蒼崎青子 のバックアップ(No.4)
- バックアップ一覧
- 差分 を表示
- 現在との差分 を表示
- 現在との差分 - Visual を表示
- ソース を表示
- 蒼崎青子 へ行く。
- 1 (2024-04-26 (金) 20:32:35)
- 2 (2024-04-26 (金) 21:33:42)
- 3 (2024-04-26 (金) 22:36:08)
- 4 (2024-04-26 (金) 23:36:43)
- 5 (2024-04-27 (土) 00:37:04)
- 6 (2024-04-27 (土) 01:42:38)
- 7 (2024-04-27 (土) 04:08:02)
- 8 (2024-04-27 (土) 10:46:40)
- 9 (2024-04-27 (土) 13:18:58)
- 10 (2024-04-27 (土) 15:35:17)
- 11 (2024-04-27 (土) 16:43:27)
- 12 (2024-04-27 (土) 22:31:42)
- 13 (2024-04-27 (土) 23:50:47)
- 14 (2024-04-28 (日) 01:28:15)
- 15 (2024-04-28 (日) 04:23:33)
- 16 (2024-04-28 (日) 10:02:57)
- 17 (2024-04-28 (日) 11:09:39)
- 18 (2024-04-28 (日) 17:01:39)
- 19 (2024-04-29 (月) 01:00:46)
- 20 (2024-04-29 (月) 06:24:08)
- 21 (2024-04-29 (月) 10:49:04)
- 22 (2024-04-29 (月) 15:44:34)
- 23 (2024-04-29 (月) 17:59:41)
- 24 (2024-04-29 (月) 21:02:55)
- 25 (2024-04-30 (火) 01:10:53)
- 26 (2024-04-30 (火) 13:23:17)
- 27 (2024-04-30 (火) 17:20:53)
- 28 (2024-05-01 (水) 10:41:27)
- 29 (2024-05-01 (水) 14:01:12)
- 30 (2024-05-01 (水) 17:38:14)
- 31 (2024-05-01 (水) 23:47:47)
- 32 (2024-05-02 (木) 01:06:10)
- 33 (2024-05-02 (木) 08:10:49)
- 34 (2024-05-02 (木) 11:26:48)
- 35 (2024-05-03 (金) 11:52:43)
- 36 (2024-05-03 (金) 12:58:14)
- 37 (2024-05-03 (金) 23:35:41)
- 38 (2024-05-04 (土) 00:57:11)
- 39 (2024-05-04 (土) 11:41:13)
- 40 (2024-05-04 (土) 12:47:37)
- 41 (2024-05-04 (土) 14:31:31)
- 42 (2024-05-04 (土) 15:46:46)
- 43 (2024-05-04 (土) 17:47:35)
- 44 (2024-05-05 (日) 00:39:13)
- 45 (2024-05-05 (日) 16:01:39)
- 46 (2024-05-05 (日) 17:32:58)
- 47 (2024-05-05 (日) 19:04:45)
- 48 (2024-05-07 (火) 02:41:17)
- 49 (2024-05-07 (火) 10:46:30)
- 50 (2024-05-07 (火) 18:23:37)
- 51 (2024-05-07 (火) 19:33:32)
- 52 (2024-05-08 (水) 03:03:08)
- 53 (2024-05-08 (水) 16:21:30)
- 54 (2024-05-09 (木) 00:43:57)
- 55 (2024-05-09 (木) 01:45:56)
