風魔小太郎 のバックアップ(No.167)
- バックアップ一覧
- 差分 を表示
- 現在との差分 を表示
- 現在との差分 - Visual を表示
- ソース を表示
- 風魔小太郎 へ行く。
- 1 (2016-07-07 (木) 18:46:26)
- 2 (2016-07-07 (木) 20:57:49)
- 3 (2016-07-09 (土) 08:23:12)
- 4 (2016-07-09 (土) 11:25:04)
- 5 (2016-07-11 (月) 21:24:38)
- 6 (2016-07-11 (月) 22:25:26)
- 7 (2016-07-11 (月) 23:26:19)
- 8 (2016-07-12 (火) 00:40:46)
- 9 (2016-07-12 (火) 02:15:11)
- 10 (2016-07-12 (火) 03:27:39)
- 11 (2016-07-12 (火) 05:56:06)
- 12 (2016-07-12 (火) 07:01:58)
- 13 (2016-07-12 (火) 08:48:02)
- 14 (2016-07-12 (火) 12:37:52)
- 15 (2016-07-12 (火) 19:13:49)
- 16 (2016-07-12 (火) 20:28:16)
- 17 (2016-07-12 (火) 22:04:38)
- 18 (2016-07-12 (火) 23:12:06)
- 19 (2016-07-13 (水) 01:35:58)
- 20 (2016-07-13 (水) 07:11:59)
- 21 (2016-07-13 (水) 09:46:41)
- 22 (2016-07-13 (水) 11:30:13)
- 23 (2016-07-13 (水) 15:47:54)
- 24 (2016-07-13 (水) 17:35:29)
- 25 (2016-07-13 (水) 19:22:43)
- 26 (2016-07-13 (水) 22:04:36)
- 27 (2016-07-14 (木) 02:23:26)
- 28 (2016-07-14 (木) 21:57:26)
- 29 (2016-07-15 (金) 00:40:13)
- 30 (2016-07-15 (金) 14:16:11)
- 31 (2016-07-15 (金) 22:08:19)
- 32 (2016-07-16 (土) 19:21:54)
- 33 (2016-07-16 (土) 21:50:08)
- 34 (2016-07-16 (土) 23:20:08)
- 35 (2016-07-17 (日) 03:30:24)
- 36 (2016-07-18 (月) 22:17:59)
- 37 (2016-07-19 (火) 16:35:53)
- 38 (2016-07-23 (土) 10:56:47)
- 39 (2016-07-24 (日) 01:04:22)
- 40 (2016-07-27 (水) 19:16:26)
- 41 (2016-07-28 (木) 15:01:49)
- 42 (2016-07-29 (金) 09:52:06)
- 43 (2016-08-08 (月) 16:12:23)
- 44 (2016-08-09 (火) 16:30:48)
- 45 (2016-08-11 (木) 23:21:06)
- 46 (2016-08-18 (木) 00:05:54)
- 47 (2016-10-08 (土) 15:18:05)
- 48 (2016-10-22 (土) 00:16:09)
- 49 (2016-11-19 (土) 16:48:53)
- 50 (2016-11-26 (土) 00:29:42)
- 51 (2016-12-05 (月) 22:05:33)
- 52 (2017-01-15 (日) 07:24:37)
- 53 (2017-01-17 (火) 14:36:33)
- 54 (2017-01-17 (火) 17:49:42)
- 55 (2017-02-14 (火) 02:39:02)
- 56 (2017-02-26 (日) 12:55:02)
- 57 (2017-03-21 (火) 11:33:04)
- 58 (2017-03-25 (土) 16:51:55)
- 59 (2017-03-25 (土) 17:57:56)
- 60 (2017-03-25 (土) 22:41:39)
- 61 (2017-03-26 (日) 01:24:33)
- 62 (2017-04-02 (日) 20:14:01)
- 63 (2017-04-20 (木) 14:43:39)
- 64 (2017-04-21 (金) 22:22:12)
- 65 (2017-05-06 (土) 21:43:01)
