パッションリップ(剣) のバックアップ(No.18)
- バックアップ一覧
- 差分 を表示
- 現在との差分 を表示
- 現在との差分 - Visual を表示
- ソース を表示
- パッションリップ(剣) へ行く。
- 1 (2025-08-13 (水) 20:24:29)
- 2 (2025-08-13 (水) 21:24:39)
- 3 (2025-08-13 (水) 23:31:35)
- 4 (2025-08-14 (木) 00:31:59)
- 5 (2025-08-14 (木) 01:36:18)
- 6 (2025-08-14 (木) 04:15:34)
- 7 (2025-08-14 (木) 05:27:16)
- 8 (2025-08-14 (木) 06:27:21)
- 9 (2025-08-14 (木) 09:59:09)
- 10 (2025-08-14 (木) 11:14:24)
- 11 (2025-08-14 (木) 14:06:27)
- 12 (2025-08-14 (木) 16:33:43)
- 13 (2025-08-15 (金) 02:28:53)
- 14 (2025-08-15 (金) 05:50:51)
- 15 (2025-08-15 (金) 09:09:36)
- 16 (2025-08-15 (金) 10:56:55)
- 17 (2025-08-15 (金) 11:57:09)
- 18 (2025-08-15 (金) 13:51:24)
- 19 (2025-08-15 (金) 16:22:04)
- 20 (2025-08-15 (金) 19:53:10)
- 21 (2025-08-16 (土) 00:26:35)
- 22 (2025-08-17 (日) 00:42:21)
- 23 (2025-08-17 (日) 02:26:42)
- 24 (2025-08-17 (日) 13:47:10)
- 25 (2025-08-17 (日) 15:16:00)
- 26 (2025-08-17 (日) 23:55:59)
- 27 (2025-08-19 (火) 04:59:21)
- 28 (2025-08-21 (木) 00:23:50)
- 29 (2025-08-21 (木) 01:33:21)
- 30 (2025-08-23 (土) 18:36:08)
- 31 (2025-08-30 (土) 12:36:38)
- 32 (2025-08-31 (日) 16:52:32)
- 33 (2025-08-31 (日) 18:24:20)
- 34 (2025-09-07 (日) 08:16:48)
- 35 (2025-09-08 (月) 02:17:18)
- 36 (2025-09-13 (土) 17:12:44)
- 37 (2025-09-14 (日) 09:20:06)
- 38 (2025-09-18 (木) 12:11:36)
ステータス 
SSR | No.445 | ||||
---|---|---|---|---|---|
![]() | |||||
クラス | セイバー | ||||
属性 | 秩序・中庸 | ||||
真名 | パッションリップ | ||||
時代 | 2032年 | ||||
地域 | SE.RA.PH | ||||
筋力 | A | 耐久 | B | ||
敏捷 | C | 魔力 | C | ||
幸運 | B | 宝具 | B | ||
能力値(初期値/最大値) | |||||
HP | 2110/14932 | ||||
ATK | 1820/11782 | ||||
COST | 16 | ||||
コマンドカード | Quick×1 | Arts×1 | Buster×3 | ||
特性 | |||||
サーヴァント、地属性、秩序属性、人型、女性、神性、機械、夏モードのサーヴァント、七騎士のサーヴァント、サクラシリーズ系、秩序の女性 | |||||
保有スキル | 効果 | 継続 | CT | 取得条件 | |
ブレスト・ポーチ[A] | 自身にターゲット集中状態を付与 | 3 | 9 | 初期スキル | |
自身に「被ダメージ時に自身の攻撃力をアップ(3ターン)する状態」を付与(5回) | |||||
自身にダメージを吸収してHPを回復する状態を付与[Lv.1~] | 1 | ||||
自身を除く味方全体のNPを増やす | - | ||||
