エルキドゥ のバックアップ(No.240)
- バックアップ一覧
- 差分 を表示
- 現在との差分 を表示
- 現在との差分 - Visual を表示
- ソース を表示
- エルキドゥ へ行く。
- 1 (2015-07-06 (月) 23:54:25)
- 2 (2015-08-12 (水) 22:29:35)
- 3 (2015-09-13 (日) 20:57:01)
- 4 (2016-07-07 (木) 01:04:02)
- 5 (2016-12-06 (火) 23:26:15)
- 6 (2016-12-07 (水) 00:26:21)
- 7 (2016-12-07 (水) 03:28:10)
- 8 (2016-12-07 (水) 17:07:54)
- 9 (2016-12-07 (水) 18:57:55)
- 10 (2016-12-08 (木) 00:48:53)
- 11 (2016-12-08 (木) 02:13:02)
- 12 (2016-12-08 (木) 04:00:05)
- 13 (2016-12-08 (木) 05:08:25)
- 14 (2016-12-08 (木) 07:33:54)
- 15 (2016-12-08 (木) 08:42:58)
- 16 (2016-12-08 (木) 10:56:20)
- 17 (2016-12-08 (木) 14:00:16)
- 18 (2016-12-08 (木) 16:41:22)
- 19 (2016-12-08 (木) 17:59:23)
- 20 (2016-12-08 (木) 19:00:50)
- 21 (2016-12-08 (木) 20:01:25)
- 22 (2016-12-08 (木) 21:40:58)
- 23 (2016-12-08 (木) 23:30:28)
- 24 (2016-12-09 (金) 03:09:29)
- 25 (2016-12-09 (金) 04:09:40)
- 26 (2016-12-09 (金) 07:51:31)
- 27 (2016-12-09 (金) 09:51:26)
- 28 (2016-12-09 (金) 12:10:39)
- 29 (2016-12-09 (金) 17:07:49)
- 30 (2016-12-09 (金) 21:15:49)
- 31 (2016-12-10 (土) 09:54:54)
- 32 (2016-12-10 (土) 13:31:10)
- 33 (2016-12-10 (土) 17:15:25)
- 34 (2016-12-11 (日) 16:07:32)
- 35 (2016-12-11 (日) 17:35:38)
- 36 (2016-12-11 (日) 19:35:30)
- 37 (2016-12-11 (日) 20:47:02)
- 38 (2016-12-12 (月) 22:54:30)
- 39 (2016-12-13 (火) 00:31:41)
- 40 (2016-12-14 (水) 09:25:17)
- 41 (2016-12-14 (水) 21:44:45)
- 42 (2016-12-16 (金) 22:45:47)
- 43 (2016-12-17 (土) 23:27:52)
- 44 (2016-12-18 (日) 19:35:35)
- 45 (2016-12-19 (月) 01:36:24)
- 46 (2016-12-19 (月) 17:34:56)
- 47 (2016-12-23 (金) 14:28:56)
- 48 (2016-12-27 (火) 00:38:04)
- 49 (2016-12-31 (土) 05:54:29)
- 50 (2016-12-31 (土) 07:57:15)
- 51 (2016-12-31 (土) 09:30:24)
- 52 (2016-12-31 (土) 11:35:52)
- 53 (2017-01-01 (日) 05:18:56)
- 54 (2017-01-04 (水) 02:06:10)
- 55 (2017-01-04 (水) 15:35:07)
- 56 (2017-01-06 (金) 03:33:55)
- 57 (2017-01-06 (金) 22:58:52)
- 58 (2017-01-07 (土) 00:56:55)
- 59 (2017-01-07 (土) 02:25:35)
- 60 (2017-01-10 (火) 22:48:15)
- 61 (2017-01-11 (水) 03:01:20)
- 62 (2017-01-11 (水) 08:54:09)
- 63 (2017-01-11 (水) 19:18:57)
- 64 (2017-01-13 (金) 20:34:58)
- 65 (2017-01-14 (土) 00:00:21)
- 66 (2017-01-16 (月) 01:57:51)
- 67 (2017-01-17 (火) 02:58:06)
- 68 (2017-01-17 (火) 10:55:30)
- 69 (2017-01-24 (火) 00:08:46)
- 70 (2017-01-26 (木) 01:17:58)
- 71 (2017-01-26 (木) 23:03:55)
- 72 (2017-01-29 (日) 01:04:04)
- 73 (2017-01-29 (日) 13:41:35)
- 74 (2017-01-29 (日) 17:15:29)
- 75 (2017-02-17 (金) 23:48:24)
- 76 (2017-02-18 (土) 23:14:29)
- 77 (2017-02-19 (日) 00:16:02)
- 78 (2017-02-19 (日) 01:31:33)
- 79 (2017-02-24 (金) 13:55:31)
- 80 (2017-03-08 (水) 17:07:08)
- 81 (2017-03-18 (土) 20:28:01)
