殺生院キアラ のバックアップ(No.308)
- バックアップ一覧
- 差分 を表示
- 現在との差分 を表示
- 現在との差分 - Visual を表示
- ソース を表示
- 殺生院キアラ へ行く。
- 1 (2017-05-10 (水) 17:21:35)
- 2 (2017-05-10 (水) 18:26:08)
- 3 (2017-05-10 (水) 19:42:28)
- 4 (2017-05-10 (水) 21:25:43)
- 5 (2017-05-10 (水) 22:26:48)
- 6 (2017-05-10 (水) 23:35:16)
- 7 (2017-05-11 (木) 00:43:24)
- 8 (2017-05-11 (木) 01:45:48)
- 9 (2017-05-11 (木) 02:48:47)
- 10 (2017-05-11 (木) 06:02:40)
- 11 (2017-05-11 (木) 07:44:20)
- 12 (2017-05-11 (木) 08:51:42)
- 13 (2017-05-11 (木) 09:53:34)
- 14 (2017-05-11 (木) 11:35:14)
- 15 (2017-05-11 (木) 15:07:53)
- 16 (2017-05-11 (木) 16:22:24)
- 17 (2017-05-11 (木) 20:40:54)
- 18 (2017-05-11 (木) 21:47:07)
- 19 (2017-05-11 (木) 23:18:55)
- 20 (2017-05-12 (金) 00:32:08)
- 21 (2017-05-12 (金) 09:31:29)
- 22 (2017-05-12 (金) 12:21:42)
- 23 (2017-05-12 (金) 14:06:12)
- 24 (2017-05-12 (金) 19:35:58)
- 25 (2017-05-12 (金) 23:08:39)
- 26 (2017-05-13 (土) 14:29:24)
- 27 (2017-05-13 (土) 17:46:39)
- 28 (2017-05-13 (土) 19:23:18)
- 29 (2017-05-13 (土) 20:59:17)
- 30 (2017-05-13 (土) 23:22:55)
- 31 (2017-05-14 (日) 04:49:37)
- 32 (2017-05-14 (日) 10:15:53)
- 33 (2017-05-14 (日) 14:05:50)
- 34 (2017-05-14 (日) 17:28:55)
- 35 (2017-05-14 (日) 18:48:45)
- 36 (2017-05-15 (月) 11:04:51)
- 37 (2017-05-16 (火) 20:37:14)
- 38 (2017-05-18 (木) 04:19:37)
- 39 (2017-05-19 (金) 10:20:53)
- 40 (2017-05-19 (金) 18:08:08)
- 41 (2017-05-19 (金) 21:04:15)
- 42 (2017-05-20 (土) 12:38:47)
- 43 (2017-05-20 (土) 16:53:11)
- 44 (2017-05-20 (土) 22:57:31)
- 45 (2017-05-21 (日) 12:02:22)
- 46 (2017-05-24 (水) 23:16:53)
- 47 (2017-05-25 (木) 14:41:38)
- 48 (2017-05-26 (金) 23:54:18)
- 49 (2017-05-27 (土) 01:00:39)
- 50 (2017-05-31 (水) 00:41:02)
- 51 (2017-06-12 (月) 20:52:47)
- 52 (2017-06-15 (木) 15:24:23)
- 53 (2017-06-16 (金) 15:24:14)
- 54 (2017-07-01 (土) 17:58:22)
- 55 (2017-07-02 (日) 21:24:36)
- 56 (2017-07-07 (金) 14:11:14)
- 57 (2017-07-08 (土) 11:19:26)
- 58 (2017-07-08 (土) 20:57:08)
- 59 (2017-07-11 (火) 17:19:20)
- 60 (2017-07-28 (金) 16:36:01)
- 61 (2017-08-01 (火) 14:43:27)
- 62 (2017-08-06 (日) 12:50:29)
- 63 (2017-08-19 (土) 19:09:24)
- 64 (2017-08-26 (土) 10:29:08)
- 65 (2017-09-09 (土) 02:05:58)
- 66 (2017-09-19 (火) 19:52:40)
- 67 (2017-10-23 (月) 01:58:09)
- 68 (2017-10-23 (月) 23:02:20)
- 69 (2017-10-30 (月) 21:45:37)
- 70 (2017-11-04 (土) 21:54:28)
- 71 (2017-11-05 (日) 08:40:58)
- 72 (2017-11-27 (月) 10:00:04)
- 73 (2017-12-02 (土) 17:45:26)
- 74 (2017-12-03 (日) 03:38:33)
- 75 (2017-12-07 (木) 16:28:07)
- 76 (2017-12-09 (土) 19:47:09)
- 77 (2017-12-10 (日) 12:20:44)
- 78 (2017-12-20 (水) 05:51:26)
- 79 (2017-12-23 (土) 18:21:49)
- 80 (2018-01-05 (金) 20:14:41)
- 81 (2018-01-07 (日) 16:08:00)
- 82 (2018-01-18 (木) 17:25:01)
- 83 (2018-01-31 (水) 21:32:26)
- 84 (2018-02-02 (金) 16:58:18)
- 85 (2018-02-07 (水) 11:17:53)
- 86 (2018-02-09 (金) 00:22:25)
- 87 (2018-02-11 (日) 01:58:47)
- 88 (2018-02-16 (金) 21:40:43)
- 89 (2018-02-16 (金) 23:26:59)
- 90 (2018-02-24 (土) 19:52:59)
- 91 (2018-02-26 (月) 09:26:29)
- 92 (2018-02-28 (水) 19:17:23)
- 93 (2018-02-28 (水) 20:30:13)
- 94 (2018-03-01 (木) 05:43:23)
- 95 (2018-03-01 (木) 07:40:14)
- 96 (2018-03-01 (木) 10:34:24)
- 97 (2018-03-01 (木) 12:56:03)
