復刻:二代目はオルタちゃん ~2016クリスマス~ ライト版 のバックアップの現在との差分(No.10)


イベント概要 Edit

今年もクリスマスがやってきた。
昨年に引き続き、サーヴァントたちに夢を届ける役目(トナカイ)を任されたマスター。
ところが、現れた今年の相棒(サンタ)は、まさかまさかの“オルタちゃん”で……
マスターたちは無事にプレゼントを配り終え、
聖夜を迎えることが出来るのでしょうか。


期間限定イベント「二代目はオルタちゃん ~2016クリスマス~」開催!
イベント期間中、ターミナルにイベントクエストが出現します!
ストーリーが楽しめるメインクエストが日ごとに開放されるほか、第一夜クリア後は周回することでイベントアイテムが獲得できるフリークエストが開放されます。
イベントクエストに挑み「奇跡のくつした」を集め、ジャンヌ・ダルク・オルタ・サンタ・リリィからクリスマスプレゼントを貰いましょう!


さらに、メインクエスト第七夜のクリア後に、プレゼントラインナップから手に入れた「白銀の交換券」を交換すると、ジャンヌ・ダルク・オルタ・サンタ・リリィが正式加入。
イベントを進めて、「★4(SR)ジャンヌ・ダルク・オルタ・サンタ・リリィ」をゲットしましょう!


※このイベントは、2016年に開催された、期間限定イベント「二代目はオルタちゃん ~2016クリスマス~」を、一部遊びやすく再調整した「復刻ライト版イベント」となります。
※イベント限定サーヴァント「★4(SR)ジャンヌ・ダルク・オルタ・サンタ・リリィ」およびイベント限定概念礼装は、2016年開催時と同様に獲得可能です。

イベント開催期間 Edit


2017年11月15日(水) 18:00(予定)~11月24日(金) 12:59

2017年11月15日(水) 18:00~11月24日(金) 12:59

メイン・フリークエスト開放日程

+  クリックで展開

11月15日(水) 18:00(予定)~ 第一夜、初級~超級
11月16日(木) 0:00~ 第二夜
11月17日(金) 0:00~ 第三夜、こな雪級
11月18日(土) 0:00~ 第四夜
11月19日(日) 0:00~ 第五夜、わた雪級
11月20日(月) 0:00~ 第六夜
11月21日(火) 0:00~ 第七夜、ぼたん雪級

イベント参加条件 Edit

「第一特異点 邪竜百年戦争 オルレアン」をクリアしたマスターのみが参加可能

イベント礼装とドロップアイテムの獲得数 Edit

+  クリックで展開

イベント攻略 Edit

+  クリックで展開
  • 2016年11月下旬~12月上旬にかけて開催された「二代目はオルタちゃん ~2016クリスマス~」の復刻開催。
    昨年同様、開催期間は10日間と短め。
  • ボックスガチャ形式だが、去年の復刻イベント同様、リセット回数に上限が設けられており、10箱しか開けることが出来ない。
    4箱目までは再臨アイテム、5箱目はジャンヌリリィの正式加入権、6箱目は伝承結晶が当たりアイテムで入っている。

    正式加入こそメインクエスト全クリが必要だが、仮加入形式のため新規プレイヤーでも序盤から組み込める。

    4箱目まではジャンヌリリィ専用の再臨アイテム、5箱目はジャンヌリリィの正式加入権、6箱目は伝承結晶が当たりアイテムで入っている。

    ジャンヌリリィの正式加入こそメインクエスト全クリが必要だが、仮加入形式のため新規プレイヤーでも序盤から組み込める。
    • ボックスガチャの常として、APや時間の余裕がない場合を除き、当たりアイテムを引いてもすぐにリセットせずなるべく全部引ききるようにしたい。今回は上限が設定されているので、尚更。
      「箱ごと持っていくなら関係ないですよね!」
  • 公式ページには聖杯が入手できるようなことが書いてあるが、去年のこのイベントでは聖杯は配られていない。おそらくコピペミス。削除された
  • 去年に比べてサンタオルタ、マルタ、ナーサリー、ジャック、荊軻が新たに特効サーヴァントに追加されている。でもフルーツケーキ増加は去年と変わらない面子
    今回はドロップアイテムの個数を増やすタイプの特効なので、なるべく組み込みたい。
  • イベント礼装の「聖夜の晩餐」は4枚しか交換できない為、去年のストックがない人は限凸にはドロップ必須。
    限凸するよりはバラで持っていた方がドロップ数を増やせるため、どうするかはコストや他のドロップ礼装と相談。

    限凸するよりはバラで持っていた方がドロップ数を増やせるため、どうするかはコストや他のドロップ礼装と相談。基本的にイベント終了までは重ねない方がいい。
  • ボックス上限がついた事に伴い、ブッシュ・ド・ノエルの入手法に靴下との交換が新たに加わっている。
    先にQPに変えてジャンヌリリィが交換できない「詰み」を防ぐ為、及びボックス分では全交換できないのを解消する為の措置であり、QPのみを目当てとした場合宝物庫の代わりに周回するほどではない。
  • 昨年はなかったボックスを回す時のボイスが新規収録されている。

周回のポイント Edit


基本的には前年度のサンタオルタさんと変わらない。

ただしドロップ率も去年に近くなっており、復刻版の後なのも相まって渋く感じる。

12/4の時点では、靴下集めの効率が一番良いのはぼたん雪級
  • チーズケーキは初級、こな雪級がおすすめ。
    • 初級は概ね3-5枠落ちるので、特効サーヴァント+特攻礼装でガチガチに固めれば一周で30個近く取れる。
      希にショートケーキも落ちるが、これは中級で集めた方が良い。
      おすすめはアステリオス。上述の通り敵側のHPと攻撃力が低すぎるのに加え、初級のみ3waveでなく2wave構成なので、下手に星やNPを溜めようとするより、バスター3枚のバーサーカーで殴った方が結果的に早く周回できる。
    • こな雪級は7-15枠落ちる。AP効率で見ると初級には僅かに劣るが靴下やショートケーキの期待値も高く、プレイ時間単位で見るとこちらの方が回しやすい。
      おすすめは道中はレオニダス一世、最後はアルトリア特攻持ちのモードレッドや竜特攻持ちのジークフリートが活躍してくれる。

      もしくは全体宝具のジル小太郎にカレスコ等を装備させてさっさと消し飛ばせば時短に繋がる。
    • こな雪級は7-15枠落ちる。チーズケーキ単体のみでのAP効率は初級に僅かに劣るが、靴下やショートケーキの期待値もかなり高く、プレイ時間で見るとこちらの方が回しやすい。
      おすすめは道中はレオニダス一世。最後は二人のアルトリアなのだが、去年と違いどちらもライダークラスに変更されている為、ジャックが非常に刺さる。荊軻呪腕のハサンを連れて行くのも手。

      他には特攻対象外だが、第3スキルがLv10のアルトリア〔ランサー〕(白)がいるなら、凸晩餐とセットでNP50+NP50、1waveを速やかに処理しつつ2waveを確実に宝具で飛ばせるので、これも時短に繋がる。
  • ショートケーキは中級がお勧め。
    • ドロップ数もチーズケーキと同様だが、特効サーヴァントが少ないことが予想される。
    • ドロップ数はおおむねチーズケーキと同様。去年に比べ特攻サーヴァントが増えた分、稼ぎやすくなった。
      さりげなく靴下も落ちる(5個ほど)。余ったサーヴァントには聖夜の晩餐を。
      敵は全てキャスターなので、復刻でサンタオルタを入手していれば周回が楽になる。

      敵は全てキャスターなので、マルタが活躍する。またサンタオルタを入手していれば周回が楽になる。
      初級ほどではないがチーズケーキもそこそこ落ちるため、牛若丸もお勧め。

