (2022-09-22 (木) 20:42:52)
- 156 (2022-09-22 (木) 22:57:29)
- 157 (2022-09-23 (金) 01:01:56)
- 158 (2022-09-23 (金) 02:18:56)
- 159 (2022-09-23 (金) 03:28:05)
- 160 (2022-09-23 (金) 05:36:23)
- 161 (2022-09-23 (金) 22:10:56)
- 162 (2022-09-24 (土) 19:56:58)
- 163 (2022-09-25 (日) 21:28:26)
- 164 (2022-09-25 (日) 22:30:06)
- 165 (2022-09-26 (月) 17:32:10)
- 166 (2022-11-03 (木) 19:05:31)
- 167 (2022-11-05 (土) 21:20:31)
- 168 (2022-11-05 (土) 22:22:28)
- 169 (2022-11-08 (火) 22:55:32)
- 170 (2022-11-09 (水) 20:01:38)
- 171 (2023-08-03 (木) 03:57:13)
- 172 (2024-03-09 (土) 21:44:02)
- 173 (2024-08-10 (土) 21:13:26)
- 174 (2024-08-12 (月) 00:41:31)
- 175 (2025-04-16 (水) 16:33:09)
ステータス 
SSR | No.209 | ||||
---|---|---|---|---|---|
![]() | |||||
クラス | アルターエゴ | ||||
属性 | 中立・中庸 | ||||
真名 | 魔神(人)・沖田総司 | ||||
時代 | 幕末 | ||||
地域 | 日本 | ||||
筋力 | B | 耐久 | C | ||
敏捷 | A | 魔力 | B | ||
幸運 | C | 宝具 | A | ||
能力値(初期値/最大値) | |||||
HP | 1862/12696 | ||||
ATK | 1926/12465 | ||||
COST | 16 | ||||
コマンドカード | Quick×2 | Arts×1 | Buster×2 | ||
特性 | |||||
サーヴァント、人属性、中立属性、中庸属性、人型、女性、愛する者、アルトリア顔、霊衣を持つ者、ヒト科のサーヴァント、新選組のサーヴァント | |||||
特性(霊衣:煉獄オルタ) | |||||
サーヴァント、人属性、中立属性、中庸属性、人型、性別不明、愛する者、アルトリア顔、霊衣を持つ者、ヒト科のサーヴァント、新選組のサーヴァント | |||||
保有スキル | 効果 | 継続 | CT | 取得条件 | |
極地[A]→[A+] | 自身のQuickカード性能をアップ[Lv.1~] | 3 | 8 | 初期スキル | |
自身のBusterカード性能をアップ[Lv.1~] | |||||
自身に〔天の力を持つ敵〕特攻状態を付与[Lv.1~]▲ | 強化クエスト2クリア | ||||
不断[B]→[B+] | 自身のNPを増やす[Lv.1~] | - | 8 | 霊基再臨×1突破 | |
自身のスター集中度をアップ[Lv.1~] | 1 | ||||
自身の攻撃力をアップ(3回)[Lv.1~]▲ | 3 | 強化クエスト1クリア | |||
無辺[A]→[A+] | 自身の宝具威力をアップ[Lv.1~] | 1→3▲ | 7 | 霊基再臨×3突破 幕間の物語クリアで継続ターンが延長&効果が変化 | |
自身に回避状態を付与(1回)→(2回▲) | 3 | ||||
自身の宝具使用時のチャージ段階を2段階引き上げる(1回)▲ | 幕間の物語クリア | ||||
クラススキル | 効果 | ||||
対魔力[B] | 自身の弱体耐性をアップ | ||||
単独行動[A] | 自身のクリティカル威力をアップ | ||||
アペンドスキル | 効果 | ||||
追撃技巧向上 | 自身のExtraAttackカードの性能をアップ[Lv.1~] | ||||
魔力装填 | 自身のNPをチャージした状態でバトルを開始[Lv.1~] | ||||