- 98 (2018-03-01 (木) 14:12:39)
- 99 (2018-03-04 (日) 16:53:00)
- 100 (2018-03-05 (月) 21:22:37)
- 101 (2018-03-06 (火) 22:43:04)
- 102 (2018-03-12 (月) 06:30:31)
- 103 (2018-03-13 (火) 06:53:47)
- 104 (2018-03-14 (水) 09:14:16)
- 105 (2018-03-15 (木) 15:53:46)
- 106 (2018-03-16 (金) 00:54:30)
- 107 (2018-03-16 (金) 03:53:09)
- 108 (2018-03-21 (水) 17:05:12)
- 109 (2018-03-31 (土) 21:58:50)
- 110 (2018-04-02 (月) 00:54:20)
- 111 (2018-04-14 (土) 10:19:47)
- 112 (2018-05-23 (水) 13:39:16)
- 113 (2018-06-01 (金) 22:05:06)
- 114 (2018-06-12 (火) 00:03:43)
- 115 (2018-06-15 (金) 08:35:22)
- 116 (2018-06-15 (金) 16:22:04)
- 117 (2018-06-16 (土) 21:35:01)
- 118 (2018-06-21 (木) 07:34:51)
- 119 (2018-06-21 (木) 09:36:45)
- 120 (2018-06-21 (木) 14:10:52)
- 121 (2018-06-21 (木) 19:37:28)
- 122 (2018-06-25 (月) 10:15:16)
- 123 (2018-07-02 (月) 20:48:27)
- 124 (2018-07-08 (日) 08:36:59)
- 125 (2018-07-09 (月) 21:43:00)
- 126 (2018-07-10 (火) 03:37:34)
- 127 (2018-07-22 (日) 00:30:40)
- 128 (2018-07-25 (水) 20:39:54)
- 129 (2018-08-14 (火) 01:07:59)
- 130 (2018-08-17 (金) 03:28:08)
- 131 (2018-08-17 (金) 13:37:29)
- 132 (2018-08-17 (金) 23:24:39)
- 133 (2018-08-18 (土) 16:21:38)
- 134 (2018-08-19 (日) 04:49:42)
- 135 (2018-08-21 (火) 00:42:55)
- 136 (2018-10-06 (土) 11:25:24)
- 137 (2018-10-22 (月) 11:58:22)
- 138 (2018-10-24 (水) 02:49:06)
- 139 (2018-10-24 (水) 04:47:37)
- 140 (2018-10-25 (木) 00:56:27)
- 141 (2018-10-25 (木) 11:39:10)
- 142 (2018-10-25 (木) 13:25:14)
- 143 (2018-10-25 (木) 15:43:53)
- 144 (2018-10-27 (土) 01:21:56)
- 145 (2018-11-01 (木) 13:55:52)
- 146 (2018-11-03 (土) 01:23:28)
- 147 (2018-11-08 (木) 23:09:02)
- 148 (2018-11-09 (金) 01:45:01)
- 149 (2018-11-10 (土) 00:11:27)
- 150 (2018-11-11 (日) 23:04:06)
- 151 (2018-11-12 (月) 22:50:35)
- 152 (2018-11-13 (火) 13:35:32)
- 153 (2018-11-18 (日) 12:37:23)
- 154 (2018-11-28 (水) 16:54:49)
- 155 (2018-12-04 (火) 11:11:03)
- 156 (2018-12-06 (木) 15:58:24)
- 157 (2018-12-07 (金) 10:04:04)
- 158 (2018-12-08 (土) 00:16:35)
- 159 (2018-12-18 (火) 02:44:20)
- 160 (2018-12-21 (金) 12:26:03)
- 161 (2018-12-22 (土) 00:23:35)
- 162 (2019-01-01 (火) 20:22:51)
- 163 (2019-01-06 (日) 02:52:03)
- 164 (2019-01-06 (日) 16:07:48)
- 165 (2019-01-12 (土) 12:13:30)
- 166 (2019-01-13 (日) 19:10:23)
- 167 (2019-01-18 (金) 23:58:14)
- 168 (2019-01-27 (日) 13:59:26)
- 169 (2019-02-01 (金) 09:34:05)
- 170 (2019-02-16 (土) 16:45:31)
- 171 (2019-02-18 (月) 18:10:52)
- 172 (2019-02-18 (月) 19:12:38)
- 173 (2019-02-18 (月) 20:37:27)
- 174 (2019-02-18 (月) 22:46:27)
- 175 (2019-02-19 (火) 10:28:07)
- 176 (2019-02-19 (火) 12:20:53)
- 177 (2019-02-19 (火) 14:04:09)
- 178 (2019-02-20 (水) 18:57:30)
- 179 (2019-02-20 (水) 20:32:25)
- 180 (2019-02-20 (水) 22:31:54)
- 181 (2019-02-21 (木) 10:17:50)
- 182 (2019-02-22 (金) 19:16:26)
- 183 (2019-02-24 (日) 09:44:14)
- 184 (2019-02-27 (水) 23:40:10)
- 185 (2019-02-28 (木) 18:37:22)
- 186 (2019-03-02 (土) 21:32:17)
- 187 (2019-03-03 (日) 01:40:39)
- 188 (2019-03-03 (日) 04:44:35)
- 189 (2019-03-03 (日) 15:14:15)
- 190 (2019-03-03 (日) 18:57:56)
- 191 (2019-03-06 (水) 23:19:37)
- 192 (2019-03-16 (土) 14:08:57)
- 193 (2019-03-17 (日) 00:52:43)