- 66 (2017-05-15 (月) 23:19:32)
- 67 (2017-05-21 (日) 18:26:04)
- 68 (2017-05-29 (月) 03:06:55)
- 69 (2017-05-30 (火) 00:55:21)
- 70 (2017-06-02 (金) 06:17:10)
- 71 (2017-06-09 (金) 06:41:54)
- 72 (2017-06-16 (金) 03:15:41)
- 73 (2017-06-16 (金) 09:26:41)
- 74 (2017-06-16 (金) 22:41:32)
- 75 (2017-06-27 (火) 12:54:00)
- 76 (2017-06-28 (水) 15:36:39)
- 77 (2017-06-29 (木) 12:35:18)
- 78 (2017-07-01 (土) 12:12:12)
- 79 (2017-07-10 (月) 12:38:13)
- 80 (2017-07-25 (火) 11:53:08)
- 81 (2017-07-25 (火) 17:16:34)
- 82 (2017-07-26 (水) 23:07:14)
- 83 (2017-08-07 (月) 22:33:22)
- 84 (2017-09-13 (水) 23:11:19)
- 85 (2017-09-17 (日) 01:03:32)
- 86 (2017-10-17 (火) 01:04:10)
- 87 (2017-10-19 (木) 01:15:28)
- 88 (2017-10-23 (月) 01:03:21)
- 89 (2017-10-24 (火) 19:09:27)
- 90 (2017-10-30 (月) 13:50:37)
- 91 (2017-11-02 (木) 22:15:26)
- 92 (2017-11-02 (木) 23:50:27)
- 93 (2017-11-03 (金) 07:29:50)
- 94 (2017-11-03 (金) 11:25:03)
- 95 (2017-11-05 (日) 03:08:50)
- 96 (2017-11-10 (金) 11:45:12)
- 97 (2017-11-11 (土) 07:18:45)
- 98 (2017-11-19 (日) 17:10:38)
- 99 (2017-11-27 (月) 15:33:11)
- 100 (2017-12-10 (日) 10:51:22)
- 101 (2018-02-18 (日) 12:06:37)
- 102 (2018-02-27 (火) 12:35:44)
- 103 (2018-03-02 (金) 23:48:00)
- 104 (2018-05-07 (月) 23:36:29)
- 105 (2018-05-12 (土) 10:17:36)
- 106 (2018-05-14 (月) 03:57:28)
- 107 (2018-06-15 (金) 17:05:35)
- 108 (2018-09-09 (日) 00:41:03)
- 109 (2018-10-18 (木) 07:08:14)
- 110 (2018-10-18 (木) 10:38:24)
- 111 (2018-10-22 (月) 11:41:39)
- 112 (2018-11-03 (土) 16:36:55)
- 113 (2018-11-09 (金) 19:36:50)
- 114 (2018-11-09 (金) 23:55:36)
- 115 (2018-11-10 (土) 18:16:23)
- 116 (2019-01-06 (日) 16:21:10)
- 117 (2019-01-26 (土) 23:30:11)
- 118 (2019-02-20 (水) 22:44:53)
- 119 (2019-03-14 (木) 17:48:19)
- 120 (2019-07-13 (土) 23:02:21)
- 121 (2019-07-15 (月) 11:47:38)
- 122 (2019-08-07 (水) 19:18:22)
- 123 (2019-08-07 (水) 21:54:26)
- 124 (2019-08-08 (木) 00:56:28)
- 125 (2019-08-08 (木) 15:09:47)
- 126 (2019-08-08 (木) 17:55:32)
- 127 (2019-08-08 (木) 23:31:48)
- 128 (2019-08-13 (火) 21:40:55)
- 129 (2019-08-14 (水) 19:39:49)
- 130 (2019-08-15 (木) 04:25:47)
- 131 (2019-08-15 (木) 08:59:32)
- 132 (2019-08-15 (木) 10:52:08)
