武蔵坊弁慶 のバックアップ(No.202)
- バックアップ一覧
- 差分 を表示
- 現在との差分 を表示
- 現在との差分 - Visual を表示
- ソース を表示
- 武蔵坊弁慶 へ行く。
- 1 (2015-07-05 (日) 19:52:57)
- 2 (2015-07-27 (月) 23:13:32)
- 3 (2015-07-28 (火) 08:36:12)
- 4 (2015-08-03 (月) 13:57:38)
- 5 (2015-08-04 (火) 11:32:03)
- 6 (2015-08-04 (火) 13:56:18)
- 7 (2015-08-05 (水) 14:00:03)
- 8 (2015-08-11 (火) 02:27:31)
- 9 (2015-08-12 (水) 21:36:24)
- 10 (2015-08-13 (木) 18:16:09)
- 11 (2015-08-14 (金) 12:57:09)
- 12 (2015-08-18 (火) 12:49:54)
- 13 (2015-08-18 (火) 19:31:38)
- 14 (2015-08-19 (水) 01:26:34)
- 15 (2015-08-19 (水) 13:05:23)
- 16 (2015-08-19 (水) 23:19:15)
- 17 (2015-08-20 (木) 14:21:58)
- 18 (2015-08-22 (土) 18:27:11)
- 19 (2015-08-22 (土) 23:08:36)
- 20 (2015-08-23 (日) 22:06:39)
- 21 (2015-08-24 (月) 02:19:15)
- 22 (2015-08-27 (木) 00:56:34)
- 23 (2015-08-27 (木) 22:26:14)
- 24 (2015-08-29 (土) 03:26:04)
- 25 (2015-08-29 (土) 12:49:25)
- 26 (2015-08-29 (土) 14:00:52)
- 27 (2015-08-29 (土) 18:41:42)
- 28 (2015-08-29 (土) 22:25:55)
- 29 (2015-08-30 (日) 04:28:35)
- 30 (2015-08-30 (日) 06:05:00)
- 31 (2015-08-30 (日) 11:00:09)
- 32 (2015-08-30 (日) 13:01:19)
- 33 (2015-08-31 (月) 16:54:47)
- 34 (2015-09-02 (水) 00:32:54)
- 35 (2015-09-02 (水) 01:38:51)
- 36 (2015-09-03 (木) 02:02:01)
- 37 (2015-09-04 (金) 15:31:48)
- 38 (2015-09-05 (土) 21:31:21)
- 39 (2015-09-06 (日) 01:25:17)
- 40 (2015-09-07 (月) 01:19:42)
- 41 (2015-09-12 (土) 11:36:34)
- 42 (2015-09-13 (日) 00:42:10)
- 43 (2015-09-14 (月) 23:55:15)
- 44 (2015-09-15 (火) 20:16:03)
- 45 (2015-09-15 (火) 23:15:48)
- 46 (2015-09-16 (水) 18:00:43)
- 47 (2015-09-21 (月) 00:44:14)
- 48 (2015-10-03 (土) 11:25:07)
- 49 (2015-10-03 (土) 21:29:51)
- 50 (2015-10-04 (日) 00:00:19)
- 51 (2015-10-04 (日) 16:40:13)
- 52 (2015-10-05 (月) 20:16:33)
- 53 (2015-10-11 (日) 11:22:41)
- 54 (2015-10-11 (日) 18:03:52)
- 55 (2015-10-13 (火) 14:26:25)
- 56 (2015-10-15 (木) 10:30:28)