- 194 (2019-03-19 (火) 20:49:56)
- 195 (2019-03-21 (木) 22:30:15)
- 196 (2019-03-24 (日) 02:47:55)
- 197 (2019-03-24 (日) 20:42:14)
- 198 (2019-03-27 (水) 03:01:20)
- 199 (2019-03-27 (水) 08:56:03)
- 200 (2019-03-27 (水) 12:46:33)
- 201 (2019-03-27 (水) 17:34:08)
- 202 (2019-03-29 (金) 07:20:22)
- 203 (2019-03-31 (日) 16:35:00)
- 204 (2019-03-31 (日) 21:22:22)
- 205 (2019-04-02 (火) 20:30:55)
- 206 (2019-04-02 (火) 22:27:11)
- 207 (2019-04-03 (水) 17:15:45)
- 208 (2019-04-04 (木) 19:31:04)
- 209 (2019-04-13 (土) 15:58:59)
- 210 (2019-04-27 (土) 11:20:09)
- 211 (2019-05-18 (土) 13:40:36)
- 212 (2019-05-24 (金) 19:32:48)
- 213 (2019-06-10 (月) 20:21:02)
- 214 (2019-06-29 (土) 09:50:22)
- 215 (2019-07-20 (土) 02:06:07)
- 216 (2019-07-20 (土) 11:47:57)
- 217 (2019-07-21 (日) 03:49:13)
- 218 (2019-07-24 (水) 23:44:26)
- 219 (2019-07-25 (木) 01:15:06)
- 220 (2019-07-25 (木) 20:13:36)
- 221 (2019-08-06 (火) 22:50:01)
- 222 (2019-08-10 (土) 13:38:20)
- 223 (2019-08-12 (月) 13:44:28)
- 224 (2019-08-15 (木) 12:17:12)
- 225 (2019-08-17 (土) 13:40:53)
- 226 (2019-08-18 (日) 00:59:24)
- 227 (2019-08-18 (日) 17:05:22)
- 228 (2019-08-26 (月) 14:06:50)
- 229 (2019-09-19 (木) 21:32:29)
- 230 (2019-09-24 (火) 23:13:32)
- 231 (2019-10-08 (火) 23:21:35)
- 232 (2019-10-13 (日) 06:14:41)
- 233 (2019-10-15 (火) 01:00:22)
- 234 (2019-10-26 (土) 15:59:52)
- 235 (2019-10-30 (水) 02:23:43)
- 236 (2019-11-09 (土) 20:20:16)
- 237 (2019-11-13 (水) 17:49:19)
- 238 (2019-11-29 (金) 11:11:38)
- 239 (2019-12-03 (火) 23:04:32)
- 240 (2019-12-17 (火) 23:19:11)
- 241 (2019-12-27 (金) 13:06:25)
- 242 (2019-12-28 (土) 14:11:59)
- 243 (2019-12-28 (土) 15:12:44)
- 244 (2019-12-29 (日) 15:57:29)
- 245 (2019-12-31 (火) 20:28:24)
- 246 (2019-12-31 (火) 21:49:14)
- 247 (2020-01-02 (木) 22:58:26)
- 248 (2020-01-14 (火) 19:57:06)
- 249 (2020-02-18 (火) 14:33:36)
- 250 (2020-02-20 (木) 23:15:56)
- 251 (2020-03-18 (水) 04:12:12)
- 252 (2020-03-29 (日) 14:43:48)
- 253 (2020-04-04 (土) 23:54:42)
- 254 (2020-04-06 (月) 17:15:14)
- 255 (2020-04-07 (火) 05:10:10)
- 256 (2020-04-30 (木) 02:59:08)
- 257 (2020-05-24 (日) 18:10:07)
- 258 (2020-07-10 (金) 07:53:28)
- 259 (2020-07-18 (土) 21:51:37)
- 260 (2020-07-19 (日) 15:18:00)
- 261 (2020-07-22 (水) 18:38:56)
- 262 (2020-07-22 (水) 20:59:42)
- 263 (2020-07-23 (木) 11:11:50)
- 264 (2020-07-23 (木) 14:32:59)
- 265 (2020-07-23 (木) 16:11:23)
- 266 (2020-07-24 (金) 14:37:50)
- 267 (2020-07-24 (金) 20:00:35)
- 268 (2020-07-27 (月) 09:45:35)
- 269 (2020-07-30 (木) 17:13:04)
- 270 (2020-08-06 (木) 19:50:28)
- 271 (2020-08-07 (金) 15:18:45)
- 272 (2020-08-10 (月) 10:28:01)
- 273 (2020-08-10 (月) 20:51:49)
- 274 (2020-08-11 (火) 04:03:15)
- 275 (2020-08-11 (火) 20:04:37)
- 276 (2020-08-14 (金) 21:19:17)
- 277 (2020-08-16 (日) 18:15:24)
- 278 (2020-09-08 (火) 22:02:36)
- 279 (2020-09-09 (水) 02:27:36)
- 280 (2020-09-09 (水) 22:08:07)
- 281 (2020-11-06 (金) 07:06:20)
- 282 (2020-11-20 (金) 10:37:50)
- 283 (2021-01-02 (土) 01:48:17)
- 284 (2021-02-18 (木) 02:28:32)
- 285 (2021-06-20 (日) 08:10:47)
- 286 (2021-07-18 (日) 03:39:24)
- 287 (2021-08-08 (日) 19:52:06)
- 288 (2021-08-23 (月) 13:47:52)
- 289 (2021-09-06 (月) 13:56:16)
