哪吒 のバックアップ(No.84)
- バックアップ一覧
- 差分 を表示
- 現在との差分 を表示
- 現在との差分 - Visual を表示
- ソース を表示
- 哪吒 へ行く。
- 1 (2016-07-28 (木) 19:54:34)
- 2 (2016-07-28 (木) 23:24:32)
- 3 (2016-09-08 (木) 10:47:50)
- 4 (2016-09-22 (木) 11:34:17)
- 5 (2016-09-30 (金) 21:53:59)
- 6 (2017-01-22 (日) 12:10:46)
- 7 (2017-01-26 (木) 22:39:05)
- 8 (2017-03-11 (土) 15:57:19)
- 9 (2017-11-28 (火) 21:23:35)
- 10 (2017-11-28 (火) 22:44:13)
- 11 (2017-11-28 (火) 23:53:22)
- 12 (2017-11-29 (水) 20:08:43)
- 13 (2017-11-29 (水) 21:08:57)
- 14 (2017-11-29 (水) 23:50:35)
- 15 (2017-11-30 (木) 13:22:15)
- 16 (2017-11-30 (木) 17:56:22)
- 17 (2017-11-30 (木) 19:04:00)
- 18 (2017-11-30 (木) 20:34:57)
- 19 (2017-11-30 (木) 23:42:10)
- 20 (2017-12-01 (金) 00:51:54)
- 21 (2017-12-01 (金) 01:58:13)
- 22 (2017-12-01 (金) 11:19:19)
- 23 (2017-12-01 (金) 17:53:08)
- 24 (2017-12-01 (金) 20:58:55)
- 25 (2017-12-01 (金) 22:03:29)
- 26 (2017-12-02 (土) 07:37:14)
- 27 (2017-12-03 (日) 22:18:59)
- 28 (2017-12-04 (月) 23:11:10)
- 29 (2017-12-06 (水) 09:33:14)
- 30 (2017-12-07 (木) 18:59:04)
- 31 (2017-12-08 (金) 00:25:41)
- 32 (2017-12-08 (金) 13:28:25)
- 33 (2017-12-09 (土) 00:17:41)
- 34 (2017-12-10 (日) 08:13:00)
- 35 (2017-12-10 (日) 23:14:04)
- 36 (2017-12-20 (水) 02:57:45)
- 37 (2017-12-23 (土) 00:33:20)
- 38 (2017-12-26 (火) 04:14:40)
- 39 (2018-02-18 (日) 14:43:10)
- 40 (2018-02-22 (木) 05:22:40)
- 41 (2018-03-02 (金) 00:06:14)
- 42 (2018-04-03 (火) 03:05:16)
- 43 (2018-04-03 (火) 05:49:41)
- 44 (2018-04-08 (日) 12:30:49)
- 45 (2018-04-20 (金) 00:24:42)
- 46 (2018-05-01 (火) 22:42:44)
- 47 (2018-05-13 (日) 01:19:40)
- 48 (2018-06-02 (土) 11:23:13)
- 49 (2018-06-20 (水) 12:33:10)
- 50 (2018-07-02 (月) 20:24:37)
- 51 (2018-07-02 (月) 22:43:27)
- 52 (2018-07-19 (木) 16:38:49)
- 53 (2018-07-27 (金) 09:20:44)
