ハロウィン・ライジング! ~砂塵の女王と暗黒の使徒~
イベント概要 
トリック・オア・トーチャー!
全世界のカボチャたち、今年も
……って言いたいところだけど、今回のハロウィン・ステージはどこかストレンジ。
この特異点も何だかハチャメチャな童話の世界みたいで……。
まあでも、
シンデレラと言えばお城!
お城と言えば超☆王子様!
そうと決まれば
マスターとしてエスコート、よろしくね
期間限定イベント「ハロウィン・ライジング! ~砂塵の女王と暗黒の使徒~」開催!
シンデレラ(?)のエリちゃんと共に、シンデレラ城を目指して微小特異点を駆け巡ろう!果たして、その先に待つものとは……。
本イベントではメインクエストを進行すると、イベント限定サーヴァント「★4(SR)エリザベート・バートリー〔シンデレラ〕」が期間限定で仮加入します。
メインクエストを進め、「★4(SR)エリザベート・バートリー〔シンデレラ〕」を正式加入させましょう!
さらに、各クエストで入手できるイベントポイントを集めることで各種報酬を獲得することができます。クエストをクリアして各種報酬を入手しましょう!
※一部のクエストは後日開放されます。
イベント開催期間 
2021年10月20日(水) 20:30~11月3日(水) 12:59
イベント参加条件 
「第一特異点 邪竜百年戦争 オルレアン」をクリア
イベント特効サーヴァント・礼装 
特効サーヴァント 
クリックで展開 |
特効礼装 
クリックで展開 |
|
イベント攻略 
- 特異点名は「砂漠童話儀式 チェイテ・シンデレラ」
- イベント礼装の効果でエネミーの追加出現率がアップする敵増加形式。Lostbelt No.6で実装された「同時に4体以上のエネミーが出現するバトル」がイベントでは初導入された。
- 過去の同形式イベントでは「エネミーが4体以上になった場合、4体目以降は控えに追加」されていた。
- 礼装は追加で出現する確率をアップするだけなので、効果値を100%より高くする意味はない。増加率は「限界突破で+100%になる」ため、限界突破した1枚だけ付けていればよい。
- ハロウィンイベント2015~17で登場した各種イベント礼装をアイテム交換で入手出来るが、本イベントにおけるイベント効果はない。
配布サーヴァント「エリザベート・バートリー〔シンデレラ〕〕」関連 
- 霊基再臨
再臨素材「アイドル・シンデレラ・シューズ」は、1個がストーリー第2節の報酬、3個がポイント報酬(各種2万pt時)。 - 宝具レベル上げ
専用素材として「宝具強化専用霊基」が実装された初の例。絵柄は通常のセイントグラフと同じだが、左上に「宝具強化専用」とタスキが付いている。
1枚が童話クエスト「ウサギとカメ」のクリア報酬、3枚がポイント報酬(各種40万pt時)。
従来の「同一サーヴァント同士を合成して宝具レベルを上げる」形式ではなく、宝具強化専用霊基を強化素材として宝具強化する形式である。- サーヴァントではなく、あくまで素材扱い。
サーヴァント強化やスキル強化、パーティ編成等の画面には表示されず、宝具強化時の「強化用素材」選択時にのみ表示される。 - 霊基変還はイベント期間中はできず、イベント終了後に可能となる。
- サーヴァントではなく、あくまで素材扱い。
- サーヴァントコイン
サーヴァント獲得時にサーヴァントコインが入手できないのは、過去の配布サーヴァントと同じ。
「シンデレラ」のサーヴァントコインは、ポイント報酬で180枚、アイテム交換で300枚、計480枚入手できる。
レオナルド・ダ・ヴィンチ(裁)と同じく、絆レベルを15まで上げれば合計660枚となり、聖杯転臨Lv120とアペンドスキル3種解放の全てが可能となる。
過去の配布サーヴァント関連 
事前の告知通り、直前に開催されたハロウィントリロジーでも入手出来た「エリザベート(ハロウィン)」、「エリザベート(ブレイブ)」、「メカエリチャン」、「Ⅱ号機」の宝具強化用セイントグラフとサーヴァントコインが入手可能。
過去の配布サーヴァントの宝具強化用セイントグラフは「宝具強化専用霊基」ではなく、従来のもの。
- アイテム交換対象
交換は正式加入済みのサーヴァントの分しか開放されない。例として、メカエリチャンとⅡ号機のうちメカエリチャンのみを正式加入させていた場合、Ⅱ号機の分は交換できない。- メカエリチャンとⅡ号機の両方を正式加入させている場合は、両方入手可能。
