李書文(槍) のバックアップ(No.169)
- バックアップ一覧
- 差分 を表示
- 現在との差分 を表示
- 現在との差分 - Visual を表示
- ソース を表示
- 李書文(槍) へ行く。
- 1 (2016-03-31 (木) 17:44:27)
- 2 (2016-03-31 (木) 18:53:54)
- 3 (2016-04-01 (金) 05:50:35)
- 4 (2016-04-01 (金) 08:08:39)
- 5 (2016-04-01 (金) 13:39:43)
- 6 (2016-04-01 (金) 17:35:38)
- 7 (2016-04-01 (金) 18:43:16)
- 8 (2016-04-01 (金) 20:28:44)
- 9 (2016-04-01 (金) 21:51:35)
- 10 (2016-04-02 (土) 01:16:34)
- 11 (2016-04-02 (土) 14:27:48)
- 12 (2016-04-03 (日) 00:44:42)
- 13 (2016-04-03 (日) 13:38:28)
- 14 (2016-04-05 (火) 08:05:11)
- 15 (2016-04-05 (火) 14:10:33)
- 16 (2016-04-05 (火) 15:47:54)
- 17 (2016-04-05 (火) 17:12:55)
- 18 (2016-04-05 (火) 18:29:40)
- 19 (2016-04-07 (木) 08:09:50)
- 20 (2016-04-08 (金) 01:38:04)
- 21 (2016-04-08 (金) 10:28:22)
- 22 (2016-04-08 (金) 16:07:02)
- 23 (2016-04-09 (土) 20:53:33)
- 24 (2016-04-11 (月) 00:26:49)
- 25 (2016-04-16 (土) 13:43:52)
- 26 (2016-04-26 (火) 00:41:52)
- 27 (2016-05-05 (木) 17:05:06)
- 28 (2016-05-06 (金) 17:39:57)
- 29 (2016-05-07 (土) 18:07:11)
- 30 (2016-05-25 (水) 19:00:37)
- 31 (2016-05-28 (土) 16:57:45)
- 32 (2016-05-28 (土) 20:45:36)
- 33 (2016-05-29 (日) 22:33:00)
- 34 (2016-06-07 (火) 22:29:06)
- 35 (2016-06-15 (水) 19:48:08)
- 36 (2016-06-15 (水) 22:37:56)
- 37 (2016-06-16 (木) 16:29:40)
- 38 (2016-06-16 (木) 20:13:26)
- 39 (2016-06-16 (木) 22:54:42)
- 40 (2016-06-17 (金) 15:35:14)
- 41 (2016-06-18 (土) 10:44:05)
- 42 (2016-06-18 (土) 15:52:41)
- 43 (2016-06-18 (土) 19:39:26)
- 44 (2016-06-29 (水) 01:29:17)
- 45 (2016-08-01 (月) 07:37:48)
- 46 (2016-08-06 (土) 10:44:57)
- 47 (2016-08-06 (土) 14:38:26)
- 48 (2016-08-06 (土) 15:46:04)
- 49 (2016-08-07 (日) 18:05:18)
- 50 (2016-08-08 (月) 08:21:53)
- 51 (2016-08-12 (金) 20:10:05)
- 52 (2016-10-06 (木) 20:26:48)
- 53 (2016-10-20 (木) 20:09:34)
- 54 (2016-11-02 (水) 20:19:23)
- 55 (2016-11-03 (木) 12:01:11)
- 56 (2016-11-03 (木) 22:34:11)
- 57 (2016-11-28 (月) 04:47:08)
- 58 (2016-11-29 (火) 23:18:45)
- 59 (2016-12-10 (土) 09:42:34)
- 60 (2016-12-16 (金) 05:40:01)
- 61 (2016-12-20 (火) 13:12:48)
- 62 (2017-02-07 (火) 00:07:11)
- 63 (2017-03-20 (月) 13:24:50)
- 64 (2017-03-26 (日) 18:30:40)
- 65 (2017-04-18 (火) 20:09:52)
- 66 (2017-04-20 (木) 13:33:58)
- 67 (2017-04-29 (土) 09:20:18)
- 68 (2017-06-02 (金) 15:02:39)