- 290 (2021-09-06 (月) 16:40:23)
- 291 (2021-10-27 (水) 01:25:09)
- 292 (2021-11-27 (土) 00:58:44)
- 293 (2022-01-02 (日) 03:38:31)
- 294 (2022-01-12 (水) 21:18:42)
- 295 (2022-02-03 (木) 00:51:40)
- 296 (2022-03-31 (木) 06:46:20)
- 297 (2022-07-18 (月) 02:03:19)
- 298 (2022-07-31 (日) 20:48:40)
- 299 (2022-10-26 (水) 05:07:49)
- 300 (2022-11-09 (水) 04:29:21)
- 301 (2022-12-26 (月) 19:01:53)
- 302 (2023-01-02 (月) 23:19:04)
- 303 (2023-02-20 (月) 18:33:43)
- 304 (2023-04-11 (火) 03:44:41)
- 305 (2023-04-13 (木) 00:53:33)
- 306 (2023-10-04 (水) 11:33:48)
- 307 (2024-05-07 (火) 01:14:57)
- 308 (2024-08-12 (月) 00:32:53)
- 309 (2024-09-20 (金) 22:12:45)
- 310 (2024-09-22 (日) 18:14:40)
- 311 (2024-09-22 (日) 19:29:53)
- 312 (2024-09-22 (日) 22:19:28)
- 313 (2024-09-22 (日) 23:42:05)
- 314 (2024-09-23 (月) 20:20:29)
- 315 (2024-09-23 (月) 21:22:17)
- 316 (2024-09-24 (火) 06:47:00)
- 317 (2024-09-24 (火) 20:21:39)
- 318 (2024-09-25 (水) 20:50:11)
- 319 (2024-09-27 (金) 11:15:00)
- 320 (2024-10-13 (日) 05:50:52)
- 321 (2024-10-16 (水) 22:21:34)
- 322 (2024-10-17 (木) 10:16:59)
- 323 (2024-12-21 (土) 10:15:16)
- 324 (2025-02-12 (水) 21:50:22)
- 325 (2025-02-17 (月) 02:27:15)
- 326 (2025-02-18 (火) 22:28:59)
- 327 (2025-04-07 (月) 17:04:29)
ステータス 
SSR | No.167 | ||||
---|---|---|---|---|---|
![]() | |||||
クラス | アルターエゴ | ||||
属性 | 混沌・悪 | ||||
真名 | 殺生院キアラ | ||||
時代 | 21世紀 | ||||
地域 | SE.RA.PH | ||||
筋力 | D | 耐久 | A+ | ||
敏捷 | B+ | 魔力 | EX | ||
幸運 | E | 宝具 | EX | ||
能力値(初期値/最大値) | |||||
HP | 2142/14606 | ||||
ATK | 1803/11668 | ||||
COST | 16 | ||||
コマンドカード | Quick×1 | Arts×2 | Buster×2 | ||
特性 | |||||
サーヴァント、獣属性、混沌属性、悪属性、人型、女性、ヒト科のサーヴァント | |||||
保有スキル | 効果 | 継続 | CT | 取得条件 | |
千里眼(獣)[D]→[D+++] | 敵単体の弱体耐性をダウン[Lv.1~] | 1 | 9→8▲ | 初期スキル 強化クエストクリアでCT短縮 | |
自身のNPを増やす[Lv.1~] | - | ||||
敵単体のArtsカード耐性をダウン[Lv.1~]▲ | 1 | 強化クエストクリア | |||
敵全体のチャージを1減らす | - | 9→8▲ | 霊基再臨×1突破 強化クエスト2クリアでCT短縮 | ||
敵全体の防御力をダウン[Lv.1~] | 3 | ||||
敵全体の強化状態を解除▲ | − | 強化クエスト2クリア | |||
女神変生[EX] | 自身に無敵状態を付与 | 1 | 8 | 霊基再臨×3突破 | |
自身のクリティカル威力をアップ[Lv.1~] | |||||
自身のNP獲得量をアップ[Lv.1~] | |||||
自身の弱体耐性をアップ[Lv.1~] | |||||
自身の回復量をアップ[Lv.1~] | |||||
自身のHPを大減少【デメリット】 | - | ||||
クラススキル | 効果 | ||||
獣の権能[D] | 自身のクリティカル威力をアップ | ||||
単独顕現[E] | 自身のクリティカル威力を少しアップ | ||||
自身の即死耐性をアップ | |||||
自身の精神異常耐性をアップ | |||||
ロゴスイーター[C] | 自身の〔人型〕の敵からの攻撃に対する防御力をアップ | ||||
ネガ・セイヴァー[A] | 自身に〔ルーラー〕クラスに対する攻撃優位状態を付与 | ||||
アペンドスキル | 効果 | ||||
追撃技巧向上 | 自身のExtraAttackカードの性能をアップ[Lv.1~] | ||||
魔力装填 | 自身のNPをチャージした状態でバトルを開始[Lv.1~] | ||||
対ルーラー攻撃適性 | 自身の〔ルーラー〕クラスに対する攻撃力をアップ[Lv.1~] | ||||
宝具 | 種類 | ランク | 種別 | ||
Arts | EX | 対人宝具 | |||
効果 | |||||
自身に無敵貫通状態を付与(1ターン)+敵全体に強力な防御力無視攻撃[Lv.1~]+自身のHPを回復<オーバーチャージで効果アップ> <強化後> 自身に無敵貫通状態を付与(1ターン)+敵全体に強力な防御力無視攻撃[Lv.1~]▲+自身のHPを回復<オーバーチャージで効果アップ>▲ |
各レベル毎のステータス 
+クリックで展開 |
|
イラストの変化 
イラスト:ワダアルコ (+クリックで展開) |
|
霊基再臨 
+クリックで展開 |
|
保有スキル強化 
必要アイテム表+クリックで展開 |
|
アペンドスキル強化 
必要アイテム表+クリックで展開 |
|
セリフ 
CV:田中理恵 (+クリックで展開) |
|
イベントボイス (+クリックで展開) |
|
マテリアル 
絆ポイント(+クリックで展開) |
|
キャラクター詳細(+クリックで展開) |
覚者の敵対者。 「いいですわよね、カルデア。 と慎ましく本人は微笑むが、その真意は当然、「人類の為に」ではない。 |
絆レベルを1にすると開放 (+クリックで展開) |
身長/体重:166cm・53kg? |
絆レベルを2にすると開放 (+クリックで展開) |
性格は弱気、内向的、能動的。 ───だが。 |