トラッシュ&クラッシュ[B] | 自身のBusterカード性能をアップ[Lv.1~] | 3 | 9 | 霊基再臨×1突破 | |
自身に防御無視状態を付与 | |||||
自身に「攻撃時に敵単体に確率でスタン状態(1ターン)を付与する状態」を付与(1回) | |||||
自身のNPを増やす[Lv.1~] | - | ||||
プリンセス・オーダー[EX] | 【味方から1騎選択し、選択した対象によって効果が変化】 | - | 8 | 霊基再臨×3突破 | |
【対象が自身以外の時】 | - | ||||
対象に〔白馬の王子〕状態<特殊なクリティカル威力アップ状態>を付与[Lv.1~] | 3 | ||||
対象に毎ターンスター獲得状態を付与[Lv.1~] | |||||
対象のスター集中度をアップ[Lv.1~] | |||||
対象に七騎士に対する防御優位状態を付与 | |||||
スターを獲得[Lv.1~] | |||||
【対象が自身の時】 | - | ||||
自身に〔勇気の王女〕状態<特殊な宝具威力アップ状態>を付与[Lv.1~] | 3 | ||||
自身に毎ターンNP獲得状態を付与[Lv.1~] | |||||
自身にガッツ状態を付与(1回) | |||||
自身に弱体無効状態を付与(1回) | |||||
自身の即死耐性をアップ[Lv.1~] | |||||
クラススキル | 効果 | ||||
対魔力[B] | 自身の弱体耐性をアップ | ||||
単独行動[C] | 自身のクリティカル威力を少しアップ | ||||
気配遮断[C] | 自身のスター発生率を少しアップ | ||||
女神の神核[C] | 自身の与ダメージプラス状態を付与 | ||||
自身の弱体耐性をアップ | |||||
ハイ・サーヴァント[A] | 効果なし | ||||
ジムナス・バレエ[D] | 自身に毎ターンスター2個獲得状態を付与 | ||||
自身のクリティカル威力をアップ | |||||
アペンドスキル | 効果 | ||||
追撃技巧向上 | 自身のExtraAttackカードの性能をアップ[Lv.1~] | ||||
魔力装填 | 自身のNPをチャージした状態でバトルを開始[Lv.1~] | ||||
対アルターエゴ攻撃適性 | 自身の〔アルターエゴ〕クラスに対する攻撃力をアップ[Lv.1~] | ||||
特撃技巧向上 | 自身のクリティカル威力をアップ[Lv.1~] | ||||
スキル再装填 | 自身に「スキル使用後に使用したスキルのチャージを1進める状態」を付与[Lv.1~] | ||||
宝具 | 種類 | ランク | 種別 | ||
Buster | B | 対人宝具 | |||
効果 | |||||
自身のBusterカード性能をアップ(1ターン)<オーバーチャージで効果アップ>+敵単体の強化状態を解除&敵単体に超強力な〔超巨大〕特攻攻撃[Lv.1~]&敵単体に中確率で即死効果を付与 |
各レベル毎のステータス 
+クリックで展開 |
|
イラストの変化 
イラスト:ワダアルコ (+クリックで展開) |
|
霊基再臨 
+クリックで展開 |
|
保有スキル強化 
必要アイテム表+クリックで展開 |
|
アペンドスキル強化 
必要アイテム表+クリックで展開 |
|
セリフ 
CV:小倉唯 (+クリックで展開) |
|
マテリアル 
絆ポイント(+クリックで展開) |
|
キャラクター詳細(+クリックで展開) |
サクラファイブのひとり、愛憎のアルターエゴ。 |
絆レベルを1にすると開放 (+クリックで展開) |
身長/体重:156cm・1t |
絆レベルを2にすると開放 (+クリックで展開) |
〇ハイ・サーヴァント:A |
絆レベルを3にすると開放 (+クリックで展開) |
〇ブレスト・ポーチ:A |
絆レベルを4にすると開放 (+クリックで展開) |
『愛が受難を招くとも』 |
絆レベルを5にすると開放 (+クリックで展開) |
〇口調 |
イベント「カルデア・U-サマーアイランド ~大統領は夏の夢を見るか?~」をクリア&絆レベルを5にすると開放 (+クリックで展開) |
絆クエスト |
ゲームにおいて 
- ☆5セイバー。
2025年8月13日開催のイベント「カルデア・U-サマーアイランド ~大統領は夏の夢を見るか?~」に合わせて期間限定実装された。- 霊基第一、第二と第三段階でバトルモーションが変わる他、全霊基段階でボイスが変わる。
宝具演出は基本的な動きの流れは共通だが、霊基段階毎に演出中に出てくる爪の形状、及び最後のカットインと背景が変化する。