- 69 (2017-07-05 (水) 21:41:54)
- 70 (2017-07-05 (水) 23:24:07)
- 71 (2017-07-10 (月) 08:40:10)
- 72 (2017-07-18 (火) 16:59:35)
- 73 (2017-08-01 (火) 09:45:09)
- 74 (2017-08-12 (土) 20:07:00)
- 75 (2017-08-17 (木) 23:10:43)
- 76 (2017-08-18 (金) 18:43:36)
- 77 (2017-09-17 (日) 22:49:58)
- 78 (2017-09-19 (火) 16:19:53)
- 79 (2017-09-21 (木) 18:33:36)
- 80 (2017-09-22 (金) 04:28:35)
- 81 (2017-10-08 (日) 15:07:26)
- 82 (2017-10-10 (火) 09:17:41)
- 83 (2017-10-16 (月) 20:11:20)
- 84 (2017-10-22 (日) 20:14:41)
- 85 (2017-11-30 (木) 00:51:06)
- 86 (2017-12-10 (日) 08:23:24)
- 87 (2017-12-20 (水) 15:48:42)
- 88 (2018-01-24 (水) 10:15:29)
- 89 (2018-03-03 (土) 20:44:48)
- 90 (2018-03-21 (水) 07:15:04)
- 91 (2018-04-04 (水) 18:32:52)
- 92 (2018-04-10 (火) 22:33:59)
- 93 (2018-04-15 (日) 14:10:02)
- 94 (2018-04-18 (水) 07:01:30)
- 95 (2018-04-19 (木) 23:36:54)
- 96 (2018-04-20 (金) 13:01:28)
- 97 (2018-05-26 (土) 13:52:51)
- 98 (2018-05-26 (土) 20:33:37)
- 99 (2018-05-29 (火) 13:01:22)
- 100 (2018-06-07 (木) 16:23:03)
- 101 (2018-06-07 (木) 18:15:10)
- 102 (2018-06-11 (月) 22:42:24)
- 103 (2018-06-14 (木) 19:18:02)
- 104 (2018-06-16 (土) 21:01:42)
- 105 (2018-07-16 (月) 00:21:47)
- 106 (2018-07-19 (木) 16:37:15)
- 107 (2018-07-21 (土) 17:35:36)
- 108 (2018-07-29 (日) 20:29:16)
- 109 (2018-08-10 (金) 14:53:05)
- 110 (2018-08-26 (日) 12:04:36)
- 111 (2018-09-26 (水) 02:34:03)
- 112 (2018-10-09 (火) 19:07:30)
- 113 (2018-10-22 (月) 11:05:38)
- 114 (2018-11-03 (土) 00:35:54)
- 115 (2018-11-09 (金) 23:18:41)
- 116 (2018-12-04 (火) 05:46:38)
- 117 (2018-12-04 (火) 19:12:19)
- 118 (2019-01-05 (土) 23:35:41)
- 119 (2019-01-06 (日) 16:24:47)
- 120 (2019-01-10 (木) 01:20:59)
- 121 (2019-02-17 (日) 18:06:09)
- 122 (2019-02-18 (月) 03:45:09)
- 123 (2019-02-18 (月) 09:35:39)
- 124 (2019-02-18 (月) 22:58:25)
- 125 (2019-02-19 (火) 00:05:47)
- 126 (2019-02-20 (水) 15:34:32)
- 127 (2019-02-20 (水) 22:41:05)
- 128 (2019-02-22 (金) 21:24:42)
- 129 (2019-02-26 (火) 19:46:37)
- 130 (2019-02-27 (水) 10:48:42)
- 131 (2019-03-20 (水) 19:44:49)
- 132 (2019-03-24 (日) 18:14:03)
- 133 (2019-03-27 (水) 09:59:10)
- 134 (2019-04-22 (月) 13:24:37)
- 135 (2019-06-07 (金) 22:53:48)
- 136 (2019-07-10 (水) 11:58:53)
- 137 (2019-08-14 (水) 19:57:54)
- 138 (2019-08-15 (木) 11:01:56)
