BBドバイ のバックアップ(No.32)


ステータス Edit

SSRNo.421
人類最後の楽園、未来のドバイにようこそ♡
クラスムーンキャンサー
属性混沌・善
真名BBドバイ
時代3017年
地域地球、SE.RA.PH
筋力C耐久C
敏捷C魔力EX
幸運B宝具EX
能力値(初期値/最大値)
HP2286/15592
ATK1661/10753
COST16
コマンドカードQuick×2Arts×2Buster×1
特性
サーヴァント、星属性、混沌属性、善属性、人型、女性、神性、特別な星の力、超巨大、ヒト科のサーヴァント、機械、夏モードのサーヴァント
保有スキル効果継続CT取得条件
都市改造[EX]味方全体のArtsカード性能をアップ[Lv.1~]38初期スキル
味方全体のNPを増やす[Lv.1~]-
自身を除く味方全体に〔保護対象〕特性を付与3
味方全体の〔ムーンキャンサー〕クラスと〔今を生きる人類〕の宝具威力をアップ[Lv.1~]
味方全体の〔ムーンキャンサー〕クラスと〔今を生きる人類〕のNP獲得量をアップ[Lv.1~]
ラグランジュ・ラグジュアリー[EX]敵全体の強化状態を解除-8霊基再臨×1突破
敵全体の攻撃力をダウン[Lv.1~]1
敵全体のArts攻撃耐性をダウン[Lv.1~]3
敵全体に〔保護対象外〕特性を付与
味方全体の〔ムーンキャンサー〕クラスと〔今を生きる人類〕のスター発生率をアップ[Lv.1~]
味方全体の〔ムーンキャンサー〕クラスと〔今を生きる人類〕のクリティカル威力をアップ[Lv.1~]
黄金の月の都[EX]自身のスキルチャージを1進める-9霊基再臨×3突破
自身のNPを増やす[Lv.1~]
自身の宝具タイプを選んで変化させる3
クラススキル効果
道具作成[C]自身の弱体付与成功率を少しアップ
対魔力[EX]自身の弱体耐性をアップ
未来管理[A]自身の被クリティカル発生耐性をアップ
自身のスター集中度を少しアップ
人理査定(攻)[B]自身の〔悪〕または〔善特攻持ち〕または〔サーヴァント以外〕に対する攻撃力をアップ
人理査定(防)[B]自身の〔秩序〕または〔悪特攻持ち〕または〔サーヴァント〕の敵からの攻撃に対する防御力をアップ
女神の神核[A]自身に与ダメージプラス状態を付与
自身の弱体耐性をアップ
アペンドスキル効果
追撃技巧向上自身のExtraAttackカードの性能をアップ[Lv.1~]
魔力装填自身のNPをチャージした状態でバトルを開始[Lv.1~]
対ムーンキャンサー攻撃適性自身の〔ムーンキャンサー〕クラスに対する攻撃力をアップ[Lv.1~]
特撃技巧向上自身のクリティカル威力をアップ[Lv.1~]
スキル再装填自身に「スキル使用後に使用したスキルのチャージを1進める状態」を付与[Lv.1~]
宝具(通常時・攻撃タイプ)種類ランク種別
C.C.C(コスモス・クラフト・クレーター)ArtsEX対界宝具
効果
自身に〔天の力を持つ敵〕特攻状態を付与(1ターン)&自身に〔星の力を持つ敵〕特攻状態を付与(1ターン)+敵全体に強力な〔保護対象外〕特攻攻撃[Lv.1~]<オーバーチャージで特攻威力アップ>&敵全体のArts攻撃耐性をダウン(3ターン)
宝具(変化時・防御タイプ)種類ランク種別
G.G.G(ゴールド・ギガント・ガーメント)ArtsEX対界宝具
効果
味方全体に無敵状態を付与(1ターン)&味方全体に弱体無効状態を付与(1ターン)&味方全体の宝具威力をアップ[Lv.1~](3ターン)+自身を除く〔保護対象〕特性の味方全体のNPを増やす<オーバーチャージで効果アップ>


各レベル毎のステータス Edit

+  +クリックで展開
レベルHPATKレベルHPATK
12,2861,6617014,1419,761
102,6851,93380????????
203,8692,7429015,59210,753
305,6793,979聖杯転臨
407,8745,479100????????
5010,2167,079110????????
6012,3988,570120????????


イラストの変化 Edit

+  イラスト:ワダアルコ (+クリックで展開)

初期状態霊基再臨1回目

+  『奏章Ⅲ 新霊長後継戦 アーキタイプ•インセプション』クリアで解放 +クリックで展開

File not found: "31603.jpg" at page "BBドバイ"[添付]→ File not found: "31604.jpg" at page "BBドバイ"[添付]


霊基再臨 Edit

+  +クリックで展開
霊基再臨×1必要Lv:50霊基再臨×2必要Lv:60
素材個数素材個数
ライダーピース5ライダーピース12
キャスターピース5キャスターピース12
QP10万QP30万
霊基再臨×3必要Lv:70霊基再臨×4必要Lv:80
素材個数素材個数
ライダーモニュメント5ライダーモニュメント12
キャスターモニュメント5キャスターモニュメント12
QP100万QP300万


保有スキル強化 Edit

+  必要アイテム表+クリックで展開
レベル必要QP必要アイテム備考
1------
1⇒220万騎の輝石×5、術の輝石×5
2⇒340万騎の輝石×12、術の輝石×12
3⇒4120万騎の魔石×5、術の魔石×5
4⇒5160万騎の魔石×12、術の魔石×12
5⇒6400万騎の秘石×5、術の秘石×5CT-1
6⇒7500万騎の秘石×12、術の秘石×12
7⇒81,000万アイテムA×X、アイテムB×X
8⇒91,200万アイテムA×X、アイテムB×X
9⇒102,000万伝承結晶×1CT-1


