殺生院キアラ のバックアップ(No.295)


ステータス Edit

SSRNo.167
苦も楽も同じこと。命の色でございます
クラスアルターエゴ
属性混沌・悪
真名殺生院キアラ
時代21世紀
地域SE.RA.PH
筋力D耐久A+
敏捷B+魔力EX
幸運E宝具EX
能力値(初期値/最大値)
HP2142/14606
ATK1803/11668
COST16
コマンドカードQuick×1Arts×2Buster×2
特性
サーヴァント、獣属性、混沌属性、悪属性、人型、女性、ヒト科のサーヴァント
保有スキル効果継続CT取得条件
千里眼(獣)[D]→[D+++]敵単体の弱体耐性をダウン[Lv.1~]19→8初期スキル
強化クエストクリアでCT短縮
自身のNPを増やす[Lv.1~]-
敵単体のArtsカード耐性をダウン[Lv.1~]1強化クエストクリア
五停心観(ごじょうしんかん)[A]→[A+]敵全体のチャージを1減らす-9→8霊基再臨×1突破
強化クエスト2クリアでCT短縮
敵全体の防御力をダウン[Lv.1~]3
敵全体の強化状態を解除強化クエスト2クリア
女神変生[EX]自身に無敵状態を付与18霊基再臨×3突破
自身のクリティカル威力をアップ[Lv.1~]
自身のNP獲得量をアップ[Lv.1~]
自身の弱体耐性をアップ[Lv.1~]
自身の回復量をアップ[Lv.1~]
自身のHPを大減少【デメリット】-
クラススキル効果
獣の権能[D]自身のクリティカル威力をアップ
単独顕現[E]自身のクリティカル威力を少しアップ
自身の即死耐性をアップ
自身の精神異常耐性をアップ
ロゴスイーター[C]自身の〔人型〕の敵からの攻撃に対する防御力をアップ
ネガ・セイヴァー[A]自身に〔ルーラー〕クラスに対する攻撃優位状態を付与
アペンドスキル効果
追撃技巧向上自身のExtraAttackカードの性能をアップ[Lv.1~]
魔力装填自身のNPをチャージした状態でバトルを開始[Lv.1~]
対ルーラー攻撃適性自身の〔ルーラー〕クラスに対する攻撃力をアップ[Lv.1~]
宝具種類ランク種別
快楽天・胎蔵曼荼羅(アミダアミデュラ・ヘブンズホール)ArtsEX対人宝具
効果
自身に無敵貫通状態を付与(1ターン)+敵全体に強力な防御力無視攻撃[Lv.1~]+自身のHPを回復<オーバーチャージで効果アップ>

<強化後>
自身に無敵貫通状態を付与(1ターン)+敵全体に強力な防御力無視攻撃[Lv.1~]+自身のHPを回復<オーバーチャージで効果アップ>


各レベル毎のステータス Edit

+  +クリックで展開
レベルHPATKレベルHPATK
12,1421,8037013,24710,592
102,5152,0988014,28111,411
203,6252,9769014,60611,668
305,3204,318聖杯転臨
407,3765,94610016,00112,772
509,5707,682110????????
6011,6149,30012018,80614,992


イラストの変化 Edit

+  イラスト:ワダアルコ (+クリックで展開)

初期状態霊基再臨1回目霊基再臨3回目霊基再臨4回目


霊基再臨 Edit

+  +クリックで展開
霊基再臨×1必要Lv:50霊基再臨×2必要Lv:60
素材個数素材個数
セイバーピース5セイバーピース12
キャスターピース5キャスターピース12
QP10万QP30万
霊基再臨×3必要Lv:70霊基再臨×4必要Lv:80
素材個数素材個数
セイバーモニュメント5セイバーモニュメント12
キャスターモニュメント5キャスターモニュメント12
QP100万QP300万


保有スキル強化 Edit

+  必要アイテム表+クリックで展開
レベル必要QP必要アイテム千里眼(獣)女神変生[EX]備考
[D][D+++]
NP
増加量
A耐性
ダウン
NP
獲得量
回復量
アップ
HP
減少量
1------+30%-20%+30%-3,000
1⇒220万剣の輝石×5
術の輝石×5
+32%-21%+32%
2⇒340万剣の輝石×12
術の輝石×12
+34%-22%+34%
3⇒4120万剣の魔石×5
術の魔石×5
+36%-23%+36%
4⇒5160万剣の魔石×12
術の魔石×12
+38%-24%+38%
5⇒6400万剣の秘石×5
術の秘石×5
+40%-25%+40%CT-1
6⇒7500万剣の秘石×12
術の秘石×12
+42%-26%+42%
7⇒81,000万黒獣脂×5
封魔のランプ×5
+44%-27%+44%
8⇒91,200万呪獣胆石×9
蛮神の心臓×9
+46%-28%+46%
9⇒102,000万伝承結晶×1+50%-30%+50%CT-1


アペンドスキル強化 Edit

+  必要アイテム表+クリックで展開
レベル必要QP必要アイテム追撃技巧向上魔力装填対ルーラー攻撃適性
1---サーヴァントコイン×120+30%+10%+20%
1⇒220万剣の輝石×5
術の輝石×5
+32%+11%+21%
2⇒340万剣の輝石×12
術の輝石×12
+34%+12%+22%
3⇒4120万剣の魔石×5
術の魔石×5
+36%+13%+23%
4⇒5160万剣の魔石×12
術の魔石×12
+38%+14%+24%
5⇒6400万剣の秘石×5
術の秘石×5
+40%+15%+25%
6⇒7500万剣の秘石×12
術の秘石×12
+42%+16%+26%
7⇒81000万虹の糸玉×8、悠久の実×5+44%+17%+27%
8⇒91200万九十九鏡×9、鬼炎鬼灯×9+46%+18%+28%
9⇒102000万伝承結晶×1+50%+20%+30%
 

