美遊・エーデルフェルト のバックアップ(No.106)
- バックアップ一覧
- 差分 を表示
- 現在との差分 を表示
- 現在との差分 - Visual を表示
- ソース を表示
- 美遊・エーデルフェルト へ行く。
- 1 (2018-09-04 (火) 19:42:10)
- 2 (2018-09-22 (土) 02:08:44)
- 3 (2018-10-06 (土) 15:09:59)
- 4 (2019-01-19 (土) 15:14:49)
- 5 (2019-01-19 (土) 18:09:15)
- 6 (2019-01-19 (土) 19:54:12)
- 7 (2019-01-19 (土) 20:57:04)
- 8 (2019-01-19 (土) 23:29:50)
- 9 (2019-01-20 (日) 03:24:00)
- 10 (2019-01-20 (日) 18:06:34)
- 11 (2019-01-23 (水) 21:21:11)
- 12 (2019-01-23 (水) 22:23:58)
- 13 (2019-01-23 (水) 23:29:16)
- 14 (2019-01-24 (木) 00:30:08)
- 15 (2019-01-24 (木) 01:37:58)
- 16 (2019-01-24 (木) 03:04:04)
- 17 (2019-01-24 (木) 05:07:05)
- 18 (2019-01-24 (木) 06:16:40)
- 19 (2019-01-24 (木) 07:37:24)
- 20 (2019-01-24 (木) 09:14:50)
- 21 (2019-01-24 (木) 10:48:56)
- 22 (2019-01-24 (木) 12:59:02)
- 23 (2019-01-24 (木) 14:31:00)
- 24 (2019-01-24 (木) 16:51:00)
- 25 (2019-01-24 (木) 18:21:40)
- 26 (2019-01-24 (木) 19:36:38)
- 27 (2019-01-24 (木) 21:31:29)
- 28 (2019-01-24 (木) 22:36:48)
- 29 (2019-01-25 (金) 00:37:58)
- 30 (2019-01-25 (金) 07:01:28)
- 31 (2019-01-25 (金) 10:00:04)
- 32 (2019-01-25 (金) 11:00:22)
- 33 (2019-01-25 (金) 12:13:15)
- 34 (2019-01-25 (金) 13:59:05)
- 35 (2019-01-25 (金) 15:07:33)
- 36 (2019-01-25 (金) 19:59:00)
- 37 (2019-01-26 (土) 01:19:49)
- 38 (2019-01-26 (土) 07:10:34)
- 39 (2019-01-26 (土) 12:20:20)
- 40 (2019-01-26 (土) 13:22:51)
- 41 (2019-01-26 (土) 17:42:00)
- 42 (2019-01-26 (土) 21:05:23)
- 43 (2019-01-27 (日) 00:13:04)
- 44 (2019-01-27 (日) 10:38:32)
- 45 (2019-01-27 (日) 18:45:48)
- 46 (2019-01-28 (月) 02:31:02)
- 47 (2019-01-28 (月) 21:43:11)
- 48 (2019-01-28 (月) 23:07:44)
- 49 (2019-01-29 (火) 07:31:47)
- 50 (2019-01-29 (火) 10:52:45)
- 51 (2019-01-29 (火) 22:15:27)
- 52 (2019-01-29 (火) 23:25:40)
- 53 (2019-01-30 (水) 12:27:49)
- 54 (2019-01-30 (水) 14:26:37)
- 55 (2019-01-31 (木) 22:59:57)
- 56 (2019-02-01 (金) 19:20:12)
- 57 (2019-02-02 (土) 03:20:24)
- 58 (2019-02-02 (土) 16:40:07)
- 59 (2019-02-02 (土) 18:53:16)
- 60 (2019-02-02 (土) 23:56:55)
- 61 (2019-02-04 (月) 01:43:04)
- 62 (2019-02-04 (月) 05:08:06)
- 63 (2019-02-04 (月) 07:02:44)
- 64 (2019-02-04 (月) 14:17:41)
- 65 (2019-02-04 (月) 15:36:50)