- 139 (2019-08-25 (日) 18:57:50)
- 140 (2019-09-04 (水) 00:44:04)
- 141 (2019-09-11 (水) 21:20:47)
- 142 (2019-12-30 (月) 02:51:21)
- 143 (2019-12-30 (月) 18:52:10)
- 144 (2019-12-30 (月) 22:24:41)
- 145 (2020-03-15 (日) 04:20:37)
- 146 (2020-03-25 (水) 06:35:41)
- 147 (2020-07-04 (土) 10:00:59)
- 148 (2020-08-11 (火) 11:14:44)
- 149 (2020-09-05 (土) 02:31:47)
- 150 (2020-09-07 (月) 18:57:51)
- 151 (2020-09-07 (月) 19:58:53)
- 152 (2020-09-07 (月) 21:13:50)
- 153 (2020-09-08 (火) 11:30:04)
- 154 (2020-09-08 (火) 21:02:56)
- 155 (2020-09-09 (水) 11:36:53)
- 156 (2020-09-09 (水) 21:36:16)
- 157 (2020-09-10 (木) 00:37:05)
- 158 (2020-09-10 (木) 07:40:00)
- 159 (2020-09-10 (木) 18:17:12)
- 160 (2020-09-11 (金) 22:53:33)
- 161 (2020-09-12 (土) 23:20:11)
- 162 (2020-09-21 (月) 22:51:53)
- 163 (2020-10-18 (日) 18:08:21)
- 164 (2021-05-19 (水) 14:13:58)
- 165 (2021-06-20 (日) 04:54:47)
- 166 (2021-08-08 (日) 17:46:14)
- 167 (2021-08-20 (金) 23:10:32)
- 168 (2021-10-16 (土) 09:23:12)
- 169 (2021-10-16 (土) 11:58:47)
- 170 (2022-01-02 (日) 00:02:50)
- 171 (2022-06-26 (日) 01:22:50)
- 172 (2023-01-02 (月) 23:16:55)
- 173 (2023-08-02 (水) 01:20:52)
- 174 (2023-09-12 (火) 22:47:13)
- 175 (2024-01-21 (日) 22:06:30)
- 176 (2024-08-12 (月) 00:15:41)
- 177 (2024-10-26 (土) 16:23:08)
- 178 (2024-11-08 (金) 17:57:16)
ステータス 
SR | No.102 | ||||
---|---|---|---|---|---|
![]() | |||||
クラス | ランサー | ||||
属性 | 中立・悪 | ||||
真名 | 李書文 | ||||
時代 | 1864年~1934年 | ||||
地域 | 清、中華民国 | ||||
筋力 | B | 耐久 | C | ||
敏捷 | A | 魔力 | E | ||
幸運 | E | 宝具 | --- | ||
能力値(初期値/最大値) | |||||
HP | 1817/11360 | ||||
ATK | 1608/9653 | ||||
COST | 12 | ||||
コマンドカード | Quick×2 | Arts×2 | Buster×1 | ||
特性 | |||||
サーヴァント、人属性、中立属性、悪属性、人型、男性 | |||||
保有スキル | 効果 | 継続 | CT | 取得条件 | |
中国武術(六合大槍) [A+++] | 自身に必中状態を付与 | 1 | 8 | 初期スキル | |
自身のクリティカル威力アップ[Lv.1~] | |||||
圏境[B] | 自身に回避状態を付与 | 1 | 8 | 霊基再臨×1突破 | |
自身のスター集中度をアップ[Lv.1~] | |||||
絶招[B]→[B++] | 自身に無敵貫通状態を付与 | 1 | 8→7 | 霊基再臨×3突破 強化クエスト2クリアでCT-1 | |
自身のArtsカード性能をアップ[Lv.1~] | |||||
スターを獲得[Lv.1~]▲ | 強化クエスト2クリア | ||||
クラススキル | 効果 | ||||
対魔力[D] | 自身の弱体耐性をアップ | ||||
アペンドスキル | 効果 | ||||
追撃技巧向上 | 自身のExtraAttackカードの性能をアップ[Lv.1~] | ||||
魔力装填 | 自身のNPをチャージした状態でバトルを開始[Lv.1~] | ||||
対ランサー攻撃適性 | 自身の〔ランサー〕クラスに対する攻撃力をアップ[Lv.1~] | ||||