- 57 (2015-10-15 (木) 12:04:53)
- 58 (2015-10-15 (木) 15:04:19)
- 59 (2015-10-18 (日) 12:19:51)
- 60 (2015-10-20 (火) 09:36:01)
- 61 (2015-10-22 (木) 18:01:19)
- 62 (2015-10-23 (金) 12:25:20)
- 63 (2015-10-25 (日) 17:07:54)
- 64 (2015-11-04 (水) 18:08:08)
- 65 (2015-11-10 (火) 21:41:36)
- 66 (2015-11-17 (火) 01:42:45)
- 67 (2015-11-19 (木) 11:26:16)
- 68 (2015-11-21 (土) 17:50:48)
- 69 (2015-11-22 (日) 02:20:22)
- 70 (2015-11-22 (日) 18:44:24)
- 71 (2015-11-27 (金) 23:02:55)
- 72 (2015-11-29 (日) 23:19:13)
- 73 (2015-12-12 (土) 09:47:48)
- 74 (2015-12-12 (土) 15:10:11)
- 75 (2015-12-16 (水) 18:35:13)
- 76 (2015-12-17 (木) 13:55:54)
- 77 (2015-12-28 (月) 17:56:31)
- 78 (2015-12-30 (水) 01:14:29)
- 79 (2016-01-02 (土) 16:51:56)
- 80 (2016-01-08 (金) 00:03:39)
- 81 (2016-01-16 (土) 23:39:32)
- 82 (2016-01-27 (水) 15:20:04)
- 83 (2016-01-30 (土) 10:39:13)
- 84 (2016-02-02 (火) 00:20:26)
- 85 (2016-02-03 (水) 20:47:27)
- 86 (2016-02-08 (月) 11:19:26)
- 87 (2016-02-22 (月) 13:09:26)
- 88 (2016-02-23 (火) 09:44:04)
- 89 (2016-03-14 (月) 11:25:25)
- 90 (2016-03-15 (火) 10:08:58)
- 91 (2016-03-18 (金) 12:28:06)
- 92 (2016-03-26 (土) 04:29:31)
- 93 (2016-03-26 (土) 14:09:53)
- 94 (2016-03-27 (日) 08:04:53)
- 95 (2016-03-27 (日) 13:36:34)
- 96 (2016-03-27 (日) 17:08:34)
- 97 (2016-03-30 (水) 22:43:29)
- 98 (2016-04-02 (土) 15:07:32)
- 99 (2016-04-04 (月) 20:48:29)
- 100 (2016-04-18 (月) 00:27:16)
- 101 (2016-05-06 (金) 21:07:32)
- 102 (2016-05-10 (火) 17:50:38)
- 103 (2016-05-10 (火) 18:52:36)
- 104 (2016-06-26 (日) 14:17:47)
- 105 (2016-07-07 (木) 00:01:33)
- 106 (2016-07-07 (木) 22:53:23)
- 107 (2016-07-09 (土) 20:15:29)
- 108 (2016-07-10 (日) 12:31:32)
- 109 (2016-07-11 (月) 11:55:11)
- 110 (2016-08-01 (月) 15:50:02)
- 111 (2016-08-06 (土) 15:32:46)
- 112 (2016-08-16 (火) 18:24:02)
- 113 (2016-10-02 (日) 10:44:55)
- 114 (2016-10-04 (火) 10:40:51)
- 115 (2016-10-04 (火) 12:03:54)