セリフ Edit

+  CV:田中理恵 (+クリックで展開)
CV田中理恵
開始1「またこれは、随分と荒々しい……(わたくし)(たかぶ)ってしまいます」
2「ご指名感謝いたします。全力で楽しませていただきますね」
スキル1「苦も楽も同じこと。命の色でございます」
2胎蔵界(たいぞうかい) 理拳印(りけんいん)
3「より強く。より弱く」(ボイス調整前)
「より強く。より弱く。はぁ……美味しそう」(ボイス調整後)
4「これも回向(えこう)、観念なさいませ」
5「ふふふ……ソワカソワカ」
6「はぁ……美味しそう」(ボイス調整前)
「握りつぶしてあげましょう」(ボイス調整後)
コマンドカード1「喜んで!」
2「いただいてしまっても?」
3「ええ、(とら)えましたわ」
宝具カード1「それでは皆々様、済度(さいど)の日取りでございます」
2衆生無辺誓願度(しゅじょうむへんせいがんど)
アタック1「こうですか?」
2「楽しみましょう」
3「うっふふ、いただきますわ」
4「このように」
5「まあ、可愛らしい」
6「搾り取りましょう」
7嬰童無畏心(ようどうむいしん)、抱かれませ」
8大頭七野干法(だいずしちやかんほう)
9「まあ、もったいない」
エクストラアタック1「参ります……応供(おうぐ)四顛倒(してんどう)
2「参ります……喝破(かっぱ)!」
宝具1「ようこそ、(わたくし)胎内(なか)へ。たっぷりと、ご官能くださいませ。うっふふ……うっふふふ。あっはははは! はぁ……たまりませんわ。『快楽天・胎蔵曼荼羅(アミダアミデュラ・ヘブンズホール)』。永遠に、(わたくし)のもの───」
2大悟(たいご)解脱(げだつ)も我が指ひとつで随喜(ずいき)自在。行き着く先は殺生院。(あぎと)の如き天上楽土。うっふふふ……天上解脱、なさいませ? 『快楽天・胎蔵曼荼羅(アミダアミデュラ・ヘブンズホール)』。どこまで逃げても、(てのひら)の上」(リニューアル前)
大悟(たいご)解脱(げだつ)も我が指ひとつで随喜(ずいき)自在。行き着く先は殺生院。(あぎと)の如き天上楽土。うっふふふ……天上解脱、なさいませ? 『快楽天・胎蔵曼荼羅(アミダアミデュラ・ヘブンズホール)』。どこまで逃げても、(わたくし)(てのひら)の上」(リニューアル後)
3「一つの願いを叶えるため、あらゆる命を受け入れましょう。渦を巻くのは万色悠滞(ばんしょくゆうたい)上求菩提(じょうぐぼだい)の快楽天。さぁ、蓮の華にお還りなさい。『快楽天・胎蔵曼荼羅(アミダアミデュラ・ヘブンズホール)』。あぁ……(わたくし)が、拡がっていく───」
ダメージ1「あぁん! もっと♡」
2「うふふっ」
戦闘不能1「いい……倒されるというのも、悪くない、喜び、です、ね……」
2「あぁっ! (わたくし)ともあろうものが、なんて恥ずかしい……」
勝利1「何という事でしょう。(わたくし)、まったくもって物足りません」
2「何もかもが塵芥(ちりあくた)。無惨に散らす事に何の痛みがありましょうや」
レベルアップ「レベルアップです。こういった楽も、嬉しいものですね」
霊基再臨1「ああっ……やはりこの姿になってしまうのですね。(わたくし)が選べるものではないとはいえ、恥ずかしい……。はしたない女と思わないでくださいね」
2「霊基の位が上がったようです。善哉(ぜんざい)善哉」
3「マスター、もう後戻りはできませんよ? 一切衆生(いっさいしゅじょう)悉有仏性(しつうぶっしょう)草木国土(そうもくこくど)悉皆成仏(しっかいじょうぶつ)。有情無情の分け隔てなく、これを救うのが我が誓願。たとえ魔性に成り果てようと、全ての命を受け止めてみせましょう──」
4「ああぁっ……何という事でしょう。この心と欲望のまま体を差し出した結果が、こんな姿になる事だなんて。今や(わたくし)が宇宙の中心。何人もこの指からは(のが)れられない。でも、うっふふっ、まだまだ、まだまだちっとも足りません。この宇宙に(あまね)く愛を満たすまで、(わたくし)の欲望は尽きないのですから。でも、ご安心くださいマスター。(わたくし)はあなた様のサーヴァント。あなた様は(わたくし)の大切な契約者。いつまでもどこまでも、その関係に変わりはありません。でも……うふふふ……ふぅぅぅーっ。気を付けてくださいね。(わたくし)、このように気まぐれな女なので。あなたが(わたくし)の掌から零れ落ちるようなことがあれば、どう扱ってしまうか分かりませんもの」
絆Lv1「殺生院キアラ。お呼びと聞き、まかり越してございます。どうぞ、あなた様の望むまま、(わたくし)の体に溺れてくださいましね」
2(わたくし)も今やサーヴァントですが、本来は迷いを聞き、疲れを癒す聖職者ですの。なので、どうぞ存分に、日々の悩みを告白してくださいませ。全身全霊を以て、包み込んでみせますわ」
3「はぁ……退屈です……。こんなに奥手な方は初めてなんですもの。それとも、ほんとに(わたくし)を『()い者』として信じていらっしゃるのかしら? だとしたら、どうしましょう。望むとおりにする、と言ったのはこの(わたくし)。改心、しなくてはいけないのでしょうか……」
4「はい、何でしょうマスター? ご安心を。あなた様の言いつけ通り、無闇に信者を増やす事はしていません。うっふふ、(わたくし)もマスターとの付き合い方が分かってきたところです。清流の中にあっては清流に従い、これを楽しむべし。簡単に穢すような事は致しませんわ。ええ、今はまだ、ね──」
5「人並みの才能、矮小な魂のまま世界を救うなどと、土台無理な話。すぐに諦めると思ったものですが、あなた様は多くの(えにし)、多くの絆によって奮い立つ貴人でしたのね。えぇ、それならそれで(わたくし)も奮い立つと言うものです。そのような貴人を堕としてこその快楽天。どちらが先に音を上げるか競うとしましょう。どうか、(わたくし)という魔に打ち克ってくださいませ、マスター?」
会話1「お休みも過ぎては毒になるというもの。そろそろ体を動かしに行きませんか、マスター?」
2「今の(わたくし)の心構え、ですか? もちろん、サーヴァントとしてお仕えすると誓った以上、全身を懸けてあなた様を導きましょう」
「今の(わたくし)の心構え、ですか? もちろん、サーヴァントとしてお仕えすると誓った以上、全身を懸けてあなた様を導きましょう。──ああ、でも……そんなに熱心にこの身体に救いを求めるなんて……たまりません。(わたくし)、あなたでとけてしまいたい」(絆Lv5で開放)
3「互いがどのような経歴であれ、契約を交わした以上、(わたくし)たちの主従は真のもの。……ええ、その最後まで、たっぷりと堪能させていただきますね」
4「はあ。あの方、アンデルセンというのですか。存じません。(わたくし)、あんな方まったく存じません。メロン峠とか牛女とか(どぶ)川の毒婦とか……ええ、そんな悪態、まったく覚えがありませんとも。なので、間違っても同じ部屋に呼んだり、同じパーティーに入れないでくださいね。……後生ですよ?」(ハンス・クリスチャン・アンデルセン所持時)
5「まあ、あの方もサーヴァントになっていたのですね。黒い肌と白い髪、二丁拳銃。うふふ、因果なものです。(わたくし)という悪を倒すため、(わたくし)を慕う無辜の人々を手にかけた正義の味方……うっふふふっ、楽しいわぁ。落ちるところまで落ちて、あとは腐るだけですね」(エミヤ(オルタ)所持時)
6「あぁ……(わたくし)と対を成す獣が、マーラではなくカーマだなんて。(わたくし)より若いのは確かですが、少々品が足りないのではなくて?」(カーマ所持時)
好きなこと「好きなもの、ですか……。もちろん、皆様人間でございます。あ、おはぎも大好きです。あとは──童話。ですが、(わたくし)ももう大人ですので、いつまでも好きなわけではありません」
嫌いなこと「嫌いなもの? ええ、たった一つございます。口が悪く偏屈で悲観主義、やる事成す事刺々(とげとげ)しい、素直ではない男性が大変気に入りません。ええ、本当に」
聖杯について「聖杯? 髑髏本尊(どくろほんぞん)のようなものでしょうか? ですが、何でも叶う願いという時点でそれはまやかしのようなもの。功徳(くどく)には程遠い品物かと」
イベント開催中「っ、戦いの気配が致します。世に争いは尽きぬものとはいえ、耳障りなのは辛抱なりません。諫めに参りましょう、マスター」
誕生日「お誕生日おめでとうございます。今日は特別、ゆっくり、しっとり、時を過ごそうではありませんか」
召喚「アルターエゴ、殺生院キアラ。救いを求める声を聞いて参上いたしました。でも、ふふ……。(わたくし)のような女を呼ぶだなんて、なんという方なのでしょう。(わたくし)は生きとし生けるもの、有情無情の区別なく味わい尽くす魔性菩薩。これはもう、地獄の底までお付き合いしていただくしかありませんね?」
「徳川廻天迷宮 大奥」イベントページ1「あぁ、マスター、いらしてくれたのですね。此度の戦いもまた、大変な難行の様子。これらの品物が、あなた様の助けになれば良いのですが」
2「うっふふふ……いいですわよねぇ、アイテム交換。足りないものと余分なものを集めて、合わせてひとつの結末を作りあげる。(わたくし)も、子どもの頃は貝合わせで遊んだものです。……まあ、娯楽といえば、読書とそれぐらいしかなかっただけなのですが」
3「あぁ、マスターがこんなに夢中になって、大事なものを(わたくし)に捧げてくださるなんて。特異点攻略のためとはいえ、我慢がきかなくなってしまいそう」
4「まあ!沢山集めてきたのですね!どうぞ、こちらをお受け取り下さい。努力を積み重ねてこその得難い人生……そういうものを眺めるのも、(わたくし)、とても好きなので。うっふふふふ……」
5「これは済度方便(さいどほうべん)のひとつ。対価など本来は必要ないのですが……どうしてか皆様、(わたくし)への布施(ふせ)をお止めにならないのですよねぇ……」
6(そら)に溢れるほどの卑しい獣の調伏、お疲れ様でございました。(わたくし)も手に汗握って、事の顛末を見守っていましたが……あぁん、あんなに激しく扱われるなど、(わたくし)、敵ながらとても羨ましく……(わたくし)ももう一度ぐらい、羽目を外してしまおうかしら」
7「まぁ……事は終わり、全てを差し出したというのに、まだ(わたくし)に用があると? うっふふふふ……もしや、魂の火照りが収まりませんか? 質より量の女地獄など子どもの遊び。全てを取り込む女の地獄、味わいたいとおっしゃいます?」
8「狂おしき情念の重み……ご堪能なさいませ?」


マテリアル Edit

+  絆ポイント(+クリックで展開)
Lvレベル毎累計報酬
16,0006,000--
224,00030,000--
315,00045,000--
42,50047,500--
52,50050,000--
6160,000210,000聖晶石3個
7440,000650,000聖晶石3個
8330,000980,000聖晶石3個
9350,0001,330,000聖晶石3個
10375,0001,705,000絆礼装
+  キャラクター詳細(+クリックで展開)

覚者の敵対者。
深層電脳楽土SE.RA.PHに現れた聖者。
類い希なる救世主としての資質をすべて己の為に使い、人ならざるものに変生したもの。
その誓願、その望みはからくも水際で断たれた。
その際にキアラ本人は消滅したが死に際に考えを改めたのか、力の一部をアルターエゴとして残し、カルデアに召喚される未来を良しとした。

「いいですわよね、カルデア。
 様々な時代、場所で争いに身を投じる……
 私も味わってみとうございます」

と慎ましく本人は微笑むが、その真意は当然、「人類の為に」ではない。
多少はまるくなっても性根は微塵も変わっていないので注意されたし。

+  絆レベルを1にすると開放 (+クリックで展開)

身長/体重:166cm・53kg?
出典:『Fate/EXTRA CCC』
地域:SE.RA.PH
属性:混沌・悪  性別:女性
「女性としては身長が高めなのはご容赦のほどを。
 間違っても子供のままの童話作家と比べる事のなきよう、お願いしますね?」

+  絆レベルを2にすると開放 (+クリックで展開)

性格は弱気、内向的、能動的。
しとやかで上品な女性だが、堅物ではない。
どんな冗談にも微笑みで受け答えできる包容力と洒脱さを持つ、温かで柔らかな性格。
貞淑な価値観、言葉遣いでありながら、言葉のはしばしに妙な色っぽさを持つ。温厚だが積極的。病弱そうに見えて活発。人情に弱く慈悲に深い。
ものの道理をとらえ、万人の心情を読み取り、彼らの立場・苦悩を正しく理解する思慮深さを持っている。

───だが。
その本性は自己愛と快楽をひたすら突き詰め、解脱した魔性菩薩。
柔らかなサディストであり、強かなマゾヒスト。
人間を愛する、と心の底から語るが、
道徳を語るのはあくまで“自分の為”、
命の尊さを語るのはあくまで“自分の為”、
世界を守るのもあくまで“自分の為”、
という自己愛の怪物。

+  絆レベルを3にすると開放 (+クリックで展開)

