アストライア のバックアップ(No.124)
- バックアップ一覧
- 差分 を表示
- 現在との差分 を表示
- 現在との差分 - Visual を表示
- ソース を表示
- アストライア へ行く。
- 1 (2019-04-27 (土) 20:10:06)
- 2 (2019-04-27 (土) 21:18:51)
- 3 (2019-04-27 (土) 22:20:28)
- 4 (2019-04-27 (土) 23:37:29)
- 5 (2019-04-28 (日) 00:57:45)
- 6 (2019-04-28 (日) 02:04:50)
- 7 (2019-04-28 (日) 07:46:15)
- 8 (2019-04-28 (日) 09:49:54)
- 9 (2019-04-28 (日) 11:45:51)
- 10 (2019-04-28 (日) 13:10:06)
- 11 (2019-04-28 (日) 14:58:10)
- 12 (2019-04-28 (日) 16:57:30)
- 13 (2019-04-28 (日) 18:14:52)
- 14 (2019-04-28 (日) 19:24:14)
- 15 (2019-04-28 (日) 22:12:58)
- 16 (2019-04-29 (月) 01:38:22)
- 17 (2019-04-29 (月) 04:04:16)
- 18 (2019-04-29 (月) 05:22:44)
- 19 (2019-04-29 (月) 08:35:34)
- 20 (2019-04-29 (月) 18:41:21)
- 21 (2019-04-30 (火) 01:57:58)
- 22 (2019-04-30 (火) 06:07:31)
- 23 (2019-04-30 (火) 11:35:09)
- 24 (2019-04-30 (火) 15:07:33)
- 25 (2019-04-30 (火) 20:47:51)
- 26 (2019-04-30 (火) 23:11:03)
- 27 (2019-05-01 (水) 10:08:34)
- 28 (2019-05-01 (水) 11:11:35)
- 29 (2019-05-01 (水) 12:15:27)
- 30 (2019-05-01 (水) 15:34:29)
- 31 (2019-05-01 (水) 19:50:10)
- 32 (2019-05-01 (水) 22:07:19)
- 33 (2019-05-02 (木) 00:50:57)
- 34 (2019-05-02 (木) 11:01:13)
- 35 (2019-05-02 (木) 14:01:27)
- 36 (2019-05-02 (木) 15:46:48)
- 37 (2019-05-02 (木) 16:49:06)
- 38 (2019-05-02 (木) 18:02:14)
- 39 (2019-05-02 (木) 20:28:44)
- 40 (2019-05-02 (木) 22:17:38)
- 41 (2019-05-03 (金) 00:01:28)
- 42 (2019-05-03 (金) 04:28:32)
- 43 (2019-05-03 (金) 09:51:05)
- 44 (2019-05-03 (金) 11:40:10)
- 45 (2019-05-03 (金) 17:20:40)
- 46 (2019-05-03 (金) 21:33:05)
- 47 (2019-05-04 (土) 02:33:49)
- 48 (2019-05-04 (土) 05:22:42)
- 49 (2019-05-05 (日) 02:35:18)
- 50 (2019-05-05 (日) 17:08:08)
- 51 (2019-05-05 (日) 18:23:08)
- 52 (2019-05-06 (月) 07:57:25)
- 53 (2019-05-06 (月) 09:46:47)
- 54 (2019-05-06 (月) 18:58:11)
- 55 (2019-05-07 (火) 08:09:07)
- 56 (2019-05-07 (火) 10:04:52)
- 57 (2019-05-07 (火) 13:14:39)
- 58 (2019-05-07 (火) 22:16:31)
- 59 (2019-05-08 (水) 00:27:01)
- 60 (2019-05-08 (水) 08:23:16)
- 61 (2019-05-08 (水) 14:05:41)
- 62 (2019-05-08 (水) 22:13:35)
- 63 (2019-05-08 (水) 23:20:17)