- 116 (2016-10-04 (火) 13:22:46)
- 117 (2016-10-06 (木) 15:06:42)
- 118 (2016-10-09 (日) 00:12:59)
- 119 (2016-10-12 (水) 18:44:03)
- 120 (2016-10-30 (日) 11:02:44)
- 121 (2016-11-18 (金) 18:40:48)
- 122 (2016-12-09 (金) 18:04:23)
- 123 (2016-12-12 (月) 22:55:17)
- 124 (2016-12-13 (火) 01:18:10)
- 125 (2016-12-15 (木) 01:22:27)
- 126 (2016-12-28 (水) 23:17:51)
- 127 (2016-12-29 (木) 00:26:59)
- 128 (2017-01-04 (水) 13:18:19)
- 129 (2017-01-12 (木) 21:09:54)
- 130 (2017-01-25 (水) 22:02:23)
- 131 (2017-02-07 (火) 21:59:26)
- 132 (2017-03-21 (火) 15:34:32)
- 133 (2017-03-25 (土) 14:07:06)
- 134 (2017-03-28 (火) 12:33:28)
- 135 (2017-04-01 (土) 19:30:05)
- 136 (2017-04-07 (金) 22:11:03)
- 137 (2017-04-13 (木) 21:53:17)
- 138 (2017-04-16 (日) 22:13:27)
- 139 (2017-05-26 (金) 21:37:43)
- 140 (2017-05-28 (日) 21:52:30)
- 141 (2017-06-16 (金) 21:49:48)
- 142 (2017-06-26 (月) 23:11:57)
- 143 (2017-07-22 (土) 13:19:45)
- 144 (2017-08-20 (日) 14:13:27)
- 145 (2017-09-15 (金) 13:33:24)
- 146 (2017-09-30 (土) 15:17:29)
- 147 (2017-09-30 (土) 18:04:35)
- 148 (2017-10-20 (金) 15:11:30)
- 149 (2017-10-22 (日) 22:03:57)
- 150 (2017-11-08 (水) 21:20:22)
- 151 (2017-11-11 (土) 11:31:32)
- 152 (2017-12-10 (日) 08:47:24)
- 153 (2018-01-16 (火) 17:07:52)
- 154 (2018-01-28 (日) 09:23:44)
- 155 (2018-03-21 (水) 20:06:40)
- 156 (2018-04-08 (日) 04:13:22)
- 157 (2018-06-04 (月) 14:13:40)
- 158 (2018-08-30 (木) 22:16:32)
- 159 (2018-11-03 (土) 01:02:08)
- 160 (2018-11-09 (金) 23:24:27)
- 161 (2019-01-06 (日) 16:47:37)
- 162 (2019-01-16 (水) 23:33:11)
- 163 (2019-02-20 (水) 21:19:20)
- 164 (2019-03-04 (月) 22:16:47)
- 165 (2019-04-05 (金) 16:03:51)
- 166 (2019-05-01 (水) 09:30:38)
- 167 (2019-05-01 (水) 12:24:15)
- 168 (2019-05-07 (火) 02:23:15)
- 169 (2019-06-09 (日) 12:11:43)
- 170 (2019-06-15 (土) 09:08:03)
- 171 (2019-06-19 (水) 19:07:36)
- 172 (2019-07-07 (日) 18:25:19)
- 173 (2019-07-11 (木) 18:21:24)