- 56 (2024-05-09 (木) 03:08:21)
- 57 (2024-05-09 (木) 05:06:43)
- 58 (2024-05-09 (木) 13:43:51)
- 59 (2024-05-09 (木) 17:27:42)
- 60 (2024-05-09 (木) 21:25:12)
- 61 (2024-05-10 (金) 09:09:14)
- 62 (2024-05-10 (金) 10:58:55)
- 63 (2024-05-11 (土) 20:52:07)
- 64 (2024-05-12 (日) 02:35:47)
- 65 (2024-05-12 (日) 19:51:37)
- 66 (2024-05-14 (火) 16:15:07)
- 67 (2024-05-14 (火) 19:46:17)
- 68 (2024-05-16 (木) 01:43:27)
- 69 (2024-05-16 (木) 05:18:54)
- 70 (2024-05-17 (金) 07:50:19)
- 71 (2024-05-17 (金) 12:39:32)
- 72 (2024-05-18 (土) 08:13:10)
- 73 (2024-05-18 (土) 12:33:41)
- 74 (2024-05-20 (月) 13:34:15)
- 75 (2024-05-20 (月) 19:47:14)
- 76 (2024-05-21 (火) 22:15:47)
- 77 (2024-05-24 (金) 18:07:08)
- 78 (2024-05-31 (金) 20:22:23)
- 79 (2024-06-06 (木) 22:15:46)
- 80 (2024-06-07 (金) 01:30:25)
- 81 (2024-06-08 (土) 14:11:23)
- 82 (2024-06-30 (日) 17:32:42)
- 83 (2024-07-02 (火) 03:27:32)
- 84 (2024-07-12 (金) 11:01:21)
- 85 (2024-07-17 (水) 00:49:51)
- 86 (2024-07-17 (水) 03:20:41)
- 87 (2024-07-31 (水) 00:26:33)
- 88 (2024-08-04 (日) 22:55:02)
- 89 (2024-08-09 (金) 00:15:32)
- 90 (2024-08-10 (土) 00:39:10)
- 91 (2024-08-10 (土) 21:19:33)
- 92 (2024-08-15 (木) 03:05:04)
- 93 (2024-08-16 (金) 23:28:13)
- 94 (2024-08-17 (土) 05:48:07)
- 95 (2024-08-28 (水) 20:59:29)
- 96 (2024-08-29 (木) 01:41:12)
- 97 (2024-10-27 (日) 02:06:17)
- 98 (2024-10-27 (日) 10:20:21)
- 99 (2024-11-23 (土) 08:57:04)
- 100 (2024-11-29 (金) 19:18:41)
- 101 (2025-01-04 (土) 10:41:41)
- 102 (2025-01-04 (土) 12:23:51)
- 103 (2025-02-03 (月) 03:00:54)
- 104 (2025-02-12 (水) 21:19:10)
- 105 (2025-03-06 (木) 01:49:10)
ステータス(通常時) 
SSR | No.413 | ||||
---|---|---|---|---|---|
![]() | |||||
クラス | フォーリナー | ||||
属性 | ぞく・せい | ||||
真名 | 蒼崎青子 | ||||
時代 | ???? | ||||
地域 | ???? | ||||
筋力 | D | 耐久 | B | ||
敏捷 | B | 魔力 | D | ||
幸運 | A | 宝具 | EX | ||
能力値(初期値/最大値) | |||||
