スカサハ のバックアップ(No.201)
- バックアップ一覧
- 差分 を表示
- 現在との差分 を表示
- 現在との差分 - Visual を表示
- ソース を表示
- スカサハ へ行く。
- 1 (2015-07-29 (水) 22:20:03)
- 2 (2015-08-12 (水) 22:24:52)
- 3 (2015-08-18 (火) 20:40:31)
- 4 (2015-09-17 (木) 00:13:13)
- 5 (2015-09-28 (月) 04:03:34)
- 6 (2015-12-09 (水) 17:58:15)
- 7 (2015-12-09 (水) 19:28:44)
- 8 (2015-12-09 (水) 21:00:37)
- 9 (2015-12-09 (水) 22:07:09)
- 10 (2015-12-09 (水) 23:37:03)
- 11 (2015-12-10 (木) 00:49:10)
- 12 (2015-12-10 (木) 03:23:44)
- 13 (2015-12-10 (木) 08:49:46)
- 14 (2015-12-10 (木) 18:10:23)
- 15 (2015-12-10 (木) 21:13:23)
- 16 (2015-12-10 (木) 22:28:22)
- 17 (2015-12-11 (金) 00:24:47)
- 18 (2015-12-11 (金) 12:44:52)
- 19 (2015-12-11 (金) 14:36:11)
- 20 (2015-12-11 (金) 15:42:20)
- 21 (2015-12-12 (土) 00:16:33)
- 22 (2015-12-12 (土) 09:54:44)
- 23 (2015-12-12 (土) 11:36:10)
- 24 (2015-12-12 (土) 15:05:09)
- 25 (2015-12-12 (土) 17:42:09)
- 26 (2015-12-12 (土) 20:47:50)
- 27 (2015-12-13 (日) 02:49:14)
- 28 (2015-12-13 (日) 16:40:49)
- 29 (2015-12-13 (日) 20:06:40)
- 30 (2015-12-13 (日) 21:16:46)
- 31 (2015-12-14 (月) 19:14:44)
- 32 (2015-12-14 (月) 22:03:14)
- 33 (2015-12-15 (火) 03:10:14)
- 34 (2015-12-15 (火) 15:26:52)
- 35 (2015-12-15 (火) 18:31:30)
- 36 (2015-12-15 (火) 19:58:34)
- 37 (2015-12-19 (土) 19:11:45)
- 38 (2015-12-19 (土) 22:32:50)
- 39 (2015-12-20 (日) 15:24:04)
- 40 (2015-12-20 (日) 23:07:10)
- 41 (2015-12-21 (月) 00:13:53)
- 42 (2015-12-21 (月) 16:29:11)
- 43 (2015-12-24 (木) 22:44:33)
- 44 (2015-12-26 (土) 06:07:32)
- 45 (2015-12-27 (日) 14:05:36)
- 46 (2015-12-29 (火) 10:27:47)
- 47 (2015-12-30 (水) 03:08:09)
- 48 (2015-12-30 (水) 18:40:00)
- 49 (2015-12-30 (水) 22:08:12)
- 50 (2016-01-02 (土) 12:40:59)
- 51 (2016-01-02 (土) 17:45:03)
- 52 (2016-01-03 (日) 08:18:54)
- 53 (2016-01-06 (水) 11:41:57)
- 54 (2016-01-07 (木) 22:07:11)
- 55 (2016-01-11 (月) 22:33:39)
- 56 (2016-01-12 (火) 00:06:21)
- 57 (2016-01-26 (火) 21:32:14)
- 58 (2016-02-04 (木) 19:46:02)
- 59 (2016-02-05 (金) 11:58:28)
- 60 (2016-02-10 (水) 23:19:04)
- 61 (2016-02-11 (木) 06:39:12)
- 62 (2016-02-11 (木) 08:06:12)
- 63 (2016-02-14 (日) 12:36:54)
- 64 (2016-02-16 (火) 14:09:31)
- 65 (2016-02-19 (金) 09:42:26)
- 66 (2016-02-21 (日) 09:09:43)
- 67 (2016-02-28 (日) 18:12:29)
- 68 (2016-02-29 (月) 22:23:54)
- 69 (2016-03-04 (金) 11:53:56)
- 70 (2016-03-31 (木) 23:07:44)
- 71 (2016-05-17 (火) 19:51:48)