- 174 (2019-08-24 (土) 21:30:43)
- 175 (2019-09-03 (火) 23:48:04)
- 176 (2019-09-10 (火) 06:45:44)
- 177 (2019-10-20 (日) 11:32:33)
- 178 (2019-10-24 (木) 10:40:41)
- 179 (2019-10-26 (土) 17:42:18)
- 180 (2019-10-27 (日) 09:46:42)
- 181 (2019-10-27 (日) 10:54:15)
- 182 (2019-10-31 (木) 10:46:22)
- 183 (2019-11-14 (木) 02:45:22)
- 184 (2019-11-24 (日) 02:38:22)
- 185 (2019-11-29 (金) 16:21:11)
- 186 (2019-12-29 (日) 16:21:07)
- 187 (2020-02-11 (火) 08:33:45)
- 188 (2020-06-22 (月) 07:47:08)
- 189 (2020-08-05 (水) 21:56:58)
- 190 (2020-08-17 (月) 03:33:02)
- 191 (2020-10-22 (木) 19:20:34)
- 192 (2020-11-01 (日) 09:11:19)
- 193 (2020-11-22 (日) 21:36:21)
- 194 (2020-12-09 (水) 01:38:00)
- 195 (2021-01-19 (火) 18:55:47)
- 196 (2021-01-20 (水) 07:27:49)
- 197 (2021-01-20 (水) 13:37:40)
- 198 (2021-01-20 (水) 19:08:32)
- 199 (2021-01-20 (水) 20:39:50)
- 200 (2021-01-20 (水) 22:47:00)
- 201 (2021-01-21 (木) 03:10:41)
- 202 (2021-01-21 (木) 08:46:21)
- 203 (2021-01-24 (日) 22:48:02)
- 204 (2021-01-24 (日) 23:50:36)
- 205 (2021-01-25 (月) 07:33:53)
- 206 (2021-01-27 (水) 00:56:28)
- 207 (2021-01-27 (水) 14:31:37)
- 208 (2021-01-27 (水) 19:33:15)
- 209 (2021-02-12 (金) 14:13:53)
- 210 (2021-03-17 (水) 02:48:02)
- 211 (2021-03-18 (木) 02:41:20)
- 212 (2021-03-31 (水) 02:49:47)
- 213 (2021-04-21 (水) 00:46:50)
- 214 (2021-08-08 (日) 11:05:35)
- 215 (2021-10-21 (木) 02:26:29)
- 216 (2021-10-23 (土) 01:32:09)
- 217 (2021-11-02 (火) 22:42:31)
- 218 (2021-11-03 (水) 04:10:57)
- 219 (2022-01-01 (土) 23:40:12)
- 220 (2022-01-27 (木) 22:54:15)
- 221 (2022-01-28 (金) 00:14:11)
- 222 (2022-01-29 (土) 19:18:41)
- 223 (2022-03-13 (日) 02:21:19)
- 224 (2022-05-31 (火) 09:14:46)
- 225 (2022-06-14 (火) 22:51:53)
- 226 (2022-11-08 (火) 22:09:00)
- 227 (2022-12-14 (水) 10:49:06)
- 228 (2023-03-18 (土) 18:27:46)
- 229 (2023-09-12 (火) 22:46:29)
- 230 (2023-09-27 (水) 23:18:09)