- 54 (2018-08-03 (金) 09:02:20)
- 55 (2018-08-10 (金) 14:55:53)
- 56 (2018-08-28 (火) 22:38:16)
- 57 (2018-10-22 (月) 11:07:48)
- 58 (2018-11-03 (土) 00:45:50)
- 59 (2018-11-06 (火) 20:45:12)
- 60 (2018-11-09 (金) 23:20:14)
- 61 (2018-11-10 (土) 15:17:11)
- 62 (2018-11-11 (日) 11:12:27)
- 63 (2018-11-29 (木) 07:43:36)
- 64 (2018-12-05 (水) 22:02:21)
- 65 (2019-01-06 (日) 15:58:38)
- 66 (2019-02-15 (金) 08:47:42)
- 67 (2019-02-20 (水) 22:46:01)
- 68 (2019-03-25 (月) 06:40:12)
- 69 (2019-05-07 (火) 12:11:37)
- 70 (2019-06-26 (水) 01:01:51)
- 71 (2019-08-09 (金) 11:42:58)
- 72 (2019-08-17 (土) 12:32:18)
- 73 (2019-09-04 (水) 02:07:24)
- 74 (2019-09-16 (月) 13:57:33)
- 75 (2019-09-16 (月) 17:00:23)
- 76 (2020-01-10 (金) 23:26:46)
- 77 (2020-01-19 (日) 23:29:22)
- 78 (2020-03-18 (水) 04:32:07)
- 79 (2020-08-08 (土) 18:11:51)
- 80 (2020-08-08 (土) 20:10:13)
- 81 (2020-08-09 (日) 01:18:58)
- 82 (2020-08-14 (金) 10:46:48)
- 83 (2020-09-12 (土) 03:22:09)
- 84 (2020-10-16 (金) 13:28:29)
- 85 (2021-01-13 (水) 22:18:20)
- 86 (2021-05-20 (木) 02:58:00)
- 87 (2021-06-20 (日) 13:22:09)
- 88 (2021-08-08 (日) 18:59:08)
- 89 (2021-10-12 (火) 02:37:48)
- 90 (2021-12-18 (土) 18:34:42)
- 91 (2021-12-21 (火) 21:48:51)
- 92 (2022-06-02 (木) 21:29:05)
- 93 (2022-09-07 (水) 22:37:15)
- 94 (2022-09-08 (木) 22:21:03)
- 95 (2022-09-09 (金) 15:52:21)
- 96 (2022-09-09 (金) 18:24:01)
- 97 (2022-09-11 (日) 13:33:36)
- 98 (2022-09-12 (月) 17:23:00)
- 99 (2022-09-23 (金) 13:32:13)
- 100 (2023-05-21 (日) 10:20:04)
- 101 (2023-08-30 (水) 22:34:30)
- 102 (2023-09-01 (金) 09:15:08)
- 103 (2023-09-12 (火) 21:46:58)
- 104 (2023-10-28 (土) 18:31:24)
- 105 (2023-10-28 (土) 19:41:33)
- 106 (2023-10-29 (日) 03:13:17)
- 107 (2024-08-12 (月) 00:38:41)
- 108 (2024-11-02 (土) 13:38:04)
- 109 (2024-11-08 (金) 18:34:31)