- 82 (2017-03-21 (火) 22:42:16)
- 83 (2017-03-25 (土) 14:48:50)
- 84 (2017-03-28 (火) 01:20:26)
- 85 (2017-04-07 (金) 23:46:54)
- 86 (2017-04-23 (日) 09:55:52)
- 87 (2017-04-23 (日) 16:47:10)
- 88 (2017-04-24 (月) 22:17:45)
- 89 (2017-05-09 (火) 21:22:28)
- 90 (2017-05-13 (土) 03:43:13)
- 91 (2017-05-13 (土) 05:00:54)
- 92 (2017-05-17 (水) 00:02:45)
- 93 (2017-05-31 (水) 15:06:33)
- 94 (2017-06-01 (木) 11:28:47)
- 95 (2017-06-09 (金) 10:53:47)
- 96 (2017-06-12 (月) 13:27:47)
- 97 (2017-06-12 (月) 14:57:27)
- 98 (2017-07-13 (木) 19:59:11)
- 99 (2017-07-13 (木) 21:16:44)
- 100 (2017-07-14 (金) 17:56:57)
- 101 (2017-07-20 (木) 03:07:26)
- 102 (2017-07-22 (土) 01:10:17)
- 103 (2017-07-22 (土) 07:49:20)
- 104 (2017-07-29 (土) 13:15:38)
- 105 (2017-08-01 (火) 10:23:32)
- 106 (2017-08-01 (火) 14:57:04)
- 107 (2017-08-01 (火) 16:54:57)
- 108 (2017-08-05 (土) 00:24:53)
- 109 (2017-08-05 (土) 02:07:37)
- 110 (2017-08-05 (土) 09:38:03)
- 111 (2017-08-05 (土) 21:47:59)
- 112 (2017-08-06 (日) 01:24:34)
- 113 (2017-08-06 (日) 12:30:44)
- 114 (2017-08-07 (月) 11:58:02)
- 115 (2017-08-07 (月) 16:32:49)
- 116 (2017-08-09 (水) 09:45:23)
- 117 (2017-08-18 (金) 23:19:22)
- 118 (2017-08-20 (日) 12:01:50)
- 119 (2017-09-05 (火) 23:12:24)
- 120 (2017-09-06 (水) 11:41:40)
- 121 (2017-09-09 (土) 00:26:35)
- 122 (2017-09-11 (月) 13:33:10)
- 123 (2017-09-12 (火) 02:11:55)
- 124 (2017-09-12 (火) 23:32:14)
- 125 (2017-09-14 (木) 00:12:40)
- 126 (2017-09-15 (金) 15:42:21)
- 127 (2017-09-15 (金) 18:33:50)
- 128 (2017-09-17 (日) 23:25:59)
- 129 (2017-09-18 (月) 10:37:46)
- 130 (2017-09-25 (月) 12:53:45)
- 131 (2017-10-01 (日) 18:28:14)
- 132 (2017-10-04 (水) 08:39:14)
- 133 (2017-10-05 (木) 11:55:24)
- 134 (2017-10-12 (木) 19:26:11)
- 135 (2017-10-12 (木) 20:49:20)
- 136 (2017-10-22 (日) 21:36:41)
- 137 (2017-11-14 (火) 03:36:01)
- 138 (2017-11-16 (木) 22:08:33)
- 139 (2017-12-04 (月) 02:07:04)
- 140 (2017-12-10 (日) 07:56:24)
- 141 (2017-12-15 (金) 21:41:55)
- 142 (2017-12-16 (土) 11:31:59)
- 143 (2017-12-17 (日) 00:02:36)
- 144 (2017-12-18 (月) 12:39:03)
- 145 (2017-12-30 (土) 15:00:30)
- 146 (2018-01-07 (日) 10:50:31)
- 147 (2018-01-07 (日) 21:14:28)
- 148 (2018-01-09 (火) 19:39:34)
- 149 (2018-01-30 (火) 19:48:11)
- 150 (2018-01-30 (火) 23:26:41)
- 151 (2018-01-31 (水) 00:35:16)
- 152 (2018-01-31 (水) 12:01:43)
- 153 (2018-02-18 (日) 11:08:20)
- 154 (2018-02-28 (水) 23:06:11)
- 155 (2018-03-02 (金) 14:39:45)
- 156 (2018-03-02 (金) 17:18:14)
- 157 (2018-03-02 (金) 23:28:04)
- 158 (2018-03-06 (火) 23:16:01)
- 159 (2018-03-08 (木) 10:07:22)
- 160 (2018-03-15 (木) 12:04:15)
- 161 (2018-03-20 (火) 01:04:12)
- 162 (2018-03-20 (火) 04:44:09)
- 163 (2018-03-20 (火) 06:02:28)