宝具 | 種類 | ランク | 種別 | ||
Arts | - | 対人宝具 | |||
効果 | |||||
敵単体に超強力な防御力無視攻撃[Lv.1~]&敵単体に確率で即死効果を付与<オーバーチャージで確率アップ>&敵単体の防御力をダウン(3ターン) <強化後> 敵単体に超強力な防御力無視攻撃[Lv.1~]▲&敵単体に確率で即死効果を付与<オーバーチャージで確率アップ>&敵単体の防御力をダウン▲(3ターン) |
各レベル毎のステータス 
+クリックで展開 |
|
イラストの変化 
イラスト:ワダアルコ (+クリックで展開) |
|
霊基再臨 
+クリックで展開 |
|
保有スキル強化 
必要アイテム表+クリックで展開 |
|
アペンドスキル強化 
必要アイテム表+クリックで展開 |
|
セリフ 
CV:安井邦彦 (+クリックで展開) |
|
マテリアル 
絆ポイント(+クリックで展開) |
|
キャラクター詳細(+クリックで展開) |
ランサーとして召喚された、肉体が全盛期の李書文。 |
絆レベルを1にすると開放 (+クリックで展開) |
身長/体重:166cm・60kg |
絆レベルを2にすると開放 (+クリックで展開) |
○中国武術(六合大槍):A+++ |
絆レベルを3にすると開放 (+クリックで展開) |
清朝末期、滄州に生まれた李書文は八極拳を習い始めるとたちまち頭角を表し、拳法史史上でも最強と謳われるまで上り詰めた。 |
絆レベルを4にすると開放 (+クリックで展開) |
『神槍无二打』 |
絆レベルを5にすると開放 (+クリックで展開) |
李書文に該当するクラスはランサー、バーサーカー、そしてアサシン。 |
「六合大槍」をクリアすると開放 (+クリックで展開) |
基本的に強いサーヴァント相手なら誰とでも |
ゲームにおいて 
- ☆4ランサー。第五特異点クリアによりストーリー召喚にのみ追加される。
「イ・プルーリバス・ウナム ピックアップ」で省かれ続けるという謎の処遇を受けるが、イベント「星の三蔵ちゃん、天竺に行く」開幕に伴い無事期間限定ガチャでピックアップされた。
- ☆4ランサー初の単体攻撃宝具持ち。非常に稀有なArts2+1枚持ちのランサーの一人。
- ヒット数はBusterは1Hit、宝具は3Hitだが、ArtsとQuickが3Hit、EXが5Hitと、実装時期を考慮すると多め。
- NP効率はランサー水準と難がある。宝具発動にはキャスターなどArts枚数の多いキャラと共にArtsチェインを狙いたい。
- ステータスはATK寄り。成長は中盤の伸びが非常に良い極度の凸型タイプ。
Lv60時点でステータスMAXから比べて9割をやや下回る程度なので、3回目の霊基再臨で「絶招」を習得した時点で実用に足る。
スキル解説 
- それぞれ異なる効果2つが組み合わさっている。多くの状況に対応できる反面、どちらかの効果が無駄になりがち。CTも長めなので、使いどころを見極めたい。
- 「中国武術(六合大槍)」
自身に必中状態付与(1T)&クリティカル威力アップ(1T)スキル倍率 スキルLv. Lv1 Lv2 Lv3 Lv4 Lv5 クリティカル威力アップ 50% 55% 60% 65% 70% スキルLv. Lv6 Lv7 Lv8 Lv9 Lv10 クリティカル威力アップ 75% 80% 85% 90% 100% - クリティカル強化倍率が非常に高いのが特徴。
「必中」は腐る効果ではないが、「絶招」の「無敵貫通」と使用場面が被るので、わざわざ「必中」目的で本スキルを温存する必要はほぼない。スターが30個前後ある状況のブレイブチェインは宝具以上の火力を発揮する。
- クリティカル強化倍率が非常に高いのが特徴。
- 「圏境」
自身に回避状態付与(1T)&スター集中度アップ(1T)スキル倍率 スキルLv. Lv1 Lv2 Lv3 Lv4 Lv5 スター集中度アップ 300% 320% 340% 360% 380% スキルLv. Lv6 Lv7 Lv8 Lv9 Lv10 スター集中度アップ 400% 420% 440% 460% 500% - スター集中効果により「中国武術」の強力なクリティカルを活かせる。アーチャーやライダーなどスター集中率の高いクラスと組むならレベルを上げておこう。
- 回避付与スキルでもある為、状況に応じて攻防どちらかを優先するが、スター集中系の概念礼装を装備して本スキルを回避用途のみで使うのも手。
- 「絶招」
強化前:自身に無敵貫通状態付与(1T)&Artsカード性能アップ(1T)
強化後:自身に無敵貫通状態付与(1T)&Artsカード性能アップ(1T)&スター獲得スキル倍率(強化前) スキルLv. Lv1 Lv2 Lv3 Lv4 Lv5 Artsアップ 30% 32% 34% 36% 38% スキルLv. Lv6 Lv7 Lv8 Lv9 Lv10 Artsアップ 40% 42% 44% 46% 50% スキル倍率(強化後) スキルLv. Lv1 Lv2 Lv3 Lv4 Lv5 Artsアップ 30% 32% 34% 36% 38% スター獲得 5個 6個 7個 8個 9個 スキルLv. Lv6 Lv7 Lv8 Lv9 Lv10 Artsアップ 40% 42% 44% 46% 50% スター獲得 10個 11個 12個 13個 15個 - 基本的に宝具に合わせて宝具強化+無敵貫通として使いたい。他にはArtsクリティカルを狙える状況で使うのもアリ。宝具AAEX時に他スキルと合わせてクリティカルを狙えば高火力を叩き出しつつNP再チャージも狙える。