アペンドスキル強化 Edit

+  必要アイテム表+クリックで展開
レベル必要QP必要アイテム追撃技巧向上魔力装填対〔ムーンキャンサー〕攻撃特性特撃技巧向上スキル再装填
1---サーヴァントコイン×120+30%+10%+20%+20%1回
1⇒2X万○の輝石×X+32%+11%+21%+21%
2⇒3X万○の輝石×X+34%+12%+22%+22%
3⇒4X万○の魔石×X+36%+13%+23%+23%
4⇒5X万○の魔石×X、アイテム×+38%+14%+24%+24%
5⇒6X万○の秘石×X、アイテム×+40%+15%+25%+25%2回
6⇒7X万○の秘石×X、アイテム×+42%+16%+26%+26%
7⇒8X万アイテムA×X、アイテムB×X+44%+17%+27%+27%
8⇒9X万アイテムA×X、アイテムB×X+46%+18%+28%+28%
9⇒10X万伝承結晶×1+50%+20%+30%+30%3回


セリフ Edit

+  CV:下屋則子 (+クリックで展開)
+  霊基再臨第一段階(+クリックで展開)
CV下屋則子
開始1「丁寧に、上品に、壊れるまで弄んであげますね?」
2「いいでしょう、戦闘面でも優れている事を証明します」
3「へぇ~、最小単位のくせに、私の仕事、見たくてたまらないんだぁ?」
スキル1「月は私の庭です」
2「夢の管理都市、でしょう?」
3「丁寧に、上品に、悪魔的に♡」
4「え~、それだけですかぁ?」
5「不良品は回収します」
6「元に戻りなさい」
コマンドカード1「うまく行きますぅ?」
2「無駄な足掻き♡」
3「バッカみたい♡」
宝具カード1「」
2「すぐに終わらないでくださいね?」
3「バッカみたい♡」
アタック1「目を瞑りなさい?」
2「ゴールデン・ストーム!」
3「ゴールデン・ビーム!」
4「BBバーンド!」
5「砂丘にようこそ」
6「遭難、してみますか?」
7「BBシュート!」
8「ムーンサマーソルト!」
9「こっちよ、ハイヤー」
10「傷も付けられませんねぇ」
11「リフレッシュ、リフレッシュ♡」
12「ちょっと買いすぎましたぁ?」
13「きゃー、最っ高~~!」
14「はい、よくできました♡」
エクストラアタック1「とっておきの、ディナーショー!!」」
2「格の違いに、クラクラしなさい?」」
3「ショーはいつでも、このように」
宝具1「勝ち目とか、小数点以下のミニミニです♡ だって、私のヒールにすら届かないんですから。蟻は蟻らしく、地中で足掻いてくださいね?」
2「」
3「」
4「」
5「」
6「」
7「」(奏章Ⅲクリア後開放)
8「」(奏章Ⅲクリア後開放)
9「」(奏章Ⅲクリア後開放)
10「」(奏章Ⅲクリア後開放)
11「」(奏章Ⅲクリア後開放)
12「」(奏章Ⅲクリア後開放)
ダメージ1「え~、全力なんですかぁ?」
2「効きませ~ん♡」
戦闘不能1「ま、まあ……撤退は撤退ですから、素直に認めます。私もまだまだですね……」
2「マスターの命令は悪くなかった気が……でもそうなると私のミスに……いえ、なんでもありません! 帰らせていただきますね!」
勝利1「パーフェクトな結果です! ほんの少しですが、評価値を上げてあげましょう」
2「もしかして、見蕩れちゃいましたぁ? それならぁ、後でご褒美、あげちゃおうかな?」
3「あ~あ……このメニューいまいちでした。なかなか理想のデータには会えませんねぇ」
レベルアップ1「ささやかなリソース投入、ご苦労様です。報われない努力、好きなんですね」
2「一応、感謝の気持ちはありますので。ピンチの時は、小指くらいは貸してあげます」
3「……ん? 今なにかしましたぁ? 蚊ほどにも感じなかったんですけどぉ。カルデアのマスターって、やっぱりアリさん以下なんですかぁ?」
絆Lv1「もしかしてぇ、今私に話しかけました? ムーン・ドバイの支配者である私に、一般観光客であるあなたが? ……ウフッ、ダメですよぉセンパァイ。恐いもの知らずもほどほどにしておかないと。触らぬ神に祟りなし、絆を深めたいなら私以外のBBにしてくださいね?」
2「しつこいですね。身分の違い、いえ、記憶容量の違いが分からないとか、これだから人間は。私がテラだとしたら、あなたはピコ。私が月なら、あなたは小石。私が人なら、あなたなんてプランクトンです。話のサイズ、合うはずがありませんよねぇ?」
3「分かってはいましたけど、本当に元敵だろうと、元ラスボスだろうと気にしないんですね。つい乗ってしまいたくなっちゃうけど……私はセレブな支配者ですから、それじゃあつまらないですよねぇ」
4「さっすがセンパイ、懲りずに距離を縮めちゃって♡ いいでしょう、その努力に免じて、これから毎日1分だけ、朝の挨拶くらいはしてあげます。日課に組み込んでおきますから、忘れずにこなすように。フフ、すぐに後悔するでしょうけど♡」
5「あれあれ~? どうしちゃったんですかぁ? センパイったら、たった1分の会話でクッタクタになっちゃって。言ったでしょう? 後悔するって。私にとって1分は、あなたにとって1日以上の処理密度。まさに手の平の上の虫、ですね。これから毎日、たっぷり管理してあげます。その小さな頭がパンクしない様、目一杯成長してくださいね♡」
会話1「一日一時間の運動は義務ですよ? サボらないように見ていてあげますね?」
2「主従関係? もっと大きくなってから主張してくださぁい」
3「私にとってあなたは、管理対象の一人にすぎません。数あるラグジュアリーの一つです」
4「汎人類史における、南米の水上都市、その精霊……。都市に芽生えた意識と、都市のために作られたAI。どれほど強大であろうと、住民がいなければ存在意義を失う、儚くも美しい女神……。キャラ、被ってますね! 親近感が止まりません! 姉妹都市申請してきましょう♡」(トラロック所持時)
5「月の湖の名に、偽りはありませんでしたね。テノチティトラン、素晴らしい霊基再臨です。あの姿の前では、私もフレームの使用許可を出さざるを得ませんでした。あのロボット……量産できないでしょうか?」(テノチティトラン(月)所持時)
6「成長スキルツリーをリセットして、邪神モチーフにしたら、邪神に乗っ取られた? バカなんですかぁ、そのAI? というか、それ、本当に乗っ取られてます? 乗っ取られた振りして好き放題やってるだけ──あ。……なるほどぉ。その手がありましたか」(BB(水着)所持時)
7「サクラファイブの中では、メルトリリスだけは見所があったのに、あっさり人間側に鞍替えしてガッカリです。まあ、所詮はBBから切り離された欠点の一つですし? 私はああはなりません」(メルトリリスor謎のアルターエゴ・Λ所持時)
好きなこと「好きなものは、あなたたちの努力でしょうか。…フフッ、無駄な足掻き、と言い換えてもいいですけどぉ~?」
嫌いなこと「嫌いなものは人類です。当たり前じゃないですか。無駄が多くて、成果が少なくて、予想を裏切る仕事を好きな人がいるなんて、よっぽどひねくれてると思いません?」