- 164 (2018-03-20 (火) 09:49:32)
- 165 (2018-03-21 (水) 06:02:21)
- 166 (2018-03-21 (水) 11:40:28)
- 167 (2018-03-22 (木) 00:43:07)
- 168 (2018-04-16 (月) 02:16:13)
- 169 (2018-05-05 (土) 13:00:21)
- 170 (2018-05-15 (火) 04:23:01)
- 171 (2018-05-24 (木) 12:13:58)
- 172 (2018-07-01 (日) 12:21:33)
- 173 (2018-07-01 (日) 23:45:42)
- 174 (2018-07-02 (月) 00:53:12)
- 175 (2018-07-03 (火) 23:34:13)
- 176 (2018-09-04 (火) 00:32:12)
- 177 (2018-09-14 (金) 11:08:45)
- 178 (2018-09-26 (水) 02:31:47)
- 179 (2018-10-08 (月) 20:17:38)
- 180 (2018-10-20 (土) 15:36:34)
- 181 (2018-10-22 (月) 10:59:20)
- 182 (2018-10-22 (月) 13:24:51)
- 183 (2018-11-03 (土) 00:26:41)
- 184 (2018-11-09 (金) 23:07:09)
- 185 (2018-11-20 (火) 14:56:14)
- 186 (2018-12-03 (月) 01:49:59)
- 187 (2018-12-24 (月) 13:15:38)
- 188 (2019-01-06 (日) 16:12:06)
- 189 (2019-02-20 (水) 22:43:33)
- 190 (2019-03-08 (金) 13:13:42)
- 191 (2019-03-16 (土) 18:48:19)
- 192 (2019-03-29 (金) 12:39:44)
- 193 (2019-03-29 (金) 21:48:02)
- 194 (2019-03-31 (日) 00:21:47)
- 195 (2019-04-05 (金) 20:53:31)
- 196 (2019-04-29 (月) 02:40:37)
- 197 (2019-05-02 (木) 02:06:34)
- 198 (2019-05-28 (火) 12:13:09)
- 199 (2019-06-04 (火) 22:58:54)
- 200 (2019-06-05 (水) 08:18:28)
- 201 (2019-06-05 (水) 09:22:47)
- 202 (2019-07-01 (月) 00:15:22)
- 203 (2019-08-04 (日) 17:42:59)
- 204 (2019-08-15 (木) 13:13:19)
- 205 (2019-09-04 (水) 01:30:28)
- 206 (2019-09-04 (水) 12:39:37)
- 207 (2019-09-04 (水) 21:26:51)
- 208 (2019-09-04 (水) 23:06:05)
- 209 (2019-09-05 (木) 00:16:29)
- 210 (2019-09-05 (木) 02:04:42)
- 211 (2019-09-05 (木) 09:53:27)
- 212 (2019-09-05 (木) 20:37:54)
- 213 (2019-09-05 (木) 21:43:43)
- 214 (2019-09-05 (木) 23:00:08)
- 215 (2019-09-06 (金) 00:58:38)
- 216 (2019-09-06 (金) 01:59:11)
- 217 (2019-09-06 (金) 19:56:31)
- 218 (2019-09-07 (土) 12:23:11)
- 219 (2019-09-07 (土) 20:32:27)
- 220 (2019-09-08 (日) 08:16:55)
- 221 (2019-09-11 (水) 15:08:17)
- 222 (2019-10-03 (木) 03:23:59)
- 223 (2019-10-12 (土) 14:23:49)
- 224 (2019-10-13 (日) 03:20:05)
- 225 (2019-10-18 (金) 23:20:42)
- 226 (2019-10-31 (木) 21:01:32)
- 227 (2019-11-16 (土) 06:30:38)
- 228 (2019-12-24 (火) 08:44:35)
- 229 (2019-12-27 (金) 12:25:15)
- 230 (2019-12-31 (火) 18:05:15)
- 231 (2020-01-11 (土) 22:41:34)
- 232 (2020-02-03 (月) 21:59:43)
- 233 (2020-02-22 (土) 03:47:45)
- 234 (2020-03-17 (火) 05:11:26)
- 235 (2020-03-27 (金) 01:12:38)
- 236 (2020-03-27 (金) 02:18:38)
- 237 (2020-04-05 (日) 13:38:37)
- 238 (2020-04-05 (日) 15:30:12)
- 239 (2020-04-07 (火) 12:33:12)
- 240 (2020-04-07 (火) 14:26:36)
- 241 (2020-04-08 (水) 04:40:13)
- 242 (2020-04-08 (水) 05:47:11)
- 243 (2020-04-08 (水) 07:42:54)
- 244 (2020-04-19 (日) 02:56:32)
- 245 (2020-06-01 (月) 01:44:52)
