グレイ のバックアップ(No.76)
- バックアップ一覧
- 差分 を表示
- 現在との差分 を表示
- 現在との差分 - Visual を表示
- ソース を表示
- グレイ へ行く。
- 1 (2019-04-27 (土) 20:18:04)
- 2 (2019-04-27 (土) 22:13:00)
- 3 (2019-04-28 (日) 00:10:04)
- 4 (2019-04-28 (日) 02:19:43)
- 5 (2019-04-28 (日) 04:18:29)
- 6 (2019-04-28 (日) 08:16:12)
- 7 (2019-04-28 (日) 09:18:48)
- 8 (2019-04-28 (日) 11:32:00)
- 9 (2019-04-28 (日) 12:57:37)
- 10 (2019-04-28 (日) 15:17:03)
- 11 (2019-04-28 (日) 16:20:46)
- 12 (2019-04-28 (日) 17:46:30)
- 13 (2019-04-28 (日) 19:10:28)
- 14 (2019-04-28 (日) 22:19:35)
- 15 (2019-04-28 (日) 23:42:43)
- 16 (2019-04-29 (月) 00:46:52)
- 17 (2019-04-29 (月) 02:55:03)
- 18 (2019-04-29 (月) 04:22:38)
- 19 (2019-04-29 (月) 05:58:58)
- 20 (2019-04-29 (月) 08:26:43)
- 21 (2019-04-29 (月) 09:56:30)
- 22 (2019-04-29 (月) 11:12:45)
- 23 (2019-04-29 (月) 12:22:55)
- 24 (2019-04-29 (月) 13:34:10)
- 25 (2019-04-29 (月) 15:21:02)
- 26 (2019-04-29 (月) 16:53:05)
- 27 (2019-04-29 (月) 22:36:25)
- 28 (2019-04-30 (火) 00:39:52)
- 29 (2019-04-30 (火) 03:10:16)
- 30 (2019-04-30 (火) 05:13:17)
- 31 (2019-04-30 (火) 11:59:11)
- 32 (2019-05-01 (水) 11:15:23)
- 33 (2019-05-01 (水) 22:00:42)
- 34 (2019-05-02 (木) 03:59:38)
- 35 (2019-05-02 (木) 11:58:05)
- 36 (2019-05-02 (木) 13:03:46)
- 37 (2019-05-02 (木) 15:11:07)
- 38 (2019-05-03 (金) 00:33:56)
- 39 (2019-05-03 (金) 10:59:12)
- 40 (2019-05-03 (金) 21:32:13)
- 41 (2019-05-04 (土) 05:23:46)
- 42 (2019-05-04 (土) 14:26:22)
- 43 (2019-05-05 (日) 02:34:42)
- 44 (2019-05-05 (日) 11:55:42)
- 45 (2019-05-05 (日) 17:07:22)
- 46 (2019-05-06 (月) 05:52:41)
- 47 (2019-05-06 (月) 07:52:04)
- 48 (2019-05-06 (月) 11:55:13)
- 49 (2019-05-06 (月) 15:26:02)
- 50 (2019-05-06 (月) 18:59:48)
- 51 (2019-05-07 (火) 13:02:29)
- 52 (2019-05-07 (火) 19:30:28)
- 53 (2019-05-08 (水) 19:59:28)
- 54 (2019-05-08 (水) 22:36:02)
- 55 (2019-05-09 (木) 07:47:18)
- 56 (2019-05-09 (木) 15:16:00)