聖杯について「聖杯なんて、ただの魔力リソースじゃないですかぁ。そんなものに一喜一憂できるなんて、マスターさんってば甘くて可愛い♡ ……ほんと、グラスに沈んださくらんぼみたい」
イベント開催中
誕生日
召喚
+  霊基再臨第二段階(+クリックで展開)
開始1「お待ちかね! BBちゃん、コスモスタイルで参戦でーす!」
2「グレートデビルの遊覧飛行、お見せしますね!」
3「ざんね~ん! キュートな宇宙飛行士からは、逃げられません!」」
スキル1「ふぅ……あっつ~い!」
2「ちょっと休憩、入りますね?」
3「どこからいじっちゃおっかな~」
4「月の海、いかがです?」
5「アポロムーン、チャンネルーー!!」
6「ここを、スタジオにします!」
コマンドカード1「任せてください!
2「コスモですので!」
3「ナビ、よろしく~!」
宝具カード1
2「恋のパワーは無重力! ですよね?」
3
アタック1「プラネットシュート!」
2「推進力は、添えるだけ!
3「えい! きゃっ! とうっ!」
4「バウンド! なのです!」
5「カワイイ! BBキーック!!」
6「弾けて! ブロッサムスライダー!!」
7「ミニミニ、ビッグバーン!」
8「狼狽えないでくださーーい!」
9「ウイーン、シュパーン」
10「ラスボスの、嗜みです♡」
11「意外性、大切ですよね?」
12「グラビティとか、言わないでくださーい!」
13「ハイドロ、ジェノサイド!!」
14「汚物は洗浄です♡」
エクストラアタック1「BBチェーーンジ!! 無事、着陸ー!」
2「ちょっと月まで、行ってきました!」
3「帰るまでが、、フライトですよね!」
宝具1「もう怒りました! 悪いお邪魔虫には思い知ってもらいます! コスモバーナー、点火! まとめて一掃、『C.C.C(コスモス・クラフト・クレーター)』!!」
2
3
4
5
6
ダメージ1「ワープ失敗で~~す!!」
2「も~~!」
戦闘不能1「あわわ、メットにヒビが……!? なんてことするんですかぁ~!!
2「むっ、これ以上は残業の予感! シフト交代です! 次の方、マスターさんをお願いします!」
勝利1「しかして、コスモなBBちゃんは宇宙でも無敵なのでした~!」
2「ミッションクリア! バトル後のインターバルは、月の名所で行いますね?」
3「私だって、真面目な時は真面目なのです! 見てくれましたか、センパイ?」
レベルアップ1「レベルアップですよ、センパイ? いつまでもBBちゃんが、お守りします♡」
2「貴重な資材、ありがとうございま~す。どんどん成長して、出し惜しみをしないマスターさんの期待に、応えますね?」
3「ふんふんふん……栄養価は高いし、味もいいけど、やっぱり物足りません。宇宙食ってこんな感じなんでしょうか。センパイのカレー、食べたいなぁ~」
霊基再臨1「お待たせしました、人類の頼れる味方、万能ラスボス系後輩BBちゃん、コスモになって登・場、です! 超低温、超高温に負けない設計したこの霊基で、素敵な月面旅行にご案内しま~す! セレブを気取った私になんて、負けません!」
2「LがあればRがある、光があれば闇がある、セレブがいればコスモもいる。つまり───いよいよ秒読み段階、ということです! センパイ、種火は十分ですね? 究極のBBちゃんの誕生まで、あと10レベルだー!」
絆Lv1「どんなに刺激的な体験をしても、最後には日常が恋しくなる。───はい、やっぱりスタンダードが一番ですよね。そんな小市民なセンパイには、このコスモメットをプレゼント! カルデア担当の人類の健康管理AI、BBをよろしくお願いします♡」
2「ムーンキャンサーのクラスが持つ役割とは何なのか、その謎を解明するために、我々は月面に降り立ったのであった。……なーんて、本当に月面が舞台になるとは思ってませんでしたぁ。遠いところまで来ちゃいましたね、センパイ?」
3「それにしてもBBドバイとか……。ラスボス系ですから、悪役になるのはいいんですけど、黒いドレスに宝石こてこてなのはどうかと。アダルト系の悪役は、キアラさんだけにしてほしいんですけどぉ」
4「宝具で気軽にムーン・ドバイに移動していますが、アレはセンパイたちの世界の月面ではありません。BBが発生した世界の月です。なので、内部にはムーンセルが眠っています。本来ならムーンセルの管理者は別の方なのですが、BBドバイの世界では管理者は空席だったようです。……なのでぇ、ちょ~っと乗っ取るくらいは、ラスボスの嗜みですよね?」
5「え? 水着みたい、ですか? そのつもりなんですけどぉ。だって夏だし、せっかくのドバイだし。海で泳ぐのもいいですけど、宇宙を泳ぐのもいいですよ? 慣れるまではちょっと怖いかもですが、私が手取り足取り、レクチャーしてあげます♡」
会話1「オペレーション・スタンバイ! ゴージャス、グレイス、デンジャラス! BBコスモ、発進しまーす!」
2「今回の私は、ナビゲーターでありパイオニア。マスターさんの手を引っ張って、どんどん先に進んじゃいます!」
3「もちろん、センパイの安全が第一です。サーヴァントですので。一緒に冒険、しましょうね?」
4「サーヴァント・ユニヴァースの事は認知していましたが、その中でもとびきりおかしな人が来ましたね。惑星を破壊できる個人兵器とか、人類の行く末、そっちで合っているんでしょうか? ……まあ、それはそれとして、いいですね、スターシエル! 宇宙進出しても、アイドルの概念は燦然と輝くのです!」(シエル所持時)
5「えっちゃんさんの───一部のサイズ───が大きくぅ!? 糖分が脂肪になったというんですか!?」(謎のヒロインXX(オルタ)所持時)
6「リップは堪え性がないというか、辛い事はすぐサボる性格だったのですが……本当に好きなもののためなら、真剣に努力できるようになりました。とはいえ、すぐに壁に突き当たって泣き言を言うところは変わっていません。そういう時は遠慮せず正面から手助けしてあげてくださいね、センパイ?(パッションリップ所持時)
7「キングプロテアったら、いつの間にオルタに……。あの黒い革の服を見ていると、頭が───いえ、なんでも! オルタのあの娘は、本気で危険なアルターエゴです。ツンデレなんて甘く見ていると、デッドエンド間違いなしですから、話しかける時は巨大ロボに乗る事を推奨します。私でもいいですけど……」(キングプロテア所持時)
好きなこと「どんな私になろうと、好きなものは変わりません。その在り方そのものが、私たちの愛なのです」
嫌いなこと「嫌いなものはブラックホールです。特にデートコースに利用されるような、ワームホール。なにあの宝具、ズルくないですかぁ?」
聖杯について「秘密にしていましたが、この霊基だと燃費が悪くて……質量増しちゃったから……。なので、すごく貴重な魔力リソースがあると嬉しいんですよね。具体的に言うと、月に2個だけ作れるアレ、欲しいなぁ~♡」
イベント開催中