- 231 (2024-01-17 (水) 03:36:38)
- 232 (2024-08-10 (土) 02:33:40)
- 233 (2024-08-11 (日) 23:55:12)
- 234 (2024-10-26 (土) 22:33:09)
- 235 (2024-10-26 (土) 23:35:44)
ステータス 
UC | No.19 | ||||
---|---|---|---|---|---|
![]() | |||||
クラス | ランサー | ||||
属性 | 混沌・善 | ||||
真名 | 武蔵坊弁慶 | ||||
時代 | 12世紀頃 | ||||
地域 | 日本 | ||||
筋力 | A | 耐久 | B+ | ||
敏捷 | C | 魔力 | D | ||
幸運 | C | 宝具 | C | ||
能力値(初期値/最大値) | |||||
HP | 1722/9149 | ||||
ATK | 1029/5801 | ||||
COST | 4 | ||||
コマンドカード | Quick×2 | Arts×2 | Buster×1 | ||
特性 | |||||
サーヴァント、人属性、混沌属性、善属性、人型、男性、愛する者、低レア | |||||
保有スキル | 効果 | 継続 | CT | 取得条件 | |
怨霊調伏[A] | 敵単体に確率でスキル封印状態を付与[Lv.1~] | 1 | 7 | 初期スキル | |
仁王立ち[B] | 自身にターゲット集中状態を付与[Lv.1~] | 1 | 7 | 霊基再臨×1突破 | |
自身の防御力を大アップ[Lv.1~] | |||||
白紙の勧進帳 | 敵全体に確率で宝具封印状態を付与[Lv.1~] | 1 | 10 | 強化クエストクリア | |
クラススキル | 効果 | ||||
対魔力[C+] | 自身の弱体耐性を少しアップ | ||||
宝具 | 種類 | ランク | 種別 | ||
Arts | EX → EX | 対軍宝具 | |||
効果 | |||||
敵全体に確率でスタン状態を付与[Lv.1~](1ターン)&敵全体に呪い状態を付与(3ターン)<オーバーチャージで効果アップ> <強化後> 敵全体に確率でスタン状態を付与[Lv.1~](1ターン)&敵全体に呪い状態を付与(3ターン)▲<オーバーチャージで効果アップ>▲&敵全体の強化状態を解除▲ |
各レベル毎のステータス 
イラストの変化 
イラスト:真じろう (+クリックで展開) |
|
霊基再臨 
+クリックで展開 |
|
スキル強化 
必要アイテム表(+クリックで展開) |
|
セリフ 
CV:稲田徹 (+クリックで展開) |
|
マテリアル 
絆ポイント(+クリックで展開) |
|
キャラクター詳細 (+クリックで展開) |
源義経と共に活躍した、日本史上最も有名な僧兵。現代に至るまでも、歌舞伎や浄瑠璃など幅広い物語で愛されている。 |
絆レベルを1にすると開放 (+クリックで展開) |
身長/体重:199cm・88kg |
絆レベルを2にすると開放 (+クリックで展開) |
……武蔵坊弁慶は、物語である。 |
絆レベルを3にすると開放 (+クリックで展開) |
……武蔵坊弁慶は、英雄である。薙刀を振るえば、たちまち雑兵の体が吹き飛び、吼え立てれば餓えた狼とて逃げ回る。 |
絆レベルを4にすると開放 (+クリックで展開) |
……武蔵坊弁慶は、得難き存在である。 |
絆レベルを5にすると開放 (+クリックで展開) |
この男の真名、常陸坊海尊(ひたちぼうかいそん)という。 |
「破壊僧」をクリアすると開放 (+クリックで展開) |
聖杯に託す願望は弁慶の勇名を永遠のものにすること。 |
ゲームにおいて 
- ☆2の妨害型ランサー。貴重なターゲット集中スキルを持つ、盾役サーヴァントの一騎。
- 2021年1月20日18:00より開催されたイベント「いざ鎌倉にさよならを ~Little Big Tengu~」に合わせ、バトルキャラ、モーションと宝具演出がリニューアルされた。
これにより再臨で増えていく背中の武器を使い分けるようになる。
- 2021年1月20日18:00より開催されたイベント「いざ鎌倉にさよならを ~Little Big Tengu~」に合わせ、バトルキャラ、モーションと宝具演出がリニューアルされた。