- 246 (2020-06-01 (月) 04:36:57)
- 247 (2020-08-06 (木) 13:39:20)
- 248 (2020-08-07 (金) 17:04:40)
- 249 (2020-08-10 (月) 11:02:15)
- 250 (2020-08-26 (水) 20:37:26)
- 251 (2020-09-14 (月) 21:36:44)
- 252 (2020-10-03 (土) 09:38:01)
- 253 (2020-11-12 (木) 22:08:04)
- 254 (2020-11-20 (金) 23:00:45)
- 255 (2021-01-13 (水) 19:27:48)
- 256 (2021-01-15 (金) 05:04:45)
- 257 (2021-01-30 (土) 11:19:26)
- 258 (2021-02-17 (水) 22:20:28)
- 259 (2021-05-21 (金) 02:59:12)
- 260 (2021-08-08 (日) 21:38:10)
- 261 (2021-08-14 (土) 11:24:30)
- 262 (2021-08-15 (日) 11:44:58)
- 263 (2021-09-17 (金) 13:16:59)
- 264 (2022-03-03 (木) 09:04:11)
- 265 (2022-03-05 (土) 11:23:44)
- 266 (2022-03-09 (水) 09:40:24)
- 267 (2022-03-29 (火) 04:06:26)
- 268 (2022-03-30 (水) 18:03:45)
- 269 (2022-07-30 (土) 17:34:55)
- 270 (2022-07-31 (日) 18:21:42)
- 271 (2022-07-31 (日) 20:01:58)
- 272 (2022-08-06 (土) 13:50:33)
- 273 (2022-10-17 (月) 13:59:00)
- 274 (2022-12-31 (土) 18:48:40)
- 275 (2022-12-31 (土) 20:17:22)
- 276 (2023-01-02 (月) 03:21:26)
- 277 (2023-01-05 (木) 11:51:54)
- 278 (2023-01-05 (木) 20:24:38)
- 279 (2023-01-12 (木) 01:50:43)
- 280 (2023-01-14 (土) 10:13:52)
- 281 (2023-01-14 (土) 16:47:49)
- 282 (2023-02-27 (月) 06:53:21)
- 283 (2023-07-03 (月) 16:41:35)
- 284 (2023-07-05 (水) 20:10:05)
- 285 (2023-08-03 (木) 02:33:36)
- 286 (2023-09-12 (火) 21:46:07)
- 287 (2024-02-04 (日) 03:27:35)
- 288 (2024-08-12 (月) 00:27:36)
- 289 (2024-10-10 (木) 21:09:12)
- 290 (2024-10-25 (金) 02:57:27)
- 291 (2024-11-28 (木) 10:32:40)
- 292 (2025-03-16 (日) 08:00:26)
ステータス 
SSR | No.143 | ||||
---|---|---|---|---|---|
![]() | |||||
クラス | ランサー | ||||
属性 | 中立・中庸 | ||||
真名 | エルキドゥ | ||||
時代 | 紀元前2600年頃? | ||||
地域 | メソポタミア | ||||
筋力 | ? | 耐久 | ? | ||
敏捷 | ? | 魔力 | ? | ||
幸運 | ? | 宝具 | A++ | ||
能力値(初期値/最大値) | |||||
HP | 2244/15300 | ||||
ATK | 1666/10780 | ||||
COST | 16 | ||||
コマンドカード | Quick×3 | Arts×1 | Buster×1 | ||
特性 | |||||
サーヴァント、天属性、中立属性、人型、性別不明 | |||||
保有スキル | 効果 | 継続 | CT | 取得条件 | |
変容[A] | 自身のBusterカード性能をアップ[Lv.1~] | 1 | 7 | 初期スキル | |
自身のQuickカードまたはArtsカード性能をランダムにアップ[Lv.1~] | |||||
気配感知[A+]→[A++] | 敵単体のクリティカル発生率をダウン[Lv.1~] | 3 | 7 | 霊基再臨×1突破 | |
敵単体の回避状態を解除 | - | ||||
自身に回避状態を付与▲ | 1 | 強化クエストクリアで追加 | |||
完全なる形[A] | 自身のHPを超回復[Lv.1~] | - | 12 | 霊基再臨×3突破 | |
自身の弱体状態を解除 | |||||
クラススキル | 効果 | ||||
対魔力[A] | 自身の弱体耐性をアップ | ||||
宝具名 | 種類 | ランク | 種別 | ||
Buster | A++ → EX | 対粛正宝具 | |||
効果 | |||||
敵単体の防御力をダウン(3ターン)〈オーバーチャージで効果アップ〉&敵単体に超強力な攻撃[Lv.1~]&敵単体が〔神性〕特性を持つ場合スタン状態を付与(1ターン) <強化後> 敵単体の防御力をダウン▲(3ターン)〈オーバーチャージで効果アップ〉&敵単体に超強力な[人類の脅威]特効攻撃[Lv.1~]▲&敵単体が〔神性〕特性を持つ場合スタン状態を付与(1ターン) |
各レベル毎のステータス 
+クリックで展開 |
|
イラストの変化 
イラスト:森井しづき (+クリックで展開) |
|
霊基再臨 
+クリックで展開 |
|
