主人公 のバックアップ(No.86)
- バックアップ一覧
- 差分 を表示
- 現在との差分 を表示
- 現在との差分 - Visual を表示
- ソース を表示
- 主人公 へ行く。
- 1 (2015-06-30 (火) 18:58:03)
- 2 (2015-07-01 (水) 19:06:43)
- 3 (2015-08-12 (水) 16:48:56)
- 4 (2015-08-27 (木) 20:13:16)
- 5 (2015-10-10 (土) 07:53:16)
- 6 (2016-02-15 (月) 09:02:03)
- 7 (2016-05-08 (日) 19:58:12)
- 8 (2016-05-09 (月) 20:50:43)
- 9 (2016-05-29 (日) 05:09:59)
- 10 (2016-07-28 (木) 19:07:08)
- 11 (2016-09-22 (木) 17:16:45)
- 12 (2016-09-26 (月) 02:26:44)
- 13 (2016-09-29 (木) 20:36:59)
- 14 (2016-10-01 (土) 12:53:45)
- 15 (2016-10-10 (月) 13:34:06)
- 16 (2016-10-29 (土) 19:55:56)
- 17 (2016-10-31 (月) 17:12:03)
- 18 (2016-11-02 (水) 23:44:04)
- 19 (2016-11-03 (木) 03:30:50)
- 20 (2016-11-10 (木) 17:48:40)
- 21 (2016-11-10 (木) 23:54:09)
- 22 (2016-11-22 (火) 01:40:48)
- 23 (2016-12-05 (月) 13:52:31)
- 24 (2016-12-11 (日) 00:04:58)
- 25 (2016-12-11 (日) 02:20:25)
- 26 (2016-12-25 (日) 17:57:41)
- 27 (2016-12-30 (金) 15:22:38)
- 28 (2017-01-08 (日) 15:24:00)
- 29 (2017-01-29 (日) 20:38:39)
- 30 (2017-02-13 (月) 11:42:33)
- 31 (2017-02-14 (火) 14:33:40)
- 32 (2017-02-28 (火) 21:17:56)
- 33 (2017-03-02 (木) 23:56:20)
- 34 (2017-04-06 (木) 02:34:41)
- 35 (2017-04-30 (日) 23:19:56)
- 36 (2017-06-22 (木) 13:46:19)
- 37 (2017-07-07 (金) 12:44:09)
- 38 (2017-08-16 (水) 10:36:05)
- 39 (2017-08-17 (木) 23:48:29)
- 40 (2017-08-18 (金) 01:47:37)
- 41 (2017-11-04 (土) 19:44:41)
- 42 (2017-11-07 (火) 18:52:29)
- 43 (2017-11-22 (水) 15:20:53)
- 44 (2017-12-08 (金) 00:42:16)
- 45 (2017-12-26 (火) 01:56:34)
- 46 (2017-12-26 (火) 16:29:50)
- 47 (2017-12-27 (水) 18:01:39)
- 48 (2017-12-27 (水) 21:10:05)
- 49 (2018-01-08 (月) 20:27:02)
- 50 (2018-01-08 (月) 23:48:57)
- 51 (2018-02-03 (土) 14:44:19)
- 52 (2018-05-17 (木) 21:52:16)
- 53 (2018-08-29 (水) 23:49:05)
- 54 (2019-01-09 (水) 23:35:49)
- 55 (2019-01-27 (日) 02:15:08)
- 56 (2019-03-25 (月) 21:20:33)
- 57 (2019-03-30 (土) 15:37:39)
- 58 (2019-04-02 (火) 12:27:27)
- 59 (2019-04-18 (木) 16:16:01)
- 60 (2019-08-27 (火) 07:14:08)
- 61 (2019-08-27 (火) 22:35:52)
- 62 (2019-09-10 (火) 22:25:31)
- 63 (2019-11-10 (日) 23:14:35)
- 64 (2019-11-14 (木) 22:32:18)
- 65 (2020-02-13 (木) 22:15:21)
- 66 (2020-05-09 (土) 20:05:41)
- 67 (2020-07-03 (金) 22:35:16)
- 68 (2020-08-23 (日) 18:35:04)
- 69 (2020-09-01 (火) 12:39:05)
- 70 (2020-09-07 (月) 10:58:13)
- 71 (2021-01-01 (金) 00:42:37)
- 72 (2021-01-05 (火) 02:44:43)
- 73 (2021-01-25 (月) 21:30:03)
- 74 (2021-04-12 (月) 02:54:22)