HP | 2090/14250 | ||||
ATK | 1749/11319 | ||||
COST | 16 | ||||
コマンドカード | Quick×1 | Arts×2 | Buster×2 | ||
特性 | |||||
サーヴァント、天地人属性、秩序混沌属性、善悪属性、人型、性別、クラススキル、各種特攻 | |||||
保有スキル | 効果 | 継続 | CT | 取得条件 | |
魔弾装填[B] | 自身に〔魔弾〕状態を3つ付与<〔魔弾〕状態は最大20個まで付与可能、Quick、Arts、Buster通常攻撃時に〔魔弾〕状態を1つ消費して攻撃力をアップ(1回)&Extra Atack攻撃時に〔魔弾〕状態をすべて消費して個数分攻撃力をアップ(1回)> | - | 4 | 初期スキル | |
スターを獲得[Lv.1~] | |||||
魔術回路(自転)[A] | 自身に「毎ターン味方全体のNPを増やす[Lv.1~]状態」を付与<このスキルの効果は〔スーパー青子〕に変身すると解除される> | 3 | 9 | 霊基再臨×1突破 | |
その時代に、もう一度[EX] | 味方単体のQuickカード性能をアップ[Lv.1~] | 3 | 9 | 霊基再臨×3突破 | |
味方単体のArtsカード性能をアップ[Lv.1~] | |||||
味方単体のBusterカード性能をアップ[Lv.1~] | |||||
味方単体のクリティカル威力をアップ[Lv.1~] | |||||
味方単体に毎ターンHP回復状態を付与[Lv.1~] | |||||
味方単体に〔主人公補正〕状態<自身が使用するスキルおよび宝具のデメリット効果を無効化する(自身への即死効果や代償としてのデメリットなど一部の効果を除く)状態>を付与 | |||||
クラススキル | 効果 | ||||
領域外の生命[E] | 自身に毎ターンスター2個格闘状態を付与 | ||||
自身の弱体耐性をアップ | |||||
陣地作成[E] | 自身のArtsカードの性能を少しアップ | ||||
道具作成[E] | 自身の弱体付与成功率を少しアップ | ||||
魔法使い[C] | 自身の弱体耐性をアップ | ||||
自身の即死耐性をアップ | |||||
自身の強化解除耐性をアップ | |||||
自身に「自身に付与される無敵効果が対粛清防御効果に変化する状態」を付与 | |||||
アペンドスキル | 効果 | ||||
追撃技巧向上 | 自身のExtraAttackカードの性能をアップ[Lv.1~] | ||||
魔力装填 | 自身のNPをチャージした状態でバトルを開始[Lv.1~] | ||||
対セイバー攻撃適性 | 自身の〔セイバー〕クラスに対する攻撃力をアップ[Lv.1~] | ||||
宝具 | 種類 | ランク | 種別 | ||
Arts | EX | 対人宝具 | |||
効果 | |||||
〔スーパー青子〕に変身する<ATK,HP、スキル、宝具、カード構成などが変化、スキルの残りターン数は変身後に引き継ぐ、Buster攻撃とExtra攻撃が全体攻撃化(1体あたりのダメージは単体攻撃時から半減)> + 自身のBusterカード性能をアップ[Lv.1~]&Extra Atackカード性能をアップ[Lv.1~]&クリティカル威力をアップ(3ターン)<オーバーチャージで効果アップ> |
各レベル毎のステータス 
通常時(+クリックで展開) |
|
スーパー青子時(+クリックで展開) |
|
イラストの変化 
イラスト:こやまひろかず (+クリックで展開) |
|
霊基再臨 
+クリックで展開 |
|
保有スキル強化 
必要アイテム表+クリックで展開 |
|
アペンドスキル強化 
必要アイテム表+クリックで展開 |
|
セリフ 
CV:戸松遥 (+クリックで展開) |
|
マテリアル 
絆ポイント(+クリックで展開) |
|
キャラクター詳細(+クリックで展開) |
世界に五人いるとされる魔法使い、その末席にして最新の魔法使い。 |
絆レベルを1にすると開放 (+クリックで展開) |
身長/体重:163cm・51kg 信じた事はとことんまでつっぱる姉御肌。 |
