CV | 阿部敦(岸波白野)、丹下桜(セイバー)、諏訪部順一(アーチャー)、斎藤千和(キャスター)、関智一(ギルガメッシュ)、能登麻美子(アルテラ)、木村良平(シャルルマーニュ) |
---|
開始 | 1 | 「肩の力が抜けているよ。力まず、柔軟に行こうか」 |
---|
2 | 「前衛とは嬉しいな、マスターとしての腕の見せ所だ」 |
---|
3 | 「戦術はいつも通りだ。丁寧に蹴散らすよ」 |
---|
スキル | 1 | 「こっちの方がいい」 |
---|
2 | 「作戦変更」 |
---|
3 | 「そうは行かない」 |
---|
4 | 「逆王手だ。決めてやる」 |
---|
5 | 「口外はしませんよ」 |
---|
6 | 「SG。もらった!」 |
---|
7 | 「勝利の秘訣だ。おいしいよ」 |
---|
8 | 「よし。エネルギー、チャージ」 |
---|
コマンドカード | 1 | 「了解」 |
---|
2 | 「張り切るよ」 |
---|
3 | 「ぴったりだ」 |
---|
宝具カード | 1 | 「月のレガリア、その証を」 |
---|
2 | 「宝具、展開!」 |
---|
3 | 「いずれ、名も無き勝者のために」 |
---|
アタック | 1 | 岸波白野「頼む。アーチャー!」 アーチャー「いいとも!」 |
---|
2 | 岸波白野「頼む。アーチャー!」 アーチャー「繋げろ!」 |
---|
3 | 岸波白野「頼む。アーチャー!」 アーチャー「外さん!」 |
---|
4 | 岸波白野「狙撃、よろしく!」 アーチャー「いいとも!」 |
---|
5 | 岸波白野「狙撃、よろしく!」 アーチャー「繋げろ!」 |
---|
6 | 岸波白野「狙撃、よろしく!」 アーチャー「外さん!」 |
---|
7 | 「せい!」 |
---|
8 | 「撃ち抜け!」 |
---|
9 | 岸波白野「今だ、セイバー!」 セイバー「奏者よっ!」 |
---|
10 | 岸波白野「今だ、セイバー!」 セイバー「任せるがよい!」 |
---|
11 | 岸波白野「今だ、セイバー!」 セイバー「アンコール、受付中!」 |
---|
12 | 岸波白野「おまたせ」 セイバー「奏者よっ!」 |
---|
13 | 岸波白野「おまたせ」 セイバー「任せるがよい!」 |
---|
14 | 岸波白野「おまたせ」 セイバー「アンコール、受付中!」 |
---|
15 | 岸波白野「シャルルマーニュ!」 シャルルマーニュ「引き受けた!」 |
---|
16 | 岸波白野「カッコ良く、だろ?」 シャルルマーニュ「その通り!」 |
---|
17 | 「うおおおおぉぉぉぉっ!」 |
---|
18 | 「全力で、ぶつける!」 |
---|
19 | 岸波白野「ギルガメッシュ!」 ギルガメッシュ「高くつくぞ、雑種」 |
---|
20 | 岸波白野「ギルガメッシュ!」 ギルガメッシュ「数え切れぬだろうがなあ」 |
---|
21 | 岸波白野「ギルガメッシュ!」 ギルガメッシュ「ふふはははははははは!」 |
---|
22 | 岸波白野「目にものを見せてやれ」 ギルガメッシュ「高くつくぞ、雑種」 |
---|
23 | 岸波白野「目にものを見せてやれ」 ギルガメッシュ「数え切れぬだろうがなあ」 |
---|
24 | 岸波白野「目にものを見せてやれ」 ギルガメッシュ「ふふはははははははは!」 |
---|
25 | 「電磁合掌!」 |
---|
26 | 「そこだ!」 |
---|
27 | 岸波白野「来い、キャスター!」 キャスター「暫く、暫くぅ!」 |
---|
28 | 岸波白野「来い、キャスター!」 キャスター「へい、良妻お待ち!ですわ」 |
---|
29 | 岸波白野「艶姿一丁!」 キャスター「もう、ご主人様ったらぁ♪」 |
---|
エクストラアタック | 1 | 岸波白野「こっちだ、アルテラ!」 アルテラ「はあっ!」 |
---|
2 | 岸波白野「こっちだ、アルテラ!」 アルテラ「ちょこまかと」 |
---|
3 | 岸波白野「こっちだ、アルテラ!」 アルテラ「平らにしましょう」 |
---|
4 | 岸波白野「遠慮はいらない。やっちゃって」 アルテラ「はあっ!」 |
---|