絆レベルを3にすると開放 (+クリックで展開) |
キアラにとって「人間」とは自分だけであり、それ以外の人間は人の形をした獣か虫に過ぎない。 性的快楽のみならず、周囲の命が『自分の為に』その人生を消費し、自滅する様に最高の官能を感じる倒錯者。 |
絆レベルを4にすると開放 (+クリックで展開) |
『快楽天・胎蔵曼荼羅』 アミダアミデュラ・ヘブンズホール。 |
絆レベルを5にすると開放 (+クリックで展開) |
〇単独顕現:E 〇千里眼(獣):D 〇五停心観:A |
「Fate/EXTRA CCC スペシャルイベント」をクリアすると開放 (+クリックで展開) |
『FGO』では海上油田基地セラフィックスのスタッフとして登場。 ……しまうのだが、いつのまにかゼパルの方がキアラに支配され、キアラは魔神柱を自在に操る魔人となり、その末にビーストに変生した。 アルターエゴになった事でちょっと大人しくなった。 |
ゲームにおいて 
- ☆5
歩く18禁アルターエゴ。2017年5月10日、イベント「深海電脳楽土 SE.RA.PH」開催期間中に突如として期間限定で実装された。ちなみに同クラスでは、歴代初の混沌属性および悪属性である。- モーション変更などは行われていないが、イベント「復刻版:深海電脳楽土 SE.RA.PH -Second Ballet-」の開催に伴いスキルやアタックのボイスなどが追加・調整され、スキル使用時のモーションも新たに2種類追加された。「ふふソワ」ボイス化。
- 後述する固有のクラススキル「ネガ・セイヴァー A」により、クラス相性が一箇所だけ違う。
こちらに記載されているものに加えて彼女のみ「ルーラー」にも攻撃有利。
ルーラー・シールダーに次ぐ汎用的な防御力を持っており、特に恒常ストーリーに敵として立ちはだかるフォーリナーへの対処には間違いなく一役買うだろう。
- カード構成はQuick1枚、Arts2枚、Buster2枚。アルターエゴでArtsカードを複数枚持っている初のキャラとなった。
- hit数はQ:3、A:3、B:1、EX:5、宝具:3(1体あたり)。
意外にもカード性能は総じて平凡。星出しもNP効率も特筆すべきところはなくどれを切っても過不足はなく感じるため、保有スキルによる補助に合わせてブレイブチェインやクリティカルを狙おう。
- hit数はQ:3、A:3、B:1、EX:5、宝具:3(1体あたり)。
- 成長タイプはLv80でほぼ完成する凸型。Lv80~90でHP/ATKが300程度しか伸びないので、素材が不足している場合はLv80で育成を一旦止めるのもあり。
- ただし強化クエストを受けるためには最終再臨だけは済ませる必要がある。
- 最終マテリアルの開放条件がイベント「深海電脳楽土 SE.RA.PH」のクエストクリアとなっているが、2020年7月よりメイン・インタールードに追加された対象イベントの開放・クリアで条件を満たせるようになった。
スキル解説 
- クラススキルは4種。どれも効果が非常に特異かつ希少な物ばかりなので、こちらもしっかり把握しておきたい。
- 「獣の権能 D」
自身のクリティカル威力をアップ- スキル内容は凡庸だが、キアラ本人の控えめなATK値を底上げしてくれる。
- 「単独顕現 E」
自身のクリティカル威力を少しアップ&即死耐性をアップ&精神異常耐性をアップ- 精神異常耐性はデバフの中でも「魅了」や「恐怖」など一部にのみ発揮される耐性。
内容は珍しいがランク通り効果は微小なようで、正直実感できる機会は少ない。しかし有る無しでは変わってくるのも事実のため、お守り程度に意識しておこう。
- 精神異常耐性はデバフの中でも「魅了」や「恐怖」など一部にのみ発揮される耐性。
- 「ロゴスイーター C」
自身の「人型」の敵からの攻撃に対する防御力をアップ - 「ネガ・セイヴァー A」
自身に〔ルーラー〕クラスに対する攻撃優位状態を付与- ルーラークラスに対して攻撃相性が有利になる。付与されるのは攻撃相性のみのため被ダメージは変わらず等倍。
- 効果そのものはクラス相性の変更ではなく特効状態として発揮されており、相手がルーラークラスであるなら相性無効効果に関係なく有利を取る。
- クラススキルとして所持しているため、イベントの登場等でクラス変更されていてもルーラーに対しては攻撃有利を取るので注意。
2018年夏イベでムーンキャンサーとして登場した際にはルーラーで戦うと相互に攻撃有利を取ったため思わぬ反撃を受ける事態となった。 - アペンドS3にも「対ルーラー攻撃適性」があるため、開放しておけばクラススキルと相まってよりルーラーに対してより有利に立てる。多くのサーヴァントは宝具発動を早めるべくアペンドS2を開放することが多くなるが、彼女の場合自前でNP50%が獲得可能なため、アペンドS2よりS3を優先するのも一考の余地あり。
- 「獣の権能 D」
- 保有スキルは強力なデバフ系が多く目立つが、CTが長めで癖が強い。
強化クエストを達成する事で全てのCTが最短6にまで縮むのでしっかりとクリアしよう。- 「千里眼(獣) D→D+++」
強化前:敵単体の弱体耐性をダウン(1T)&自身のNPを増やす
強化後:敵単体の弱体耐性をダウン(1T)&Artsカード耐性をダウン(1T)+自身のNPを増やすスキル倍率(強化前) スキルLv. Lv1 Lv2 Lv3 Lv4 Lv5 弱体耐性ダウン 50% 55% 60% 65% 70% NP増加 30% 32% 34% 36% 38% スキルLv. Lv6 Lv7 Lv8 Lv9 Lv10 弱体耐性ダウン 75% 80% 85% 90% 100% NP増加 40% 42% 44% 46% 50% スキル倍率(強化後) スキルLv. Lv1 Lv2 Lv3 Lv4 Lv5 弱体耐性ダウン 50% 55% 60% 65% 70% Artsカード耐性ダウン 20% 21% 22% 23% 24% NP増加 30% 32% 34% 36% 38% スキルLv. Lv6 Lv7 Lv8 Lv9 Lv10 弱体耐性ダウン 75% 80% 85% 90% 100% Artsカード耐性ダウン 25% 26% 27% 28% 30% NP増加 40% 42% 44% 46% 50% - NP増加量は最大50%と多く、Lv.1でも凸「虚数魔術」や「カレイドスコープ」を用いれば宝具即発動が可能。育てきれば初期NP50%系の礼装で開幕宝具発動が狙える。
効果は1ターンだが耐性ダウンの効果はかなり高く、下記の「五停心観」や味方の確率デバフの付与に貢献できるため「単なるNP増加スキル」としてではなくある程度機を見たい。
ただしデバフ対象は単体のみであり、高い対魔力や女神の神核持ちには弱体耐性ダウン自体が弾かれる可能性もある点には注意。 - 最終再臨後の強化クエストをクリアする事で「敵単体のArtsカード耐性をダウン(1T)」が追加され、さらにCTが1短縮される。
強化クエストでCTが短縮されたのはこれが初めてのケース。 - 「Artsカード耐性ダウン」にはダメージに加えNP獲得量も上昇するという効果があるため、「五停心観」と合わせた自他の火力支援の幅が増えるだけでなくArtsによるNP獲得量の強化に繋がる。