- 64 (2019-05-10 (金) 01:27:48)
- 65 (2019-05-12 (日) 21:01:57)
- 66 (2019-05-12 (日) 22:50:08)
- 67 (2019-05-13 (月) 10:19:43)
- 68 (2019-05-14 (火) 01:44:05)
- 69 (2019-05-14 (火) 04:50:07)
- 70 (2019-05-14 (火) 08:29:10)
- 71 (2019-05-14 (火) 09:38:47)
- 72 (2019-05-20 (月) 13:39:43)
- 73 (2019-05-22 (水) 14:20:36)
- 74 (2019-05-22 (水) 19:32:19)
- 75 (2019-05-22 (水) 21:03:24)
- 76 (2019-05-23 (木) 17:32:01)
- 77 (2019-06-04 (火) 00:44:42)
- 78 (2019-06-04 (火) 23:11:35)
- 79 (2019-06-23 (日) 02:28:26)
- 80 (2019-07-03 (水) 20:33:25)
- 81 (2019-07-17 (水) 02:17:45)
- 82 (2019-08-15 (木) 13:54:52)
- 83 (2019-08-17 (土) 14:55:29)
- 84 (2019-08-19 (月) 08:54:28)
- 85 (2019-08-24 (土) 19:20:23)
- 86 (2019-08-26 (月) 21:32:11)
- 87 (2019-10-24 (木) 11:12:38)
- 88 (2019-10-24 (木) 21:26:39)
- 89 (2019-10-30 (水) 12:44:03)
- 90 (2019-10-30 (水) 22:51:11)
- 91 (2019-11-05 (火) 16:22:01)
- 92 (2019-12-07 (土) 17:08:15)
- 93 (2019-12-29 (日) 13:13:03)
- 94 (2020-01-13 (月) 22:32:05)
- 95 (2020-01-19 (日) 17:49:01)
- 96 (2020-03-19 (木) 03:41:32)
- 97 (2020-04-10 (金) 01:29:48)
- 98 (2020-05-29 (金) 13:52:36)
- 99 (2020-05-31 (日) 02:04:03)
- 100 (2020-08-23 (日) 00:32:42)
- 101 (2020-08-31 (月) 05:44:16)
- 102 (2020-10-10 (土) 00:00:51)
- 103 (2020-10-10 (土) 08:29:31)
- 104 (2020-12-14 (月) 21:25:25)
- 105 (2020-12-14 (月) 22:38:37)
- 106 (2020-12-15 (火) 00:08:32)
- 107 (2020-12-15 (火) 10:55:34)
- 108 (2020-12-15 (火) 12:08:56)
- 109 (2020-12-15 (火) 22:04:40)
- 110 (2021-01-01 (金) 00:36:26)
- 111 (2021-01-02 (土) 18:12:22)
- 112 (2021-03-23 (火) 06:03:23)
- 113 (2021-05-26 (水) 16:59:35)
- 114 (2021-05-27 (木) 07:52:47)
- 115 (2021-06-20 (日) 15:42:17)
- 116 (2021-07-10 (土) 07:09:51)
- 117 (2021-07-22 (木) 12:16:01)
- 118 (2021-08-08 (日) 15:09:20)
- 119 (2021-09-17 (金) 13:15:45)
- 120 (2022-01-02 (日) 03:16:36)
- 121 (2022-01-14 (金) 21:01:16)
- 122 (2022-06-03 (金) 02:14:04)
- 123 (2022-06-12 (日) 10:55:13)
- 124 (2022-09-07 (水) 22:21:16)
- 125 (2022-11-07 (月) 20:03:19)
- 126 (2022-11-09 (水) 00:59:50)
- 127 (2022-11-24 (木) 07:52:35)
- 128 (2023-01-08 (日) 23:16:28)