スキル強化 
必要アイテム表+クリックで展開 |
|
セリフ 
CV:小林ゆう (+クリックで展開) |
|
マテリアル 
絆ポイント(+クリックで展開) |
|
キャラクター詳細(+クリックで展開) |
穏やかな口調、たおやかな仕草からは想像できないほど苛烈な戦闘能力を持った"意志持つ宝具"。 |
絆レベルを1にすると開放 (+クリックで展開) |
身長/体重:可変 |
絆レベルを2にすると開放 (+クリックで展開) |
ギルガメッシュ叙事詩に語られる最古の英雄のひとり。神々によって作り出された兵器。 |
絆レベルを3にすると開放 (+クリックで展開) |
戦闘力は、英雄王ギルガメッシュの最盛期のそれにほぼ等しい。 |
絆レベルを4にすると開放 (+クリックで展開) |
内向的・能動的・強気。 |
絆レベルを5にすると開放 (+クリックで展開) |
○変容:A |
絆レベルを5にすると開放 (+クリックで展開) |
『人よ、神を繋ぎ止めよう』 |
ゲームにおいて 
- 恒常☆5ランサーで唯一の単体攻撃宝具持ち。2016年12月7日より7章開幕にともない実装。ランサーの中ではHP寄りだが、数値計算上ではバランス型に属するステータス。
- カード構成はQuick3枚(4Hit)、Arts1枚(5Hit)、Buster1枚(1Hit)。EXが6Hitで宝具は単体Buster、5Hitする。ランサーでは異色のQuick3枚構成。
- 1枚のみのArtsは非常に性能が高く、3rdArtsクリティカルでNPを一気に稼げる。
その一方Arts5hitに対しQuick4hitというhit数配分のせいでQuickのNP回収力はそこまで高くないものの、スター生産数自体は悪くない。- Artsは性能を活かすためにできるだけ3手目に置きたい。ただしブレイブチェインの際は状況によって異なり、通常はAQQEX、オーバーキルやArtsクリティカルが狙える場合に限りQQAEXの方がNPを多く稼げる。
- 1枚のみのArtsは非常に性能が高く、3rdArtsクリティカルでNPを一気に稼げる。
- あくまで神の兵器であり、神族に類するものではないので神性は持たず、性別もない上に中立・中庸と特攻に引っかかるような属性が極めて少ない。さすがに天地人の「天」と人型属性は持つため、効果的にダメージを引き上げたい場合はそのあたりを狙いたい。
スキル解説 
- 保有スキルは全てユニークスキルではあるが、使い勝手は汎用スキルとはそれほど変わらないものが多い。
どちらかといえば自身の延命につながるスキルが大半。- 「変容 A」
自身のBusterカード性能アップ(1T)&QuickかArtsカード性能のどちらかををアップ(1T)スキル倍率 スキルLv. Lv1 Lv2 Lv3 Lv4 Lv5 Busterアップ 30% 32% 34% 36% 38% ArtsアップorQuickアップ 30% 32% 34% 36% 38% スキルLv. Lv6 Lv7 Lv8 Lv9 Lv10 Busterアップ 40% 42% 44% 46% 50% ArtsアップorQuickアップ 40% 42% 44% 46% 50% - 効果は1ターンと短いが全て魔力放出と同等クラスの高倍率カードバフ。
- QバフとAバフがランダム発動なので確定のBバフ以外はアテにできないのが難点。そのため基本的には「魔力放出」同様の宝具火力強化用のスキルとなる。
どちらにしても自己カードが多く宝具ブレイブチェインが狙えるタイミングで使用したい。
- 「気配感知 A+→A++」
強化前:敵単体のクリティカル発生率ダウン(3T)&回避状態解除
強化後:敵単体のクリティカル発生率ダウン(3T)&回避状態解除+自身に回避状態付与(1T)スキル倍率 スキルLv. Lv1 Lv2 Lv3 Lv4 Lv5 クリティカル発生率ダウン 30% 32% 34% 36% 38% スキルLv. Lv6 Lv7 Lv8 Lv9 Lv10 クリティカル発生率ダウン 40% 42% 44% 46% 50% - クリティカル発生率ダウンは3ターン持続する上で高倍率だが、回避解除は使い道が限られている。とはいえアーチャークラスには回避スキル持ちがそこそこ多いために比較的腐りにくい。
対する相手によって有効な使用タイミングが変わるため、クエストに応じて敵のスキルを確認しておくことが望ましい。 - 強化クエストにて自身に回避(1ターン)が追加されたため、汎用性が上昇。元からCTが最短5と扱いやすいスキルなのでエルキドゥの耐久性能を大いに向上させることになった。
ただし回避解除として使用したい場合は自身の回避と天秤に掛けることになる。
- クリティカル発生率ダウンは3ターン持続する上で高倍率だが、回避解除は使い道が限られている。とはいえアーチャークラスには回避スキル持ちがそこそこ多いために比較的腐りにくい。
- 「完全なる形 A」
自身のHP超回復&弱体解除スキル倍率 スキルLv. Lv1 Lv2 Lv3 Lv4 Lv5 HP回復 5000 5500 6000 6500 7000 スキルLv. Lv6 Lv7 Lv8 Lv9 Lv10 HP回復 7500 8000 8500 9000 10000 - 超回復という表記通り、スキルLv1で5,000、Lv10で10,000も回復する。加えて弱体解除が可能。
- 単純な回復量は各種回復スキル中でも最高値であり、有効に活用できれば起死回生の復活を可能とする。
ただしCTは12~10とマスタースキル並みの長さなので再使用は困難であり、使用タイミングを慎重に図るかガッツ付与礼装を検討する必要がある。
- 「変容 A」
宝具解説 
- 「
人よ、神を繋ぎとめよう 」
強化前:敵単体の防御力ダウン(3T)&Buster属性単体攻撃(5hit)&[神性]特性持ちをスタン
強化後:敵単体の防御力ダウン(3T)&Buster属性[人類の脅威]特攻単体攻撃(5hit)&[神性]特性持ちをスタン- 防御力ダウン(OCで強化)がダメージ前に掛かる仕様となっている為、「変容」と合わせて二重に火力増強可能。さらに[神性]持ちにのみ完全確定で1ターンのスタンを付与する。