キアラにとって「人間」とは自分だけであり、それ以外の人間は人の形をした獣か虫に過ぎない。
なので、その愛は外界全てに向けられていながら、行き着く先は“自分の為”のものとなる。

性的快楽のみならず、周囲の命が『自分の為に』その人生を消費し、自滅する様に最高の官能を感じる倒錯者。
その為なら犯されるのもOK、殺されるのもOK。犯すのもOK、殺すのもOK。
とにかく『殺生院キアラ』という女の体で、その人間の人生が終わればいい。
キアラはその姿を見守り、恍惚を感じながら微笑むだけだ。その様は人の人生を見守り、慈しむ菩薩のようでもある。
……その掌の上で弄ばれた者にとって、たとえ破滅への道と言えど、その過程は天上の快楽に違いない。

+  絆レベルを4にすると開放 (+クリックで展開)

『快楽天・胎蔵曼荼羅』
ランク:EX 種別:対人宝具 最大捕捉:七騎
アミダアミデュラ・ヘブンズホール。
対人理、あるいは対冠宝具。
体内に無限とも言える魔神柱を飼育するビーストⅢの専用宝具。
もはや彼女の体内は一つの宇宙であり、極楽浄土となっている。
その中に取り込まれたものは現実を消失し、自我を説き解(ほぐ)され、理性を蕩かされる。
どれほど屈強な肉体、防御装甲があろうとキアラの体内では意味を成さず、生まれたばかりの生命のように無力化し、解脱する。
ビーストⅢは現実に出来た『孔』そのものだが、その孔に落ちた者は消滅の間際、最大の快楽を味わい、法悦の中キアラに取り込まれる。
苦界である現実から解放されるその末路は、見ようによっては済度と言えるだろう。

+  絆レベルを5にすると開放 (+クリックで展開)

○単独顕現:E
アルターエゴに変化した事で自己封印している。
自重、というヤツである。とはいえ、単独顕現が持つ「即死耐性」「魅了耐性」を備えている。

○千里眼(獣):D
千里眼としてのランクは低く、遠くを見通せるものではない。ただし、目の前の人間の欲望や真理を見抜き、暴きたてる。
……それだけなら賢人としてのスキルなのだが、相手の獣性・真理を暴いた事でキアラ自身が高ぶり、随喜を得てしまう。獲物を前にして舌なめずりをする毒蛇のように。

○五停心観:A
ごじょうしんかん。
殺生院キアラが開発した医療ソフト。
メンタルケアを目的として作られた電脳術式で、
精神の淀み・乱れを測定し、これを物理的に摘出する事で精神を安定させる。
もともとは患者の精神マップを作り、これを理解するために作られた。

+  「Fate/EXTRA CCC スペシャルイベント」をクリアすると開放 (+クリックで展開)

『FGO』では海上油田基地セラフィックスのスタッフとして登場。
仏教徒なのに西洋の教会をあてがわれた時には呆れたものの、誠心誠意、自らの職務に努めた。
この時点のキアラは紛れもなく聖人であったが、2017年1月、時間神殿から逃げ延びた魔神柱ゼパルに体を乗っ取られ、魔神の手先としてセラフィックスを支配する為の傀儡となってしまう。

……しまうのだが、いつのまにかゼパルの方がキアラに支配され、キアラは魔神柱を自在に操る魔人となり、その末にビーストに変生した。
キアラは数多ある並行世界からもっとも優れた自分を見つけ出し、融合。
CCC世界の虚数事象をFGO世界に持ち込み、自らの体をSE.RA.PHにし、サーヴァントたちを栄養源にする事で成長。
最終的には地球と一体化する事を目論んだが、メルトリリス、BB、パッションリップ、カルデアのマスターの手で絶頂を阻止された。

アルターエゴになった事でちょっと大人しくなった。
具体的に言うと、契約が終わるまでは禁欲生活をする、と自分に誓った。
なので性格は変わらないものの、目に付く者すべてを餌食にしようという考えはなくなっている。
マスターへの態度はそれこそ仏敵マーラのそれ。
いつかマスターが欲望に負けて自分に溺れる時を楽しみに待ちつつ、自分の誘惑に負けないように応援している。


ゲームにおいて Edit

  • 後述する固有のクラススキル「ネガ・セイヴァー A」により、クラス相性が一箇所だけ違う。
    こちらに記載されているものに加えて彼女のみ「ルーラー」にも攻撃有利
    ルーラー・シールダーに次ぐ汎用的な防御力を持っており、特に恒常ストーリーに敵として立ちはだかるフォーリナーへの対処には間違いなく一役買うだろう。
  • カード構成はQuick1枚Arts2枚Buster2枚。アルターエゴでArtsカードを複数枚持っている初のキャラとなった。
    • hit数はQ:3、A:3、B:1、EX:5、宝具:3(1体あたり)。
      意外にもカード性能は総じて平凡。星出しもNP効率も特筆すべきところはなくどれを切っても過不足はなく感じるため、保有スキルによる補助に合わせてブレイブチェインやクリティカルを狙おう。
  • 成長タイプはLv80でほぼ完成する凸型。Lv80~90でHP/ATKが300程度しか伸びないので、素材が不足している場合はLv80で育成を一旦止めるのもあり。
    • ただし強化クエストを受けるためには最終再臨だけは済ませる必要がある。

スキル解説 Edit

  • クラススキルは4種。効果が非常に希少な物ばかりなので、こちらもしっかり把握しておきたい。
    • 獣の権能 D
      自身のクリティカル威力をアップ
    • 単独顕現 E
      自身のクリティカル威力を少しアップ&即死耐性をアップ&精神異常耐性をアップ
      • 精神異常耐性はデバフの中でも「魅了」や「恐怖」など一部のみに発揮される耐性。
        内容は珍しいがランク通り効果は微小なようで、正直実感できる機会は少ない。しかし有る無しでは変わってくるのも事実。
    • ロゴスイーター C
      自身の「人型」の敵からの攻撃に対する防御力をアップ
      • 既存の文言で言えば、「人型特防状態」。防御相性有利とまではいかないが、乱数以上の効果を発揮する。基本的に相性不利を取られない事も相まって、補佐しなくてもなんとなしに他のキャラより硬く感じる。
        現在実装されているサーヴァントについては二人の例外を除き全て対象、それ以外のエネミーも多数該当という超広範囲。
    • ネガ・セイヴァー A
      自身に〔ルーラー〕クラスに対する攻撃優位状態を付与
      • ルーラークラスに対して攻撃相性が有利になる。付与されるのは攻撃相性のみのため被ダメージは変わらず等倍。
      • 効果そのものはクラス相性の変更ではなく特効状態として発揮されており、相手がルーラークラスであるなら相性無効効果に関係なく有利を取る。
      • クラススキルとして所持しているため、イベントの登場等でクラス変更されていてもルーラーに対しては攻撃有利を取るので注意。
        2018年夏イベでムーンキャンサーとして登場した際にはルーラーで戦うと相互に攻撃有利を取ったため思わぬ反撃を受ける事態になった。
  • 保有スキルは強力なデバフ系が多く目立つが、CTが長めで癖が強い。
    強化クエストを達成する事で全てのCTが最短6にまで縮むのでしっかりクリアしよう。
    • 千里眼(獣) D→D+++
      強化前:敵単体の弱体耐性をダウン(1T)&自身のNPを増やす
      強化後:敵単体の弱体耐性をダウン(1T)&Artsカード耐性をダウン(1T)+自身のNPを増やす
      +  スキル倍率(強化前)
      スキルLv.Lv1Lv2Lv3Lv4Lv5
      弱体耐性ダウン50%55%60%65%70%
      NP増加30%32%34%36%38%
      スキルLv.Lv6Lv7Lv8Lv9Lv10
      弱体耐性ダウン75%80%85%90%100%
      NP増加40%42%44%46%50%
      +  スキル倍率(強化後)
      スキルLv.Lv1Lv2Lv3Lv4Lv5
      弱体耐性ダウン50%55%60%65%70%
      Artsカード耐性ダウン20%21%22%23%24%
      NP増加30%32%34%36%38%
      スキルLv.Lv6Lv7Lv8Lv9Lv10
      弱体耐性ダウン75%80%85%90%100%
      Artsカード耐性ダウン25%26%27%28%30%
      NP増加40%42%44%46%50%
      • NP増加量はLv1で30%~最大で50%と多く、Lv1でも凸「虚数魔術」や「カレイドスコープ」での宝具即発動が可能。育てきれば初期NP50%系の礼装で開幕宝具発動が狙える。
        効果は1ターンだが耐性ダウンの効果はかなり高く、下記の「五停心観」や味方の確率デバフの付与に貢献できるため「単なるNP増加スキル」としてではなくある程度機を見たい。
        ただしデバフ対象は単体であり、高い対魔力や女神の神核持ちには弱体耐性ダウン自体が弾かれる可能性もある点に注意。
      • 最終再臨後の強化クエストをクリアする事で「敵単体のArtsカード耐性をダウン(1T)」が追加され、さらにCTが1短縮される。
        強化クエストでCTが短縮されたのはこれが初のケース。
      • Artsカード耐性をダウンにはダメージに加えNP獲得量が上昇と言う効果があるため、「五停心観」と合わせた自他の火力支援の幅が増えるだけでなくArtsによるNP獲得の強化につながる。
      • 「女神変生」も合わせればAブレイブチェインでの宝具の速射も目に見えて近づくため、自身の攻撃力をバランス良く上げるスキルともなった。
    • 五停心観 A→A+
      強化前:敵全体のチャージを1減らす&防御力ダウン(3T)
      強化後:敵全体のチャージを1減らす&強化状態を解除&防御力ダウン(3T)
      +  スキル倍率(強化前)
      スキルLv.Lv1Lv2Lv3Lv4Lv5
      防御力ダウン10%12%14%16%18%
      スキルLv.Lv6Lv7Lv8Lv9Lv10
      防御力ダウン20%22%24%26%30%
      +  スキル倍率(強化後)
      スキルLv.Lv1Lv2Lv3Lv4Lv5
      防御力ダウン10%12%14%16%18%
      スキルLv.Lv6Lv7Lv8Lv9Lv10
      防御力ダウン20%22%24%26%30%
      • チャージ減少は確定。全体対象のデバフとしては言うまでもなく強烈な効果。防御力ダウンの効果は初期状態では凡庸だが、レベルアップでの伸びしろが高い。
        強化後の「千里眼(獣)」とは異種デバフとして効果がより高まるため、CTを縮め余裕を持って戦うためにも優先的に強化したい。
      • 強化後はCTが1短縮され、敵全体に強化解除効果が追加する。
        CTが短縮されたことで取り回しが良くなったうえ、入るタイミングも防御ダウンの前なので、防御バフや弱体無効を解除してから着実に弱体化させることが出来るようになった。
      • クラススキルにより攻撃有利と若干の防御有利をとれるルーラーはその宝具で強力なバフを自分にかけるものが多いため、スキル強化後は以前にも増してルーラー戦で真価を発揮するようになる。
    • 女神変生 EX
      自身に無敵状態を付与(1T)&クリティカル威力をアップ(1T)&NP獲得量をアップ(1T)&弱体耐性をアップ(1T)&回復量をアップ(1T)&HPを大減少【デメリット】
      +  スキル倍率
      スキルLv.Lv1Lv2Lv3Lv4Lv5
      クリティカル威力アップ30%32%34%36%38%
      NP獲得量アップ30%32%34%36%38%
      弱体耐性アップ30%32%34%36%38%
      HP回復量アップ30%32%34%36%38%
      HP減少量3000
      スキルLv.Lv6Lv7Lv8Lv9Lv10
      クリティカル威力アップ40%42%44%46%50%
      NP獲得量アップ40%42%44%46%50%
      弱体耐性アップ40%42%44%46%50%
      HP回復量アップ40%42%44%46%50%
      HP減少量3000
      • 効果の数は非常に多いが全て1T限りと持続はしないため、どの効果を主眼に置くかで使用のタイミングを選ぼう。
        デメリットのHP減少は3,000で固定だが、3,000未満で使用してもHPは1残る。
      • クリティカルアタッカーとしての起用で要になるスキル。
        クラススキル2種と合わせて更に上乗せができる編成となっているが、スター集中度は並で生産手段も持たないため仲間や礼装の補助が欲しい所。
      • 宝具使用に合わせる事でHP回復量とNP回収量を同時に増やせる。
        HP回復量はLv1で30%、Lv10で50%アップ。回復も見込んで宝具を撃つ場合はこのスキルは使わずに取っておいた方が良い場合もある。
        味方の回避付与や回復スキルと相談しよう。
        単純なNP獲得だけで使うには他の効果が腐りすぎるので、なるべく宝具&Artsチェインに合わせたい。
      • 多くの複合効果を持ちながらCTは平均的なため、敵の強力な攻撃を防ぐ無敵スキルとして使うのもアリ。といってもデメリットは軽くないので、他の回復手段なども用意しておきたい。
+  スキル育成について
  • スキル育成の優先度は「千里眼(獣)」>「女神変生」≧「五停心観」が妥当か。
    • まずはNP50%チャージスキルである「千里眼(獣)」から手を入れたい。全体宝具持ちなのでこれを鍛えているかいないかで周回性能が大きく変わってくる。
    • 「女神変生」は効果盛り盛りだが1ターンしか効果が継続しないため扱いが難しく、「五停心観」はシンプルで扱いやすく伸びしろも大きめ。どちらを優先するかは好みでいいだろう。
  • アルターエゴなのでスキルレベル7まではスキル石のみで上げられるが剣と術という(個人差はあるだろうが)消費の激しいクラスのスキル石を指定してくるので在庫のチェックは怠らないようにしたい。
    • Lv8以降に必要になるのは全て金素材だが蛮神の心臓を除けばどれも第五特異点以降に実装された競合の少ない素材であり、要求数もそれほど多くないので蛮神の心臓とQPの用意さえ出来るならスキル上げは☆5サーヴァントの中でも比較的楽な部類に入るだろう。