- 110 (2025-03-28 (金) 21:51:35)
ステータス 
SR | No.193 | ||||
---|---|---|---|---|---|
![]() | |||||
クラス | ランサー | ||||
属性 | 中立・善 | ||||
真名 | 哪吒 | ||||
時代 | 殷代以降 | ||||
地域 | 中国 | ||||
筋力 | C+ | 耐久 | B | ||
敏捷 | A | 魔力 | B | ||
幸運 | A | 宝具 | A | ||
能力値(初期値/最大値) | |||||
HP | 1938/12112 | ||||
ATK | 1547/9284 | ||||
COST | 12 | ||||
コマンドカード | Quick×2 | Arts×1 | Buster×2 | ||
特性 | |||||
サーヴァント、天属性、中立属性、善属性、人型、女性 | |||||
保有スキル | 効果 | 継続 | CT | 取得条件 | |
道術[A] | 自身のQuickカード性能をアップ[Lv.1~] | 3 | 7 | 初期スキル | |
自身のBusterカード性能をアップ[Lv.1~] | |||||
自身のクリティカル威力をアップ[Lv.1~] | |||||
霊珠子[A] | 自身にガッツ状態を付与(1回)[Lv.1~] | 5 | 9 | 霊基再臨×1突破 | |
自身のNPを増やす[Lv.1~] | - | ||||
如来の加護[B] | 自身のスター集中度をアップ[Lv.1~] | 1 | 7 | 霊基再臨×3突破 | |
自身の弱体状態を解除 | - | ||||
クラススキル | 効果 | ||||
対魔力[A] | 自身の弱体耐性をアップ | ||||
宝具名 | 種類 | ランク | 種別 | ||
Buster | A → A+ | 対軍宝具 | |||
効果 | |||||
自身の宝具威力をアップ(1ターン)〈オーバーチャージで効果アップ〉+敵全体に強力な攻撃[Lv.1~]&敵全体にやけど状態を付与(5ターン) <強化後> 自身の宝具威力をアップ(1ターン)〈オーバーチャージで効果アップ〉+敵全体に強力な攻撃[Lv.1~]▲&敵全体にやけど状態を付与(5ターン)▲ |
各レベル毎のステータス 
+クリックで展開 |
|
イラストの変化 
イラスト:蒼月タカオ (+クリックで展開) |
|
霊基再臨 
+クリックで展開 |
|
スキル強化 
必要アイテム表+クリックで展開 |
|
セリフ 
CV:小倉唯 (+クリックで展開) |
|
マテリアル 
絆ポイント(+クリックで展開) |
|
キャラクター詳細(+クリックで展開) |
天界きっての精鋭武将、中壇元帥・哪吒太子。 |
絆レベルを1にすると開放 (+クリックで展開) |
身長/体重:164cm・57kg |
絆レベルを2にすると開放 (+クリックで展開) |
元はヒンドゥー教のナラクーバラと呼ばれる下級神であったが、仏教の守護神として中国に伝わり、道教に取り入れられて少年神・哪吒太子となった。現在でも中国を中心とした東アジア地域で祀られ親しまれている。 |
絆レベルを3にすると開放 (+クリックで展開) |
『地飛爽霊 火尖槍』 |
絆レベルを4にすると開放 (+クリックで展開) |
そもそも哪吒は人間ではない。 |
絆レベルを5にすると開放 (+クリックで展開) |
その後、紆余曲折あったものの哪吒は蓮の精として蘇る。復活には太乙真人だけでなく釈迦如来の力添えがあった。 |
物騒な人々をクリアすると開放 (+クリックで展開) |
……ところで、太乙真人は被造物の性別には甚だ無頓着であった。そもそも哪吒を二次性徴前の童子扱いしていた。 |
ゲームにおいて 
- ☆4ランサー。2017年11月29日より「亜種特異点Ⅳ」の開幕に合わせて実装。
- 初出は2016年6月のイベント「星の三蔵ちゃん、天竺に行く」であり、およそ1年半ぶりの実装となった。