- 霊基第一、第二と第三段階でバトルモーションが変わる他、全霊基段階でボイスが変わる。
- カード構成は通常版と同じBBBAQというバーサーカー型。4HitするArts、5HitするQuickどちらもNP効率は高め。Busterも4Hitするのでスター発生率アップの恩恵も高い。
スキル解説 
- クラススキルは通常版と同じ「対魔力 B」、「単独行動 C」、「気配遮断 C」、「女神の神核 C」、「ハイ・サーヴァント A」に加えて、専用のスキルを一つ持つ。
- 「ジムナス・バレエ D」
自身に毎ターンスター2個獲得状態を付与&クリティカル威力をアップ- わずかながらも毎ターン自動でスターを生成でき、単独行動との二重のクリティカル威力アップで活かすことができる。
- 「ジムナス・バレエ D」
- 保有スキルにはタゲ取りなど一部アルターエゴ時の要素を持つ。また付与対象によって効果が変わるユニークスキル持ち。
- 「ブレスト・ポーチ A」
自身にターゲット集中状態を付与(3T)&「被ダメージ時に自身の攻撃力アップ(3T)する状態」を付与(5回・3T)&ダメージを吸収してHP回復する状態を付与(1T)+自身を除く味方全体のNP増加スキル倍率 スキルLv. Lv1 Lv2 Lv3 Lv4 Lv5 スキル効果 スキルLv. Lv6 Lv7 Lv8 Lv9 Lv10 スキル効果 - 名称は「ブレスト・バレー」の派生だが効果自体は「被虐体質」に近い。
ターゲット集中自体がセイバー内では他にデオンか限定対象に黒姫くらいというレア効果であり、それが3ターン持続する。 - そして被弾すると、自身に攻撃バフを最大5回付与する。効果値は1回10%しかないものの、タゲ取り3ターンとセットなので自然と最大値の50%まで重複しやすい。
- 初効果となる「ダメージを吸収してHP回復する状態」は、全てのダメージを無効化し、逆に受けるはずだったダメージ分の数値だけHPを回復するという、無敵回避や対粛正防御すら上回る強力な防御兼回復手段となっている。反面、タゲ取り3ターンに対してこの効果は1ターンの為、2ターン目以降は無防備になってしまう。
また回避/無敵/対粛正防御を同時に付与された場合は、敵に貫通バフがない限りHP回復も0になってしまうことには留意する必要があり、全体攻撃を受けるには持て余しやすい。 - サポート効果として自身以外の味方のNPを20増やす。タゲ取りの必要ない周回等ではこの効果がメインとなるだろう。
- 名称は「ブレスト・バレー」の派生だが効果自体は「被虐体質」に近い。
- 「トラッシュ&クラッシュ B」
自身のBusterカード性能アップ(3T)&防御無視状態付与(3T)&「攻撃時に敵単体に確率でスタン状態(1T)を付与する状態」を付与(1回・3T)&NP増加スキル倍率 スキルLv. Lv1 Lv2 Lv3 Lv4 Lv5 スキル効果 スキルLv. Lv6 Lv7 Lv8 Lv9 Lv10 スキル効果 - 自身へ最大30%の3ターンBusterバフに、防御無視や条件付きスタンも付く。スタンはどの攻撃時にも一回発動するが、スタン確率自体は総合としては平凡程度。
NP増加量は最大50なので、宝具発動は容易。 - アルターエゴ時と共通するスキルだが効果は入れ替わっており、攻撃バフ→カードバフ、無敵貫通→防御無視、即死→スタン、防御バフ→NP増加といった具合。
- 自身へ最大30%の3ターンBusterバフに、防御無視や条件付きスタンも付く。スタンはどの攻撃時にも一回発動するが、スタン確率自体は総合としては平凡程度。
- 「プリンセス・オーダー EX」
【味方から1騎選択し、選択した対象によって効果が変化】
【対象が自身以外の時】
対象に〔白馬の王子〕状態<特殊なクリティカル威力アップ状態>を付与(3T)&毎ターンスター獲得状態付与(3T)&スター集中度アップ(3T)&七騎士に対する防御優位状態を付与(3T)+スター獲得
【対象が自身の時】スキル倍率 スキルLv. Lv1 Lv2 Lv3 Lv4 Lv5 スキル効果 スキルLv. Lv6 Lv7 Lv8 Lv9 Lv10 スキル効果
自身に〔勇気の王女〕状態<特殊な宝具威力アップ状態>を付与(3T)&毎ターンNP獲得状態付与(3T)&ガッツ状態付与(1回・3T)&弱体無効状態付与(1回・3T)&即死耐性アップ(3T)スキル倍率 スキルLv. Lv1 Lv2 Lv3 Lv4 Lv5 スキル効果 スキルLv. Lv6 Lv7 Lv8 Lv9 Lv10 スキル効果 - 自身に付与した場合と味方に付与した場合で効果が全く異なる。味方に付与した場合はクリティカルサポートスキルとなり、自身に付与した場合は宝具強化しつついくつかの耐性を得る。