- HPは☆3にも匹敵するが、その分ATKは低い。また、Buster1枚構成で宝具は非攻撃型と火力は低い。そのため基本的には壁役サポートとしての起用がメインとなる。
スキル解説 
- スキルはすべて妨害・支援系。特にスキル、宝具封印効果は所持者が少ないため、弁慶独特の動きが可能。
- 「怨霊調伏 A」
敵単体に確率でスキル封印状態付与(1T)スキル倍率 スキルLv. Lv1 Lv2 Lv3 Lv4 Lv5 「スキル封印」成功率 50% 55% 60% 65% 70% スキルLv. Lv6 Lv7 Lv8 Lv9 Lv10 「スキル封印」成功率 75% 80% 85% 90% 100% - 厄介な回避・無敵やチャージ増加、ボスの特殊スキルなどを妨害できれば効果的。初期状態では成功確率は不安定だが、Lv10まで上げれば「対魔力」持ちなど耐性がなければ確定付与となる。
- 「仁王立ち B」
自身にターゲット集中状態付与(1T)&防御力大アップ(1T)スキル倍率 スキルLv. Lv1 Lv2 Lv3 Lv4 Lv5 防御力アップ 30% 33% 36% 39% 42% スキルLv. Lv6 Lv7 Lv8 Lv9 Lv10 防御力アップ 45% 48% 51% 54% 60% - 盾役としての要。効果は1ターンしかないため、ピンポイントで敵の宝具を受けるのが主な用途。防御大アップは1ターンしか持続しない分、倍率が非常に高い。このため、他の防御バフや敵への攻撃ダウン等のデバフを重ね合わせるとによって容易に0ダメージを狙うことが出来る。その際強引に被弾NP貯めも可能。
- 「白紙の勧進帳」
敵全体に確率で宝具封印状態を付与(1T)スキル倍率 スキルLv. Lv1 Lv2 Lv3 Lv4 Lv5 「宝具封印」成功率 60% 62% 64% 66% 68% スキルLv. Lv6 Lv7 Lv8 Lv9 Lv10 「宝具封印」成功率 70% 72% 74% 76% 80% - 最終再臨後の強化クエストで習得する。宝具封印効果中はターン毎のチャージ上昇も停止するため、チャージ減効果と違いゲージが0の相手でも宝具を遅延できる。
付与確率もレベルを上げれば高確率で決まるようになるが、レベル10でも成功確定にはならない。 - ファントム・オブ・ジ・オペラ等の全体弱体耐性デバフ持ちと組ませると成功率が上がるほか、限界突破した「レコードホルダー」を装着した場合確定付与となり強力。
- 最終再臨後の強化クエストで習得する。宝具封印効果中はターン毎のチャージ上昇も停止するため、チャージ減効果と違いゲージが0の相手でも宝具を遅延できる。
- 「怨霊調伏 A」
- 育成の注意点として、スキルLv8から9へ上げる際の「虚影の塵×42」という銅レアにしては異様な消費が挙げられる。
ちなみにエクストラクラス以外で8→9の必要素材が一種類なのは現時点で彼のみである。
宝具解説 
- 「
五百羅漢補陀落渡海 」
強化前・敵全体に確率でスタン状態付与(1T)&呪い状態付与(3T)
強化後・敵全体に確率でスタン状態付与(1T)&呪い状態付与(3T)&強化状態解除- デバフ特化であり、直接的なダメージはない。また、スタン確率は宝具レベルにより上昇する。
- ほとんどの全体スタン宝具がOCに付与確率を依存するのに対して、彼の宝具は宝具Lvに依存するというのがミソ。低レア故に容易に上げられるため、Lv5を基準として記述するが、付与確率は他の全体スタン宝具と比べても異例の高さである。
- 呪いダメージは500×3ターン。OC100%ごとにで500ダメージ増加し、最大2,500×3ターン(累計7,500)となる。最大でも実用的なダメージにならないため、無理にOCを狙う必要はない。
- 宝具強化により呪いダメージが1000に上昇し、さらにOCでの増加量も1000単位に増加する。最大時には5,000×3ターン(累計15,000)にまで増加するのでまずまずのダメージとなるものの、やはりOCを狙うほどではない。
主眼は強化解除効果を得たことであり、これにより新たに敵のバフを容赦なく剥ぎ取る役割が追加された。全体かつArts属性は地味にレアであり、Arts主体の編成次第で乱発も効く。