- 66 (2019-02-05 (火) 11:11:36)
- 67 (2019-02-05 (火) 16:56:10)
- 68 (2019-02-06 (水) 14:23:53)
- 69 (2019-02-07 (木) 13:19:13)
- 70 (2019-02-07 (木) 18:49:03)
- 71 (2019-02-08 (金) 00:18:21)
- 72 (2019-02-09 (土) 12:36:38)
- 73 (2019-02-10 (日) 17:27:30)
- 74 (2019-02-10 (日) 19:00:39)
- 75 (2019-02-14 (木) 21:31:14)
- 76 (2019-02-17 (日) 15:51:41)
- 77 (2019-02-18 (月) 00:09:32)
- 78 (2019-02-20 (水) 21:52:45)
- 79 (2019-02-20 (水) 23:23:44)
- 80 (2019-02-23 (土) 23:35:09)
- 81 (2019-03-03 (日) 15:30:03)
- 82 (2019-03-05 (火) 23:44:33)
- 83 (2019-03-07 (木) 20:54:24)
- 84 (2019-03-09 (土) 17:47:00)
- 85 (2019-03-10 (日) 13:51:35)
- 86 (2019-04-28 (日) 23:40:08)
- 87 (2019-04-30 (火) 20:51:05)
- 88 (2019-05-05 (日) 16:07:50)
- 89 (2019-05-11 (土) 22:20:32)
- 90 (2019-06-01 (土) 21:40:35)
- 91 (2019-06-01 (土) 23:44:23)
- 92 (2019-06-05 (水) 22:20:25)
- 93 (2019-06-14 (金) 20:58:15)
- 94 (2019-06-21 (金) 15:18:25)
- 95 (2019-06-23 (日) 04:11:12)
- 96 (2019-06-25 (火) 22:28:39)
- 97 (2019-06-27 (木) 07:48:20)
- 98 (2019-07-30 (火) 09:09:06)
- 99 (2019-07-30 (火) 20:39:44)
- 100 (2019-08-08 (木) 20:26:21)
- 101 (2019-08-11 (日) 13:32:32)
- 102 (2019-08-15 (木) 01:12:12)
- 103 (2019-08-15 (木) 13:57:24)
- 104 (2019-08-15 (木) 22:33:25)
- 105 (2019-09-08 (日) 01:35:53)
- 106 (2019-12-13 (金) 13:57:54)
- 107 (2020-01-14 (火) 10:32:05)
- 108 (2020-03-19 (木) 03:38:38)
- 109 (2020-05-31 (日) 02:01:29)
- 110 (2020-07-15 (水) 16:32:01)
- 111 (2020-08-21 (金) 01:41:47)
- 112 (2020-08-27 (木) 02:59:27)
- 113 (2020-09-14 (月) 00:12:30)
- 114 (2020-11-27 (金) 15:50:04)
- 115 (2021-01-11 (月) 15:15:50)
- 116 (2021-06-20 (日) 15:05:57)
- 117 (2021-08-02 (月) 01:39:55)
- 118 (2021-08-08 (日) 15:38:46)
- 119 (2021-08-27 (金) 18:28:53)
- 120 (2021-08-27 (金) 19:29:31)
- 121 (2021-08-27 (金) 20:50:36)
- 122 (2021-08-27 (金) 22:15:53)
- 123 (2021-08-28 (土) 00:12:41)
- 124 (2021-08-28 (土) 09:00:17)
- 125 (2021-08-28 (土) 12:08:32)
- 126 (2021-08-29 (日) 03:14:05)
- 127 (2021-08-29 (日) 16:34:07)
- 128 (2021-08-30 (月) 03:17:29)
- 129 (2021-09-02 (木) 11:36:15)
- 130 (2021-09-05 (日) 04:49:12)
- 131 (2021-09-10 (金) 11:56:05)
- 132 (2021-09-10 (金) 13:47:56)
- 133 (2021-09-18 (土) 17:16:29)