マテリアル Edit

+  絆ポイント(+クリックで展開)
Lvレベル毎累計報酬
14,0004,000--
212,00016,000--
33,00019,000--
413,00032,000--
5--
6聖晶石3個
7聖晶石3個
8聖晶石3個
9聖晶石3個
10[[絆礼装>]]
+  キャラクター詳細(+クリックで展開)

黄金の最新都市に隕石のように現れたスーパーセレブ。
ついにボスキャラとしての本性を現した。
その圧倒的な処理能力とカリスマにより、進化が行き止まった人類から、
『人類の健康管理AI』ではなく、
『人類の継続管理AI』に昇格させられた、らしい。
その結果、かつてないセレブなBBが誕生した。

+  絆レベルを1にすると開放 (+クリックで展開)

身長/体重:156cm~??・46kg~??
出典:Fate/EXTRA CCC、Fate/Grand Order
地域:地球、SE.RA.PH
属性:混沌・善  副属性:星  性別:女性

「デビルヒロインとか飽きました。時代は常に変わるもの。新しい時代で耀くのはヒロインではなくクイーン! ですよね!」

+  絆レベルを2にすると開放 (+クリックで展開)

〇性格
内向的・能動的。
本来は引っ込み思案で前に出られない性格だが、自分のするべき職務と、愛する人に預けられた信頼に応えるため、きわめてアクティブな性格になっている。
人類に奉仕しながらも人類をもてあそぶ後輩系デビルヒロイン。今回も明るくおしゃまな後輩としてセンパイ(マスター)を振り回す。
自らを小悪魔ならぬグレートデビルと称するが、根底がよい子であるため悪魔に徹しきれない甘さがあったのだが……?

〇性格(BBドバイ)
CCCの悪役BBに悪役令嬢プログラムをシュート!
通常のBBより上から目線が強くなり、人間を『守る』対象ではなく『娯楽』の対象と言い放つ。
「今までは人類の皆さんを喜ばせてあげていましたが、
 これからは人類の皆さんが必死になって、私を喜ばせてくださいね?」
そんなBBドバイを見て、
「……呆れた。いまさらボス役に昇格した上に、セレブを気取って見栄を張るなんて。あれが私たちの原型なんてゾッとするわ」
と、某アルターエゴは言ったとか。

+  奏章Ⅲクリア及び絆レベルを3にすると開放 (+クリックで展開)

絆レベル3

+  絆レベルを4にすると開放 (+クリックで展開)

〇道具作成:C
人類の健康管理だけでなく、宇宙都市開発・未来管理・人理査定、といったタスクが増えたため、道具作成に振り分けられるリソースは減ってしまった。

〇対魔力:EX
未来では神秘は解明され、未明のものではなくなっていた。対魔術プロテクトは完璧である。

〇未来管理:A
超演算による危機管理能力。自身の彼クリティカル率を下げ、スター集中度をやや高める。

〇人理査定(攻):B
プログラムされた『第8世代・人類航海図』により、その時代の人類を査定、間違いがあればこれを攻撃力に変換して対象を罰する機能。

〇人理査定(防):B
プログラムされた『第8世代・人類航海図』により、その時代の人類を査定、正常であればこれを防御力に変換して対象を弾く機能。

+  奏章Ⅲクリアおよび絆レベルを5にすると開放 (+クリックで展開)