対キャスター攻撃適性 | 自身の〔キャスター〕クラスに対する攻撃力をアップ[Lv.1~] | ||||
宝具 | 種類 | ランク | 種別 | ||
Buster | A | 対界宝具 | |||
効果 | |||||
敵全体に強力な攻撃[Lv.1~]&敵全体のBuster攻撃耐性をダウン(3ターン)<オーバーチャージで効果アップ> |
各レベル毎のステータス 
+クリックで展開 |
|
イラストの変化 
イラスト:武内崇 (+クリックで展開) |
|
霊基再臨 
+クリックで展開 |
|
簡易霊衣開放 
煉獄オルタ (+クリックで展開) |
◆開放条件◆
|
保有スキル強化 
必要アイテム表+クリックで展開 |
|
アペンドスキル強化 
必要アイテム表+クリックで展開 |
|
セリフ 
CV:悠木碧(+クリックで展開) |
|
イベントボイス +クリックで展開 |
|
霊衣『煉獄オルタ』 +クリックで展開 |
|
マテリアル 
絆ポイント(+クリックで展開) |
|
キャラクター詳細(+クリックで展開) |
ただ一度の輝きのために調整された決戦英雄。 |
絆レベルを1にすると開放 (+クリックで展開) |
身長/体重:163cm・51kg |
絆レベルを2にすると開放 (+クリックで展開) |
沖田総司の別側面であり、抑止力の行使のために霊基を改変、調整された極めて特殊な英霊。 |
絆レベルを3にすると開放 (+クリックで展開) |
○単独行動:A |
絆レベルを4にすると開放 (+クリックで展開) |
○極地:A |
絆レベルを5にすると開放 (+クリックで展開) |
『絶剱・無穹三段』 |
絆レベルを5にすると開放 (+クリックで展開) |
ただ一度の顕現のためだけに生まれたはずの私が、どういうわけか永遠とも思える長い時を生き、こうして無穹の空の下で今も立ち続けている。もはや記憶も霊基も摩耗しあの人の顔すら朧げだが、あの時、あの場所、あの気持ちだけは今も私の心に暖かく灯り続けている。 |
ゲームにおいて 
- ☆5
セイバーアルターエゴ。2018年6月13日より「ぐだぐだ帝都聖杯奇譚-極東魔神戦線1945-」の開催に伴い期間限定で実装。同クラス初の中立・中庸属性。- 2022年9月21日、「ぶっちぎり茶の湯バトル ぐだぐだ新邪馬台国 地獄から帰ってきた男」イベント中のNPCとして使えた「煉獄オルタ」が簡易霊衣として実装された。
変更するとバトルボイスが変更されるだけでなく、マイルーム内容も一新されるという豪華仕様。また煉獄オルタ霊衣の場合、性別判定が女性から性別不明に変更される。
- 2022年9月21日、「ぶっちぎり茶の湯バトル ぐだぐだ新邪馬台国 地獄から帰ってきた男」イベント中のNPCとして使えた「煉獄オルタ」が簡易霊衣として実装された。
- ステータスはかなりのATK偏重型。☆5全体でも最高クラスのATKだが、HPは最低クラス。どちらも巌窟王 エドモン・ダンテスに近い。
- カード構成は本家同様のランサー型で、BとAが3Hit、Qが5Hit。
- 性能は、Qは変わらず高いがスキルの変化から若干マイルド。Bはヒット数が増えた為、初手Artsボーナスの恩恵を受けやすい。
スキル解説 
- 本家の発展型で、強力な複合自己強化が一通り揃う攻撃特化型。「単独行動A」やスター集中スキルによりクリティカルアタッカー適性もあるものの、全体的には宝具運用重視の構成となっている。
- 「極地 A→ A+」
強化前・自身のQuickカード性能アップ(3T)&Busterカード性能アップ(3T)
強化後・自身のQuickカード性能アップ(3T)&Busterカード性能アップ(3T)&〔天の力を持つ敵〕特攻付与(3T)スキル倍率(強化前) スキルLv. Lv1 Lv2 Lv3 Lv4 Lv5 Quickアップ 20% 21% 22% 23% 24% Busterアップ スキルLv. Lv6 Lv7 Lv8 Lv9 Lv10 Quickアップ 25% 26% 27% 28% 30% Busterアップ スキル倍率(強化後) スキルLv. Lv1 Lv2 Lv3 Lv4 Lv5 Quickアップ 20% 21% 22% 23% 24% Busterアップ 「天」特攻 スキルLv. Lv6 Lv7 Lv8 Lv9 Lv10 Quickアップ 25% 26% 27% 28% 30% Busterアップ 「天」特攻 - 主力のカード二種を強化。継続型としては優秀な倍率で、特にQバフの恩恵を感じやすい。