双方とも「特殊な○○アップ状態」表記のバフが付与されるが、現状は同効果の火力バフとの差異はアイコン以外に見られない。 - 味方に付与した場合は特殊なクリティカル威力バフとスター集中、毎ターンスター獲得、七騎士に対する防御優位状態を付与し、スター獲得する。スター獲得と毎ターンスター獲得は最大20個得られる。また、スター集中度はバーサーカークラスでも機能する高倍率。
クリティカル威力のバフ量は最大100%もあり、それが3ターン続くので(自身以外は)誰でも強力なクリティカルアタッカーに仕立てられる。
七騎士に対する防御優位状態付与で耐久補助もできる。特にバーサーカーに効果覿面。 - 自身に付与した場合は特殊な宝具威力バフと毎ターン最大NP20×3ターン、ガッツ&弱体無効&即死無効を付与する。
最大30%の宝具威力バフや毎ターン最大NP20獲得など、宝具中心の効果となる。
ガッツと弱体無効は1回のみ。即死無効は3ターン回数無限。
- 自身に付与した場合と味方に付与した場合で効果が全く異なる。味方に付与した場合はクリティカルサポートスキルとなり、自身に付与した場合は宝具強化しつついくつかの耐性を得る。
- 「ブレスト・ポーチ A」
宝具解説 
- 『
愛が受難を招くとも 』
自身のBusterカード性能アップ(1T)+敵単体の強化状態解除&Buster属性〔超巨大〕特攻単体攻撃&中確率で即死- 事前に付与するBusterバフの性能は控えめかつ、OCの効果も低めなので宝具チェインの恩恵は低め。「トラッシュ&クラッシュ」と「プリンセス・オーダー」を付与し、「ブレスト・ポーチ」の被弾効果も合わせた理想ダメージ値はかなり高め。
- さらに〔超巨大〕特性には1.5倍のダメージアップを期待できるが、所持者は少なめ。また「プリンセス・オーダー」を味方に回したり被弾せず使うと火力が下がるので注意。
- ある意味最大の強みは未だ貴重な事前強化解除宝具という点だろう。
- 即死効果もあるが中程度。自身のスキルでブーストも出来ないので、即死宝具として使う場面はないだろう。
- 事前に付与するBusterバフの性能は控えめかつ、OCの効果も低めなので宝具チェインの恩恵は低め。「トラッシュ&クラッシュ」と「プリンセス・オーダー」を付与し、「ブレスト・ポーチ」の被弾効果も合わせた理想ダメージ値はかなり高め。
総評 
- 数々の苦難を超えてついに実装された水着リップはサポート寄り宝具アタッカーとなっている。
- サポーターとしては自身のNP50+他者2人へのNP20を併せ持つ、セイバー最大級のNP確保が特長となる。特に複数人へのNP配布はセイバークラスでは紅閻魔くらいしかいなかった要素。
その上で自身の宝具火力を犠牲にすれば1騎を強力なクリティカルアタッカーに強化出来るのが強みとなる。 - アタッカーとしても宝具に特化したスタイルとなるが、この場合は毎ターンNP20増加まで加わるので宝具が再使用しやすい。全スキルに火力要素があるので、Buster三枚構成と合わせて総合火力が高いのもポイント。
- サポーターとしては自身のNP50+他者2人へのNP20を併せ持つ、セイバー最大級のNP確保が特長となる。特に複数人へのNP配布はセイバークラスでは紅閻魔くらいしかいなかった要素。
- サポートと攻撃面が優秀な一方、耐久要素に関して癖が強くなっているのが難点。
アルターエゴ時同様にタゲ取りを持つ一方、あちらの時に所持していた防御バフ&ダメージカット、HP回復宝具を失っている。- ターゲット集中3ターンでタゲ取りしつつ被弾判定で自己強化して殴る、という運用自体は変わらないものの、そんな自身を守る要素が1ターンの「ダメージをHP回復に転化する状態」に1回1回復のガッツ、あとは弱体無効や即死無効くらい。
- 1ターン確実に耐えられるものの、それ以降はダメージ軽減を失ったのが響いてくるため、味方でフォローしたいところ。ただしタゲ集中以外の耐久支援を得意とする面子は基本Artsタイプが多いことに注意。
- また「プリンセス・オーダー」の仕様上、クリティカルサポーターと宝具アタッカーを両立できないのも難点のため、あらかじめ「プリンセス・オーダー」の使い道を決めてからパーティ編成しよう。
