シュヴァリエ・デオン のバックアップ(No.247)


ステータス Edit

SRNo.10
いつでも私は君と行くよ。さあ、世界とフランスを救おう!
クラスセイバー
属性中立・中庸
真名シュヴァリエ・デオン
時代1728年10月5日~1810年5月21日
地域フランス
筋力A耐久B
敏捷B魔力C
幸運A宝具C
能力値(初期値/最大値)
HP2121/13256
ATK1460/8765
COST12
コマンドカードQuick×1Arts×2Buster×2
特性
サーヴァント、人属性、中立属性、人型、性別不明、騎乗、セイバークラスのサーヴァント
保有スキル効果継続CT取得条件
心眼(真)[C]自身に回避状態を付与18初期スキル
自身の防御力をアップ[Lv.1~]3
自己暗示[A]自身の弱体状態を解除-7霊基再臨×1突破
自身の弱体耐性を大アップ[Lv.1~]3
麗しの風貌[C]自身にターゲット集中状態を付与[Lv.1~]37霊基再臨×3突破
自身のHPを大回復[Lv.1~]-
クラススキル効果
対魔力[C]自身の弱体耐性を少しアップ
騎乗[B]自身のQuickカードの性能をアップ
宝具種類ランク種別
百合の花咲く豪華絢爛(フルール・ド・リス)ArtsC → C+対軍宝具
効果
敵全体に確率で魅了状態を付与(1ターン)<オーバーチャージで確率アップ>&敵全体の攻撃力をダウン(2ターン)[Lv.1~]&敵全体の防御力をダウン(2ターン)[Lv.1~]

<強化後>
敵全体に確率で魅了状態を付与(1ターン)<オーバーチャージで確率アップ>&敵全体の攻撃力をダウン(3ターン)[Lv.1~]&敵全体の防御力をダウン(3ターン)[Lv.1~]


各レベル毎のステータス Edit

+  +クリックで展開

成長曲線 Edit

???

数値表 Edit

レベルHPATKレベルHPATK
12,1211,460609,2696,149
104,0692,7387011,0957,347
205,9293,9588013,2568,765
307,2094,798聖杯転臨
407,6775,1059014,7049,685
508,0785,36810016,07310,613


イラストの変化 Edit

+  イラスト:森山大輔(+クリックで展開)

初期状態霊基再臨1回目霊基再臨3回目霊基再臨4回目


霊基再臨 Edit

+  +クリックで展開
霊基再臨×1必要Lv:40霊基再臨×2必要Lv:50
素材個数素材個数
セイバーピース4セイバーピース10
英雄の証18
QP5万QP15万
霊基再臨×3必要Lv:60霊基再臨×4必要Lv:70
素材個数素材個数
セイバーモニュメント4セイバーモニュメント10
世界樹の種10鳳凰の羽根7
鳳凰の羽根4蛇の宝玉8
QP50万QP150万


スキル強化 Edit

+  必要アイテム表+クリックで展開
レベル必要QP必要アイテム麗しの風貌[C]備考
HP回復量
1------+1,000
1⇒210万剣の輝石×4+1,150
2⇒320万剣の輝石×10+1,300
3⇒460万剣の魔石×4+1,450
4⇒580万剣の魔石×10、世界樹の種×5+1,600
5⇒6200万剣の秘石×4、世界樹の種×10+1,750CT-1
6⇒7250万剣の秘石×10、英雄の証×12+1,900
7⇒8500万英雄の証×24、禁断の頁×5+2,050
8⇒9600万禁断の頁×15、蛇の宝玉×16+2,200
9⇒101000万伝承結晶×1+2,500CT-1


セリフ Edit

+  CV:斎藤千和 (+クリックで展開)
CV斎藤千和
開始1「王家の百合に私は誓う、勝利を!」
2「誇りある戦いを、私は望みたい」
スキル1「いくぞ!」
2「大丈夫、私なら出来るさ」
コマンドカード1「あぁ」
2「そうか」
3「了解」
宝具カード「我が誇りにかけて」
アタック1「えい!」
2「そこだ!」
3「はぁっ!」
エクストラアタック「君の動きがよく見えるよ」
宝具「王家の百合、永遠なれ。『百合の花咲く豪華絢爛(フルール・ド・リス)』……!」
ダメージ1「がっ」
2「きゃ……ああっ!」
戦闘不能1「マリー様……」
2「しばし暇を……」
勝利1「休む暇はない。先を急ごう」
2「この勝利は、フランス王家の勝利でもある!」
レベルアップ「勝利の誓いをここに!」
霊基再臨1「私は変わる。より強く、より可憐に!」
2「誇りと愛と、誓いを新たに!」
3「白百合の如くありたい……君のそばで。いつまでも……私は……」
4「ありがとう。ヴィヴ・ラ・フランス。君と共に」
絆Lv1「ドレス? 昔は着て、女性として舞踏会に出たりした事もあるけど。剣を携えた今では、どうかな……」
2「色んな事をしたな……冒険、フランス王家の為にね。時には男として、時には女として、色んな所を巡ったよ」
3「マスター、私のこと……どう思う? どう……見える? 男に見えるかい? それとも……女に見えるかい?」
4「私はね、男にも女にもなれるんだ。それが私、シュヴァリエ・デオン・ド・ボーモンさ」
5「君になら、すでに着ることはなくなった私のドレス姿を見せても構わない。ただし……きっと、ナイショだよ……」
会話1「いつでも私は君と行くよ。さあ、世界とフランスを救おう!」
2「マスター、君とフランス王家に忠誠を誓うよ」
3「何でも言ってくれていいよ、マスター。君は私のご主人様だ」
4「なんだい? マスター……ご主人様」
5「あっ……な、なに?」
6「この姿は私の誇りさ。フランスの騎士、だからね」
7「誇りと愛を、君に」
好きなこと「君の事は好きだ。本当さ」
嫌いなこと「笑われるのは……嫌だな……」
聖杯について「聖杯に願う望みはひとつ、私は…」
イベント開催中「面白いことが起きているね。私達も行こうじゃないか!」
誕生日「誕生日おめでとう! 君が生まれて、君と出会えて、私はほんとうに嬉しい」
召喚「私はシュヴァリエ・デオン。フランス王家と君とを守る白百合の騎士!」


