アンドロメダ
ステータス
SSR | No.406 | ||||
---|---|---|---|---|---|
クラス | ライダー | ||||
属性 | 秩序・善 | ||||
真名 | アンドロメダ | ||||
時代 | 神話時代 | ||||
地域 | エチオピア(アイティオピアー) | ||||
筋力 | B | 耐久 | B | ||
敏捷 | B | 魔力 | C | ||
幸運 | A | 宝具 | C | ||
能力値(初期値/最大値) | |||||
HP | 2217/15120 | ||||
ATK | 1558/10085 | ||||
COST | 16 | ||||
コマンドカード | Quick×2 | Arts×2 | Buster×1 | ||
特性 | |||||
サーヴァント、地属性、秩序属性、善属性、人型、女性、騎乗、秩序かつ善、ヒト科のサーヴァント、七騎士のサーヴァント | |||||
保有スキル | 効果 | 継続 | CT | 取得条件 | |
カシオペアの娘[A] | スターを獲得[Lv.1~] | - | 8 | 初期スキル | |
自身に毎ターンスター獲得状態を付与[Lv.1~] | 3 | ||||
自身に被ダメージカット状態を付与[Lv.1~] | |||||
自身のNPを増やす[Lv.1~] | - | ||||
生贄の乙女[A] | 自身にターゲット集中状態を付与 | 3 | 8 | 霊基再臨×1突破 | |
自身にガッツ状態を付与[Lv.1~](1回) | |||||
自身に『被ダメージ時に、自身のNPを増やす[Lv.1~]&クリティカル威力をアップ(3T)する状態』を付与 | |||||
神託鎖ネレイデス[EX] | 自身のQuickカードの性能をアップ[Lv.1~] | 3 | 8 | 霊基再臨×3突破 | |
自身のArtsカードの性能をアップ[Lv.1~] | |||||
自身の宝具威力をアップ[Lv.1~] | |||||
クラススキル | 効果 | ||||
騎乗[A+] | 自身のQuickカードの性能をアップ | ||||
対魔力[C] | 自身の弱体耐性を少しアップ | ||||
英雄願望[C] | 自身に「ガッツ発動時に自身の攻撃力をアップ(3ターン)する状態」を付与 | ||||
水泳上手[B] | 〔水辺〕のあるフィールドにおいてのみ、自身に毎ターンNP獲得状態を付与 | ||||
アペンドスキル | 効果 | ||||
追撃技巧向上 | 自身のExtraAttackカードの性能をアップ[Lv.1~] | ||||
魔力装填 | 自身のNPをチャージした状態でバトルを開始[Lv.1~] | ||||
対バーサーカー攻撃適性 | 自身の〔バーサーカー〕クラスに対する攻撃力をアップ[Lv.1~] | ||||
特撃技巧向上 | 自身のクリティカル威力をアップ[Lv.1~] | ||||
スキル再装填 | 自身に「スキル使用後に使用したスキルのチャージを1進める状態」を付与[Lv.1~] | ||||
宝具 | 種類 | ランク | 種別 | ||
Quick | C | 対軍宝具 | |||
効果 | |||||
敵全体の防御力をダウン(3ターン)<オーバーチャージで効果アップ>&強力な攻撃[Lv.1~]&スキル封印状態を付与(1ターン) + 自身の防御力を大アップ(1ターン) |
各レベル毎のステータス
+クリックで展開 |
|
イラストの変化
イラスト:lack (+クリックで展開) |
|
霊基再臨
+クリックで展開 |
|
保有スキル強化
必要アイテム表+クリックで展開 |
|
アペンドスキル強化
必要アイテム表+クリックで展開 |
|
セリフ
CV:鈴代紗弓 (+クリックで展開) |
|
イベントボイス(+クリックで展開) |
|
マテリアル
絆ポイント(+クリックで展開) |
|
キャラクター詳細(+クリックで展開) |
神々の怒りを鎮めるために海の怪物に捧げられ、 |
絆レベルを1にすると開放 (+クリックで展開) |
身長/体重:162cm・51kg |
絆レベルを2にすると開放 (+クリックで展開) |
ギリシャ神話にて語られるアンドロメダのエピソードは以下の通りである。 |
絆レベルを3にすると開放 (+クリックで展開) |
〇カシオペアの娘:A |
絆レベルを4にすると開放 (+クリックで展開) |
〇神託鎖ネレイデス:EX |