      なお、ショートケーキのみ初級・上級いずれのクエストでもドロップする。他との兼ね合いとAP効率を考えると不必要に回り過ぎないようにしたい。
  • フルーツケーキは上級、わた雪級がお勧め。
    • 特効サーヴァントも礼装も所持しているマスターが少ない故に一番集めにくいであろう。わた雪の方がドロップの信頼度、靴下等の副産物が美味しい。
      上級の道中はライダーオンリー。最後はバーサーカー&キャスターなので、全体アサシンや上記同様サンタオルタが活躍してくれる。
      わた雪級の道中はバーサーカー&キャスター(イフリータ)。イフリータの対処にライダーを用意したいところ。
      最後の敵はダブルギル。おすすめは特攻持ちの玉藻の前(槍)カルナスカサハ等。またオルタリリィの育成が進んでいれば活躍してくれる。
  • 靴下は上述の通り、現在はぼたん雪級が最も効率が良い。ストーリーが完結したため、これ以上のフリクエはおそらく追加されないと思われる。
    • 最後の敵はサンタオルタ&アステリオス&カエサル(騎)。二戦目の大型ドラゴンも含めてこちらをアサシンで固めると攻略が楽になる。
      最後の敵はダブルギル。おすすめは特攻持ちの玉藻の前(槍)カルナスカサハ等。またオルタリリィをフレンドから借りるのも手。
  • 靴下はぼたん雪級が最も効率が良い。他の交換素材はドロップしないため、特攻鯖を気にする必要はない。
    • 一戦目は弓狂騎からランダム、二戦目はライダークラスの大型ドラゴンとなる。複合型だが一戦目に出る弓クラスは弱い為、最終戦も視野に入れてこちらをアサシンで固められれば攻略が楽になる。ドラゴン用に単体宝具持ちかクリティカル系スキル持ち、最終戦に全体宝具持ちがいると効率が良い。
    • 最後の敵はサンタオルタ&アステリオス&カエサル(騎)。サンタオルタがいるので変わらずジャックが刺さる。聖夜の晩餐を装備した上で宝具を意識する場合、あえてドラゴンの攻撃を受けて最終戦に向けてNP稼ぎをするのも手。
    • くつしたのドロップは×2が3~6枠、×4が4枠、×5が3枠。
      聖夜の晩餐をフレンド含め+6になるよう装備すれば平均110個という計算になり、7回ほど(AP280相当)で1箱開けられる。
      凸フレンド含めて+7にすれば平均120個で6~7周回。自身も凸して+8にすれば平均135個ほどとなり6周回となる。これ以上の増加は礼装の大量ドロップという運頼りとなる。
    • くつしたはイベント後に2個で1万QPと交換可能。また今回はくつした交換に制限がある為、80個でブッシュ・ド・ノエルとも交換可能となっている。BOXから入手できるブッシュ・ド・ノエルは最大50個であり、全交換するには若干足りないので交換忘れに注意しよう。
      • くつしたを直接QPに交換するより、一度ブッシュ・ド・ノエルに交換した方がもらえるQPが増える点も覚えておこう(くつした80個→40万QP。くつした80個→ブッシュ・ド・ノエル1個→50万QP)
    • 余談であるが、今回は復刻のためボックスは10箱が上限となっている。ところが聖夜の晩餐のドロップを狙う場合はそのためにいくつ靴下を入手するはめになるか予想がつかない。最終出現クエストの方がドロップ率が良いかどうか等は少なくともこのwiki上では不明とされるため、モニュメントやピース等の交換が終わっていないならば時間と数とを見て他のクエストを回すことも視野に置いておきたい。
  • オススメの周回場所
    • 第一夜・第二夜→初級(チーズケーキ)、中級(ショートケーキ)、上級(フルーツケーキ)
      それぞれを周回して礼装を交換 その後は中級(ショートケーキ)を周回
    • 第三夜・第四夜→こな雪級(チーズケーキ)を周回
    • 第五夜・第六夜→わた雪級(フルーツケーキ)を周回
    • 第七夜クリア後→ぼたん雪級(靴下特化)を周回

ドロップ傾向表 Edit


※ ◎>◯>△の順で枠数が多い

※ ◎>◯>△の順で枠数が多い。

エネミークラスが去年と一部異なるので注意。
難易度消費AP道中ボスチーズショートフルーツ靴下副産物
初級10槍殺世界樹の種、隕蹄鉄
中級20世界樹の種、隕蹄鉄
上級30狂術八連双晶
超級40騎術狂世界樹の種、隕蹄鉄、八連双晶、混沌の爪
こな雪級40剣槍鳳凰の羽根、血の涙石
わた雪級40術狂愚者の鎖、封魔のランプ
こな雪級40鳳凰の羽根、血の涙石
わた雪級40狂術世界樹の種、封魔のランプ
ぼたん雪級40狂弓騎狂騎愚者の鎖、世界樹の種、竜の逆鱗、鳳凰の羽根
 
+  ドロップ枠数表

※ 暫定。表にない値が出たら更新していって下さい

難易度道中ボスチーズショートフルーツ靴下
初級槍殺0~60~41~3
中級0~50~73~6
上級狂術0~30~74~9
超級騎術狂0~90~80~91~4
こな雪級剣槍6~152~116~9
わた雪級術狂3~102~106~10
ぼた雪級狂弓騎10~13
こな雪級6~152~116~9
わた雪級狂術3~102~106~10
ぼた雪級狂弓騎狂騎10~13
+  超級のドロップに関する考察
  • wave1
    • ホーリーナイトウルフ・グレートトナカイマン・スノーマンとも
      靴下・各種3色ケーキ1つをランダムでドロップする。
    • 靴下とケーキは同時に落とすこともあり、別々にドロップ判定が
      行われている可能性がある。
  • wave2
    • キメラはケーキを3つドロップする。
    • 落ちるケーキの種類は完全にランダム。
  • wave3
    • 孔明Aは靴下1、ケーキ2をドロップ。
    • 孔明Bは靴下1、ケーキ3をドロップ。
    • 靴下はほぼ確定ドロップであり、ケーキの種類はやはりランダムか。
    • 靴下1の報告があるため、孔明Bは靴下を落とさないことがあるらしい。
  • 総評すると
    • 「靴下は確定で1つおち、理論上最大値は5」
    • 「ケーキは8~11個落ちるが、内訳は完全ランダム」
    • と思われる。

イベント交換アイテム Edit

+  クリックで展開

奇跡のくつしたガチャの景品
奇跡のくつした2個で1回引けるイベント専用ガチャ。
1~6箱目は当たり(ジル・ド・レェ人形、白銀の交換券、伝承結晶)を取ると中身をリセットする事が出来る。
7箱目以降は全アイテムを手に入れると箱の中身をリセットする事が出来る。


1箱の中身は400個。

1箱の中身は400個(=くつした800個)
今回は5箱目の当たりである白銀の交換券を使用することでジャンヌ・ダルク・オルタ・サンタ・リリィが正式加入となる。シナリオをクリアするだけでは正式加入しない点に注意。

※イベント期間終了後に奇跡のくつした2個につき1万QPへ交換可能となります。
 
アイテム個数アイテム個数アイテム個数
ジル・ド・レェ人形
(1~4箱目)
1白銀の交換券
(5箱目)
1伝承結晶
(6箱目)
1
黄金の果実
(1~6箱目)
1白銀の果実
(1~6箱目)
3赤銅の果実4
ブッシュ・ド・ノエル5
八連双晶3蛇の宝玉3
虚影の塵4凶骨4
各クラス秘石1各クラス魔石2各クラス輝石3
叡知の猛火30叡知の大火15
マナプリズムx51マナプリズムx220マナプリズム25
合計 70
50万QP210万QP155万QP30
3万QP451万QP83 (7箱目以降)85
3万QP451万QP83 (7箱目以降85)
合計QP 618万
(7箱目以降620万)
2千フレポ4百フレポ60 (7箱目以降)63
2千フレポ4百フレポ60 (7箱目以降63)
合計フレポ 1万4千
(7箱目以降14,300)