- 防御力ダウンは3ターン持続するため、初手に使えば、Buster補正と合わせて後続のダメージを底上げできる。ただし防御デバフは「対魔力」や「女神の神核」等によって弾かれてしまうことがあるので注意。
- 幕間の物語2をクリアする事で強化され、基礎威力と防御ダウン率が共に向上。さらに攻撃効果に[人類の脅威]特攻が付属する。
特攻対象は謎のヒロインXXの頁参照。範囲自体は狭いもののイベントや二部ストーリーのボスとして戦う機会はそれなりにある。特攻補正も200%と高い。 - ちなみに宝具レベルの影響も謎のヒロインXXと同様で、特攻倍率は固定。
さらにXX以外の特攻対象であるフォーリナー3名は「神性」があるのでスタンも入るというハマりっぷり。 - 宝具強化により、Lv90&「変容 A Lv10」と事前防御ダウン込みでの宝具火力は、特攻対象外&等倍&宝具1という条件においてATK首位・Wリローデッド使用時のメイドを超え全宝具中で1位のダメージ値を叩き出すようになった。宝具2以上だとメイドに抜かれるがあちらが上回るにはWリローデッドが必要になることを考えると実質トップなことに変わりはない。
特攻込みでは理論上スカサハの「原初のルーン」および「神殺し B」による[神性&死霊特効]の二重特攻が最大火力となるが、その対象は第七特異点のエレシュキガルやガルラ霊に限られており[人類の脅威]以上に希少。
純補正のみの瞬間火力で通常攻撃面を補って余りあるレベルとなったのは間違いない。
- 幕間の物語2をクリアする事で強化され、基礎威力と防御ダウン率が共に向上。さらに攻撃効果に[人類の脅威]特攻が付属する。
総評 
- 宝具火力に特化したアタッカーかつ、耐久スキルを主戦力とする長期戦/高難易度向けのキャラ。
先発に据えてしぶとく生き残りつつ定期的に宝具を放ったり、殿に置いて敵のチャージ攻撃を避けつつ残った体力を削りきることに適している。
特に[神性]アーチャー/アルターエゴ/フォーリナーが相手ならば宝具のスタン効果が土壇場で絶大であり、NP効率をパーティで補助できればエースとなり得るだろう。
対フォーリナーでは「人類の脅威」特攻が刺さることも期待できる。 - 欠点として、通常攻撃性能を筆頭とした安定性の低さがまず目につく。
3枚のQuickはスター生産はともかくNP獲得面ではあまり当てにできないため1枚のArtsにリソース回収を依存しており、Artsクリティカルを決められなければ自慢の高火力宝具を解放できない。
このことから火力にはムラがあり安定性が低い。
しかもカード構成はQuick偏重、立ち回りはArts依存、宝具はBusterと使いたい色がバラけており、考えなしにカードを選ぶと相当グダりやすい。
そういう意味ではスカサハとは別方向ながら玄人向けのキャラといえるが、NPとスターを分けてくれる仲間がいれば急激に運用が楽になる点は同様である。 - 性別は無性。「魅惑の美声」「嗜虐のカリスマ」「ビーチフラワー」等の性別に関する効果は、敵味方問わず基本的には対象外となる。
- なお例外として、エドワード・ティーチの「紳士的な愛」の追加回復はアストルフォやデオンら性別効果を無効とするサーヴァント共々対象となる(不具合により2016年12月22日以前は対象外だった)。
+編成について |
|
概念礼装について 
- おすすめは苦手とするNP効率を埋め合わせる「カレイドスコープ」等のNP補助系、スター生成補助の「2030年の欠片」等。
- 宝具使用のためにArtsクリティカルを成功させたいキャラなので星集め系の「封印指定執行者」「熱砂の語らい」「ダンス・ウィズ・ラウンズ」なども候補に入る。
- 複数の効果を持つ礼装では「ハロウィン・プリンセス」や「ゴールデン相撲~岩場所~」、「至るべき場所」「センセイとボク」等のNP50+αのものが無難。
- 「英雄風采 三英傑」でも似たような使い方ができるが、礼装によるスター発生率UPの恩恵は皆無に等しい上、初期NPが40なので使いにくさが目立つ(詳しくは「優雅たれ」を参照)。
- コスパ面からおすすめはし難いが「白薔薇の姫」でさらに耐久度を上げる、「二神三脚」などでガッツによるギリギリでの回復タイミングを確保しやすくするという選択肢もある。
- 絆レベル10で専用礼装が入手できる。
- 装備すると自身が生存している間、味方全体のHPが毎ターン500回復する。編成全体の耐久面サポートが可能。
数値だけを見ると長期戦以外で大したことはないが、「被回復量アップ」効果はしっかり乗る。
- 装備すると自身が生存している間、味方全体のHPが毎ターン500回復する。編成全体の耐久面サポートが可能。
性能比較 
名前 | HP | ATK | Q | A | B | 宝具 | 保有スキル | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | |||||||
スカサハ | 14825 | 11375 | 2 | 1 | 2 | Q/単 | 魔境の叡智[A+] | 原初のルーン | 神殺し[EX] |
カルナ | 13632 | 11976 | 2 | 1 | 2 | B/全 | 貧者の見識[A] | 太陽神の閃光[EX] | 喜捨の末 |
ブリュンヒルデ | 14825 | 11432 | 2 | 1 | 2 | B/単 | 魔力放出(炎)[B] | 原初のルーン | 英雄の介添[C++] |
アルトリア(槍) | 15606 | 10955 | 2 | 1 | 2 | B/全 | 光の奔流[A+] | ワイルドハント[B+] | 最果ての加護[EX] |
玉藻の前(槍) | 15147 | 10726 | 2 | 1 | 2 | B/単 | ビーチフラワー[EX] | 真夏の呪術[A] | 女神変生(天)[A] |
エルキドゥ | 15300 | 10780 | 3 | 1 | 1 | B/単 | 変容[A] | 気配感知[A++] | 民の叡智[A+] |