- 宝具強化により呪いダメージが1000に上昇し、さらにOCでの増加量も1000単位に増加する。最大時には5,000×3ターン(累計15,000)にまで増加するのでまずまずのダメージとなるものの、やはりOCを狙うほどではない。
総評 
- 高いHPと低いATK、防御アップにターゲット集中スキル持ちとわかりやすい盾サーヴァントである。他の盾キャラと比較した時に彼にしかない大きな特徴として、強力なデバフスキルを複数有していることとArtsカードの枚数が多めな点が挙げられる。
- 「白紙の勧進帳」の宝具封印と敵チャージ完了後に宝具によるスタンが決まれば2ターン相手の宝具を遅延することができる。さらに単体攻撃宝具であれば「仁王立ち」で引き受けてパーティ全体を守ることができる。
- 仁王立ちは回避や無敵を持たず一見宝具を受け止めきれないようにみえるが、防御力アップ大の効果が絶大であり、スキルレベルを上げれば相性有利クラスの宝具程度は高いHPで持ちこたえてしまうことも多い。
- ゲージ効率そのものは微妙でしかないが、Arts宝具かつArts2枚持ちで、ランサーの中ではArtsパーティに組み込みやすいのも特徴。
- 攻撃には向かないため、デバフを撒いて敵の攻撃を受けて退場するサポートキャラとして運用することも可能。この場合仁王立ちスキルは逆にレベルを上げない方がいい。
- 欠点はやはり「対魔力」等の影響を受けるデバフが主力である事であり、特に「女神の神核」まで所持しているような一部サーヴァント相手となると荷が重い。エネミーは基本デバフ耐性を持たないのでそちらを主戦場とするか、味方によるフォローは欲しい所。
- フォロー役としてはカード相性から組み込みやすいギルガメッシュ(術)や同クラスのジャガーマン辺りとなるだろうか。
概念礼装について 
- 礼装装備としての最有力候補は「恋のお呪い」。
初期NPチャージ+弱体付与アップという弁慶の短所を補い長所を強化できる性能を持つ。 - 壁役として運用するのであれば「鋼の鍛錬」のような防御系、「仁王立ち」により攻撃を受けて退場することを前提に運用する場合は「五百年の妄執」も有力な装備候補となるだろう。
- 絆Lv10で専用礼装を入手できる。
性能比較 
☆ | 名前 | HP | ATK | Q | A | B | 宝具 | 保有スキル | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||||||
2 | 武蔵坊弁慶 | 9149 | 5801 | 2 | 2 | 1 | A/補 | 怨霊調伏[A] | 仁王立ち[B] | 白紙の勧進帳 |
レオニダス一世 | 7959 | 6583 | 2 | 1 | 2 | B/補 | 殿の矜持[A] | 三百の奮闘[A+] | 戦士の雄叫び[B] | |
ガレス | 9537 | 5413 | 2 | 1 | 2 | B/単 | 狼は眠らず[B++] | 美しい手のガレス[B] | 変身の指輪[B] | |
1 | メアリー・アニング | 7194 | 5574 | 1 | 2 | 2 | A/全 | 海百合のカリスマ[C] | 化石婦人の大発見[A] | 商才[A] |
- 関連サーヴァント比較
+クリックで展開
- レオニダスが火力支援型の鯖ならば、こちらは敵の妨害に特化した鯖といえるだろう。
小ネタ 
+クリックで展開 |
|
幕間の物語 
- 開放条件:霊基再臨×1回、絆Lv.1
+クリックで展開 Interlude 破壊僧 推奨Lv 2040場所 セプテム:エトナ火山 AP 10 周回数 3 クリア報酬 聖晶石×1 絆P 430 EXP 1,910 QP 4,800 進行度 ■□□ Battle
1/3模擬サーヴァント Lv28(槍:60,608) Battle
2/3模擬サーヴァント Lv26(槍:51,690) Battle
3/3模擬サーヴァント Lv29(狂:57,689) ドロップ ランサーピース、バーサーカーピース、叡智の大火(槍狂) 進行度 ■■□ Battle
1/3模擬サーヴァント Lv28(術:60,062) Battle
2/3模擬サーヴァント Lv26(術:55,100) Battle
3/3模擬サーヴァント Lv28(術:54,606) ドロップ キャスターピース、叡智の大火(術) 進行度 ■■■ Battle