- ターゲット集中3ターンでタゲ取りしつつ被弾判定で自己強化して殴る、という運用自体は変わらないものの、そんな自身を守る要素が1ターンの「ダメージをHP回復に転化する状態」に1回1回復のガッツ、あとは弱体無効や即死無効くらい。
概念礼装について 
- 礼装に関する記述
性能比較 
名前 | HP | ATK | Q | A | B | 宝具 | 保有スキル | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | |||||||
アルトリア | 15150 | 11221 | 1 | 2 | 2 | B/全 | カリスマ[B] | 竜の炉心[B] | 輝ける路[EX] |
アルテラ | 13907 | 12343 | 1 | 2 | 2 | B/全 | 神の鞭[A] | 完全構造体[EX] | 星の紋章[EX] |
沖田総司 | 13225 | 12068 | 2 | 1 | 2 | Q/単 | 縮地[B+] | 絶刀[A] | 心眼(偽)[A] |
モードレッド | 14680 | 11723 | 1 | 2 | 2 | B/全 | 赤雷の騎士[A+] | シガレット・ライオン[B+] | 不貞隠しの兜[EX] |
ネロ・ブライド | 14248 | 11607 | 1 | 2 | 2 | A/単 | 天に星を[EX] | 地に花を[A] | 人に愛を[EX] |
両儀式(剣) | 15453 | 10721 | 1 | 2 | 2 | A/全 | 明星[C] | 雲耀[B] | 陰陽魚[A+] |
宮本武蔵 | 13636 | 12037 | 1 | 1 | 3 | B/単 | 第五勢[A+] | 天眼[A] | 無空[A] |
アーサー | 13975 | 12465 | 1 | 2 | 2 | B/全 | 赤き竜の徴[A] | 眩き旅路[EX] | 聖剣使い(星)[A+] |
シグルド | 13975 | 12465 | 1 | 2 | 2 | B/単 | 原初のルーン(戦士)[B] | 竜種改造[EX] | 叡智の結晶[A] |
紅閻魔 | 13960 | 11607 | 1 | 2 | 2 | A/単 | まよいがの膳[A] | 星の籠(大)[EX] | 星の籠(小)[EX] |
アストルフォ(剣) | 14248 | 11694 | 2 | 2 | 1 | Q/単 | 破却宣言(強)[B+] | 恐慌呼び起こせし魔笛[C] | 威風堂々たる凱旋 [EX] |
ディオスクロイ | 14824 | 11840 | 2 | 2 | 1 | A/単 | 主神の星[A] | 航海の守護者[B] | 魔力放出(光/古)[A+] |
伊吹童子 | 13498 | 12709 | 1 | 1 | 3 | B/全 | 山河の膂力[A+] | 八脈怒濤[B] | ケガレの指先[A] |
千子村正 | 14680 | 11373 | 1 | 2 | 2 | A/全 | 様物[B+] | 業の目[A] | 焔[EX] |
沖田総司(剣オルタ) | 13635 | 12465 | 2 | 1 | 2 | Q/全 | 魔神(人)剣[A] | 煉獄[B] | 日月[A] |
徴姉妹 | 14248 | 11898 | 1 | 2 | 2 | A/単 | 反逆のカリスマ[B-] | 姉妹の絆[A] | 徴聖王[EX] |
シャルルマーニュ | 14248 | 12015 | 2 | 2 | 1 | Q/全 | 王道踏破[C+] | 聖騎士帝[EX] | 魔力放出(光)[A] |
メドゥーサ(剣) | 14248 | 12015 | 3 | 1 | 1 | Q/単 | 自己封印・暗黒神殿[B] | 魔の血脈[A] | 因子捕食(戦女神)[EX] |
ヤマトタケル | 13498 | 12526 | 1 | 2 | 2 | A/全 | 血塗れの皇子[EX] | 神魔鏖殺[A] | 魔力放出(水)[B+] |
リチャードⅠ世 | 13635 | 12465 | 2 | 1 | 2 | B/全 | 獅子心(神速)[A] | 驥足百般[A] | 永久に遠き勝利の剣[D~A+] |
パッションリップ(剣) | 14932 | 11782 | 1 | 1 | 3 | B/単 | ブレスト・ポーチ[A] | トラッシュ&クラッシュ[B] | プリンセス・オーダー[EX] |
- 関連サーヴァント比較
+クリックで展開 No. 名前 Lv.M HP ATK 筋力 耐久 敏捷 魔力 幸運 宝具 Q A B 保有スキル 02 アルトリア 90 15150 11221 B B B A A+ A++ 1 2 2 カリスマ[B]