宝具解説 Edit

  • 快楽天・胎蔵曼荼羅(アミダアミデュラ・ヘブンズホール)
    自身に無敵貫通状態付与(1T)+敵全体にArts属性の防御力無視攻撃+自身のHP回復
    +  宝具のHP回復量
    OC12345
    HP回復量(強化前)2,0003,0004,0005,0006,000
    女神変生Lv1(30%)2,6003,9005,2006,5007,800
    女神変生Lv10(50%)3,0004,5006,0007,5009,000
    HP回復量(強化後)5,0006,2507,5008,75010,000
    女神変生Lv1(30%)6,5008,1259,75011,37513,000
    女神変生Lv10(50%)7,5009,37511,25013,12515,000
    • HP回復量はオーバーチャージ対応で2,000~6,000回復し、単独の耐久力に拍車が掛かる。
      攻撃宝具としても強制的にダメージを通せる点は魅力的だが、素の威力としては取り巻きや雑魚の掃除に使える程度なので、他スキルとの組み合わせが重要。
      特に3ヒット・Arts属性、NP+50%スキル持ちということで、「女神変生」効果中に3体に食らわせたときのリチャージと恩恵が地味に侮れない。
      • 強化クエストで基礎火力が向上し、雑魚処理能力が向上したがそれ以上に回復量がOC1で5,000と大幅に強化された。さらにOCによる上昇幅も1,250ずつ増加するようになり、OC5時には10,000も回復する。「女神変生」の回復量アップがさらに適応されると過剰とも思える超回復と化す。
    • 無敵貫通は自己バフ扱いのため、回避・無敵をつけた相手にもブレイブチェインまでヒット可能。無敵貫通スキルの代用として初手に置く恩恵がゲージ効率以外にもある。
      一方で防御バフは通常攻撃に影響するがままとなる。余裕があれば「五停心観 A+」をぶつけてやりたいところ。
  • 「無敵貫通・防御無視」のため、敵に回すと対策困難な脅威となる。
    一般的な全体宝具への対抗手段「全体回避・全体無敵」が通用せず、次いで容易な「味方への多重防御Buff」も無視されるため、敵キアラへの攻撃力ダウン・チャージ減等の不安定な手段に頼るしかない。
    幸いクラススキルに精神異常以外の弱体耐性を持たず、女神変生の弱体耐性アップも1ターンしか持続しないので攻撃力ダウンは通りやすい。ダメージカットは数値的に物足りないことが多いものの一応効く。

総評 Edit

  • スキルがどれも高性能で、「周回での殲滅」「敵軍の妨害」「クリティカルアタッカー」の3役をこなせる。
    反面、CTの長さと通常攻撃性能の鈍さから総合的な取り回しの悪さが欠点と成る。
    CTの長さについては強化クエストで、通常攻撃面はクリティカルで補うことになる。
    スキルはNPチャージを筆頭にLv1~10での成長が著しいため、育成依存度も高い。
    • まずはスキル1、2と宝具などを用いたイベント周回クエストでの雑魚削りとして活躍してもらうのがよい。
      その後はスキル3とステータスを伸ばし、スキル1と合わせて単体火力を改善していく形になるが、
      ここからはクリティカルに依存するため、並行してスター供給要因を確保すべし。
    • Artsパーティでの相性自体も良いため、できれば星出し能力か「2030年の欠片」を装備したキャスターorムーンキャンサーと組めれば活躍がしやすくなる。
      • 特に玉藻の前はスキル「狐の嫁入り」でArts強化、宝具の効果でCT短縮とNP獲得と言ったキアラの明確な短所を補えるため、高難易度戦に持ち出すのであれば是非とも欲しい。
        またアルトリア・キャスターは宝具速射にあたってかなり強力なスキルを揃えるうえ、こちらも多くの高難易度戦で効果を発揮する防御宝具を持つ。
      • 他にもマーリン孔明は強力なクリティカル威力バフ、ギルガメッシュ(術)は攻撃・防御・スター発生・弱体確率など多くの要素に対応できるなど。
      • 特に原作『Fate/EXTRA CCC』でキアラのサーヴァントだったアンデルセンは「女神変生」(=クリティカル重視)運用に際して非常に相性が良い。手数を奪わずに支援ができる長所を活かしていこう。
  • アルターエゴの攻撃有利相手の広さも地味ながら長所の一つ。キャスターと組む際は邪魔なライダー敵を率先して排除すべし。
    • セイバーとキャスターのクラスアイテムだけで実用域に至るため、週末の修練所さえ抑えておけばそれなりに主力キャラとして活躍できるだろう。
    • Wアタッカー編成での相方候補はシトナイが第一に挙がる。同じクラス&カード構成なのはもちろんのこと、確率発動ではあるが星出しスキルも有る。
      シトナイはゲージ効率が良い優秀な単体Artsアタッカーだが、妨害性能やクリティカル威力では一歩譲る。連携させるだけの強みは十分だろう。
  • 攻撃面が安定しない分、全体チャージ減少や無敵スキル、防御等倍ながらも人型(≒ほぼ全てのサーヴァント)への特防補正、NPチャージと宝具の自己回復など、アルターエゴの中でも上位の生存性を誇る。
    高難易度チャレンジを筆頭とする混成ボス相手の長期戦で、地味にアドバンテージを稼いでいることも多い。