- カード構成は典型的なランサー構成だが、AとBが3ヒット、QとEXが4ヒットであり、
NP回収量・スター発生率自体も☆4ランサー中では恵まれた部類に入る。
スキル解説 
- スキルは自己強化オンリー。特に取り柄であるクリティカルと宝具関連を更に伸ばすものが揃う。
- 「道術 A」
自身のQuickカード性能&Busterカード性能&クリティカル威力をアップ(3T)スキル倍率 スキルLv. Lv1 Lv2 Lv3 Lv4 Lv5 Quickアップ 10% 11% 12% 13% 14% Busterアップ 10% 11% 12% 13% 14% クリティカル威力アップ 20% 21% 22% 23% 24% スキルLv. Lv6 Lv7 Lv8 Lv9 Lv10 Quickアップ 15% 16% 17% 18% 20% Busterアップ 15% 16% 17% 18% 20% クリティカル威力アップ 25% 26% 27% 28% 30% - メインカードとクリティカルを強化する主力スキル。複合型の為、それぞれの上がり幅こそあまり高くないものの、
それぞれクリティカル時の補正や、宝具威力バフが付属する宝具がどちらも狙いやすい為、数値以上の貢献をする。
- メインカードとクリティカルを強化する主力スキル。複合型の為、それぞれの上がり幅こそあまり高くないものの、
- 「霊珠子 A」
自身にガッツ付与(1回、5T)&NP増加スキル倍率 スキルLv. Lv1 Lv2 Lv3 Lv4 Lv5 ガッツ 1000 1100 1200 1300 1400 NP増加 10% 11% 12% 13% 14% スキルLv. Lv6 Lv7 Lv8 Lv9 Lv10 ガッツ 1500 1600 1700 1800 2000 NP増加 15% 16% 17% 18% 20% - 唯一の耐久スキル。ガッツスキルとしては標準的で、とりあえず使っておけば事故率が減る。ガッツ時HPはLv1で1,000、最大で2,000。
- どちらかといえばメインはNP増加の方だが10~20%と増加量は控えめ。とはいえ自前のカード性能が優秀なおかげでNP増加礼装抜きでも結構貯まる。
当然ながらカレイドスコープで速射も狙える。
- 「如来の加護 B」
自身のスター集中度アップ(1T)&弱体状態を解除スキル倍率 スキルLv. Lv1 Lv2 Lv3 Lv4 Lv5 スター集中度アップ 300% 320% 340% 360% 380% スキルLv. Lv6 Lv7 Lv8 Lv9 Lv10 スター集中度アップ 400% 420% 440% 460% 500% - クリティカルアタッカーの要であり、Qで稼いだスターからの「道術」と合わせた瞬間火力は折り紙付き。難点は1T限定なことくらいだが最短5Tなのであまり問題にはならない。
- あまりLvを上げなくても要所で効果を発揮するが、こちらも余裕があれば強化も視野に。
- 「道術 A」
宝具解説 
- 「
地飛爽霊 火尖槍 」
自身の宝具威力をアップ(1T)+敵全体に強力な攻撃&やけど状態を付与(5T)- 宝具強化済みかつ事前の宝具威力バフに「道術」を合わせる事で相応のダメージを叩きだす。さらにOCにより宝具威力アップが上昇する為、味方宝具の後に出せばさらに火力が向上する。
- 火傷ダメージは初期は1,000固定。強化後は3,000×5ターンとなり、追加ダメージとしては良い数値に。
- 宝具強化済みかつ事前の宝具威力バフに「道術」を合わせる事で相応のダメージを叩きだす。さらにOCにより宝具威力アップが上昇する為、味方宝具の後に出せばさらに火力が向上する。
総評 
- クセが無く扱いやすい☆4ランサー。抜きんでた強みこそ無いがカバー必須な弱点も無く、自前のカードで殴り宝具で薙ぎ払うアタッカーとしての役割をしっかり果たしてくれる。
- 全体宝具とクリティカルで戦うという点から競合相手はアルトリア(槍オルタ)となる。瞬間火力という点では宝具強化済みで「魔力放出」も持つあちらに軍配が上がるが、基礎カード性能とスキルによるNPの貯めやすさではこちらが格段に勝り、弱体解除とガッツによる対応力も持つ。またストーリークリア後限定召喚のあちらより入手難度が低いのも利点か。