  • ジャンヌオルタサンタリリィのコメント集
    +  ...
    +  +クリックで展開
    引く前引いた後
    あまり溜めすぎると、体に良くないですからね?
    ちゃんと適度に回しましょう!
    ぱぱらっぱっぱー♪
    ファンファーレがないので、ファンファーレです。
    にーこーらーうーすーさーんーだーすー……
    あ、すいません、適当に言ってみただけです。
    次がありますよね次が! ええ!
    皆大好き、プレゼント交換のお時間です。
    楽しみですよね、トナカイさん!
    どうでしたか?
    外れはないはずです、保証します。
    プレゼント抽選第三条、回転数が全てです。欲しいものはありましたか?
    さあ、じゃんじゃん回収ですよー!
    あ!!!
    来ました、これは来ましたよ……じゃかじゃーん!
    どうです、どうです、大当たりです、ジャックポットです!
    わーい、わーい!
    ……ピキーン
    これはなにかくる予感!
    見て下さい、遂に私たちはやり遂げました!
    さあ、受け取ってくださいトナカイさん。
    この素敵な素敵なプレゼントは、
    あなたのものなんですから!
    よーし、それじゃあ回してみましょう!
    ぐるぐるぐるぐるー!
    当たりでしたか? 外れでしたか?
    でも、箱ごと持っていくなら関係ないですよね!
    回しても回しても足りないのがプレゼント。
    どんどん引いてくださいね、トナカイさん!
    こんなん出ましたけどー!
    どうですか、どうですか?
    楽しみですね、楽しみですね、トナカイさん!お疲れサンタ!
    あ、クリスマス限定の挨拶です。
    ネロ(まつり)でたくさん引いたからもういい?
    そんなこと言うと泣いちゃいますよ、私!
    じゃじゃーん!
    こちら、プレゼントです!
    ジャンヌ・ダルク・オルタ・サンタ・リリィです!
    あ、すいません。
    こういう時に名前を言っておけば覚えて貰えるかと!
    大当たりが出ました!
    めでたしめでたしですね。
    いよいよ最後の大当たりですよ!
    何が出るのか、ドキドキしますね!
    これが最後の一つです、トナカイさん。
    お疲れ様です、褒め褒めしてあげましょう!


    イベントアイテム交換景品

    ブッシュ・ド・ノエル
    交換アイテム交換可能回数必要個数全交換必要数アイテム説明
    ジャンヌ・ダルク・オルタ・サンタ・リリィ4520★4イベ限定サーヴァント
    ※正式加入後に開放
    蛮神の心臓10110スキル強化&霊基再臨素材
    竜の逆鱗10110
    精霊根10110
    日輪のフォウくん?5?00★4ATKアップ
    合計50--
    日輪のフォウくん4520★4ATKアップ
    合計70--
    50万QP1-


    フルーツケーキ
    交換アイテム交換可能回数必要個数全交換必要数アイテム説明
    聖夜の晩餐2150300★5イベ限定概念礼装
    智慧のスカラベ1040400スキル強化&霊基再臨素材
    戦馬の幼角2030600
    セイバーモニュメント2020400霊基再臨素材
    アーチャーモニュメント2020400
    ランサーモニュメント2020400
    流星のフォウくん???00★4HPアップ
    流星のフォウくん2150300★4HPアップ
    マナプリズム5001500アイテム
    合計3,000--
    合計3,300--
    1万QP1-


    ショートケーキ
    交換アイテム交換可能回数必要個数全交換必要数アイテム説明
    聖夜の晩餐1150150★5イベ限定概念礼装
    血の涙石2030600スキル強化&霊基再臨素材
    鳳凰の羽根2025500
    セイバーピース2020400霊基再臨素材
    アーチャーピース2020400
    ランサーピース2020400
    流星のフォウくん???00★4HPアップ
    合計2,450--
    流星のフォウくん1150150★4HPアップ
    合計2,600--
    フルーツケーキ10--


    チーズケーキ
    交換アイテム交換可能回数必要個数全交換必要数アイテム説明
    聖夜の晩餐1150150★5イベ限定概念礼装
    追憶の貝殻2020400スキル強化&霊基再臨素材
    世界樹の種3015450
    英雄の証3015450
    流星のフォウくん???00★4HPアップ
    流星のフォウくん1150150★4HPアップ
    星のフォウくん2020400★3HPアップ
    太陽のフォウくん2020400★3ATKアップ
    合計2,250--
    合計2,400--
    ショートケーキ10--

    ストーリー Edit

    +  詳細はこちら

    ページトップへ
    編集はこちらから

    第一夜 Edit

    ◆11月15日(水) 18:00~

    Story「何がジャンヌに起こったか?」推奨Lv20
    AP5周回数1クリア報酬ジャンヌ・ダルク・オルタ・サンタ・リリィ
    ※仮加入
    絆P215EXP955QP2,400
    Stage 1/1
    Battle
    1/2
    ホーリーナイトウルフA
    Lv6 (剣:13,160)
    ホーリーナイトウルフB
    Lv6 (殺:12,380)
    ホーリーナイトウルフC
    Lv6 (剣:13,160)
    Battle
    2/2
    サンタオルタ Lv25
    (騎:60,985)
    ドロップ
    金箱
    銀箱ライダーピース×1
    銅箱
    交換チーズケーキ×1(3枠)、奇跡のくつした×40(1枠)
    備考サポートはNPCの???Lv60(6/6/-†4)のみ。クリアでフリクエ初級解放。


    第二夜 Edit

    ◆11月16日(木) 0:00~

    Story「愚者の贈り物」推奨Lv22
    AP5周回数1クリア報酬聖者の招待
    絆P235EXP1,120QP2,600
    Stage 1/1
    Battle
    1/3
    トナカイマンA Lv10
    (殺:9,927)
    トナカイマンB Lv10
    (殺:9,927)
    トナカイマンC Lv10
    (殺:9,927)
    Battle
    2/3
    大トラ駄犬 Lv10
    (騎:11,989)
    素面マルタ Lv12
    (騎:11,993)
    今夜は帰りたくないマタ・ハリ
    Lv9 (殺:11,993)
    Battle
    3/3
    帰ってきたへべれけ荊軻
    Lv23 (殺:50,997)
    ドロップ
    金箱
    銀箱ライダーピース×2、アサシンピース×2
    銅箱
    交換奇跡のくつした×1(3枠)、×20(2枠)、×40(2枠)、チーズケーキ×1(3枠)
    備考ボスの荊軻は1ターン目でスキル『へべれけパワーリターンズ』を使用し、いきなり宝具を使ってくる。


    第三夜 Edit

    ◆11月17日(金) 0:00~

    Story『僕らは中学二年生』推奨Lv24
    AP5周回数1クリア報酬聖晶石×1
    絆P255EXP1,300QP2,800
    Stage 1/1
    Battle
    1/3
    スノーマン Lv7
    (騎:4,512)
    ジャイアントスノーマン
    Lv8 (騎:4,622)
    Battle
    2/3
    スノーマンA Lv9
    (騎:7,798)
    ジャイアントスノーマン
    Lv10 (騎:7,898)
    スノーマンB Lv9
    (騎:7,798)
    Battle
    3/3
    風魔小太郎 Lv6
    (殺:29,473)
    俵藤太 Lv33
    (弓:44,204)
    ドロップ
    金箱
    銀箱アーチャーピース、アサシンピース
    銅箱
    交換奇跡のくつした×1(5枠)、×20(1枠)、×40(1枠)、ショートケーキ×1(5枠)
    備考


    第四夜 Edit

    ◆11月18日(土) 0:00~

    Story『迷宮のメリー・クリスマス』推奨Lv26
    AP5周回数2クリア報酬聖晶石×1
    絆P275EXP1,455QP3,000
    Stage 1/2
    Battle
    1/3
    トナカイマンA Lv13
    (術:3,744)
    トナカイマンB Lv14
    (殺:3,857)
    トナカイマンC Lv13
    (術:3,713)
    Battle
    2/3
    トナカイマン Lv17
    (殺:9,841)
    スノーマンA Lv12
    (騎:8,483)
    スノーマンB Lv12
    (騎:8,483)
    Battle
    3/3
    ジャイアントスノーマン
    Lv27 (騎:81,643)
    ドロップ
    金箱八連双晶
    銀箱
    銅箱
    交換奇跡のくつした×1(6枠)、×20(1枠)、
    ショートケーキ×1(2枠)、チーズケーキ×1(4枠)
    備考
    Stage 2/2
    Battle
    1/2
    クリスマスハンド
    Lv13 (術:16,147)
    クリスマスグローブ
    Lv14 (術:16,658)
    クリスマスフィスト
    Lv15 (術:17,640)
    Battle
    2/2
    ナーサリー・ライム
    Lv9 (術:31,708)
    ジャック
    Lv19 (殺:47,550)
    ドロップ
    金箱
    銀箱キャスターピース、アサシンピース
    銅箱
    交換奇跡のくつした×1(3枠)、×40(2枠)、 フルーツケーキ×1(3枠)
    備考ナーサリーとジャックにスキル『プレゼントちょうだい!』が追加されている。
    効果は敵単体のNP減少(-20%)+自身のチャージ+1。