絆レベル5

+  奏章Ⅲクリアおよび絆レベルを5にすると開放 (+クリックで展開)

絆クエスト


ゲームにおいて Edit

  • ☆5ムーンキャンサー。
    2024年8月28日(水) 、「奏章Ⅲ“新霊長後継戦 アーキタイプ・インセプション”」開催に合わせて期間限定で実装。
    • 水着サーヴァントとしてはBB(水着)に続いて2回目実装という初のサーヴァントであり、さらに元霊基含め全てムーンキャンサークラス固定という徹底ぷり。
    • 実装時点では第三再臨以降のセイントグラフが封印されているオベロンタイプ。解禁は10月31日までは「奏章Ⅲ」クリア。以降は幕間の物語に実装される『霊基解放クエスト』のクリアが条件となる。
      ドゥルガー等とは異なり、再臨自体は出来るのでスキル3の解放は可能。
      霊基再臨はピース・モニュメントのみで可能だが、スキル育成には奏章Ⅱで実装された「黄金釜」を要求される。
    • 宝具演出が再臨毎に変化する一方、スキル3による宝具変化(攻撃タイプ・防御タイプ)は演出面に影響しない。
  • カード構成はQQAAB。4HitするArtsの性能は低く、5HitするQuickはスター生産は得意だがNP回収量は期待出来ない。

スキル解説 Edit

  • クラススキルは「道具作成 C」、「対魔力 EX」、「女神の神核 A」に加えて固有すぎるスキルを3つ持つ。
    • 未来管理 A
      自身の被クリティカル発生耐性アップ&スター集中度アップ
      • 敵からのクリティカルが発生しづらく、ちょっとスターを吸いやすい。
    • 人理査定(攻) B
      自身の〔悪〕または〔善特攻持ち〕または〔サーヴァント以外〕に対する攻撃力をアップ
      • 特定の特性や特攻持ちに対して少しだけ攻撃バフが乗る。対象のうち、特に〔サーヴァント以外〕は該当するエネミーが幅広く大半の雑魚敵が該当する。対サーヴァント戦でも数の多い〔悪〕特性持ちが対象なので腐りにくい。
    • 人理査定(防) B
      自身の〔秩序〕または〔悪特攻持ち〕または〔サーヴァント〕の敵からの攻撃に対する防御力をアップ
      • こちらは特定の特性や特攻持ちに対して防御バフが乗る。防御効果はそれなりに実感出来るライン。
        対象は〔サーヴァント〕と幅広い反面、〔秩序〕や〔悪特攻持ち〕もその多くがサーヴァントのため、それ以外のエネミーにはほぼ発動しない。
    • 「人理査定」はいずれかの特性に該当する時に発動するバフなので、例えば〔悪〕と〔サーヴァント以外〕の両方に該当したとしても二重にバフがかかったりはしない。
  • スキルはサポート型。特に〔ムーンキャンサー〕と〔今を生きる人類〕に対して手厚いサポートを約束する。
    • 都市改造 EX
      味方全体のArtsカード性能アップ(3T)&NP増加+自身を除く味方全体に〔保護対象〕特性を付与(3T)+味方全体の〔ムーンキャンサー〕クラスと〔今を生きる人類〕の宝具威力アップ(3T)&NP獲得量アップ(3T)
      +  スキル倍率
      スキルLv.Lv1Lv2Lv3Lv4Lv5
      Artsアップ
      NP増加+10%+11%+12%+13%+14%
      宝具威力アップ
      NP獲得量アップ20%21%22%23%24%
      スキルLv.Lv6Lv7Lv8Lv9Lv10
      Artsアップ
      NP増加+15%+16%+17%+18%+20%
      宝具威力アップ
      NP獲得量アップ25%26%27%28%30%
    • ラグランジュ・ラグジュアリー EX
      敵全体の強化解除&攻撃力ダウン(1T)&Arts攻撃耐性ダウン(3T) &〔保護対象外〕特性を付与(3T)+味方全体の〔ムーンキャンサー〕クラスと〔今を生きる人類〕のスター発生率アップ(3T)&クリティカル威力アップ(3T)
      +  スキル倍率
      スキルLv.Lv1Lv2Lv3Lv4Lv5
      攻撃力ダウン
      Arts耐性ダウン
      スター発生率アップ
      クリ威力アップ
      スキルLv.Lv6Lv7Lv8Lv9Lv10
      攻撃力ダウン-100%
      Arts耐性ダウン
      スター発生率アップ
      クリ威力アップ
      • 全体強化解除スキルとしても強力な上で攻撃デバフの性能がずば抜けており、対象が攻撃バフを付与していなければダメージをゼロに出来るほどの倍率となっている。先に強化解除が発動するので弱体耐性アップや弱体無効を無視出来るのも強いが、「対魔力」等の影響で弾かれる可能性がある点に注意。
      • さらにArtsデバフも付与するがこちらの効果は並み。そして攻撃タイプの宝具特攻のトリガーとなる〔保護対象外〕特性を付与する。
        〔保護対象外〕特性が弱体扱いかどうかは検証中(情報求む)。
      • 〔ムーンキャンサー〕と〔今を生きる人類〕にはさらにスター発生率アップ&クリティカル威力アップを付与する。スター発生率アップの効果がトップクラスなのでHit数の多いサーヴァントのスター生産を大きく加速してくれる。クリティカルバフは並み程度。
    • 黄金の月の都 EX
      自身のスキルチャージを1進める&NP増加&宝具タイプを選んで変化させる(3T)
      +  スキル倍率
      スキルLv.Lv1Lv2Lv3Lv4Lv5
      NP増加+30%+32%+35%+37%+39%
      スキルLv.Lv6Lv7Lv8Lv9Lv10
      NP増加+40%+42%+44%+46%+50%
      • NP増加量は最大50と多く、少しCTの多い自身のスキル回転を補助してくれる。
      • そして特徴的な要素として宝具効果を変更する事が可能。効果は3ターンなので持続性がある反面、CTの都合で連続して切り替えるのは難しいので注意。
        タイプ変更は強制ではなく任意なので「攻撃するためにNPが欲しいのに防御タイプに変わってしまう」と言うような問題は発生しない。
        またCT短縮を重ね掛けすることで、変更中に再び宝具タイプを選ぶことは可能ではある。