概念礼装について Edit

+  概念礼装について
  • 黒の聖杯」とも相性が良い。ATKが最大で+2,400な上、A耐性および防御ダウンと乗算になるため威力は期待に値する。
    • Arts枚数の割に控えめなNP効率をスキルで補うタイプであるが、Aパに入れた際は当然ゲージの溜まりにくさが緩和される。
      うまく回れば宝具の回復によって「黒の聖杯」によるデメリットを帳消しにしてくれる。
      でも汚染聖杯と魔性菩薩を合わせても大丈夫なのだろうか……。
  • 上記以外で比較的入手しやすい恒常☆4礼装から選ぶなら、A性能アップの「投影魔術」、クリティカルアップ系の「宝石魔術・対影」、「スイーパー」など。通常攻撃でのNP獲得量が低い仕様上、「天の晩餐」は優先度が落ちる。
    • 最高値のクリティカルアップ補正があるがデメリットとして防御ダウン付きの「騎士の矜持」も、回復や無敵持ちのキアラなら使いこなせるだろう。

性能比較 Edit

名前HPATKQAB宝具保有スキル
123
メルトリリス1340211692212Q/単クライム・バレエ[A+]加虐体質[A+]メルトウイルス[EX]
殺生院キアラ1460611668122A/全千里眼(獣)[D+++]五停心観[A+]魔性変生[B]
沖田オルタ1269612465212B/全極地[A+]不断[B+]無辺[A+]
シトナイ1369511668122A/単スノーフェアリー[EX]感情凍結[B]カムイユカラ[A+]
キングプロテア1333812835122B/全ヒュージスケール[B]幼児退行[C]大河の巨獣[B]
蘆屋道満1326612252221Q/全リディクールキャット[EX]黒き命[A]道満の呪[A++]
マナナン1282512835212Q/補封印指定執行者[A]海神のルーン[EX]赤枝の後継[B]
スーパーバニヤン1353711545113B/単大統領令[C]ビジョンクエスト[A]メイプルシロップをかけよう[A]
ラスプーチン(言峰)1410711107221A/全信仰の加護(独)[A+]悪心祝祭[A]死なずのバールー[EX]
ラーヴァ/ティアマト1410711444122B/全青き星の瞳[B]赤き星の瞳[B]蒼き星の海[B]
阿曇磯良(ひびき&千鍵)1353712252212Q/全磯良舞[A]綿津見の門[A]潮満珠・潮干珠[A]
カズラドロップ1382211220221Q/全ピクシー・フィンガー[A]サクライーター[A]月の蛹[A]
 
  • 関連サーヴァント比較
    +  +クリックで展開
    No.名前Lv.MHPATK筋力耐久敏捷魔力幸運宝具QAB保有スキル
    163メルトリリス901340211692ECA+ABEX212クライム・バレエ[A+]
    加虐体質[A+]
    メルトウイルス[EX]
    167殺生院キアラ901460611668DA+B+EXEEX122千里眼(獣)[D+++]
    五停心観[A+]
    魔性変生[B]
    209沖田オルタ901269612465BCABCA212極地[A+]
    不断[B+]
    無辺[A+]
    224シトナイ901396511668EDAEXAA122スノーフェアリー[EX]
    感情凍結[B]
    カムイユカラ[A+]
    238キングプロテア901283513338EXEXADBE122ヒュージスケール[B]
    幼児退行[C]
    大河の巨獣[B]
    297蘆屋道満901326612252CDEEXBB221リディクールキャット[EX]
    黒き命[A]
    道満の呪[A++]
    336マナナン901282512835ABBEXDEX212封印指定執行者[A]
    海神のルーン[EX]
    赤枝の後継[B]
    339スーパーバニヤン901353711545CBCCEC113大統領令[C]
    ビジョンクエスト[A]
    メイプルシロップをかけよう[A]
    369ラスプーチン(言峰)901410711107BCBDDA221信仰の加護(独)[A+]
    悪心祝祭[A]
    死なずのバールー[EX]
    376ラーヴァ/ティアマト901410711444CCDAEXEX122青き星の瞳[B]
    赤き星の瞳[B]
    蒼き星の海[B]
    416阿曇磯良(ひびき&千鍵)901353712252BBCEXCA212磯良舞[A]
    綿津見の門[A]
    潮満珠・潮干珠[A]
    426カズラドロップ901382211220EECBCEX221ピクシー・フィンガー[A]
    サクライーター[A]
    月の蛹[A]