絆レベルを2にすると開放 (+クリックで展開) |
絆レベル2 |
絆レベルを3にすると開放 (+クリックで展開) |
絆レベル3 |
絆レベルを4にすると開放 (+クリックで展開) |
絆レベル4 |
絆レベルを5にすると開放 (+クリックで展開) |
絆レベル5 |
魔法使いの夜アフターナイト/隈之湯殺人事件クリアおよび絆Lv.5で開放 (+クリックで展開) |
絆クエスト |
ゲームにおいて 
- ☆5フォーリナー。
2024年04月26日、魔法使いの夜×Fate/Grand Orderコラボレーションイベント「魔法使いの夜アフターナイト/隈乃温泉殺人事件 ~駒鳥は見た! 魔法使いは二度死ぬ~」に合わせて期間限定実装された。- 宝具を使用することで「スーパー青子」に変化する特殊仕様を持つ。これまでにも宝具でクラスが変わるヘンリー・ジキル&ハイド(殺)やスキルで宝具と一部スキルが変化する妖精騎士ランスロットやプトレマイオス等は存在したが、蒼崎青子の場合はほぼ全てが変化する。
- 具体的にはHP減少ATK上昇、カード構成はArts3枚に、宝具の性能が変化、スキル全てが変化、クラススキルが追加、Buster攻撃とExtra攻撃が全体化…と、別物のサーヴァントと化す。
- 宝具を使用することで「スーパー青子」に変化する特殊仕様を持つ。これまでにも宝具でクラスが変わるヘンリー・ジキル&ハイド(殺)やスキルで宝具と一部スキルが変化する妖精騎士ランスロットやプトレマイオス等は存在したが、蒼崎青子の場合はほぼ全てが変化する。
- カード構成は通常時はBBQAA。3HitするArts性能は並み程度、4HitするQuickはスターを獲得しやすい。
- スーパー青子時はBQAAAに変化。Hit数は変化しない代わりにArtsやQuickによるNP回収量が通常時より低くなるが、Artsチェインはしやすくなる。
またBuster攻撃とExtra攻撃が全体化するが、代わりに一体当たりに与えるダメージは半減。また半減するのはダメージだけでなく、スター発生率やNP増加量も含む。
- スーパー青子時はBQAAAに変化。Hit数は変化しない代わりにArtsやQuickによるNP回収量が通常時より低くなるが、Artsチェインはしやすくなる。
スキル解説 
- クラススキルはフォーリナー固有の「領域外の生命」に加えて「陣地作成」「道具作成」を持つがどれもランクは低め。また固有のクラススキルを一つ(スーパー青子時は三つ)持つ。
- 「魔法使い」
自身の弱体耐性アップ&即死耐性アップ&強化解除耐性アップ&「自身に付与される無敵効果が対粛正防御効果に変化する状態」を付与- いくつかの耐性を持つが普段から有効なのは弱体耐性と即死耐性だろう。強化解除耐性はたまたま発動すればラッキー程度。
また無敵を対粛正防御に変化する効果はククルカンの頁参照。
- いくつかの耐性を持つが普段から有効なのは弱体耐性と即死耐性だろう。強化解除耐性はたまたま発動すればラッキー程度。
- 「魔弾展開」(スーパー青子時限定)
自身に「毎ターン〔魔弾〕状態を2つ付与する状態」を付与- スーパー青子中は毎ターン〔魔弾〕が補充され続ける。
- 「魔術回路(自転)」(スーパー青子時限定)
自身に「毎ターン味方全体のNPを増やす状態」を付与&毎ターンスター獲得状態を付与- 通常時のスキル「魔術回路(自転)」がクラススキルとなったもの。効果は全体NP10増加、スター獲得3個(領域外の生命と合わせて5個)となる。
- 「魔法使い」
- スキルは通常時とスーパー青子時で変化する。通常時はサポート特化。
- 「魔弾装填 B」
自身に〔魔弾〕状態を3つ付与+スター獲得- 〔魔弾〕状態という特殊バフを付与する。〔魔弾〕状態は最大20個まで付与可能であり、Quick、Arts、Buster通常攻撃時に〔魔弾〕状態を1つ消費して攻撃力アップ(1回)を自身に付与、Extra攻撃時に〔魔弾〕状態をすべて消費して個数分攻撃力アップ(1回)を付与する。