絆レベルを5にすると開放 (+クリックで展開) |
『彼の海にて眠る鯨竜』 |
バレンタイン2024~チョコレート・リバーのその先に~クリおよび絆Lv.5で開放開放 (+クリックで展開) |
存在しない神託によって用意した鎖は、 |
ゲームにおいて
- ☆5ライダー。
- 2024年2月14日開催の期間限定イベント『バレンタイン2024 ~チョコレート・リバーのその先に~』に合わせて期間限定で実装された。
- 霊基第3段階ではバトルモーションと一部バトルボイスが変化する。
- 霊基第3段階のイラストは、拡大表示→フレーム非表示後にもう一度タップすることで、イラストの全体図が鑑賞できる。
- カード構成はBQQAA。Artsは3Hit、QuickとBusterは4Hit、EXは5hit、宝具は6hit×3。NPとスターの稼ぎ性能が平均的に高め。
- ステータスは極端なHP偏重型。☆5ライダーの中でHPは最高だが、ATKは最低値である(いずれも実装時点)。
スキル解説
- クラス特有の「騎乗」がA+と高めで宝具およびQuick性能を底上げしてくれる他、「対魔力」も有する。そして個性的すぎるクラススキルを二つ持つ。
- 「英雄願望」
自身に「ガッツ発動時に自身の攻撃力をアップ(3T)する状態」を付与- ガッツで蘇生する度に攻撃バフが3ターン付与される。特定能力を条件にして一時バフを自動的に起動するスキルは初。
効果量は高くないものの、自身のスキルによるガッツだけでなく、味方からもらったガッツも対象となる。
- ガッツで蘇生する度に攻撃バフが3ターン付与される。特定能力を条件にして一時バフを自動的に起動するスキルは初。
- 「水泳上手」
〔水辺〕のあるフィールドにおいてのみ、自身に毎ターンNP獲得状態を付与- 水着ジャンヌの所持する「単独行動(セレブ)」に似た効果を持ち、〔水辺〕フィールドでは毎ターンNPを5ずつ得られる。
- 「英雄願望」
- スキルは自己強化に特化しており、攻防両立するバランス型。
- 「カシオペアの娘 A」
スター獲得+自身に毎ターンスター獲得状態付与(3T)&被ダメージカット状態付与(3T)&NP増加スキル倍率 スキルLv. Lv1 Lv2 Lv3 Lv4 Lv5 スター獲得 5個 6個 7個 8個 9個 毎ターンスター獲得 5個 6個 7個 8個 9個 被ダメージカット 500 550 600 650 700 NP増加 20% 21% 22% 23% 24% スキルLv. Lv6 Lv7 Lv8 Lv9 Lv10 スター獲得 10個 11個 12個 13個 15個 毎ターンスター獲得 10個 11個 12個 13個 15個 被ダメージカット 750 800 850 900 1000 NP増加 25% 26% 27% 28% 30% - スター獲得&毎ターンスター獲得は最大15個にまで成長する。自身がスターを吸いやすいライダーとはいえサポートとして機能する数量。同時に自身がクリティカルを狙いやすいという面もある。
- 被ダメージカットの性能が良く、回数無制限なので、タゲ集中を併用してもそれなりに耐えてくれる。NP増加量は最大30であり、宝具誘発スキルとしても有用。
- 「生贄の乙女 A」
自身にターゲット集中状態付与(3T)&ガッツ付与(1回・3T) &「被ダメージ時に、自身のNP増加&クリティカル威力アップ(3T)する状態」を付与(3T)スキル倍率 スキルLv. Lv1 Lv2 Lv3 Lv4 Lv5 ガッツ状態を付与 2000 2100 2200 2300 2400 NP増加 5% 5.5% 6% 6.5% 7% クリティカル威力をアップ 10 スキルLv. Lv6 Lv7 Lv8 Lv9 Lv10 ガッツ状態を付与 2500 2600 2700 2800 3000 NP増加 7.5% 8% 8.5% 9% 10% クリティカル威力をアップ 10 - タゲ取り&ガッツ&被弾時効果の耐久セット。3ターンのターゲット集中は今でもレアな部類であり、味方を守りつつ自身もガッツで耐えるのが基本。
回避無敵は自前で所持していないものの「カシオペアの娘」でダメージカットし、宝具で高倍率防御バフを得られるので対単体宝具としても機能しやすく、ガッツ発動後に削りきられるリスクも下げられるのが売り。 - 被弾ごとに最大NP10とクリティカル威力バフを得る。1ターンに三回ダメージを受ければそれだけでNP30が保証されるのでので宝具発動を加速させられる。