マテリアル Edit

+  絆ポイント(+クリックで展開)
Lvレベル毎累計報酬
12,0002,000--
23,0005,000--
34,0009,000--
45,00014,000--
56,00020,000--
6210,000230,000聖晶石2個
7230,000460,000聖晶石2個
8270,000730,000聖晶石2個
9350,0001,080,000聖晶石2個
10400,0001,480,000絆礼装
+  キャラクター詳細 (+クリックで展開)

女であり男、男であり女、として語られる十八、九世紀フランスの伝説的人物。
文武両道の剣士にして文筆家。
列強各国を相手に立ち回る機密局のスパイとして活躍し、全権公使、竜騎兵連隊長等を勤めた。

+  絆レベルを1にすると開放(+クリックで展開)

身長/体重:157cm・45kg
出典:忠実
地域:フランス
属性:中立・中庸  性別:?
体重は自己申告ではなく、外見からの予想。

+  絆レベルを2にすると開放(+クリックで展開)

男として服を着込み、男として振舞っていたにも関わらず、可憐な少女と称されるほどの美貌を備えていたという。
事実、成人前にドレスを来て赴いた社交界では「美しい娘」として噂を集めた。

+  絆レベルを3にすると開放(+クリックで展開)

秘密任務のためロシア帝国に潜入した折にもマドモワゼル・リア・ボーモンとしてロシア女帝と交流を行い、女帝やその臣下から美しさを讃えられたという逸話が残されている。

+  絆レベルを4にすると開放(+クリックで展開)

○麗しの風貌:C
固有スキル。服装と相まって、性別を特定し難い美しさを(姿形ではなく)雰囲気で有している。
男性にも女性にも交渉時の判定にプラス修正。
また、特定の性別を対象とした効果を無視する。

+  絆レベルを5にすると開放(+クリックで展開)

○自己暗示:A
自らを対象とした強力な暗示。固有スキル。
精神に働きかける魔術・スキル・宝具の効果に大して高い防御効果を持つ。
時には男、時には女。肉体すら変化させて……

+  「白百合の名の下に」をクリアすると開放(+クリックで展開)

英霊であろうと生きていようと、自分の肉体が男だろうと女だろうと道はただひとつ。
白百合の騎士であり続けること。
フランス王家に、そしてマスターに、デオンは己が忠誠を捧げ続ける。

ゲームにおいて Edit

  • 防御型☆4セイバー。ゲーム最初の☆4サーヴァント確定チュートリアル10連でも出る可能性がある一騎だったが、2019年7月にリニューアルが行われ鈴鹿御前と入れ替わる形でラインナップから外れている。
    • 2017年6月29日のメンテナンスでバトルキャラ、モーション宝具演出のリニューアルが行われた。
  • ステータスはHP偏重型であり、スキルや宝具も含めて耐久に特化している。
  • 性別不定という設定を反映しており、特定の性別を対象とした状態変化や特攻の対象にならないという特徴を持つ。
    • 例外的に黒髭の「紳士的な愛」は回復量アップを受けることが出来る。

スキル解説 Edit

  • スキルは防御に主体を置いた構成で、最大HPが高いこともあって継戦能力に優れる。
    • 心眼(真) C
      自身に回避状態付与(1T)&防御力アップ(3T)
      +  スキル倍率
      スキルLv.Lv1Lv2Lv3Lv4Lv5
      防御力アップ8%8.8%9.6%10.4%11.2%
      スキルLv.Lv6Lv7Lv8Lv9Lv10
      防御力アップ12%12.8%13.6%14.4%16%
      • メインで使うのは多くの状況で回避目的となるが、次ターン以降も防御力アップにより被ダメージを抑えてくれる。
        後述の「麗しの風貌」との併用が効果的。防御力アップは3ターン持続し、ターゲット集中状態が継続している間の被ダメージを減少してくれる。
      • CTは初期8、最短6。ターゲット集中と併用したい場合は若干のタイムラグが生じる。
    • 自己暗示 A
      自身の弱体状態解除&弱体耐性を大アップ(3T)
      +  スキル倍率
      スキルLv.Lv1Lv2Lv3Lv4Lv5
      弱体耐性アップ50%55%60%65%70%
      スキルLv.Lv6Lv7Lv8Lv9Lv10
      弱体耐性アップ75%80%85%90%100%
      • 主な用途としては前者の弱体解除目的が多くなるが、デバフの予防策として事前に使用しておくのも有効。
        最大効果を発揮するのはデバフ状態をかけられた状態で、それらを解除しつつ以降に備えるという使い方になるだろう。
      • ただし魅了、スタン、スキル封印は天敵なので事前に発動するのも十分あり。そういったスキルや宝具を持つ敵に対してもターゲット集中で味方を庇えるのも強みとなる。
      • レベル8の段階で弱体耐性ダウンが入っていない限りデバフを確定で弾くようになる。
    • 麗しの風貌 C
      自身にターゲット集中状態付与(3T)&HPを大回復
      +  スキル倍率
      スキルLv.Lv1Lv2Lv3Lv4Lv5
      HP回復10001150130014501600
      スキルLv.Lv6Lv7Lv8Lv9Lv10
      HP回復17501900205022002500
      • デオンの主力となるスキル。HP回復量は初期1,000で最大2,500。開幕で使用する場合は持て余してしまうが、それでもターゲット集中によるPTへの貢献度は高い。
      • 特に「心眼(真)」との重ねがけが優秀。ターゲットを集め、ことごとく回避する。わかりやすい組み合わせである。心眼には3ターンの防御力up効果もあるので、求められる役割との相性がとにかく良い。
      • 注意点としてターゲット集中は強化解除により消されてしまう。敵に強化解除能力がいる際は注意する他、デオンと敵対する際は有利に動ける事を覚えておくと良いだろう。