エレシュキガル | 16065 | 10343 | 2 | 1 | 2 | B/全 | 秘められた大王冠[A+] | 魔力放出(檻)[A+] | 冥界の護り[EX] |
ブラダマンテ | 15682 | 10833 | 2 | 2 | 1 | Q/全 | クレルモンの勲[B] | 白羽の騎士[B+] | 麗しきは美姫の指輪[C] |
ロムルス=クィリヌス | 13632 | 12273 | 1 | 2 | 2 | B/全 | クィリヌスの玉座[EX] | 神格転成[B] | 射殺す百頭・羅馬式[A] |
ヴリトラ | 13632 | 12332 | 2 | 2 | 1 | A/全 | 穿貫せしヴァジュラ[A] | 宿命の神敵[A] | 永遠不滅の魔[EX] |
妖精騎士ランスロット | 14114 | 12154 | 1 | 2 | 2 | A/単 | ドラゴンハート[B] | ペリー・ダンサー[B] | レイ・ホライゾン[A] |
B/全 | |||||||||
坂本龍馬(槍) | 15147 | 10753 | 1 | 2 | 2 | A/全 | 維新の龍[B] | 高千穂の白き大蛇[A-] | 天逆鉾(双)[B] |
ブリトマート | 14114 | 11858 | 2 | 1 | 2 | Q/全 | 女王城塞・波濤鎧殻[C+] | 貞淑の美徳[A] | 妖精騎士(妖精郷)[C] |
ビーマ | 14045 | 12302 | 2 | 1 | 2 | B/単 | ヴァースキの霊薬[A] | 棍棒術[A] | ハヌマーン・ハウリング[EX] |
ビショーネ | 15300 | 10995 | 2 | 1 | 2 | Q/単 | 有毒の幻想[A] | 魔力放出(竜)[B] | 紋章の蛇[EX] |
- 関連サーヴァント比較
+クリックで展開 No. 名前 Lv.M HP ATK 筋力 耐久 敏捷 魔力 幸運 宝具 Q A B 保有スキル 70 スカサハ 90 14825 11375 B A A C D A+ 2 1 2 魔境の叡智[A+]
原初のルーン
神殺し[EX]85 カルナ 90 13632 11976 B C A B D EX 2 1 2 貧者の見識[A]
太陽神の閃光[EX]
喜捨の末88 ブリュンヒルデ 90 14825 11432 B+ A A C E A 2 1 2 魔力放出(炎)[B]
原初のルーン
英雄の介添[C++]119 アルトリア(槍) 90 15606 10995 B A A A C A++ 2 1 2 光の奔流[A+]
ワイルドハント[B+]
最果ての加護[EX]128 玉藻の前(槍) 90 15147 10726 B A A E A C 2 1 2 ビーチフラワー[EX]
真夏の呪術[A]
女神変生(天)[A]143 エルキドゥ 90 15300 10780 ? ? ? ? ? A++ 3 1 1 変容[A]
気配感知[A++]
民の叡智[A+]196 エレシュキガル 90 16065 10343 A B D B B A 2 1 2 秘められた大王冠[A+]
魔力放出(檻)[A+]
冥界の護り[EX]232 ブラダマンテ 90 15682 10833 C A A+ C D B 2 2 1 クレルモンの勲[B]
白羽の騎士[B+]
麗しきは美姫の指輪[C]280 ロムルス=クィリヌス 90 13632 12273 A C A B++ EX A 1 2 2 クィリヌスの玉座[EX]
神格転成[B]
射殺す百頭・羅馬式[A]300 ヴリトラ 90 13632 12332 A C A A D EX 2 2 1 穿貫せしヴァジュラ[A]
宿命の神敵[A]
永遠不滅の魔[EX]312 妖精騎士ランスロット 90 14114 12154 C A+ B A+ B A+ 1 2 2 ドラゴンハート[B]
ペリー・ダンサー[B]
レイ・ホライゾン[A]329 坂本龍馬(槍) 90 15147 10753 B C B+ C A- EX 1 2 2 維新の龍[B]
高千穂の白き大蛇[A-]
天逆鉾(双)[B]368 ブリトマート 90 14114 11858 C A+ C B A+ B 2 1 2 女王城塞・波濤鎧殻[C+]
貞淑の美徳[A]
妖精騎士(妖精郷)[C]381 ビーマ 90 14045 12302 A+ A A+ B C C 2 1 2 ヴァースキの霊薬[A]
棍棒術[A]
ハヌマーン・ハウリング[EX]433 ビショーネ 90 15300 10995 A B C A D B 2 1 2 有毒の幻想[A]
魔力放出(竜)[B]
紋章の蛇[EX]
小ネタ 
+クリックで展開 |
|
幕間の物語 
- 開放条件:亜種特異点Ⅰクリア、霊基再臨2回、絆Lv4。
+クリックで展開 Interlude 神が造り、人が紡ぎ、土に還る Ⅰ 推奨Lv 70 場所 バビロニア:黒い杉の森 AP 20 周回数 3 クリア報酬 聖晶石×1 絆P 1,430 EXP 44,380 QP 14,800 進行度 ■□□ Battle
1/3神に造られし夢A Lv58(弓:22,451)
神に造られし夢B Lv58(弓:22,451)
神に造られし夢C Lv60(弓:30,184)Battle
2/3人が紡ぎし恐怖A Lv62(獣:55,632)
人が紡ぎし恐怖B Lv58(獣:41,612)
人が紡ぎし恐怖C Lv62(獣:55,632)Battle
3/3土に還らざる虚無 Lv90(弓:171,961) ドロップ 虚影の塵(4個) 備考 サポートは???Lv80(6/6/- ✝1)、???Lv80(6/6/- ✝1)、???Lv80(6/6/6 ✝1)から選択
神に造られし夢及び土に還らざる虚無はラフム、人が紡ぎし恐怖はベル・ラフム(獣)
ここでのビーストはビーストⅡ(シールダーと同様に全クラス与ダメ・被ダメ等倍)進行度 ■■□ Battle
1/2美顔大王 Lv60(術:55,208)
美肌帝王 Lv60(狂:58,083)
買い取り魔王 Lv60(騎:56,358)Battle
2/2??? Lv90(弓:153,615) ドロップ 凶骨(6個)、アーチャーモニュメント 備考 サポートは???Lv80(6/6/- ✝1)、???Lv80(6/6/- ✝1)、???Lv80(6/6/6 ✝1)から選択
