螺旋証明世界 リリムハーロット ~喝采なき薔薇~/ストーリー
プロローグ 序 
Story | プロローグ 序 | 推奨Lv | 20 | ||
---|---|---|---|---|---|
AP | 5 | 進行数 | 2 | クリア報酬 | 聖晶石×1 |
絆P | 215 | EXP | 955 | QP | 2,400 |
Stage 1/2 | |||||
Battle 1/3 | 魔神柱? Lv.20(剣:120,407) | ||||
ドロップ | |||||
金箱 | 八連双晶 | ||||
銀箱 | |||||
銅箱 | |||||
イベント | 朽葉の冠×2(3枠) | ||||
NPC | ラーヴァ/ティアマト Lv90(8/8/8†3・マッシュルーミング) | ||||
備考 | 魔神柱?の永続・解除不可バフ『第一の刻印』 自身に必中状態付与 ティアマトの永続・解除不可バフ『大いなる母』 自身のクラス相性の攻撃不利を打ち消す&防御力アップ | ||||
Stage 2/2 | |||||
備考 | BATTLEなしでシナリオのみ。 |
第1節 今は旧き辺獄の底 
Story | 今は旧き辺獄の底 | ||||
進行数 | 4 | クリア報酬 | サービス・ゲームス | ||
---|---|---|---|---|---|
AP | 0 | 推奨Lv | -- | 場所 | リリムハーロット |
Stage 1/4 | |||||
備考 | BATTLEなしでシナリオのみ。 | ||||
AP | 5 | 推奨Lv | 20 | 場所 | リリムハーロット |
絆P | 215 | EXP | 955 | QP | 2,400 |
Stage 2/4 | |||||
Battle 1/3 | アマデウス? Lv35(術:11,775) | デオン? Lv15(剣:12,650) | マリー・アントワネット? Lv17(騎:12,637) | ||
Battle 2/3 | ファントム? Lv35(殺:15,591) | マルタ? Lv27(騎:17,103) | |||
Battle 2/3 | ジル? Lv33(術:21,340) | ジャンヌ・オルタ? Lv23(讐:19,674) | ジャンヌ・ダルク? Lv19(裁:11,197) | ||
ドロップ | |||||
金箱 | 虚影の塵×3 | ||||
銀箱 | |||||
銅箱 | |||||
イベント | 死滅の薔薇×2(8枠) | ||||
備考 | 敵は全てシャドウサーヴァント | ||||
Stage 3/4 | |||||
Battle 1/1 二列出現 | ローマ兵C Lv15(狂:2,293) | ローマ兵B Lv14(狂:2,262) | ローマ兵A Lv13(剣:2,116) | ||
ローマ兵F Lv13(狂:2,054) | ローマ兵E Lv15(狂:2,386) | ローマ兵D Lv14(剣:2,239) | |||
ローマ兵I Lv(:) | ローマ兵H Lv(:) | ローマ兵G Lv(:) | |||
ローマ兵L Lv(:) | ローマ兵K Lv(:) | ローマ兵J Lv(:) | |||
ドロップ | |||||
金箱 | |||||
銀箱 | |||||
銅箱 | |||||
備考 | 耐久戦、ローマ兵、敵6体編成、敵100体、敵を倒すと即時追加、5ターンで終了。 | ||||
Stage 4/4 | |||||
Battle 1/3 二列出現 | ローマ兵C Lv14(弓:2,340) | ローマ兵B Lv15(槍:2,570) | ローマ兵A Lv14(剣:2,412) | ||
ローマ兵 Lv15(弓:2,469) | ローマ兵 Lv14(槍:2,436) | ローマ兵 Lv15(剣:2,545) | |||
Battle 2/3 | カリギュラ? Lv26(狂:12152) | カエサル? Lv27(剣:13,017) | ブーディカ? Lv30(騎:13,277) | ||
Battle 3/3 | 諸葛孔明? Lv28(術:19,264) | レオニダス? Lv30(槍:18,756) | アルテラ? Lv18(剣:21,525) | ||
ドロップ | |||||
金箱 | 虚影の塵×3 | ||||
銀箱 | |||||
銅箱 | |||||
イベント | 死滅の薔薇×2(8枠) | ||||
NPC | ソドムズビースト/ドラコー Lv.80(8/8/8†3・サービス・ゲームス) | ||||
編成制限 | サポートNPCの1騎のみで出撃 | ||||
備考 | ドラコーの永続・解除不可スキル 『都市喰らい』 攻撃力をアップ&敵を倒した時、自身のHPを回復する(1,000) 『頭痛』 毎ターン終了時、自身の弱体耐性をダウンまたはスター発生率をダウンまたはNP獲得量をダウン(それぞれ1T) 戦闘開始時『魔力供給』 ドラコーのNPを増やす(100%) クリアでフリクエ「強欲の都」、「傲慢の都」、「怠惰の都」開放。 |
第2節 
君が獣、戦場(1/2) 
Story | 君が獣、戦場(1/2) | 推奨Lv | 20 | ||
---|---|---|---|---|---|
AP | 5 | 進行数 | 1 | クリア報酬 | 聖晶石×1 |
絆P | 215 | EXP | 955 | QP | 2,400 |
Stage 1/1 | |||||
Battle 1/3 | 海賊C Lv13(弓:11,641) | 海賊B Lv14(剣:12,698) | 海賊A Lv15(狂:11,942) | ||
海賊F Lv(弓:12,999) | 海賊E Lv12(剣:11,298) | 海賊D Lv16(狂:12,565) | |||
Battle 2/3 | アタランテ? Lv16(弓:29,580) | ティーチ? Lv30(騎:26,256) | |||
Battle 3/3 | ドレイク? Lv14(騎:51,600) | ||||
ドロップ | |||||
金箱 | 虚影の塵×3 | ||||
銀箱 | |||||
銅箱 | |||||
イベント | 死滅の薔薇×2(5枠) | ||||
NPC | ソドムズビースト/ドラコー Lv.80(8/8/8†3・サービス・ゲームス) | ||||
備考 | シャドウサーヴァントはドラコーを優先的に狙う? |
※以下3つは全てクリアしなくても1つクリアでストーリー進行可能
暴食の都 
Story | 暴食の都 | 推奨Lv | 35 | ||
---|---|---|---|---|---|
AP | 5 | 進行数 | 1 | クリア報酬 | 禁断の頁×3 |
絆P | 365 | EXP | 3,815 | QP | 3,900 |
Stage 1/1 | |||||
Battle 1/2 | 玉藻の前? Lv37(術:70,060) | ジャック? Lv30(殺:65,285) | |||
Battle 2/2 | アルトリア? Lv40(槍:94,248) | モードレッド? Lv33(剣:86,712) | |||
ドロップ | |||||
金箱 | 虚影の塵×4 | ||||
銀箱 | |||||
銅箱 | |||||
イベント | 死滅の薔薇×2(4枠) | ||||
NPC | ソドムズビースト/ドラコー Lv.80(8/8/8†3・サービス・ゲームス) | ||||
備考 |
嫉妬の都 
Story | 嫉妬の都 | 推奨Lv | 35 | ||
---|---|---|---|---|---|
AP | 5 | 進行数 | 1 | クリア報酬 | 血の涙石×3 |
絆P | 365 | EXP | 3,815 | QP | 3,900 |
Stage 1/1 | |||||
Battle 1/2 | アルジュナ? Lv26(弓:34,194) | カルナ? Lv24(槍:49,680) | |||
Battle 2/2 | ナイチンゲール? Lv43(狂:82,450) | クー・フーリン・オルタ? Lv22(狂:90,117) | スカサハ? Lv40(槍:61,720) | ||
ドロップ | |||||
金箱 | 虚影の塵×5 | ||||
銀箱 | |||||
銅箱 | |||||
イベント | 死滅の薔薇×2(5枠) | ||||
NPC | ソドムズビースト/ドラコー Lv.80(8/8/8†3・サービス・ゲームス) | ||||
備考 |
憤怒の都 
Story | 憤怒の都 | 推奨Lv | 35 | ||
---|---|---|---|---|---|
AP | 5 | 進行数 | 1 | クリア報酬 | 大騎士勲章×3 |
絆P | 365 | EXP | 3,815 | QP | 3,900 |
Stage 1/1 | |||||
Battle 1/3 | メドゥーサ? Lv50(騎:27,244) | 岡田以蔵? Lv55(殺:26,208) | |||
Battle 2/3 | マタ・ハリ? Lv60(殺:27,573) | ゲオルギウス? Lv65(騎:41,400) | 呪腕のハサン? Lv55(殺:27,829) | ||
Battle 3/3 | オジマンディアス? Lv44(騎:105,543) | ニトクリス? Lv55(殺:59,632) | |||