宝具解説 Edit

  • 百合の花咲く豪華絢爛(フルール・ド・リス)
    強化前:敵全体に確率で魅了状態付与(1T)&敵全体の攻撃力ダウン(2T)&敵全体の防御力ダウン(2T)
    強化後:敵全体に確率で魅了状態付与(1T)&敵全体の攻撃力ダウン(3T)&敵全体の防御力ダウン(3T
    • 相手の攻撃と防御を下げて更に魅了するが、宝具Lv1では攻防ダウンの効果量が低いうえ、強化前の攻防ダウンの効果は2ターンと短く、肝心の魅了もかなり低確率と、お世辞にも性能はよくない。
    • 他のアタッカーと同じ感覚で扱えるような代物ではないため、Arts属性なのを生かしてAチェインの発動に使用し味方のNP補助したり、宝具チェインの初動で使って後攻キャラの補佐といった使い方をせざるを得ないことがほとんどであろう。
      • デバフ値は宝具Lvに依存。Lv1時の数値がかなり低く、Lv2になった際にちょうど倍程度に伸びる。恒常の星4サーヴァントとはいえガチャ産である以上、こういった基本性能の格差は特に覆し難い。
      • Lv5まで育ちきった場合は非常に優秀な倍率となる。特に宝具で攻撃力ダウンを持つサーヴァントは大抵オーバーチャージ依存の倍率に設定されているため、それらと比較すると初手で大幅なデバフを掛けることが可能。
    • 最終再臨後の強化クエストをクリアすることで魅了確率が若干上昇、二種のデバフが3ターンに延長される。
      • 魅了確率やデバフの強度ともに元の数値が低すぎるのでLv1では不安定の範疇を出ないが、デバフの継続ターンが伸びる恩恵はそこそこ大きい。
        宝具Lv2以上なら実用的なレートのデバフが3ターン継続するので、より補助要因としての箔がつく。
      • 複数の強敵を相手にする場合、チャージ攻撃のタイミングがバラけるリスクがより高まってしまう点には注意。

総評 Edit

  • 低レアが多く攻撃で足を引っ張る事が多い3ターンのターゲット集中持ちの中では、唯一攻撃で足を引っ張らない3ターンのターゲット集中持ちとして重宝するだろう。
    ただしスキル3を習得するまでは本領を発揮できない上に育成の手間や宝具で深刻なハンデを背負っている。
    「対魔力」と「自己暗示」のおかげでデバフに強いのが魅力で、高難易度クエでの耐久戦や脆いバーサーカーや防御スキル未所持の多い他セイバーのカバー、敵の単体宝具のガードなど、数々の難所での戦略的な戦いで役に立つスキルをいくつか持つ。
    • 欠点はやはり「麗しの風貌」が解禁される第三再臨まで本来の役目を務められないこと。さらに攻撃に寄った能力は一切持ち得ないうえに宝具が死に札になりやすいキャラのため、攻撃戦力として数えられるかが厳しい。
    • もしデオン自身を補助する場合は、被弾のサポートとして単体HP回復スキル持ちや、宝具の成功率を引き上げる弱体成功率アップ&弱体耐性ダウンスキルや宝具持ちと組ませたい。
      また宝具の攻撃力ダウンを重ね掛けする事による恩恵は大きく、アステリオスエミヤのような同じデバフを持つ宝具と組み合わせる事でより味方全体の耐久度を底上げ可能。タゲ取りの機能しない全体通常攻撃を使用するタイプの敵にはこちらが有効な手となる。
  • 性別判定が特殊なため、マリーステンノのような異性を魅了してくる相手にデオンがターゲット集中を使って凌ぐという事が可能。
    一方で、玉藻の前(槍)等の持つ「ビーチフラワー」やメイヴの「女王の躾」の男性追加効果、およびエリザベート・バートリーの「嗜虐のカリスマ」の女性追加効果のどちらも対象外となるという欠点も存在する。

概念礼装について Edit

  • 礼装はガッツ効果付与のカルデア・ライフセーバーズやさらに継戦能力を高める不夜の薔薇、毎ターンHP回復の月女神の沐浴や防御力アップの鋼の鍛錬、1ターンターゲット集中のハロウィン・アレンジメント、回復力を高めるメイド・イン・ハロウィンなど選択肢は多い。
    コストが足りない場合は、礼装を何もつけないというのも一考。盾役がコストを圧迫し、結果的に火力が足りなくなれば本末転倒である。
    • マスターの魔術礼装では「アトラス院制服」と相性が良い。上述の「麗しの風貌」と「心眼(真)」の使用後に「メジェドの眼」を使用することで、スキルレベルが1でも5ターン後に「麗しの風貌」の再使用が可能となり、パーティが無防備な状態を2ターンに短縮できる。「心眼(真)」のチャージタイムは「麗しの風貌」よりも1ターン長いので、「麗しの風貌」がリチャージされたらすぐ「オシリスの塵」とセットで使用し、次ターンにリチャージされた「心眼(真)」を使用すると隙がない。ただし弱体解除スキル「イシスの雨」は持て余し気味となる。
  • 味方には絶対手を出させないマンにする場合は看板娘も候補。
    1T目から心眼を使って被ダメージを抑えながら3T生き残り、タゲ取りが切れたところでスキル3を使用、HPを回復しつつ更に3Tタゲ取り、スキルマならアトラス院でCT短縮することで連続使用が可能になるため、生き残ってさえいればターゲットを取り続ける。
    • 同じことはゲオルギウスでも可能だが、タゲ取りにHP回復がついているデオンの方がスキル効果の噛み合いが良い。
      「麗しの風貌」が二度使えると実質HPは20,000に肉薄するため、槍やアルターエゴを相手にした場合は鉄壁の守りを魅せてくれることだろう。
  • 絆上限解放第二弾のひとり。絆Lv10で専用礼装を入手できる。
    • 効果は自身がフィールドにいる間、味方全体のArts性能を15%アップするというもの。
      このキャラの強みを生かす運用をする場合、必然的にアーツパを組むことになるため全体的な攻撃力とゲージ効率を底上げできる。