- 強化クエスト2でスター獲得が追加される。最大15個のスターを自前で即時生産可能となり、クリティカル運用がより扱いやすくなった。
CTが1短縮されるので、カードバフや無敵貫通目的での利便性も向上し、総じて火力が引き上がる。
宝具強化とクリティカル促進効果がまとまっていることは、別々に狙えない難点でもある。宝具を含めたブレイブチェインでクリティカルする瞬間火力の高さを活かしたい。
- 「中国武術(六合大槍)」
- 育成はレア素材を必要としないので難易度は低め。竜の牙と虚影の塵の要求数がやや多いが、修練場でも入手出来るので地道に集める事が可能。
優先度はレベル上げの恩恵が大きい順で「中国武術」≧「絶招」>「圏境」。ただし、手持ちのサーヴァントや礼装の都合でスター生産能力が低いマスターなら「絶招」を優先しよう。
宝具解説 
- 「
神槍无二打 」
敵単体にArts属性防御力無視攻撃&確率で即死付与&防御力ダウン(3T)- 防御力無視なので「絶招」を併用すれば回避も無敵も防御アップもお構いなし。
- 確率即死の発動率は低く、即死耐性がないザコ敵に対しても安定しない。
- 防御力ダウンはそれなりの効果かつ継続ターンも長めなので、[宝具AA]でクリティカル2回を出せれば理想的。
- 強化クエストクリアによって基礎火力が上昇し、さらに防御ダウン値がアップ。攻撃型宝具のデバフ倍率としてはトップクラスとなった。純粋に宝具火力が上昇した上で追撃時のダメージ増加も見込めるので総合火力はさらに高まる。
総評 
- Artsパ向けのクリティカルアタッカーの一人。強力なクリティカルスキルでArtsを叩き込み、さらに攻撃効果は「スター集中」「必中&クリティカル威力」「無敵貫通&Arts効果」に宝具の「防御力無視」を揃えることから、一見するとアタッカーとしてのバランスはよく見える。
- 難点はスキル全てが「CT8~6、かつ持続しない」こと。最低でも5ターン無策になるうえ、スター集中に回避が付随しているため、防御面を意識するとクリティカルが安定しにくい。
- 根本的な問題として、Artsは基本的にスターを出せない属性なので、パーティ編成時にスター生産役や概念礼装が必須である点がネックになる。
- 最大火力を発揮するには
①.宝具を撃つためのNPが溜まっている。
②.クリティカルに十分な数のスターがある。
③.コマンドカードが2枚以上ある。(Quick以外が理想)
の3要素が必要。全て揃えた際の宝具ブレイブチェインの火力は圧巻。- しかし、それぞれ以下の課題がある。
①.李書文のNP効率はランサー水準程度で高くない。
②.Artsは基本的にスターを出せない属性なため、NP稼ぎに専念するとスター稼ぎに支障が出る。しかもスターが少ない場合に圏境で集中させると、防御面の負担が増大する。
③.カードの揃いは運次第。仮想敵の弓クラスのチャージターンは短く、自身のCTが総じて長いため圏境で凌ぎ続けることは不可能。
特に③は確実な対策が存在しないため、中途半端な火力で妥協することを強いられる状況も多かった。 - 3つの課題は強化クエストを完遂したアンデルセンの編成である程度対応できる。
- 「人魚姫の愛」を李書文に使うことで
①.毎ターンNP獲得状態の付与により、宝具を撃ちやすくなる。
②.スター獲得状態の付与により、攻撃によるスター発生抜きでも相当な数のスターが確保可能。
③.運次第なのは変わらないが、NP・スターが足りない状況に陥りにくいため、落ち着いて好機を伺うことができる。
と上述の課題が解消ないし減少される。 - アンデルセンの「人間観察」により、クリティカル威力を更に伸ばせ、アンデルセンの3枚のArtsを利用してAチェインを狙いやすくなる恩恵も非常に大きい。
状況によっては宝具ターンと痛烈なクリティカルを狙いに行くターンを分け、更に大ダメージを狙うこともできる。狙えるなら宝具をブレイブチェインのターンとそれ以外のターンで2回撃っても良い。 - 2030年の欠片をアンデルセンに装備させるなどでスターの供給を更に盤石にすることも可能。
- 「人魚姫の愛」を李書文に使うことで
- しかし、それぞれ以下の課題がある。
- ランサーのパートナー候補は、カード構成の関係からブラダマンテやフィン・マックール、長尾景虎が無難。Artsが1枚のランサーだとNP溜めがつらい。
- ブラダマンテの場合、最大20%だがスキルによるNPチャージが可能。フィンの場合はスター発生率アップとNP獲得量アップの支援を受けられる。長尾景虎の場合、攻撃力アップとクリティカル威力アップの支援を受けつつ、李書文がクリティカルを狙えないターンでもスター集中でのArtsクリティカルなどを狙える。