1/3模擬サーヴァント Lv28(弓:62,719) Battle
2/3模擬サーヴァント Lv29(剣:74,681) Battle
3/3模擬サーヴァント Lv30(弓:66,175) ドロップ セイバーピース、アーチャーピース、叡智の大火(剣弓)
強化クエスト 
- 開放条件:最終再臨
+クリックで展開 Rank up 強化クエスト 弁慶 推奨Lv 65 場所 カルデアゲート:強化クエスト AP 19 周回数 5 クリア報酬 聖晶石×2
スキル解放絆P 665 EXP 18,815 QP 6,900 進行度 ■□□□□ Battle
1/3兵士A Lv30(剣:16,260)
兵士B Lv30(槍:16,425)
兵士C Lv30(剣:16,260)Battle
2/3兵士A Lv38(槍:20,310)
兵士B Lv38(槍:20,310)
兵士C Lv38(剣:20,110)Battle
3/3兵士A Lv70(剣:81,535)
兵士B Lv60(弓:68,413)
兵士C Lv60(弓:68,413)ドロップ 英雄の証、剣の輝石、弓の輝石、QP+1,000 進行度 ■■□□□ Battle
1/3兵士A Lv44(剣:20,344)
兵士B Lv44(槍:20,544)
兵士C Lv44(剣:20,344)Battle
2/3兵士A Lv53(槍:27,454)
兵士B Lv53(剣:27,184)
兵士C Lv48(剣:27,002)Battle
3/3兵士A Lv66(剣:51,919)
兵士B Lv66(剣:68,723)
兵士C Lv72(剣:74,744)ドロップ 英雄の証、槍の輝石、QP+1,000 進行度 ■■■□□ Battle
1/3アマゾネスA Lv30(剣:19,666)
アマゾネスB Lv30(槍:19,861)
アマゾネスC Lv30(槍:19,861)Battle
2/3アマゾネスA Lv37(弓:25,763)
アマゾネスB Lv37(弓:25,763)
アマゾネスC Lv37(槍:26,814)Battle
3/3アマゾネスA Lv43(剣:55,962)
アマゾネスB Lv43(弓:54,300)
アマゾネスリーダー Lv57(剣:85,893)ドロップ 鳳凰の羽根、世界樹の種、叡智の種火(剣)、QP+3,000、QP+1,500 進行度 ■■■■□ Battle
1/3ケンタウロスA Lv33(騎:15,656)
ケンタウロスB Lv33(騎:15,656)
ケンタウロスC Lv33(弓:15,982)Battle
2/3ケンタウロスA Lv40(殺:23,316)
ケンタウロスB Lv40(殺:23,316)
ケンタウロスC Lv40(騎:23,562)Battle
3/3ケンタウロスナイトA Lv53(殺:75,964)
ケンタウロスナイトB Lv53(殺:75,964)
ケンタウロスナイトC Lv48(弓:63,846)ドロップ 隕蹄鉄、弓の輝石、騎の輝石、叡智の灯火(弓)、叡智の種火(騎殺)、QP+2,000、+5,000 進行度 ■■■■■ Battle
1/1牛若丸 Lv76(騎:323,744) ドロップ ライダーモニュメント 備考 スキル:白紙の勧進帳 解放
- 開放条件:強化クエスト1クリア
+クリックで展開 Rank up 強化クエスト 武蔵坊弁慶2 推奨Lv 場所 カルデアゲート:強化クエスト AP 19 周回数 3 報酬 絆P EXP QP 進行度 ■□□ Battle
1/3??
Lv(:)??
Lv(:)??
Lv(:)Battle
2/3??
Lv(:)??
Lv(:)??
Lv(:)Battle
3/3??
Lv(:)??
Lv(:)??
Lv(:)ドロップ 進行度 ■■□ Battle
1/3??
Lv(:)??
Lv(:)??
Lv(:)Battle
2/3??
Lv(:)??
Lv(:)??
Lv(:)Battle
3/3??
Lv(:)??
Lv(:)??
Lv(:)ドロップ 進行度 ■■■ Battle
1/2??
Lv(:)??
Lv(:)??
Lv(:)Battle
2/2??
Lv(:)??
Lv(:)??
Lv(:)ドロップ 備考
このサーヴァントについてのコメント 
過去ログ |
最新の15件を表示しています。 武蔵坊弁慶/コメント