- 72 (2016-05-26 (木) 19:50:10)
- 73 (2016-06-30 (木) 23:33:21)
- 74 (2016-07-05 (火) 01:46:45)
- 75 (2016-07-09 (土) 19:51:45)
- 76 (2016-07-17 (日) 14:08:28)
- 77 (2016-07-25 (月) 13:24:41)
- 78 (2016-07-28 (木) 18:52:14)
- 79 (2016-07-31 (日) 17:22:00)
- 80 (2016-08-06 (土) 10:32:53)
- 81 (2016-08-08 (月) 16:26:35)
- 82 (2016-08-09 (火) 13:01:08)
- 83 (2016-08-11 (木) 22:33:20)
- 84 (2016-08-12 (金) 20:08:13)
- 85 (2016-08-13 (土) 23:38:18)
- 86 (2016-08-18 (木) 07:50:36)
- 87 (2016-08-22 (月) 09:57:42)
- 88 (2016-09-24 (土) 22:10:10)
- 89 (2016-10-01 (土) 17:31:13)
- 90 (2016-10-10 (月) 04:12:52)
- 91 (2016-10-29 (土) 20:39:39)
- 92 (2016-10-31 (月) 20:30:59)
- 93 (2016-11-02 (水) 17:43:43)
- 94 (2016-11-06 (日) 19:54:38)
- 95 (2016-11-06 (日) 22:16:08)
- 96 (2016-12-04 (日) 02:28:25)
- 97 (2016-12-10 (土) 10:02:19)
- 98 (2016-12-10 (土) 11:08:06)
- 99 (2016-12-17 (土) 02:16:07)
- 100 (2016-12-21 (水) 14:05:39)
- 101 (2016-12-28 (水) 04:04:45)
- 102 (2017-01-14 (土) 00:39:45)
- 103 (2017-01-14 (土) 01:41:02)
- 104 (2017-01-19 (木) 13:44:14)
- 105 (2017-01-29 (日) 06:13:27)
- 106 (2017-01-31 (火) 18:48:37)
- 107 (2017-02-03 (金) 09:22:34)
- 108 (2017-02-05 (日) 21:22:18)
- 109 (2017-02-06 (月) 19:19:59)
- 110 (2017-02-09 (木) 09:50:16)
- 111 (2017-02-15 (水) 11:29:44)
- 112 (2017-03-25 (土) 22:43:19)
- 113 (2017-03-26 (日) 14:30:59)
- 114 (2017-03-29 (水) 16:01:01)
- 115 (2017-03-29 (水) 18:41:51)
- 116 (2017-04-08 (土) 06:04:13)
- 117 (2017-04-08 (土) 08:39:02)
- 118 (2017-04-14 (金) 10:35:52)
- 119 (2017-04-18 (火) 10:32:20)
- 120 (2017-04-18 (火) 14:36:55)
- 121 (2017-05-21 (日) 16:27:49)
- 122 (2017-05-21 (日) 18:29:28)
- 123 (2017-07-23 (日) 15:20:32)
- 124 (2017-07-25 (火) 00:10:43)
- 125 (2017-09-08 (金) 05:21:29)
- 126 (2017-09-08 (金) 06:23:26)
- 127 (2017-09-13 (水) 20:00:13)
- 128 (2017-09-18 (月) 20:26:44)
- 129 (2017-10-09 (月) 00:31:16)
- 130 (2017-10-09 (月) 12:05:10)
- 131 (2017-10-12 (木) 22:50:22)
- 132 (2017-10-22 (日) 21:32:07)
- 133 (2017-10-31 (火) 11:00:29)
- 134 (2017-11-07 (火) 13:14:43)
- 135 (2017-12-10 (日) 07:53:00)
- 136 (2017-12-15 (金) 21:38:31)
- 137 (2017-12-16 (土) 11:32:55)
- 138 (2018-01-05 (金) 07:32:19)
- 139 (2018-01-07 (日) 09:08:23)
- 140 (2018-01-09 (火) 13:42:31)
- 141 (2018-02-03 (土) 23:01:46)
- 142 (2018-03-20 (火) 22:58:53)
- 143 (2018-04-10 (火) 22:46:45)