クリティカル威力バフの性能は低いのでNP確保目的に使うことになりやすいが、これまた回数制限がない。タゲ集中によって必然的に被弾回数はかさむため、それによってバフが重複すると侮れない火力アップに繋がることも。
- タゲ取り&ガッツ&被弾時効果の耐久セット。3ターンのターゲット集中は今でもレアな部類であり、味方を守りつつ自身もガッツで耐えるのが基本。
- 「神託鎖ネレイデス EX」
自身のQuickカード性能アップ(3T)&Artsカード性能アップ(3T)&宝具威力アップ(3T)スキル倍率 スキルLv. Lv1 Lv2 Lv3 Lv4 Lv5 Quick性能アップ 20% 21% 22% 23% 24% Arts性能アップ 20% 21% 22% 23% 24% 宝具威力アップ 20% 21% 22% 23% 24% スキルLv. Lv6 Lv7 Lv8 Lv9 Lv10 Quick性能アップ 25% 26% 27% 28% 30% Arts性能アップ 25% 26% 27% 28% 30% 宝具威力アップ 25% 26% 27% 28% 30% - オーソドックスかつ強力な火力バフ。メインとなるカード2種と宝具威力への強化率はそれぞれが近年の自己継続強化としての高い水準を保つ。宝具の火力に影響するスキルはこれ一つだが、その一つだけで十分な火力倍率を得られるだろう。
- 「カシオペアの娘 A」
宝具解説
- 『
彼の海にて眠る鯨竜 』
敵全体の防御力ダウン(3T)&Quick属性全体攻撃&スキル封印付与(1T) + 自身の防御力を大アップ(1T)- 事前に付与する防御デバフがOCに対応し、OC1の段階でも性能が高め。
- そして「騎乗」「神託鎖ネレイデス」も合わせることで防御デバフ、Quickバフ、宝具威力バフの3乗強化が可能なので火力はそれなりに高い。
- 攻撃後にはスキル封印を敵に付与しつつ、自身には防御大アップを付与する。防御大アップの性能は被ダメージを半減させるほどで、スキル封印で攻撃しか出来ない相手の矛先を「生贄の乙女」で集め、「カシオペアの娘」も合わせて耐えつつ次ターンに溜め込んだNPやバフで宝具やクリティカルを狙う…という自己完結したコンボが可能。
- NP回収率自体はそこまで高くなく、スカサハ=スカディの2重支援を持ってしても3体へのヒットでNP45%にとどまる。
- 事前に付与する防御デバフがOCに対応し、OC1の段階でも性能が高め。
総評
- 盾役兼自己完結型のカウンターアタッカー。分かりやすく言えば星5ライダー版ガレスか、ゲオルギウスをアタッカー寄りに変えたものといったところか。
星5相応の攻撃能力を持つ分、ゲオルギウスなど生粋の耐久得意ほどの延命能力を持ち合わせていないため、当然ながら使い勝手も異なる。- HP偏重型のステータスも相まって、高難易度戦やストーリー攻略の難関バトルの前衛役に向く。
- アンドロメダなどのような「タンク役もできるアタッカー」に関しては敵が即補充されるクエスト、または6体かつ即宝具できない状況といった多数戦と相性が良い。
- ATK数値こそ控えめだが、色バフ・宝具バフ・クリティカルバフを自前で持ち、クラススキル「騎乗:A+」の補正も乗るため意外に高火力を出せる。聖杯やフォウくんなどで数値面を底上げする恩恵も相対的に大きくなる。
さらにスキル1でスター供給役にもなれる。ただしライダークラスのスター集中度ゆえに自分で出したスターを自分で吸ってしまうため、彼女をメインアアタッカー役に据える方が良い。
- HP偏重型のステータスも相まって、高難易度戦やストーリー攻略の難関バトルの前衛役に向く。
- 大きな難点は、アタッカーとしては比較的サポーターの守護に重きを置いている割に回避/無敵/回復能力をいずれも持たず、盾役として耐久面が心許ないこと。
- 更には女性、地属性、秩序、善と、高レアの広範囲特攻にかなり引っかかりやすいだけに、防御無視・強化解除・対象特攻のいずれか2つを併せ持つ天敵が非常に多い(殺生院キアラ、ジャック・ザ・リッパー、ケイローン、源為朝、アルトリア・ペンドラゴン(槍オルタ)、ソドムズビースト/ドラコーなど)。
(被ダメージカットは防御無視を受けないが、防御強化解除は受ける)
- 更には女性、地属性、秩序、善と、高レアの広範囲特攻にかなり引っかかりやすいだけに、防御無視・強化解除・対象特攻のいずれか2つを併せ持つ天敵が非常に多い(殺生院キアラ、ジャック・ザ・リッパー、ケイローン、源為朝、アルトリア・ペンドラゴン(槍オルタ)、ソドムズビースト/ドラコーなど)。