- スター供給スキルを持つキャスタークラスと組み自身にスターが集中しやすい編成だと攻撃スキルを活かしやすい、
- Arts強化スキル持ちなら、アルトリア・キャスター、玉藻の前やパラケルスス、加えてスター獲得持ちのアマデウスが候補。
- 全体Arts強化スキルと超強力なスター発生率UPスキル、宝具によるクリティカルバフを併せ持つギルガメッシュ(術)、Arts強化こそないが耐久力とスター供給スキルに優れたハロエリや水着マリー、ジャンヌやスター供給とCT減持ちのエジソンも相性がいい。
- 他は、スカサハ=スカディも候補。Quickが主なサポートではあるがスキルや宝具に全体回避1回、Quick性能、クリティカル威力アップやNP増を持つため。宝具狙いの場合は定番だが孔明やマーリン。ともに攻撃力アップ・クリティカル威力アップを持ち、防御面でも防御力アップや無敵付与で活躍が見込める。
また、クリティカルの総合支援能力を持つシャーロック・ホームズや、スターのコントロール能力を持つ新宿のアサシンも適する。
概念礼装について 
概念礼装について |
|
- 絆上限解放第10弾の一人。絆Lv10で専用礼装を入手できる。
- 効果は自身がフィールドにいる間、味方全体のArts性能を15%アップするというもの。
彼の真骨頂はアーツパのアクセントにあるため、全員のArtsカードによるNP効率を底上げできるのは心強い。
- 効果は自身がフィールドにいる間、味方全体のArts性能を15%アップするというもの。
性能比較 
名前 | HP | ATK | Q | A | B | 宝具 | 保有スキル | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | |||||||
エリザベート(槍) | 11870 | 9122 | 2 | 1 | 2 | B/全 | 嗜虐のカリスマ[A] | チェイテの夜[B] | 戦闘続行[B] |
アルトリア (槍オルタ) | 11761 | 9968 | 2 | 1 | 2 | B/全 | 赤竜の息吹[EX] | 最果ての加護[A] | ワイルドハント[A] |
フィン | 12750 | 8930 | 2 | 2 | 1 | A/全 | 千里眼(麗)[B++] | 華麗奔放[A] | 魔術[B] |
李書文(槍) | 11360 | 9653 | 2 | 2 | 1 | A/単 | 中国武術(六合大槍)[A+++] | 圏境[B] | 絶招[B++] |
清姫(槍) | 11870 | 8936 | 2 | 1 | 2 | B/単 | 情熱の炎夏[A+] | 水浴転身[A] | 恋の追跡者[A] |
ヴラド三世(EX) | 13005 | 8775 | 2 | 1 | 2 | B/単 | 信仰の加護[A+++] | 悪魔の軍略[A] | 無辜の怪物[A] |
サンタ・リリィ | 11870 | 9261 | 2 | 1 | 2 | B/全 | 聖者の贈り物[C] | 自己変革[A] | うたかたの夢[EX] |
メドゥーサ(槍) | 13119 | 8253 | 2 | 2 | 1 | Q/単 | 儚き姉妹[A] | 怪力[C] | 白い花冠[EX] |
源頼光(槍) | 12112 | 9168 | 2 | 1 | 2 | B/単 | 影の風紀委員長[A] | 錬鉄手車[C] | サマー・カタストロフ[EX] |
パールヴァティー | 13253 | 8127 | 2 | 1 | 2 | Q/全 | イマジナリ・アラウンド[EX] | カーマの灰[EX] | 女神の恩恵[A+] |
哪吒 | 12112 | 9284 | 2 | 1 | 2 | B/全 | 道術[A] | 霊珠子[A] | 神将・中壇元帥[A] |
ワルキューレ | 14025 | 8037 | 2 | 1 | 2 | Q/全 | 原初のルーン | 白鳥礼装[A] | 運命の機織り[B] |
茨木童子(槍) | 12354 | 9133 | 2 | 1 | 2 | B/単 | 鬼種の魔(水)[B] | 吾はまだ帰らぬ![B++] | サマータイムトラブルガール[A] |
秦良玉 | 13387 | 8295 | 2 | 2 | 1 | A/補 | 白杆槍[B] | 忠士の相[B] | 悪漢打破[A] |
長尾景虎 | 11360 | 9617 | 1 | 2 | 2 | A/単 | 運は天に在り[A+] | 鎧は胸に在り[A] | 手柄は足に在り[A] |
ラムダ | 11749 | 9261 | 2 | 2 | 1 | A/全 | スワンレイク[A] | 完全流体[B] | メルトエンヴィー[EX] |
カイニス | 11532 | 9896 | 2 | 1 | 2 | B/全 | 怪力[B+] | 簒奪の鉾[A] | 海神の偏愛[A] |
宇津見エリセ | 11991 | 9122 | 2 | 2 | 1 | A/全 | 巫邪霊媒[A] | 魔弾の射手(模造)[B] | 死神[B] |
虞美人(槍) | 11245 | 9896 | 2 | 1 | 2 | Q/単 | 夏の受肉精霊 [A+] | 覇王の姫 [EX] | 在りし日の舞 [EX] |