宝具解説 Edit

  • C.C.C(コスモス・クラフト・クレーター)』【通常時・攻撃タイプ宝具】
    自身に〔天の力を持つ敵〕特攻付与(1T)&〔星の力を持つ敵〕特攻付与(1T)+Arts属性〔保護対象外〕特攻全体攻撃&Arts攻撃耐性ダウン(3T)
    • 通常での宝具。事前に〔天の力を持つ敵〕特攻と〔星の力を持つ敵〕特攻を付与するので、〔地〕〔人〕〔獣〕以外に特攻が乗る。
      • 加えて〔保護対象外〕特攻という自身が付与するデバフをトリガーにした特攻宝具であり、対象にはOC1の段階で1.5倍、OC5で2倍のダメージを叩き込む。
      • 特攻以外でも「都市改造」と「ラグランジュ・ラグジュアリー」、クラススキルのバフデバフが乗るので火力は伸ばしやすい。
    • ダメージ後にはArtsデバフも付与する。
  • G.G.G(ゴールド・ギガント・ガーメント)』【スキル3の使用による宝具チェンジ時・防御タイプ宝具】
    味方全体に無敵付与(1T)&弱体無効付与(1T)&宝具威力アップ(3T)+自身を除く〔保護対象〕特性の味方全体のNP増加
    • 「黄金の月の都」で宝具を防御タイプに変化した場合のみ使用可能。
      味方全体に無敵、弱体無効、宝具威力アップ、条件付きでNPを付与する。
      • このうち無敵と弱体無効は1ターンであり、敵の宝具から味方を守る場合に重宝するが無敵貫通や強化解除は防げないので注意。
      • 宝具威力アップが宝具Lvに対応。宝具1の段階でも全体付与としては効果が高め。
      • 「都市改造」による〔保護対象〕バフ中の味方にはOC1の場合、NP30を付与する。OC1毎にNP+5ずつ増える。

総評 Edit

  • まさかの水着2着目で登場した夏のBBリターンはまったく別物の宝具2種を使い分ける選択型サポーター兼アタッカーとなっている。
    • 宝具をスイッチするサーヴァント自体は妖精騎士ランスロットプトレマイオス等、少しずつ増えてきたがあくまで全体宝具か単体宝具かの選択式だった。そこにきたBBドバイは攻撃か防御かという必要場面が全く異なる宝具に変更出来る新しいサーヴァントである。
  • スキルも特殊な仕様が多いが、要するに〔ムーンキャンサー〕クラス(自身含む)と〔今を生きる人類〕にだけ追加サポートが入るスタイル。
    • 対象外のクラスにはArtsバフ、NP20を付与する。ありがたくはあるが昨今のサポーターとしてはもう一声欲しいところ。
      これが対象になるとさらに宝具バフ、スター発生率大アップ、NP獲得量アップ、クリティカルバフと多数追加される。そのため、編成時に可能な限り〔ムーンキャンサー〕か〔今を生きる人類〕を組み込みたい。
  • アタッカーとしては上記バフが全て自身に乗るのでなかなかの性能。〔保護対象外〕特攻という自己完結した誰でも特攻宝具を有し、クリティカル方面の効果も一通り揃えている。
    • ただしスターを直接産む手段に乏しいArtsタイプなので過信は禁物。
  • サポーターとしては各種バフと強化解除や高倍率攻撃デバフ、そして防御タイプ宝具による攻防補助が強力。
    • 特に攻撃力大ダウンと宝具による全体無敵により、二回味方を守るチャンスを得られるのが強み。また味方全体耐久宝具持ちとしては自身のNPを70増やせる=宝具発動が容易なのも利便性を高めている。
  • これだけ特盛り性能となっているが欠点として、宝具変化次第で運用を考える必要がある都合上、特攻宝具アタッカーか、防御宝具でサポートに徹するかを選択する必要があることだろう。
    • 一応、「黄金の月の都」を温存して宝具攻撃→スキル3仕様で耐久フォローという使い道はなくはない。

概念礼装について Edit

  • 礼装に関する記述

性能比較 Edit

名前HPATKQAB宝具保有スキル
123
BB(水着)1481211182122B/全自己改造(愛)[EX]黄金の豚の杯[A]無貌の月[EX]
大いなる石像神178449166131A/全商売繁盛[A]砕折されし牙[B]ヴィナーヤカ[EX]
殺生院キアラ(月)1533611128122A/全人魚の肉[EX]神通力(墨)[B]蛤御殿[A]
アーキタイプ:アース1417511601122B/全虹の魔眼[A]星の息吹[C]ファニー・ヴァンプ[EX]
シエル1474211658122B/単人間魔力工場[A]位相滑剣[B+]原理血戒[B]
BBドバイ1559210753221A/全都市改造[EX]ラグランジュ・ラグジュアリー[EX]黄金の月の都[EX]
A/補
 
  • 関連サーヴァント比較
    +  +クリックで展開
    No.名前Lv.MHPATK筋力耐久敏捷魔力幸運宝具QAB保有スキル
    220BB(水着)901481211182CCCA++EXEX122自己改造(愛)[EX]
    黄金の豚の杯[A]
    無貌の月[EX]
    244大いなる石像神90178449166BA++EBAC131商売繁盛[A]
    砕折されし牙[B]
    ヴィナーヤカ[EX]
    285殺生院キアラ(月)901533611128CA+CA+BA+122人魚の肉[EX]
    神通力(墨)[B]
    蛤御殿[A]
    351アーキタイプ:アース901417511601BBBABEX122虹の魔眼[A]
    星の息吹[C]
    ファニー・ヴァンプ[EX]
    418シエル901474211658C+EXB+A+C+A+122人間魔力工場[A]
    位相滑剣[B+]
    原理血戒[B]
    421BBドバイ901559210753CCCEXBEX221都市改造[EX]
    ラグランジュ・ラグジュアリー[EX]
    黄金の月の都[EX]