- また、味方への支援能力がないのも難点。疑似単騎向きの性能とも言えるが、その場合指令紋章による回復サポートは必須である。
彼女の耐久面を補ってくれ、さらに味方全体の支援もできるサポーターと組ませたい。- 定番のスカサハ=スカディの他、直近実装の由井正雪とも好相性。特に正雪はNPとスター供給・2色バフに対応した攻撃&クリ威力バフ・回復能力を持つため、アンドロメダが手薄としている部分を補ってくれる。
- 最終的にボス戦ではやはり弱体無効・ダメージカット・回復を全体に撒ける要員は欲しくなるところだが、Artsを2枚持つことからアルトリア・キャスターや玉藻の前などArts編成向けの耐久要員を入れる余地もある。
ただしターゲット集中が持続する長所は、術スカディやアルトリア・キャスターの宝具による回数性の全体防御を活かしきれなくなる弊害にもなるので要注意。
概念礼装について
性能比較
名前 | HP | ATK | Q | A | B | 宝具 | 保有スキル | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | |||||||
ドレイク | 12830 | 11326 | 1 | 2 | 2 | B/全 | 嵐の航海者[A+] | 駆け抜ける黄金律[A] | 星の開拓者[EX] |
女王メイヴ | 13968 | 10296 | 1 | 2 | 2 | B/単 | 女王の躰[A+] | 女王の躾[A] | 愛しき私の蜂蜜酒[C] |
イスカンダル | 13219 | 11560 | 1 | 2 | 2 | B/全 | 彼方に向かう者たち[A] | 制圧軍略[A] | 雷の征服者[EX] |
オジマンディアス | 12830 | 11971 | 1 | 2 | 2 | B/単 | 熱砂の神王[A] | 皇帝特権[A] | 太陽神の加護[A] |
ケツァル・コアトル | 12960 | 12001 | 1 | 2 | 2 | B/単 | 太陽のカリスマ[EX] | 善神の智慧[A+] | 自由なる闘争[EX] |
アルトリア(騎オルタ) | 14256 | 10776 | 2 | 2 | 1 | Q/単 | サマー・スイーパー![A] | コーチング[A+] | リローデッド[C] |
イヴァン雷帝 | 13284 | 11619 | 1 | 2 | 2 | B/全 | 矛盾精神[A+] | 無辜の怪物(異)[A] | 非常大権[A] |
アキレウス | 13219 | 11883 | 2 | 2 | 1 | Q/全 | 彗星走法[A+] | 勇者の不凋花[B] | 宙駆ける星の穂先[B+] |
司馬懿(ライネス) | 13543 | 11427 | 2 | 2 | 1 | A/補 | 軍師の忠言[A] | 宣帝の指揮[A] | 至上礼装・月霊髄液[EX] |
ダ・ヴィンチちゃん(騎) | 14112 | 10883 | 1 | 2 | 2 | A/全 | 万物の轍[EX] | アクセルターン[B] | 星に夢を[D] |
エウロペ | 12571 | 11737 | 1 | 2 | 2 | B/全 | 無垢の姫[B] | 主神の寵愛[A+] | 主神の白牡牛[C+] |
オデュッセウス | 13284 | 11795 | 2 | 2 | 1 | A/全 | 知将の閃き[B+] | 一意専心(愛)[A] | 神体結界[A] |
ネモ | 13680 | 11427 | 1 | 2 | 2 | A/単 | 嵐の航海者[C++] | 不撓不屈[B+] | 旅の導き[C++] |
太公望 | 13543 | 11651 | 2 | 2 | 1 | Q/全 | 原始兵法[A+] | 封神執行[B] | 思想鍵紋[EX] |
コンスタンティノス11世 | 13953 | 10923 | 1 | 2 | 2 | B/補 | ハギア・ソフィアの祈り[C-] | 落日の帝国[EX] | 終焉特権[C] |
曲亭馬琴 | 14256 | 10723 | 2 | 2 | 1 | A/全 | 名詮自性[B] | 仁義八行[A] | 戯作三昧[A] |
武田信玄 | 13748 | 11175 | 1 | 1 | 3 | B/全 | 甲斐の虎[A] | 赤き焔[A] | 楯無[B] |