- 144 (2018-04-29 (日) 20:36:39)
- 145 (2018-05-12 (土) 18:59:23)
- 146 (2018-06-16 (土) 13:29:25)
- 147 (2018-07-01 (日) 23:35:00)
- 148 (2018-07-07 (土) 04:24:34)
- 149 (2018-07-29 (日) 20:07:46)
- 150 (2018-07-30 (月) 02:07:14)
- 151 (2018-07-30 (月) 14:59:48)
- 152 (2018-07-31 (火) 00:58:42)
- 153 (2018-08-03 (金) 12:48:42)
- 154 (2018-08-04 (土) 01:06:03)
- 155 (2018-08-11 (土) 12:26:42)
- 156 (2018-08-27 (月) 00:05:48)
- 157 (2018-09-07 (金) 21:15:38)
- 158 (2018-09-20 (木) 18:29:01)
- 159 (2018-10-22 (月) 10:58:25)
- 160 (2018-10-22 (月) 13:25:05)
- 161 (2018-11-03 (土) 00:18:35)
- 162 (2018-11-06 (火) 21:00:33)
- 163 (2018-11-07 (水) 22:10:29)
- 164 (2018-11-09 (金) 23:05:51)
- 165 (2018-12-14 (金) 07:38:50)
- 166 (2018-12-17 (月) 20:46:41)
- 167 (2018-12-30 (日) 23:09:20)
- 168 (2019-01-04 (金) 23:06:57)
- 169 (2019-01-06 (日) 14:01:56)
- 170 (2019-01-06 (日) 16:35:13)
- 171 (2019-01-10 (木) 00:25:21)
- 172 (2019-01-11 (金) 20:39:27)
- 173 (2019-01-12 (土) 07:13:34)
- 174 (2019-01-12 (土) 10:32:39)
- 175 (2019-02-20 (水) 21:51:28)
- 176 (2019-03-21 (木) 21:35:53)
- 177 (2019-05-05 (日) 18:18:07)
- 178 (2019-08-12 (月) 23:14:38)
- 179 (2019-08-15 (木) 13:24:37)
- 180 (2019-08-25 (日) 00:22:39)
- 181 (2019-08-25 (日) 21:38:15)
- 182 (2019-08-31 (土) 19:20:46)
- 183 (2019-09-04 (水) 00:12:18)
- 184 (2019-09-04 (水) 12:50:13)
- 185 (2019-10-31 (木) 13:33:42)
- 186 (2019-11-27 (水) 05:09:09)
- 187 (2019-12-27 (金) 11:53:35)
- 188 (2019-12-29 (日) 23:06:51)
- 189 (2019-12-30 (月) 18:34:52)
- 190 (2019-12-30 (月) 20:39:05)
- 191 (2020-01-02 (木) 03:48:20)
- 192 (2020-02-10 (月) 23:25:47)
- 193 (2020-03-15 (日) 01:28:50)
- 194 (2020-04-19 (日) 09:13:08)
- 195 (2020-05-12 (火) 20:40:00)
- 196 (2020-09-16 (水) 20:36:55)
- 197 (2020-09-16 (水) 21:56:59)
- 198 (2020-09-17 (木) 17:16:49)
- 199 (2020-09-18 (金) 19:08:38)
- 200 (2020-09-18 (金) 20:13:05)
- 201 (2020-09-18 (金) 21:34:47)
- 202 (2020-09-18 (金) 22:39:58)
- 203 (2020-09-18 (金) 23:57:46)
- 204 (2020-09-19 (土) 01:38:16)
- 205 (2020-09-19 (土) 04:21:01)
- 206 (2020-09-19 (土) 06:28:31)
- 207 (2020-09-19 (土) 07:32:43)
- 208 (2020-09-19 (土) 09:03:22)
- 209 (2020-09-19 (土) 10:39:05)
- 210 (2020-09-19 (土) 11:55:48)
- 211 (2020-09-19 (土) 14:07:14)
- 212 (2020-09-19 (土) 15:22:43)
- 213 (2020-09-19 (土) 21:51:45)
- 214 (2020-09-20 (日) 02:14:46)