- スキルの強化に必要な素材は中盤までは少な目だが、スキルレベル7→9での魔術髄液×60が重い。無理せず強化出来る分だけ上げても強みを発揮するのに支障は無いのが幸い。
- パーティ構成は哪吒をどういった方面で扱うか次第で変わってくる。
- クリティカル主体の場合、流石に本人だけではスター生産力があと一歩だけ足りないので他にQ性能かスター運用能力の高い味方を用意したい。ランサー統一でも(初期実装勢に適任がいないことさえ除けば)比較的選択肢はある方だろう。
- 宝具主体の場合、自身の持たない攻撃力アップ・防御力ダウン持ちと組むと火力を上げやすい。またNP増加持ちやNP獲得量アップ持ちによる補助も有効。
+クリックで展開 槍 玉藻の前(槍) 限定☆5。反則的なカード性能のおかげで対ボスのクリティカルアタッカーが安定して務まる。
哪吒の所持していない攻撃アップ&防御ダウン持ちなのも魅力的だが、複合スキルに重篤なデメリットがあるブリュンヒルデ 限定☆5。スター集中&クリティカル威力アップ(3T)が「道術」との相性抜群。哪吒自身だけではスター集中は1Tしか持たないのを補助してくれる。
Q性能もある程度高め、スター発生率アップ持ちなので星稼ぎも狙えるエリザベート 恒常☆4。スター面の貢献はほとんど期待できないが、「嗜虐のカリスマ」と「拷問技術」を育成しきれば火力支援役としては安定して優秀。素材要求も比較的満たしやすい 槍ヴラド 恒常☆4。そこそこ優秀な通常Q性能に加え、
スキルでスター獲得&タゲ集中可能とかなり便利。しかし全体的に育成がやや困難源頼光(槍) 限定☆4。Artsヒット数が多いが反則的なカード性能を持ち、攻撃バフを揃えたスキルセットに加え、単体B宝具にスター獲得効果付き。
互いの1Tスター集中で交互にBクリティカルを狙っていけるパールヴァティー 恒常☆4。ダメージこそ低めだがQの稼ぎ性能が凄まじく、仲間へのNP配布も可能。要所でのスキルへの依存度がやや高めで、後期レア素材もスキル育成に必要 レオニダス一世 恒常☆2。フレンド召喚で入手可能な壁役。
B強化に加えて防御宝具にスター獲得効果があり、NP効率さえ補えれば哪吒の耐久補助も可能術 マーリン 限定☆5。もはや説明する事はない。代わりに王の話をするとしよう ハロエリ 配布☆4。2枠のスター獲得&耐久複合スキルでしぶとく星を捧げ続けられる マリー(術) 限定☆4。星出しだけはハロエリに及ばないが耐久は勝るとも劣らない。
攻撃バフ+宝具のクリティカルバフが魅力だがゲージが重めアンデルセン 恒常☆2。フレンド召喚で入手可能。
クリティカル強化とスター獲得スキルで持続的な支援が可能。宝具も連発できれば隙がなくなるシェイクスピア 恒常☆2。フレンド召喚で入手可能。
こちらは瞬間B強化を主軸とした宝具主体の支援となるが、NP供給ついでにスター発生率も大幅に上げられる狂 謎のヒロインX(オルタ) 限定☆5。優秀なQに加え攻撃バフ付随の任意集中ダウンによるスター運用を得意とする。
その上で高HP&回復スキル持ちのバーサーカーなので、混成による火力低下を抑えられる
概念礼装について 
- 概念礼装も同様に宝具メインかクリティカルメインかで変わって来るが、両立も視野に入れる場合はBuster強化系の月の勝利者やカルデアを導く乙女、エアリアル・ドライブやファラオ・チョコラトルが候補となる。あるいはトリック・オア・トリートメントやゴールデン相撲~岩場所~のようなNP獲得量、攻撃力アップ系も優秀。
- 絆Lv10で専用礼装を入手できる。
- 味方全体のQuickカード性能10%アップ&宝具威力10%アップの効果なのだが、自身のBuster宝具とは微妙に噛み合わない構成。Quick宝具持ちと組む場合に活用しよう。
性能比較 
名前 | HP | ATK | Q | A | B | 宝具 | 保有スキル | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | |||||||