ドロップ | |||||
金箱 | 虚影の塵×7 | ||||
銀箱 | |||||
銅箱 | |||||
イベント | 死滅の薔薇×2(7枠) | ||||
NPC | ソドムズビースト/ドラコー Lv.80(8/8/8†3・サービス・ゲームス) | ||||
備考 | オジマンディアス?は魔神柱。 |
君が獣、戦場(2/2) 
ミッションNo.11達成で開放
Story | 君が獣、戦場(2/2) | 推奨Lv | 20 | ||
---|---|---|---|---|---|
AP | 5 | 進行数 | 2 | クリア報酬 | 聖晶石×1 |
絆P | 215 | EXP | 955 | QP | 2,400 |
Stage 1/2 | |||||
Battle 1/1 | ランスロット? Lv20(狂:100,096) | 坂田金時? Lv20(狂:114,908) | |||
ドロップ | |||||
金箱 | 虚影の塵×2 | ||||
銀箱 | |||||
銅箱 | |||||
イベント | 死滅の薔薇×2(2枠) | ||||
NPC | ソドムズビースト/ドラコー Lv80、ラーヴァ/ティアマト Lv90、セタンタ Lv80 全員(8/8/8†3・サービス・ゲームス) | ||||
備考 | |||||
Stage 2/2 | |||||
備考 | BATTLEなしでシナリオのみ。 |
名も無き孤独、儚い風景 
君が獣、戦場をクリアで開放
Story | 名も無き孤独、儚い風景 | ||||
周回数 | 1 | クリア報酬 | 忘れじの灰×3 | ||
---|---|---|---|---|---|
AP | 0 | 推奨Lv | -- | 場所 | リリムハーロット |
絆P | --- | EXP | --- | QP | --- |
Stage 1/1 | |||||
備考 | BATTLEなしでシナリオのみ。 クリアでフリクエ「色欲の都」開放。 |
第3節 果てなき空の進路を辿れ 
ミッションNo.12かつ4月27日18時00分以降に開放
Story | 果てなき空の進路を辿れ | 推奨Lv | 35 | ||
---|---|---|---|---|---|
進行数 | 2 | クリア報酬 | セタンタ(仮加入) | ||
AP | 5 | 推奨Lv | 35 | 場所 | トワイライト・ラダー |
絆P | -- | EXP | 3,815 | QP | 3,900 |
Stage 1/2 | |||||
Battle 1/1 | セタンタ Lv40(剣:97,923) | ||||
ドロップ | |||||
金箱 | |||||
銀箱 | 英雄の証×3、セイバーピース | ||||
銅箱 | |||||
NPC | ロクスタ Lv80(8/8/8†3・揺籃の歌) | ||||
編成制限 | サポートNPCの1騎のみで出撃 | ||||
備考 | 戦闘開始時 ロクスタ『3分でクッキングしてやるよ』 自身のNPを増やす(+50%)&NP獲得量をアップ(3T・解除可能) セタンタ『あ、これマジなヤツ?』 自身の防御力アップ(3T・解除可能) | ||||
Stage 2/2 | |||||
備考 | BATTLEなしでシナリオのみ。 |
第4節 
臨界観光都市バビロン(1/2) 
Story | 臨界観光都市バビロン(1/2) | 推奨Lv | 35 | ||
---|---|---|---|---|---|
進行数 | 2 | クリア報酬 | 聖晶石×1 | ||
AP | 5 | 推奨Lv | 35 | 場所 | バビロン |
絆P | 365 | EXP | 3,815 | QP | 3,900 |
Stage 1/2 | |||||
Battle 1/3 | バビロン兵C Lv5(剣:12,022) | バビロン兵B Lv8(剣:19,221) | バビロン兵A Lv6(剣:14,422) | ||
Battle 2/3 | バビロン兵C Lv8(剣:19,221) | バビロン兵B Lv7(剣:16,822) | バビロン兵A Lv10(剣:24,021) | ||
Battle 2/3 | バビロン兵B Lv12(剣:36,326) | 警備タレット Lv18(槍:48,644) | バビロン兵A Lv11(剣:26,660) | ||
ドロップ | |||||
金箱 | 悠久の実、暁光炉心 | ||||
銀箱 | |||||
銅箱 | |||||
イベント | 朽葉の冠x2(2枠)、死滅の薔薇x2(8枠) | ||||
NPC | ソドムズビースト/ドラコー、ロクスタ 共にLv80(8/8/8†3・サービス・ゲームス) | ||||
備考 | |||||
Stage 2/2 | |||||
備考 | BATTLEなしでシナリオのみ。 |
※以下3つは全てクリアしないとストーリー進行不可
バビロン・バトル・サマーリーグ 
Story | バビロン・バトル・サマーリーグ | ||||
周回数 | 1 | クリア報酬 | 追憶の貝殻×3 | ||
---|---|---|---|---|---|
AP | 5 | 推奨Lv | 40 | 場所 | バビロン |
絆P | 415 | EXP | 5,690 | QP | 4,400 |
Stage 1/1 | |||||
Battle 1/3 | 砂浜の思い出B Lv24(剣:19063) | 槍兵の好物 Lv25(弓:21368) | 砂浜の思い出A Lv18(剣:31539) | ||
Battle 2/3 | 「バカンスの邪魔よ」 Lv45(狂:74,652) | 「メジェドカジノは休業中です」 Lv62(殺:50,004) | 「母被りの気配がします…」 Lv53(槍:64,740) | ||
Battle 3/3 | 浜辺のチャンピオン Lv50(弓:103,086) | ||||
ドロップ | |||||
金箱 | 追憶の貝殻×4 | ||||
銀箱 | アーチャーピース、ランサーピース、アサシンピース、バーサーカーピース | ||||
銅箱 | |||||
イベント | 死滅の薔薇x2(3枠) | ||||
NPC | ソドムズビースト/ドラコー Lv80(8/8/8†3・サービス・ゲームス)、レディ・アヴァロン Lv90(8/8/8†3・サービス・ゲームス) | ||||
編成制限 | 自前セタンタ、NPCロクスタ、サポートの計3騎のみで出撃 NPCロクスタLv80(8/8/8†3・サービス・ゲームス) | ||||
備考 | 3wave開始の2ターン目 『チャンピオンは譲りません!』 浜辺のチャンピオンのチャージMAX&弱体状態を解除&無敵貫通状態を付与(1T) セタンタが浜辺のチャンピオンに倒されたターン終了時 『ケルトヤローが死んだ!この人でなし!』 効果なし(テキストのみ) |
サマーバカンス武者修行 
Story | サマーバカンス武者修行 | ||||
周回数 | 1 | クリア報酬 | 枯淡勾玉×3 | ||
---|---|---|---|---|---|
AP | 5 | 推奨Lv | 40 | 場所 | バビロン |
絆P | 415 | EXP | 5,690 | QP | 4,400 |
Stage 1/1 | |||||
Battle 1/3 | 武者鶏C Lv24(狂:18,201) | 武者鶏B Lv18(狂:34,853) | 武者鶏A Lv25(狂:18,922) | ||
Battle 2/3 | 砂浜の掃除人 Lv50(騎:70,248) | バカンスクイーン Lv68(剣:65,874) | 休暇中の銀河警察 Lv55(降:45,870) | ||
Battle 3/3 | 修行中の水着剣豪 Lv60(剣:105,840) | ||||
ドロップ | |||||
金箱 | 永遠結氷、枯淡勾玉、追憶の貝殻 | ||||
銀箱 | 励振火薬、セイバーピース×2、ライダーピース、アサシンピース | ||||
銅箱 | |||||
イベント | 死滅の薔薇×2(3枠) | ||||
NPC | ソドムズビースト/ドラコー Lv80(8/8/8†3・サービス・ゲームス) | ||||
編成制限 | 前衛とサポートNPC固定、自前(未所持ならNPC)レディ・アヴァロン、NPCロクスタ、自前セタンタ。後衛の一番後ろにサポートNPCのドラコー。自前のサーヴァントを後衛に2騎編成可能。 NPCレディ・アヴァロンLv90(8/8/8†3・サービス・ゲームス) NPCロクスタLv80(8/8/8†3・サービス・ゲームス) | ||||
備考 | 2wave開始時 銀河警察の特殊スキル『そのキノコは押収します!じゅるっ』 ロクスタにスキル封印状態付与(3T・解除可能)&宝具封印状態付与(3T・解除可能) バカンスクイーンの特殊スキル『あら?何この可愛いクーちゃん!』 セタンタに恐怖状態付与(3T・解除不可) 掃除人の特殊スキル『掃除の邪魔だ』 レディ・アヴァロンにスタン状態付与(1T・解除可能) 3wave開始時 水着剣豪の特殊スキル『ひとつ、手合わせ願おう!』 自身にArtsカード性能アップ(永続・解除不可)&Artsカードのクリティカル威力アップ(永続・解除不可) |
サーヴァント・ブートキャンプ! 