    第五夜 Edit

    ◆11月19日(日) 0:00

    Story『もう一度、星に願いを』推奨Lv28
    AP5周回数1クリア報酬聖晶石×1
    絆P295EXP1,610QP3,200
    Stage 1/1
    Battle
    1/2
    トナカイマンA Lv15
    (槍:18,304)
    クリスマスグローブ Lv14
    (術:17,755)
    トナカイマンB Lv15
    (槍:18,304)
    Battle
    2/2
    レオニダス Lv45
    (槍:85,337)
    ドロップ
    金箱
    銀箱ランサーピース
    銅箱
    交換奇跡のくつした×1(3枠)、×60(1枠)、フルーツケーキ×1(1枠)、チーズケーキ×1(2枠)
    備考サポートはNPCのナーサリー・ライムLv50(6/6/-†4)とジャックLv65(6/6/-†4)のみ


    第六夜 Edit

    ◆11月20日(月) 0:00~

    Story『素晴らしき哉、サンタ!』推奨Lv30
    AP5周回数1クリア報酬聖晶石×1
    絆P315EXP2,190QP3,400
    Stage 1/1
    Battle
    1/2
    スノーマンA Lv15
    (騎:19,398)
    スノーマンB Lv15
    (騎:19,398)
    スノーマンC Lv15
    (騎:19,398)
    Battle
    2/2
    サンタム Lv33
    (弓:57,151)
    子煩悩のハサン Lv18
    (殺:34,294)
    ドロップ
    金箱
    銀箱アーチャーピース、アサシンピース
    銅箱
    交換奇跡のくつした×1(3枠)、×40(1枠)、×80(1枠)、ショートケーキ×1(3枠)
    備考サポートはNPCのナーサリー・ライムLv50(6/6/-†4)とジャックLv65(6/6/-†4)のみ
    ボスの二人はゲージが溜まるとスキル『ごっこ遊び』(自身のゲージ-1)を使用する。
    ごっこ遊びを使わなかった場合も宝具を使用しない?


    第七夜 Edit

    ◆11月21日(火) 0:00~

    Story『ラストプレゼント・フォー・ユー』推奨Lv32
    AP5周回数2クリア報酬呼符×1
    絆P335EXP2,810QP3,600
    Stage 1/2
    Battle
    1/3
    メルヘンドールA
    Lv14 (殺:5,187)
    メルヘンドールB
    Lv14 (殺:5,187)
    メルヘンドールC
    Lv14 (殺:5,187)
    Battle
    2/3
    メルヘンドールA
    Lv15 (殺:13,047)
    メルヘンドールB
    Lv16(殺:13,445)
    メルヘンドールC
    Lv15 (殺:13,047)
    Battle
    3/3
    メルヘンドール
    Lv22 (殺:103,774)
    ドロップ
    金箱無間の歯車
    銀箱
    銅箱
    交換フルーツケーキ×1(6枠)
    備考サポートはNPCのナーサリーLv50(6/6/-†4)とジャックLv65(6/6/-†4)のみ
    Stage 2/2
    Battle
    1/1
    サンタアイランド仮面
    Lv20 (裁:60,146)
    ドロップ
    金箱虚影の塵
    銀箱
    銅箱
    交換奇跡のくつした×100(1枠)
    備考サポートはNPCのナーサリーLv50(6/6/-†4)とジャックLv65(6/6/-†4)のみ
    ボスの宝具が強化解除→全体攻撃なので防ぐ手立てがない。
    バーサーカーかBB以外の特殊クラスを起用して速攻を狙おう。


    ページトップへ

    フリークエスト Edit

    +  詳細はこちら

    編集はこちらから
    ページトップへ

    くつした集め 初級 Edit

    Freeクリスマスライブ推奨Lv15
    AP10周回数---クリア報酬白銀の果実×1
    絆P165EXP550QP1,900
    Stage 1/1
    Battle
    1/2
    トナカイマン
    Lv10 (狂:6,505)
    ホーリーナイトウルフ
    Lv6 (狂:6,360)
    Battle
    2/2
    エリザベート
    Lv10 (槍:14,187)
    カーミラ
    Lv27 (殺:26,367)
    ドロップ(戦利品枠:8種)
    金箱聖夜の晩餐、世界樹の種
    銀箱狂の輝石、ピース(槍、殺)
    銅箱
    交換奇跡のくつした×1(0~4枠)、×2(1枠)、
    ショートケーキ×1(0~3枠)、×3(0~3枠)、
    チーズケーキ×1(0~3枠)、×3(0~3枠) 合計3~10枠
    備考Battle1はランダムで3体出現。クリアで中級が解放。
    • 解説
      チーズケーキ特化。
      こな雪級を周回するのが難しいならこちらを周回するのも戦術の一つ。

    くつした集め 中級 Edit

    Free魔女のクリスマス会推奨Lv25
    AP20周回数---クリア報酬白銀の果実×1
    絆P265EXP1,385QP2,900
    Stage 1/1
    Battle
    1/3
    グレートトナカイマン
    Lv10 (術:5,550)
    ホーリーナイトケンタウロス
    Lv9 (術:5,484)
    Battle
    2/3
    グレートトナカイマン
    Lv12 (術:16,293)
    ホーリーナイトケンタウロス
    Lv11 (術:16,102)
    Battle
    3/3
    メディア・リリィ
    Lv8 (術:34,512)
    メディア
    Lv28 (術:46,695)
    ドロップ(戦利品枠:7種)
    金箱聖夜の晩餐、隕蹄鉄
    銀箱術の輝石
    銅箱
    交換奇跡のくつした×2(0~6枠)、
    ショートケーキ×1(0~3枠)、×3(0~3枠)、
    チーズケーキ×1(0~2枠)、×3(0~1枠) 合計6~9枠
    備考Battle1、2はランダムで2体出現。クリアで上級が解放。
    • 解説
      ショートケーキ特化。ただし後続のクエストで副次的にドロップする率が高いので、あまりここで粘るほどではない。
      術クラス専門なので、こちらは騎パで固めて蹂躙するのがセオリー。

    くつした集め 上級 Edit

    Freeみこみこクリスマス推奨Lv40
    AP30周回数---クリア報酬黄金の果実x1
    絆P415EXP5,690QP4,400
    Stage 1/1
    Battle
    1/3
    スノーマン
    Lv19 (騎:10,720)
    スポンジゴーレム
    Lv21 (騎:10,695)
    Battle
    2/3
    スノーマン
    Lv24 (騎:21,140)
    スポンジゴーレム
    Lv26 (騎:21,390)
    Battle
    3/3
    タマモキャット
    Lv15 (狂:48,420)
    玉藻の前
    Lv45 (術:65,537)
    ドロップ(戦利品枠:9種)
    金箱聖夜の晩餐、八連双晶
    銀箱騎の魔石、騎の輝石、キャスターピース、バーサーカーピース
    銅箱
    交換奇跡のくつした×2(0~5枠)、×3(4枠)、
    フルーツケーキ×1(0~4枠)、×3(0~3枠)、
    ショートケーキ×1(0~2枠)、×3(0~2枠) 合計7~15枠
    備考Battle1はランダムで2体、Battle2はランダムで3体出現。クリアで超級解放。
    • 解説
      奇跡のくつした×3が確定で4枠あるのでそこそこ安定して獲得できる。
      効率は「こな雪級」と量と周回数でトレードオフといった感じ。
      ケーキはフルーツの方が落ちやすいが安定しない。
      ザコは全て騎クラスだが、ボス戦で術&狂が出てくる。幸いザコはそこまで苦労しないため、こちらも騎クラスでゴリ押し出来る。
      サンタオルタさんなど高火力の全体攻撃宝具持ちがいれば突破は容易。