性能比較 Edit

名前HPATKQAB宝具保有スキル
123
アルトリア(オルタ)1158910248122B/全魔力放出(逆鱗)[A]宵闇の星[A]カリスマ[E]
アルトリア(リリィ)106237726122B/全花の降る路[A]魔力放出[A]花の旅路[EX]
ネロ117539449122A/全富の杯[B]皇帝特権(喝采)[EX]三度、落陽を迎えても[EX]
ジークフリート141658181122B/全貪欲なる黄金[A]仕切り直し[A]竜殺し[A++]
デオン132568765122A/補心眼(真)[C]白百合に輝きを[A+]麗しの風貌[C]
ラーマ119939854122B/単武の祝福[A]カリスマ[B]再縁の夢[EX]
ランスロット(剣)115899929122A/単湖の騎士[A]無窮の武練[A+]騎士は徒手にて死せず[A++]
ガウェイン1141910173113B/全聖者の数字[EX]不夜のカリスマ[B]べルシラックの帯[EX]
エリザベート(剣)112489899122B/単勇者大原則[EX]魔力放出(勇気)[D]真紅の勇者伝説・劇場版[EX]
鈴鹿御前117539544122B/全神通力(JK)[B+]魔眼[B+]才知の祝福[C]
フラン(剣)119939353212Q/単サマー・ガルバニズム[B+]虚ろなる酷暑への嘆き[A]ほどほどロード[C]
柳生宗矩111359999122A/単新陰流[A++]水月[B++]無刀取り[A]
メイヴ(剣)136098017122A/単私が水着に着替えたら[A+]オードトワレ・ホワイトハニー[B]女王の躾(海)[A]
ディルムッド(剣)1136210048212Q/単魔力放出(跳躍)[A]フィオナ騎士の誉れ[B]激情の細波[B+]
蘭陵王126259112122A/補隠美の仮面[A]勢い破竹の如し[B]魔性の貌[EX]
ラクシュミー113629949212Q/全ラーニーのカリスマ[B+]進撃するシパーヒー[B]グワーリヤルの抵抗[A+]
葛飾北斎(剣)118739389221A/単神通力(墨)[C]父娘の縁[B]雅号・竜紋蛸[B]
巴御前(剣)122339544122A/全ミッドナイトオブサマーサイド[A]VR新陰流[B+]生存(山野)[EX]
斎藤一118739425122A/単抜刀自在[B]心眼(真)[B]無敵の剣[A]
渡辺綱1124810123122B/単無窮の武練(対魔)[A-]水天の徒[B]一条戻橋の腕斬[EX]
カルナ
(サンタ)
128779180212Q/単フットサンタ[A]閃光の拳[A]施しの英雄(聖夜)[EX]
妖精騎士ガウェイン135218721113B/全聖者の数字[B]ワイルドルール[A]ファウル・ウェーザー[A]
ローラン122939687122B/単金剛体[A]恋に恋してさめざめと涙[C]いと遅き角笛[EX]
ガレス(剣)137838119122B/全早変わり[EX]太陽のようなガレス[B+]赤い剣[C]
山南敬助124988726221A/補武人にして文あり[C]柳緑花紅[C]親切者[B]
セタンタ112489999221Q/単赤枝の騎士[B]猛犬殺し[A+]影郷の武練[B+]
宮本伊織112489999122B/単氷の如し[B]紅玉の書[B]五輪の刃[A]
黒姫118739735221A/単山神の加護[B]霊妙なる御髪[A]黄金律(蛇&体)[B]
 
  • 関連サーヴァント比較
    +  +クリックで展開
    No.名前Lv.MHPATK筋力耐久敏捷魔力幸運宝具QAB保有スキル
    03アルトリア
    (オルタ)
    801158910248AADA++CA++122魔力放出(逆鱗)[A]
    宵闇の星[A]
    カリスマ[E]
    04アルトリア
    (リリィ)
    80106237726CCBAA+B122花の降る路[A]
    魔力放出[A]
    花の旅路[EX]
    05ネロ80117539449DDABAB122富の杯[B]
    皇帝特権(喝采)[EX]
    三度、落陽を迎えても[EX]
    06ジークフリート80141658181B+ABCEA122貪欲なる黄金[A]
    仕切り直し[A]
    竜殺し[A++]
    10デオン80132568765ABBDAC122心眼(真)[C]
    白百合に輝きを[A+]
    麗しの風貌[C]
    101ラーマ80119939854ABA+BBA122武の祝福 [A]
    カリスマ[B]
    再縁の夢[EX]
    121ランスロット(剣)80115899949BABCB+A++122湖の騎士[A]
    無窮の武練[A+]
    騎士は徒手にて死せず[A++]
    123ガウェイン801141910173B+B+BAAA+113聖者の数字[EX]
    不夜のカリスマ[B]
    べルシラックの帯[EX]
    138エリザベート(剣)80112489899BCCCBC122勇者大原則[EX]
    魔力放出(勇気)[D]
    真紅の勇者伝説・劇場版[EX]
    165鈴鹿御前80117539544DDAABEX122神通力(JK)[B+]
    魔眼[B+]
    才知の祝福[C]
    176フラン(剣)80119939353C++BCDAB212サマー・ガルバニズム[B+]
    虚ろなる酷暑への嘆き[A]
    ほどほどロード[C]
    187柳生宗矩80111359999BDA++EBB122新陰流[A++]
    水月[B++]
    無刀取り[A]
    221メイヴ(剣)80136098017CDBDEXA+122私が水着に着替えたら[A+]
    オードトワレ・ホワイトハニー[B]
    女王の躾(海)[A]
    223ディルムッド(剣)801136210048B+BADEA212魔力放出(跳躍)[A]
    フィオナ騎士の誉れ[B]
    激情の細波[B+]
    227蘭陵王80126259112BBA+DDB122隠美の仮面[A]
    勢い破竹の如し[B]
    魔性の貌[EX]
    245ラクシュミー80113629949BBBCE-A212ラーニーのカリスマ[B+]
    進撃するシパーヒー[B]
    グワーリヤルの抵抗[A+]
    264葛飾北斎(剣)80118739389CCBC-B-B221神通力(墨)[C]
    父娘の縁[B]
    雅号・竜紋蛸[B]
    290巴御前(剣)80122339544BABBAB122ミッドナイトオブサマーサイド[A]
    VR新陰流[B+]
    生存(山野)[EX]
    293斎藤一80118739425BCB+EAC122抜刀自在[B]
    心眼(真)[B]
    無敵の剣[A]
    298渡辺綱801124810123B+CA+CBB122無窮の武練(対魔)[A-]
    水天の徒[B]
    一条戻橋の腕斬[EX]
    301カルナ
    (サンタ)
    80128779180BAEXDCA212フットサンタ[A]
    閃光の拳[A]
    施しの英雄(聖夜)[EX]
    310妖精騎士ガウェイン80135218721B+AACCB+113聖者の数字[B]
    ワイルドルール[A]
    ファウル・ウェーザー[A]
    344ローラン80122939687AA+BCBA122金剛体[A]
    恋に恋してさめざめと涙[C]
    いと遅き角笛[EX]
    354ガレス(剣)80137838119C+C+ADDB122早変わり[EX]
    太陽のようなガレス[B+]
    赤い剣[C]
    363山南敬助80124988726DCCEDD221武人にして文あり[C]
    柳緑花紅[C]
    親切者[B]
    379セタンタ80112489999B+CBCAB221赤枝の騎士[B]
    猛犬殺し[A+]
    影郷の武練[B+]
    405宮本伊織80112489999CCABB---122氷の如し[B]
    紅玉の書[B]
    五輪の刃[A]
    434黒姫80118739735CCACBB221山神の加護[B]
    霊妙なる御髪[A]
    黄金律(蛇&体)[B]