一見複雑に見えるが通常攻撃限定での回数強化バフであり、その効果量自体は「魔力放出」クラスと非常に高い。これによる殴り性能が売りである。 - Extra攻撃時には〔魔弾〕バフの効果がそのまま加算されるため、最大数時の火力は理論上、大きく跳ね上がる…のだが通常攻撃で必ず消費される都合上、スキル1回ではExtra攻撃前に残弾が尽きてしまう。ターン制限がないので通常カードを一切切らずにターンを回せば理論上は可能。
- スター獲得数は最大20個。そしてこのスキル最大の特徴はCTが最短クラスという点であり、Lv10で2ターン毎に使用できるようになる。
- 〔魔弾〕状態という特殊バフを付与する。〔魔弾〕状態は最大20個まで付与可能であり、Quick、Arts、Buster通常攻撃時に〔魔弾〕状態を1つ消費して攻撃力アップ(1回)を自身に付与、Extra攻撃時に〔魔弾〕状態をすべて消費して個数分攻撃力アップ(1回)を付与する。
- 「魔術回路(自転) A」
自身に「毎ターン味方全体のNPを増やす状態」を付与(3T) &毎ターンスター獲得状態付与(3T)<このスキルの効果は〔スーパー青子〕に変身すると解除される>- NP付与数は最大20と味方全体付与としては女教皇ヨハンナと並んでトップ。毎ターンスター獲得数も最大10個となり、味方サポートスキルとしては強力。
- ただしこのスキル効果は「スーパー青子」に変身すると解除されるため、スキル使用→即時宝具発動すると無駄にスキルを消費するだけになるので注意。
- 「その時代に、もう一度 EX」
味方単体のQuickカード性能アップ&Artsカード性能アップ(3T)&Busterカード性能アップ(3T)&クリティカル威力アップ(3T)&毎ターンHP回復状態付与(3T)&〔主人公補正〕状態>を付与(3T)- 単体強化スキル。3種のカードバフの性能が高く、クリティカル威力バフもそれなり。HP回復量は最大3000×3ターン。
- 〔主人公補正〕というこれまた特殊なバフを付与する。この状態中は<自身が使用するスキルおよび宝具のデメリット効果を無効化する(自身への即死効果や代償としてのデメリットなど一部の効果を除く)>出来るので、一部サーヴァントに有効。
- 「魔弾装填 B」
- 宝具を使用して「スーパー青子」になるとスキル構成が自己強化メインとなる。
- 「ミルキーウェイを探して EX」
自身に〔魔弾〕状態を6つ付与&無敵付与(1T)&Artsカード性能アップ(3T)- 「魔弾装填」時より〔魔弾〕付与数が増加し、Extra攻撃まで乗せやすくなる。また1ターン無敵による耐久、Artsカードバフによる宝具や通常カード強化と自己強化スキルとして優秀になるが、CTが2増えるのが難点(それでも最短CT4は相当短い)
- 「魔術回路(公転) EX」
自身のNP増加+スター大量獲得- NP増加量は最大100と多く、スキル使用可能ならば宝具でスーパー青子化→次ターンに即時宝具発動が狙える。スター獲得量も最大40個と多い。
- 通常時とスーパー青子時でスキルは変化するが、スキルCTは引き継ぐ。そのため「魔術回路(自転)」使用からすぐスーパー青子化した場合、あちらのスキル効果が消滅した上で長いCTによりこのスキルがなかなか使えない事態に陥る。
- 「ファースト・スター C」
【NPが100%以上ある場合のみ使用可能】自身のNPを100%消費&Busterカード性能アップ(5T)&ExtraAttackカード性能アップ(5T)+ 自身を除く味方全体のNP増加&スキルチャージを2進める+味方全体のHP回復- NPを消費した発動するスキルとしてはエリザベート・バートリー(ブレイブ)やドン・キホーテが代表的、というよりレア効果。NPを100消費せねば使用できないが「魔術回路(公転)」で満たせる。またNP100%消費なので宝具が重なっていてNP100以上貯まっている場合、消費分以外は残る。
- 自身への効果はBusterバフ&ExtraAttackカードバフ。どちらも5ターン持続する上で倍率がかなり高く、全体化した通常攻撃を有効活用するのに向く。
- 自身を除く味方には最大NP50付与とCT2短縮を付与する。通常時とはまた違うサポートが可能。
- 味方全体のHP回復NP量は最大5000とかなり多い。NP消費のデメリットに見合うだけの強力な効果が揃っている分、CTが長い。
- 「ミルキーウェイを探して EX」