- 57 (2019-05-10 (金) 19:32:01)
- 58 (2019-05-10 (金) 22:44:20)
- 59 (2019-05-11 (土) 18:34:19)
- 60 (2019-05-11 (土) 23:52:38)
- 61 (2019-05-12 (日) 19:21:22)
- 62 (2019-05-16 (木) 06:37:17)
- 63 (2019-05-16 (木) 15:39:05)
- 64 (2019-05-21 (火) 10:38:24)
- 65 (2019-05-25 (土) 22:59:42)
- 66 (2019-06-23 (日) 02:07:00)
- 67 (2019-06-23 (日) 05:54:10)
- 68 (2019-06-27 (木) 18:30:50)
- 69 (2019-06-28 (金) 01:44:38)
- 70 (2019-07-12 (金) 03:38:31)
- 71 (2019-09-08 (日) 04:32:43)
- 72 (2019-09-08 (日) 12:53:54)
- 73 (2019-10-22 (火) 16:58:29)
- 74 (2019-12-13 (金) 15:26:06)
- 75 (2020-01-07 (火) 04:24:37)
- 76 (2020-01-13 (月) 22:31:21)
- 77 (2020-03-19 (木) 03:42:09)
- 78 (2020-05-31 (日) 02:03:16)
- 79 (2020-08-31 (月) 22:16:38)
- 80 (2020-09-01 (火) 03:24:00)
- 81 (2020-09-08 (火) 01:33:31)
- 82 (2020-12-27 (日) 11:52:57)
- 83 (2021-01-04 (月) 14:53:36)
- 84 (2021-01-25 (月) 05:29:45)
- 85 (2021-05-21 (金) 07:08:01)
- 86 (2021-06-15 (火) 14:55:57)
- 87 (2021-06-20 (日) 15:43:17)
- 88 (2021-08-08 (日) 15:06:03)
- 89 (2021-08-28 (土) 16:53:45)
- 90 (2021-11-27 (土) 01:00:22)
- 91 (2021-12-21 (火) 23:02:33)
- 92 (2022-01-02 (日) 02:38:53)
- 93 (2022-01-12 (水) 19:30:10)
- 94 (2022-01-12 (水) 20:35:45)
- 95 (2022-01-12 (水) 23:48:33)
- 96 (2022-01-13 (木) 04:58:07)
- 97 (2022-01-13 (木) 14:54:21)
- 98 (2022-01-14 (金) 02:41:40)
- 99 (2022-01-14 (金) 06:02:48)
- 100 (2022-01-14 (金) 21:20:17)
- 101 (2022-01-15 (土) 20:34:52)
- 102 (2022-01-16 (日) 04:46:15)
- 103 (2022-01-19 (水) 23:58:16)
- 104 (2022-01-20 (木) 02:28:18)
- 105 (2022-01-20 (木) 21:24:14)
- 106 (2022-01-30 (日) 05:49:13)
- 107 (2022-02-02 (水) 19:25:39)
- 108 (2022-04-01 (金) 09:42:46)
- 109 (2022-11-05 (土) 18:37:04)
- 110 (2023-08-01 (火) 23:48:53)
- 111 (2023-09-12 (火) 23:20:26)
- 112 (2023-10-11 (水) 21:54:49)
- 113 (2023-12-06 (水) 03:10:22)
- 114 (2024-08-10 (土) 20:54:28)