- レアプリズムの扱い
交換した(6枚目以降に当たる)サーヴァントをプレゼントボックスから出した際に、改めてプレゼントボックス内にレアプリズムが付与される。そのため、以前のハロウィンイベントで4種のサーヴァントをそれぞれ5枚以上入手していた場合、本イベントで最大16個のレアプリズムを入手できる。
周回のポイント 
クエスト | エネミー | 対応 礼装 | ゴ マ | 家 | 毒 | ポイント | 素材 | ドロップ 礼装 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
クラス | 系統 | 数 | シン | 白 | 赤 | |||||||
屋敷隣りの洞窟 運のない婦人 | 剣 | メルヘン | 5体 | ベア | △ | × | - | × | △ | - | 頁、霊子 | 翡翠 |
屋敷隣りの洞窟 おおきな瓢箪酒 | 術 | かぼちゃ | 6体 | 翡翠 | - | △ | × | △ | - | × | 骨 | 小人 |
屋敷隣りの洞窟 ほら穴の怪物 | 狂 | おもちゃ | 6体 | 小人 | × | - | △ | - | × | △ | 歯車 | ベア |
砂塵の海 | 騎 | ヘビ メルヘン | 7体 | ベア | 〇 | × | - | × | 〇 | - | 牙、冠 | 翡翠 |
盗賊のアジト | 槍 | ブリキ | 6体 | 翡翠 | - | 〇 | × | 〇 | - | × | 証、産毛 | 小人 |
メルヘン | 1体 | ベア | ||||||||||
妖しの森 森の守り人 | 剣 | カカシ | 6体 | 小人 | × | - | 〇 | - | × | 〇 | ホムベビ 爪 | ベア |
メルヘン | 1体 | ベア | ||||||||||
7人の家 | 殺 | ブリキ | 3体 | 翡翠 | △ | △ | △ | △ | △ | △ | 証 杭、角 | 三種 |
おもちゃ | 3体 | 小人 | ||||||||||
メルヘン | 1体 | ベア | ||||||||||
シンデレラ城前 仮面の騎士 | 狂 | サル メルヘン | 7体 | ベア | ◎ | × | - | × | ◎ | - | 八連、羽根 オーロラ | 翡翠 |
シンデレラの間 女神と野獣 | 弓 | かぼちゃ | 6体 | 翡翠 | - | ◎ | × | ◎ | - | × | 骨 勲章、脂 | 小人 |
メルヘン | 1体 | ベア | ||||||||||
西の森 | 槍 | ゆうれい おもちゃ | 6体 | 小人 | × | - | ◎ | - | × | ◎ | 塵、歯車 スカラベ | ベア |
メルヘン | 1体 | ベア | ||||||||||
おかしな小屋 | 殺 | おもちゃ | 3体 | 小人 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 鈴、霊子 血涙 | 三種 |
メルヘン | 3体 | ベア | ||||||||||
かぼちゃ | 1体 | 翡翠 | ||||||||||
妖しの森 勇士のお詫び 2-2-1編成 (最大4-4-1) | 剣 | サル ヘビ メルヘン | 4体 | ベア | ☆ | × | - | × | ☆ | - | オーロラ 冠、根 | 翡翠 |
シンデレラ城前 鬼の大あくび 3-1-1編成 (最大6-2-1) | 術 | オニ かぼちゃ | 4体 | 翡翠 | - | ☆ | × | ☆ | - | × | 証、鎖 鬼灯 | 小人 |
シンデレラの間 おどろいた王様 1-3-1編成 (最大2-6-1) | 狂 | カカシ おもちゃ ゆうれい | 4体 | 小人 | × | - | ☆ | - | × | ☆ | 塵、歯車 ホムベビ | ベア |
新たに登場するエネミーの特徴 
+クリックで展開 |
|
イベント交換アイテム 
クリックで展開 |
|
ポイント報酬 
詳細はこちら |
|
ストーリー 
詳細はこちら |
プロローグ
第1節
第1節 灰かぶりのデミドラゴン
第2節
第2節 砂漠の国の戦士女王
ポイント合計3万以上&10月21日18時以降に開放
第3節
第3節 白雪姫不在の7人の……7人の?