5 | 岸波白野「遠慮はいらない。やっちゃって」 アルテラ「ちょこまかと」 |
---|
6 | 岸波白野「遠慮はいらない。やっちゃって」 アルテラ「平らにしましょう」 |
---|
宝具 | 1 | 「量子樹齢、解読。因果演算、全結果並列一致。───ここに事象は確定した! 照らせ! 『観測せよ、主なき月の柩』!」 |
---|
2 | 「観測せよ月の柩。量子は揺らぎ、未明の領域、未踏の世界を汲み上げる。完全なる記録を知れ! 月の眼は、全ての未知を踏破する!」 |
---|
3 | 「モラトリアムはここまでだ。運命を物理に変えても文句はないな。───名付けて、『セラフィック・ムーンアンカー』! ピースマンには内緒だよ」 |
---|
ダメージ | 1 | 「ぐっ……!」 |
---|
2 | 「まだまだ……!」 |
---|
戦闘不能 | 1 | 「くっ……、火力が足りなかったみたいだ。次は押し切って見せる」 |
---|
2 | 「くそっ、ジャンプさえ出来れば……。ああ、いや、出来てどうなるという話でもないんだけど」 |
---|
勝利 | 1 | 「俺一人じゃない、皆の勝利だ。マスターだからね」 |
---|
2 | 「おや、この時代だと、いちいち手動でセーブしなくて良いんだ。少しうらやましい」 |
---|
3 | 「よし、快勝! 楽しかったよ、ありがとう。やっぱり体を動かすのは良いな」 |
---|
レベルアップ | 1 | 「今回はこの辺りで。焦っても良いことはそうそうないんだ。ゆっくりでいいさ」 |
---|
2 | 「岸波白野はジャンプ力がアップ!……なんてね。サーヴァントとして強くなっているよ」 |
---|
3 | 「戦闘能力の向上がはっきりとわかるよ。踏み込む時は素早く、引くときは冷たく。怖いけどね」 |
---|
4 | 「ありがとう。スキルの方もよろしく」 |
---|
霊基再臨 | 1 | 「こういうの、初めてだから照れてしまうな。……いや、慣れても照れるけど」 |
---|
2 | 「基礎性能が上がって、多少は打たれ強くなった。今なら前線でも一角の活躍は出来そうだ。チャンスを作ることなら、他のサーヴァントにも負けないぞ」 |
---|
3 | 「遂に最後のスキルを開示してしまった。……誤解しないでほしい。好き好んで他人の秘密を暴……見抜いているんじゃないんだ。……弱点を突く過程で見えてしまうだけというか……。強敵にしか使わない……ぞ?」 |
---|
4 | 「人生にゴールは無い、と言ったのは誰だったかな。エンドロールが流れても旅は終わらない。ゴールはいつだってスタート地点だ。十分休んだら、まだ見ていない景色を見に行こう。うんざりするけど、きっとそれ以上に楽しいことが沢山ある。経験者の談、だけどね」 |
---|
絆Lv | 1 | 「やっとカルデアに来られた。マイルームがある拠点は良い拠点だよね。改めてよろしく、マスター。どんなクエストだろうとついて行くよ」 |
---|
2 | 「俺の世界だと、神秘はもう廃れていたんだ。魔術はコードキャストと呼ばれていた。プログラムみたいな物かな。今じゃそれなりに使えるけど、マスターになった時は素人でね。少しずつ少しずつ、長い時間をかけて習得していったんだ。キミと同じ」 |
---|
3 | 「過去の人類史を知りたいって? ……ごめん、宝具のときはムーンセルに接続しているけど、それ以外では接続していないんだ。ムーンセルは神様に近い情報集積体だけど、自意識の発生を自分から禁止している。あくまで、人類の外にいる観測装置でありたいんだろうね。だから濫用はできないんだ」 |
---|
4 | 「マスターには、分析力と対応力が必要になる。分析は、相手の行動を読み取る力。対応は、相手の行動を受け止める力。絶対的か相対的か、って話かも。俺は相対的だったかな。分析ができても、結局は相手の出方を見るタイプ」 |
---|
5 | 「キミたちがここまで生き延びた理由がわかった。優れたマスターに、優れたサーヴァント。そして帰るべき場所がある。笑い声のある拠点は良い。辛い戦いだからこそ、歌を忘れず、花を忘れず、だよ。俺はSE.RA.PHのマスターである責任から解かれることは無いけど、カルデアのサーヴァントである今は、一人の人間として笑っていられる。今更だけど、改めて。ありがとうマスター。キミの先輩を名乗れて光栄だ」 |