エリザベート(槍) | 11870 | 9122 | 2 | 1 | 2 | B/全 | 嗜虐のカリスマ[A] | チェイテの夜[B] | 戦闘続行[B] |
アルトリア (槍オルタ) | 11761 | 9968 | 2 | 1 | 2 | B/全 | 赤竜の息吹[EX] | 最果ての加護[A] | ワイルドハント[A] |
フィン | 12750 | 8930 | 2 | 2 | 1 | A/全 | 千里眼(麗)[B++] | 華麗奔放[A] | 魔術[B] |
李書文(槍) | 11360 | 9653 | 2 | 2 | 1 | A/単 | 中国武術(六合大槍)[A+++] | 圏境[B] | 絶招[B++] |
清姫(槍) | 11870 | 8936 | 2 | 1 | 2 | B/単 | 情熱の炎夏[A+] | 水浴転身[A] | 恋の追跡者[A] |
ヴラド三世(EX) | 13005 | 8775 | 2 | 1 | 2 | B/単 | 信仰の加護[A+++] | 悪魔の軍略[A] | 無辜の怪物[A] |
サンタ・リリィ | 11870 | 9261 | 2 | 1 | 2 | B/全 | 聖者の贈り物[C] | 自己変革[A] | うたかたの夢[EX] |
メドゥーサ(槍) | 13119 | 8253 | 2 | 2 | 1 | Q/単 | 儚き姉妹[A] | 怪力[C] | 白い花冠[EX] |
源頼光(槍) | 12112 | 9168 | 2 | 1 | 2 | B/単 | 影の風紀委員長[A] | 錬鉄手車[C] | サマー・カタストロフ[EX] |
パールヴァティー | 13253 | 8127 | 2 | 1 | 2 | Q/全 | イマジナリ・アラウンド[EX] | カーマの灰[EX] | 女神の恩恵[A+] |
哪吒 | 12112 | 9284 | 2 | 1 | 2 | B/全 | 道術[A] | 霊珠子[A] | 神将・中壇元帥[A] |
ワルキューレ | 14025 | 8037 | 2 | 1 | 2 | Q/全 | 原初のルーン | 白鳥礼装[A] | 運命の機織り[B] |
茨木童子(槍) | 12354 | 9133 | 2 | 1 | 2 | B/単 | 鬼種の魔(水)[B] | 吾はまだ帰らぬ![B++] | サマータイムトラブルガール[A] |
秦良玉 | 13387 | 8295 | 2 | 2 | 1 | A/補 | 白杆槍[B] | 忠士の相[B] | 悪漢打破[A] |
長尾景虎 | 11360 | 9617 | 1 | 2 | 2 | A/単 | 運は天に在り[A+] | 鎧は胸に在り[A] | 手柄は足に在り[A] |
ラムダ | 11749 | 9261 | 2 | 2 | 1 | A/全 | スワンレイク[A] | 完全流体[B] | メルトエンヴィー[EX] |
カイニス | 11532 | 9896 | 2 | 1 | 2 | B/全 | 怪力[B+] | 簒奪の鉾[A] | 海神の偏愛[A] |
宇津見エリセ | 11991 | 9122 | 2 | 2 | 1 | A/全 | 巫邪霊媒[A] | 魔弾の射手(模造)[B] | 死神[B] |
虞美人(槍) | 11245 | 9896 | 2 | 1 | 2 | Q/単 | 夏の受肉精霊 [A+] | 覇王の姫 [EX] | 在りし日の舞 [EX] |
パーシヴァル | 12112 | 9168 | 1 | 2 | 2 | A/全 | 聖杯の加護[A] | 守護騎士(聖槍)[B+] | 救済の光[B] |
ドン・キホーテ | 12622 | 8643 | 2 | 1 | 2 | Q/単 | 遍歴騎士の大冒険[EX] | 開くは夢想の扉[EX] | 閉じるは現実の帳[EX] |
ドブルイニャ・ニキチッチ(槍) | 11360 | 9726 | 1 | 2 | 2 | A/単 | 夏の我が愛馬[B] | 対竜戦闘術(水辺)[EX] | サマータイム・ニキチッチ![B++] |