宝具解説 
- (通常時)「
逆行銀河・赤方偏移 」
〔スーパー青子〕に変身する<ATK,HP、スキル、宝具、カード構成などが変化、スキルの残りターン数は変身後に引き継ぐ、Buster攻撃とExtra攻撃が全体攻撃化(1体あたりのダメージは単体攻撃時から半減)> + 自身のBusterカード性能アップ&ExtraAtackカード性能アップ&クリティカル威力アップ(3ターン)- 変身宝具。この宝具によりスーパー青子へと切り替わる。またこの効果は不可逆であり、バトル中にスーパー青子化するとバトル終了まで元に戻れない。
- 変身以外の効果として自身にBusterバフ、Extraバフ、クリティカル威力バフを付与する。
- このうち、BusterバフとExtraバフは宝具Lv依存かつターン制限が無い。宝具Lv1時の効果はそこそこ程度だが、宝具が重なると侮れない倍率に。
- クリティカル威力アップはOC対応かつ3ターン限定。
- (スーパー青子時)「アースライト・スターボゥ」
自身に無敵貫通付与(1ターン)&防御無視状態付与(1ターン)+敵全体の防御力ダウン(3ターン)&Arts属性全体攻撃<自身に付与されている〔魔弾〕状態の数に応じて威力アップ(最大10個)> +自身の〔魔弾〕状態を最大10個消費- 事前に無敵貫通と防御無視を付与する為、ほとんどの防御手段を無視してダメージを与えられる攻撃宝具。
- 事前に付与される防御力ダウンはOC対応。OC1での効果は低め。
- 宝具に関わる標準バフは通常時スキルの「その時代に、もう一度」、およびスーパー青子時スキル「ミルキーウェイを探して」となる。なので宝具火力を求める場合はこの順番でスキルを発動したい。
- そしてこの宝具特有の効果として自身の〔魔弾〕バフの数に応じて宝具自体のダメージが増加する。具体的には〔魔弾〕一発で10%増加、最大で100%増加により実質2倍の火力となる。
自力でも「ミルキーウェイを探して」+「魔弾展開」により容易に条件を満たせるので最大火力を発揮できる場面は容易に整えられるが、宝具後に〔魔弾〕状態を最大10個消費するので連発すると2発目以降の火力は落ちる。なのでとっておきの場面で使うのがベター。
- そしてこの宝具特有の効果として自身の〔魔弾〕バフの数に応じて宝具自体のダメージが増加する。具体的には〔魔弾〕一発で10%増加、最大で100%増加により実質2倍の火力となる。
- 事前に無敵貫通と防御無視を付与する為、ほとんどの防御手段を無視してダメージを与えられる攻撃宝具。
総評 
- 総合評価に関する記述
概念礼装について 
- 礼装に関する記述
性能比較 
名前 | HP | ATK | Q | A | B | 宝具 | 保有スキル | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | |||||||
アビゲイル | 13700 | 12100 | 1 | 3 | 1 | B/単 | 深淵にて光となれり[A] | 正気喪失[B] | セイレムの魔女[A++] |
葛飾北斎 | 13230 | 12100 | 1 | 2 | 2 | A/全 | 森羅万象[A+] | 父娘の絆[A] | 雅号・異星蛸[A] |
楊貴妃 | 13365 | 12342 | 2 | 2 | 1 | A/単 | 三千寵愛在一身[A+] | 傾国の寵姫[A] | 妖星の火輪[A+] |
ボイジャー | 15592 | 10450 | 2 | 2 | 1 | Q/全 | 星の航海者[A] | スイングバイ[A] | 最果ての加護(宇宙)[B+] |
アビゲイル(夏) | 14250 | 11781 | 2 | 1 | 2 | B/全 | 薔薇の眠り[B] | ミッドサマー・ナイツ[A] | 導くもの[A] |
ヴァン・ゴッホ | 15000 | 11220 | 3 | 1 | 1 | A/補 | 虚数美術[B+] | 黄色い家[A+] | 依瓮水に影ぞ差す[EX] |
モレー | 16143 | 10868 | 2 | 1 | 2 | Q/全 | 堕落の叙任[A] | 聖骸布(偽)[B] | 無辜の怪物[A+] |