---|
会話 | 1 | 「出撃するんだな、いいとも。クエスト開始だ。……ところで鉄下駄は持った? ラッパは? ……ない? こっちだとその手の礼装はないんだな」 |
---|
2 | 「サーヴァントとして戦えるのは、ちょっといいね。マスターはどうしても後方支援になるからさ。一度はセイバーたちと、肩を並べて戦いたかった」 |
---|
3 | 「マスターとの関係……そうだな、俺とアーチャーの組み合わせに近いかも。お互い気を使わない代わりに、ちょっとIQ下がる兄貴、みたいな。……あ、そうだ。歯医者の話する?」(男性主人公選択時) |
---|
「マスターとの関係か……そうだね、アーチャーみたいになれたら、と思うよ。後輩を甘やかさず、それでいて厳しすぎず。相手を尊重して見守っているような。いつもよりキザになるけど、そこはほら、照れ隠しだから」(女性主人公選択時) |
4 | 「一言だけいいかな? セイバーの着替えの数がすごい。カルデアは最高だ」(ネロ・クラウディウス所持時) |
---|
5 | 「キャスターが迷惑をかけていないか? ……玉藻の前自体は文句なし。キャットもかわいい。シャークは審議案件。───なるほど、いつも通りだ。たまに傾くこともあるけど、キャスターは超の付く神霊だからね。恋の相談も受けてくれるよ」(玉藻の前(術or槍)orタマモキャット所持時) |
---|
6 | 「アーチャーがエプロンをしている……だと!? 料理が趣味って本当だったんだ! ───よし、SE.RA.PHに戻ったら厨房を作る!」(エミヤ所持時) |
---|
7 | 「英雄王もいるのか! ───よし、今の内に言っておくぞ。……王様が無茶ばかり言ってごめんなさいね!」(ギルガメッシュ所持時) |
---|
8 | 「あれが地上のアルテラ。無口だけど多感で、不器用だけど優しい、地上の星。───よかった。草原を駆ける夢は、もう叶っていたんだね」(アルテラ(剣or弓)所持時) |
---|
9 | 「すみません、SE.RA.PH宅配業者の者です。ハロウィン系のエリザベート・バートリーはこちらで引き取ってもらえませんか? 私どもは本家だけでいっぱいいっぱいなので。───いえいえ! そんなことを言わず……」(エリザベート系所持時) |
---|
10 | 「SE.RA.PHでのメルトリリスについて聞きたい? ──安心して。カルデアの彼女と変わらないよ。敵であっても味方であっても、最高のプリマドンナだ。BBでも殺生院でも、白鳥のプライドを折ることはできなかった。……え? 今はスタァ? 氷上の星? ……もしかしてプライドの高さ、悪化してる?」(メルトリリス(別or槍)所持時) |
---|
11 | 「こっちの世界のBBは同位体なんだね。……こちらの人類に奉仕するために細かくパラメーターを変更しているから、もう別のBBだけど。どんな世界であろうと、彼女は彼女だ。うん、これは自慢だけど、BBはすごい女の子なんだ。俺なんかよりずっとね」(BB(配布or水着)所持時) |
---|
12 | 「久遠寺さん、こんにちは。それがプロイキッシャー? 聞いたとおりどれも強そうだ。そうだ、例の月の油を見せて───もう手元にはない? カードゲームならつきあう? 望むところです。今回の俺のデッキはイケてますよ!」(久遠寺有珠所持時) |
---|
好きなこと | 「好きなものはあんみつ、真心、余ったキャストの整理かな。甘いあんこも好きだし、整理整頓は気持ちいいでしょ?」 |
---|
嫌いなこと | 「嫌いなもの……というより、苦手なものは借金取り、過剰なサービス、無茶なクエスト。……ひどいトラウマがあって……」 |
---|
聖杯について | 「聖杯で叶えたいこと?あるよ。歌好きの人の歌が、上手くなりますように」 |
---|
イベント開催中 | 「イベントが始まってるよ。まずは見て回ろう。趣味に合ったら、その時は本格参加だ」 |
---|
誕生日 | |
---|
召喚 | 「サーヴァント、ムーンキャンサー。 岸波白野、召喚に応じて参上した。 ───なんて、一度言ってみたかったんだ。 夢が叶って嬉しいよ。 これからよろしく、カルデアの君。 どこまで力になれるか分からないけど、 いちおう先輩の立場だからね。 月の世界のマスターとして、面白い戦いをしてみよう」 |
---|