ヴァン・ゴッホ(マイナー) | 12173 | 9261 | 2 | 1 | 2 | Q/全 | 虚数美術(立体)[B] | ポテトイーター[C] | 太陽との決別[EX] |
- 関連サーヴァント比較
+クリックで展開 No. 名前 Lv.M HP ATK 筋力 耐久 敏捷 魔力 幸運 宝具 Q A B 保有スキル 18 エリザベート(槍) 80 11870 9122 C D E A B D 2 1 2 嗜虐のカリスマ[A]
チェイテの夜[B]
戦闘続行[B]78 アルトリア(槍オルタ) 80 11761 9968 A A+ C A+ D A++ 2 1 2 赤竜の息吹[EX]
最果ての加護[A]
ワイルドハント[A]87 フィン 80 12750 8930 B+ B A+ C C B+ 2 2 1 千里眼(麗)[B++]
華麗奔放[A]
魔術[B]102 李書文(槍) 80 11360 9653 B C A E E --- 2 2 1 中国武術(六合大槍) [A+++]
圏境[B]
絶招[B++]134 清姫(槍) 80 11870 8936 D D B E A+ C 2 1 2 情熱の炎夏[A+]
水浴転身[A]
恋の追跡者[A]140 ヴラド三世(EXTRA) 80 13005 8775 B A E A D C 2 1 2 信仰の加護[A+++]
悪魔の軍略[A]
無辜の怪物[A]141 ジャンヌ・ダルク・オルタ・サンタ・リリィ 80 11870 9261 C D A B A++ A+ 2 1 2 聖者の贈り物[C]
自己変革[A]
うたかたの夢[EX]146 メドゥーサ(槍) 80 13119 8253 C D A E C A+ 2 2 1 儚き姉妹[A]
怪力[C]
白い花冠[EX]181 源頼光(槍) 80 12112 9168 C B D A C A+ 2 1 2 影の風紀委員長[A]
錬鉄手車[C]
サマー・カタストロフ[EX]183 パールヴァティー 80 13253 8127 D C D B B EX 2 1 2 イマジナリ・アラウンド[EX]
カーマの灰[EX]
女神の恩恵[A+]193 哪吒 80 12112 9284 C+ B A B B A 2 1 2 道術[A]
霊珠子[A]
神将・中壇元帥[A]214 ワルキューレ 80 14025 8037 B B B A+ E B 2 1 2 原初のルーン
白鳥礼装[A]
運命の機織り[B]217 茨木童子 80 12354 9133 B+ A D+ D B B 2 1 2 鬼種の魔(水)[B]
吾はまだ帰らぬ![B++]
サマータイムトラブルガール[A]228 秦良玉 80 13387 8295 C B A D A B 2 2 1 白杆槍[B]
忠士の相[B]
悪漢打破[A]252 長尾景虎 80 11360 9617 C C A D+ C+ B 1 2 2 運は天に在り[A+]
鎧は胸に在り[A]
手柄は足に在り[A]266 ラムダ 80 11749 9261 C E A B A+ B+ 2 2 1 スワンレイク[A]
完全流体[B]
メルトエンヴィー[EX]279 カイニス 80 11532 9896 A B+ A D B C 2 1 2 怪力[B+]
簒奪の鉾[A]
海神の偏愛[A]283 宇津見エリセ 80 11991 9122 C C B C E B 2 2 1 巫邪霊媒[A]
魔弾の射手(模造)[B]
死神[B]288 虞美人(槍) 80 11245 9896 B D A A C C 2 1 2 夏の受肉精霊 [A+]
覇王の姫 [EX]
在りし日の舞 [EX]313 パーシヴァル 80 12112 9168 B B B D C B 1 2 2 聖杯の加護[A]
守護騎士(聖槍)[B+]
救済の光[B]347 ドン・キホーテ 80 12622 8643 C C C C EX EX 2 1 2 遍歴騎士の大冒険[EX]
開くは夢想の扉[EX]