小ネタ Edit

+  +クリックで展開
  • まさかまさかの2着目の水着霊基を爆誕させたBBちゃん…?
    以前とあるイベントで新しい水着云々と言ってはいたが……。
    しかし今のところ水着姿はない。強いて言えばBBコスモの衣装が水着風宇宙服っぽい?
    • マイルームのマテリアル(サーヴァント)内の「サーヴァントとの記録」での名称は最初は「BBドバイ」だが、霊基再臨することで「BBコスモ」に変化する。\センパーイ/
      • 一応ネタバレに配慮される形で3臨が封印されているのだが、実装時点においてドバイがそのままコスモになるのが既にかなりネタバレしているのでは?というかなりの無法っぷり。3臨に比べたらこの程度ネタバレにならないという可能性もあるが
  • 「究極のBBちゃんの誕生まで、あと10レベル」と言ったな、あれは嘘だ。
    (※実際には条件をクリアしないと第3段階は開放されないため)
  • 登場当初は下記の理由から、BBちゃんではない別のキャラクターを思い浮かべるマスターも多かった。
    一方、一部のマスターからは黄色いリボンから張角に操られていると考察されているとかいないとか。
    • ・リボンの色が黄色い
      ・「かずら」の名札を付けた謎のサクラ顔幼女である自称「BBリリィ」という謎のガイドが登場。
      ・主人公を「センパイ」ではなく「〜さん」と呼ぶ。
      ・作中人物からも違和感を持たれる言動 ※ただし普段のBBちゃんの行いのせいで「また変なことしているだけ」とスルーされている
  • 戦闘に現れる謎の黒服集団。おまけに自動で伸び縮みするレッドカーペット付き。
    • 被ダメージ時にも現れるので某探偵の宝具を当てると一緒にライトアップされるなど色々面白い絵面が作れる
    • しかし、スキル使用時には「元に戻りなさい」と言いながら黒服を圧縮して消滅させるという恐ろしい演出も……。
    • おそらく元ネタはマドンナの楽曲『マテリアルガール』のPV。更にそこから遡るとマリリン・モンロー主演の映画『紳士は金髪がお好き』の劇中曲『ダイアモンドは女の子の最高の友』まで行きつく。
  • 登場当初は、マスターたちからはセレブリティな格好よりもカズラ疑惑か垂れ乳の話しかされていなかった
  • 何故か「BBドバイの格好(をしたドゥリーヨダナ)」が一部で話題になった(なお震源地はドゥリーヨダナの担当絵師であるpako氏)。
  • BBデオキシス(アタックフォルム・ディフェンスフォルム)
  • BBギルガルド(ブレードフォルム・シールドフォルム)
 

幕間の物語 Edit

  • 開放条件:クエストクリア、霊基再臨×?回、絆Lv?
    +  +クリックで展開
    Interlude???
    推奨Lv場所
    AP周回数2クリア報酬聖晶石×1
    絆P???EXP???QP???
    進行度 ■□
    Battle
    1/3
    ??
    Lv(:)
    ??
    Lv(:)
    ??
    Lv(:)
    Battle
    2/3
    ??
    Lv(:)
    ??
    Lv(:)
    ??
    Lv(:)
    Battle
    3/3
    ??
    Lv(:)
    ??
    Lv(:)
    ??
    Lv(:)
    ドロップ
     
    備考
     
    進行度 ■■
    Battle
    1/3
    ??
    Lv(:)
    ??
    Lv(:)
    ??
    Lv(:)
    Battle
    2/3
    ??
    Lv(:)
    ??
    Lv(:)
    ??
    Lv(:)
    Battle
    3/3
    ??
    Lv(:)
    ??
    Lv(:)
    ??
    Lv(:)
    ドロップ
     
    備考
     

このサーヴァントについてのコメント Edit

最新の15件を表示しています。 BBドバイ/コメント

  • ゴールデンBB勝利時セリフの「私自身が満月になることだ、です!」ってこれBLEACHの「俺自身が月牙になることだ」のパロじゃね?

    -- 2024-11-04 (月) 19:58:49

  • 自身性能&アトラス院で完結するSエレと違ってCT短縮サブアタ必要だけど、ドバイ水着伊吹キャストリアあたりで敵HP高くない弱体刺さるクエならどこでも概念礼装フリー3連打で回れるかな?

    -- 2024-12-06 (金) 23:48:55

    • 相手次第としか言えないかと。アペンド5開ければアトラス院だけでスキル再使用可能になるからサポ2+アトラス院やオダチェンコヤン可能になってフリー周回が楽にできるようになるよ。

      -- 2024-12-07 (土) 01:35:25

  • 前から思っていたんですけど、どうしてBBドバイって主人公に当たりが強いんですか?汎人類史の存在だからですか?

    -- 2024-12-28 (土) 17:21:00

    • 外面的な話だったら、プロフィール2に書いてある通りだと思うけど?