- 129 (2023-08-01 (火) 23:27:10)
- 130 (2023-08-26 (土) 13:08:18)
- 131 (2023-12-12 (火) 09:37:12)
- 132 (2024-01-13 (土) 18:20:02)
- 133 (2024-03-04 (月) 00:18:42)
- 134 (2024-04-22 (月) 06:22:21)
- 135 (2024-08-12 (月) 00:47:09)
- 136 (2024-08-28 (水) 21:28:43)
- 137 (2024-10-14 (月) 05:14:11)
- 138 (2024-11-08 (金) 15:56:44)
- 139 (2025-01-07 (火) 22:24:04)
- 140 (2025-02-11 (火) 23:29:50)
- 141 (2025-03-16 (日) 08:13:39)
ステータス 
SR | No.242 | ||||
---|---|---|---|---|---|
![]() | |||||
クラス | ルーラー | ||||
属性 | 秩序・善 | ||||
真名 | アストライア | ||||
時代 | 神話時代 | ||||
地域 | ギリシャ | ||||
筋力 | A+ | 耐久 | A+ | ||
敏捷 | D | 魔力 | EX | ||
幸運 | B | 宝具 | A+ | ||
能力値(初期値/最大値) | |||||
HP | 1845/11531 | ||||
ATK | 1622/9734 | ||||
COST | 12 | ||||
コマンドカード | Quick×1 | Arts×2 | Buster×2 | ||
特性 | |||||
疑似サーヴァント、天属性、秩序属性、善属性、人型、女性、神性、ローマ、秩序かつ善、今を生きる人類、ヒト科のサーヴァント | |||||
保有スキル | 効果 | 継続 | CT | 取得条件 | |
天秤の護り[A+] | 味方単体の攻撃力をアップ[Lv.1~] | 3 | 7 | 初期スキル | |
味方単体の防御力をアップ[Lv.1~] | |||||
味方単体のNP獲得量をアップ[Lv.1~] | |||||
魔力放出(星)[A+] | 自身のArtsカード性能をアップ[Lv.1~] | 1 | 7 | 霊基再臨×1突破 | |
スターを大量獲得[Lv.1~] | |||||
星の裁き[A] | <スターが5個以上ある場合のみ使用可能> | 1 | 6 | 霊基再臨×3突破 | |
スターを5個減らす【デメリット】 | |||||
自身のスター集中度をアップ[Lv.1~] | |||||
自身のクリティカル威力をアップ[Lv.1~] | |||||
自身のNPを増やす | |||||
クラススキル | 効果 | ||||
単独行動[A] | 自身のクリティカル威力をアップ | ||||
陣地作成[A] | 自身のArtsカードの性能をアップ | ||||
女神の神核[B] | 自身に与ダメージプラス状態を付与 | ||||
自身の弱体耐性をアップ | |||||
アペンドスキル | 効果 | ||||
追撃技巧向上 | 自身のExtraAttackカードの性能をアップ[Lv.1~] | ||||
魔力装填 | 自身のNPをチャージした状態でバトルを開始[Lv.1~] | ||||
対アーチャー攻撃適性 | 自身の〔アーチャー〕クラスに対する攻撃力をアップ[Lv.1~] | ||||
宝具 | 種類 | ランク | 種別 | ||
Arts | A+→EX | 対罪宝具 | |||
効果 | |||||
敵単体に超強力な〔悪〕特攻攻撃[Lv.1~]<オーバーチャージで特攻威力アップ>+スターを大量獲得 <強化後> 自身に無敵貫通状態を付与(1ターン)▲+敵単体に超強力な〔悪〕特攻攻撃[Lv.1~]▲<オーバーチャージで特攻威力アップ>+スターを大量獲得 |
各レベル毎のステータス 
+クリックで展開 |
|
イラストの変化 
イラスト:東冬 (+クリックで展開) |
|
霊基再臨 
+クリックで展開 |
|
保有スキル強化 
必要アイテム表+クリックで展開 |
|
アペンドスキル強化 
必要アイテム表+クリックで展開 |
|
セリフ 
CV:伊藤静 (+クリックで展開) |
|
マテリアル 
絆ポイント(+クリックで展開) |
|
キャラクター詳細(+クリックで展開) |
正義と天秤の女神であるアストライアは、ふさわしい憑依先を選んだ。 |
絆レベルを1にすると開放 (+クリックで展開) |
身長/体重:160cm・49kg |
絆レベルを2にすると開放 (+クリックで展開) |