- 「女神変生」も合わせればAブレイブチェインでの宝具の速射も目に見えて近づくため、自身の攻撃力をバランス良く上げるスキルともなった。
- NP増加量は最大50%と多く、Lv.1でも凸「虚数魔術」や「カレイドスコープ」を用いれば宝具即発動が可能。育てきれば初期NP50%系の礼装で開幕宝具発動が狙える。
- 「五停心観 A→A+」
強化前:敵全体のチャージを1減らす&防御力ダウン(3T)
強化後:敵全体のチャージを1減らす&強化状態を解除&防御力ダウン(3T)スキル倍率(強化前) スキルLv. Lv1 Lv2 Lv3 Lv4 Lv5 防御力ダウン 10% 12% 14% 16% 18% スキルLv. Lv6 Lv7 Lv8 Lv9 Lv10 防御力ダウン 20% 22% 24% 26% 30% スキル倍率(強化後) スキルLv. Lv1 Lv2 Lv3 Lv4 Lv5 防御力ダウン 10% 12% 14% 16% 18% スキルLv. Lv6 Lv7 Lv8 Lv9 Lv10 防御力ダウン 20% 22% 24% 26% 30% - チャージ減少は確定効果。全体対象のデバフとしては言うまでもなく強烈。防御力ダウンの効果は初期状態では凡庸だが、レベルアップでの伸びしろが高い。
強化後の「千里眼(獣)」とは異種デバフとして効果がより高まるため、CTを縮め余裕を持って戦うためにも優先的に強化したい。 - 強化後はCT1短縮に加え、強化解除効果が追加する。
CTが短縮されたことで取り回しが良くなったうえ、入るタイミングも防御ダウンの前なので、防御バフや弱体無効を解除してから着実に弱体化させることが可能になった。 - クラススキルにより攻撃有利と若干の防御有利をとれるルーラーはその宝具で強力なバフを自分にかけるものが多いため、スキル強化後は以前にも況してルーラー戦で真価を発揮するようになる。
- チャージ減少は確定効果。全体対象のデバフとしては言うまでもなく強烈。防御力ダウンの効果は初期状態では凡庸だが、レベルアップでの伸びしろが高い。
- 「女神変生 EX」
自身に無敵状態を付与(1T)&クリティカル威力をアップ(1T)&NP獲得量をアップ(1T)&弱体耐性をアップ(1T)&回復量をアップ(1T)&HPを大減少【デメリット】スキル倍率 スキルLv. Lv1 Lv2 Lv3 Lv4 Lv5 クリティカル威力アップ 30% 32% 34% 36% 38% NP獲得量アップ 30% 32% 34% 36% 38% 弱体耐性アップ 30% 32% 34% 36% 38% 回復量アップ 30% 32% 34% 36% 38% HP減少 -3000 スキルLv. Lv6 Lv7 Lv8 Lv9 Lv10 クリティカル威力アップ 40% 42% 44% 46% 50% NP獲得量アップ 40% 42% 44% 46% 50% 弱体耐性アップ 40% 42% 44% 46% 50% 回復量アップ 40% 42% 44% 46% 50% HP減少 -3000 - 効果の数は非常に多いが全て持続はしないため、どの効果を主眼に置くかで使用のタイミングを選ぼう。
デメリットのHP減少は3,000で固定だが、3,000未満で使用してもHPは1残る。 - クリティカルアタッカーとしての起用で要になるスキル。クラススキルと合わせて更に上乗せができる編成となっているが、スター集中度は並で生産手段も持たないため仲間や礼装の補助が欲しい所。
- 宝具使用に合わせる事でHP回復量とNP回収量を同時に増やせる。
HP回復量は最大でで50%アップ。回復も見込んで宝具を撃つ場合、このスキルは使わずに取っておいた方が良い場合もある。味方の回避付与や回復スキルと相談しよう。
単純なNP獲得だけで使うには他の効果が腐りすぎるので、なるべく宝具&Artsチェインに合わせたい。 - 複合効果を多く持ちながらCTは平均的なため、敵の強力な攻撃を防ぐ無敵スキルとして使うのもアリ……といってもデメリットは決して軽くないので、他の回復手段なども用意しておきたい。
- HP減少デメリットは蒼崎青子のスキルで付与される〔主人公補正〕により防ぐことが可能。
- 効果の数は非常に多いが全て持続はしないため、どの効果を主眼に置くかで使用のタイミングを選ぼう。
- 「千里眼(獣) D→D+++」
スキル育成について |
|
宝具解説 
- 「
快楽天・胎蔵曼荼羅 」
自身に無敵貫通状態付与(1T)+敵全体にArts属性の防御力無視攻撃+自身のHP回復OC倍率(強化前) OC 1 2 3 4 5 HP回復 2,000 3,000 4,000 5,000 6,000 女神変生(Lv.1) 2,600 3,900 5,200 6,500 7,800 女神変生(Lv.10) 3,000 4,500 6,000 7,500 9,000 OC倍率(強化後) OC 1 2 3 4 5 HP回復 5,000 6,250 7,500 8,750 10,000 女神変生(Lv.1) 6,500 8,125 9,750 11,375 13,000 女神変生(Lv.10) 7,500 9,375 11,250 13,125 15,000 - HP回復量はOC対応で2,000~6,000回復し、単独の耐久力に拍車が掛かる。
攻撃宝具としても強制的にダメージを通せる点は魅力的だが、素の威力としては取り巻きや雑魚の掃除に使える程度なので、他スキルとの組み合わせが重要。
特に全体3Hit&Arts属性&NP50%スキル持ちということで、「女神変生」効果中に食らわせたときのリチャージと恩恵が地味に侮れない。- 強化クエストで基礎火力が向上し、雑魚処理能力が向上したがそれ以上に基礎回復量が5,000と大幅に強化された。さらにOCによる上昇幅も1,250ずつ増加するようになり、最大で10,000も回復する。「女神変生」の回復量アップがさらに適応されると過剰とも思える超回復と化す。
- 無敵貫通は自己バフ扱いのため、回避・無敵をつけた相手にもブレイブチェインまでヒット可能。無敵貫通スキルの代用として初手に置く恩恵がゲージ効率以外にもある。
一方で防御無視の効果は宝具のみにある。防御バフで固めた相手にブレイブチェインを決めるときは「五停心観 A+」での強化解除も考えたい。
- HP回復量はOC対応で2,000~6,000回復し、単独の耐久力に拍車が掛かる。
- 無敵貫通かつ防御無視のため、敵に回すと対策困難な脅威となる。
対策として最もポピュラーな「全体回避・全体無敵」が通用せず、次いで容易な「防御力アップの重ねがけ」も無視されるため、対粛正防御を除けばデバフで対処するしかない。ダメージカットは防御無視の影響を受けないが効果量的に耐えるのは難しい。
幸いクラススキルに精神異常以外の弱体耐性を持たず、女神変生の弱体耐性アップも1ターンしか持続しないのでデバフを弾かれる心配は少ない。
ガッツで生存する手もあるが、無敵貫通は強化扱いのため通常攻撃にも無敵貫通が乗ることに注意。強化無効も有効な手。ただの防御無視攻撃ならば回避や無敵で問題なく受けることができる。
総評 
- スキルがどれも高性能で、「周回での殲滅」「敵軍の妨害」「クリティカルアタッカー」の3役をこなせる。