    くつした集め 超級 Edit

    Freeクリスマスの計推奨Lv60
    AP40周回数---クリア報酬黄金の果実x1
    絆P615EXP15,690QP6,400
    Stage 1/1
    Battle
    1/3
    グレートトナカイマン
    Lv32 (狂:10,002)
    ホーリーナイトウルフ
    Lv28 (狂:9,825)
    グレートトナカイマン
    Lv32 (術:9,964)
    ホーリーナイトケンタウロス
    Lv31 (術:9,767)
    スノーマン
    Lv33 (騎:9,863)
    スポンジゴーレム
    Lv36 (騎:9,898)
    Battle
    2/3
    クリームキメラ
    Lv39 (狂:73,763)
    Battle
    3/3
    諸葛孔明A
    Lv38 (術:82,801)
    諸葛孔明B
    Lv57 (術:112,072)
    ドロップ(戦利品枠:17種)
    金箱聖夜の晩餐、混沌の爪、隕蹄鉄、八連双晶、世界樹の種、狂の秘石、モニュメント(術)
    銀箱魔石(騎・術・狂)、輝石(騎・術・狂)
    銅箱
    交換奇跡のくつした×2(0~3枠)、×3(0~1枠)、
    フルーツケーキ×2(0~4枠)、×3(0~3枠)、
    ショートケーキ×2(0~5枠)、×3(0~3枠)、
    チーズケーキ×2(0~9枠)、×3(0~2枠) 合計11~15枠
    備考クリームキメラはホワイトキメラ。
    • 解説
      ドロップは全種が満遍なく拾える。
      靴下の効率は上級よりも低いため、戦力が足りない場合はそちらを回ろう。
      術・狂・騎クラスでザコのHPも多くはないため、騎クラスで統一すると周回が楽。
      問題はBattle2のクリームキメラで、出来れば単体宝具持ちのライダーで早期に決着を付けたい。牛若丸が育っているなら初期NP獲得系の礼装を装備させ、Battle1でNPを稼いで開幕宝具ブッパで畳み掛けるといいだろう。
      ダブル孔明は最初のターンにウェイバーの方が「軍師の指揮」でチャージを早めてくる。ただサンタオルタさんが育っているなら、バフのかけ方次第で宝具一発で消し炭に出来るので、あまり問題にならない。

    くつした集め こな雪級 Edit

    ◆11月17日(金) 0:00~

    Freeクリスマスオブラウンド推奨Lv70
    AP40周回数---クリア報酬黄金の果実×1
    絆P715EXP22,190QP7,400
    Stage 1/1
    Battle
    1/3
    クリスマスグローブA
    Lv40 (弓:11,688)
    クリスマスグローブB
    Lv40 (弓:11,688)
    プレゼントハンド
    Lv40 (弓:11,205)
    Battle
    2/3
    トッピングゲイザー
    Lv41 (弓:60,685)
    プレゼントハンド
    Lv39 (弓:26,052)
    Battle
    3/3
    セイバー・リリィ
    Lv47 (騎:96,645)
    アルトリア
    Lv62 (騎:130,787)
    ドロップ(戦利品枠:10種)
    金箱聖夜の晩餐、血の涙石、鳳凰の羽根、弓の秘石、モニュメント(騎)
    銀箱弓の魔石
    銅箱弓の輝石
    交換奇跡のくつした×3(0~7枠)、×4(2枠)、
    ショートケーキ×2(0~7枠)、×3(0~6枠)、
    チーズケーキ×2(0~10枠)、×3(0~8枠) 合計22~25枠
    備考
    • 解説
      チーズケーキとショートケーキ、靴下の効率に特化しているが、靴下の効率では上級と量と回数でのトレードオフといった感じである。
      2戦目まではアーチャークラスのみ、ボスはライダークラスのみと周回しやすい編成になった。

    くつした集め わた雪級 Edit

    ◆11月19日(日) 0:00~

    Free英雄王のクリスマス推奨Lv80
    AP40周回数---クリア報酬黄金の果実×1
    絆P815EXP29,690QP8,400
    Stage 1/1
    Battle
    1/3
    スーパートナカイマン
    Lv35 (狂:13,247)
    ホーリーナイトウルフA
    Lv34 (狂:13,285)
    ホーリーナイトウルフB
    Lv34 (狂:13,285)
    Battle
    2/3
    キャンドルファイヤー
    Lv41 (術:77,861)
    スーパートナカイマン
    Lv40 (狂:33,439)
    Battle
    3/3
    ギルガメッシュ
    Lv71 (弓:148,725)
    子ギル
    Lv58 (弓:99,188)
    ドロップ(戦利品枠:9種)
    金箱聖夜の晩餐、封魔のランプ、世界樹の種、術の秘石、モニュメント(弓)
    銀箱狂の魔石
    銅箱
    交換奇跡のくつした×3(1~4枠)、×4(2枠)、×5(2~4枠)、
    フルーツケーキ×2(0~6枠)、×3(0~6枠)、
    ショートケーキ×2(0~6枠)、×3(0~2枠)、×4(0~5枠) 合計18~24枠
    備考
    • 解説
      ショートケーキとフルーツケーキ特化。靴下も礼装特盛りで70~80前後は稼げる。
      道中のバーサーカーで削られる上、3戦目のアーチャーはチャージを進める「黄金律」持ちなので速攻推奨。
      盾役や全体防御バフが可能なサーヴァントを1騎連れて行き、道中のダメージを抑えておきたい。これさえできれば、まず道中で消耗することは少なくなる。6章をクリア出来ているなら、マシュが大活躍してくれる。
      キャンドルファイヤー(イフリータ)には単体宝具の騎サーヴァントで対処可能。騎ん時がいると、Battle 2開幕から速攻可能な上、チェインやスキルでNPの再チャージも早く済む。
      ギル2人は開幕で子ギルが「カリスマ」、大人ギルが「黄金律」を必ず使用するので、このターンまでに撃破の準備を整えておきたい。対ギルの筆頭候補はスカサハ玉藻の前(槍)カルナの3騎。
      こな雪級同様、ジャンヌ・オルタを採用してもスターが稼げるなら十分通じる。騎ん時と組ませると彼のスター稼ぎ性能とも噛みあい、彼も鍛え上がっているなら子ギルくらいは宝具一発で跳ね飛ばす。


    くつした集め ぼたん雪級 Edit

    ◆11月21日(火) 0:00~

    Free逆襲のクリスマス推奨Lv90
    AP40周回数---クリア報酬黄金の果実×1
    絆P915EXP38,190QP9,400
    Stage 1/1
    Battle
    1/3
    クリスマスグローブ
    Lv53 (狂:14,262)
    プレゼントハンド
    Lv47 (狂:14,093)
    ジャイアントスノーマン
    Lv42 (弓:14,076)
    ヘルタースケルター
    Lv36 (弓:13,179)
    スーパートナカイマン
    Lv43 (騎:14,176)
    ホーリーナイトジャガー
    Lv34 (騎:14,030)
    Battle
    2/3
    ストロベリードラゴン
    Lv80 (騎:80,648)
    Battle
    3/3
    サンタオルタ
    Lv80 (騎:161,953)
    アステリオス
    Lv60 (狂:65,181)
    カエサル
    Lv70 (騎:98,924)
    ドロップ(戦利品枠:12種)
    金箱聖夜の晩餐、竜の逆鱗、鳳凰の羽根、世界樹の種、騎の秘石、モニュメント(騎狂)
    銀箱愚者の鎖、弓の魔石、騎の魔石、狂の魔石
    銅箱
    交換奇跡のくつした×2(1~6枠)、×4(4枠)、×5(3枠)
    備考
    • 解説
      靴下オンリーかつ、一周で100以上の靴下を獲得できる。ケーキはないのでサーヴァントによるボーナスを考えなくてもいい。
      ボスの編成までを考慮しても、ほぼ殺クラス統一で周回可能。
      Battle 1のザコはそこまでHPも攻撃力も大きくないので、狂クラスの腕系を落としてからNPチャージがてら殴っていけばいい。
      問題はBattle 2ストロベリードラゴンで、通常のドラゴンのようにスキルを無駄打ちしてこないため、ここを早めに突破しないとHPをガンガン削られてジリ貧にされる。
      幸い、ボス自体は宝具チェインで一網打尽も可能な編成なので、アステリオスさえ早めに落としておけば痛打はない。所持しているなら女性特攻宝具を持つジャックカーミラやアルトリア顔特攻持ちの謎のヒロインXをサンタオルタ用、取り巻き排除用に全体宝具の殺サーヴァント(スカサハ(殺)/酒呑童子/クレオパトラ)を連れていけばさらに楽になる。


    情報提供 Edit

    +  【情報提供】 各種報告の誤投稿を避けるため、折りたたんであります

    コメントはありません。 復刻:二代目はオルタちゃん ~2016クリスマス~ ライト版/フリークエスト/情報提供?