小ネタ Edit

+  +クリックで展開
  • 性別:デオン
  • シュヴァリエ・デオン。シュヴァリエは名前ではなく「騎士」を意味する単語。
    本名はシャルル・ジュヌヴィエーヴ・ルイ・オーギュスト・アンドレ・ティモテ・デオン・ド・ボーモン、という。
  • 史実ではデオンは男性で女装の剣士であったという。Fateでは[自己暗示]スキルにより本当に男女どちらの性別にも肉体的に身体を変えられるという両性設定により、バレンタインイベントにてチョコをあげる/もらうの両方が出来るサーヴァントの一人である。
    • ただし後述されるように、史実においてその性別は不明な点が多い。
    • 日本では男装の剣士として『リボンの騎士』や『ベルサイユのばら』が有名であるが、そういった異性装キャラクターたちの原点とも言える。
      ちなみに実装初期の[麗しの風貌]のアイコンは『ベルサイユのばら』の主人公オスカルをイメージさせるものだった。
  • 18世紀ヨーロッパに並びなきフェンシングの名手。フランス国王ルイ15世の創設した諜報機関「スクレ・ドゥ・ロワ」の一員として、またフランスの外交官として、当時フランスとロシア、フランスとイギリスの間で締結された幾つかの重要な条約にも関与した。
    スパイとして活動する際はマドモアゼル「リア・ド・ボーモン」を名乗り、任務を遂行したとされる。騎士の称号はスパイ任務とは別に、戦争に従軍した時の武功で受勲されたもの。
    • 同僚には哲学者ヴォルテール、劇作家カロン・ド・ボーマルシェ、駐オスマン帝国大使にして後の外務大臣ベルジェンヌ、新聞記者モランド、ノアイユ公爵など個性豊かにして錚々たるメンバーが並んでいる。
  • デオンの諜報員としての活躍は、ロシアの女帝エリザヴェータへと親書を届ける事から始まった。
    • 当時の仏露は国交断絶状態にあり、接触するには非正規の潜入しか方法がなかったのである。
      デオンは外交官ダグラスの護衛役を担当し、毛皮商人に扮したダグラスの姪リア・ド・ボーモンへと変装。正体を察知されたダグラスが撤退した後も活動を続け、エリザヴェータの侍女として信頼を勝ち取った……というのはマテリアルに記載の通り。
      そして改めてダグラスが全権大使として派遣される事になると、今度はリアの兄であると称し男性として再度ロシアを訪問。ダグラスの補佐役のみならず、彼の帰国後はデオン自身が全権大使として采配を振るい、フランスのために様々な外交を行った。
  • 帰国後、ロシアでの諜報活動が認められた事で竜騎兵連隊長となったデオンは、七年戦争に参戦。華々しい戦果を挙げたこともあり、聖ルイ十字勲章を授けられた「シュヴァリエ」となる。
    • しかし親仏のエリザヴェータから反仏のエカチェリーナへとロシアの女帝が変わったこともあり、フランスは劣勢に追い込まれる。そこでフランスはイギリスとの和睦を考えはじめ、再びデオンは諜報員として、今度は英国へと派遣される事になる。
  • イギリスでもデオンは英国貴族と交流を深め、英国王ジョージ3世からの信頼をも勝ち取るなど外交官、諜報員として優れた成果をあげ、内外から高く評価された。その事で正式に駐英全権大使としての地位を認められる。
    • 社交界においては愛人や情婦を遠ざける清廉潔白さで有名だったが、一方でロシア駐留時代から放蕩の悪癖を覚えてしまったらしく、英国駐留時代は連日連夜パーティを開くなど散財をしてしまっていた。その事で資金難に陥り借金までしてしまった挙句、この補填のため政治資金に手をつけていたことでルイ15世と関係が悪化。これらの放蕩は、各国の有力者と親交を深めるためであったと思われ、デオンは自身の保有するブドウ園で作ったワインを贈るなどしていたが、いささか度が過ぎていたようだ。
      また後任の大使との折り合いが悪く、様々な悪評を流されたり、暗殺者を送り込まれた、毒殺を謀られたなど、多くの工作を受けたとデオンは主張している。
  • ルイ15世の死後、彼が帰国するためにフランス政府が突きつけた条件はふたつ。一つはルイ15世の署名入り機密文書の返却。そしてもう一つは死ぬまで女装をし続けることであった。
    • 当時の社交界では騎士デオンの性別が賭けの対象になっており、冗談のような話ではあるが、彼はいわばフランス国家の利益と民衆の利益のために女性にされたのだという。一方、これはルイ16世らがデオンの持つ機密情報を手に入れるために男色の罪で裁こうとしていたため、噂を利用して「私は女性だ」と宣言する事で保身を図ったデオンの策という話もある。
  • 帰国後のデオンは竜騎兵の軍服を好んで着用していたため、事情を知らなかった当時の王妃マリー・アントワネットから「ドレスがないからと男装をしているのは可哀想」と同情を買い、王妃ひいきのブランド製のドレスをプレゼントされたという。
    この逸話からかFateにおけるデオンはアマデウスサンソンと共に王妃マリーに敬意と愛情をもって接している。
    • この女性としての立ち振舞はデオンの身を守ったが、デオンは同時に多くの束縛を課せられ、アメリカ独立戦争の義勇兵としての参加を望んだ際には「スカートで戦えるわけがないだろう」と笑いものにされ、二十日余りの投獄を経て、一度故郷へと帰省する事になる。
  • その後「スクレ・ドゥ・ロワ」の解体もあって年金以外一切の収入を失っていたデオンは、駐英時代の負債を返済するためロンドンに渡ると、やむなく各地の社交界において決闘を行い、その見物料を生活費と返済に当てるという生活を余儀なくされる。
    • マイルーム会話で「笑われるのは苦手」と言っているのは、年老いたデオンが社交界においてスカートを履いたままの決闘を強要され、さらにその性別の賭けの対象にされるという「見世物」にされた話からと思われる。
    • なおその剣腕については多くの記録が残されており、間違いなく当時フランス随一の剣豪であった事が伺える。
      有名なところでは巌窟王 エドモン・ダンテスのモデルであるトマ=アレクサンドル・デュマ将軍の剣術指南役を務めた「黒いモーツァルト」ことジョゼフ・ブローニュ・シュヴァリエ・ド・サン=ジョルジュなどと対決、スカート姿でありながら見事にこれを下している。
    • その一方、デオンの活躍は話題となり、見世物としてではあるが各地のサロンで引っ張りだことなるほどの人気を獲得する。これにより困窮していた生活は多少向上したものの、フランス革命の勃発とともに下級貴族であったデオンは全ての財産を没収されてしまう。
  • フランス革命によって財産を失ったデオンは、困窮の中で決闘生活を続けていたものの、やがて病に倒れて亡くなった。当時はイギリス人未亡人のコール夫人と同棲生活を過ごしており、彼女に看取られる形であったという。
  • 死後解剖に立ち会った医者は彼が解剖学上は男性であったと述べているが、別の医者は髭は殆ど無く、胸はどう見ても男性の胸ではなく、手足にも毛が生えていなかったと述べている。死んだ伯父の財産を相続させるため、女子として生まれた赤ん坊を両親が男子として育てたという説もある。デオンの幼少期は彼自身の自伝からしか読み取ることが出来なかったこともあり、生まれてから死ぬまで性別不明の人であったようだ。
    • 生物学的性別の分類は単純な「オス」と「メス」だけではなく、様々な要因(ホルモン、性器形成、染色体などの異常)からなる「その他」が存在しており、史実のデオンもおそらくそういった「男性でも女性でもない性別」であったとの見方が強い。
  • 宝具「百合の花咲く豪華絢爛(フルール・ド・リス)」。「フルール・ド・リス」とはフランス語で百合の花を意味する。宝具発動時に見えるのはフランスの王権を象徴する紋章。演出では分かりづらいが、デオンの華麗なる剣舞によって見たものに弱体効果が発生している。
    • まったくの余談だが、このフルール・ド・リスの紋章がかたどっているのは百合ではなく、アヤメ(アイリス)だったりする。
  • この細身で魔力放出すらもなく筋力A(主に男性バーサーカーの標準値と同等)なことがしばしばネタにされる。
    誤植を疑うレベルのステータスについて一切の言及はされていない。
    • これについては「自己暗示スキルで筋肉のリミッターを解除しているのではないか」という説もある。
  • セイバークラスで意外と少ない細剣の使い手。
  • 漫画『Fate/Grand Order turas realta』ではマリーの消滅を聞いて完全に狂ってしまった黒化形態と呼べる状態で登場している。姿はおろした髪に暗い色のドレス。
  • 幕間の物語で登場するロベスピエールはフランス革命に関わった政治家マクシミリアン・ロベスピエールの事。デオンは彼に対して複雑な感情を抱いているようだ。