反面、CTの長さと通常攻撃性能の鈍さから総合的な取り回しの悪さが欠点と成る。
CTの長さについては強化クエストで、通常攻撃面はクリティカルで補うことになる。
スキルはNPチャージを筆頭にLv1~10での成長が著しいため、育成依存度も高い。- まずはスキル1、2と宝具などを用いたイベント周回クエストでの雑魚削りとして活躍してもらうのがよい。
その後はスキル3とステータスを伸ばし、スキル1と合わせて単体火力を改善していく形になるが、
ここからはクリティカルに依存するため、並行してスター供給要因を確保すべし。 - Artsパーティでの相性自体も良いため、できれば星出し能力か「2030年の欠片」を装備したキャスターorムーンキャンサーと組めれば活躍がしやすくなる。
- 特に玉藻の前はスキル「狐の嫁入り」でArts強化、宝具の効果でCT短縮とNP獲得と言ったキアラの明確な短所を補えるため、高難易度戦に持ち出すのであれば是非とも欲しい。
またアルトリア・キャスターは宝具速射にあたってかなり強力なスキルを揃えるうえ、こちらも多くの高難易度戦で効果を発揮する防御宝具を持つ。 - 他にもマーリンや孔明は強力なクリティカル威力バフ、ギルガメッシュ(術)は攻撃・防御・スター発生・弱体確率など多くの要素に対応できるなど。
- 特に原作『Fate/EXTRA CCC』でキアラのサーヴァントだったアンデルセンは「女神変生」(=クリティカル重視)運用に際して非常に相性が良い。手数を奪わずに支援ができる長所を活かしていこう。
- 特に玉藻の前はスキル「狐の嫁入り」でArts強化、宝具の効果でCT短縮とNP獲得と言ったキアラの明確な短所を補えるため、高難易度戦に持ち出すのであれば是非とも欲しい。
- まずはスキル1、2と宝具などを用いたイベント周回クエストでの雑魚削りとして活躍してもらうのがよい。
- アルターエゴの攻撃有利相手の広さも地味ながら長所の一つ。キャスターと組む際は邪魔なライダー敵を率先して排除すべし。
- セイバーとキャスターのクラスアイテムだけで実用域に至るため、週末の修練所さえ抑えておけばそれなりに主力キャラとして活躍できるだろう。
- Wアタッカー編成での相方候補はシトナイが第一に挙がる。同じクラス&カード構成なのはもちろんのこと、確率発動ではあるが星出しスキルも有る。
シトナイはゲージ効率が良い優秀な単体Artsアタッカーだが、妨害性能やクリティカル威力では一歩譲る。連携させるだけの強みは十分だろう。
- 攻撃面が安定しない分、全体チャージ減少や無敵スキル、防御等倍ながらも人型(≒ほぼ全てのサーヴァント)への特防補正、NPチャージと宝具の自己回復など、アルターエゴの中でも上位の生存性を誇る。
高難易度チャレンジを筆頭とする混成ボス相手の長期戦で、地味にアドバンテージを稼いでいることも多い。
概念礼装について 
概念礼装について |
|
- 絆Lv10で専用礼装を入手できる。
性能比較 
名前 | HP | ATK | Q | A | B | 宝具 | 保有スキル | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | |||||||
メルトリリス | 13402 | 11692 | 2 | 1 | 2 | Q/単 | クライム・バレエ[A+] | 加虐体質[A+] | メルトウイルス[EX] |
殺生院キアラ | 14606 | 11668 | 1 | 2 | 2 | A/全 | 千里眼(獣)[D+++] | 五停心観[A+] | 魔性変生[B] |
沖田オルタ | 12696 | 12465 | 2 | 1 | 2 | B/全 | 極地[A+] | 不断[B+] | 無辺[A+] |
シトナイ | 13695 | 11668 | 1 | 2 | 2 | A/単 | スノーフェアリー[EX] | 感情凍結[B] | カムイユカラ[A+] |
キングプロテア | 13338 | 12835 | 1 | 2 | 2 | B/全 | ヒュージスケール[B] | 幼児退行[C] | 大河の巨獣[B] |
蘆屋道満 | 13266 | 12252 | 2 | 2 | 1 | Q/全 | リディクールキャット[EX] | 黒き命[A] | 道満の呪[A++] |
マナナン | 12825 | 12835 | 2 | 1 | 2 | Q/補 | 封印指定執行者[A] | 海神のルーン[EX] | 赤枝の後継[B] |
スーパーバニヤン | 13537 | 11545 | 1 | 1 | 3 | B/単 | 大統領令[C] | ビジョンクエスト[A] | メイプルシロップをかけよう[A] |
ラスプーチン(言峰) | 14107 | 11107 | 2 | 2 | 1 | A/全 | 信仰の加護(独)[A+] | 悪心祝祭[A] | 死なずのバールー[EX] |
ラーヴァ/ティアマト | 14107 | 11444 | 1 | 2 | 2 | B/全 | 青き星の瞳[B] | 赤き星の瞳[B] | 蒼き星の海[B] |
阿曇磯良(ひびき&千鍵) | 13537 | 12252 | 2 | 1 | 2 | Q/全 | 磯良舞[A] | 綿津見の門[A] | 潮満珠・潮干珠[A] |
カズラドロップ | 13822 | 11220 | 2 | 2 | 1 | Q/全 | ピクシー・フィンガー[A] | サクライーター[A] | 月の蛹[A] |
- 関連サーヴァント比較
+クリックで展開 No. 名前 Lv.M HP ATK 筋力 耐久 敏捷 魔力 幸運 宝具 Q A B 保有スキル 163 メルトリリス 90 13402 11692 E C A+ A B EX 2 1 2 クライム・バレエ[A+]
加虐体質[A+]
メルトウイルス[EX]167 殺生院キアラ 90 14606 11668 D A+ B+ EX E EX 1 2 2 千里眼(獣)[D+++]
五停心観[A+]
魔性変生[B]209 沖田オルタ 90 12696 12465 B C A B C A 2 1 2 極地[A+]
不断[B+]
無辺[A+]224 シトナイ 90 13965 11668 E D A EX A A 1 2 2 スノーフェアリー[EX]
感情凍結[B]
カムイユカラ[A+]238 キングプロテア 90 12835 13338 EX EX A D B E 1 2 2 ヒュージスケール[B]
幼児退行[C]
大河の巨獣[B]297 蘆屋道満 90 13266 12252 C D E EX B B 2 2 1 リディクールキャット[EX]
黒き命[A]
道満の呪[A++]336 マナナン 90 12825 12835 A B B EX D EX 2 1 2 封印指定執行者[A]
海神のルーン[EX]
赤枝の後継[B]339 スーパーバニヤン 90 13537 11545 C B C C E C 1 1 3 大統領令[C]
ビジョンクエスト[A]
メイプルシロップをかけよう[A]369 ラスプーチン(言峰) 90 14107 11107 B C B D D A 2 2 1 信仰の加護(独)[A+]
悪心祝祭[A]