- 215 (2020-09-20 (日) 07:48:19)
- 216 (2020-09-22 (火) 15:12:56)
- 217 (2020-09-26 (土) 08:14:13)
- 218 (2020-10-05 (月) 20:44:26)
- 219 (2020-10-05 (月) 23:40:39)
- 220 (2020-10-11 (日) 00:49:52)
- 221 (2020-10-13 (火) 06:32:13)
- 222 (2020-12-03 (木) 08:36:36)
- 223 (2020-12-31 (木) 21:22:40)
- 224 (2021-01-15 (金) 05:07:18)
- 225 (2021-01-21 (木) 22:32:44)
- 226 (2021-04-27 (火) 23:16:23)
- 227 (2021-05-21 (金) 03:22:44)
- 228 (2021-06-01 (火) 17:39:25)
- 229 (2021-06-17 (木) 05:22:53)
- 230 (2021-06-20 (日) 01:23:09)
- 231 (2021-08-08 (日) 23:42:36)
- 232 (2021-12-21 (火) 02:48:30)
- 233 (2021-12-22 (水) 19:54:26)
- 234 (2021-12-23 (木) 14:48:25)
- 235 (2022-01-01 (土) 19:23:18)
- 236 (2022-01-01 (土) 23:50:59)
- 237 (2022-01-06 (木) 17:30:56)
- 238 (2022-02-06 (日) 17:45:17)
- 239 (2022-09-02 (金) 01:21:46)
- 240 (2022-11-07 (月) 12:41:39)
- 241 (2022-11-07 (月) 14:51:58)
- 242 (2023-01-19 (木) 03:00:39)
- 243 (2023-03-18 (土) 17:32:53)
- 244 (2023-04-16 (日) 01:27:51)
- 245 (2023-04-29 (土) 20:30:36)
- 246 (2023-08-29 (火) 18:57:08)
- 247 (2023-09-12 (火) 23:29:25)
- 248 (2023-10-11 (水) 19:01:44)
- 249 (2024-06-11 (火) 18:56:24)
- 250 (2024-06-11 (火) 21:07:42)
- 251 (2024-06-29 (土) 04:54:29)
- 252 (2024-07-22 (月) 05:42:37)
- 253 (2024-08-06 (火) 19:39:32)
- 254 (2024-08-12 (月) 00:08:11)
- 255 (2024-08-28 (水) 21:24:34)
- 256 (2024-10-04 (金) 09:51:38)
- 257 (2024-10-19 (土) 11:55:22)
- 258 (2025-02-24 (月) 16:36:22)
- 259 (2025-03-16 (日) 08:36:14)
- 260 (2025-04-07 (月) 01:21:21)
ステータス 
SSR | No.70 | ||||
---|---|---|---|---|---|
![]() | |||||
クラス | ランサー | ||||
属性 | 中立・善 | ||||
真名 | スカサハ | ||||
時代 | 神話時代 | ||||
地域 | 影の国 | ||||
筋力 | B | 耐久 | A | ||
敏捷 | A | 魔力 | C | ||
幸運 | D | 宝具 | A+ | ||
能力値(初期値/最大値) | |||||
HP | 2174/14825 | ||||
ATK | 1758/11375 | ||||
COST | 16 | ||||
コマンドカード | Quick×2 | Arts×1 | Buster×2 | ||
特性 | |||||
サーヴァント、星属性、中立属性、善属性、人型、女性、王 | |||||
保有スキル | 効果 | 継続 | CT | 取得条件 | |
魔境の智慧[A+] | 自身にさまざまな効果をランダムで付与[Lv.1~] | ? | 7 | 初期スキル | |
原初のルーン | 味方単体のQuickカード性能をアップ[Lv.1~] | 1 | 8 | 霊基再臨×1突破 | |
味方単体の被強化成功率をアップ[Lv.1~]▲ | 3 | 強化クエストクリア | |||
味方単体のNPを増やす▲ | - | ||||
神殺し[B] | 自身に[神性]特攻状態を付与[Lv.1~] | 1 | 7 | 霊基再臨×3突破 | |
自身に[死霊]特攻状態を付与[Lv.1~] | |||||
クラススキル | 効果 | ||||
対魔力[A] | 自身の弱体耐性をアップ | ||||
宝具 | 種類 | ランク | 種別 | ||
Quick | B → B+ | 対人宝具 | |||
効果 | |||||