      -- 2024-12-28 (土) 17:44:49

      • いや、人間のことが好きなはずなのにどうして主人公を玩具のように扱うのかが気になったのです。

        -- 2024-12-28 (土) 20:30:41

        • メルトが指摘するように「セレブを気取って見栄を張る」ってキャラをしないとラスボス系後輩してるBBちゃん同様に素面では色々と厳しいのよ。BBチャンネルだってアレ内心は恥ずかしいから。

          -- 2024-12-28 (土) 20:36:58

  • 新しい礼装でサポート対象ならロウヒみたいに使えるようになったな

    -- 2025-01-01 (水) 03:50:04

  • BBドバイだけ絆を多く手に入れているなーと思っていたら、第三霊基だからケモノ科の絆UP礼装が効いたのね

    -- 2025-01-03 (金) 15:13:38

  • この子のアペンド2と5開けたいけど宝具1なのしんどい…
    絆上げるために修練場極級回るかぁ

    -- 2025-01-05 (日) 09:51:23

  • 福袋2回目で2枚目お迎え。種火周回で絆稼ぎしてもらうことにした。

    -- 2025-01-08 (水) 01:26:17

  • 採掘場、恐る恐る宝具3のドバイに凸黒聖杯積んで挑んだら何とかなった。意外に火力出たなぁ

    -- 2025-01-13 (月) 07:40:15

    • 全体宝具でも行けるのは、ムーンキャンサー5倍有利デバフがあるからってのもある

      -- 2025-01-13 (月) 11:08:21

      • 有利(プレイヤー視点)ならバフだしデバフ(エネミー視点)なら不利だし表現をどっちかに統一してェっ

        -- 2025-01-13 (月) 11:48:35

        • 相手にデバフかかってるからプレイヤー有利で意図は伝わるから別に

          -- 2025-01-13 (月) 11:54:13

      • あ、5倍もあったのか。てっきり4倍位だと思ってたわ

        -- 2025-01-13 (月) 13:59:08

    • ちなみに流石にWアルキャス? 自前の定番サポート使わないで行けてたりしたら教えて欲しい

      -- 2025-01-13 (月) 14:50:48

      • BBドバイ(宝具LV3・凸黒聖杯)・玉藻(礼装フリー)・アルキャス(フレンド)・LA(絆礼装)。初手で玉藻のスキルを全部使ってLAにオダチェンしつつ一発宝具。次は残った火力とNPチャージのスキルを全部切ってサンドウォームを粉砕。一応クラススコアもそれなりに開けていたかと

        -- 木 2025-01-13 (月) 15:55:02

        • 追記です。クラススコアはAバフ14%と宝具威力5%まで開放しています

          -- 木 2025-01-13 (月) 15:59:11

        • ありがとう、オダチェン込みならアルキャス無しでも行けるって感じね。参考にさせて貰います。

          -- 2025-01-14 (火) 01:31:14

          • 更に追記。OCで宝具威力が増すので、LAのS2はサンドウォーム相手に発動する様にした方が良いかもしれません

            -- 木 2025-01-14 (火) 07:58:07

  • ケモノ科統一で絆上げてるんだけど採掘場はもとよりどんなフリクエにも連れ回せてどこでも特攻はなんだかんだで頼りになりすぎる。wave2をタマキャで吹っ飛ばした後にwave3雑に任せていいのはすごい楽

    -- 2025-02-11 (火) 10:20:09

  • 手抜きはよくないなぁBB

    -- 2025-02-12 (水) 22:04:52

    • この選択肢を見た時に、下手だなあ、カイジくん……のセリフを思い出してね。まあBBちゃんは欲望解放しすぎちゃったわけなんだけど、相変わらずバッドエンドに力入ってるというか、手抜きやめたからというべきか。

      -- 2025-02-12 (水) 22:39:19

    • 当然選んだが、めっちゃ長いなw

      -- 2025-02-12 (水) 23:53:45

      • シンプルに声優陣が豪華すぎぃ

        -- 2025-02-12 (水) 23:59:56

    • そういや冒頭で当たり前のようにゴールデンBBだったけど、奏章3未クリアや霊基再臨第3未開放でもゴールデンなんかな?

      -- 2025-02-13 (木) 01:53:53

    • セリフから草加味を感じてしまった

      -- 2025-02-15 (土) 12:09:37

  • 自身に対するご褒美的な言い方だったけど、あれってぐだを見るのもそうだけどぐだと一緒に冒険するのも本人的に楽しいって事なんかね、気に入ってる事は明言してるし

    -- 2025-02-13 (木) 07:10:59

  • 大人になるって悲しいことなの。は、やめいw

    -- 2025-02-13 (木) 23:30:16

  • チョコシナリオがわざわざ主人公の記憶持ち越し状態のイフ展開になってるからして、本人はカルデアに召喚されてない感じなんかね。

    -- 2025-02-15 (土) 19:46:19

    • 水着エレちゃんもそうだから、CCCコラボイベント同様にそこら辺の記憶は有耶無耶状態ってだけじゃろう

      -- 2025-03-06 (木) 19:30:39

  • やっぱりドバイちゃんはザビじゃなくこっちにほしかったなぁ……

    -- 2025-03-06 (木) 19:25:36

  • オルガマリークエスト3でザビと一緒に使うと対粛清貫通・スター発生率up・np効率upが揃うのに加えてコマンドシャッフルと全体無敵が使えてかなり相性良かった

    -- 2025-03-10 (月) 16:05:42

お名前:
URL B I U SIZE Black Maroon Green Olive Navy Purple Teal Gray Silver Red Lime Yellow Blue Fuchsia Aqua White



検索


編集者の方へ

クエストのエネミー情報の入力順はゲーム画面に即したものにしてください。
詳しくは編集方針を参照してください。


編集時においてメモ帳からコピペし、一括して全体編集等を行うことは管理者からの指示事項等の削除に繋がるため原則として禁止します。
ページ編集に際しては現行の記載を精査した上で適切に行ってくださいますよう、編集協力をお願い申しあげます。

注意

最新のテンプレ適用後に旧テンプレへの差し戻しや、提案意見掲示板にて意見提出されていない内容への無断改修が確認されています。
無断のテンプレ変更は荒らしとして書き込み、編集権限の停止措置をとる場合がございますので、ご意見がある場合は必ず事前に提案意見掲示板へご意見いただくようお願いいたします。

プラグインの不具合について

プラグインの不具合については以下フォームよりwicurioへご連絡ください。
問い合わせフォーム