ポイント合計9万以上&10月22日18時以降に開放
第4節
第4節 祈りを捧げ、地に祝福を
ポイント合計17万以上&10月23日18時以降に開放
第5節
第5節 パンプキンヘッド・マスター
ポイント合計26万以上&10月24日18時以降に開放
第6節
第6節 カラー・オブ・フォレスト
ポイント合計 35万以上&10月25日18時以降に開放
第7節
第7節 メルヘン・ブレイカー!
ポイント合計45万以上&10月26日18時以降に開放
エピローグ
エピローグ
凶兆
|
フリークエスト 
詳細はこちら |
屋敷隣の洞窟
世界名作童話 運のない婦人
第1節クリアで開放。
世界名作童話 おおきな瓢箪酒
第1節クリアで開放。
世界名作童話 ほら穴の怪物
第1節クリアで開放。
砂塵の海
世界名作童話 蛇の足
第2節クリアで開放。
盗賊のアジト
世界名作童話 待ち人来たらず
第2節クリアで開放。
妖しの森
世界名作童話 森の守り人
第3節クリアで開放。
世界名作童話 勇士のお詫び
エピローグクリアで開放。
7人の家
世界名作童話 おかしなりんご屋さん
第3節クリアで開放。
チェイテシンデレラ城前
世界名作童話 仮面の騎士
第4節クリアで開放。
世界名作童話 鬼の大あくび
エピローグクリアで開放。
シンデレラの間
世界名作童話 女神と野獣
第4節クリアで開放。
世界名作童話 おどろいた王様
エピローグクリアで開放。
西の森
世界名作童話 九つの得物
第5節クリアで開放。
おかしな小屋
世界名作童話 燕は偲ぶ
第6節クリアで開放。
|
童話クエスト 
詳細はこちら |
概要
メインクエストの進行および、イベントポイントを獲得していくことで開放されるクエスト。
第1節クリア
ブレーメンの音楽隊
ポイント合計1万5千以上で開放
第2節クリア
金の斧
ポイント合計5万以上で開放
ウサギとカメ
ポイント合計7万以上で開放
第3節クリア
ジャックと豆の木
ポイント合計11万以上で開放
かぐや姫
ポイント合計14万以上で開放
第4節クリア
北風と太陽
ポイント合計20万以上で開放
人魚姫
ポイント合計23万以上で開放
第5節クリア
マッチ売りの少女
ポイント合計30万以上で開放
第6節クリア
花咲か爺
ポイント合計40万以上で開放
エピローグクリア
笠地蔵
ポイント合計50万以上で開放
裸の王様
ポイント合計55万以上で開放
赤ずきん
ポイント合計60万以上で開放
|
高難易度クエスト 
詳細はこちら |
チャレンジクエストはクリア後も消滅せず、何度でも挑戦することが可能で、サーヴァントや概念礼装の組み合わせを変更して再挑戦することができます。
|
小ネタ 
+クリックで展開 |
|
- 第7節「メルヘン・ブレイカー!」進行度3/3
シナリオで間違いだと説明されている選択肢を選ぶとバッドエンドになり、マップ画面に戻される。この時に表示されるヒント画像は「マテリアルに収録されない」。
なお、シルエットだけだが既存のグラフィックでない何かが出るため一見の価値あり。
イベント専用掲示板 
イベント専用雑談掲示板です。
雑談 
最新の15件を表示しています。 ハロウィン・ライジング! ~砂塵の女王と暗黒の使徒~/雑談
- ※コメントのツリー化にご協力お願いします。
- 質問の前に公式ページや当ページ内の項目、過去ログを探すと疑問や問題が解決するかもしれません。
- 煽りやFGO利用規約に反する書き込み、過度な運営・ゲームに対する批判及び、
特定個人への誹謗中傷・ユーザー批判はwicurio利用規約に抵触する為禁止です。
発見した際はコメントは控え荒らし報告掲示板にご報告お願いします。 - X(旧Twitter)等SNSで流れている解析情報の投稿及び解析行為はFGO利用規約違反に当たる為、当サイトでは禁止とさせて頂いております。
攻略 
【攻略情報掲示板】 攻略に関する雑談はこちらへ |
コメントはありません。 ハロウィン・ライジング! ~砂塵の女王と暗黒の使徒~/攻略
|