闇のコヤンスカヤ | 14700 | 11220 | 1 | 2 | 2 | B/全 | ドミネイター・フォックス[A] | 殺戮獣団[A] | 女神変生(獣)[B] |
ククルカン | 13365 | 12584 | 1 | 1 | 3 | B/全 | 翡翠のカリスマ[A+] | 我ら、翼ある蛇[EX] | 黄金樹海紀行[EX] |
ワンジナ | 13500 | 12523 | 2 | 1 | 2 | Q/単 | 自然の雫[B] | 生命祝福[B+] | 水の星を見つめるもの[A] |
蒼崎青子 /スーパー青子 | 14250 | 11319 | 1 | 2 | 2 | A/補 | 魔弾装填[B] | 魔術回路(自転)[A] | その時代に、もう一度[EX] |
13230 | 12584 | 1 | 3 | 1 | A/全 | ミルキーウェイを探して[EX] | 魔術回路(公転)[EX] | ファースト・スター[C] |
- 関連サーヴァント比較
+クリックで展開 No. 名前 Lv.M HP ATK 筋力 耐久 敏捷 魔力 幸運 宝具 Q A B 保有スキル 195 アビゲイル 90 13700 12100 B A C B C A 1 3 1 深淵にて光となれり[A]
正気喪失[B]
セイレムの魔女[A++]198 葛飾北斎 90 13230 12100 D D B B A A 1 2 2 森羅万象[A+]
父娘の絆[A]
雅号・異星蛸[A]275 楊貴妃 90 13365 12342 D C B A D B+ 2 2 1 三千寵愛在一身[A+]
傾国の寵姫[A]
妖星の火輪[A+]281 ボイジャー 90 15592 10450 E C A+ B A B 2 2 1 星の航海者[A]
スイングバイ[A]
最果ての加護(宇宙)[B+]289 アビゲイル(夏) 90 14250 11781 C B B A B A 2 1 2 薔薇の眠り[B]
ミッドサマー・ナイツ[A]
導くもの[A]295 ヴァン・ゴッホ 90 15000 11220 E B C A D A+ 3 1 1 虚数美術[B+]
黄色い家[A+]
依瓮水に影ぞ差す[EX]324 モレー 90 16143 10868 B+ A+ D EX C A 2 1 2 堕落の叙任[A]
聖骸布(偽)[B]
無辜の怪物[A+]334 闇のコヤンスカヤ 90 14700 11220 A D C A A EX 1 2 2 ドミネイター・フォックス[A]
殺戮獣団[A]
女神変生(獣)[B]373 ククルカン 90 13365 12584 C C B EX A B++ 1 1 3 翡翠のカリスマ[A+]
我ら、翼ある蛇[EX]
黄金樹海紀行[EX]393 ワンジナ 90 13500 12523 A+ B A B B B+ 2 1 2 自然の雫[B]
生命祝福[B+]
水の星を見つめるもの[A]413 蒼崎青子
/スーパー青子90 14250 11319 D B B D A EX 1 2 2 魔弾装填[B]
魔術回路(自転)[A]
その時代に、もう一度[EX]13230 12584 B D EX EX D A+ 1 3 1 ミルキーウェイを探して[EX]
魔術回路(公転)[EX]
ファースト・スター[C]
小ネタ 
+クリックで展開 |
|
幕間の物語 
- 開放条件:クエストクリア、霊基再臨×?回、絆Lv?
+クリックで展開 Interlude ??? 推奨Lv ? 場所 : AP ? 周回数 2 クリア報酬 聖晶石×1 絆P ??? EXP ??? QP ??? 進行度 ■□ Battle
1/3??
Lv(:)??
Lv(:)??
Lv(:)Battle
2/3??
Lv(:)??
Lv(:)??
Lv(:)Battle
3/3??
Lv(:)??
Lv(:)??
Lv(:)ドロップ 備考 進行度 ■■ Battle
1/3??
Lv(:)??
Lv(:)??
Lv(:)Battle
2/3??
Lv(:)??
Lv(:)??
Lv(:)Battle
3/3??
Lv(:)??
Lv(:)??
Lv(:)ドロップ 備考
このサーヴァントについてのコメント 
最新の15件を表示しています。 蒼崎青子/コメント