小ネタ Edit

+  +クリックで展開
  • 真言立川詠天流(しんごんたちかわえいてんりゅう)」の尼僧、殺生院(せっしょういん)祈荒(キアラ)
    魔術協会や聖堂教会が衰退した『Fate/EXTRA』世界における「最後の聖人」。
    ダキニ天法という法力の使い手でもあり、見かけによらず武闘派。
    『Fate/EXTRA CCC』におけるアンデルセンのマスターだが、ムーンセルではマスターがエネミーと戦いサーヴァントがそれをサポートする、という戦法を取っている。
    • 本作ではアンデルセンの苦手とするライダーを相性有利状態で攻め倒してフォローできる他、「女神変生」のクリティカル強化と回復量アップにより、彼の「無辜の怪物」や宝具の恩恵を人一倍享受できる見事な構成になっている。
    • 「キアラ」という名前の由来は二大外道宗教関係者綺礼荒耶から一文字ずつ取ったものであるらしい。イタリア語で「明るい」「光輝く」を意味する女性名キアーラとは別。
+  真言立川流について +クリックで展開
  • 真言立川流(しんごんたちかわりゅう)」とは、平安時代末期に成立した仏教真言宗の流派である。
    その教義は「男女の交わりを経て悟りへの道を求める」というものだったらしく、人間の頭蓋骨=髑髏を本尊として信仰していたという。
    当時から邪教として扱われ、弾圧の末に江戸時代ではすでに絶滅していたとされている。
    資料もことごとくが焼却され、断片的な批判資料を遺すのみであり、現代では謎に包まれた部分が非常に多い。
    • キアラの修める「真言立川詠天流」はTYPE-MOONによって創作された、「かつて存在した真言立川流から分かれた」という体の架空の流派であり、キアラ自身も「現代~未来に生きる最後の立川流宗家」というオリジナルキャラクターである。
  • 『CCC』での立ち位置は、『EXTRA』主人公たちと共にBBの手によって「月の裏側」に引き込まれた月の聖杯戦争参加者のひとり。
    「月の裏側」からの脱出を目指す主人公たちには諸般の事情で積極的なサポートはしないものの、コードキャスト(『EXTRA』における魔術スキル)のインストールという形で間接的にサポートを行う。
    本作でのスキル「五停心観(ごじょうしんかん)」は元々『CCC』ストーリー中で使用されたコードキャスト。
    • 初登場は『CCC』だが、名前だけは『Fate/EXTRA』の時点でガトーが口に出していた。
      ガトーとキアラは月に来る前にも面識があり、ほぼ全ての人間に対して精神的優位に立ってきたキアラが「こいつヤバい」という危機感を覚えた唯一の相手がガトーである。
  • FGOでは「禁欲生活をする」と(一応)誓っているが、実態は「禁欲プレイ」である
    その内容は「無差別にはやらかさない」というものであって、とりあえずサーヴァントとして契約している間は無体はしないと誓約している。
    一方で主人公に対しては直接的行為に及びこそしないが、魔性に溺れるよう誘惑しつつ、それに主人公が抗い続けることを心底本気で願っている。
  • 「それで、日本ですか……いつ出発します?
     (わたくし)も同行いたしましょう。」(※原文ママ)
    殺生院
    • 漫画『ジョジョの奇妙な冒険』における、通称「花京院コラ」として知られるシーンのパロディ。殺生院コラ。
      本作ではイバラギンの元ネタでもある。
      かねてより名字の類似と単独顕現スキルからファンの間でネタにされてきたが、イベント「徳川廻天迷宮 大奥」にてまさかの公式実装となった。
  • 余談だが担当声優の田中理恵氏はキアラがお気に入りで、実装後すぐに宝具Lv.5を達成。かねてから初期ネトゲ界隈において廃人ゲーマーとして知られていた彼女だが、この一幕でそのことをFGOプレイヤーにも知らしめたことだろう。
  • 実装当初は特別な星の力の特性を持っていた。現在は消失している(修正時期は不明だが、2018/9〰2019/1と推測される。2019/2/1時点では失っている)。
  • キルスコア2。
  • ふふふ……ソワカソワカ。 ん....?ソカタでした。近年彼女の口癖っぽくなってるが、原作キアラはこれを一度も言ってない。むしろモーション改修されてボイスになった以前に、サバ☆フェスにてキアラネタの同人誌を販売していた主人公が何かにとりつかれたのか選択肢で言い放ったのが初。
  • 申し訳ないが年の話はNG。童話とおはぎが大好きで恋も知らないウブな娘捕まえておいて何を言うか。
+  『CCC』ネタバレ注意 +クリックで展開
  • 端的に言えば彼女こそが『CCC』の黒幕である。
    ある目的を持ってムーンセルに介入した結果、間桐サクラから分かたれたBBが覚醒し暴走を始めることになる。
  • 真言立川詠天流の宗家に生まれるが、病弱だったために寝たきりの生活を送っていた。
    信者たちからの差し入れであった「絵本」が病床での数少ない楽しみであったが、キアラが14歳になった頃、ある信者から「霊子ハッキング」を教えられたことで彼女の世界は遅まきながら一気に開かれる。病気も普通に医者にかかっていれば治るようなものだったためあっさりと快癒。
  • だが、その長い年月の中で「可哀想」と口にするだけで戒律に囚われ何もしなかった他人に失望し、「自分以外は人間ではない」と思うようになってしまう。
    その結果、「他者を踏み台にすることを厭わない極端な快楽主義」と「他人を性的に誘惑し、相手の人生を破滅させることでしか快楽を得られない性癖」、その上で『「全ての人間」を真に「愛する」という異常性』を併せ持った破綻者に育ってしまった。
    • その後、詠天流をネット経由で布教し改革をもたらすが、これに伴い信者の行方不明や死亡が多発。異変に気付いた父に破門されるが、時すでに遅く、その翌日にキアラは信者同士を殺し合わせ、生者の絶えた本山を降りた。
    • 「最後の聖人」「魔性菩薩」も、快楽追及の過程でたまたま救われる人がいただけで得た呼び名であり、本人にその気は薄かった模様。
  • かくして野に放たれたキアラは理念に基づいて信者を救ったが、彼女を慕った信者は次々と自殺していったという。
    その末に彼女は「万色悠滞」という外法を編みだす。人の肉体と精神と魂とを分離させ、「魂」を「精神」からも「肉体」からも守られていない状態にする術式であり、これによって彼女は無防備な魂を自らの魂に取り込み"味わってきた"。
    表向きは医療・カウンセリングの名目であったが、それによって彼女の手にかかった者の尽くが廃人と化した(≒ある意味において、精神的に殺害された)。
    この禁忌のコードキャストによりキアラは西欧財閥に指名手配を受け、その後に独占欲にかられた信者に地球上では殺害されるも、その頃にはすでにムーンセルへの移住は果たされていた。
  • 『CCC』ではルートによってその行く末が異なる。通常ルートであれば中盤でメルトリリスの手にかかりそのまま死亡するのだが、特定の条件下で突入するCCCルートでは、死を偽装して魔人形態「随喜自在第三外法快楽天(ずいきじざいだいさんがいほうかいらくてん)」へと変貌する。この時のコードネームは「ヘブンズホール」。
    • ムーンセルへ来たのは、聖杯を取り込み全能となることで人類と一体化し、自分が気持ちよくなるためだけだったのだ。
  • 魔人キアラは宝具「この世、全ての欲(アンリマユ/CCC)」で人々の魂を自身に集めた快楽の渦を作り上げ、知性あるモノの一切合財を融かしつくし、人生を文字通りの「昇天」へと至らせる。強制エクストリームテクノブレイクで人類滅亡とか嫌すぎる……。
    知的生命体であれば逃れようがない性質も“含め”、「人身御供に見える蟻地獄」たるキアラの生き様の極地。
    • なお、発動時の演出はなんと《巨大化したキアラが地球を股間に押し当て自慰行為を始める》というもの。
      アンデルセン曰く「最低最悪の宝具」、きのこ当人すら「なぜこれがCEROを通ったのかわからない」とコメントしている。
      • 担当声優、田中理恵氏の熱演もあってとんでもないことになるので、周囲に気をつけ、イヤホン装着でプレイすることを強く推奨する
+  FGOにおいて(「深海電脳楽土 SE.RA.PH」ネタバレ注意 +クリックで展開
  • 深海電脳楽土 SE.RA.PH」において「地獄」を創り上げた黒幕として登場。
    ただし、このキアラは「『CCC』世界の殺生院キアラ」その人ではなく「FGO世界における」似て非なる殺生院キアラであり、つまるところは海洋油田基地セラフィックスの元職員・カルデアの同胞といえる者。
    • 魔神ゼパルによって肉体を支配され平行世界たる『CCC』の自分の姿や終局特異点での戦いを知り、ゼパルによって善性を失った彼女は究極の快楽を得るために別の自分をダウンロードし、自身をビーストに変生させた
    • 散り際に「アルターエゴになるのもいいよね」(意訳)という言葉を残しており、そのフラグはリアル時間4日で回収されることになった。
    • イベント中は最終節直前の登場まで一切姿を表さなかったため、ゆっくりイベントをこなしていたプレイヤーはガチャでネタバレを食らうという事態が発生した。
      前例としては似たケースこそあったものの、イベント内でひた隠されていた大ボスの公開としてはとんでもない実装のされ方をしたキャラとなる。
      • 余談だが、CCCイベント企画時は彼女がサーヴァントとして実装される予定ではなく、順当な実装においては巨大ゴーストの色違いとして戦うはずだった旨のインタビュー記事がある。
  • 形式上アルターエゴクラスにこそなってはいるものの、その実態はほぼビーストⅢのままである。
    クラススキルもビーストⅢのものを引き継いだ「ネガ・セイヴァー」「単独顕現」とやりたい放題。
    BBからのマイルーム台詞「ムーンセルが太陽系に匹敵する規模の演算ソースなら、あのビーストもどきは太陽系に匹敵する快楽ランド」という言及を信じるならば、やはりビーストとしての猛威に陰りは見えていない模様。
  • FGOのキアラは『CCC』のキアラと異なり、14歳で故郷の山に訪れた外来の医師により病気から早期回復して下山し、幸福な学生時代を送ってきたことが「竹箒日記」にて語られている。
    後に無償で人々への救済活動を行ったが、既得権益団体の攻撃により社会での居場所を無くし、セラフィックスに行き着いたとされる。
    この時点では「紛れもない聖人」であり、ゼパルさえ現れなかったらセラフィックス職員達の荒んだ心はキアラにより癒されていただろうことが確実視されていた。
    • 「年上お断り」発言からパッションリップの外見年齢詐欺の話題を振られ、「学生時代から年上扱いされた」ことを不満に思っていることを吐露している。
      後に別のイベントで年増扱いされた時も無言で相手を潰そうとしたことから、年齢ネタは地雷のようである。
  • 礼拝堂の記録では2017年時点で25歳。CCC世界の2030年では二十代後半なので、10年強のずれがある。
  • 魔神柱を用いての攻撃以外には、遠隔Qで「大頭七野干法(だいずしちやかんほう)」、EXで「詠天流・四念回峰行(しねんかいほうこう)」を使用。どちらも『CCC』でのスキルが由来。
    • 前者の「野干」は狐、あるいはジャッカルを指し、密教ではダキニ天の化身、あるいは遣いとされる。
      後者の「回峰行(かいほうぎょう)」は仏教での修行法の一つで、定められた期間の内に山々を巡り歩くというもの。さらに攻撃時には悟りを開くための瞑想法「四念処(しねんじょ)」の正反対である「四顛倒(してんどう)」(仏から見て間違った四念処のやり方)というとんでもない改名を施されており、悟道そのものを否定する魔性菩薩の性格が垣間見える。
  • 宝具「快楽天・胎蔵曼荼羅(アミダアミデュラ・ヘブンズホール)」。
    体内に無限とも言える魔神柱を飼育するビーストⅢの専用宝具であり、対人宝具であるとともに対人理・対冠宝具ともされる。
    言うなればある意味で一つの宇宙・極楽浄土とも呼べる代物であり、その中に取り込まれたものは現実を消失し、自我を溶き解され、理性を蕩かされる。
    超強力な精神耐性を持つ極めて一部の存在を除いては、誰が相手だろうが生まれたばかりの生命のように無力化されるのだ。
    消滅の間際に最大の快楽を味わい、「苦界である現実から解放され」、法悦の中キアラに取り込まれる。魔性菩薩に関わったものは、その殆どがこの末路をたどった。
    • 宝具発動時に専用BGM「女神変生」が流れる。元は『CCC』における対キアラ戦のBGM。
    • 宝具名は一見すると仏教関係に思えるが、当然のことながら『快楽天』なるものは仏教には実在しない。
      胎蔵曼荼羅(たいぞうまんだら)」自体は密教における如来の説く真理を描いた図を指す仏教用語。「胎臓」は「胎臓界」を指し、大日如来の慈悲が衆生を導き育てることを母親が子を育てることになぞらえた言葉。つまるところ、胎内(子宮の中)で悟り(誕生)を待つ、ということである。
    • 「アミダ」は無限、無量を意味する「阿弥陀」、「アミデュラ」は世話、施しを意味する「アマデュラ」、これらのサンスクリット語が由来と思われる。
    • 対戦格闘ゲーム 『Fate/unlimited codes』にて、間桐桜(黒桜)が「呪層界・胎蔵曼荼羅(ヘブンスフォール)」という超必殺技を持っており、更に相手を引きずり込むワザで「さぁ、一緒に溶けましょう」と言うセリフも発している。
      両者は原作においてアンリマユの存在または名前を負っているため、あながち無関係ではないが……。食べちゃいますね。
    • ガチャ実装当時、成人向け漫画雑誌「快楽天ビースト」の刊行元のワニマガジン社Twitterが「触媒にどうぞ」と同誌最新号の宣伝に絡めていた。
  • 「殺生院キアラ」という存在は、エミヤ(オルタ)のマテリアルで示唆されていたオルタ化の元凶でもあったことがCCCイベントで判明している。
    • 正確にオルタ化の原因となったのは(エミヤが信者ごとまとめてキアラを暗殺したと思しき描写があるため)、『CCC』に近い世界でのキアラだと思われる。
  • CCCイベント内での出来事から、サービスの節目節目にある星5確定ガチャでキアラを引き当てたマスターが『ゼパル』と名付けられる現象が発生。
    また「予期せずキアラを引き当ててしまう」状況は、動詞化されて『ゼパる』と称される事も。
 

幕間の物語 Edit

  • 開放条件:未実装
    +  +クリックで展開
    Interlude???
    推奨Lv場所
    AP周回数クリア報酬
    絆P???EXP???QP???
    進行度 ■□
    Battle
    1/3
    エネミーA Lv○○(クラス:HP)
    エネミーB Lv○○(クラス:HP)
    エネミーC Lv○○(クラス:HP)
    Battle
    2/3
    エネミーA Lv○○(クラス:HP)
    エネミーB Lv○○(クラス:HP)
    エネミーC Lv○○(クラス:HP)
    Battle
    3/3
    エネミーA Lv○○(クラス:HP)
    エネミーB Lv○○(クラス:HP)
    エネミーC Lv○○(クラス:HP)
    ドロップ
     