- 134 (2021-10-25 (月) 01:01:31)
- 135 (2021-10-25 (月) 22:32:24)
- 136 (2021-10-26 (火) 00:37:12)
- 137 (2021-10-26 (火) 01:58:03)
- 138 (2021-11-13 (土) 17:48:04)
- 139 (2022-01-02 (日) 01:48:17)
- 140 (2022-02-01 (火) 17:06:32)
- 141 (2022-02-01 (火) 21:35:47)
- 142 (2022-08-10 (水) 22:56:58)
- 143 (2022-08-13 (土) 00:45:55)
- 144 (2022-11-05 (土) 17:47:21)
- 145 (2023-01-05 (木) 12:39:36)
- 146 (2023-09-12 (火) 23:11:40)
- 147 (2023-09-13 (水) 18:17:54)
- 148 (2023-09-14 (木) 10:17:29)
- 149 (2023-09-14 (木) 11:18:46)
- 150 (2024-04-21 (日) 20:19:23)
- 151 (2024-04-22 (月) 06:31:39)
- 152 (2024-08-12 (月) 00:46:24)
- 153 (2024-10-27 (日) 09:14:27)
- 154 (2024-10-28 (月) 06:50:24)
- 155 (2024-12-29 (日) 09:45:51)
- 156 (2025-01-04 (土) 23:22:17)
- 157 (2025-02-15 (土) 17:10:27)
ステータス 
SR | No.236 | ||||
---|---|---|---|---|---|
![]() | クラス | キャスター | 属性 | 秩序・善 | |
真名 | 美遊・エーデルフェルト | ||||
時代 | 21世紀 | ||||
地域 | 日本 | ||||
能力値(初期値/最大値) | |||||
HP | 1920/12005 | ||||
ATK | 1438/8629 | ||||
筋力 | E | 耐久 | D | ||
敏捷 | C | 魔力 | A | ||
幸運 | C | 宝具 | A | ||
COST | 12 | ||||
所有カード | Quick×1 | Arts×3 | Buster×1 | ||
保有スキル | 効果 | 継続 | CT | 取得条件 | |
愉快型魔術礼装(妹)[A] | 自身のArtsカード性能をアップ[Lv.1~] | 3 | 7 | 初期スキル | |
自身のクリティカル威力をアップ[Lv.1~](3回) | |||||
少女の意地[B] | 自身にガッツ状態を付与[Lv.1~](1回) | 3 | 8 | 霊基再臨×1突破 | |
自身に弱体無効状態を付与(1回) | |||||
神稚児の願い[EX] | 味方単体のNPを増やす[Lv.1~] | - | 8 | 霊基再臨×3突破 | |
味方単体の強化成功率をアップ[Lv.1~] | 3 | ||||
クラススキル | 効果 | ||||
対魔力[B] | 自身の弱体耐性をアップ | ||||
無限の魔力供給[B] | 自身に毎ターンNP獲得状態を付与 | ||||
宝具名 | ランク | 種類 | 種別 | ||
EX | Arts | 対人~対界宝具 | |||
効果 | |||||
自身に[朔月の加護]状態「毎ターン味方全体のNPを増やす&毎ターン味方全体のHPを回復[Lv.1~]+毎ターンスターを獲得<オーバーチャージで効果アップ>」を付与(3ターン)&自身のHPを3,000減らす(最低1残す)【デメリット】 |
各レベル毎のステータス 
+クリックで展開 |
|
イラストの変化 
イラスト:ひろやまひろし (+クリックで展開) |
|
霊基再臨 
+クリックで展開 |
|
スキル強化 
必要アイテム表+クリックで展開 |
|
セリフ 
CV:名塚佳織&かかずゆみ (+クリックで展開) |
|
マテリアル 
絆ポイント(+クリックで展開) |
|
キャラクター詳細(+クリックで展開) |
イリヤ、クロエとともに、穂群原学園小等部5年1組に通う小学生。カレイドステッキのマジカルサファイアと契約し、第二の魔法少女となる。なってしまう。なぜか身寄りのない彼女は、ルヴィアに拾われエーデルフェルト姓を得て、メイド暮らしをしている。 |
絆レベルを1にすると開放 (+クリックで展開) |
身長/体重:134cm・30kg |
絆レベルを2にすると開放 (+クリックで展開) |
言動からは年に見合わぬ深い知性が窺えるが、 少女は、決して過去を語らない。 |
絆レベルを3にすると開放 (+クリックで展開) |