    お名前: URL B I U SIZE Black Maroon Green Olive Navy Purple Teal Gray Silver Red Lime Yellow Blue Fuchsia Aqua White

    ドロップ報告 Edit

    +  【ドロップ報告】 各種報告の誤投稿を避けるため、折りたたんであります

    最新の15件を表示しています。 コメントページを参照

    • 中級にて(QP)(2,2,2)(1,3)(3)の合計8枠にも満たないドロップを確認。 -- 2017-11-16 (木) 02:02:24
    お名前:

    ページトップへ

    高難度クエスト Edit

    +  詳細はこちら

    チャレンジクエストはクリア後も消滅せず、何度でも挑戦することが可能で、サーヴァントや概念礼装の組み合わせを変更して再挑戦することができます。
    ※クエストクリア報酬、戦利品、マスターEXP、魔術礼装EXP、絆ポイントを獲得できるのは初回クリア時のみです。


    ◆チャレンジクエスト参加条件◆
    「復刻:二代目はオルタちゃん ~2016クリスマス~ ライト版」のメインクエスト第七夜および「終局特異点」をクリアしたマスターのみが参加可能。

    【高難易度】???推奨Lv
    【高難易度】聖鹿の行進推奨Lv90+
    AP周回数--クリア報酬伝承結晶×1
    絆PEXPQP
    AP5周回数--クリア報酬伝承結晶×1
    絆P915EXP38,190QP9,400
    Stage 1/1
    Battle
    1/3
    Lv
    (:)
    Battle
    2/3
    Lv
    (:)
    Battle
    3/3
    Lv
    (:)
    Battle
    1/1
    スーパートナカイマン3A
    Lv75(剣:201,135)
    スーパートナカイマン3B
    Lv78(術:211,608)
    スーパートナカイマン3C
    Lv80(殺:78,854)
    ドロップ
    金箱
    銀箱
    銅箱
    備考

    特殊行動

    攻略
    金箱ライダーモニュメント×1、世界樹の種×3(確定)
    備考ストーリー第七夜クリア & 終局特異点クリアで出現
    • 特殊行動(スーパートナカイマン3)
      『鹿王拳』 通常スキル

      最大HPアップ(30,000、3T) & クリティカル発生率アップ(2T) & 遅延発動弱体(3T後にスタン)

      効果中は使用したスーパートナカイマン3に特殊なエフェクトが表示。重ね掛けしてこない。

      『百倍ハイテンション』 チャージMAX行動

      単体大ダメージ & 自身のクリティカル威力アップ(2T) ×4


    • 特殊行動(サンタオルタ)
      • 登場時:『ケーキを分けてやろう』
        自身にバスターカード耐性(永続・解除可能)、 自分以外のHPを全回復 & チャージ+1
      • ブレイク1回目:『クリスマスのプレゼントだ』
        自身にアーツカード耐性(永続・解除可能)、 自分以外の最大HPアップ(50万、3T) & 必中付与(3T) & チャージ+1
      • ブレイク2回目:『クリスマス・フォーメーション』
        自身にクイックカード耐性(永続・解除可能)& 自分以外の最大HPアップ(50万、3T) & 無敵貫通付与(3T) & チャージ+1
      • 『聖者の贈り物[EX]』 通常スキル
        単体のHP3500回復 & クリティカル発生率アップ(3T)

        自分以外に対して高確率で使用。トナカイ全滅後はほぼ使わなくなる
      • 『魔力放出[A+]』 通常スキル
        自身のバスターカード性能をアップ(1T)

        チャージMAX時、敵が残り2体以下なら宝具前に高確率で使用
      • 『約束された勝利の剣(エクスカリバー・モルガン)』 チャージMAX行動
        宝具。全体大ダメージ & 自身のチャージ+1


    • 攻略
      以下の点に注意すると攻略が楽になる
      • サンタオルタの永続カード耐性を含め、敵側の全てのバフが強化解除で解除可能。
        • ただしメカエリチャンの宝具による防御強化解除は、サンタオルタのカード耐性には対応していない。
      • サンタは増援として場に出てきた瞬間に、生き残っているトナカイマンのHPを全回復させる。
        よって、体力の高い2人のトナカイマンを同時に落とせると少し楽になる(ただし体力が低い方のトナカイマンがチャージ3&クリティカル率が高いアサシンなのに注意)。
      • サンタはトナカイが全滅するまでは聖者の贈り物連打、通常攻撃の頻度が小さい(ただし宝具は撃ってくる)
      • トナカイの専用チャージアタックは追加のクリティカル威力アップが厄介
      • トナカイは男性特性持ちのため各種の男性特効・魅了が有効。
        エウリュアレの宝具はバフ・デバフによっては剣トナカイを一撃死させうるので作戦を立てる際は留意しておこう。
      • トナカイを残したままサンタを倒そうとすると、ブレイク毎にトナカイを超強化&実質全回復してくる。
      • サンタの攻撃力はかなり高め(等倍相手にバスタークリティカルで7~8000ダメージ)


イベント専用掲示板 Edit

イベント専用雑談掲示板です。

+  過去ログ(+クリックで展開)