- 強化クエスト2で新たに〔天の力を持つ敵〕特攻が追加される。自身が人属性で天属性に対して元々有利なので、対象へより火力を出しやすくなる。
詳細な範囲は天地人を参照。
- 「不断 B → B+」
強化前:自身のNP増加&スター集中度アップ(1T)
強化後:自身のNP増加&スター集中度アップ(1T)&攻撃力アップ(3回・3T)スキル倍率(強化前) スキルLv. Lv1 Lv2 Lv3 Lv4 Lv5 NP増加 20% 21% 22% 23% 24% スター集中度アップ 300% 320% 340% 360% 380% スキルLv. Lv6 Lv7 Lv8 Lv9 Lv10 NP増加 25% 26% 27% 28% 30% スター集中度アップ 400% 420% 440% 460% 500% スキル倍率(強化後) スキルLv. Lv1 Lv2 Lv3 Lv4 Lv5 NP増加 20% 21% 22% 23% 24% スター集中度アップ 300% 320% 340% 360% 380% 攻撃力アップ 10% 11% 12% 13% 14% スキルLv. Lv6 Lv7 Lv8 Lv9 Lv10 NP増加 25% 26% 27% 28% 30% スター集中度アップ 400% 420% 440% 460% 500% 攻撃力アップ 15% 16% 17% 18% 20% - 宝具及びクリティカルの運用を促進する。NP増加は最大30。NP効率が良いので宝具運用は容易。
- スター集中は「単独行動」があるので活かしやすいが、火力増強よりは[AQQ]クリティカルによるNP増加をメインと捉えよう。
ボス戦で他のクリティカルアタッカーにスターを回したい場合は邪魔になるので、2waveまでに使っておこう。 - 強化クエストにより攻撃力アップが追加される。効果は3回のみだが3ターン持続するのでカードの切り方次第で持続性は変動。
自前で3種のバフを得たことで宝具火力をさらに引き上げられるようになった。反面、NP増加とスター集中との兼ね合いで使用タイミングがさらに悩ましくなった。理想は宝具QAEXや宝具BBEXでクリティカルまで狙う時か。
- 「無辺 A → A+」
強化前・自身の宝具威力アップ(1T)&回避付与(1回・3T)
強化後・自身の宝具威力アップ(3T)&宝具使用時のチャージ段階を2段階増加(1回・3T)&回避付与(2回・3T)スキル倍率 スキルLv. Lv1 Lv2 Lv3 Lv4 Lv5 宝具威力アップ 20% 21% 22% 23% 24% スキルLv. Lv6 Lv7 Lv8 Lv9 Lv10 宝具威力アップ 25% 26% 27% 28% 30% - 宝具強化用。倍率は高い方で、「極地」と強化後「不断」との三重バフで宝具火力を大きく高められる。
- 防御的に使う場合、回避が「3ターン中1回」のみであることに注意。
メイン効果は宝具強化だが、味方のターゲット集中やスタンなどで足止め出来れば敵のチャージ攻撃のタイミングにも合わせやすくなる。 - 幕間の物語をクリアすることで、宝具威力アップ効果が3ターン持続になり、回避回数が2回に増加。さらにOC2段階アップが3ターン中1回限り付く。
宝具バフが3ターン持続となったので連発できる状況での火力にも貢献する。
回避について、回数が増加する強化は初。耐久スキルとしての利便性が大きく向上した。
OC増加について、宝具によるBuster耐性ダウン値が上昇するので宝具後の追撃で活かせる。
- 「極地 A→ A+」
宝具解説 
- 「
絶剱・無穹三段 」
Buster属性の全体多段攻撃+敵全体のBuster耐性ダウン(3T)- スキル3つがそれぞれ異なる種類のバフなので、全てを使うと高い火力を出せる。
- ヒット数が多めなのでスター発生率アップを付与すればスター生産も可能。
- Buster耐性ダウンはOC対応。OC1の時点で30%と高い倍率で、OC毎に5%ずつ上昇する。「極地 A」が持続している状態ならば、「魔力放出 A」以上の追撃が可能。味方の火力支援だけでなく、高いNP効率を活かせば視野に入る自身の二撃目のブーストにもなる。
総評 
- メカエリチャンと同様、アルターエゴの中ではシンプルにアタッカーに徹した前のめりな構成。本家譲りの高性能な通常攻撃を率先して選べるパーティで本領を発揮する。