その正体は、イリヤとは異なる平行世界からやってきた神の稚児。 冬木の地で天正から続く旧家、朔月(さかつき)に生まれた女児は、人の願いを無差別に叶える性質を持って生まれる。 歴代の朔月達はただ一つの例外もなく、 当代の神稚児、美遊が数えで7歳を迎える直前、 |
絆レベルを4にすると開放 (+クリックで展開) |
○愉快型魔術礼装(妹):A なお、契約者のコスチュームはなぜか姉に比べてやや露出が多くなる傾向がある。 |
絆レベルを5にすると開放 (+クリックで展開) |
『星天を照らせ地の朔月』 ほしにねがいを。 内に秘めたささやかな思いは、 |
絆レベルを5にすると開放 (+クリックで展開) |
彼女は、普通の少女としては生きられなかった。 「美遊が幸せになりますように」 兄から妹へ捧げた、小さな祈り。 少女は、ようやく自分の足で立つことを覚えた。 |
ゲームにおいて 
- ☆4キャスター。イリヤの親友。
2019年1月23日より開催の「復刻版:魔法少女紀行 ~プリズマ・コーズ~ -Re-install-」に伴い期間限定で実装。
また実装に伴い「美遊・エーデルフェルト体験クエスト」も開設されている。- 真名が再臨段階によって切り替わる初のサーヴァント。第一・第二再臨では「美遊・エーデルフェルト」、第三再臨のみ「朔月美遊」となる。
- カード構成はキャスター標準のQ:1、A:3、B:1。BQが3Hit、Aが2Hit、EXが4Hitするため、ブレイブチェインの性能は安定している。
- 「陣地作成」がないためArtsのNP効率は凡庸だが、それ以外のヒット数が多いため初手Artsの恩恵が強い。
さらにクラススキル、スキル2種、宝具とArts枚数の多さから、NPを増やす手段自体が豊富なので、ゲージ効率面で困ることは少ないだろう。
- 「陣地作成」がないためArtsのNP効率は凡庸だが、それ以外のヒット数が多いため初手Artsの恩恵が強い。
スキル解説 
- イリヤ同様にクラススキルとして「対魔力 B」と「無限の魔力供給 B」を持つ。
「無限の魔力供給 B」は毎ターンNPを4%獲得できるので、複数回の宝具発動を目指したい彼女にはありがたい。
- スキルは自己強化2種とサポート1種。概ねキャスターらしく宝具運用を補助する構成となっている。
- 「愉快型魔術礼装(妹) A」 CT:7~5
自身のArtsカード性能アップ(3T)&クリティカル威力アップ(3回、3T)スキル倍率 スキルLv. Lv1 Lv2 Lv3 Lv4 Lv5 Artsアップ 20% 21% 22% 23% 24% クリティカル威力アップ 20% 21% 22% 23% 24% スキルLv. Lv6 Lv7 Lv8 Lv9 Lv10 Artsアップ 25% 26% 27% 28% 30% クリティカル威力アップ 25% 26% 27% 28% 30% - メインカードの強化をしつつ、宝具発動を速めてくれる主力スキル。持続3T/CT7~5という取り回しの良さを活かそう。
- 回数制スキルは発動しなければ消費されないため、場を整えれば腐らせずに済む。ただしキャスタークラス自体が攻撃での星出しに向かず、また自身の集中力も低い。
こちらを活かすには礼装でも徹底的なフォローを視野に入れねばならない程度にはハードルが高い。
基本的にはアタッカーのこぼしたスターでクリティカルが出たらラッキー、程度の認識でいいだろう。
- 「少女の意地 B」 CT:8~6
自身にガッツ付与(1回、3T)&弱体無効状態付与(1回、3T)スキル倍率 スキルLv. Lv1 Lv2 Lv3 Lv4 Lv5 ガッツ 1000 1100 1200 1300 1400 スキルLv. Lv6 Lv7 Lv8 Lv9 Lv10 ガッツ 1500 1600 1700 1800 2000 - 宝具で自身にバフを付与しつつHPを削る美遊にとって、どちらの効果も有用性は高い。
弱体無効と[対魔力]のおかげで、デバフを使う相手でもある程度は押し通れるかもしれない。 - ガッツの回復量は最大2000と平凡だがCTはやや短め。
- 宝具で自身にバフを付与しつつHPを削る美遊にとって、どちらの効果も有用性は高い。
- 「神稚児の願い EX」 CT:8~6
味方単体のNP増加&強化成功率アップ(3T)スキル倍率 スキルLv. Lv1 Lv2 Lv3 Lv4 Lv5 NP増加 20% 21% 22% 23% 24% 強化成功率アップ 20% 22% 24% 26% 28% スキルLv. Lv6 Lv7 Lv8 Lv9 Lv10 NP増加 25% 26% 27% 28% 30% 強化成功率アップ 30% 32% 34% 36% 40%
- 「愉快型魔術礼装(妹) A」 CT:7~5
- スキル育成では定番の銅素材2種「虚影の塵」「英雄の証」に加え、「追憶の貝殻」20個もあり要求は少々キツめ。
幸い「神稚児の願い」が替えの効きにくいサポート能力を持つため、これを優先したい。
宝具解説 
- 宝具「
星天を照らせ地の朔月 」