- 115 (2024-08-12 (月) 00:47:18)
- 116 (2024-10-07 (月) 13:21:45)
- 117 (2024-10-19 (土) 06:45:33)
- 118 (2024-11-12 (火) 23:35:34)
- 119 (2025-03-16 (日) 08:02:43)
ステータス 
SR | No.243 | ||||
---|---|---|---|---|---|
![]() | クラス | アサシン | 属性 | 秩序・善 | |
真名 | グレイ | ||||
時代 | 21世紀 | ||||
地域 | イギリス | ||||
能力値(初期値/最大値) | |||||
HP | 1692/10580 | ||||
ATK | 1576/9456 | ||||
筋力 | B | 耐久 | C | ||
敏捷 | B | 魔力 | C | ||
幸運 | C | 宝具 | A+ | ||
COST | 12 | ||||
所有カード | Quick×3 | Arts×1 | Buster×1 | ||
保有スキル | 効果 | 継続 | CT | 取得条件 | |
対霊戦闘[B] | 自身の攻撃力をアップ[Lv.1~] | 3 | 7 | 初期スキル | |
自身に〔死霊〕特効状態を付与[Lv.1~] | |||||
封印礼装解除[C] | 自身のQuickカード性能をアップ[Lv.1~] | 1 | 8 | 霊基再臨×1突破 | |
自身のBusterカード性能をアップ[Lv.1~] | |||||
自身に無敵状態を付与(1回) | |||||
最果ての加護[B] | 自身のNPを増やす | - | 8 | 霊基再臨×3突破 | |
自身の弱体耐性をアップ[Lv.1~] | 3 | ||||
クラススキル | 効果 | ||||
単独行動[A+] | 自身のクリティカル威力をアップ | ||||
対魔力[C] | 自身の弱体耐性を少しアップ | ||||
王の映し身[A] | 自身のNP獲得量をアップ | ||||
宝具名 | ランク | 種類 | 種別 | ||
A+ | Buster | 対城宝具 | |||
効果 | |||||
敵全体に強力な攻撃[Lv.1~]&敵全体のQuick攻撃耐性をダウン(3T)<オーバーチャージで効果アップ>&敵全体のBuster攻撃耐性をダウン(3T)<オーバーチャージで効果アップ> |
各レベル毎のステータス 
+クリックで展開 |
|
イラストの変化 
イラスト:坂本みねぢ (+クリックで展開) |
|
霊基再臨 
+クリックで展開 |
|
スキル強化 
必要アイテム表+クリックで展開 |
|
セリフ 
CV:上田麗奈&小野大輔 (+クリックで展開) |
|
マテリアル 
絆ポイント(+クリックで展開) |
|
キャラクター詳細(+クリックで展開) |
とある霊園の秘術を受け継いだ少女。 |
絆レベルを1にすると開放 (+クリックで展開) |
身長/体重:154cm・42kg |
絆レベルを2にすると開放 (+クリックで展開) |
基本的に人見知りで引っ込み思案。 |
絆レベルを3にすると開放 (+クリックで展開) |
◯封印礼装解除:C |
絆レベルを4にすると開放 (+クリックで展開) |
◯対霊戦闘:B |
絆レベルを5にすると開放 (+クリックで展開) |
『最果てにて輝ける槍』 |
絆レベルを5にすると開放 (+クリックで展開) |
かつて、とある一族がつくりだそうとした王の器。 |
ゲームにおいて 
- ☆4アサシン。
2019年4月27日より開催のイベント「レディ・ライネスの事件簿」の配布サーヴァント。- イベントのメインクエストクリアにより正式加入し、ミッション攻略により再臨素材確保や宝具Lv上げが可能。
- カード構成はQuick3枚(3hit)、Arts1枚(3hit)、Buster1枚(2hit)。Exは5hit、宝具は4hit。
- アサシンらしい構成なのだが、3枚のQuick性能は並み程度。他のカード性能もArtsが少し良い程度となっている。