Story | サーヴァント・ブートキャンプ! | ||||
周回数 | 1 | クリア報酬 | 宵哭きの鉄杭x3 | ||
---|---|---|---|---|---|
AP | 5 | 推奨Lv | 40 | 場所 | バビロン |
絆P | 415 | EXP | 5,690 | QP | 4,400 |
Stage 1/1 | |||||
Battle 1/3 | 迫りくるサメB Lv26(狂:27,648) | 迫りくるアネ Lv50(弓:58,182) | 迫りくるサメA Lv29(狂:30,694) | ||
Battle 2/3 | 海魔(加熱用)B Lv26(弓:31,690) | 真夏の獣 Lv50(槍:69,975) | 海魔(加熱用)A Lv28(弓:34,018) | ||
Battle 3/3 | 謎のパイセン Lv60(槍:110,082) | ||||
ドロップ | |||||
金箱 | 追憶の貝殻x3 | ||||
銀箱 | アーチャーピース、ランサーピース×2 | ||||
銅箱 | |||||
イベント | 死滅の薔薇×2(4枠) | ||||
NPC | レディ・アヴァロンLv90(8/8/8†3・サービス・ゲームス) | ||||
編成制限 | 前衛とサポートNPC固定、自前セタンタ、NPCソドムズビースト/ドラコー、NPCロクスタ。後衛の一番後ろにサポートNPCのレディ・アヴァロン。自前のサーヴァントを後衛に2騎編成可能。 NPCソドムズビースト/ドラコー Lv80(8/8/8†3・サービス・ゲームス) NPCロクスタLv80(8/8/8†3・サービス・ゲームス) | ||||
備考 | 1wave開始時、迫りくるアネの特殊スキル『あなた達も弟妹です』 味方全体に混乱状態付与(3T・解除不可)&自身の攻撃力アップ(永続・解除不可) 迫りくるサメの特殊バフ『忍び寄る影』 自身の攻撃時、低確率で攻撃対象に即死を付与(1回・解除不可) 2wave開始時、真夏の獣の特殊スキル『悪道に堕ちた皇帝様!?』 自身の防御力アップ(3T・解除可能)&毎ターンHP回復状態付与(2,000・5T・解除可能) 海魔(加熱用)の特殊バフ『食用(?)』 自身のHPが0になった時、敵単体のHPを回復(1,000)&毒状態付与(-500・3T・解除可能) 3wave開始時、謎のパイセンの特殊スキル『なんでここにいるのよ……』 自身に回避状態付与(1T・解除可能)+味方全体に攻撃力ダウン(3T・解除可能) |
臨界観光都市バビロン(2/2) 
ミッションNo.13達成で開放
Story | 臨界観光都市バビロン(2/2) | ||||
周回数 | 1 | クリア報酬 | 聖晶石×1 | ||
---|---|---|---|---|---|
AP | 0 | 推奨Lv | -- | 場所 | バビロン |
絆P | --- | EXP | --- | QP | --- |
Stage 1/1 | |||||
備考 | BATTLEなしでシナリオのみ。 クリアでフリクエ「ジグラット99階攻略ツアー」開放。 |
第5節 ピントもチューニングもズレてる 
ミッションNo.14達成で開放
Story | ピントもチューニングもズレてる | ||||
周回数 | 2 | クリア報酬 | 聖晶石×1 | ||
---|---|---|---|---|---|
AP | 5 | 推奨Lv | 40 | 場所 | バビロン |
絆P | 415 | EXP | 5,690 | QP | 4,400 |
Stage 1/2 | |||||
Battle 1/1 | ウガルA Lv14(騎:33,793) | ウリディンムA Lv19(騎:23,703) | ムシュフシュA Lv26(槍:25,974) | ||
ウガルB Lv15(騎:36,188) | ウリディンムB Lv20(騎:24,921) | ムシュフシュB Lv27(槍:26,928) | |||
ティアマト Lv90(別:63,481) →(別:77,588) | ウリディンムC Lv21(騎:26,262) | ムシュフシュC Lv28(槍:27,882) | |||
ウガルC Lv16(騎:38,583) | ウリディンムD Lv22(騎:27,481) | ムシュフシュD Lv29(槍:28,836) | |||
?? Lv(:) | ウリディンムE Lv23(騎:28,700) | ムシュフシュE Lv29(槍:28,836) | |||
?? Lv(:) | ?? Lv(:) | ?? Lv(:) | |||
ドロップ | |||||
金箱 | 原初の産毛x2 | ||||
銀箱 | ライダーピースorアサシンピースorバーサーカーピース | ||||
銅箱 | |||||
イベント | |||||
NPC | ソドムズビースト/ドラコー Lv80、ロクスタ Lv80、レディ・アヴァロン Lv90、ギルガメッシュ(術) Lv80 全員(8/8/8†3・揺籃の歌) | ||||
備考 | 全25体。ティアマト撃破で終了。 ティアマト登場時、『うわあああああああん!』 自身を除く敵全体の攻撃力アップ(控え含む・永続・解除不可)+味方全体の攻撃力ダウン(控え含む・永続・解除不可) ブレイク『ぶたれたああ!ひ" え" え" え" !』 自身を除く敵全体に、毎ターン自身のチャージを1増やす状態付与(控え含む・永続・解除不可)&クリティカル発生率アップ(控え含む・永続・解除不可) | ||||
Stage 2/2 | |||||
備考 | BATTLEなしでシナリオのみ。 クリアでフリクエ「市内観光ツアー」開放。 |
第6節 魔宴渇望遠征ロスト・エルサレム 
ミッションNo.15達成で開放
Story | 魔宴渇望遠征ロスト・エルサレム | ||||
周回数 | 2 | クリア報酬 | 聖晶石×1 | ||
---|---|---|---|---|---|
AP | 5 | 推奨Lv | 40 | 場所 | トワイライト・ラダー |
絆P | 415 | EXP | 5,690 | QP | 4,400 |
Stage 1/2 | |||||
Battle 1/3 | パンプキンナイトメアC Lv9(剣:24,324) | パンプキンナイトメアB Lv11(弓:16,168) | パンプキンナイトメアA Lv10(剣:27,024) | ||
Battle 2/3 | パンプキンナイトメアC Lv11(弓:19,402) | パンプキンナイトメアB Lv12(弓:21,148) | パンプキンナイトメアA Lv13(槍:26,212) | ||
Battle 3/3 | パンプキンナイトメアC Lv15(槍:30,210) | パンプキンナイトメアB Lv22(剣:50,966) | パンプキンナイトメアA Lv14(槍:28,211) | ||
ドロップ | |||||
金箱 | |||||
銀箱 | |||||
銅箱 | |||||
イベント | 朽葉の冠x2(9枠) | ||||
NPC | ソドムズビースト/ドラコー 、ロクスタ 共にLv80(8/8/8†3・マッシュルーミング) | ||||
備考 | パンプキンナイトメアの永続バフ『悪夢の騎士』 HPが0になった時、HPを0にした敵単体に呪い状態(-500・5T)を付与 | ||||
AP | 0 | 推奨Lv | -- | 場所 | ロスト・エルサレム |
絆P | --- | EXP | --- | QP | --- |
Stage 1/1 | |||||
備考 | BATTLEなしでシナリオのみ。 クリアでフリクエ「仮装パレード」開放。 |
第7節 
手にした聖地ぶち壊して(1/2) 
ミッションNo.16達成で開放
Story | 手にした聖地ぶち壊して(1/2) | ||||
周回数 | 2 | クリア報酬 | 聖晶石×1 | ||
---|---|---|---|---|---|
AP | 5 | 推奨Lv | 45 | 場所 | ロスト・エルサレム |
絆P | 465 | EXP | 7,815 | QP | 4,900 |
Stage 1/2 | |||||
Battle 1/3 | パンプキンナイトメアC Lv11(弓:22,635) | パンプキンナイトメアB Lv14(槍:28,211) | パンプキンナイトメアA Lv13(槍:26,212) | ||
Battle 2/3 | パンプキンナイトメアC Lv15(弓:26,387) | パンプキンナイトメアB Lv14(剣:22,855) | パンプキンナイトメアA Lv13(弓:22,894) | ||
Battle 3/3 | パンプキンナイトメアC Lv14(剣:30,474) | パンプキンナイトメアB Lv30(槍:55,368) | パンプキンナイトメアA Lv16(剣:34,793) | ||
ドロップ | |||||
金箱 | |||||
銀箱 | |||||
銅箱 | |||||
イベント | 朽葉の冠×2(9枠) | ||||
NPC | ドラコー、ロクスタ Lv80、ゲオルギウス Lv65(8/8/8†3・マッシュルーミング) | ||||
備考 | パンプキンナイトメアの永続バフ『悪夢の騎士』 HPが0になった時、HPを0にした敵単体に呪い状態(-500・5T)を付与 | ||||
Stage 2/2 | |||||
備考 | BATTLEなしでシナリオのみ。 |
聖墓隠し通路 
ミッションNo.17達成で開放
Story | 聖墓隠し通路 | ||||
周回数 | 1 | クリア報酬 | ゴーストランタン×3 | ||
---|---|---|---|---|---|
AP | 5 | 推奨Lv | 45 | 場所 | ロスト・エルサレム |
絆P | 465 | EXP | 7,815 | QP | 4,900 |
Stage 1/1 | |||||
Battle 1/2 | スケアクロウC Lv29(術:50,133) | スケアクロウB Lv31(術:53,619) | スケアクロウA Lv28(術:48,474) | ||
Battle 2/2 | 赤かぼMARU Lv22(騎:85,102) | 悪夢の兆し Lv68(術:105,314) | パンプキンナイト・J Lv21(剣:62,987) | ||
ドロップ | |||||
金箱 | |||||