源流はギリシャ神話におけるホーラ三姉妹のひとり。 |
絆レベルを3にすると開放 (+クリックで展開) |
本来機能としての側面が強く、融通がきかない性質だったのだが、憑依先の少女に影響されて、自分自身で人を導こうとしている。 |
絆レベルを4にすると開放 (+クリックで展開) |
〇天秤の護り:A+ |
絆レベルを5にすると開放 (+クリックで展開) |
『裁きの時はいま、汝の名を告げよ』 |
絆レベルを5にすると開放 (+クリックで展開) |
「星の正義とは! |
ゲームにおいて 
格闘タイプサーヴァントの集う☆4ルーラー。
2019年4月27日、イベント「レディ・ライネスの事件簿」開催に伴い恒常実装。- ルーラークラスとしては初期実装されたジャンヌ・ダルク以来、実に4年振りの恒常実装となっている。
- カード構成はQuick1枚(3hit)、Arts2枚(4hit)、Buster2枚(1hit)。Exは5hit、宝具はArts属性8hit。
- 「陣地作成 A」によりArts性能は優秀である反面、Quick性能は控えめとなっている。
- Busterは1Hitで標準的、EXは5Hitでスターはそこそこ稼いでくれるがNPはあまり稼げないタイプ。
スキル解説 
- クラススキルは「単独行動 A」「陣地作成 A」「女神の神核 B」の3つ。後述の保有スキルとあわせて、高いArtsクリティカル性能を誇る。
「対魔力」を持たないルーラーはシャーロック・ホームズに続き二人目だが、こちらは「女神の神核」が「対魔力」の代わりになる。
- 保有スキルは攻防万能のクリティカル型。
- 「天秤の護り A+」
味方単体の攻撃力アップ(3T)&防御力アップ(3T)&NP獲得量アップ(3T)スキル倍率 スキルLv. Lv1 Lv2 Lv3 Lv4 Lv5 攻撃力アップ 10% 11% 12% 13% 14% 防御力アップ 10% 11% 12% 13% 14% NP獲得量アップ 10% 11% 12% 13% 14% スキルLv. Lv6 Lv7 Lv8 Lv9 Lv10 攻撃力アップ 15% 16% 17% 18% 20% 防御力アップ 15% 16% 17% 18% 20% NP獲得量アップ 15% 16% 17% 18% 20% - 多彩な複合効果を任意で付与出来る代わりに、それぞれの上がり幅は並み程度。
とはいえ3ターン継続かつ気軽に使えるCTなので、手軽かつ堅実なサポートスキルとなっている。
- 多彩な複合効果を任意で付与出来る代わりに、それぞれの上がり幅は並み程度。
- 「魔力放出(星) A+」
自身のArtsカード性能アップ(1T)+スターを大量獲得スキル倍率 スキルLv. Lv1 Lv2 Lv3 Lv4 Lv5 Artsアップ 20% 21% 22% 23% 24% スター獲得 10個 12個 14個 16個 18個 スキルLv. Lv6 Lv7 Lv8 Lv9 Lv10 Artsアップ 25% 26% 27% 28% 30% スター獲得 20個 22個 24個 26個 30個 - カード強化の幅は「魔力放出(雷)」程度と高くはないが、複合効果がかなり優秀。
- スター獲得はLv1でも10個と多い上、Lv10で30個も獲得可能。瞬間獲得量はアマデウスに次ぎ、十二分にクリティカル補助として機能する。
- 「星の裁き A」
<スターが5個以上の場合のみ使用可能>
スターを5個減らす【デメリット】+自身のスター集中度アップ(1T)&クリティカル威力をアップ(1T)&NPを増やすスキル倍率 スキルLv. Lv1 Lv2 Lv3 Lv4 Lv5 スター減少(デメリット) 5個 スター集中度アップ 300% 320% 340% 360% 380% クリティカル威力アップ 30% 32% 34% 36% 38% NP増加 20% スキルLv. Lv6 Lv7 Lv8 Lv9 Lv10 スター減少(デメリット) 5個 スター集中度アップ 400% 420% 440% 460% 500% クリティカル威力アップ 40% 42% 44% 46% 50% NP増加 20% - デメリットは少々きついが「魔力放出(星)」で自己解決可能であり、またそれを上回る強力な効果を有する。
- 効果の組み合わせはケツァル・コアトルの所持する「自由なる闘争」が最も近しい。ただしこちらはデメリット有りに加えてNP増加は20固定となっている。
- だが、最大の利点はデメリットを有する分、最短CTが4と非常に短くなる事。スターを最低5個確保できる状態を用意すれば短いスパンでクリティカルとNP増加を回していける。
- 「天秤の護り A+」
スキル育成に関して(+クリックで展開) |
|
宝具解説 
- 「
裁きの時はいま。汝の名を告げよ 」