敵単体にスタン状態を付与(1ターン)&敵単体に超強力な攻撃[Lv.1~]&敵単体に中確率で即死効果を付与<オーバーチャージで確率アップ> <強化後> 敵単体にスタン状態を付与(1ターン)&敵単体に超強力な攻撃[Lv.1~]▲&敵単体に中確率で即死効果を付与▲<オーバーチャージで確率アップ> |
各レベル毎のステータス 
+クリックで展開 |
成長曲線
数値表
|
イラストの変化 
イラスト:こやまひろかず (+クリックで展開) |
|
霊基再臨 
+クリックで展開 |
|
霊衣開放 
+クリックで展開 |
◆開放条件◆
|
スキル強化 
必要アイテム表+クリックで展開 |
|
セリフ 
CV:能登麻美子(+クリックで展開) |
|
マテリアル 
絆ポイント(+クリックで展開) |
|
キャラクター詳細(+クリックで展開) |
ケルト・アルスター伝説の戦士にして女王。 |
絆レベルを1にすると開放 (+クリックで展開) |
身長/体重:168cm・55kg |
絆レベルを2にすると開放 (+クリックで展開) |
魔境の智慧:A+ |
絆レベルを3にすると開放 (+クリックで展開) |
『貫き穿つ死翔の槍』 |
絆レベルを4にすると開放 (+クリックで展開) |
誇り高く、何者にも |
絆レベルを5にすると開放 (+クリックで展開) |
自己を把握しているのと同じく、他者の素質と気質を見抜く(特に凡人かそうでないか)確かな目を有している。つまり、クー・フーリンは、彼女が導くに値する天才性を有した希有な人物であったと言える。 |
「キル・ミー・イフ・ユー・キャン」をクリアすると開放 (+クリックで展開) |
長き年月の果てに半ば神霊と化したスカサハは、人のように死ぬことはできない。美しい死も。醜い死もない。 |
ゲームにおいて 
- FGO実装以来初の☆5ランサー。2015年12月9日実装より期間限定ガチャにて実装。同時に「スカサハ体験クエスト」も設置された。
- 2020年9月18日18:00より、イベント「影の国の舞闘会 ~ネコとバニーと聖杯戦争~」開催にあわせてバトルキャラとモーション、宝具演出のリニューアル。どうじに霊衣も実装された。
- 攻撃Hit数はそれぞれ、Arts:3、Quick:2、Buster:6、Ex:7。
Hit数の多いBとExは「1stボーナス」の効果を大きく受け、ダメージを稼ぎつつスターやNPを獲得できるのが強みとなる。ABBやQBBの構成で積極的にBusterとブレイブチェインを使っていきたい。
一方、2枚あるQuickはArtsより少ないどころか最低水準の2ヒットと性能がかなり低いため、ダメージやスター・NPを稼ぎづらい。
しかし宝具がQuickであるうえ、性能の高いExアタックに繋げるためにはQuickをブレイブチェインに混ぜる機会も多いため、使用頻度も必然的に高くなる。
オリオンのArtsと同じく、基本的にはチェイン始動のためのカードとして割り切るのが良いだろう。- Busterカードのモーションに特別な割り当てがあり、初手BusterからBusterに繋げる場合とそれ以外の攻撃を起点に繋げる場合で別のモーションが使われる。
スキル解説 
- スキルは三つとも高倍率の攻撃系バフを含む瞬発力特化型。安定して真価を発揮するにはお膳立てが必須だが、その爆発力は全サーヴァント随一である。
- 「魔境の智慧 A+」
自身にさまざまな効果をランダムで付与
【確率で自身のクリティカル威力をアップ(3T)&確率でスター集中度をアップ(3T)&確定で回避状態を付与(1T)】スキル倍率 スキルLv. Lv1 Lv2 Lv3 Lv4 Lv5 クリティカル威力アップ(確率80%) 30% 32% 34% 36% 38% スター集中度アップ(確率80%) 300% 320% 340% 360% 380% スキルLv. Lv6 Lv7 Lv8 Lv9 Lv10 クリティカル威力アップ(確率80%) 40% 42% 44% 46% 50% スター集中度アップ(確率80%) 400% 420% 440% 460% 500% - クリティカル系の効果が確率発動であることが足を引っ張るが、発動率自体は高めなのでそちら目当てで使っても問題はない。
- 単に回避スキルとして見ても、通常の心眼系スキルと比べてCTが1短い取り回しの良さは無視できない長所である。
- 「原初のルーン」
強化前:味方単体のQuickカード性能をアップ(1T)
強化後:味方単体のQuickカード性能をアップ(1T)&被強化成功率をアップ&NPを増やすスキル倍率(強化前) スキルLv. Lv1 Lv2 Lv3 Lv4 Lv5 Quickアップ 30% 32% 34% 36% 38% スキルLv. Lv6 Lv7 Lv8 Lv9 Lv10 Quickアップ 40% 42% 44% 46% 50% スキル倍率(強化後) スキルLv. Lv1 Lv2 Lv3 Lv4 Lv5 Quickアップ 30% 32% 34% 36% 38% 被強化成功率アップ % % % % % NP増加量 20% スキルLv. Lv6 Lv7 Lv8 Lv9 Lv10 Quickアップ 40% 42% 44% 46% 50% 被強化成功率アップ % % % % % NP増加量 20% - 補正率が大きい上、他者に付与出来るという珍しい特性を持つ分CTは長め。