銀箱 | 竜の牙、宵哭きの鉄杭、凶骨、キャスターピース | ||||
銅箱 | |||||
イベント | 朽葉の冠×2(5枠) | ||||
NPC | ドラコー、ロクスタ Lv80、ゲオルギウス Lv65(8/8/8†3・マッシュルーミング) | ||||
備考 | スケアクロウ、ナイト・Jの永続バフ『百鬼夜行』 攻撃時に対象の防御力をダウン 赤かぼMARUは赤大鬼、ナイト・Jは黒武者。 wave2開始時『ちょっと!まだ準備中よ!』 エリザのチャージmax&宝具威力ダウン(5T・1回)&弱体無効(5T) |
手にした聖地ぶち壊して(2/2) 
ミッションNo.18達成で開放
Story | 手にした聖地ぶち壊して(2/2) | ||||
周回数 | 4 | クリア報酬 | 聖晶石×1 | ||
---|---|---|---|---|---|
AP | 5 | 推奨Lv | 45 | 場所 | ロスト・エルサレム |
絆P | 465 | EXP | 7,815 | QP | 4,900 |
Stage 1/4 | |||||
Battle 1/3 | パンプキンナイトメアC Lv22(槍:22,203) | パンプキンナイトメアB Lv20(弓:17,559) | パンプキンナイトメアA Lv18(剣:22,979) | ||
Battle 2/3 | グールB Lv38(狂:25,781) | エルダーグール Lv30(殺:61,371) | グールA Lv36(狂:24,535) | ||
Battle 3/3 | ジャック・ド・モレー Lv90 (降:80,715) → (降:96,858) | 名状し難きものB Lv30(弓:23,624) | 名状し難きものA Lv20(弓:30,436) | ||
ドロップ | |||||
金箱 | 禁断の頁 | ||||
銀箱 | アサシンピース | ||||
銅箱 | |||||
イベント | 朽葉の冠×2(8枠) | ||||
NPC | ドラコー、ロクスタ Lv80、ゲオルギウス Lv65(8/8/8†3・マッシュルーミング) | ||||
備考 | パンプキンの永続バフ『悪夢の騎士』 HPが0になった時、敵単体に呪い状態を付与 グールの永続バフ『猟奇の住人』 攻撃時、対象のHPを吸収する(500) 名状し難きものの永続バフ『狂気の先触れ』 防御力アップを無視してダメージを与える&〔呪い〕状態の敵に与えるダメージをアップ wave3開始時、ジャック・ド・モレー『カルトなナイトにごあんなーいっ!』 毎ターン終了時、敵全体に呪い状態(-500・?T)付与(永続・解除不可)+味方全体に睡眠状態付与(2T・解除可能) ブレイク『悪夢のおかわり?お代は正気でけっこう!』 味方全体に魅了状態付与(1T・解除不可)&宝具封印状態付与(3T・解除不可) | ||||
Stage 2/4 | |||||
Battle 1/1 | 厄災の泥 Lv36 (術:103,615) → (術:223,171) | ||||
ドロップ | |||||
金箱 | |||||
銀箱 | |||||
銅箱 | |||||
NPC | ロクスタ Lv80、ゲオルギウス Lv65(8/8/8†3・揺籃の歌) | ||||
備考 | 時間制限:5ターン以内にゲージブレイクせよ! 厄災の泥の永続バフ『不定形の澱』 被ダメージを減らす&クリティカルの発生率をアップ 『第三の刻印』 防御力をアップ | ||||
Stage 3/4 | |||||
Battle 1/1 | 厄災の泥 Lv36(術:223,171) | ドラコー Lv80(獣:184,864) | |||
ドロップ | |||||
金箱 | 智慧のスカラベ、竜の逆鱗 | ||||
銀箱 | セイバーピース | ||||
銅箱 | |||||
イベント | 亡国のメダル×2(2枠) | ||||
NPC | ティアマト、モレー Lv90、ロクスタ Lv80、ゲオルギウス Lv65(8/8/8†3・グレート・マザー) | ||||
備考 | 厄災の泥の永続バフ『不定形の澱』 被ダメージを減らす&クリティカルの発生率をアップ 『第三の刻印』 防御力をアップ 『フロア・ガーディアン権限』 〔第三の刻印〕を無効化する ドラコーの永続バフ『都市喰らい』 攻撃力をアップ&敵を倒した時、自身のHPを回復する 『第七の刻印』 攻撃時、対象にやけど状態(-500・5T・解除可能)を付与する 『頭痛』 毎ターン終了時、自身の弱体耐性をダウンまたはクリティカル発生率をダウンまたはチャージが減る 開始時『ジャック・ド・モレー「此処に誓いましょう」』 厄災の泥に毎ターンチャージが1減る状態付与(3T・解除不可)&クリティカル発生率ダウン(永続・解除不可)&攻撃力ダウン(永続・解除不可) | ||||
AP | 0 | 推奨Lv | -- | 場所 | ロスト・エルサレム |
絆P | --- | EXP | --- | QP | --- |
Stage 4/4 | |||||
備考 | BATTLEなしでシナリオのみ。 クリアでフリークエスト「サバト会場」解放。 |
第8節 北米神話大殲イ・プルーリバス・ウナム 
ミッションNo.19達成で開放
Story | 北米神話大殲イ・プルーリバス・ウナム | ||||
周回数 | 4 | クリア報酬 | 聖晶石×1 | ||
---|---|---|---|---|---|
AP | 0 | 推奨Lv | -- | 場所 | トワイライト・ラダー |
絆P | --- | EXP | --- | QP | --- |
Stage 1/4 | |||||
備考 | BATTLEなしでシナリオのみ。 | ||||
AP | 5 | 推奨Lv | 45 | 場所 | トワイライト・ラダー |
絆P | 465 | EXP | 7,815 | QP | 4,900 |
Stage 2/4 | |||||
Battle 1/3 二列出現 | ケルト兵F Lv32(剣:9,187) | ケルト兵E Lv32(弓:8,914) | ケルト兵D Lv31(槍:9,015) | ||
ケルト兵C Lv30(剣:8,641) | ケルト兵B Lv33(弓:9,166) | ケルト兵A Lv30(槍:8,726) | |||
ケルト兵I Lv33(剣:9,447) | ケルト兵H Lv34(弓:9,418) | ケルト兵G Lv31(槍:9,015) | |||
ケルト兵L Lv33(剣:9,447 | ケルト兵K Lv34(弓:9,418) | ケルト兵J Lv32(槍:9,278) | |||
Battle 2/3 二列出現 | ドルイドB Lv34(術:10,867) | ドルイドA Lv33(術:10,576) | ケルト兵D Lv33(槍:11,008) | ||
ケルト兵C Lv33(剣:10,900) | ケルト兵B Lv34(弓:10,867) | ケルト兵A Lv32(槍:10,705) | |||
ケルト兵G Lv35(剣:11,500) | ケルト兵F Lv35(弓:11,158) | ケルト兵E Lv34(槍:11,311) | |||
ドルイドD Lv36(術:11,449) | ドルイドC Lv35(術:11,158) | ケルト兵H Lv36(弓:11,449) | |||
Battle 3/3 | アルジュナ Lv46(弓:81,394) | カルナ Lv55(槍:81,290) | |||
ドロップ | |||||
金箱 | |||||
銀箱 | |||||
銅箱 | |||||
イベント | 朽葉の冠×2(8枠) | ||||
NPC | ドラコー、ロクスタ Lv80(8/8/8†3・マッシュルーミング) | ||||
備考 | ドラコーの永続バフ 『都市喰らい』 攻撃力をアップ&敵を倒した時、自身のHPを回復する 『第七の刻印』 攻撃時、対象にやけど状態を付与する 『第三の刻印』 防御力をアップ 『頭痛』 毎ターン終了時、自身の弱体耐性をダウンまたはスター発生率をダウンまたはNP獲得量をダウン 偶数ターン終了時『支援射撃』 味方全体のHP減少(-1,000) wave3開始時 カルナ『容赦はしない』 自身のBusterカード性能アップ&無敵貫通状態付与(永続・解除不可) アルジュナ『獣ともども滅ぶがいい』 自身に〔悪〕特攻状態付与&即死付与率アップ(永続・解除不可) | ||||
AP | 5 | 推奨Lv | 45 | 場所 | イ・プルーリバス・ウナム |
絆P | 465 | EXP | 7,815 | QP | 4,900 |
Stage 3/4 | |||||
Battle 3/3 | アルジュナ Lv46(弓:203,867) | カルナ Lv55(槍:203,225) | |||
ドロップ | |||||
金箱 | 神脈霊子、禍罪の矢尻 | ||||
銀箱 | アーチャーピース、ランサーピース | ||||
銅箱 | |||||
イベント | |||||
NPC | ドラコー、ロクスタ Lv80(8/8/8†3・揺籃の歌) | ||||
備考 | 永続バフ カルナ:Busterアップ&無敵貫通(永続・解除不可) アルジュナ:威力アップ〔悪〕&即死付与率アップ(永続・解除不可) 戦闘開始時 カルナ『神々の王の慈悲を知れ』 アルジュナ『悲劇を以って衆生を救わん』 自身のチャージMAX&毎ターンチャージを最大にする状態付与(永続・解除不可)&通常攻撃を受けた時、自身に宝具封印状態(1T)付与(永続・解除不可) | ||||
AP | 0 | 推奨Lv | -- | 場所 | イ・プルーリバス・ウナム |
絆P | --- | EXP | --- | QP | --- |
Stage 4/4 | |||||
備考 | BATTLEなしでシナリオのみ。 クリアでフリークエスト「エルロンド会議」解放。 |
第9節 病めるものも、繋ぐものも 
ミッションNo.20達成で開放
Story | 病めるものも、繋ぐものも | ||||
周回数 | 2 | クリア報酬 | 聖晶石×1 | ||
---|---|---|---|---|---|
AP | 5 | 推奨Lv | 50 | 場所 | イ・プルーリバス・ウナム |
絆P | 515 | EXP | 10,190 | QP | 5,400 |
Stage 1/2 | |||||