- 自身でスターを出してスター集中とNP増加で宝具を回転させながら、通常攻撃も安定した火力源となってくれる。そのため、クリティカル威力アップやスター獲得持ちと組ませると安定して強みを発揮できる。
- 被弾がほぼ等倍のため、なるべく短期決戦をかけるかカバーするサポーターを連れていきたい。宝具発動までにCTが回復するようなら、戦闘開始時に「無辺」をすぐ使うのもよい。
- 他クラスの競合は、ライダー、アサシン、キャスターの全体宝具持ち。ただしアサシンとキャスターはクラス補正の関係から、火力差が生じにくい。
- アペンドスキル「対キャスター攻撃適性」を解放した場合、対キャスター時にはライダークラスとの火力差も大きく縮まるので使い勝手はさらに良くなる。
- 相性の良い味方は、倒しきれなかったボスを仕留めるための単体宝具持ち。Buster宝具だと尚良い。
- 玄奘三蔵はNP効率アップで互いの長所を伸ばし、ターゲット集中で短所をカバー出来る。Buster耐性ダウン中に2度宝具を叩き込むことも出来るので、アサシン相手ならピンポイントで片付けてくれる。
- メイヴ・カーミラは攻撃アップor防御ダウンによる火力補助と単体Buster宝具を持ち、OCで特攻が強化されるので宝具チェインで大ダメージを狙える。どちらもNP効率に優れ、イベント礼装でも宝具を撃ちやすいのも利点。
- 同クラスでは防御スキルに秀でたパッションリップと組むとなかなかの相互貢献ができる。
- サポート役には不足しがちな攻撃力・耐久力の両方を伸ばせるマーリンや宝具性能を大きく向上させられるシェイクスピアなどが3騎目の候補。
NPチャージ持ち全体Buster宝具アタッカーとしての比較(+クリックで展開) |
|
概念礼装について 
- アルターエゴの中では通常攻撃性能とNP効率が良いので、自由度が高め。イベント礼装を持たせても活躍させやすい。
- 宝具の即発動を狙う場合は、NP20%付与できる味方と組ませれば初期NP50%系でもOK。クリティカルを狙う場合は「愛と希望の物語」、「聖夜の晩餐」など。コストを抑えるなら「龍脈」。
- 主力カードを素直に強化するなら「帝都聖杯戦争」「壬生狼」など。クリティカルを狙う場合は「月の勝利者」「熱砂の語らい」など。
- 絆レベル10で専用礼装が入手できる。
- 効果は自身がフィールドにいる間、味方全体のQuickカード性能10%アップ&Busterカード性能10%アップ。
自身の主力カードを強化しつつ、味方の支援も可能。どちらかといえばサポート目的向け。
- 効果は自身がフィールドにいる間、味方全体のQuickカード性能10%アップ&Busterカード性能10%アップ。
指令紋章について 
クラススキル「単独行動A」や各種カード性能から、クリティカル威力アップやスター集中度、スター獲得系との相性が良好。
+クリックで展開 |
|
性能比較 
名前 | HP | ATK | Q | A | B | 宝具 | 保有スキル | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | |||||||
メルトリリス | 13402 | 11692 | 2 | 1 | 2 | Q/単 | クライム・バレエ[A+] | 加虐体質[A+] | メルトウイルス[EX] |
殺生院キアラ | 14606 | 11668 | 1 | 2 | 2 | A/全 | 千里眼(獣)[D+++] | 五停心観[A+] | 魔性変生[B] |
沖田オルタ | 12696 | 12465 | 2 | 1 | 2 | B/全 | 極地[A+] | 不断[B+] | 無辺[A+] |
シトナイ | 13695 | 11668 | 1 | 2 | 2 | A/単 | スノーフェアリー[EX] | 感情凍結[B] | カムイユカラ[A+] |
キングプロテア | 13338 | 12835 | 1 | 2 | 2 | B/全 | ヒュージスケール[B] | 幼児退行[C] | 大河の巨獣[B] |
蘆屋道満 | 13266 | 12252 | 2 | 2 | 1 | Q/全 | リディクールキャット[EX] | 黒き命[A] | 道満の呪[A++] |
マナナン | 12825 | 12835 | 2 | 1 | 2 | Q/補 | 封印指定執行者[A] | 海神のルーン[EX] | 赤枝の後継[B] |