閉じるは現実の帳[EX]419 ドブルイニャ・ニキチッチ(槍) 80 11360 9726 B C B B+ A B+ 1 2 2 夏の我が愛馬[B]
対竜戦闘術(水辺)[EX]
サマータイム・ニキチッチ![B++]428 ヴァン・ゴッホ(マイナー) 80 12173 9261 C B+ D B C B 2 1 2 虚数美術(立体)[B]
ポテトイーター[C]
太陽との決別[EX]
小ネタ 
+クリックで展開 |
|
幕間の物語 
- 開放条件:終局特異点クリア、絆Lv.3
+クリックで展開 Interlude 物騒な人々 推奨Lv 40 場所 カルデアゲート AP 15 周回数 2 クリア報酬 聖晶石 絆P 830 EXP 11,380 QP 8,000 進行度 ■□ Battle
1/2ホムンクルスA Lv20(槍:7,293)
ホムンクルスB Lv20(槍:7,293)
ファイアブック Lv18(術:8,053)
ウィンドブック Lv18(術:8,053)
プロトホムンクルスA Lv14(槍:10,771)
サンダーブック Lv21(術;11,915)
プロトホムンクルスB Lv15(槍:12,359)
アイスブック Lv22(術:13,124)Battle
2/2弁慶 Lv72(槍:41,823)
玄奘三蔵 Lv45(術:56,407)
玉藻の前 Lv48(術:39,169)ドロップ ホムンクルスベビーx4 禁断の頁x4 ランサーモニュメントx1 キャスターモニュメントx2 備考 wave1は8体編成。サポートはNPCの哪吒Lv40(6/6/-†1)のみ。ドロップは確定 進行度 ■■ Battle
1/1シャドウサーヴァントA Lv62(狂:66,328)
シャドウサーヴァントB Lv49(槍:55,128)
玉藻の前 Lv50(術:79,047)ドロップ キャスターモニュメントx1 虚影の塵x2 備考 サポートはNPCの哪吒 Lv40(6/6/-†1)のみ。ドロップは確定。
シャドウサーヴァントはタマモキャットと玉藻ちゃんサマー
強化クエスト 
- 開放条件:最終再臨
+クリックで展開 Rank up 強化クエスト 哪吒 推奨Lv 90 場所 カルデアゲート:強化クエスト AP 21 周回数 3 報酬 聖晶石×2
宝具強化絆P 815 EXP 29,690 QP 8,400 進行度 ■□□ Battle
1/3オートマタA
Lv35(弓:19,470)アンティークオートマタ
Lv43(弓:26,469)オートマタB
Lv45(弓:24,884)Battle
2/3アンティークオートマタA
Lv46(弓:51,376)オートマタ Lv46
(弓:35,589)アンティークオートマタB
Lv44(弓:49,210)Battle
3/3オールドギア
Lv52(弓:153,342)ドロップ 無間の歯車、QP+1,500 進行度 ■■□ Battle
1/3マスクオートマタ
Lv30(弓:24,005)アンティークオートマタA
Lv42(弓:14,112)アンティークオートマタB
Lv38(弓:12,780)Battle
2/3アンティークオートマタ
Lv43(弓:31,281)マスクオートマタA Lv30
(弓:44,009)マスクオートマタB Lv33(弓:48,475) Battle
3/3フラン
Lv58(狂:174,926)ドロップ 弓の魔石、弓の輝石、バーサーカーモニュメント、叡智の種火(弓)、QP+3,000、QP+1,500 進行度 ■■■ Battle
1/2マスクオートマタA
Lv33(弓:39,662)オートマタ
Lv46(弓:20,336)マスクオートマタB Lv29
(弓:34,829)Battle
2/2項羽 Lv47
(狂:201,864)オールドギア
Lv37(弓:104,217)ドロップ 無間の歯車、バーサーカーモニュメント、QP+3,000、QP+1,500 備考 クリアで宝具 地飛爽霊 火尖槍[A]→[A+]に強化
このサーヴァントについてのコメント 
過去ログ |
最新の15件を表示しています。 哪吒/コメント