幕間の物語 Edit

  • 開放条件:第一特異点クリア、霊基再臨×1回、絆Lv1
    +  +クリックで展開
    Interlude 白百合の名の下に
    推奨Lv20 → 80場所オルレアン:パリ
    AP10周回数3クリア報酬聖晶石×1
    絆P430EXP1,910QP4,800
    進行度 ■□□
    Battle
    1/3
    ゴーストA Lv16(殺:9,177)
    ゴーストB Lv16(殺:9,177)
    Battle
    2/3
    ゴーストA Lv18(殺:10,249)
    ゴーストB Lv18(殺:10,249)
    ゴーストC Lv24(殺:13,520)
    Battle
    3/3
    ゴーストA Lv16(殺:9,177)
    ゴーストB Lv16(殺:9,177)
    テラーゴースト Lv32(殺:43,753)
    ドロップ
    殺の輝石、叡智の種火(殺)、QP+3,000、QP+1,500
    進行度 ■■□
    Battle
    1/3
    ゴーストA Lv16(殺:9,177)
    ゴーストB Lv16(殺:9,177)
    Battle
    2/3
    ゴーストA Lv18(殺:10,249)
    テラーゴースト Lv20(殺:27,403)
    ゴーストB Lv18(殺:10,249)
    Battle
    3/3
    テラーゴーストA Lv26(殺:35,578)
    テラーゴーストB Lv33(殺:45,093)
    ドロップ
    ゴーストランタン、叡智の種火(殺)、QP+3,000
    進行度 ■■■
    Battle
    1/3
    ゴーストA Lv16(殺:9,177)
    ゴーストB Lv16(殺:9,177)
    ゴーストC Lv16(殺:9,177)
    Battle
    2/3
    テラーゴーストA Lv18(殺:24,722)
    テラーゴーストB Lv18(殺:24,722)
    Battle
    3/3
    テラーゴーストA Lv18(殺:24,722)
    テラーゴーストB Lv18(殺:24,722)
    ロベスピエール・ゴースト Lv34(殺:920,546)
    ドロップ
    ゴーストランタン、叡智の灯火(殺)、QP+5,000、QP+3,000、QP+1,500
    備考
    最後にHP92万というエネミーが出てくるのでジャンヌ、アンデルセンなどの耐久PTか、
    即死もち宝具のサーヴァントを連れて行くといい。