本人の星集中率が低いわけではない上に宝具性能が強烈なので、他のQuick型サーヴァントと組ませるような場合でもない限り、自己強化スキルと割り切って使う方が格段に安定する。 - 他者に使う場合は平均的なHPの複数ボス敵を全体Quick宝具持ちで一掃するケースが考えられる。
- 強化クエストクリアで被強化成功率アップとNP増加の効果が追加。自身に使用することで「魔境の智慧」を確定成功させることが可能になった。
NP増加量は固定で20。
- 補正率が大きい上、他者に付与出来るという珍しい特性を持つ分CTは長め。
- 「神殺し B」
自身に[神性]特攻状態を付与(1T)&[死霊]特攻状態を付与(1T)スキル倍率 スキルLv. Lv1 Lv2 Lv3 Lv4 Lv5 「神性」特攻 50% 55% 60% 65% 70% 「死霊」特攻 50% 55% 60% 65% 70% スキルLv. Lv6 Lv7 Lv8 Lv9 Lv10 「神性」特攻 75% 80% 85% 90% 100% 「死霊」特攻 75% 80% 85% 90% 100% - 付与される神性特攻の対象は織田信長のページを参照。非周回クエストにおいてそこそこの頻度で強敵として登場するため、それなりに刺さる。
- 死霊特攻の方は現状、対象となるサーヴァントが存在しない。スケルトンやゴースト、ゾンビといった一般エネミーに有効。
特にチャージが短く、貴重なNPを下げてしまうアサシンクラスのゴースト系統エネミーを排除する際にも活用できる。
- 「魔境の智慧 A+」
宝具解説 
- 「
貫き穿つ死翔の槍 」
敵単体にスタン状態付与(1T)&Quick属性攻撃&中確率で即死付与- 高倍率のQuick強化スキルや神性特効スキル・さらに宝具強化やランサー補正、Quick補正に対する宝具の共通項など様々な要因により個人での瞬間火力はトップクラス。
- 追加の即死効果はクー・フーリンと同様「忘れた頃に入る」程度の発動率しかないが、スタン付与は弱体無効以外の耐性を貫通し確定で入る。このため、相手の攻撃抑止としても効果を発揮するだろう。
- これらの性能から、アーチャーorバーサーカークラスのボス敵と相対する際には最終兵器ともなり得る宝具である。
☆5ランサーの中ではNPゲージが貯めにくい点が看過できないが、ブレイクゲージがない限りは一発決まった時点で大勢が決するだろう。またブレイク持ちによくある動きとして「ブレイク時の特殊スキルで自身を強化、防げない反撃を繰り出す」という初見殺しがあるが、この宝具なら特殊スキル以外の行動を阻止できるためこの手のボスに対しても相性は良い部類に入る。例えばゲージブレイク→チャージMAX→全体宝具というパターンは中頻度で登場するが、この宝具でブレイクを決めてしまえば1T分の余裕はできる。 - 単体ボスを相手取る場合、令呪連打で3ターン宝具ダメージ+確定スタンでゴリ押しもできる。
BB(水着)と組ませてカード固定+スター確保が出来れば、自身の「魔境の智慧」と合わせてクリティカル込みでのブレイブチェインも狙いやすいだろう。
- 宝具強化クエスト「キル・ミー・イフ・ユー・キャン」はサポーター固定でスカサハ自身を相手にするため、ギルガメッシュのものほどではないが難易度が高い。
対策なしだと負ける可能性があるので事前に調査しておくことをお勧めする。
総評 
- 総合的には対ボス戦での主役に特化したアタッカー。Hit数の関係で通常攻撃での立ち回りに癖があるものの、(運次第だが)強力なスター運用スキル、高い威力と極悪な追加効果を併せ持つ宝具、いざという時の回避、自分以外にも使える高倍率のカード強化スキル、比較的刺さりやすい2種の特効と、数多くのダメージソースを持つ。
- 欠点を挙げるならば、NPゲージ稼ぎが安定せず、NP増加礼装やサポーターなしでは専用PTでないと高難易度戦での活躍が難しいことだろう。
ArtsかQuickを起点とするBusterである程度ブレイブチェインを狙っていかないと他の☆5ほどNPやスターを稼ぐ事ができないため、特に手札を一色に染める類の編成に組み込みづらい。
宝具にしてもクリティカルにしても、安定した運用を考えるならサポーターや礼装といった外付けの供給源が必須となるが、
一旦どちらかのリソースを揃えてしまえば、屈指の瞬間火力とクリティカルでダメージを荒稼ぎしてくれる。良くも悪くもエース運用での一発に特化したキャラである。
編成・運用考察 |
|
概念礼装について 
- 礼装の選択肢は、アタッカーとして何を重視するかによって変わってくる。
- 絆上限解放第五弾のひとり。絆Lv10で専用礼装を入手できる。
- 自身がフィールドにいる間、味方全体のQuickカード性能15%アップするという効果。
自身の「原初のルーン」との相乗効果もあり、味方の火力支援役として強くなる。
- 自身がフィールドにいる間、味方全体のQuickカード性能15%アップするという効果。
性能比較 
名前 | HP | ATK | Q | A | B | 宝具 | 保有スキル | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | |||||||
スカサハ | 14825 | 11375 | 2 | 1 | 2 | Q/単 | 魔境の叡智[A+] | 原初のルーン | 神殺し[EX] |