竜の炉心[B]
輝ける路[EX]08 アルテラ 90 13907 12343 B A A B A A+ 1 2 2 神の鞭[A]
完全構造体[EX]
星の紋章[EX]68 沖田総司 90 13225 12068 C E A+ E D C 2 1 2 縮地[B+]
絶刀[A]
心眼(偽)[A]76 モードレッド 90 14680 11723 B+ A B B D A 1 2 2 赤雷の騎士[A+]
シガレット・ライオン[B+]
不貞隠しの兜[EX]90 ネロ(ブライド) 90 14248 11607 B C A E A B+ 1 2 2 天に星を[EX]
地に花を[A]
人に愛を[EX]91 両儀式(剣) 90 15453 10721 E A C B A B+ 1 2 2 明星[C]
雲耀[B]
陰陽魚[A+]153 宮本武蔵 90 13635 12037 B B B E B B 1 1 3 第五勢[A+]
天眼[A]
無空[A]160 アーサー 90 13975 12465 A A+ B B B EX 1 2 2 赤き竜の徴[A]
眩き旅路[EX]
聖剣使い(星)[A+]213 シグルド 90 13975 12465 A+ A+ B C E A++ 1 2 2 原初のルーン(戦士)[B]
竜種改造[EX]
叡智の結晶[A]234 紅閻魔 90 13960 11607 D E A++ B B B 1 2 2 まよいがの膳[A]
星の籠(大)[EX]
星の籠(小)[EX]270 アストルフォ(剣) 90 14248 11694 C+ C A B A++ B 2 2 1 破却宣言(強)[B+]
恐慌呼び起こせし魔笛[C]
威風堂々たる凱旋 [EX]278 ディオスクロイ 90 14824 11840 A A++ B C C B 2 2 1 主神の星[A]
航海の守護者[B]
魔力放出(光/古)[A+]299 伊吹童子 90 13498 12709 A+ C C EX D A+ 1 1 3 山河の膂力[A+]
八脈怒濤[B]
ケガレの指先[A]302 千子村正 90 14680 11373 B A D E B A+ 1 2 2 様物[B+]
業の目[A]
焔[EX]317 沖田総司(剣オルタ) 90 13635 12465 A B B B D A 2 1 2 魔神(人)剣[A]
煉獄[B]
日月[A]337 徴姉妹 90 14248 11898 B C A A B B 1 2 2 反逆のカリスマ[B-]
姉妹の絆[A]
徴聖王[EX]343 シャルルマーニュ 90 14248 12015 A C B A A A+ 2 2 1 王道踏破[C+]
聖騎士帝[EX]
魔力放出[A]384 メドゥーサ(剣) 90 14248 12015 A+ C C A E A 3 1 1 自己封印・暗黒神殿[B]
魔の血脈 [A]
因子捕食(戦女神)[EX]402 ヤマトタケル 90 13498 12526 A C B A+ A? EX 1 2 2 血塗れの皇子[EX]
神魔鏖殺[A]
魔力放出(水)[B+]432 リチャードⅠ世 90 13635 12465 B B EX B C A 2 1 2 獅子心(神速)[A]
驥足百般[A]
永久に遠き勝利の剣[D~A+]445 パッションリップ(剣) 90 14932 11782 A B C C B B 1 1 3 ブレスト・ポーチ[A]
トラッシュ&クラッシュ[B]
プリンセス・オーダー[EX]
小ネタ 
+クリックで展開 |
|
幕間の物語 
- 開放条件:未実装
+クリックで展開 Interlude ??? 推奨Lv ? 場所 : AP ? 周回数 2 クリア報酬 聖晶石×1 絆P ??? EXP ??? QP ??? 進行度 ■□ Battle
1/3??
Lv(:)??
Lv(:)??
Lv(:)Battle
2/3??
Lv(:)??
Lv(:)??
Lv(:)Battle
3/3??
Lv(:)??
Lv(:)??
Lv(:)ドロップ 備考 進行度 ■■ Battle
1/3??
Lv(:)??
Lv(:)??
Lv(:)Battle
2/3??
Lv(:)??
Lv(:)??
Lv(:)Battle
3/3??
Lv(:)??
Lv(:)??
Lv(:)ドロップ 備考
このサーヴァントについてのコメント 
過去ログ |
'パッションリップ(剣)/'には、下位層のページがありません。 |
最新の15件を表示しています。 パッションリップ(剣)/コメント