強化クエスト Edit

  • 開放条件:最終再臨
    +  +クリックで展開
    Rank up強化クエスト シュヴァリエ・デオン
    推奨Lv80場所カルデアゲート:強化クエスト
    AP21周回数3報酬聖晶石×2
    絆P815EXP29,690QP8,400
    進行度 ■□□
    Battle
    1/3
    プロトホムンクルス Lv36(槍:34,110)
    ホムンクルスA Lv53(槍:25,152)
    ホムンクルスB Lv53(槍:25,152)
    Battle
    2/3
    プロトホムンクルス Lv38(槍:78,210)
    ホムンクルス Lv55(槍:63,800)
    Battle
    3/3
    ホムンクルス Lv55(槍:87,520)
    プロトホムンクルス Lv55(槍:136,250)
    ドロップ
    ホムンクルスベビー、叡智の種火(槍)、QP+2,000
    進行度 ■■□
    Battle
    1/3
    ホムンクルスA Lv37(槍:18,963)
    ホムンクルスB Lv38(槍:22,520)
    Battle
    2/3
    プロトホムンクルスA Lv26(槍:33,547)
    プロトホムンクルスB Lv26(槍:33,547)
    ホムンクルス Lv39(槍:23,590)
    Battle
    3/3
    プロトホムンクルスA Lv30(槍:34,880)
    アストルフォ Lv77(騎:170,622)
    プロトホムンクルスB Lv30(槍:34,880)
    ドロップ
    ホムンクルスベビー、ライダーモニュメント、QP+5,000、QP+2,000
    進行度 ■■■
    Battle
    1/2
    プロトホムンクルスA Lv45(槍:66,300)
    プロトホムンクルスB Lv45(槍:66,300)
    ホムンクルス Lv65(槍:42,030)
    Battle
    2/2
    エルキドゥ Lv80(槍:406,079)
    ドロップ
    ホムンクルスベビー、ランサーモニュメント、叡智の種火(槍)、叡智の大火(槍)、QP+5,000
    備考
    クリアで宝具ランク[C]→[C+]に上昇

このサーヴァントについてのコメント Edit

+  過去ログ

最新の15件を表示しています。 シュヴァリエ・デオン/コメント

  • 回数制限のない強化解除耐性(3ターン)を全体に撒けるのは結構いいんじゃないか?

    -- 2024-12-19 (木) 18:15:38

    • 強化解除ギミックがある高難易度クエにスタメンで出してスキル2使ってオダチェンで撤収。前衛倒れてからタンク。これが新しい運用法か。

      -- 2024-12-19 (木) 18:24:58

  • デオン強化超おめでとうー!
    今までも盾鯖としてはちゃんと仕事はできるけど、宝具がイマイチでいかんせん単体デバフが鬱陶しい敵意外に出す機会が乏しかったけど、解除耐性ゲットで盾鯖としてより盤石に、しかも味方にもかけられてAバフまで付いてくる豪華仕様とは!

    -- 2024-12-19 (木) 18:24:01

    • ただ強化後デオンが活躍する時が来たら、それはかなり面倒なクエストってことなんだよな…

      -- 2024-12-19 (木) 19:12:42

      • だからこそ、より輝くわけですね。頼もしい唯一無二の存在となりましたな。

        -- 2024-12-19 (木) 22:27:09

    • 既存の盾役とは別方向でパーティを守る方法を生み出した運営は素直にすごいと思った

      -- 2024-12-20 (金) 10:01:19

  • 他の全体強化解除耐性は軒並み1Tか1回で切れるから回数制限無しの3Tは凄く良いね(デオン本人にとっても嬉しい効果だし)強化まで長かったけど良い感じの強化貰えて良かった

    -- 2024-12-19 (木) 18:53:40

  • もうこのまま回避が継続3ターンになるだけでいいぞ(強欲)

    -- 2024-12-19 (木) 19:05:22

  • 言うてもまあ強化解除がボンボコ飛んでくることなんてそうはないだろうし意図としてはAバフ欲しい!弱体解除したい!でもこのあと強化解除飛んでくるかも…って時に我慢しなくていいよみたいなアレなのかな

    -- 2024-12-19 (木) 19:34:49

    • 多分一番相性いいのは通常攻撃で強化解除かましてくるやつ

      -- 2024-12-19 (木) 19:49:04

      • あとはブレイクすると強化解除してくるヤツ、もしくは宝具チャージMAXからの強化解除付き宝具使ってくるタイプ

        -- 2024-12-19 (木) 19:54:36

  • ううっ…苦節数年待った甲斐があるというものだ…!
    おめでとうデオン!今夜は宴だ!

    -- 2024-12-19 (木) 20:00:13

    • こういう護り方も、あるんだなって

      -- 2024-12-19 (木) 20:03:06

    • キャストリアとデオンで組めば(3/5ターンだけとはいえ)対粛正防御が鉄壁だな……その上で、全体Aバフでキャストリア(ともう1人)の宝具回転率も上げられると考えると……

      -- 2024-12-19 (木) 20:14:01

      • 「だけ」っていうのも違うな。2ターンの隙があるとはいえ、と言うべきか。

        -- 枝主 2024-12-19 (木) 20:15:06

        • ここに玉藻を加えちゃいます!(決定打が無くなることには目を瞑るものとする)

          -- 2024-12-19 (木) 21:19:14

          • 負けないならいずれ削り倒せるので十分なんだけど、突破しきれない回復量のリジェネが相手だったりすると千日手になっちゃうのが惜しいところよな

            -- 2024-12-20 (金) 00:46:53

  • リコレクションのモルガン戦でこの強化があったら楽だったのに

    -- 2024-12-19 (木) 20:04:26

  • あとは宝具強化をお願いします

    -- 2024-12-19 (木) 20:13:13

    • オーバーチャージなんか付くと嬉しい、なんて考えちゃったけどスキルと併せると強すぎる気がしてきた

      -- 2024-12-19 (木) 20:36:07

      • 計算を狂わせる確率魅了が邪魔だから、確定にするか、低確率のままでも魅了が入ったら味方のバフを1T延長させるとかのケアを入れてほしい

        -- 2024-12-19 (木) 21:17:56

        • チャージ減か宝具封印生えるとかすれば魅了決まっても帳尻合わせいけるんじゃないかな

          -- 2024-12-19 (木) 21:22:14

      • それくらい望んでも良いじゃろ。今まで不遇の時代が続いたし、これ以上に無法な性能を持つ鯖なんて上を見上げればキリがないくらい居るんだ。もっともっと欲張ろうぜ。

        -- 2024-12-20 (金) 16:00:37

    • 強化済みという点がネックすぎる

      -- 2024-12-19 (木) 22:22:01

      • ヴラドの宝具やエミヤのスキルみたく再強化は良いでしょうよ。ぶっちゃけ昔に強化した宝具は割と全般的にそれ思うよ。アンデルセンなんてランダムにスター発生率アップ付与追加ってデオンよりも強化内容アレだったし。