- 固有クラススキル「王の映し身」である程度NP獲得量が増加しており、さらにカード強化&デバフやNP獲得スキルも持つので、ある程度クリティカルを狙えれば意外とNP貯めに苦労しない。そういう意味では「牛若丸(殺)」と使い勝手が近しいかもしれない。
- カード構成はややクセが強いがスキルセットは全体宝具役としてはまとまっており、入手機会の限られている高レア全体宝具のアサシンを持っていない等の事情のカルデアではかなり頼りになるサーヴァント。
スキルレベルを伸ばしきれば宝具1の☆5の火力も凌駕するため、多少は競合がいても押しのけて採用する余地はある。 - 原作の設定通りアルトリア顔特攻が入る。一方で、他のアルトリア系サーヴァントが共通で持つ「竜」「王」「アーサー」属性は持っていない。
スキル解説 
- クラススキル
- 「単独行動 A+」
自身のクリティカル威力をアップ- 折角の高ランクを活かす方に持っていきたい所だが、スター配布が拮抗しやすいクラスであるため礼装やパーティで補おう。
- 「対魔力 C」
自身の弱体耐性を少しアップ- アサシンには珍しい弱体耐性アップ。自身のスキルと合わせてそこそこ弱体には強いが、過信はできない。
- 「王の映し身 A」
自身のNP獲得量をアップ- 強力なものではないが、本人のカード構成がA1枚Q3枚の過半数、そして被弾時のNP回収でも効果を発揮するため腐ることはない。
- 「単独行動 A+」
- 保有スキルは全て自己強化系のアタッカー的構成。
- 「対霊戦闘 B」
自身の攻撃力アップ(3T)&〔死霊〕特効状態付与(3T)スキル倍率 スキルLv. Lv1 Lv2 Lv3 Lv4 Lv5 攻撃力アップ 20% 21% 22% 23% 24% 「死霊」特攻 50% 55% 60% 65% 70% スキルLv. Lv6 Lv7 Lv8 Lv9 Lv10 攻撃力アップ 25% 26% 27% 28% 30% 「死霊」特攻 75% 80% 85% 90% 100% - 攻撃力アップ値は3T持続型としてはかなり優秀。本人のATKの高さもあり、Quick3枚構成だが星出ししながらの火力を出しやすい。
- 〔死霊〕特攻は範囲が狭い代わりに倍率がかなり高く、Lv10時には単純に相性有利で殴る場合と同等の威力をたたき出す。クラス有利かつ特攻対象のグール系に対しては非常に強い。
反面「〔死霊〕属性を持つライダークラス」のエネミーがほとんどいないため、主に等倍相手に使っていく事になる。 - これだけの火力バフながら3ターン継続かつCT最短5と軽い為、グレイの主力スキルとなってくれるだろう。
死霊属性エネミー ゾンビ系、スケルトン系、ゴースト系、グール系 クラス分布(+クリックで展開) ※△はイベント限定エネミーエネミー 剣 弓 槍 騎 術 殺 狂 他 エネミー 剣 弓 槍 騎 術 殺 狂 他 スケルトン 〇 〇 〇 パンプキン △ △ △ メタルパンプキン △ △ △ ゾンビ 〇 〇 海賊ゾンビ 〇 〇 〇 屍人 △ △ △ ゴースト 〇 スケアクロウ △ △ ガルラ霊 △ △ スチームゴースト △ 七人御佐姫 △ グール 〇 黒武者 〇 亡者 〇
- 「封印礼装解除 C」
自身のQuickカード性能アップ(1T)&Busterカード性能アップ(1T)&無敵状態付与(1回・1T)スキル倍率 スキルLv. Lv1 Lv2 Lv3 Lv4 Lv5 Quickアップ 20% 22% 24% 26% 28% Busterアップ 20% 22% 24% 26% 28% スキルLv. Lv6 Lv7 Lv8 Lv9 Lv10 Quickアップ 30% 32% 34% 36% 40% Busterアップ 30% 32% 34% 36% 40% - 効果が持続しない上にCTが8~6と少し長いが、代わりに複合ながらカード性能アップ値は高い。
- 無敵も一回限定ながら、もしもの緊急回避に役立つ。とはいえ基本は火力目的で使いたい所。
- 「最果ての加護 B」
自身のNPを増やす&弱体耐性をアップ(3T)スキル倍率 スキルLv. Lv1 Lv2 Lv3 Lv4 Lv5 NP増加 20% 弱体耐性アップ 20% 21% 22% 23% 24% スキルLv. Lv6 Lv7 Lv8 Lv9 Lv10 NP増加 20% 弱体耐性アップ 25% 26% 27% 28% 30%
- 「対霊戦闘 B」