アンドロメダ | 15120 | 10085 | 2 | 2 | 1 | Q/全 | カシオペアの娘[A] | 生贄の乙女[A] | 神託鎖ネレイデス[EX] |
- 関連サーヴァント比較
+クリックで展開 No. 名前 Lv.M HP ATK 筋力 耐久 敏捷 魔力 幸運 宝具 Q A B 保有スキル 65 ドレイク 90 12830 11326 D C B E EX A+ 1 2 2 嵐の航海者[A+]
駆け抜ける黄金律[A]
星の開拓者[EX]99 女王メイヴ 90 13968 10296 E E B C EX A+ 1 2 2 女王の躰[A+]
女王の躾[A]
愛しき私の蜂蜜酒[C]108 イスカンダル 90 13219 11560 B A D C A+ A++ 1 2 2 彼方に向かう者たち[A]
制圧軍略[A]
雷の征服者[EX]118 オジマンディアス 90 12830 11971 C C B A A+ EX 1 2 2 熱砂の神王[A]
皇帝特権[A]
太陽神の加護[A]144 ケツァル・コアトル 90 12960 12001 B B B+ EX A+ EX 1 2 2 太陽のカリスマ[EX]
善神の智慧[A+]
自由なる闘争[EX]179 アルトリア(騎オルタ) 90 14256 10776 B C B A B A 2 2 1 サマー・スイーパー![A]
コーチング[A+]
リローデッド[C]205 イヴァン雷帝 90 13284 11619 B+ A+ D C B A 1 2 2 矛盾精神[A+]
無辜の怪物(異)[A]
非常大権[A]206 アキレウス 90 13219 11883 B+ A A+ C D A+ 2 2 1 彗星走法[A+]
勇者の不凋花[B]
宙駆ける星の穂先[B+]241 司馬懿(ライネス) 90 13543 11427 B C C A C+ B 2 2 1 軍師の忠言[A]
宣帝の指揮[A]
至上礼装・月霊髄液[EX]253 ダ・ヴィンチちゃん(騎) 90 14112 10883 D D B A A+ B 1 2 2 万物の轍[EX]
アクセルターン[B]
星に夢を[D]274 エウロペ 90 12571 11737 E E D B A+ A 1 2 2 無垢の姫[B]
主神の寵愛[A+]
主神の白牡牛[C+]277 オデュッセウス 90 13284 11795 C A+ D B+ EX B 2 2 1 知将の閃き[B+]
一意専心(愛)[A]
神体結界[A]296 ネモ 90 13680 11427 C B C A A B 1 2 2 嵐の航海者[C++]
不撓不屈[B+]
旅の導き [C++]331 太公望 90 13543 11651 D C A EX A+ A+ 2 2 1 原始兵法[A+]
封神執行[B]
思想鍵紋[EX]342 コンスタンティノス11世 90 13953 10923 C A C D C EX 1 2 2 ハギア・ソフィアの祈り[C-]
落日の帝国[EX]
終焉特権[C]253 曲亭馬琴 90 14256 10723 C C B+ B+ C- A 2 2 1 名詮自性[B]
仁義八行[A]
戯作三昧[A]397 武田信玄 90 13748 11175 B+ B+ C+ C+ C B 1 1 3 甲斐の虎[A]
赤き焔[A]
楯無[B]406 アンドロメダ 90 15120 10085 B B B C A C 2 2 1 カシオペアの娘[A]
生贄の乙女[A]
神託鎖ネレイデス[EX]
小ネタ
+クリックで展開 |
|
幕間の物語
- 開放条件:未実装
+クリックで展開 Interlude ??? 推奨Lv ? 場所 : AP ? 周回数 2 クリア報酬 聖晶石×1 絆P ??? EXP ??? QP ??? 進行度 ■□ Battle
1/3??
Lv(:)??
Lv(:)??
Lv(:)Battle
2/3??
Lv(:)??
Lv(:)??
Lv(:)Battle
3/3??
Lv(:)??
Lv(:)??
Lv(:)ドロップ 備考 進行度 ■■ Battle
1/3??
Lv(:)??
Lv(:)??
Lv(:)Battle
2/3??
Lv(:)??
Lv(:)??
Lv(:)Battle
3/3??
Lv(:)??
Lv(:)??
Lv(:)ドロップ 備考
このサーヴァントについてのコメント
最新の15件を表示しています。 アンドロメダ/コメント