雑談 Edit

最新の20件を表示しています。 コメントページを参照

  • 結局、幼角とマナプリは手をつけずに終わったわ。そして礼装は泥しなかった。 -- 2017-11-24 (金) 13:51:43
  • 来月は3代目か或いは... -- 2017-11-24 (金) 15:00:54
  • ラストスパートジャーって -- 2017-11-24 (金) 15:09:41
  • 今貯めてあった靴下回してるけど何か台詞が全体的に巻きで進めてる感あるな、後回してから中身確認まで1タッチだけどネロ祭りは違ったよね? -- 2017-11-24 (金) 15:24:36
    • DWは尺を詰めるのが以前から上手くなくてな… -- 2017-11-24 (金) 22:55:54
    • ちょっとだけBOX開封に使う指の負担が減ったよ!やったね -- 2017-11-24 (金) 23:13:36
  • 邪んぬの礼装落ちなくて私は悲しい…(新規) -- 2017-11-24 (金) 15:29:16
    • ナーカマ -- 2017-11-24 (金) 15:39:21
  • 幼角スルーするつもりで靴下集めにスイッチしてたけど10箱開けたんでフルーツケーキ集めに戻った昨夜…残り8個残してイベ終了ー(寝落ちした) -- 2017-11-24 (金) 15:38:05
  • おつかれサンタ。全部とはいかないが大半の希少品は取れたし、礼装4種全部凸できてホクホク。でも晩餐の凸がドロ前提なのはやっぱキツいわ。復刻イベだから交換=凸確定の仕様にはできなかったのかもしれないが…。 -- 2017-11-24 (金) 16:09:07
    • 去年は箱無制限で死ぬほど周回してたから礼装泥前提でもあまり問題なかったんだけどね、今年初めてでもライトには違いない -- 2017-11-24 (金) 16:13:59
  • お疲れサンダー!!!またクリスマスにお会いしましょう! -- 2017-11-24 (金) 17:19:18
  • 終了イベント一覧からこっちに来れなかったわ 編集できる人いたらお願いします -- 2017-11-24 (金) 17:33:54
  • 一箱弱残った。たるんどるな、俺。 -- 2017-11-24 (金) 22:57:16
  • 竜の逆鱗だけ放置したわ かなり補充できたしAP使うほどでもないかなって -- 2017-11-24 (金) 23:00:11
  • あれ、今日までだったのか…普通に二週間かと思ってたわ。まぁ伝承回収は終わってるからいいんだが星4フォウ君を2個取り逃がしたのがちょっと痛いな -- 2017-11-24 (金) 23:20:22
    • マスターはお知らせが読めない -- 2017-11-25 (土) 00:30:08
    • トナカイさん、ちゃんとインフォメーションに目は通してますか? 私みたいにしっかりと目を通しておくのも大事なんですよ。私みたいに! -- 2017-11-25 (土) 04:27:56
  • 始めたばっかなんだけど何かオススメの交換アイテムとかあるかな -- 2017-11-25 (土) 00:29:47
    • 初期勢なら手持ちの鯖と相談か足りない素材かね もちろんサンタオルタは宝具分も最優先だけど -- 2017-11-25 (土) 00:32:17
      • 残念ながら交換券が取れなかった…w このwiki見て強化素材とか調べてみるわ、ありがとう -- 2017-11-25 (土) 01:43:18
  • 終えようとしたら靴下の数79で気になってしまって一周追加で終了。今年は制限ないし一部素材はスルーかな -- 2017-11-25 (土) 00:36:34
  • 長時間労働が続いて、結局高難易度、フォウ君、六箱分の靴下が限界だった……でもまあおかげで転職の決心がついたわ、サンキュースパム、フォーエバークリスマス -- 2017-11-25 (土) 00:39:03
    • お疲れサンタ。なんかお前さんに幸せなことがあるように祈っている -- 2017-11-25 (土) 02:09:30
  • 交換アイテムを持っていても、イベント終了前に正式加入させないと限定のリリィは消えるんでしたっけ? -- 2017-11-25 (土) 00:41:26
    • あ、勘違いしてた。ちゃんと加入してた。 -- 2017-11-25 (土) 00:42:45
  • サンタクロースって確実に英霊の座に登録されてるよな -- 2017-11-25 (土) 01:10:57
    • ナーサリー・ライムなんていう創作物が英霊になってるんだから、居ない方がおかしいと思ってしまうね(本物がカルデアでのクリスマス騒動をどう見てるのか気になるところ) -- 2017-11-25 (土) 01:22:34
      • ナーサリーは創作物じゃなくて概念よ -- 2017-11-25 (土) 02:18:41
    • サンタのモデルって聖人だったっけか -- 2017-11-25 (土) 04:31:44
      • 聖ニコラウスね。でも「サンタクロース」は元の聖人とはかけ離れてて、それこそ概念みたいなもん。 -- 2017-11-25 (土) 04:50:55
      • サンタクロースがサーヴァントとして霊基を得るならニクラウスがベースになると思うが、サンタの概念とニクラウスの元々の人格等がどのくらい混ざるのか -- 2017-11-25 (土) 04:55:56
    • もし鯖化してイベント参加するんなら、NORAD Tracks Santaネタやってほしい。サンタクロースと追いかけっこ (^^) -- 2017-11-25 (土) 17:27:05
      • 17年夏イベの再来かな。JDASL&サンタオルタvsサンタクロース -- 2017-11-25 (土) 22:53:56
    • 知名度補正でめっちゃ強そう。 -- 2017-11-27 (月) 16:44:35
  • 余った靴下をQPに交換したら、また靴下を集めてくるように言われたんじゃが -- 2017-11-25 (土) 08:46:06
    • これは復刻イベなんで今年のクリスマスイベはこれからなんだからな。 -- 2017-11-25 (土) 09:39:41
  • あまり溜めすぎると身体によくないですからねって去年あったらしい台詞、声付きで聞きたかったな -- 2017-11-25 (土) 15:34:38
  • スクショでジャックポット云々という台詞見たんだが。ボイスになかった。今年分は変更だったのか -- 2017-11-26 (日) 02:59:33
    • これまで復刻あったイベントのショップボイスは全部新規になってるからね -- 2017-11-27 (月) 07:15:02
お名前:

  • 質問の前に公式イベントページや当ページ内の項目を読んだり過去ログを探すと、質問をするより早く疑問・問題が解決するかもしれません。
  • 誹謗中傷・煽り・Fate/Grand Orderの利用規約に反する書き込みは禁止です。
  • SNS、2ch等で流されている解析情報はFGO利用規約違反及び当サイトでは禁止とさせて頂いてる為控えるようお願いします。