- 主力として使うなら当然育成して問題があるわけではないが、スキルマ前提等の育成に運用が左右されにくいサーヴァントといえる。
- 総評にあるようにグレイのみを見るなら優先度が高いのはスキル1・2だが、素のATKの高さと(イベント完走していれば)宝具5のおかげで一定の火力は保証されており、NP獲得も固定値でCT短縮以外Lv上げの恩恵も薄いため、周回での宝具ぶっぱ役として割り切るなら1/1/1、もしくはスキル石が余っているようなら4/4/1程度でいったん妥協しても運用上大きな問題はない。
宝具解説 
- 「
最果てにて輝ける槍 」
Buster属性全体攻撃&Quick攻撃耐性ダウン(3T)(OCで効果アップ)&Buster攻撃耐性ダウン(3T)(OCで効果アップ)- スキル2種による強化に加え、配布サーヴァント特権による宝具Lvも加味した場合、相当な火力を叩きだす。
その上で〔死霊〕特攻も乗るので対グール系には凄まじい火力を叩きだし、場合によってはクラス複合に〔死霊〕エネミーが混ざっているような状況での露払いとしても活躍可能。 - また、2種のカード耐性ダウンはOCに対応し、OC1の段階でも「カリスマA」Lv10ほどの火力支援が可能となっており、自身や味方の追撃を補助してくれる。
- 星4・星5アサシンの全体宝具持ちは軒並み期間限定やストーリー召喚限定なので入手しづらく、宝具レベルも上げにくいので、未凸カレイドスコープを持たせれば気軽に宝具を撃てるというだけでも十分なアドバンテージと言える。
- スキル2種による強化に加え、配布サーヴァント特権による宝具Lvも加味した場合、相当な火力を叩きだす。
総評 
- 通常攻撃でダメージとスターを稼ぎ、威力の高い宝具でまとめて薙ぎ払う非常にシンプルな自己完結型宝具アタッカー。
- アサシン内では高めのATKと使いやすい攻撃バフにより通常攻撃でダメージを与えやすく、NPもスキルで水増しできるため宝具発動は意外としやすい。
自前の対魔力と「最果ての加護」によりデバフにある程度強く、1回ではあるが無敵も持っており防御手段も一応は備えている。
全体アサシンでは貴重な即時NP増加スキルを持ち(他にはセミラミス、牛若丸(殺)、虞美人のみ)、それに加えて配布とスキルの二重バフによるトップクラスの宝具火力があるため周回や大量のライダーエネミーが登場するクエストが得意。 - 一通りのことは自前でできるが、アサシンらしいデバフや遅延手段を持たず(宝具でカード耐性ダウンを付けることはできる)、アーツが一枚のため1から宝具を溜めたり二回以上に発動を狙う際には少し工夫が必要。足りない部分は礼装や他メンバーに補ってもらうべきだろう。
- アサシン内では高めのATKと使いやすい攻撃バフにより通常攻撃でダメージを与えやすく、NPもスキルで水増しできるため宝具発動は意外としやすい。
- 最大の武器はそのスキル構成を活かした全体宝具による殲滅威力。宝具Lv5を前提とした場合、全体宝具☆4アサシンではトップクラスの火力を発揮する素質がある。
☆5アサシンと比較しても強化済み宝具Lv1を上回る程。「対霊戦闘」による特攻について - 特攻も加味した場合はスキル効果により倍加する為、桁違いのダメージを叩きだす……が、死霊かつ有利クラスの敵は少ない。等倍クラス程度であればクラス有利相当の火力に期待出来る為、殺ゴーストや剣槍弓スケルトンが混在するクエストの露払いとして機能してくれる。
さらに死霊特攻は高倍率ながら3ターン持続かつ再使用も視野に入るCTなので、死霊相手ならば通常攻撃まで倍加する。特定の状況においては普段以上に活躍してくれるだろう。 - 死霊特攻が活きる場面として多くなるであろう対殺クラスのゴーストへの宝具火力のイメージとしては、Lv80、フォウ君投入によるATK+1000、宝具5、S1S2それぞれLv10で、大体宝具2の術ネロと同程度、カリスマALv10程度の支援有りで第七特異点クタのフリークエストのwave2を殲滅出来る程度。
- 特攻も加味した場合はスキル効果により倍加する為、桁違いのダメージを叩きだす……が、死霊かつ有利クラスの敵は少ない。等倍クラス程度であればクラス有利相当の火力に期待出来る為、殺ゴーストや剣槍弓スケルトンが混在するクエストの露払いとして機能してくれる。