    進行度 ■■
    Battle
    1/3
    エネミーA Lv○○(クラス:HP)
    エネミーB Lv○○(クラス:HP)
    エネミーC Lv○○(クラス:HP)
    Battle
    2/3
    エネミーA Lv○○(クラス:HP)
    エネミーB Lv○○(クラス:HP)
    エネミーC Lv○○(クラス:HP)
    Battle
    3/3
    エネミーA Lv○○(クラス:HP)
    エネミーB Lv○○(クラス:HP)
    エネミーC Lv○○(クラス:HP)
    ドロップ
     
    備考
     

強化クエスト Edit

  • 開放条件:最終再臨
    +  +クリックで展開
    Rank up強化クエスト 殺生院キアラ
    推奨Lv90場所カルデアゲート:強化クエスト
    AP23周回数3報酬聖晶石×1
    絆P915EXP38,190QP9,400
    進行度 ■□□
    Battle
    1/3
    オートマタA Lv70(殺:26,875)
    クリスタルゴーレム Lv30(狂:62,178)
    オートマタB Lv70(殺:26,875)
    Battle
    2/3
    オートマタ Lv72(殺:47,422)
    クリスタルゴーレム Lv32(狂:66,500)
    Battle
    3/3
    ホワイトキメラ Lv38(狂:294,920)
    ドロップ
    混沌の爪x1、QP+5,000、QP+1,500
    進行度 ■■□
    Battle
    1/3
    オートマタA Lv74(殺:32,473)
    オートマタB Lv74(殺:32,473)
    クリスタルゴーレム Lv33(狂:78,353)
    Battle
    2/3
    クリスタルゴーレムA Lv35(狂:93,439)
    オートマタ Lv77(殺:50,640)
    クリスタルゴーレムB Lv35(狂:93,439)
    Battle
    3/3
    荊軻 Lv90(殺:215,418)
    ドロップ
    八連双晶、アサシンモニュメントx1、叡智の種火(殺)、QP+5,000、QP+1,500
    進行度 ■■■
    Battle
    1/2
    オートマタ Lv55(殺:15,755)
    クリスタルゴーレム Lv38(狂:45,057)
    Battle
    2/2
    マルタ Lv90(騎:195,088)
    クリスタルゴーレム Lv40(狂:71,114)
    ホワイトキメラ Lv43(狂:125,317)
    ドロップ
    混沌の爪x1、八連双晶、ライダーモニュメント、殺の輝石
    備考
    クリアでスキル千里眼(獣)[D]→[D+++]に強化。
  • 開放条件:強化クエスト1クリア
    +  +クリックで展開
    Rank up強化クエスト 殺生院キアラ2
    推奨Lv90場所カルデアゲート:強化クエスト
    AP23周回数3報酬聖晶石×2
    絆P915EXP38,190QP9,400
    進行度 ■□□
    Battle
    1/3
    小鬼A Lv44(狂:16,906)
    邪鬼 Lv40(狂:26,506)
    小鬼B Lv44(狂:16,906)
    Battle
    2/3
    邪鬼A Lv43(狂:42,744)
    邪鬼B Lv43(狂:42,744)
    小鬼 Lv46(狂:22,025)
    Battle
    3/3
    ケガレガミ Lv48(殺:181,049)
    ドロップ
    九十九鏡x1、凶骨、狂の輝石、叡智の灯火(狂)、QP+1,500
    進行度 ■■□
    Battle
    1/3
    邪鬼A Lv55(狂:30,215)
    邪鬼B Lv55(狂:30,215)
    小鬼 Lv60(狂:16,983)
    Battle
    2/3
    邪鬼 Lv58(狂:38,182)
    ゴブリンA Lv49(殺:45,617)
    ゴブリンB Lv49(殺:45,617)
    Battle
    3/3
    紅閻魔 Lv65(剣:203,082)
    ドロップ
    セイバーモニュメントx1、殺の魔石、殺の輝石、狂の輝石、QP+2,000、QP+1,500
    進行度 ■■■
    Battle
    1/2
    ゴブリンA Lv49(殺:33,826)
    ゴブリンB Lv49(殺:33,826)
    ゴブリンC Lv53(殺:36,614)
    Battle
    2/2
    玄奘三蔵 Lv73(術:193,632)
    ケガレガミ Lv45(殺:144,780)
    ドロップ
    九十九鏡x1、世界樹の種、殺の魔石、キャスターモニュメントx1、QP+3,000
    備考
    クリアでスキル「五停心観」[A] → [A+]に強化。
  • 開放条件:強化クエスト2クリア
    +  +クリックで展開
    Rank up強化クエスト 殺生院キアラ3
    推奨Lv90場所カルデアゲート:強化クエスト
    AP23周回数3報酬宝具強化
    聖晶石×2
    絆P915EXP38,190QP9,400
    進行度 ■□□
    Battle
    1/3
    京人B
    Lv51(狂:16,331)
    テラーゴースト
    Lv47(殺:25,227)
    京人
    Lv50(狂:16,008)
    Battle
    2/3
    テラーゴーストB
    Lv39(殺:47,821)
    京人
    Lv52(狂:24,182)
    テラーゴーストA
    Lv38(殺:46,614)
    Battle
    3/3
    ヒュージゴースト
    Lv90(殺:172,009)
    ドロップ
    ゴーストランタン、愚者の鎖、殺の輝石、叡智の灯火(殺)、QP+3,000
    進行度 ■■□
    Battle
    1/3
    兵士B
    Lv65(術:33,635)
    兵士A
    Lv64(術:33,152)
    京人
    Lv54(狂:21,385)
    Battle
    2/3
    兵士
    Lv66(術:59,336)
    京人B
    Lv56(狂:35,067)
    京人A
    Lv55(狂:34,482)
    Battle
    3/3
    “山の翁”
    Lv61(殺:183,209)
    ドロップ
    アサシンモニュメント、QP+1,000
    進行度 ■■■
    Battle
    1/2
    兵士B
    Lv72(術:27,393)
    兵士A
    Lv71(術:27,036)
    テラーゴースト
    Lv49(殺:46,669)
    Battle
    2/2
    ヒュージゴースト
    Lv90(殺:146,045)
    マーリン
    Lv82(術:203,835)
    ドロップ
    ゴーストランタン、キャスターモニュメント、QP+3,000
    備考
    クリアで宝具強化。


このサーヴァントについてのコメント Edit

+  過去ログ

最新の15件を表示しています。 殺生院キアラ/コメント

  • 運営と寝たサーヴァント

    -- 2024-09-24 (火) 10:22:37

    • 汚名毀損だ!全人類と寝たサーヴァントに訂正しろ!

      -- 2024-09-24 (火) 10:24:36

      • いないんだよなあ、人類

        -- 2024-09-24 (火) 10:30:50

        • 第三者視点、今回は新人類の8割弱をお召し上がりにはなったので…

          -- 2024-09-24 (火) 10:53:12

          • リュウダイさあ…

            -- 2024-09-24 (火) 11:06:40

            • 彼にはベン将軍やアンソニーくん以上に得るものがあったから…(至上の快楽)
              リュウダイくんの元ネタの偉人っているんか?

              -- 2024-09-24 (火) 12:12:07

      • 汚名毀損とかいうパワーワード

        -- 2024-09-24 (火) 10:31:51

        • 俗世での既得権益やらのために立場のある者にだけお拓きになるわかりやすい御方ではないので…
          山姦で信者を味わい尽くしても満足しなかった、星の性感帯についてもなったらなったで満足しなさそうなので…

          -- 2024-09-24 (火) 12:05:04

    • 話創る側としては動かしやすいんかなこのキャラ。よく出てくるよね。

      -- 2024-09-24 (火) 11:01:06

      • 自分のやりたい様にやるって言うのがこの人だからね。だからボスでも味方でも好きな様に当てはめ易い

        -- 2024-09-24 (火) 11:12:39

        • 台詞なしで見切れたりはエフェメロスイベの冒頭他であるけど台詞ありの登場機会自体はイベント含め本当に久しぶりかと

          -- 2024-09-24 (火) 12:08:08

      • アストルフォとかアラフィフとかもそうだけどとりあえず理由もなく動かせるキャラってめっちゃ貴重なのでとても便利 

        -- 2024-09-24 (火) 14:25:37

      • 大概のムーブは「まあキアラさまだし…」で済んじゃうからな

        -- 2024-09-24 (火) 14:38:12

      • 純粋にきのこのお気にじゃろ…
        まさかの月リメにも出てきたし
        ラスボス2人から名前とってキアラは伊達じゃない

        -- 2024-09-24 (火) 16:05:34

      • 戦闘面でも知識面でも精神面でも優秀だし善とも悪とも言い切れない混沌としたナマモノだから、味方寄りの敵役として実に動かし易い

        -- 2024-09-24 (火) 22:30:08

        • ???「拙僧の話ですかな??」

          -- 2024-09-24 (火) 22:45:54

          • 実際、道満も道満で動かし易いんだよなこれが

            -- 2024-09-24 (火) 22:54:51

      • うっかりでやられても「もともとそういうところあるし……」なお人なので、「好き勝手やった結果やられる」中ボスポジ適正高いのよね。頭の良い人でもあるから、主人公サイドに知らない情報を知ってたり(=勝利の報酬)とかもやりやすいし。

        -- 2024-09-25 (水) 14:24:06

        • 一時期はメイヴちゃんがそんなポジションだったこともあったな(情報とかはあんまり持ってなかったけど)