        -- 2024-12-19 (木) 22:25:41

        • 横だけど公と一部にいる特殊な状態の鯖で他に当てはめることが難しい 通常の強化済み宝具と比べて威力が低くなる(他にも若干名いる)形になっていて、それを通常の強化済みと同様にしたというものだから

          -- 2024-12-19 (木) 23:24:47

          • ダメージ無し宝具はそう言う指標になるダメージが無いからこそ、尚更再強化をダメージある宝具以上にしてと言いたいだけなのよ。スキルが再強化OKならば、スキルよりも効果イマイチな宝具にNP100使うのに見合う効果が欲しいの、ここら辺の査定が難しいのは分かるけどさ。

            -- 2024-12-19 (木) 23:32:19

            • ぶっちゃければ宝具をどうこうよりスキルをこのまま盾役としての方向を素直に伸ばすほうがデオンを運用という意味では使い勝手がよくなるので まあただ今回ので盾役としては整ったのでそうは弄ることなくなりそうだけど

              -- 2024-12-19 (木) 23:41:17

              • 盾役といっても自身が落ちて云々じゃない。宝具チャンスが増えていくならなおさら問題が際立つ

                -- 2024-12-20 (金) 07:48:50

                • そんぐらいなら弱体成功率アップ+魅了限定の特殊な成功率アップがスキルにつけば済む話ではある むしろS3の名称的にもそういう要素が生えてもよさそうだな

                  -- 2024-12-20 (金) 14:53:17

          • 正直素殴りを強化するとこの宝具でも十分すぎる効果になるものなので、今回でAバフ生えた時点で宝具再度強化の見込みはだいぶ減った

            -- 2024-12-20 (金) 10:14:14

            • むしろスキル面で弄ればいいってだけじゃしな、結局 まあただ落ちる系を求められる盾鯖って性質上そっちに伸ばすか(コン陛下のS3系)、デバフに伸ばす(弱体付与成功率アップ)のかか難しそうだが

              -- 2024-12-20 (金) 14:55:17

        • 他の宝具未強化鯖を優先してくれという声は多いだろうからなあ…

          -- 2024-12-20 (金) 10:03:17

  • 利点は強化解除後攻撃が来るタイプの宝具に対して対応できるようになったこと、そしてストーリーや高難易度での通常攻撃に強化解除付与するタイプにも対応できる

    -- 2024-12-19 (木) 21:45:20

    • ストーリー中での不意打ちギミックに対応できるようになったのはホント素晴らしい。
      Aアタッカー、キャストリア、デオンで行けそう。
      粛清防御はタゲ集中と相性悪い(一人だけ削れるし)から、タイミングはもうちょい考える必要あるけど

      -- 2024-12-20 (金) 10:48:28

  • 今から始める新規マスターにはラフム相手にめっちゃ活躍してくれそうだな

    -- 2024-12-19 (木) 23:09:52

    • ピンポイントすぎて新規マスターは流石にバーサーカーとか育てた方が良いわ。既存マスターは高難易度で活躍できる様になってよかった

      -- 2024-12-20 (金) 06:52:17

  • しかしデオンで魔性菩薩疑似単騎で礼装なしクリアがスキル強化で可能になったようだけど、それで行けると考えついて実践するのもまあ凄いな

    -- 2024-12-20 (金) 00:29:10

    • まあ今や魔性菩薩もそれ程の敵ではないから……

      -- 2024-12-20 (金) 09:40:50

  • お知らせの強化内容確認してリアルに二度見した。 おめでとう。

    -- 2024-12-20 (金) 00:50:11

  • なんというか「この騎士が一緒にいれば大丈夫」という頼れる存在としての価値が高まった感じだな。敵からも「コイツがいたら厄介だな」みたいな警戒心を抱かせてくれそうで嬉しい。

    -- 2024-12-20 (金) 12:12:29

    • そうか、敵に回ることもあるんだ…厄介すぎる!

      -- 2024-12-20 (金) 14:46:09

      • ゲーム的には敵鯖のスキル宝具は未強化の場合が殆どだからそこは大丈夫

        -- 2024-12-31 (火) 19:17:04

      • 対粛正防御持ちとセットで出現とかでもなきゃ無敵貫通と防御無視でデオンを速攻で倒せば大丈夫大丈夫

        -- 2024-12-31 (火) 19:20:08

  • まだ先の話だけど、グランドグラフ対応して絆礼装持たせると解除不能全体Aアップ常備してる3Tタゲ取りというわりと洒落にならないサポーターになるな?

    -- 2025-01-01 (水) 16:25:16

    • まあ抜けない程ガチガチでもないからどうにかはなるかも

      -- 2025-01-01 (水) 21:23:49

  • スキル強化きててよかった…奏章Ⅳの最終戦で全体Aバフと強化解除耐性が活きた。3Tのタゲ集中の安心感もさすがだったわ

    -- 2025-05-03 (土) 09:04:26 New!

お名前:
URL B I U SIZE Black Maroon Green Olive Navy Purple Teal Gray Silver Red Lime Yellow Blue Fuchsia Aqua White



検索


編集者の方へ

クエストのエネミー情報の入力順はゲーム画面に即したものにしてください。
詳しくは編集方針を参照してください。


編集時においてメモ帳からコピペし、一括して全体編集等を行うことは管理者からの指示事項等の削除に繋がるため原則として禁止します。
ページ編集に際しては現行の記載を精査した上で適切に行ってくださいますよう、編集協力をお願い申しあげます。

注意

最新のテンプレ適用後に旧テンプレへの差し戻しや、提案意見掲示板にて意見提出されていない内容への無断改修が確認されています。
無断のテンプレ変更は荒らしとして書き込み、編集権限の停止措置をとる場合がございますので、ご意見がある場合は必ず事前に提案意見掲示板へご意見いただくようお願いいたします。

プラグインの不具合について

プラグインの不具合については以下フォームよりwicurioへご連絡ください。
問い合わせフォーム