- 75 (2021-06-28 (月) 08:23:22)
- 76 (2021-12-11 (土) 13:59:10)
- 77 (2022-03-10 (木) 10:51:53)
- 78 (2022-04-16 (土) 21:28:18)
- 79 (2022-10-18 (火) 22:33:19)
- 80 (2023-02-12 (日) 13:37:51)
- 81 (2023-04-03 (月) 01:36:45)
- 82 (2023-04-03 (月) 13:49:24)
- 83 (2023-05-02 (火) 13:27:26)
- 84 (2023-08-16 (水) 22:16:04)
- 85 (2023-08-17 (木) 17:20:48)
- 86 (2024-02-04 (日) 20:07:02)
- 87 (2024-02-04 (日) 22:54:48)
- 88 (2024-04-29 (月) 01:55:41)
- 89 (2024-05-01 (水) 23:57:53)
- 90 (2024-05-03 (金) 11:43:56)
人物紹介 
![]() |
ゲームにおいて 
- 本ゲームのプレイヤーが受け持つ役であり、人理継続保障機関(カルデア)のマスター候補中、数合わせとして呼ばれた「素人」。
狂った人類史を正すため、英霊召喚システム「フェイト」を使ってサーヴァントを召喚し、7つの聖杯探索(グランドオーダー)を巡る。 - ドラマCD・テレビアニメ版でのCVは島﨑信長(男性)/関根明良(女性)。
- 期間限定イベントハロウィン・ライジング! ~砂塵の女王と暗黒の使徒~ではなんと分離した主人公の精神・魂部分を操作して、深淵の神の依り代となった主人公の肉体部分と対峙する事になる。
クラスはキャスター。性能 - エネミー名は「暗黒の仔山羊」
- 降臨させようとした神がジャック・ド・モレー(降)の信奉する邪神の為か、山羊の髑髏を被った巨大なデーモンのような姿となっている。体毛の模様は「魔術礼装・カルデア」に酷似している。
- 所持属性
- 天属性、神性、悪魔、魔性、死霊、超巨大、人類の脅威
- 行動パターン
- 3回行動。通常攻撃は単体、クリティカル攻撃は全体。
- 《永続バフ》
- 『エバー・アフター』
〔メルヘンライク〕状態の敵からの攻撃のダメージに対する耐性を得る&必中を無視して、攻撃によるダメージを0にする&毎ターン終了時、自身の弱体状態を解除&毎ターンチャージを1増やす
- 『エバー・アフター』
- 《スキル》
- 「深淵の咆哮」
全体に防御力をダウンを付与(3T) - 「星海の淵ぞ至りて讃えん」
2戦目のスタート時のみ使用。自身の防御力をアップ(永続・解除不可)×3&被ダメージカット状態を付与(永続・解除不可)
- 「深淵の咆哮」
- 《チャージ攻撃》
- 『堕落へのいざない』
全体に攻撃&睡眠状態を付与(2T)
- 『堕落へのいざない』
- 《ブレイク時行動》
- 「繁栄の言祝ぎ」(2戦目)
自身に攻撃時発動(即死付与)[通常攻撃時に低確率で即死を付与する]状態を付与(1回・解除不可)&クリティカル発生率をアップ(永続・解除不可)&ガッツ状態を付与(3回・HP1,000回復・解除不可)
+味方全体の攻撃力をダウン(5T)
- 「繁栄の言祝ぎ」(2戦目)
- イベント終盤で2回戦闘を行う。
- 1戦目は2ターン経過でバトル終了。
- 2戦目は全てのゲージを0にすることで勝利可能。
このイベントではバトル開始時の特殊スキル『ワンス・アポン・ア・タイム』によって控えを含む味方全体の解除不能の〔メルヘンライク〕(HP回復量アップ・+10%・永続)状態になるが、彼/彼女が持つ永続バフで耐性を得てしまう他、無敵貫通状態でないとダメージを与えられない。
2戦目はバトル開始時に特殊スキルで永続かつ解除できない防御バフを3つ、ダメージカットバフを付与するが同時に『シンデレラツアー・ファイナル』によって〔メルヘンライク〕状態の解除+永続する無敵貫通状態、さらに3ターン後には『スーパーメドレー・エルジェーベト』によって防御バフを全て剥がせるので、イベント配布サーヴァントで相性の良いエリザベート・バートリー(シンデレラ)で一気に決着を付けよう。
ただしブレイク時の特殊スキルにより1度だけ攻撃時に即死を付与してくるが、同時にクリティカル発生率も上げてくるのでクリティカルによる全体攻撃で一気に即死させられる危険性もはらんでいる。
- エネミー名は「暗黒の仔山羊」
- さらに翌年の期間限定イベント108人のハロウィン・リベリオン! ~小竜娘水滸演義~の終盤では分離した主人公同士で争い、従えるサーヴァント陣営を選択し選ばなかった主人公が敵マスターとして敵対する事になる。九紋竜エリザを選択した場合は呼延灼と前回登場した人形の主人公、呼延灼を選択した場合九紋竜エリザと主人公が敵となり、どちらも魔術礼装「ハロウィン・ロイヤリティ」に準じたマスタースキルの『輝きのエスコート』『幸福のリジェネレイト』を使用し、更に敵のHPが50%を切ったターンの開始時には『純潔のコーディネイト』も使用してくる。
小ネタ 
+クリックで展開 |
|
この人物についてのコメント 
過去ログ |
最新の15件を表示しています。 主人公/コメント
- コメントフォームscommentに切り替えました。これまでのログは過去ログへ移動しております。
- 荒らし・煽り目的と思われる書き込み、及び反応する書き込みがあっても、それらについて一切コメントをせずに荒らし報告掲示板へ対応依頼をするようにお願いします。