強化前:敵単体にArts属性[悪]特攻多段攻撃+スター大量獲得
強化後:自身に無敵貫通付与(1T)+敵単体にArts属性[悪]特攻多段攻撃+スター大量獲得- 悪特効の範囲はヴラド三世(EXTRA)の頁参照。範囲は広めであり、さらに「天秤の護り」と「魔力放出(星)」で強化出来るので基本攻撃等倍で運用する事になるルーラーながらある程度のダメージソースとなる。
- 更にジェームズ・モリアーティ(裁)の宝具により敵全体に悪属性を付与できるため、彼と組ませることで誰でも特攻威力を発揮できるようになった(通称「冤罪バックドロップ」)。
同じArts型ルーラーであるため、パーティを組ませやすいのもポイント。
- 更にジェームズ・モリアーティ(裁)の宝具により敵全体に悪属性を付与できるため、彼と組ませることで誰でも特攻威力を発揮できるようになった(通称「冤罪バックドロップ」)。
- またスターを確定20個獲得できる点から、スター生産目的での運用も可能。
- 悪特効の範囲はヴラド三世(EXTRA)の頁参照。範囲は広めであり、さらに「天秤の護り」と「魔力放出(星)」で強化出来るので基本攻撃等倍で運用する事になるルーラーながらある程度のダメージソースとなる。
総評 
- シャーロック・ホームズやケツァル・サンタ同様、クリティカル攻撃および味方のクリティカル支援を得意としたルーラーである。特にホームズとはカード構成が近しい。
- クリティカル支援に関しては、火力支援に秀でた上の2騎と違い、クリティカルスターの供給に特化しているのが特徴。スキルで最大30個、宝具で20個とまとまった量を即時供給することができ、同時に使用すればスター50個とアマデウス並の働きができる。
- その上で、各種バフや「星の裁き」によるスター集中、強化済み&広い特攻範囲の単体攻撃宝具などアタッカーとしても充分なものを備えており、攻撃有利こそあまり取れないものの、ほぼ相手を選ばず戦えるアタッカーにもなれる。
- アストライアの性能を語る上で特筆すべきは、「単体Arts攻撃宝具であり、NPだけでなくスターを大量獲得出来る」点だろう。
(他の該当者は現時点でヴラド三世(狂)のみ)- Arts宝具である程度NPをリチャージしながらスターを一定量確保できるのはそれだけで強みだが、さらにアストライアは「優秀なArtsカード性能」「Arts性能&NP獲得量アップスキル」「スター獲得&集中スキル」を持つため、編成次第ではArts型とは思えない頻度でスターを生産しながらクリティカルを叩き込み、Artsクリティカルで貯めたNPでまた宝具を回す……という非常にパワフルなアタッカーと化す。
運用考察 
- ほとんどのクエストにおいて攻撃相性優位が取れないルーラーなので、基本的には敵クラス混成クエストでの起用となる。
ただし、防御相性優位は非常に取りやすいため、クリアだけが目的のストーリー攻略においては幅広い状況で出していける。- 悪特攻宝具はあるもののそれ以外は等倍ダメージがほとんどなので、普段は他の相性優位なアタッカーの脇を固めつつ、状況を見て「星の裁き」でスターを集めて一気にダメージとNPを稼ぐ事になる。
- カード構成がB2A2Q1(+A宝具)とバランスが良い為、どのクラスとも組みやすい。
スキルと宝具で大量のスターを生み出せる為、パートナーやセコンドに立つ者にもスターの扱いが得意な者を選び、必要に応じて更に概念礼装で補強しよう。(「星の裁き」でスターが5個減る事は忘れずに考慮して編成しよう)
なお、防御面ではルーラーというクラス相性と「天秤の護り」を自身に使用した場合の防御バフのみで敵宝具を受け切るには不安要素があるので、必要に応じて回避や無敵付与持ちを一緒に起用しよう。
- 一方でルーラーとしては比較的アタッカー寄りのスキルが目立ち、ステータスもルーラーとしては珍しくATK寄りで宝具強化済み、アペンドスキルも追加されNP面も更に向上。
そもそもルーラー自体がATK強化補正を持つのもあり、2022年時点では等倍前提ながらアタッカーとしての水準も高めとなる。 このため、手持ちやイベント特攻の状況次第では思いがけないところで最適解になる場合も出てきている。
セコンド編 |
|
パートナー編 |
|
概念礼装について 
- 素の性能で宝具・クリティカルの両面から火力を出せる上に、ルーラークラスの広い防御有利によって防御面も優秀なため、礼装の選択肢は幅広い。
組ませるPTメンバーによっても優位性は変動し得るので、アストライアをどう運用したいのかを明確にし、目的に合った礼装を選びたい。
+クリックで展開 |
|
- 絆Lv10で専用礼装を入手できる。
- 効果は、「フィールドに出ている間、味方全体にArtsカード性能10%アップ&クリティカル威力15%アップ」というもの。