          -- 2024-09-25 (水) 19:40:51

          • スカスカの世話役になって潮目変わったな。
            キアラさんもリリィさんの世話役になればお母さんサイドになれるのではないでしょうか

            -- 2024-09-25 (水) 20:00:27

            • まずキアラさんに世話されるような剛の者が何処に居るのかと…

              -- 2024-09-27 (金) 16:55:50

  • 勝ったな風呂入ってくるならぬ風呂入ったから勝ったなだったとは

    -- 2024-09-24 (火) 22:27:58

    • 大衆欲情と書いてソープランドと読ませるタイプの末世でござった…
      というか姉なるものは結局どういう経緯で虫の腹におさまったのか

      -- 2024-09-25 (水) 04:26:45

      • キアラ様に説得?されて降りた後カズラに食われたって流れのハズよな。しかしキアラ様が関わってるせいで捕食というワードがあまりにも艶本ないしウス=異本アトモスフィアを帯びてしまう件

        -- 2024-09-25 (水) 16:24:18

        • 法悦の浄土を描いたお方にキアラリリィ+ドロップ×姉なる者のロリおね本にしてもらおう

          -- 2024-09-25 (水) 17:05:50

  • ネガルーラーがあるから、ルーラー章で大暴れできるのかこの人

    -- 2024-09-24 (火) 22:42:41

    • メインストーリーだからアヴェンジャー編成不可とかやってきそうだし、そうなったらキアラ・水着エレちゃん・水着えっちゃんの出番や。

      -- 2024-09-26 (木) 12:17:39

      • キアラ・カリオストロ・水着えっちゃんにしてヴィラン感を強めよう

        -- 2024-09-26 (木) 12:21:18

  • ところでゼパルくんの話ですけど…

    -- 2024-09-24 (火) 23:42:05

  • 中の人、ラクス・クラインと同じ声なんだよね···(困惑)

    -- 2024-09-25 (水) 16:22:35

    • (えるおーぶいいーキアラさまー!)
      ちきゅうのーふるばしょでー

      -- 2024-09-25 (水) 16:54:19

      • スペースキアラさまが出て来たらわりとあり得そうなのが…(内情は150度ぐらい違うが微妙に境遇が被ってる)

        -- 2024-09-25 (水) 16:57:55

    • 殺生院キアラFREEDOMきたな…

      -- 2024-09-25 (水) 21:04:16

      • 常にいろいろとフリーダムだから間違っても無いのがまた…

        -- 2024-10-29 (火) 16:07:03

        • まさか新規実装鯖宛のコメントが増えるとはこのゼパルの目をもってしても…
          今回来ちまった原因ってこの方なのでは?コヤンと同じく単独顕現デリバリー可能だし

          -- 2024-10-30 (水) 13:01:24

    • 必要だから〇〇〇をするのではありません!!
      〇〇〇するから必要なんです!!

      -- 2024-09-25 (水) 21:13:14

      • 規制が入った

        -- 2024-09-26 (木) 05:43:01

    • どっかの黒幕議長が用意した偽物がいるのか……キアラ様の偽物が務まるような人間なんてのが存在するのかどうか疑問だが……

      -- 2024-09-25 (水) 22:46:39

      • 本人が偽物用意して死亡偽装、暗躍したことはあるがね…

        -- 2024-09-25 (水) 22:50:29

        • CCCルート…

          -- 2024-09-25 (水) 23:17:47

      • まさかのキアラ様ライブ(オブラートに包んだ表現)用のザクウォーリアが、HGでキット化!

        -- 2024-09-26 (木) 13:40:54

        • アミタアミデュラしてライブライブ

          -- 2024-09-26 (木) 14:19:39

    • エンゲージ!!(性的な意味で)

      -- 2024-09-26 (木) 06:23:13

      • アミタドライブしてポタラ合体なんだよなぁ…

        -- 2024-09-26 (木) 11:18:03

  • 劣った者達に囲まれ崇拝されるのがそんなに心地よいか!!なんと身勝手で冷たい女だ!

    -- 2024-09-26 (木) 19:38:07

  • 改めてゼパルくんさぁ、余計な事やってくれたよね?

    -- 2024-09-27 (金) 11:38:59

    • まあ余計な事をしなければしないで宗教的象徴になってしまうので結局は「普通の女の子」にはなれないからね…

      -- 2024-09-27 (金) 13:12:41

      • ただのセラピストでしょ。

        -- 2024-09-27 (金) 17:06:02

      • 一応FGO世界線だと謎のドクターにより救出、人類(自分)の救世主ではなく1コミュニティの救いとして人生を終える予定だったらしい

        -- 2024-09-27 (金) 17:10:25

      • CCC世界と違ってそうはならないはずだったんだよFGO世界では

        -- 2024-09-27 (金) 18:15:52

        • ならないはずだったっていうけどセラフに追いやられてなかったら間違いなくマザーテレサくらいの扱いにされてるだろうから善き方向に曲がるか曲がらないかの違いでしかないぞ

          -- 2024-09-27 (金) 18:17:46

  • 改めて対峙するとこの人こわいな…
    主観を取り除けば悪に全くみえないし
    普通に話聞いてしまいそうこれ以上聞いたらまずいと思いながらも離れられなさそうな感じ

    -- 2024-10-07 (月) 20:16:28

    • 悪人でも悪役でも悪党でもないのに、己が意のままに振る舞うだけでこれ以上ない巨悪になってしまう。だからこそのビースト…とでも言いましょうか
      多くの人を破滅に導いたにしても、それらの大半は実質的に自滅だし。キアラさんはちょいと後押ししてあげただけという

      -- 2024-10-07 (月) 23:10:30

    • 仮にもセラピストだからか、話していても基本的には冷静かつ余裕のある雰囲気なんだよね。だからこそ気付かれない

      -- 2024-10-30 (水) 18:08:37

    • 「少しでも自分が変わってしまったと感じたら直ぐに逃げろ、お前は改変されている」

      -- 2024-12-25 (水) 17:24:55

  • 来年の今頃はグランドキアラさんと世界救ってるのか。ワクワクしてきたぜ

    -- 2025-01-01 (水) 00:02:16

    • fgoの最終回は白紙化地球をキアラさんが鳴きながらニーして終了

      -- 2025-01-01 (水) 00:17:16

  • なんかモノホンの菩薩様が来たが、菩薩様と如来様(=仏陀=セイヴァー)の関係見るとのキアラさんの「魔性菩薩」って「魔性如来」ってしないだけ案外謙虚なんだな

    -- 2025-02-16 (日) 21:45:14

    • まだ『修行中の身』って認識なのか

      -- 2025-02-16 (日) 22:59:11

    • 実際本気でやろうとしたら一に還る転生と同じこと出来るからなぁ、一に還る転生というけどやってることは全世界煩悩計画なんだけど

      -- 2025-02-17 (月) 19:36:54

    • そもそもセイヴァーさんもサーヴァントの枠に降りてきてる時は如来じゃないよ、EXTRAの時は今回のイベシナリオ的に言うとマスターの見守りが未練みたいな物だし

      -- 2025-02-17 (月) 20:01:54

    • そもそもキアラは自称だし物質世界に囚われてる時点で違うんだわ

      -- 2025-02-18 (火) 15:34:57

      • 違うのはそうだが、コレ自称なんだから某漫画の新世界の神とか言っちゃう人くらい自惚れてたら好き勝手に名乗れる訳だろう?、そこを自称でもそう言わないのは歪んでるが、本人は意外と真面目だなと思ったの

        -- 2025-02-18 (火) 15:59:19

        • 細かいが、そもそも「魔性菩薩」って自称じゃなくて他称じゃなかったっけ
          それでも真面目な感じはするが

          -- 2025-02-18 (火) 20:03:22

          • 他称であってるよ

            -- 2025-02-18 (火) 22:52:40

  • キアラさんのテンションがおかしくなりそうな人(?)が増えそうだな…

    -- 2025-02-16 (日) 23:44:10

  • しっかりキアラが脳裏に浮かんで草(なおムーンドバイクリアしたマスターには更に効く模様)

    -- 2025-02-17 (月) 18:33:46

  • そろそろビースト時の霊衣欲しい

    -- 名無し 2025-02-18 (火) 19:51:59

  • (菩薩……菩薩……?)

    -- 2025-02-19 (水) 18:21:38

  • それで、ルーラー章ですか……いつ出発します?私も同行いたしましょう

    -- 2025-04-28 (月) 11:34:28

    • 実際ルーラー気質なんだよなこの人。徳の高い聖職者だし(一応)自分以外を公平に扱うし(一応)信念がまるで揺るがない頑固さあるし

      -- 2025-04-28 (月) 14:35:55

    • 殺生院…!

      -- 2025-04-28 (月) 20:57:42

    • クラススキルと合わせるとまあ確かに結構戦えそうなのがなんとも彼女らしい

      -- 2025-04-28 (月) 21:34:01

お名前:
URL B I U SIZE Black Maroon Green Olive Navy Purple Teal Gray Silver Red Lime Yellow Blue Fuchsia Aqua White



検索


編集者の方へ

クエストのエネミー情報の入力順はゲーム画面に即したものにしてください。
詳しくは編集方針を参照してください。


編集時においてメモ帳からコピペし、一括して全体編集等を行うことは管理者からの指示事項等の削除に繋がるため原則として禁止します。
ページ編集に際しては現行の記載を精査した上で適切に行ってくださいますよう、編集協力をお願い申しあげます。

注意

最新のテンプレ適用後に旧テンプレへの差し戻しや、提案意見掲示板にて意見提出されていない内容への無断改修が確認されています。
無断のテンプレ変更は荒らしとして書き込み、編集権限の停止措置をとる場合がございますので、ご意見がある場合は必ず事前に提案意見掲示板へご意見いただくようお願いいたします。

プラグインの不具合について

プラグインの不具合については以下フォームよりwicurioへご連絡ください。
問い合わせフォーム