Battle 1/3 二列出現 | レジスタンスC Lv40(弓:10,324) | ケルト兵C Lv28(弓:10,909) | レジスタンスB Lv38(弓:9,859) | ||
ケルト兵B Lv26(弓:10,211) | レジスタンスA Lv35(弓:9,160) | ケルト兵A Lv25(弓:9,862) | |||
Battle 2/3 二列出現 | ドルイドB Lv33(術:12,691) | レジスタンスB Lv45(弓:11,512) | ケルト兵B Lv32(弓:12,342) | ||
ドルイドA Lv31(術:11,993) | レジスタンスA Lv45(弓:11,512) | ケルト兵A Lv30(弓:11,608) | |||
Battle 3/3 | レジスタンスB Lv45(弓:14,391) | ナイチンゲール Lv52(狂:361,911) | レジスタンスA Lv43(弓:13,809) | ||
ケルト兵B Lv37(弓:15,654) | ドルイドA Lv35(術:14,878) | ケルト兵A Lv36(弓:15,266) | |||
ドルイドC Lv39(術:16,430) | ケルト兵C Lv38(弓:16,042) | ドルイドB Lv37(術:15,654) | |||
ドルイドD Lv40(術:16,818) | ケルト兵D Lv40(弓:16,818) | ||||
ドロップ | |||||
金箱 | 精霊根 | ||||
銀箱 | バーサーカーピース | ||||
銅箱 | |||||
イベント | 朽葉の冠×2(9枠) | ||||
NPC | ドラコー Lv80(8/8/8†3・マッシュルーミング) | ||||
編成制限 | 所持サーヴァントから4騎まで編成可能 NPCのロクスタ Lv80(8/8/8†3・マッシュルーミング)は編成の先頭固定。 | ||||
備考 | 戦闘開始時、ロクスタ『おまえたち全員穢してやる』 自身に「ターン終了時、敵全体に毒状態(3,000・3T)×3を付与する状態」を付与&攻撃時、対象に蝕毒状態を付与(永続・解除不可) ケルト兵、レジスタンス、ドルイドの永続バフ『天使の守護』 宝具のダメージに対する耐性を得る(解除不可) ナイチンゲールの永続バフ『クリミアの天使』 自身に宝具のダメージに対する耐性を得る&毎ターンチャージを増やす<対象の〔弱体状態〕が多いほどチャージ量アップ>(解除不可) | ||||
AP | 0 | 推奨Lv | -- | 場所 | イ・プルーリバス・ウナム |
絆P | --- | EXP | --- | QP | --- |
Stage 2/2 | |||||
備考 | BATTLEなしでシナリオのみ。 クリアでコマンドサポート「シータ」追加。 |
第10節 願わくば我が手でその胸を貫いて 
ミッションNo.21達成で開放
Story | 願わくば我が手でその胸を貫いて | ||||
周回数 | 2 | クリア報酬 | 聖晶石×1 | ||
---|---|---|---|---|---|
AP | 5 | 推奨Lv | 50 | 場所 | イ・プルーリバス・ウナム |
絆P | 515 | EXP | 10,190 | QP | 5,400 |
Stage 1/2 | |||||
Battle 1/1 | スカサハ Lv61 (槍:48,150) → (槍:53,500) | クー・フーリン・オルタ Lv62(獣:80,110) | |||
ドロップ | |||||
金箱 | 黒獣脂、戦馬の幼角 | ||||
銀箱 | ランサーピース、バーサーカーピース | ||||
銅箱 | |||||
NPC | ドラコー、ロクスタ Lv80(8/8/8†3・マッシュルーミング) | ||||
編成制限 | 自前セタンタを前衛に配置 | ||||
備考 | クー・フーリン(オルタ)の永続バフ『第二の刻印』 攻撃によるダメージを確率で0にする(回避状態のアイコン・解除不可) 戦闘開始時 セタンタ『その心臓────貰い受ける!』 自身に必中状態を付与&防御力無視状態を付与&行動不能無効状態を付与&即死無効状態を付与&ターン終了時、回避状態(1回・1T)を付与(他の回避と重複不可)&クラス相性変更(ビーストに攻撃相性有利)(全て解除不可) クー・フーリン(オルタ)『さて、殺すか』 自身にガッツ状態を付与(+100%・3回・永続・解除不可) ガッツ発動時、自身の最大HPを増やす(+16,022・ガッツが発動する度に数値分の最大HP増加、96,132→112,154→128,176)&ターゲット集中状態(1T)を付与(3回・永続・解除不可) ブレイク、スカサハ『力を示せ!』 自身のチャージMAX&クリティカル発生率アップ(永続・解除不可) クー・フーリン(オルタ)のクラス相性はドラコーと同じく基本クラスに有利、エクストラクラスに不利。 | ||||
AP | 0 | 推奨Lv | -- | 場所 | イ・プルーリバス・ウナム |
絆P | --- | EXP | --- | QP | --- |
Stage 2/2 | |||||
備考 | BATTLEなしでシナリオのみ。 |
闇の底はまだ知れない 
Story | 闇の底はまだ知れない | ||||
周回数 | 1 | クリア報酬 | 原初の産毛×3 | ||
---|---|---|---|---|---|
AP | 5 | 推奨Lv | 55 | 場所 | イ・プルーリバス・ウナム |
絆P | --- | EXP | 12,815 | QP | 5,900 |
Stage 1/1 | |||||
Battle 1/2 | 弁慶 Lv65(槍:74,192) | イシュタル Lv57(弓:86,887) | エルキドゥ Lv75(槍:90,970) | ||
Battle 2/2 | アサシン Lv56(殺:12,957) | エレシュキガル Lv68(槍:121,402) | |||
ドロップ | |||||
金箱 | 枯淡勾玉、八連双晶、虚影の塵 | ||||
銀箱 | 宵哭きの鉄杭、愚者の鎖、アーチャーピース、ランサーピース×3、アサシンピース | ||||
銅箱 | |||||
イベント | |||||
NPC | ティアマト、レディ・アヴァロン Lv90(8/8/8†3・揺籃の歌) ティアマトの永続バフ『大いなる母』 クラス相性の攻撃不利を打ち消す&防御力をアップ(解除不可) 永続・解除不可の与ダメージアップ状態がNPC2騎に付与された状態で戦闘開始。 | ||||
編成制限 | サポートNPCの2騎のみで出撃。令呪、マスタースキル使用不可。 | ||||
備考 | 各wave開始時 『冥界の護り』 敵全体に威力アップ&特殊耐性アップ&最大HPアップ状態(+1,000)を付与(永続・解除不可) ※上記はHPアップ後の数値。 wave1開始時『自己回復(魔力)』 エルキドゥのチャージ+1 wave2の毎ターン開始時『権能 『冥界裁判』』 味方全体にHP回復不能状態(1T・解除可能)を付与 アサシンはシャドウサーヴァント。 クリアでフリークエスト「マイ・フェア・レディ」解放。 |
第11節 
死界■■都市ロンドン(1/2) 
ミッションNo.22達成で開放
Story | 死界■■都市ロンドン(1/2) | ||||
周回数 | 1 | クリア報酬 | 聖晶石×1 | ||
---|---|---|---|---|---|
AP | 5 | 推奨Lv | 55 | 場所 | トワイライト・ラダー |
絆P | 565 | EXP | 12,815 | QP | 5,900 |
Stage 1/1 | |||||
Battle 1/2 二列出現 | 縋りつく悪霊F Lv25(騎:25,565) | 縋りつく悪霊E Lv24(騎:24,591) | 縋りつく悪霊D Lv23(騎:23,616) | ||
縋りつく悪霊C Lv23(騎:23,616) | 縋りつく悪霊B Lv20(騎:20,593) | 縋りつく悪霊A Lv22(騎:22,640) | |||
Battle 2/2 二列出現 | 縋りつく悪霊F Lv30(騎:30,441) | 縋りつく悪霊E Lv29(騎:29,466) | 縋りつく悪霊D Lv28(騎:28,492) | ||
縋りつく悪霊C Lv25(騎:25,565) | 縋りつく悪霊B Lv47(騎:52,460) | 縋りつく悪霊A Lv24(騎:24,591) | |||
ドロップ | |||||
金箱 | |||||
銀箱 | |||||
銅箱 | |||||
イベント | 朽葉の冠×2(12枠) | ||||
NPC | ドラコー、ロクスタ Lv80(8/8/8†3・マッシュルーミング) | ||||
備考 | 魔霧によりマスタースキル使用不可(3ターン) NPCドラコーの永続・解除不可バフ 『都市喰らい』 攻撃力をアップ&敵を倒した時、自身のHPを回復する 『第七の刻印』 攻撃時、対象にやけど状態を付与する 『第三の刻印』 防御力をアップ 『第二の刻印』 攻撃によるダメージを確率で0にする(回避状態のアイコン) 『頭痛』 毎ターン終了時、自身の弱体耐性をダウンまたはスター発生率をダウンまたはNP獲得量をダウン 毎ターン開始時『魔霧の重圧』 味方全体の攻撃力ダウン(1ターン)or防御力ダウン(1ターン)orNP減少(20%) 魔霧の重圧はMissになったり、弱体耐性でGUARDになる場合あり。 |
死界■■都市ロンドン(2/2) 
ミッションNo.23達成で開放
Story | 死界■■都市ロンドン(2/2) | ||||
周回数 | 2 | クリア報酬 | 聖晶石×1 | ||
---|---|---|---|---|---|
AP | 0 | 推奨Lv | -- | 場所 | ロンドン |
絆P | --- | EXP | --- | QP | --- |
Stage 1/2 | |||||
備考 | BATTLEなしでシナリオのみ。 | ||||
AP | 5 | 推奨Lv | 55 | 場所 | ロンドン |
絆P | --- | EXP | 12,815 | QP | 5,900 |
Stage 2/2 | |||||
Battle 1/3 | 縋りつく悪霊C Lv51(騎:10,811) | 縋りつく悪霊B Lv50(騎:10,584) | 縋りつく悪霊A Lv52(騎:11,017) | ||