パーシヴァル | 12112 | 9168 | 1 | 2 | 2 | A/全 | 聖杯の加護[A] | 守護騎士(聖槍)[B+] | 救済の光[B] |
ドン・キホーテ | 12622 | 8643 | 2 | 1 | 2 | Q/単 | 遍歴騎士の大冒険[EX] | 開くは夢想の扉[EX] | 閉じるは現実の帳[EX] |
ドブルイニャ・ニキチッチ(槍) | 11360 | 9726 | 1 | 2 | 2 | A/単 | 夏の我が愛馬[B] | 対竜戦闘術(水辺)[EX] | サマータイム・ニキチッチ![B++] |
ヴァン・ゴッホ(マイナー) | 12173 | 9261 | 2 | 1 | 2 | Q/全 | 虚数美術(立体)[B] | ポテトイーター[C] | 太陽との決別[EX] |
- 関連サーヴァント比較
+クリックで展開 No. 名前 Lv.M HP ATK 筋力 耐久 敏捷 魔力 幸運 宝具 Q A B 保有スキル 18 エリザベート(槍) 80 11870 9122 C D E A B D 2 1 2 嗜虐のカリスマ[A]
チェイテの夜[B]
戦闘続行[B]78 アルトリア(槍オルタ) 80 11761 9968 A A+ C A+ D A++ 2 1 2 赤竜の息吹[EX]
最果ての加護[A]
ワイルドハント[A]87 フィン 80 12750 8930 B+ B A+ C C B+ 2 2 1 千里眼(麗)[B++]
華麗奔放[A]
魔術[B]102 李書文(槍) 80 11360 9653 B C A E E --- 2 2 1 中国武術(六合大槍) [A+++]
圏境[B]
絶招[B++]134 清姫(槍) 80 11870 8936 D D B E A+ C 2 1 2 情熱の炎夏[A+]
水浴転身[A]
恋の追跡者[A]140 ヴラド三世(EXTRA) 80 13005 8775 B A E A D C 2 1 2 信仰の加護[A+++]
悪魔の軍略[A]
無辜の怪物[A]141 ジャンヌ・ダルク・オルタ・サンタ・リリィ 80 11870 9261 C D A B A++ A+ 2 1 2 聖者の贈り物[C]
自己変革[A]
うたかたの夢[EX]146 メドゥーサ(槍) 80 13119 8253 C D A E C A+ 2 2 1 儚き姉妹[A]
怪力[C]
白い花冠[EX]181 源頼光(槍) 80 12112 9168 C B D A C A+ 2 1 2 影の風紀委員長[A]
錬鉄手車[C]
サマー・カタストロフ[EX]183 パールヴァティー 80 13253 8127 D C D B B EX 2 1 2 イマジナリ・アラウンド[EX]
カーマの灰[EX]
女神の恩恵[A+]193 哪吒 80 12112 9284 C+ B A B B A 2 1 2 道術[A]
霊珠子[A]
神将・中壇元帥[A]214 ワルキューレ 80 14025 8037 B B B A+ E B 2 1 2 原初のルーン
白鳥礼装[A]
運命の機織り[B]217 茨木童子 80 12354 9133 B+ A D+ D B B 2 1 2 鬼種の魔(水)[B]
吾はまだ帰らぬ![B++]
サマータイムトラブルガール[A]228 秦良玉 80 13387 8295 C B A D A B 2 2 1 白杆槍[B]
忠士の相[B]
悪漢打破[A]252 長尾景虎 80 11360 9617 C C A D+ C+ B 1 2 2 運は天に在り[A+]
鎧は胸に在り[A]
手柄は足に在り[A]266 ラムダ 80 11749 9261 C E A B A+ B+ 2 2 1 スワンレイク[A]
完全流体[B]
メルトエンヴィー[EX]279 カイニス 80 11532 9896 A B+ A D B C 2 1 2 怪力[B+]
簒奪の鉾[A]
海神の偏愛[A]283 宇津見エリセ 80 11991 9122 C C B C E B 2 2 1 巫邪霊媒[A]
魔弾の射手(模造)[B]
死神[B]288 虞美人(槍) 80 11245 9896 B D A A C C 2 1 2 夏の受肉精霊 [A+]
覇王の姫 [EX]
在りし日の舞 [EX]313 パーシヴァル 80 12112 9168 B B B D C B 1 2 2 聖杯の加護[A]
守護騎士(聖槍)[B+]
救済の光[B]347 ドン・キホーテ 80 12622 8643 C C C C EX EX 2 1 2 遍歴騎士の大冒険[EX]
開くは夢想の扉[EX]
閉じるは現実の帳[EX]419 ドブルイニャ・ニキチッチ(槍) 80 11360 9726 B C B B+ A B+ 1 2 2 夏の我が愛馬[B]
対竜戦闘術(水辺)[EX]
サマータイム・ニキチッチ![B++]428 ヴァン・ゴッホ(マイナー) 80 12173 9261 C B+ D B C B 2 1 2 虚数美術(立体)[B]
ポテトイーター[C]
太陽との決別[EX]
小ネタ 
+クリックで展開 |
|