攻略 Edit

+  【攻略情報掲示板】 攻略に関する雑談はこちらへ

最新の15件を表示しています。 コメントページを参照

  • 報告がないのも寂しいんで一応報告。メカエリマシュ天草、カーミラフレジャックジャンヌで戦闘 サンタが出るまではHPが少ないトナカイ(3C)を殴ってNP貯め+サンタを引っ張り出す。 サンタ出現後、マシュ→ジャックにオダチェンからの令呪で宝具ぶっぱ。 サンタ1ゲージを割った所で、術トナカイ(3B)にジャックが殴られて脱落。 サンタ2ゲージをカーミラ天草の宝具ブレイブチェインで割るも、カーミラとマシュ脱落。 最後にメカエリ宝具でサンタ撃破。残ったのはトナカイ二体とジャンヌ天草。 チャージ攻撃に合わせてジャンヌ宝具撃ったり、HPをけっこう削られたのでHP回復に令呪を2画使って撃破。コンティニュー前提で動いたんで無駄が多いけど一応勝利。 -- 2017-11-21 (火) 13:36:08
    • 撃破後思ったのは、1.サンタが攻撃しないんならNP要員にマーリン入れたかった 2.術トナカイが殺の邪魔をするので、アルターエゴか狂で潰しておきたかった 3.トナカイ残しなら天草を借りればバフ剥がして勝てる トナカイ無しなら狂頼光でも借りてアサシンパーティでいけそう。個人的にはトナカイ残し、天草借りてコンテニュー前提でゴリ押しが一番楽そうだと思う。 -- ? 2017-11-21 (火) 13:37:39
  • 単騎クリアできたので一応報告。Lv90宝具強化ジャンヌ10/10/10(凸鍛錬)、マスター礼装は月の海の記憶。殺トナカイから順番にアーツチェインでトナカイ殴って行く。宝具は貯まったら基本的に即使用する(大体2ターンに1回使うことになる)けど、サンタのチャージ攻撃は必ず無敵で防ぐようにする(NPが貯まってないなら神明裁決で動きを止めよう。チャージゲージ的に次の宝具までには神明裁決は間に合うので気にせずに)サンタ1ゲージ割るタイミングでパニッシュメントを使用するとブレイクからの強化無効でアーツ耐性つかないから後は気にせずアーツチェイン続けるだけ。 -- 2017-11-21 (火) 18:29:36
  • 撃破報告を2件。1つ目は術エレナ、ダビデ、フレジャンヌ、マシュ、ジャック、メルトでクリア。剣、殺のトナカイマンを各個撃破してあとは残った術のトナカイマンを殴ってNPを貯めつつサンタの行動を回復に誘導。ジャンヌ宝具でサンタの宝具を避けつつ、アタッカーの宝具でサンタを攻撃。後は残ったトナカイマンを倒してfin.。術エレナよりは騎鯖で、残すトナカイマンは術より殺の方が難易度は下がると思いました。2つ目はメドゥーサ、アーラシュ、フレマーリン、ジャック、呪腕、騎金時。初動はフレマーリンでNP撒いてアーラシュに英雄作成した後、騎金時とオダチェンしてメドゥーサ→騎金時→アーラシュの順で宝具チェイン。ターゲットは術のトナカイマン。これでトナカイマンを一掃して、後はジャックで切り刻むだけ。 -- 2017-11-22 (水) 00:52:52
    • (補足)1つ目は50ターンオーバー、2つ目は7ターンでクリアしました。もちろん令呪は不使用。 -- 2017-11-22 (水) 00:55:34
    • ありがとうございます。こちらの2つめ参考に9ターンで勝てました。最初メデューサでやったら残ってしまったのでアレキサンダーに変えて鹿一掃、ハサンはカーミラにしましたが最後はやっぱりジャックで。令呪不使用です。 -- 2017-11-23 (木) 13:29:15
  • どんなパーティならトナカイ全消しできるか検証。アーラシュ(菩薩)牛若(エアリアル)マーリン(虚数)初期礼装の瞬間強化(Lv10)で試したが、安定しない。アーラシュがフォウマじゃなかったり、マーリンのスキルレベルがカリスマ、英雄作成ともにLv6なのも関係ありそう。あとはトナカイの鹿王拳で最大HPが上がるんで、剣以外のトナカイが増えると面倒。シェイクスピアが実用段階なら、攻撃宝具だしコストも安いしでマーリンよりいいな。後衛ジャックにフレ枠を使いたい人も多いだろうし、多少穴があるパーティでも勝てるって報告したかったんだがちょっと難しそうだ。 -- 2017-11-22 (水) 10:09:53
    • 冷静に考えたら鹿王拳の上から殴って殺術シカが5000残りだったから鹿王打たれなきゃ全消しいけてたな。ただArts三枚こないとNP貯まらんし、何度か撤退は必要になりそうだ。それでもトナカイ全消ししてジャックvsサンタになればゴリ押せるから試す価値はあるかな -- ? 2017-11-22 (水) 10:32:46
      • NPチャージで即撃ちしないとキツいでしょ。カレスコが1枚あれば魔術協会礼装でアーラシュ、シェイクスピア、騎金時で宝具チェインするのがミニマム。カレスコが無い場合、弓or術エレナ、孔明、マーリン、オジマンディアス辺りでNP配布して騎金時とオダチェン。どっちも無いならシェイクスピアは令呪でNPチャージするのが安牌。 -- 2017-11-23 (木) 09:19:48
    • アーラシュフォウマにして再挑戦してみたけど、術トナカイに鹿王拳つかわれまくってなかなか成功しない。鹿王の上から殴ってHP1000-15000まで行ってるから、鹿王つかわれなきゃいけるな。鹿王つかわれるとマーリンじゃ厳しそう。 -- ? 2017-11-22 (水) 21:51:01
      • 全体防御ダウン宝具からステラに繋げたらもうちょっと伸びない? アマデウス、バベッジ、バニヤンあたりならコストも軽く済むしサンタ以外には相性も悪くない。NP貯めは問題だけど。孔明もジャックも手持ちに居ないと結構縛られるよね; -- 2017-11-23 (木) 03:54:29
    • 便乗してみた。未凸菩薩アーラシュ(lv60フォウマ)・未凸カレスコシェイクスピア(lv65フォウなしスキル9/1/6)・未凸晩餐牛若(聖杯lv80フォウマスキル8/10/8)に初期服lv10、これで3ターン目までに術鹿殴ってnp溜めて全バフのっけて全員で宝具チェインで鹿王拳ついてても一掃できた。聖杯あったり礼装高レアばっかりだけど一応木の発想でいけるにはいけたということで。多分牛若の礼装をもっとダメージ伸びるやつに変えれば聖杯なしでもいけると思う。あとアーラシュを黒聖杯にすれば事故率は上がるが余ダメージも上がる -- 2017-11-23 (木) 04:17:32
      • あと未凸黒聖杯アーラシュと未凸虚数シェイクスピア(9/1/6)、スタメンのバフ要員でバニヤン(8/6/8)、後続で宝具チェイン踏み台兼術鹿処理役の未凸虚数騎金時(4/6/1)。これにカルデア戦闘服lv8全体強化でシェイクスピア→騎金時→アーラシュの宝具チェインでも鹿王拳つき一掃いけた。これもアーラシュとシェイクスピアのnp溜め中に即落ちの運は絡むけど、黒聖杯以外の編成ハードルは低めのはず(配布2体は人次第ではどうしようもないけど) -- 2017-11-23 (木) 04:25:52
    • アーラシュ(LV70、☆3フォウマ、弓矢作成10、菩薩装備)、シェイクスピア(LV65、エンチャント10、エアリアル装備)、騎金時(動物会話10、☆3フォウマ、 -- 2017-11-23 (木) 04:26:06
    • おれも便乗。なるべく組みやすいPTでやってみた。基本的にレベルマ宝具5フォウ1000聖杯なし。Lv.10初期服、シェイクスピア9/1/1未フォウ(Lv.15凸エリアル)・Lv.1ゲオル先生(凸カムラン)・アーラシュ(Lv.20菩薩)・Lv.1レオニダス(凸カムラン)・騎ん時9/10/6(Lv.15凸相撲)・フレジャック宝具1スキルマ(Lv.15凸晩餐)。タゲ集中→即落ち2回でNP30供給、シェイクスピア→騎ん時→瞬間強化アーラシュOCで3体撃破。鹿王拳アリでもいけた。あとはサンタ宝具にあわせてジャックを回避させつつQブレイブと宝具QQEXの繰り返し、Q耐性を強化解除でクリア。菩薩はLv.84ドスケベやLv.100相撲でも代用できたよ。 -- 2017-11-23 (木) 20:30:59
  • マシュ/エミヤ(オルタ)/アンデルセン、ノッブ(夏)/メルトリリス/サポジャック(非フレ。宝具撃てないの忘れてた)で撃破。
    マシュデルセンで粘りつつ剣トナカイをデミヤが宝具2発で処理+殺トナに宝具1発でそれぞれ処理して退場。ノッブは術トナ削ってサンタに殴り倒されて退場。メルトが術トナ撃破して、ジャックとコンビでQチェイン連打しつつ最終的にメルト単騎でサンタ撃破。令呪1画使用(メルトにHP全快)、しめて20Tほど。
    非フレでもスキルは使えるのと、後ろ2名の主力になるQがブレイク2回目まで耐性つかない(ついても即剥がせる)ので相性良かった感じ。 -- 2017-11-23 (木) 04:14:17
  • 凸エアリアル術ネロ、カレスコステラ、礼装なしマーリン、凸騎金時、凸いつかの夏晩餐天草、凸イマジナリフレジャック、戦闘服で11ターン。最初フルバフで術ネロ騎金時ステラの宝具チェインでトナカイ一掃、騎金時宝具と通常攻撃でブレイク、天草ジャックのみになって天草と戦闘服で宝具を止めつつ天草ジャックの宝具チェインでブレイク、宝具で天草落ちてジャック単騎になって解体して終了でした。 -- 2017-11-23 (木) 13:39:46
  • メイドマシュ、黒聖杯アーラシュ、フレ凸プリコスマーリン、メイドトリスタンで後ろ2人は王聖持ってるだけで倒せました。戦術は想像つきそうですが、トナカイをバフガン積み500%ステラで一掃。あとは諫言で強化解除と宝具を堅琴と幻術で防げばいつものマシュマーリンで負けないから勝てます。プリコスマーリンありがとう -- 2017-11-23 (木) 22:47:21
  • マーリンがバフってオダチェンかーらーの、凸Lv100フォンダンスパさん・凸相撲騎ん時・英雄作成魔性菩薩アーラシュの3段宝具チェインで鹿連中をワンターンスリーキルゥ。オレとフレとのダブルジャックちゃんでサンタさんを解体解体&情報抹消&解体の8ターンフィニッシュ。うちのカルデアも強くなったもんだ -- 2017-11-23 (木) 23:21:20
お名前:

  • 誹謗中傷・煽り・Fate/Grand Orderの利用規約に反する書き込みは禁止です。
  • SNS、2ch等で流されている解析情報はFGO利用規約違反及び当サイトでは禁止とさせて頂いてる為控えるようお願いします。



検索


編集者の方へ

クエストのエネミー情報の入力順はゲーム画面に即したものにしてください。
詳しくは編集方針を参照してください。


編集時においてメモ帳からコピペし、一括して全体編集等を行うことは管理者からの指示事項等の削除に繋がるため原則として禁止します。
ページ編集に際しては現行の記載を精査した上で適切に行ってくださいますよう、編集協力をお願い申しあげます。

注意

最新のテンプレ適用後に旧テンプレへの差し戻しや、提案意見掲示板にて意見提出されていない内容への無断改修が確認されています。
無断のテンプレ変更は荒らしとして書き込み、編集権限の停止措置をとる場合がございますので、ご意見がある場合は必ず事前に提案意見掲示板へご意見いただくようお願いいたします。

プラグインの不具合について

プラグインの不具合については以下フォームよりwicurioへご連絡ください。
問い合わせフォーム