- 欠点はB宝具&Q3枚というカード構成のせいで、宝具を目当てとした場合の味方編成の融通がいささか利きにくい事。主力として運用するにはアサシンクラスの相性を考慮すると、サポートで悩みやすい。
- 互いのメインカラーの関係上、クラスの影響を受けにくいマシュ・ジャンヌといったサポーターともあまり咬み合いが良いとは言えないのも逆風。
- さらに、Quickは少々頼りない性能なのでNP効率はArtsクリティカルに依存する。そのためエルキドゥのように何も考えずに戦うとぐだぐだになりやすい。
- 幸い同クラスには「ジャック・ザ・リッパー」を筆頭に星出しに優れたサーヴァントが複数存在しているため活躍の下地を作りやすいのは利点と言える。
- 全体宝具には2種のカード耐性ダウンも有するので、味方火力支援を目的とした宝具運用も視野には入る。特に全体宝具アサシンは最大火力で伸び悩みやすい傾向があるため、高HPエネミーの処理はわりと現実的。
- また火力に直結するスキル1と2はなるべくレベルを上げておきたいのだが、スキル4→6で凶骨36個、スキル7→9で虚影の塵40個と需要が高めの大量の初期銅素材を要求されるのも高い壁となる。他のサーヴァント育成と相談してから上げていきたい。
相性の良いサーヴァント 
アサシン |
|
アーチャー |
|
バーサーカー |
|
概念礼装について 
礼装候補 +クリックで展開 |
|
性能比較 
名前 | HP | ATK | Q | A | B | 宝具 | 保有スキル | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | |||||||
ステンノ | 11518 | 8985 | 3 | 1 | 1 | B/補 | 吸血[C] | 銀の鈴が如き[A+] | 女神のきまぐれ[A] |
カーミラ | 10473 | 9408 | 3 | 1 | 1 | B/単 | 吸血[C] | 拷問技術[A] | 鮮血の湯浴み[A] |
両儀式(殺) | 11055 | 8867 | 2 | 2 | 1 | A/単 | 直死の魔眼[A] | 雨に出遭う[B] | 陰陽魚[B] |
エミヤ(殺) | 11168 | 8958 | 2 | 2 | 1 | A/単 | 射殺封殺[B+] | 聖杯の恩寵[A+] | スケープゴート[C] |
スカサハ(殺) | 11168 | 9049 | 3 | 1 | 1 | Q/全 | ビーチクライマックス[EX] | 原初のルーン(海)[A] | 真夏のあやまち[C] |
新宿のアサシン | 11637 | 8661 | 3 | 1 | 1 | Q/単 | 燕青拳[EX] | ドッペルゲンガー[B+] | 天巧星[A+] |
不夜城のアサシン | 10942 | 8981 | 2 | 1 | 2 | Q/単 | 焦骨牡丹[A+] | 女中英主[B+] | 女帝のカリスマ[A] |
ニトクリス(殺) | 11518 | 8812 | 2 | 2 | 1 | A/全 | 白き御衣[A] | ビーチパニック[EX] | 熱砂の王道[A] |
アサシン・パライソ | 11637 | 8510 | 2 | 2 | 1 | A/単 | 呪術(巫)[C++] | おろちの呪[B] | 甲賀流[A] |
加藤段蔵 | 11055 | 8935 | 2 | 1 | 2 | B/全 | 人造四肢(絡繰)[A++] | 忍術[A] | 絡繰幻法[B+] |
牛若丸(殺) | 10580 | 9456 | 3 | 1 | 1 | Q/全 | 動物会話[D] | 天狗の遊法(夏)[EX] | 鞍馬の申し子[A+] |
虞美人 | 13389 | 7970 | 2 | 1 | 2 | B/全 | 受肉精霊[A] | 仙界羽人[A+] | 吸血[C] |
グレイ | 10580 | 9456 | 3 | 1 | 1 | B/全 | 対霊戦闘[B] | 封印礼装解除[C] | 最果ての加護[B] |
オキタ・J・ソウジ | 10366 | 9337 | 3 | 1 | 1 | Q/全 | ジェット天然理心流 [A+] | 心眼(J)[A-] | 誠・DRIVE[EX] |