Battle 2/3 | 縋りつく悪霊C Lv55(騎:14,084) | 縋りつく悪霊B Lv54(騎:13,834) | 縋りつく悪霊A Lv53(騎:13,585) | ||
Battle 3/3 | ジャックC Lv68(殺:39,242) | ジャックB Lv70(殺:40,321) | ジャックA Lv64(殺:37,175) | ||
ドロップ | |||||
金箱 | 虚影の塵×3 | ||||
銀箱 | |||||
銅箱 | |||||
イベント | 亡国のメダル×2(3枠)、朽葉の冠×2(6枠) | ||||
NPC | ドラコー Lv80(8/8/8†3・マッシュルーミング) | ||||
編成制限 | サポートNPC1騎のみで出撃 | ||||
備考 | 令呪、マスタースキル使用不可 NPCドラコーの永続・解除不可バフ 『都市喰らい』 攻撃力をアップ&敵を倒した時、自身のHPを回復する 『第七の刻印』 攻撃時、対象にやけど状態を付与する 『第三の刻印』 防御力をアップ 『第二の刻印』 攻撃によるダメージを確率で0にする(回避状態のアイコン) 『頭痛』 毎ターン終了時、自身の弱体耐性をダウンまたはスター発生率をダウンまたはNP獲得量をダウン 敵ターン終了時『魔霧の重圧』 味方全体の攻撃力ダウン(1ターン)or防御力ダウン(1ターン)orNP減少(30%) |
第12節 
死界■■都市ロンドン(1/2) 
Story | 死界愁雨都市ロンドン(1/2) | ||||
周回数 | 2 | クリア報酬 | 聖晶石×1 | ||
---|---|---|---|---|---|
AP | 5 | 推奨Lv | 55 | 場所 | ロンドン |
絆P | 565 | EXP | 12,815 | QP | 5,900 |
Stage 1/2 | |||||
Battle 1/3 | 縋りつく悪霊C Lv36(騎:36,390) | 縋りつく悪霊B Lv37(騎:37,364) | 縋りつく悪霊A Lv35(騎:35,415) | ||
Battle 2/3 | ジャックC Lv64(殺:53,748) | ジャックB Lv68(殺:56,736) | ジャックA Lv70(殺:58,296) | ||
Battle 3/3 | ジャック Lv72 (殺:104,863) → 亡霊 Lv72 (剣:112,222) | ||||
ドロップ | |||||
金箱 | 虚栄の塵×4 | ||||
銀箱 | セイバーピース、アサシンピース×3 | ||||
銅箱 | |||||
イベント | 朽葉の冠×2(3枠) | ||||
編成制限 | 自前セタンタを前衛に配置 | ||||
備考 | シナリオ冒頭で正式タイトルが判明する。 敵ターン終了時『魔霧の重圧』 味方全体の攻撃力ダウン(1ターン)or防御力ダウン(1ターン)orNP減少(30%)orスタン状態を付与(1T) 自前でもティアマトには無効 ブレイク『助けて助けて助けて助けて』 亡霊に攻撃時追加効果(攻撃時、対象の攻撃強化状態を解除)(永続・解除不可)&被スター発生耐性アップ(永続・解除不可) | ||||
Stage 2/2 | |||||
Battle 1/2 二列出現 | 縋りつく悪霊F Lv55(騎:15,921) | 縋りつく悪霊E Lv56(騎:16,203) | 縋りつく悪霊D Lv54(騎:15,639) | ||
縋りつく悪霊C Lv51(騎:14,794) | 縋りつく悪霊B Lv53(騎:15,357) | 縋りつく悪霊A Lv52(騎:15,076) | |||
Battle 2/2 | 亡霊 Lv72 (剣:105,080) → おかあさん Lv72 (殺:126,680) | ||||
ドロップ | |||||
金箱 | ゴーストランタン | ||||
銀箱 | |||||
銅箱 | |||||
イベント | 亡国のメダル×2(3枠)、朽葉の冠×2(6枠) | ||||
NPC | ドラコー Lv80、ティアマト Lv90(8/8/8†3・マッシュルーミング) | ||||
編成制限 | サポートNPC2騎のみで出撃 | ||||
備考 | 令呪、マスタースキル使用不可 NPCドラコーの永続・解除不可バフ 『都市喰らい』 攻撃力をアップ&敵を倒した時、自身のHPを回復する 『第七の刻印』 攻撃時、対象にやけど状態を付与する 『第三の刻印』 防御力をアップ 『第二の刻印』 攻撃によるダメージを確率で0にする(回避状態のアイコン) 『頭痛』 毎ターン終了時、自身の弱体耐性をダウンまたはスター発生率をダウンまたはNP獲得量をダウン ティアマトの永続・解除不可バフ 『大いなる母』 クラス相性の攻撃不利を打ち消す&防御力をアップ 戦闘開始時および敵ターン終了時『魔霧の重圧』 味方全体の攻撃力ダウン(1ターン)or防御力ダウン(1ターン)orNP減少(30%)orスタン状態を付与(1T) 亡霊はシャドウサーヴァント、おかあさんは巨大ゴースト ブレイク『帰っていらっしゃい。わらわのネロ…』 ドラコーにスキル封印状態を付与(5T・解除不可)&確率で自身の攻撃力がダウンする状態を付与(永続・解除不可) |
死界愁雨都市ロンドン(2/2) 
Story | 死界愁雨都市ロンドン(2/2) | ||||
周回数 | 2 | クリア報酬 | 聖晶石×1 | ||
---|---|---|---|---|---|
AP | 0 | 推奨Lv | -- | 場所 | ロンドン |
絆P | --- | EXP | --- | QP | --- |
Stage 1/2 | |||||
備考 | BATTLEなしでシナリオのみ。 | ||||
Stage 2/2 | |||||
備考 | BATTLEなしでシナリオのみ。 クリアでコマンドサポートに「ネモ/ノア」追加。 |
第13節 決壊終局絶海オケアノス 
Story | 決壊終局絶海オケアノス | ||||
周回数 | 2 | クリア報酬 | 聖晶石×1 | ||
---|---|---|---|---|---|
AP | 5 | 推奨Lv | 60 | 場所 | トワイライト・ラダー |
絆P | 615 | EXP | 15,690 | QP | 6,400 |
Stage 1/2 | |||||
Battle 1/1 | 魔獣フォルネウス Lv55 (騎:135,740) → (騎:203,610) | 魔獣バルバトス Lv76 (殺:144,535) → (殺:191,907) | |||
ドロップ | |||||
金箱 | 蛮神の心臓、鳳凰の羽根 | ||||
銀箱 | |||||
銅箱 | |||||
イベント | 亡国のメダル×2(6枠) | ||||
NPC | ソドムズビースト/ドラコー、ロクスタ Lv80、ラーヴァ/ティアマト、レディ・アヴァロン Lv90(8/8/8†3・グレート・マザー) | ||||
備考 | バルバトスの永続・解除不可バフ 『第六の刻印』 自身の攻撃時、敵単体の強化状態を1つ解除 フォルネウスの永続・解除不可バフ 『第四の刻印』 自身の被ダメージを減らす 毎ターンの攻撃開始時『黄金の鹿号の砲撃』 敵のどちらかに防御力ダウン(1T・解除不可) バルバトスのブレイク『我、魔獣赫グラは暴食を尽くさん!』 味方全体の防御強化状態を解除+解除した防御強化状態を自身に付与&ガッツ状態を付与(+38,381・1回・永続・解除可能) フォルネウスのブレイク『我、魔獣赫アケディアは怠惰に沈まん!』 味方全体のNP減少(最大30%)+NPを減らした味方の数に応じて自身のチャージを増やす(最大3)&クリティカル発生率アップ(永続・解除不可) バルバトスのブレイク前は宝具を使用する。ブレイクで巨大ゴーストに変化。 バルバトス(ゴースト)のスキル『酔眼』 味方単体にスキル封印状態を付与(1T) | ||||
AP | 0 | 推奨Lv | -- | 場所 | オケアノス |
絆P | --- | EXP | --- | QP | --- |
Stage 2/2 | |||||
備考 | BATTLE無しでシナリオのみ。 クリアでフリークエスト「沈む魔術協会」、「嵐の遭難者」解放。 |
第14節 永続狂気劇場セプテム 
ミッションNo.24達成で開放
Story | 永続狂気劇場セプテム | ||||
周回数 | 5 | クリア報酬 | 聖晶石×1 | ||
---|---|---|---|---|---|
AP | 0 | 推奨Lv | -- | 場所 | トワイライト・ラダー |
絆P | --- | EXP | --- | QP | --- |
Stage 1/5 | |||||
備考 | BATTLEなしでシナリオのみ。 | ||||
AP | 5 | 推奨Lv | 60 | 場所 | セプテム |
絆P | 615 | EXP | 15,690 | QP | 6,400 |
Stage 2/5 | |||||
Battle 1/1 | 魔獣フラウロス Lv45 (剣:310,505) → (剣:364,801) | ||||
ドロップ | |||||
金箱 | 混沌の爪×2 | ||||
銀箱 | |||||
銅箱 | |||||
イベント | 亡国のメダル×2(3枠) | ||||
NPC | ソドムズビースト/ドラコー、ロクスタ Lv80、ラーヴァ/ティアマト、レディ・アヴァロン Lv90(8/8/8†3・グレート・マザー) | ||||
備考 | NPCドラコーの永続・解除不可バフ 『都市喰らい』 攻撃力をアップ&敵を倒した時、自身のHPを回復する 『第七の刻印』 攻撃時、対象にやけど状態を付与する 『第三の刻印』 防御力をアップ 『第二の刻印』 攻撃によるダメージを確率で0にする(回避状態のアイコン) 『第四の刻印』 被ダメージを減らす 『第六の刻印』 攻撃時、敵単体の強化状態を1つ解除 『頭痛』 毎ターン終了時、自身の弱体耐性をダウンまたはスター発生率をダウンまたはNP獲得量をダウンまたは中確率で攻撃力をダウン フラウロスの永続・解除不可バフ 『第一の刻印』 回避を無視して、攻撃によるダメージを与える 『頭痛』 「毎ターン終了時、自身に低確率でスタン状態を付与」&ターン終了時にHPが減る(-3,000) ブレイク『我、魔獣赫スペルビアは傲慢に踏み躙らん!』 自身にガッツ状態を付与(+50,000・1回・永続・解除不可)&攻撃力アップ(永続・解除不可) スキル『デモン・スピア』 敵ターン終了時に味方全体のHP減少(-1,000)(5T・解除可能) チャージ攻撃『狂気帝国 フラウロス』 全体攻撃&味方全体のNP減少(-30%) | ||||