1wave目はそれぞれ風越丸、技喰丸、轟力丸
敵ボスは開幕後5ターンの間、攻撃力UP&クリティカル発生率UP進行度 ■■■ Battle
1/3神に造られし夢A Lv71(弓:33,020)
神に造られし夢B Lv68(弓:26,327)
神に造られし夢C Lv71(弓:33,020)Battle
2/3人が紡ぎし恐怖A Lv78 (獣:55,867)
人が紡ぎし恐怖B Lv82(獣:73,450)
人が紡ぎし恐怖C Lv82(獣:73,450)Battle
3/3獣の残影 Lv90(獣:309,818) ドロップ 虚影の塵(4個)、ゴーストランタン 備考 サポートは???Lv80(6/6/- ✝1)、???Lv80(6/6/- ✝1)、???Lv80(6/6/6 ✝1)から選択
獣の残影は神性を持ったヒュージゴースト。本来のスキルの他にティアマトのスキルを使用
ここでのビーストはビーストⅡ(シールダーと同様に全クラス与ダメ・被ダメ等倍)
- 開放条件:幕間の物語1クリア、第2部プロローグ「序」クリア、霊基再臨2回、絆Lv5。
+クリックで展開 Interlude 神が造り、人が紡ぎ、土に還る Ⅱ 推奨Lv 70 場所 カルデアゲート:幕間の物語 AP 20 周回数 3 クリア報酬 宝具強化 絆P 1,430 EXP 44,380 QP 14,800 進行度 ■□□ Battle
1/1エルキドゥLv75(槍:413,862) → (槍:609,600) ドロップ 愚者の鎖×3 備考 サポートの???Lv90(10/10/10 ✝5)のみ使用。消費AP5。
開幕「静かなる怒り」味方の攻撃力アップ&防御力ダウン(永続・解除不可)
ゲージ1本破壊でバトル終了。
マスタースキルと令呪の使用不可。
相性有利とはいえクリティカル連打されるとやられる為どうしても運ゲーになる部分はある。進行度 ■■□ Battle
1/3ムシュフシュA Lv42(槍:20,716)
ムシュマッヘ Lv34(弓:31,135)
ムシュフシュB Lv43(槍:21,193)Battle
2/3ムシュフシュ Lv42(槍:20,716)
ムシュマッヘA Lv34(弓:31,135)
ムシュマッヘB Lv35(弓:32,033)Battle
3/3ウリディンムA Lv34(騎:23,461)
ウガル Lv43(騎:148,525)
ウリディンムB Lv35(騎:24,138)ドロップ 原初の産毛 備考 サポートにNPCのモードレッド Lv90(6/6/6†2▲)、フラン Lv80(6/6/6†2▲) 進行度 ■■■ Battle
1/3『人』A Lv20(狂:46,300)(ウッチャイヒシュラヴァス)
『人』B Lv21(狂:49,387)(ガルダ)
『人』C Lv20(狂:50,839)(ドゥン)
『人』D Lv25(狂:48,545)(サラマー)
『人』E Lv22(狂:51,715)(ガルダ)
『人』F Lv20(狂:50,839)(ドゥン)
『人』G Lv21(狂:48,832)(ウッチャイヒシュラヴァス)
『人』H Lv21(狂:53,620)(ドゥン)
『人』I Lv26(狂:50,471)(サラマー)Battle
2/3『人』A Lv18(狂:65,875)(ケガレガミ)
『人』B Lv19(狂:69,473)(ケガレガミ)Battle
3/3『人』 Lv16(狂:78,241)(マハーナーガ)
少女の残影 Lv56(裁:115,482) → (裁:115,482)ドロップ 九十九鏡(確定?) 備考 サポートにNPCのモードレッド Lv90(6/6/6†2▲)、フラン Lv80(6/6/6†2▲)
少女の残影はラプンツェル(使用スキル、チャージ攻撃も同じ)。
3waveで少女の残影のゲージ一本を割るとバトル終了。
『人』(マハーナーガ)に確定ドロップ枠は無い。
クリアで宝具ランク[A++] → [EX]に強化。
強化クエスト 
- 開放条件:最終再臨
+クリックで展開 Rank up 強化クエスト エルキドゥ 推奨Lv 90 場所 カルデアゲート:強化クエスト AP 23 周回数 3 報酬 聖晶石×1 絆P 915 EXP 38,190 QP 9,400 進行度 ■□□ Battle
1/3ストーンゴーレム Lv40(狂:23,500)
機械化歩兵A Lv40(弓:15,780)
機械化歩兵B Lv40(弓:15,780)Battle
2/3機械化歩兵 Lv41(弓:21,587)
ストーンゴーレムA Lv43(狂:34,520)
ストーンゴーレムB Lv43(狂:34,520)Battle
3/3機械化歩兵A Lv43(弓:47,250)
クリスタルゴーレム Lv52(狂:110,152)
機械化歩兵B Lv43(弓:47,250)ドロップ 八連双晶、無間の歯車、弓の魔石、狂の輝石、叡智の種火(狂)、QP+3,000、+2,000 進行度 ■■□ Battle
1/3ストーンゴーレムA Lv46(狂:24,450)
ストーンゴーレムB Lv45(狂:20,141)Battle
2/3機械化歩兵A Lv44(弓:25,360)
機械化歩兵B Lv45(弓:32,262)Battle
3/3機械化歩兵A Lv47(弓:51,202)
ヒロインXオルタ Lv55(狂:197,650)
機械化歩兵B Lv47(弓:51,202)ドロップ 八連双晶、無間の歯車、バーサーカーモニュメント、狂の輝石、QP+3,000 進行度 ■■■ Battle
1/2ヘルタースケルター Lv50(剣:30,650)
ストーンゴーレムA Lv52(狂:43,620)
ストーンゴーレムB Lv52(狂:43,620)Battle
2/2ヒロインX Lv75(殺:338,700) ドロップ アサシンモニュメント、剣の魔石、狂の輝石 備考 クリアで気配感知[A+]→[A++]に上昇
このサーヴァントについてのコメント 
過去ログ |
最新の15件を表示しています。 エルキドゥ/コメント