味方を支援する事も可能なアストライアと比較的噛み合っている効果なので、アストライアをサポート、またはサブアタッカーとして扱う場合に採用を検討してみるのもいいかもしれない。
- 効果は、「フィールドに出ている間、味方全体にArtsカード性能10%アップ&クリティカル威力15%アップ」というもの。
指令紋章について 
- 器用なサーヴァントなので候補は多い。
自力でスター集中が可能なため火力を更に伸ばせるクリティカル系や、スター集中が1T持続である点をフォローする為のスター集中系、スター運用を主軸に置いているのでスター獲得系、ルーラークラスの場持ちを補強する為の防御・回復系、ボス戦にも起用が可能なので対策系等々、場面や運用方針に沿ったものを刻印したい。
刻印候補+クリックで展開 |
|
刻印するカードの取捨選択について |
|
刻印パターン一例 |
|
性能比較 
名前 | HP | ATK | Q | A | B | 宝具 | 保有スキル | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | |||||||
マルタ(裁) | 11250 | 9546 | 1 | 1 | 3 | B/単 | 水辺の聖女[B+] | 天性の肉体(海)[A] | ヤコブの手足[B] |
コアトル(サンバ) | 11306 | 9687 | 2 | 1 | 2 | B/全 | サンビスタ[B] | 女神の贈り物[A] | クリスマス殺法[EX] |
アストライア | 11531 | 9734 | 1 | 2 | 2 | A/単 | 天秤の護り[A+] | 魔力放出(星)[A+] | 星の裁き[A] |
ダ・ヴィンチちゃん(裁) | 11756 | 9157 | 1 | 2 | 2 | B/単 | 夢見る機械[A] | トレジャー・チェッカー[B] | 黄昏に輝く[EX] |
壱与 | 11756 | 8977 | 2 | 2 | 1 | A/全 | 鬼道(滅)[B] | 闇の託宣[B] | 終末の巫女[C] |
- 関連サーヴァント比較
+クリックで展開 No. 名前 Lv.M HP ATK 筋力 耐久 敏捷 魔力 幸運 宝具 Q A B 保有スキル 135 マルタ(裁) 80 11250 9546 B+ B B A A+ A 1 1 3 水辺の聖女[B+]
天性の肉体(海)[A]
ヤコブの手足[B]233 コアトル(サンバ) 80 11306 9687 A B+ B A EX A 2 1 2 サンビスタ[B]
女神の贈り物[A]
クリスマス殺法[EX]242 アストライア 80 11531 9734 A+ A+ D EX B A+ 1 2 2 天秤の護り[A+]
魔力放出(星)[A+]
星の裁き[A]320 ダ・ヴィンチちゃん(裁) 80 11756 9157 D C B A A+ B 1 2 2 夢見る機械[A]
トレジャー・チェッカー[B]
黄昏に輝く[EX]364 壱与 80 11756 8977 D C B++ B C C 2 2 1 鬼道(滅)[B]
闇の託宣[B]
終末の巫女[C]
小ネタ 
+クリックで展開 |
|
幕間の物語 
- 開放条件:Lb No.3プロローグクリア、再臨2段階、絆Lv.4
+クリックで展開 Interlude 裁くもの 裁かれるもの 推奨Lv 60 場所 カルデアゲート:幕間の物語 AP 18 周回数 4 クリア報酬 宝具強化 絆P 1,230 EXP 31,380 QP 12,800 進行度 ■□□□ Battle
1/1メカエリチャン
Lv61(別:295,596)ドロップ 無間の歯車 備考 開始時『チェイテの元に鋳造せん。メカに罪なし』
メカエリチャンに弱体耐性アップ(永続・解除不可)進行度 ■■□□ Battle
1/1ベディヴィエール
Lv70(剣:335,825)ドロップ セイバーモニュメント 備考 開始時『罪の意識』
ベディヴィエールの攻撃力ダウン&防御力ダウン(永続・解除不可)進行度 ■■■□ Battle
1/1坂田金時
Lv60(狂:358,563)ドロップ バーサーカーモニュメント 備考 開始時『いいぜ、俺を量ってみな!』
金時に攻撃力アップ(3T)×2進行度 ■■■■ Battle
1/1神霊アストライア
Lv67(裁:305,120)ドロップ 悠久の実 備考 【編成制限】アストライアをスターティングメンバーに配置
開始時『神霊の威光』
神霊アストライアに攻撃力アップ&防御力アップ(永続・解除不可)
『星の裁き』
神霊の防御力アップ解除 +パーティ全体に攻撃力アップ(永続・解除不可)
クリアで宝具ランク[A+] → [EX]に強化。
このサーヴァントについてのコメント 
最新の15件を表示しています。 アストライア/コメント