Stage 3/5 | |||||
Battle 1/1 | 亡霊 Lv80(獣:92,432) | ||||
ドロップ | |||||
金箱 | 虚影の塵×3、七騎士のいずれかのモニュメント?×1 | ||||
銀箱 | |||||
銅箱 | |||||
イベント | |||||
NPC | ネロ Lv80(8/8/8†3・揺籃の歌) | ||||
編成制限 | サポートNPC1騎のみで出撃 | ||||
備考 | 戦闘開始時『暴君の夢』 亡霊に呪い状態×2&やけど状態×2付与(4つ合計で-10,000・永続・解除不可) 相性不利のため、1ターン目にスキル3(ガッツ)を使用しておかないと確実に撃破される。 | ||||
Stage 4/5 | |||||
Battle 1/1 | 寄生キノコ Lv33(殺:114,843) | ロクスタ Lv90(殺:303,300) | 猛毒キノコ Lv29(殺:124,479) | ||
ドロップ | |||||
金箱 | アサシンモニュメント | ||||
銀箱 | 万死の毒針×3 | ||||
銅箱 | |||||
イベント | 亡国のメダル×2(2枠) | ||||
NPC | ラーヴァ/ティアマト、レディ・アヴァロン Lv90(8/8/8†3・マッシュルーミング) | ||||
備考 | 戦闘開始時『漂う毒胞子』 味方全体に毒状態×3を付与(3つ合計で-1,500・永続・解除不可)&攻撃力ダウン(永続・解除不可) ロクスタ『邪魔はさせねーですよ』 味方全体にスキル封印状態を付与(3T・解除可能)+敵全体に「攻撃時、敵単体に毒状態(-500・3T)を付与する状態」を付与(永続・解除不可) 寄生キノコはソウルイーター、猛毒キノコは呪毒蟲。 | ||||
AP | 0 | 推奨Lv | -- | 場所 | セプテム |
絆P | --- | EXP | --- | QP | --- |
Stage 5/5 | |||||
備考 | BATTLEなしでシナリオのみ。 |
第15節 傷を焼べて、愛も焼べて 
ミッションNo.25達成で開放
Story | 傷を焼べて、愛も焼べて | ||||
周回数 | 3 | クリア報酬 | 聖晶石×1 | ||
---|---|---|---|---|---|
AP | 5 | 推奨Lv | 65 | 場所 | セプテム |
絆P | 665 | EXP | 18,815 | QP | 6,900 |
Stage 1/3 | |||||
Battle 1/1 | ロクスタ Lv90(殺:309,366) | ドラコー Lv80 (獣:277,296) → (獣:311,958) | |||
ドロップ | |||||
金箱 | |||||
銀箱 | |||||
銅箱 | |||||
NPC | レディ・アヴァロン Lv90(8/8/8†3・揺籃の歌) | ||||
備考 | ドラコーの永続・解除不可バフ 『都市喰らい』 攻撃力アップ&敵を倒した時、自身のHPを回復する 『第七の刻印』 攻撃時、対象にやけど状態を付与する 『第三の刻印』 防御力をアップ 『第二の刻印』 攻撃によるダメージを確率で0にする 『第四の刻印』 被ダメージを減らす 『第六の刻印』 攻撃時、敵単体の強化状態を1つ解除 『第一の刻印』 回避を無視して、攻撃によるダメージを与える 『頭痛』 毎ターン終了時、自身の弱体耐性をダウンまたはクリティカル発生率をダウンまたはチャージが減るまたは中確率で攻撃力をダウン ブレイク『【SG:自殺願望】』 効果なし ドラコーがブレイクしたターン終了で戦闘終了。 | ||||
AP | 0 | 推奨Lv | -- | 場所 | セプテム |
絆P | --- | EXP | --- | QP | --- |
Stage 2/3 | |||||
備考 | BATTLE無しでシナリオのみ。 | ||||
Stage 3/3 | |||||
備考 | BATTLE無しでシナリオのみ。 クリアでフリークエスト「役者はいなくなった」解放。 |
第16節 
■竜■■戦争■■■■■(1/2) 
ミッションNo.26達成で開放
Story | ■竜■■戦争■■■■■(1/2) | ||||
周回数 | 3 | クリア報酬 | 聖晶石×1 | ||
---|---|---|---|---|---|
AP | 0 | 推奨Lv | -- | 場所 | セプテム |
絆P | --- | EXP | --- | QP | --- |
Stage 1/3 | |||||
備考 | BATTLEなしでシナリオのみ。 | ||||
Stage 2/3 | |||||
備考 | BATTLEなしでシナリオのみ。 | ||||
AP | 0 | 推奨Lv | -- | 場所 | トワイライト・ラダー |
絆P | --- | EXP | --- | QP | --- |
Stage 3/3 | |||||
備考 | BATTLEなしでシナリオのみ。 |
■竜■■戦争■■■■■(2/2) 
ミッションNo.27達成で開放
Story | ■竜■■戦争■■■■■(2/2) | ||||
周回数 | 3 | クリア報酬 | 聖晶石×1 | ||
---|---|---|---|---|---|
AP | 5 | 推奨Lv | 65 | 場所 | ■■■■■ |
絆P | 665 | EXP | 18,815 | QP | 6,900 |
Stage 1/3 | |||||
Battle 1/3 | 厄災の泥C Lv19(術:71,666) | 厄災の泥B Lv16(術:32,047) | 厄災の泥A Lv17(術:34,011) | ||
Battle 2/3 | 厄災の泥C Lv20(術:44,340) | 厄災の泥B Lv21(術:46,741) | 厄災の泥A Lv22(術:92,956) | ||
Battle 3/3 | 厄災の泥C Lv24(術:67,145) | 厄災の泥B Lv25(術:133,135) | 厄災の泥A Lv23(術:64,394) | ||
ドロップ | |||||
金箱 | |||||
銀箱 | 魔術髄液x3 | ||||
銅箱 | |||||
イベント | 亡国のメダルx2(9枠) | ||||
NPC | ラーヴァ/ティアマト Lv90、ロクスタ Lv80、レディ・アヴァロン Lv90(8/8/8†3・グレート・マザー) | ||||
備考 | 厄災の泥は黒い巨人。 厄災の泥の永続・解除不可バフ『不定形の澱』 自身の被ダメージを減らす&クリティカル発生率をアップ | ||||
Stage 2/3 | |||||
Battle 1/3 | 欲望の僕C Lv36(騎:49,631) | 欲望の僕B Lv52(騎:32,044) | 欲望の僕A Lv50(騎:30,787) | ||
Battle 2/3 | 欲望の僕C Lv40(騎:55,048) | 欲望の僕B Lv55(騎:33,840) | 欲望の僕A Lv42(騎:57,892) | ||
Battle 3/3 | インヴィディア Lv90(槍:98,607) →(槍:123,259) | アワリティア Lv90(術:118,328) →(術:133,119) | |||
ドロップ | |||||
金箱 | 竜の逆鱗、戦馬の幼角x2 | ||||
銀箱 | |||||
銅箱 | |||||
イベント | 亡国のメダルx2(6枠)、朽葉の冠x2(6枠) | ||||
NPC | ラーヴァ/ティアマト Lv90、ロクスタ Lv80、レディ・アヴァロン Lv90(8/8/8†3・グレート・マザー) | ||||
備考 | 欲望の僕はワイバーン。アワリティア、インヴィディアはドラゴン。 アワリティアの永続・解除不可バフ 『第五の刻印』 ターン終了時にHPが回復する(+5,000) 『デモン・スケイル』 全ての攻撃に対する耐性を得る<Quick攻撃を受けると解除> 『デモン・スケイル』 全ての攻撃に対する耐性を得る<Arts攻撃を受けると解除> 『デモン・スケイル』 全ての攻撃に対する耐性を得る<Buster攻撃を受けると解除> インヴィディアの永続・解除不可バフ 『第二の刻印』 攻撃によるダメージを確率で0にする(回避状態のアイコン) インヴィディアのスキル 『耕作』 味方単体に昏倒状態(スタン状態)を付与(1T・解除可能) 『収穫』 味方全体にやけど状態(-1,000)を付与(3T) ブレイク アワリティア『我、魔獣赫アワリティアは強欲に貪らん!』 自身の攻撃時、対象からHPを吸収する状態を付与(永続・解除不可)(与ダメージに関わらず3,000回復?)&弱体無効状態を付与(永続・解除不可) インヴィディア『我、魔獣赫インヴィディアは嫉妬に狂わん!』 自身に無敵状態を付与(3回・解除不可)+味方全体に、「毎ターン終了時、スターを10個減らす状態」を付与(5T・解除不可)(味方1騎につきスター10個が減少する、最大3騎でスター30個減少) デモン・スケイル3種は貼り直してくることがある。 | ||||
Stage 3/3 | |||||
備考 | BATTLEなしでシナリオのみ。 |
第17節 声枯らした希望を、真実に 
Story | 声枯らした希望を、真実に | ||||
周回数 | 3 | クリア報酬 | 聖晶石×1 | ||
---|---|---|---|---|---|
AP | 5 | 推奨Lv | 70 | 場所 | ■■■■■ |
絆P | 715 | EXP | 22,190 | QP | 7,400 |
Stage 1/3 | |||||
Battle 1/1 | 魔獣赫・真体 Lv90(獣:541,107) →(獣:440,163) →(獣:???) →(獣:???) | ||||
ドロップ | |||||
金箱 | |||||
銀箱 | |||||
銅箱 | |||||
イベント | |||||
NPC | ロクスタ Lv80、レディ・アヴァロン Lv90(8/8/8†3・揺籃の歌) | ||||
編成制限 | 所持サーヴァントから4騎まで編成可能。 NPCのティアマト Lv90(8/8/8†3・揺籃の歌)を前衛に配置。サポートはNPCのみ選択可能。 | ||||