スーパーバニヤン | 13537 | 11545 | 1 | 1 | 3 | B/単 | 大統領令[C] | ビジョンクエスト[A] | メイプルシロップをかけよう[A] |
ラスプーチン(言峰) | 14107 | 11107 | 2 | 2 | 1 | A/全 | 信仰の加護(独)[A+] | 悪心祝祭[A] | 死なずのバールー[EX] |
ラーヴァ/ティアマト | 14107 | 11444 | 1 | 2 | 2 | B/全 | 青き星の瞳[B] | 赤き星の瞳[B] | 蒼き星の海[B] |
阿曇磯良(ひびき&千鍵) | 13537 | 12252 | 2 | 1 | 2 | Q/全 | 磯良舞[A] | 綿津見の門[A] | 潮満珠・潮干珠[A] |
カズラドロップ | 13822 | 11220 | 2 | 2 | 1 | Q/全 | ピクシー・フィンガー[A] | サクライーター[A] | 月の蛹[A] |
- 関連サーヴァント比較
+クリックで展開 No. 名前 Lv.M HP ATK 筋力 耐久 敏捷 魔力 幸運 宝具 Q A B 保有スキル 163 メルトリリス 90 13402 11692 E C A+ A B EX 2 1 2 クライム・バレエ[A+]
加虐体質[A+]
メルトウイルス[EX]167 殺生院キアラ 90 14606 11668 D A+ B+ EX E EX 1 2 2 千里眼(獣)[D+++]
五停心観[A+]
魔性変生[B]209 沖田オルタ 90 12696 12465 B C A B C A 2 1 2 極地[A+]
不断[B+]
無辺[A+]224 シトナイ 90 13965 11668 E D A EX A A 1 2 2 スノーフェアリー[EX]
感情凍結[B]
カムイユカラ[A+]238 キングプロテア 90 12835 13338 EX EX A D B E 1 2 2 ヒュージスケール[B]
幼児退行[C]
大河の巨獣[B]297 蘆屋道満 90 13266 12252 C D E EX B B 2 2 1 リディクールキャット[EX]
黒き命[A]
道満の呪[A++]336 マナナン 90 12825 12835 A B B EX D EX 2 1 2 封印指定執行者[A]
海神のルーン[EX]
赤枝の後継[B]339 スーパーバニヤン 90 13537 11545 C B C C E C 1 1 3 大統領令[C]
ビジョンクエスト[A]
メイプルシロップをかけよう[A]369 ラスプーチン(言峰) 90 14107 11107 B C B D D A 2 2 1 信仰の加護(独)[A+]
悪心祝祭[A]
死なずのバールー[EX]376 ラーヴァ/ティアマト 90 14107 11444 C C D A EX EX 1 2 2 青き星の瞳[B]
赤き星の瞳[B]
蒼き星の海[B]416 阿曇磯良(ひびき&千鍵) 90 13537 12252 B B C EX C A 2 1 2 磯良舞[A]
綿津見の門[A]
潮満珠・潮干珠[A]426 カズラドロップ 90 13822 11220 E E C B C EX 2 2 1 ピクシー・フィンガー[A]
サクライーター[A]
月の蛹[A]
- 関連サーヴァント比較(コハエース)
+クリックで展開
小ネタ 
+クリックで展開 |
|
幕間の物語 
- 開放条件:終局特異点クリア、再臨4段階、絆Lv.5
+クリックで展開 Interlude いつかの空で 推奨Lv 80 場所 カルデアゲート:幕間の物語 AP 21 周回数 1 クリア報酬 スキル強化 絆P 1,630 EXP 59,380 QP 16,800 進行度 ■ Battle
1/1人造の神 Lv.90(術:162,913) → (術:238,409) ドロップ 虚影の塵×2 備考 【編成制限】沖田総司(オルタ)をスターティングメンバーに。
戦闘開始時、沖田総司(オルタ)『抑止の守護者』自身のQuick&Arts&Busterカード性能をアップ(永続・解除無効)
人造の神『熱力学第二法則の否定』チャージMAX&自身に毎ターンHP回復(+5,000)&毎ターンチャージMAX状態を付与(永続・解除不可)
人造の神は黒い巨人。スキルは使用しない?