幕間の物語 
- 開放条件:亜種特異点Ⅰクリア、霊基再臨×2回、絆Lv3
+クリックで展開 Interlude 六合大槍 推奨Lv 60 場所 カルデアゲート:幕間の物語 AP 18 周回数 3 クリア報酬 星晶石×1 絆P 1230 EXP 31,380 QP 12,800 進行度 ■□□ Battle
1/1弟子A Lv40(弓:14,256)
弟子B Lv43(弓:15,325)
弟子C Lv44(弓:15,681)
弟子D Lv48(弓:17,107)
弟子E Lv51(弓:18,176)
弟子F Lv53(弓:18,889)
高名な武術家 Lv85(騎:149,520)ドロップ 英雄の証×6 ライダーモニュメント 進行度 ■■□ Battle
1/1酔っぱらいA Lv42(狂:20,710)
酔っぱらいB Lv44(狂:21,696)
酔っぱらいC Lv47(狂:23,176)
酔っぱらいD Lv49(狂:24,162)
酔っぱらいE Lv53(狂:26,134)
酔っぱらいF Lv55(狂:27,121)
孔明な武術家 Lv60(術:169,850)ドロップ 英雄の証×6 キャスターモニュメント 進行度 ■■■ Battle
1/1燕青 Lv80(殺:347,650) ドロップ アサシンモニュメント 備考 撃破後にスキル『稽古終了』を使用。味方全体のHPを1にしてくる。
そのまま戦闘が終了するので特に意味は無い。
強化クエスト 
- 開放条件:最終再臨
+クリックで展開 Rank up 強化クエスト 李書文(槍) 推奨Lv 80 場所 カルデアゲート:強化クエスト AP 21 周回数 3 報酬 聖晶石×2
宝具強化絆P 815 EXP 26,900 QP 8,400 進行度 ■□□ Battle
1/3ストーンゴーレムA Lv32(狂:22,256)
ストーンゴーレムB Lv32(狂:22,256)
霜の巨人 Lv31(狂:33,836)Battle
2/3霜の巨人 Lv33(狂:44,968)
ストーンゴーレムA Lv35(狂:32,109)
ストーンゴーレムB Lv35(狂:32,109)Battle
3/3火の巨人 Lv37(狂:176,853) ドロップ 巨人の指輪、狂の輝石、叡智の種火(狂)、QP+2,000 進行度 ■■□ Battle
1/3ストーンゴーレムA Lv35(狂:17,838)
ストーンゴーレムB Lv35(狂:17,838)
霜の巨人 Lv33(狂:22,484)Battle
2/3山の巨人 Lv32(狂:54,409)
霜の巨人A Lv34(狂:32,413)
霜の巨人B Lv35(狂:32,413)Battle
3/3小次郎Lv80(殺:173,822) ドロップ 巨人の指輪、アサシンモニュメント、QP+3,000、QP+2,000 進行度 ■■■ Battle
1/2山の巨人A Lv30(狂:40,868)
山の巨人B Lv34(狂:46,414)
山の巨人C Lv30(狂:40,868)Battle
2/2クー・フーリン・オルタLv55(狂:189,306)
火の巨人 Lv35(狂:155,417)ドロップ 巨人の指輪、バーサーカーモニュメント、狂の魔石、QP+3,000 備考 巨人はLostbelt No.2と同様に神性持ち狙い
クリアで宝具強化(ランクが元々無い[-]ので表記変化無し)
- 開放条件:強化クエスト1クリア
+クリックで展開 Rank up 強化クエスト 李書文 2 推奨Lv 80 場所 カルデアゲート:強化クエスト AP 21 周回数 3 報酬 聖晶石×2
スキル強化絆P 815 EXP 29,690 QP 8,400 進行度 ■□□ Battle
1/3兵士B
Lv43(狂:16,062)ケルト兵
Lv43(弓:21,626)兵士A
Lv41(狂:15,386)Battle
2/3ケルト兵B
Lv44(弓:34,979)ケルト兵A
Lv46(弓:36,453)兵士
Lv44(狂:31,075)Battle
3/3アマゾネスクィーン
Lv52(弓:144,582)ドロップ 鳳凰の羽根、英雄の証、叡智の種火(弓)、QP+1,000 進行度 ■■□ Battle
1/3ゾンビ
L46v(弓:21,104)兵士B
Lv46(狂:15,732)兵士A
Lv48(狂:16,355)Battle
2/3兵士
Lv50(狂:37,837)ゾンビB
Lv50(弓:43,549)ゾンビA
Lv48(弓:41,920)Battle
3/3森長可
Lv60(狂:173,799)ドロップ 英雄の証、バーサーカーモニュメント、QP+1,000 進行度 ■■■ Battle
1/2ケルト兵B
Lv64(弓:41,996)ケルト兵A
Lv66(弓:43,241)ゾンビ
Lv65(弓:37,290)Battle
2/2アマゾネスクィーン
Lv59(弓:97,170)項羽
Lv48(狂:180,831)ドロップ 鳳凰の羽根、弓の輝石、バーサーカーモニュメント 備考 クリアでスキル強化
このサーヴァントについてのコメント 
過去ログ |
最新の15件を表示しています。 李書文(槍)/コメント