三重結界
Sun, 24 Dec 2023 11:08:34 JST (459d)
Top > 三重結界
ステータス 
SSR | No.157 | ||||
---|---|---|---|---|---|
![]() | 能力値(初期値/最大値) | ||||
LV | 1/100 | ||||
HP | 750/3000 | ||||
ATK | 0/0 | ||||
COST | 12 | ||||
詳細情報 | |||||
ILLUST | 高橋タクロヲ(ufotable) | ||||
解説 | 不倶、金剛、蛇蝎、戴天、頂経、王顕。 自らを中心とした三重の結界。 それは地面と空間、 平面と立体に張り巡らされた蜘蛛の糸。 この円こそ不動の思想。智慧なき者はその身を恥じよ。 | ||||
保有スキル | 限界突破 | 効果 | |||
三重結界 | ×0~3 | 自身が受けるダメージを1000カット(3回) | |||
×4 | 自身が受けるダメージを1200カット(3回) | ||||
「空の境界/the Garden of Order」 イベント限定効果 | ×0~3 | 〔素体〕の追加出現率を25%アップ | |||
×4 | 〔素体〕の追加出現率を50%アップ |
各レベル毎のステータス 
+クリックで展開 |
|
ゲームにおいて 
- ☆5の防御系礼装。
2016年2月25日より開催されるコラボレーションイベント「空の境界/the Garden of Order」の景品。
アイテム交換で5枚入手できる他、エネミーからのドロップ入手が可能。- 2023年11月17日より、ダ・ヴィンチ工房の「概念再想」からマナプリズム交換による恒常入手が可能となった。
レートはマナプリズム1000個で1枚、凸する場合は5000個必要。
- 2023年11月17日より、ダ・ヴィンチ工房の「概念再想」からマナプリズム交換による恒常入手が可能となった。
- 「ダメージを1000カット(3回)」は実質HP+3000のようなもの。
ステータス上昇もHPのみなので純粋に耐久力を向上させる礼装と言える。 - 同様にダメージをカットする装備としては☆4鋼の鍛錬、☆4マグダラの聖骸布がある。
HP3000分のカット値を得るには鋼の鍛錬はHP20000、聖骸布はHP12000必要であり(限凸の比較ではHP18000とHP12000。本礼装のみ限凸ならHP24000とHP14400)、回復を考慮しないのであれば本礼装が適すサーヴァントが多い。
ただし恒常的に効果を発揮する鋼の鍛錬等と違い、本礼装は3回という回数制限がある。
有利クラスからの攻撃や防御スキルなどで1000未満のダメージだった場合はカット値が無駄になるので注意したい。 - かなり類似した性能を持つ礼装にメルティ・スイートハート、月霊髄液、陽だまりの中でが存在する。
- メルティは男性限定だが防御力は破格の100%。発動回数は同じく3回で、微小ながらスター発生率アップ付き。
- 月霊髄液は3回の無敵付与、陽だまりは3回の回避付与。
純粋に場持ちを良くしたいのであれば、基本的にはより効果の高いこれらが扱いやすいが、無敵貫通状態の敵には無力という穴があるため、本礼装が効果的な場面もある。 - ただし、本礼装は「矢避けの加護」のような回避を複数回付与スキルと併用して攻撃を受けた場合、礼装効果とスキル効果が同時に減少する。
- HPを増やす方向では☆4ハッピー×3・オーダー、☆4千年黄金樹がある。
ハッピー×3・オーダーはHP2016と上昇値では一段落ちるが、コストの低さとレベル上げ不要のメリットがある。効果とコストを比べて使い分けると良いだろう。
小ネタ 
+クリックで展開 |
|
この礼装についてのコメント 
最新の15件を表示しています。 コメントページを参照