備考 | クラス相性はビーストは完全有利、それ以外のクラスは完全不利? 魔獣赫・真体の永続・解除不可バフ 『第一の刻印』 回避を無視して、攻撃によるダメージを与える 『第二の刻印』 攻撃によるダメージを確率で0にする 『第三の刻印』 防御力をアップ 『第四の刻印』 被ダメージを減らす 『第五の刻印』 ターン終了時にHPが回復する(+5,000) 『第六の刻印』 攻撃時、対象の強化状態を1つ解除 『第七の刻印』 攻撃時、対象にやけど状態(-500・5T)を付与 ティアマトの永続・解除不可バフ 『原初の母』 クラス相性の防御不利を打ち消す&〔ビースト〕クラスに対して攻撃有利になる&強化解除に対する耐性をアップ 戦闘開始時、魔獣赫・真体 『獣の七冠』 味方全体の攻撃力をダウン&防御力をダウン&NP獲得量をダウン&スター発生率をダウン&強化成功率をダウン&宝具威力をダウン&被クリティカル発生耐性をダウン(全て7T・解除可能) ブレイク1回で戦闘終了。 | ||||
Stage 2/3 | |||||
Battle 1/1 | 魔獣赫・真体 Lv90(獣:440,163) →(獣:420,208) →(獣:401,428) | ||||
ドロップ | |||||
金箱 | 蛮神の心臓x3 | ||||
銀箱 | |||||
銅箱 | |||||
イベント | 亡国のメダル×2(7枠) | ||||
NPC | ロクスタ Lv80、ラーヴァ/ティアマト、レディ・アヴァロン Lv90(8/8/8†3・揺籃の歌) | ||||
編成制限 | 所持サーヴァントから4騎まで編成可能。 NPCのドラコー Lv90(10/10/10†5・揺籃の歌)は前衛の先頭固定。サポートはNPCのみ選択可能。 | ||||
備考 | 魔獣赫・真体は1回ブレイクした状態で戦闘開始。 NPCのドラコーの永続・解除不可バフ 『魔獣皇帝』 自身に無敵貫通状態を付与&「毎ターン終了時、自身の弱体状態を1つ解除&解除成功時、HPが回復(+500)する」状態を付与 『三度の落陽を越えて』 自身にガッツ状態を付与(+3,948・3回・他のガッツと重複可能) 『三度の落陽を越えて』 ガッツ発動時、自身のNPを増やす(+50%・3回) 魔獣赫・真体の永続・解除不可バフ 『第一の刻印』 回避を無視して、攻撃によるダメージを与える 『第二の刻印』 攻撃によるダメージを確率で0にする 『第三の刻印』 防御力をアップ 『第四の刻印』 被ダメージを減らす 『第五の刻印』 ターン終了時にHPが回復する(+5,000) 『第六の刻印』 攻撃時、対象の強化状態を1つ解除 『第七の刻印』 攻撃時、対象にやけど状態(-500・5T)を付与 戦闘開始時、魔獣赫・真体 『獣の七冠』 味方全体の攻撃力をダウン&防御力をダウン&NP獲得量をダウン&スター発生率をダウン&強化成功率をダウン&宝具威力をダウン&被クリティカル発生耐性をダウン(全て7T・解除可能) ブレイク1回目 『我らは破滅を否定する。我らは閉幕を拒絶する』 自身に「攻撃を受けた時、敵単体の攻撃力をダウン(1T・解除可能)&防御力をダウン(1T・解除可能)させる状態」を付与(永続・解除不可)+味方全体のNP減少(-50%) ブレイク2回目 『我ら獣の七冠、落陽に叛逆せん!』 自身の攻撃力アップ(永続・解除不可)&確率で無敵状態を付与(永続・解除不可)&チャージMAX チャージ攻撃 『螺旋否定世界 リリムハーロット』 味方全体に攻撃&宝具封印状態を付与(3T・解除可能) クリアでソドムズビースト/ドラコーのセイントグラフ解放。 | ||||
Stage 3/3 | |||||
備考 | BATTLEなしでシナリオのみ。 |
アンコールは終わらない 
Story | アンコールは終わらない | ||||
周回数 | 1 | クリア報酬 | 聖杯x1、セタンタ正式加入 | ||
---|---|---|---|---|---|
AP | 0 | 推奨Lv | -- | 場所 | カルデアゲート |
絆P | --- | EXP | --- | QP | --- |
Stage 1/1 | |||||
備考 | BATTLEなしでシナリオのみ。 クリアでフリークエスト「ラ・シャリテの追憶」、「未完の馬再建計画」解放。 宝具強化専用霊基獲得クエスト3種解放(※ミッション達成要件有り)。 |
宝具強化専用霊基獲得クエスト 
寄生キノコにご用心 
ミッションNo.28達成で開放
Story | 寄生キノコにご用心 | ||||
周回数 | 1 | クリア報酬 | 『セタンタ』 宝具強化専用霊基x1 | ||
---|---|---|---|---|---|
AP | 5 | 推奨Lv | 80 | 場所 | ロスト・エルサレム |
絆P | 815 | EXP | 29,690 | QP | 8,400 |
Stage 1/1 | |||||
Battle 1/1 | かぼちゃよりキノコ Lv38(剣:134,453) | 寄生キノコの原木 Lv62(狂:451,921) | キノコっていいよね…… Lv90(殺:317,906) | ||
ドロップ | |||||
金箱 | 精霊根、大騎士勲章、禁断の頁、アサシンモニュメント | ||||
銀箱 | |||||
銅箱 | |||||
編成制限 | サポートではないセタンタを前衛に配置 | ||||
備考 | かぼちゃよりキノコはパンプキンナイト、寄生キノコの原木はグリーンマン。 戦闘開始時、セタンタ『危険なキノコを植えてんじゃねぇよ!』 自身に攻撃時に対象の強化状態を1つ解除する状態を付与(永続・解除不可) 刑部姫&かぼちゃの永続・解除不可バフ『寄生キノコ』 毎ターン自身のチャージを1増やす&クリティカル発生率をアップ&混乱状態<ターン終了時、確率で自身にスキル封印状態を付与>を付与【デメリット】 原木の永続・解除不可バフ『共生』 毎ターン終了時、自身に最大HPアップ状態(+1万・3T・解除可能)を付与 |
レアなキノコを探し出せ! 
ミッションNo.29達成で開放
Story | レアなキノコを探し出せ! | ||||
周回数 | 1 | クリア報酬 | 『セタンタ』 宝具強化専用霊基x1 | ||
---|---|---|---|---|---|
AP | 5 | 推奨Lv | 80 | 場所 | ロンドン |
絆P | 815 | EXP | 29,690 | QP | 8,400 |
Stage 1/1 | |||||
Battle 1/1 | 赤キノコの苗床B Lv52(殺:57,382) | 緑キノコの苗床A Lv44(殺:59,970) | 赤キノコの苗床A Lv50(殺:55,130) | ||
控え | 緑キノコの苗床C Lv47(殺:63,990) | 赤キノコの苗床C Lv54(殺:59,526) | 緑キノコの苗床B Lv45(殺:61,310) | ||
赤キノコの苗床E Lv57(殺:62,742) | こいつはゴールデンだぜ! Lv80(狂:352,104) | 赤キノコの苗床D Lv56(殺:61,670) | |||
緑キノコの苗床D Lv49(殺:66,671) | |||||
ドロップ | |||||
金箱 | 八連双晶×3、バーサーカーモニュメント | ||||
銀箱 | |||||
銅箱 | |||||
編成制限 | サポートではないセタンタを前衛に配置 | ||||
備考 | 赤キノコ、緑キノコはオートマタ。 金色のキノコを持つエネミーを倒すと勝利 金時を撃破で戦闘終了。 戦闘開始時、セタンタ『量が多い……焼くか』 自身の攻撃時に対象にやけど状態(3T・-300)を付与する状態を付与(永続・解除不可)&防御力無視状態を付与(永続・解除不可) 赤キノコの苗床の永続・解除不可バフ 『赤色の白斑キノコ』 自身の攻撃力をアップ 緑キノコの苗床の永続・解除不可バフ 『緑色の白斑キノコ』 自身にガッツ状態を付与(HP1・1回) 金時の永続・解除不可バフ 『ゴールデンなキノコ』 自身にガッツ状態を付与(HP+100%・1回)+ガッツ発動時、自身のチャージを最大にする&防御力アップ(1回) |
コンブチャ・パーティー 
ミッションNo.30達成で開放
Story | コンブチャ・パーティー | ||||
周回数 | 1 | クリア報酬 | セタンタ宝具強化専用霊基x1 | ||
---|---|---|---|---|---|
AP | 5 | 推奨Lv | 80 | 場所 | ■■■■■ |
絆P | 815 | EXP | 29,690 | QP | 8,400 |
Stage 1/1 | |||||
Battle 1/1 | 彼に任せるんじゃなかった…… Lv80(剣:278,376) | 僕の紅茶の味はどうだい? Lv60(術:306,547) | キノコを食べればいいじゃない Lv80(騎:321,048) | ||
ドロップ | |||||
金箱 | 鳳凰の羽根、隕蹄鉄、世界樹の種、セイバーモニュメント、ライダーモニュメント、キャスターモニュメント | ||||
銀箱 | |||||
銅箱 | |||||
イベント | |||||
編成制限 | サポートではないセタンタを前衛に配置 | ||||
備考 | 戦闘開始時 セタンタ『散々食わされたからな……』 自身に毒無効状態を付与(永続・解除不可) マリー『おいしい紅茶はいかがかしら?』 味方全体のHPを回復(1,000)&NPを増やす(10%)+敵全体のHPを回復(1,000)&チャージを1増やす+敵味方全体にキノコ中毒状態を付与(3T・解除不可) アマデウス『キノコ行進曲』 敵全体の攻撃力アップ(永続・解除可能)&防御力アップ(永続・解除可能) デオン『私は白キノコの騎士!』 自身にターゲット集中状態を付与(3T・解除不可)&自身に混乱状態<毎ターン確率でスキル封印状態を付与>を付与(永続・解除不可) アマデウスの永続・解除不可バフ『免疫力』 自身に毒無効状態を付与 キノコ中毒状態の効果は、以下。 味方は「ターン終了時に自身のHP減少(-2,000)&NP減少(-20%)する」。 敵は、「ターン終了時に自身のHP減少(-2,000)&チャージが1減少する」。 キノコ中毒状態は毒状態に分類されるため、セタンタとアマデウスは特殊バフによって防御可能。 4ターン目開始時、マリー『おいしい紅茶はいかがかしら?』 敵味方全体にキノコ中毒状態を付与(3T・解除不可) 以降、3ターン毎にスキルが発動する。 |