自身に[朔月の加護]状態を付与(3T)&自身のHPを3,000減らす(最低1残す)【デメリット】- Arts属性のマルチサポート宝具であり、マーリンの宝具に近しい方向性。
- [朔月の加護]の内容は「毎ターン味方全体のNP増加&HPを回復+毎ターンスターを獲得」となる。
- [朔月の加護]は3ターン継続し、宝具の再使用によって重ね掛け可能。
- これは3種の効果が全て合わさった1つのバフを美遊自身に付与する形式となっている。
美遊が場にいれば全体が恩恵に与れるため、味方単体ごとの強化無効状態や強化解除は無関係、控えから場に出た味方にも有効に働く。
反面、美遊自身が強化解除されたり退場した場合はまとめて途絶える事となるため注意が必要。 - 回復効果が[朔月の加護]に内包されているため、一般的な「毎ターンHP〇〇回復」と仕様が異なる。
別スキル等による毎ターンHP回復とは合算されず、さらに重ねた場合の[朔月の加護]もそれぞれが別個に発動する。
(例:味方の行動終了→HP回復バフによるHP回復→スリップダメージ→朔月による回復→敵のターン)
この処理順の関係上、HPがギリギリまで減ったところにスリップダメージデバフを食らうと各種効果が一切発揮されないまま死んでしまう。
デメリットによるダメージが非常に大きいため、宝具を使って少なくなったHPでスリップダメージが致命傷になっては本末転倒である。
- HP回復量は宝具Lv依存・スター獲得はOC依存。NP増加量は10固定となる。
- 弱体無効でも、HP3,000減少のデメリットを回避することはできない。
効果 1 2 3 4 5 NP獲得(固定) 10% HP回復(Lv) 500 750 875 937 1,000 星獲得(OC) 5個 10個 15個 20個 25個 - HP3,000減少のデメリットは、☆4のステータスには無視できないほど大きい。
- 宝具使用後、敵のターン前(自分へのスリップダメージ直後)に回復処理が入るため、実質HP2,500~2,000減少。
宝具Lv5なら最終的に相殺できるが使用ターンのリスクはあまり変わらない。 - 3T総量で最低でもデメリット分の半分は回復するが、耐久戦に使う場合は何らかの被回復要素がほしい。
- 宝具Lv1・かつ回復補助なしでは、単純計算上は9回目以降、残HP1になる。
- 宝具使用後、敵のターン前(自分へのスリップダメージ直後)に回復処理が入るため、実質HP2,500~2,000減少。
デメリット対策あれこれ(+クリックで展開) |
手っ取り早いのは令呪によるHP回復だが、他にも色々な手段がある。
|
マーリン宝具比較(+クリックで展開) |
NP回復のみ早さと総量で上回るが、HP回復量、特に自己回復において比較にならないほどの差が生じる。 |
総評 
- 自身、および味方のNP補助に秀でたサポーター。スキルにより単体NP30を、宝具によりNP10×3T付与により、☆4以下では最も仲間の宝具発動を促進するのに秀でている。その上で希少な強化成功率アップ持ちキャスターという点と、継続スター獲得持ちなのが売り。
- アタッカー適性としては回転率の良いカードバフとクリティカル威力アップを持つので多少テコ入れすればクリティカルアタッカーとして運用できなくもないが、肝心のスター集中スキルが無いので礼装でのフォローが必須。
- 欠点は「耐久面に著しい不安を抱えているため、防御役や回復役が必要になりやすい」事。
耐久スキルがガッツのみであり、宝具デメリットが大きい(宝具5でようやく相殺できるが、それでもなお処理順の関係上スリップダメージが絡むと不安が出る)。 - また攻撃バフや防御バフといった味方の性能を強化する類のスキルを持たないのも地味に悩ましいため、アタッカーとサポートの間に差し込んでNPをひたすら供給する役割が望ましい。
- ☆4以下に限れば換えの効かないサポート能力がある分、相方や礼装にもある程度の戦力を要求することになる。
美遊を中心に万全の態勢を整えたら、アタッカーを入れる枠が無くなってしまった、という本末転倒な事態が起こりうるので、編成難易度は高い。 - 構築するパーティとしては[アタッカー・サポーター(HP回復能力があればベスト)・美遊]というワントップ編成がベター。
速度よりも耐久を重視した編成にしたほうが美遊の特性を活かせる…が、下記の通り「耐えきる」ことにもあまり向いていないため、上手くバランスを取りたい。
- ☆4以下に限れば換えの効かないサポート能力がある分、相方や礼装にもある程度の戦力を要求することになる。
- 敵のクリティカルによる瓦解のリスクはどの味方にもついて回るが、美遊は特にその可能性が大きい。
宝具への対抗手段がほぼ無いこともあり、第六特異点以降のボス戦に連れ出す場合は、ある程度脱落を想定した編成をすることになる。 - 単にNP30をスキルで仲間に供給できる他のサーヴァントは、諸葛孔明(エルメロイⅡ世)及びスカサハ=スカディの☆5キャスターと司馬懿(ライネス)(全体10+単体20)、ネロ・クラウディウス(ブライド)のみとなり、恒常キャラでも代わりはほぼ全く務まらない。単独ピックアップ期間中であれば入手しやすさそのものはこれらよりは高確率。