カルナ | 13632 | 11976 | 2 | 1 | 2 | B/全 | 貧者の見識[A] | 太陽神の閃光[EX] | 喜捨の末 |
ブリュンヒルデ | 14825 | 11432 | 2 | 1 | 2 | B/単 | 魔力放出(炎)[B] | 原初のルーン | 英雄の介添[C++] |
アルトリア(槍) | 15606 | 10955 | 2 | 1 | 2 | B/全 | 光の奔流[A+] | ワイルドハント[B+] | 最果ての加護[EX] |
玉藻の前(槍) | 15147 | 10726 | 2 | 1 | 2 | B/単 | ビーチフラワー[EX] | 真夏の呪術[A] | 女神変生(天)[A] |
エルキドゥ | 15300 | 10780 | 3 | 1 | 1 | B/単 | 変容[A] | 気配感知[A++] | 民の叡智[A+] |
エレシュキガル | 16065 | 10343 | 2 | 1 | 2 | B/全 | 秘められた大王冠[A+] | 魔力放出(檻)[A+] | 冥界の護り[EX] |
ブラダマンテ | 15682 | 10833 | 2 | 2 | 1 | Q/全 | クレルモンの勲[B] | 白羽の騎士[B+] | 麗しきは美姫の指輪[C] |
ロムルス=クィリヌス | 13632 | 12273 | 1 | 2 | 2 | B/全 | クィリヌスの玉座[EX] | 神格転成[B] | 射殺す百頭・羅馬式[A] |
ヴリトラ | 13632 | 12332 | 2 | 2 | 1 | A/全 | 穿貫せしヴァジュラ[A] | 宿命の神敵[A] | 永遠不滅の魔[EX] |
妖精騎士ランスロット | 14114 | 12154 | 1 | 2 | 2 | A/単 | ドラゴンハート[B] | ペリー・ダンサー[B] | レイ・ホライゾン[A] |
B/全 | |||||||||
坂本龍馬(槍) | 15147 | 10753 | 1 | 2 | 2 | A/全 | 維新の龍[B] | 高千穂の白き大蛇[A-] | 天逆鉾(双)[B] |
ブリトマート | 14114 | 11858 | 2 | 1 | 2 | Q/全 | 女王城塞・波濤鎧殻[C+] | 貞淑の美徳[A] | 妖精騎士(妖精郷)[C] |
ビーマ | 14045 | 12302 | 2 | 1 | 2 | B/単 | ヴァースキの霊薬[A] | 棍棒術[A] | ハヌマーン・ハウリング[EX] |
ビショーネ | 15300 | 10995 | 2 | 1 | 2 | Q/単 | 有毒の幻想[A] | 魔力放出(竜)[B] | 紋章の蛇[EX] |
- 関連サーヴァント比較
+クリックで展開 No. 名前 Lv.M HP ATK 筋力 耐久 敏捷 魔力 幸運 宝具 Q A B 保有スキル 70 スカサハ 90 14825 11375 B A A C D A+ 2 1 2 魔境の叡智[A+]
原初のルーン
神殺し[EX]85 カルナ 90 13632 11976 B C A B D EX 2 1 2 貧者の見識[A]
太陽神の閃光[EX]
喜捨の末88 ブリュンヒルデ 90 14825 11432 B+ A A C E A 2 1 2 魔力放出(炎)[B]
原初のルーン
英雄の介添[C++]119 アルトリア(槍) 90 15606 10995 B A A A C A++ 2 1 2 光の奔流[A+]
ワイルドハント[B+]
最果ての加護[EX]128 玉藻の前(槍) 90 15147 10726 B A A E A C 2 1 2 ビーチフラワー[EX]
真夏の呪術[A]
女神変生(天)[A]143 エルキドゥ 90 15300 10780 ? ? ? ? ? A++ 3 1 1 変容[A]
気配感知[A++]
民の叡智[A+]196 エレシュキガル 90 16065 10343 A B D B B A 2 1 2 秘められた大王冠[A+]
魔力放出(檻)[A+]
冥界の護り[EX]232 ブラダマンテ 90 15682 10833 C A A+ C D B 2 2 1 クレルモンの勲[B]
白羽の騎士[B+]
麗しきは美姫の指輪[C]280 ロムルス=クィリヌス 90 13632 12273 A C A B++ EX A 1 2 2 クィリヌスの玉座[EX]
神格転成[B]
射殺す百頭・羅馬式[A]300 ヴリトラ 90 13632 12332 A C A A D EX 2 2 1 穿貫せしヴァジュラ[A]
宿命の神敵[A]
永遠不滅の魔[EX]312 妖精騎士ランスロット 90 14114 12154 C A+ B A+ B A+ 1 2 2 ドラゴンハート[B]
ペリー・ダンサー[B]
レイ・ホライゾン[A]329 坂本龍馬(槍) 90 15147 10753 B C B+ C A- EX 1 2 2 維新の龍[B]
高千穂の白き大蛇[A-]
天逆鉾(双)[B]368 ブリトマート 90 14114 11858 C A+ C B A+ B 2 1 2 女王城塞・波濤鎧殻[C+]
貞淑の美徳[A]
妖精騎士(妖精郷)[C]381 ビーマ 90 14045 12302 A+ A A+ B C C 2 1 2 ヴァースキの霊薬[A]
棍棒術[A]