所持属性:地属性、巨人、超巨大、神性、悪魔
チャージ攻撃『存在の証明』敵全体を攻撃&強化解除
ブレイクスキル『否定される運命』自身に行動不能無効&宝具封印無効状態を付与(永続・解除不可)
クリアでスキル「 無辺[A]」→「無辺 [A+]」に強化。
強化クエスト 
- 開放条件:霊基再臨4段階目で開放
+クリックで展開 Rank up 強化クエスト 沖田総司〔オルタ〕 推奨Lv 90 場所 カルデアゲート:強化クエスト AP 23 周回数 3 報酬 聖晶石×2
スキル強化絆P 915 EXP 38,190 QP 9,400 進行度 ■□□ Battle
1/3かぶきノッブ
Lv42(狂:34,987)ノブ選組A
Lv40(殺:24,541)ノブ選組B
Lv41(殺:27,483)Battle
2/3かぶきノッブA
Lv43(狂:40,907)かぶきノッブB
Lv44(狂:41,827)ノブ選組
Lv42(殺:32,820)Battle
3/3かぶきノッブマックス
Lv44(狂:148,092)ドロップ 励振火薬、叡智の灯火(殺)、QP+2,000 進行度 ■■□ Battle
1/3ちびノブ戦車A
Lv48(弓:35,527)ノブ選組
Lv45(殺:30,075)ちびノブ戦車B
Lv49(弓:39,034)Battle
2/3ノブ選組A
Lv46(殺:33,283)ノブ選組B
Lv47(殺:39,214)ちびノブ戦車
Lv51(弓:43,566)Battle
3/3岡田以蔵
Lv85(殺:182,297)ドロップ 大騎士勲章、無間の歯車、アサシンモニュメント、叡智の灯火(弓)、叡智の灯火(殺)、QP+2,000 進行度 ■■■ Battle
1/2かぶきノッブA
Lv52(狂:36,964)ちびノブ戦車
Lv53(弓:42,210)かぶきノッブB
Lv50(狂:32,555)Battle
2/2坂本龍馬
Lv90(騎:210,192)かぶきノッブマックス
Lv49(狂:128,849)ドロップ 励振火薬、ライダーモニュメント、QP+2,000 備考 クリアでスキル「不断」ランク B → B+ に強化 - 開放条件:一つ前の強化クエストをクリアで追加
+クリックで展開 Rank up 強化クエスト 沖田総司〔オルタ〕 2 推奨Lv 90 場所 カルデアゲート:強化クエスト AP 23 周回数 3 報酬 聖晶石×2
スキル強化絆P 915 EXP 38,190 QP 9,400 進行度 ■□□ Battle
1/3女海賊A
Lv37(狂:20,010)女海賊B
Lv39(狂:21,001)アマゾネス
Lv47(殺:24,400)Battle
2/3アマゾネスA
Lv50(殺:40,470)女海賊
Lv40(狂:35,587)アマゾネスB
Lv48(殺:42,108)Battle
3/3アマゾネスクィーン
Lv57(殺:166,992)ドロップ 鳳凰の羽根、世界樹の種、殺の輝石、狂の輝石、叡智の大火(狂)、QP+15,000 進行度 ■■□ Battle
1/3女海賊B
Lv39(狂:28,968)アマゾネスリーダー
Lv37(狂:33,748)女海賊A
Lv41(狂:30,408)Battle
2/3女海賊
Lv42(狂:40,419)アマゾネスリーダーB
Lv40(狂:47,499)アマゾネスリーダーA
Lv38(狂:45,162)Battle
3/3光のコヤンスカヤ
Lv62(殺:173,745)ドロップ アサシンモニュメント、QP+10,000、QP+30,000 進行度 ■■■ Battle
1/2アマゾネスリーダーB
Lv40(狂:48,801)アマゾネスリーダーA
Lv42(狂:51,322)アマゾネス
Lv57(殺:43,498)Battle
2/2モルガン
Lv52(狂:191,608)アマゾネスクィーン
Lv64(殺:115,123)ドロップ 鳳凰の羽根、バーサーカーモニュメント、QP+15,000、QP+30,000 備考 クリアでスキル「極地」ランク A → A+ に強化
このサーヴァントについてのコメント 
過去ログ |
最新の15件を表示しています。 沖田総司(オルタ)/コメント