運用考察 
- 持続する強化成功率アップを持ちつつも確率バフは自前では持たないキャスターという事で、確率スキル持ちの各既存キャラと組みやすい。
これまでの確率バフ補助は、キャスターと組むには相性が悪い(敵クラスが合わない)うえにスター集中度が高く脇役に回りづらいオジマンディアスが長らく主流であり、蘭陵王も確率バフを併せ持つセイバーであったため、確率補助という面で自身の運用を左右されない点がありがたい。- 代表的なのはやはりイリヤ、彼女のNP面をカバーしつつ「あやしい薬」を補助できる。この場合、美遊と補助をやり取りすることになりそうだが……。
- ボス戦主体なら、シトナイのATKバフとスター獲得が確定化するため、元性能と相まってArtsアタッカー運用としての使い勝手の良さを確実に活かせるようになる。
- 他にはエレナやダ・ヴィンチちゃんの宝具火力の安定化が周回に当たって有効。
- 特にエレナはNP配布スキル+(確率バフさえ成功すれば)高威力の全体A宝具の組み合わせであるため、上手くAチェインが組めれば宝具で雑魚を一掃し、残るアタッカーにNPを60以上配れるという、雑魚掃除と高い瞬間NP配布力を両立出来る組み合わせ。
- アンデルセンの宝具効果確率を引き上げられるのも大きい。同時に3ターン継続であるため高速詠唱などで上手く回すことができれば効果中に再使用した宝具も強化できる。
- ラクシュミー・バーイーとも相性がいい。あちらは確率バフを主軸にするがスキル1,2の最短CTがそれぞれ5,6なのに対し強化成功率アップバフのCTが7と長い。そのため、美遊が強化成功率アップバフを投げることでラクシュミーの攻防バフを無駄なく回転できる。スキル2は持続回復効果も凄まじいので、美遊のデメリット帳消しにも向く。
- 確率スキルを無視してS3のNPチャージと宝具に主眼を置いた純サポーターとしての運用も考えられる。
- この場合のアタッカーとしてはまず始皇帝が候補に上がる。始皇帝が美遊の被弾率を下げ、美遊が始皇帝に星とNPを献上するというwin-winな関係になる。
- 盾役もアタッカーもこなすパッションリップも然り。パッションリップの宝具にはHP回復があるため、美遊がNPブースターとしての役割を果たせれば美遊自身の生存性の向上にも繋がる。
- BBは強力な単体回復に加えスタンと単体宝具も持っているため、大ダメージからの立て直しから敵の妨害対策まで長期戦編成で活躍する。
さらに低いATKは美遊の出した星を吸い取って補うことが可能。 - 単体宝具などが魅力だが、通常Artsにあまり期待できないオリオンのようなサーヴァントも、スターで間接的に性能強化ができるため候補になる。
- 相方となるサポーターには前述のアンデルセンのような強力な回復能力持ちが欲しい。マーリンやジャンヌ・ダルクなどなら敵宝具への対策も可能なので魅力的。
- 特にマーリンは同じ効果の宝具を持っているおかげで、HP回復、NP獲得、星出しすべての効率が倍増。全体無敵の枚数以外はWマーリンに近い状況になる。
- Artsキャラの常として玉藻の前との相性も良好。タマモもマーリンも宝具を使った時点でスリップダメージより先に回復する処理順のため、代償のフォローになる。
- アスクレピオスはHP回復、NP獲得量アップ、NPチャージと美遊の欲しいものを全て兼ね備える理想の相方。ただし、星3とはいえスト限のため入手性は大概悪い。
- イリヤと美遊を同時起用する場合、美遊がイリヤの強化成功率を上げ、イリヤがアスクレピオスにガッツを付与し、アスクレピオスがイリヤと美遊の宝具デメリットをカバーするという三者の欠点を相互補完する立ち回りができる。
- 陳宮は宝具含めてArts四枚キャスターのため美遊とクラス・カード構成の相性が良く、「スケープゴート」による攻撃逸らしや「軍師の忠言」による防御バフにより宝具使用後の美遊をある程度だけ防衛することができる。
美遊の宝具回転に限界が来たところで陳宮の宝具の生贄にする方針も視野に入るが…
概念礼装について 
- 最大の特徴である宝具を活かすため、まずは重めのデメリットをどうするかが課題になる。
特に宝具効果があくまで自己バフであり、美遊自身が落ちたら折角のバフも消えてしまう事が一番の弱点なので、「蒼玉の魔法少女」や「プリズマコスモス」などのNP関連の礼装を装備させても、レベルの低い宝具を回転させ過ぎてあっという間に瀕死では意味がない。
また素で高いNP獲得力があるため、礼装での補助は必須ではない。
まずこのことを念頭に置いた礼装選びが使いこなすポイントとなってくる。 - はじめに挙がる候補としてはHP回復効果の倍率を増加させる「カルデアの顕学」「メイド・イン・ハロウィン」など。