ハヌマーン・ハウリング[EX]433 ビショーネ 90 15300 10995 A B C A D B 2 1 2 有毒の幻想[A]
魔力放出(竜)[B]
紋章の蛇[EX]
小ネタ 
+クリックで展開 |
|
幕間の物語 
- 開放条件:霊基再臨×3回、絆Lv3
+クリックで展開 Interlude キル・ミー・イフ・ユー・キャン 推奨Lv 70 場所 セプテム:ブリタニア AP 20 周回数 3 クリア報酬 絆P 1,430 EXP 44,380 QP 14,800 進行度 ■□□ Battle
1/3キメラ Lv22(狂:61,236) Battle
2/3キメラA Lv24(狂:47,020)
キメラB Lv25(狂:48,114)Battle
3/3キメラA Lv25(狂:49,207)
ホワイトキメラ Lv47(狂:116,640)
キメラB Lv27(狂:52,488)ドロップ 混沌の爪×6 備考 サポートはクー・フーリン(槍)Lv48(6/6/-/†5)固定 進行度 ■■□ Battle
1/3ワイバーン Lv48(騎:21,046)
ワイバーンドレッド Lv38(騎:27,542)Battle
2/3ワイバーンドレッドA Lv40(騎:29,184)
ワイバーンドレッドB Lv39(騎:28,089)
ワイバーンエビル Lv33(騎:48,766)Battle
3/3ドラゴン Lv45(騎:233,107) ドロップ 竜の牙x5、竜の逆鱗 備考 サポートはクー・フーリン(槍)Lv48(6/6/-/†5)固定 進行度 ■■■ Battle
1/1スカサハ Lv64(槍:411,366) ドロップ ランサーモニュメント 備考 サポートはクー・フーリン(槍)Lv48(6/6/-/†5)固定
クリア後、宝具ランクがB→B+に上昇回避スキルを連発してくるため、「一の太刀」「正射必中」等、必中・無敵貫通効果を持った礼装・スキルなどで対策したい
- 開放条件:絆Lv5
+クリックで展開 Interlude 影の国にていざなうもの 推奨Lv 70 場所 カルデアゲート:幕間の物語 AP 20 周回数 4 クリア報酬 絆P 1,430 EXP 44,380 QP 14,800 進行度 ■□□□ Battle
1/3ゴーストA Lv58(殺:19,950)
ゴーストB Lv58(殺:19,950)
ゴーストC Lv60(殺:23,100)Battle
2/3ゴーストA Lv60(殺:39,900)
ゴーストB Lv62(殺:44,100)Battle
3/3テラーゴースト Lv75(殺:136,500)
ゴーストA Lv65(殺:68,250)
ゴーストB Lv65(殺:68,250)ドロップ ゴーストランタン、殺の輝石、QP+1,500 備考 サポートはクー・フーリン(槍)Lv65(6/6/-†3)固定 進行度 ■■□□ Battle
1/1ゴーレム Lv80(狂:161,324)
城門騎士A Lv31(弓:139,325)
城門騎士B Lv31(弓:139,325)ドロップ 八連双晶、弓の魔石 備考 サポートはクー・フーリン(槍)Lv65(6/6/-†3)固定 進行度 ■■■□ Battle
1/3テラーゴーストA Lv55(殺:27,596)
テラーゴーストB Lv56(殺:36,795)
テラーゴーストC Lv55(殺:27,596)Battle
2/3テラーゴーストA Lv58(殺:73,358)
テラーゴーストB Lv57(殺:60,020)Battle
3/3エンシェントゴースト Lv70(殺:109,470)
テラーゴーストA Lv59(殺:62,554)
テラーゴーストB Lv59(殺:62,554)ドロップ ゴーストランタンx8 備考 サポートはクー・フーリン(槍)Lv65(6/6/-†3)固定 進行度 ■■■■ Battle
1/2近衛騎士A Lv30(弓:53,196)
近衛騎士B Lv31(弓:61,595)
近衛騎士C Lv30(弓:53,196)Battle
2/2スカサハ Lv77(槍:150,789)
近衛騎士A Lv32(弓:62,395)
近衛騎士A Lv32(弓:62,395)ドロップ 大騎士勲章x5、ランサーモニュメント 備考 サポートはクー・フーリン(槍)Lv65(6/6/-†3)固定
強化クエスト 
- 開放条件:最終再臨
+クリックで展開 Rank up 強化クエスト サーヴァント名 推奨Lv 場所 カルデアゲート:強化クエスト AP 周回数 報酬 絆P EXP QP 進行度 ■□□ Battle
1/3??
Lv(:)??
Lv(:)??
Lv(:)Battle
2/3??
Lv(:)??
Lv(:)??
Lv(:)Battle
3/3??
Lv(:)??
Lv(:)??
Lv(:)ドロップ 進行度 ■■□ Battle
1/3??
Lv(:)??
Lv(:)??
Lv(:)Battle
2/3??
Lv(:)??
Lv(:)??
Lv(:)Battle
3/3??
Lv(:)??
Lv(:)??
Lv(:)ドロップ 進行度 ■■■ Battle
1/2??
Lv(:)??
Lv(:)??
Lv(:)Battle
2/2??
Lv(:)??
Lv(:)??
Lv(:)ドロップ 備考
このサーヴァントについてのコメント 
過去ログ |
最新の15件を表示しています。 スカサハ/コメント