死なずのバールー[EX]376 ラーヴァ/ティアマト 90 14107 11444 C C D A EX EX 1 2 2 青き星の瞳[B]
赤き星の瞳[B]
蒼き星の海[B]416 阿曇磯良(ひびき&千鍵) 90 13537 12252 B B C EX C A 2 1 2 磯良舞[A]
綿津見の門[A]
潮満珠・潮干珠[A]426 カズラドロップ 90 13822 11220 E E C B C EX 2 2 1 ピクシー・フィンガー[A]
サクライーター[A]
月の蛹[A]
小ネタ 
+クリックで展開 |
|
幕間の物語 
- 開放条件:未実装
+クリックで展開 Interlude ??? 推奨Lv ? 場所 : AP ? 周回数 ? クリア報酬 ? 絆P ??? EXP ??? QP ??? 進行度 ■□ Battle
1/3エネミーA Lv○○(クラス:HP)
エネミーB Lv○○(クラス:HP)
エネミーC Lv○○(クラス:HP)Battle
2/3エネミーA Lv○○(クラス:HP)
エネミーB Lv○○(クラス:HP)
エネミーC Lv○○(クラス:HP)Battle
3/3エネミーA Lv○○(クラス:HP)
エネミーB Lv○○(クラス:HP)
エネミーC Lv○○(クラス:HP)ドロップ 進行度 ■■ Battle
1/3エネミーA Lv○○(クラス:HP)
エネミーB Lv○○(クラス:HP)
エネミーC Lv○○(クラス:HP)Battle
2/3エネミーA Lv○○(クラス:HP)
エネミーB Lv○○(クラス:HP)
エネミーC Lv○○(クラス:HP)Battle
3/3エネミーA Lv○○(クラス:HP)
エネミーB Lv○○(クラス:HP)
エネミーC Lv○○(クラス:HP)ドロップ 備考
強化クエスト 
- 開放条件:最終再臨
+クリックで展開 Rank up 強化クエスト 殺生院キアラ 推奨Lv 90 場所 カルデアゲート:強化クエスト AP 23 周回数 3 報酬 聖晶石×1 絆P 915 EXP 38,190 QP 9,400 進行度 ■□□ Battle
1/3オートマタA Lv70(殺:26,875)
クリスタルゴーレム Lv30(狂:62,178)
オートマタB Lv70(殺:26,875)Battle
2/3オートマタ Lv72(殺:47,422)
クリスタルゴーレム Lv32(狂:66,500)Battle
3/3ホワイトキメラ Lv38(狂:294,920) ドロップ 混沌の爪x1、叡智の灯火(殺)、QP+5,000、QP+1,500 進行度 ■■□ Battle
1/3オートマタA Lv74(殺:32,473)
オートマタB Lv74(殺:32,473)
クリスタルゴーレム Lv33(狂:78,353)Battle
2/3クリスタルゴーレムA Lv35(狂:93,439)
オートマタ Lv77(殺:50,640)
クリスタルゴーレムB Lv35(狂:93,439)Battle
3/3荊軻 Lv90(殺:215,418) ドロップ 八連双晶、アサシンモニュメントx1、叡智の種火(殺)、QP+5,000、QP+1,500 進行度 ■■■ Battle
1/2オートマタ Lv55(殺:15,755)
クリスタルゴーレム Lv38(狂:45,057)Battle
2/2マルタ Lv90(騎:195,088)
クリスタルゴーレム Lv40(狂:71,114)
ホワイトキメラ Lv43(狂:125,317)ドロップ 混沌の爪x1、八連双晶、ライダーモニュメント、殺の輝石、叡智の灯火(殺) 備考 クリアでスキル千里眼(獣)[D]→[D+++]に強化。
- 開放条件:強化クエスト1クリア
+クリックで展開 Rank up 強化クエスト 殺生院キアラ2 推奨Lv 90 場所 カルデアゲート:強化クエスト AP 23 周回数 3 報酬 聖晶石×2 絆P 915 EXP 38,190 QP 9,400 進行度 ■□□ Battle
1/3小鬼A Lv44(狂:16,906)
邪鬼 Lv40(狂:26,506)
小鬼B Lv44(狂:16,906)Battle
2/3邪鬼A Lv43(狂:42,744)
邪鬼B Lv43(狂:42,744)
小鬼 Lv46(狂:22,025)Battle
3/3ケガレガミ Lv48(殺:181,049) ドロップ 九十九鏡x1、凶骨、狂の輝石、叡智の灯火(狂)、QP+1,500 進行度 ■■□ Battle
1/3邪鬼A Lv55(狂:30,215)
邪鬼B Lv55(狂:30,215)
小鬼 Lv60(狂:16,983)Battle
2/3邪鬼 Lv58(狂:38,182)
ゴブリンA Lv49(殺:45,617)
ゴブリンB Lv49(殺:45,617)Battle
3/3紅閻魔 Lv65(剣:203,082) ドロップ セイバーモニュメントx1、殺の魔石、殺の輝石、狂の輝石、QP+2,000、QP+1,500 進行度 ■■■ Battle
1/2ゴブリンA Lv49(殺:33,826)
ゴブリンB Lv49(殺:33,826)
ゴブリンC Lv53(殺:36,614)Battle
2/2玄奘三蔵 Lv73(術:193,632)
ケガレガミ Lv45(殺:144,780)ドロップ 九十九鏡x1、世界樹の種、殺の魔石、キャスターモニュメントx1、QP+3,000 備考 クリアでスキル「五停心観」[A] → [A+]に強化。
- 開放条件:強化クエスト2クリア
+クリックで展開 Rank up 強化クエスト 殺生院キアラ3 推奨Lv 90 場所 カルデアゲート:強化クエスト AP 23 周回数 3 報酬 宝具強化
聖晶石×2絆P 915 EXP 38,190 QP 9,400 進行度 ■□□ Battle
1/3京人B
Lv51(狂:16,331)テラーゴースト
Lv47(殺:25,227)京人
Lv50(狂:16,008)Battle
2/3テラーゴーストB
Lv39(殺:47,821)京人
Lv52(狂:24,182)テラーゴーストA
Lv38(殺:46,614)Battle
3/3ヒュージゴースト
Lv90(殺:172,009)ドロップ ゴーストランタン、愚者の鎖、殺の輝石、叡智の灯火(殺)、QP+3,000 進行度 ■■□ Battle
1/3兵士B
Lv65(術:33,635)兵士A
Lv64(術:33,152)京人
Lv54(狂:21,385)Battle
2/3兵士
Lv66(術:59,336)京人B
Lv56(狂:35,067)京人A
Lv55(狂:34,482)Battle
3/3“山の翁”
Lv61(殺:183,209)ドロップ アサシンモニュメント、QP+1,000 進行度 ■■■ Battle
1/2兵士B
Lv72(術:27,393)兵士A
Lv71(術:27,036)テラーゴースト
Lv49(殺:46,669)Battle
2/2ヒュージゴースト
Lv90(殺:146,045)マーリン
Lv82(術:203,835)ドロップ ゴーストランタン、キャスターモニュメント、QP+3,000 備考 クリアで宝具強化。
このサーヴァントについてのコメント 
過去ログ |
最新の15件を表示しています。 殺生院キアラ/コメント