NP補助によってパーティ単位で回復宝具を連打することにリスクが有る美遊の欠点を補える。一方、そもそもの回復量(=各スキル・宝具レベル、OC)が低いとそれだけ恩恵も薄れてしまう点がネックになる。- またこの効果を持つ礼装がイベント限定品や絆礼装に偏っているのも難点。恒常礼装に「柔らかな慈愛」があるものの、これは与回復量アップ効果なので美遊本人の宝具にしか効果がなく今ひとつ。
- 別の候補としては毎ターンHP回復効果のある「月女神の沐浴」「花園の少女」など。
常に一定の効果を得られるが、急速な立て直しにはあまり貢献できない。- こちらの礼装も限定が多い。特に「花園の少女」は後半ステージLostbelt2のクリア報酬であり、スト限でもある。
- HP減少そのものの解決はマスター礼装で割り切り、「鋼の鍛錬」「マグダラの聖骸布」などで宝具以外での損害を軽減するのも選択肢。
- 絆Lv10で専用礼装を入手できる。
- 効果は自身がフィールドにいる間、味方全体に味方全体のNP獲得量を15%アップ。美遊の素で高いNP獲得量をさらに伸ばす事が出来るが、絆礼装共通の弱点としてステータスがほぼ伸びないためさらに落ちやすくなっている点は注意。
性能比較 
名前 | HP | ATK | Q | A | B | 宝具 | 保有スキル | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | |||||||
エリザベート(術) | 11404 | 8616 | 1 | 3 | 1 | B/全 | ハロウィン・スター[EX] | 魔力放出(かぼちゃ)[A] | ハロウィン・アンコール![A] |
メディア(リリィ) | 13070 | 7766 | 1 | 3 | 1 | A/補 | 高速神言[A] | 耐毒[A++] | うたかたの恋[EX] |
ナーサリー・ライム | 11882 | 8629 | 1 | 3 | 1 | A/全 | 自己改造[A] | トミー・サムの秘密の絵本[A] | 一方その頃[A] |
エレナ | 11882 | 8629 | 1 | 3 | 1 | A/全 | 魔力同調[C] | マハトマ[A++] | 未知への探求[B] |
エジソン | 11882 | 7952 | 1 | 3 | 1 | A/全 | メンロパークの魔術師[A] | 大量生産[A+] | 概念改良[A+] |
天の衣 | 12476 | 8237 | 1 | 3 | 1 | A/補 | 天の杯[E] | 自然の嬰児[A] | 魔術医療[A] |
ニトクリス | 11288 | 9060 | 1 | 3 | 1 | A/全 | 冥府神の御業[A+] | 高速神言[B] | 天空神の寵愛[B] |
マリー(術) | 11404 | 9060 | 1 | 3 | 1 | A/全 | ビーチフラワー[A+] | 向日葵のきらめき[A] | 麗しの姫君(海)[A] |
ギルガメッシュ(術) | 12005 | 8460 | 1 | 3 | 1 | A/全 | 王の帰還[EX] | カリスマ[A+] | 魔杖の支配者[EX] |
オケアノスのキャスター | 12250 | 8671 | 1 | 3 | 1 | B/単 | 高速神言[B] | 毒の食饌[A] | 出航の助言[A] |
ミドラーシュのキャスター | 12127 | 8629 | 1 | 2 | 2 | A/単 | 女王の霊香[A] | 精霊の目[A] | 魔神の叡智[A] |
ジーク | 11288 | 8394 | 1 | 2 | 2 | A/全 | 人工英雄(偽)[B+] | 魔術[C] | 竜告令呪[EX] |
酒呑童子(術) | 11025 | 9538 | 1 | 3 | 1 | B/単 | 護法の鬼・心握殺[A+] | 護法の鬼・殴殺棒[B] | 鬼種の魔(護)[A] |
美遊 | 12005 | 8629 | 1 | 3 | 1 | A/補 | 愉快型魔術礼装(妹)[A] | 少女の意地[B] | 神稚子の願い[EX] |
コルデー(術) | 11882 | 8417 | 1 | 3 | 1 | A/単 | イリュージョニスト(偽)[C+] | でたらめショー・プランニング[A] | 奇術の天使[EX] |
マルタ(サンタ) | 12605 | 8197 | 2 | 2 | 1 | Q/補 | マルタの手料理[EX] | 姉のおせっかい[B] | サンタクロースの招待状[C+] |
大黒天 | 11882 | 8629 | 2 | 2 | 1 | Q/全 | 功徳のご奉仕[A] | 利益衆生[A] | 子の国[B] |
武則天(術) | 10914 | 9492 | 1 | 2 | 2 | B/全 | 後宮のカリスマ(夏)[EX] | 武姓の忌姫[A] | 皇帝道術[EX] |
由井正雪 | 13070 | 7766 | 1 | 3 | 1 | A/補 | 贋造生命(亜種)[C] | 烈士の軍学[B] | 魔術(元素)[B+] |
- 関連サーヴァント比較