鬼一法眼 | 11168 | 9434 | 2 | 1 | 2 | Q/全 | 天下万世の剣 [A+] | 陰陽道(法)[A+] | 六韜兵法[EX] |
スルーズ(殺) ヒルド(殺) オルトリンデ(殺) | 10580 | 9741 | 2 | 2 | 1 | A/全 | SMG/SAM66[B] | ワルキューレ式集団戦闘[B+] | 戦乙女たちの語らい[EX] |
ロクスタ | 10971 | 8890 | 1 | 3 | 1 | A/単 | 毒薬調合[A+] | 頑健(毒)[A] | 調理(茸)[B] |
耀星のハサン | 11055 | 9049 | 3 | 1 | 1 | A/全 | 暗夜の武練[A] | 戦闘加速(影)[A+] | 黒刃[C+] |
- 関連サーヴァント比較
+クリックで展開 No. 名前 Lv.M HP ATK 筋力 耐久 敏捷 魔力 幸運 宝具 Q A B 保有スキル 41 ステンノ 80 11518 8985 E E B EX EX B 3 1 1 吸血[C]
銀の鈴が如き[A+]
女神のきまぐれ[A]46 カーミラ 80 10473 9408 D D A C D B 3 1 1 吸血[C]
拷問技術[A]
鮮血の湯浴み[A]92 両儀式(殺) 80 11055 8867 E D A+ C A+ EX 2 2 1 直死の魔眼[A]
雨に出遭う[B]
陰陽魚[B]109 エミヤ(殺) 80 11168 8958 D C A+ C E B++ 2 2 1 射殺封殺[B+]
聖杯の恩寵[A+]
スケープゴート[C]133 スカサハ(殺) 80 11168 9049 C C A+ C D A+ 3 1 1 ビーチクライマックス[EX]
原初のルーン(海)[A]
真夏のあやまち[C]159 新宿のアサシン 80 11637 8661 B D A+ D B D 3 1 1 燕青拳[EX]
ドッペルゲンガー[B+]
天巧星[A+]170 不夜城のアサシン 80 10942 8981 D E A B A B 2 1 2 焦骨牡丹[A+]
女中英主[B+]
女帝のカリスマ[A]177 ニトクリス(殺) 80 11518 8812 E E B A A B 2 2 1 白き御衣[A]
ビーチパニック[EX]
熱砂の王道[A]185 アサシン・パライソ 80 11637 8510 D D A C C C 2 2 1 呪術(巫)[C++]
おろちの呪[B]
甲賀流[A]188 加藤段蔵 80 11055 8935 D D A C B C 2 1 2 人造四肢(絡繰)[A++]
忍術[A]
絡繰幻法[B+]218 牛若丸(殺) 80 10580 9456 D C A++ B A B 3 1 1 動物会話[D]
天狗の遊法(夏)[EX]
鞍馬の申し子[A+]230 虞美人 80 13389 7970 C A+ D A+ E C+ 2 1 2 受肉精霊[A]
仙界羽人[A+]
吸血[C]243 グレイ 80 10580 9456 B C B C C A+ 3 1 1 対霊戦闘[B]
封印礼装解除[C]
最果ての加護[B]267 オキタ・J・ソウジ 80 10366 9337 D E A+ D C C 3 1 1 ジェット天然理心流 [A+]
心眼(J)[A-]
誠・DRIVE[EX]304 鬼一法眼 80 11168 9434 D C A+ EX B A+ 2 1 2 天下万世の剣 [A+]
陰陽道(法)[A+]
六韜兵法[EX]359
360
361スルーズ(殺)
ヒルド(殺)
オルトリンデ(殺)80 10580 9741 D C A A+ B B 2 2 1 SMG/SAM66[B]
ワルキューレ式集団戦闘[B+]
戦乙女たちの語らい[EX]378 ロクスタ 80 10971 8890 E E+ E D EX A 1 3 1 毒薬調合[A+]
頑健(毒)[A]
調理(茸)[B]408 耀星のハサン 80 11055 9049 C D A+ C A+ B 3 1 1 暗夜の武練[A]
戦闘加速(影)[A+]
黒刃[C+]
小ネタ 
+クリックで展開 |
|
幕間の物語 
- なし(絆レベル5で最終マテリアル開放)
このサーヴァントについてのコメント 
最新の15件を表示しています。 グレイ/コメント