+クリックで展開 No. 名前 Lv.M HP ATK 筋力 耐久 敏捷 魔力 幸運 宝具 Q A B 保有スキル 61 エリザベート(術) 80 11404 8616 D D D B C D 1 3 1 ハロウィン・スター[EX]
魔力放出(かぼちゃ)[A]
ハロウィン・アンコール![A]67 メディア(リリィ) 80 13070 7766 E E D A A C 1 3 1 高速神言[A]
耐毒[A++]
うたかたの恋[EX]74 ナーサリー・ライム 80 11882 8629 E E C A B C++ 1 3 1 自己改造[A]
トミー・サムの秘密の絵本[A]
一方その頃[A]100 エレナ 80 11882 8629 E E D A A A 1 3 1 魔力同調[C]
マハトマ[A]
未知への探求[B]103 エジソン 80 11882 7952 E EX E EX A EX 1 3 1 メンロパークの魔術師[A]
大量生産[A+]
概念改良[A+]111 天の衣 80 12476 8237 E E C A+ B B 1 3 1 天の杯[E]
自然の嬰児[A]
魔術医療[A]120 ニトクリス 80 11288 9060 E E C A B+ B+ 1 3 1 冥府神の御業[A+]
高速神言[B]
天空神の寵愛[B]130 マリー(術) 80 11404 9060 E D C A B+ A+ 1 3 1 ビーチフラワー[A+]
向日葵のきらめき[A]
麗しの姫君(海)[A]145 ギルガメッシュ(術) 80 12005 8460 C D C B A EX 1 3 1 王の帰還[EX]
カリスマ[A+]
魔杖の支配者[EX]192 オケアノスのキャスター 80 12250 8671 E B D A+ A C 1 3 1 高速神言[B]
毒の食饌[A]
出航の助言[A]194 ミドラーシュのキャスター 80 12127 8629 D C D A A B 1 2 2 女王の霊香[A]
精霊の目[A]
魔神の叡智[A]208 ジーク 80 11288 8394 E E E D B EX 1 2 2 人工英雄(偽)[B+]
魔術[C]
竜告令呪[EX]225 酒呑童子(術) 80 11025 9538 C+ B B A+ B C 1 3 1 護法の鬼・心握殺[A+]
護法の鬼・殴殺棒[B]
鬼種の魔(護)[A]236 美遊 80 12005 8629 E D C A C A 1 3 1 愉快型魔術礼装(妹)[A]
少女の意地[B]
神稚子の願い[EX]319 コルデー(術) 80 11882 8417 E E D C++ A A 1 3 1 イリュージョニスト(偽)[C+]
でたらめショー・プランニング[A]
奇術の天使[EX]330 マルタ(サンタ) 80 12605 8197 C D C A A+ C+ 2 2 1 マルタの手料理[EX]
姉のおせっかい[B]
サンタクロースの招待状[C+]340 大黒天 80 11882 8629 E E D A A C 2 2 1 功徳のご奉仕[A]
利益衆生[A]
子の国[B]358 武則天(術) 80 10914 9492 D C D A EX B 1 2 2 後宮のカリスマ(夏)[EX]
武姓の忌姫[A]
皇帝道術[EX]404 由井正雪 80 13070 7766 E E C A B+ C+ 1 3 1 贋造生命(亜種)[C]
烈士の軍学[B]
魔術(元素)[B+]
小ネタ 
+クリックで展開 |
|
幕間の物語 
- 開放条件:未実装
+クリックで展開 Interlude ??? 推奨Lv ? 場所 : AP ? 周回数 ? クリア報酬 ? 絆P ??? EXP ??? QP ??? 進行度 ■□ Battle
1/3エネミーA Lv○○(クラス:HP)
エネミーB Lv○○(クラス:HP)
エネミーC Lv○○(クラス:HP)Battle
2/3エネミーA Lv○○(クラス:HP)
エネミーB Lv○○(クラス:HP)
エネミーC Lv○○(クラス:HP)Battle
3/3エネミーA Lv○○(クラス:HP)
エネミーB Lv○○(クラス:HP)
エネミーC Lv○○(クラス:HP)ドロップ 進行度 ■■ Battle
1/3エネミーA Lv○○(クラス:HP)
エネミーB Lv○○(クラス:HP)
エネミーC Lv○○(クラス:HP)Battle
2/3エネミーA Lv○○(クラス:HP)
エネミーB Lv○○(クラス:HP)
エネミーC Lv○○(クラス:HP)Battle
3/3エネミーA Lv○○(クラス:HP)
エネミーB Lv○○(クラス:HP)
エネミーC Lv○○(クラス:HP)ドロップ 備考
このサーヴァントについてのコメント 
過去ログ |
'美遊・エーデルフェルト(実装直後)/コメント'には、下位層のページがありません。 |
最新の15件を表示しています。 美遊・エーデルフェルト/コメント