- 133 (2019-08-15 (木) 22:43:59)
- 134 (2019-08-16 (金) 09:52:48)
- 135 (2019-08-16 (金) 18:12:27)
- 136 (2019-08-16 (金) 19:38:18)
- 137 (2019-08-20 (火) 05:49:25)
- 138 (2019-08-22 (木) 17:02:12)
- 139 (2019-08-25 (日) 21:05:38)
- 140 (2019-08-26 (月) 00:11:56)
- 141 (2019-08-30 (金) 17:09:31)
- 142 (2019-09-08 (日) 03:18:31)
- 143 (2019-09-09 (月) 22:44:41)
- 144 (2019-09-12 (木) 08:21:43)
- 145 (2019-09-14 (土) 20:48:29)
- 146 (2019-09-15 (日) 05:21:52)
- 147 (2019-11-30 (土) 20:55:30)
- 148 (2019-12-30 (月) 21:16:21)
- 149 (2020-02-01 (土) 05:08:20)
- 150 (2020-02-01 (土) 06:26:11)
- 151 (2020-02-12 (水) 01:47:48)
- 152 (2020-03-17 (火) 04:48:13)
- 153 (2020-04-06 (月) 16:33:48)
- 154 (2020-04-14 (火) 04:55:42)
- 155 (2020-05-01 (金) 02:50:50)
- 156 (2020-06-20 (土) 18:28:23)
- 157 (2020-06-22 (月) 08:02:50)
- 158 (2020-08-05 (水) 21:08:50)
- 159 (2020-08-17 (月) 16:53:59)
- 160 (2020-09-11 (金) 15:04:42)
- 161 (2020-12-05 (土) 21:42:50)
- 162 (2021-01-18 (月) 16:47:58)
- 163 (2021-02-06 (土) 21:12:53)
- 164 (2021-04-27 (火) 23:34:51)
- 165 (2021-08-08 (日) 17:57:56)
- 166 (2021-08-23 (月) 05:20:36)
- 167 (2022-01-02 (日) 02:20:05)
- 168 (2022-02-25 (金) 17:31:40)
- 169 (2022-03-17 (木) 02:25:04)
- 170 (2022-07-18 (月) 23:43:39)
- 171 (2022-07-19 (火) 05:48:39)
- 172 (2022-07-19 (火) 18:00:02)
- 173 (2022-08-16 (火) 09:13:43)
- 174 (2023-05-25 (木) 00:52:43)
- 175 (2023-05-25 (木) 03:24:54)
- 176 (2023-05-28 (日) 10:07:42)
- 177 (2023-05-28 (日) 11:08:14)
- 178 (2023-05-28 (日) 16:58:26)
- 179 (2023-06-02 (金) 02:54:20)
- 180 (2023-06-06 (火) 11:37:34)
- 181 (2023-06-06 (火) 14:13:59)
- 182 (2023-06-10 (土) 03:20:50)
- 183 (2023-06-11 (日) 12:36:21)
- 184 (2023-08-02 (水) 01:28:49)
- 185 (2023-09-12 (火) 23:17:26)
- 186 (2023-09-27 (水) 23:42:56)
- 187 (2024-03-07 (木) 02:11:14)
- 188 (2024-03-23 (土) 01:15:39)
- 189 (2024-08-10 (土) 02:45:22)
- 190 (2024-08-12 (月) 00:19:42)
- 191 (2024-12-29 (日) 09:47:39)
ステータス 
R | No.117 | ||||
---|---|---|---|---|---|
![]() | |||||
クラス | アサシン | ||||
属性 | 混沌・悪 | ||||
真名 | 風魔小太郎 | ||||
時代 | 戦国時代 | ||||
地域 | 日本 | ||||
筋力 | C+ | 耐久 | D | ||
敏捷 | A+ | 魔力 | B | ||
幸運 | B | 宝具 | C | ||
能力値(初期値/最大値) | |||||
HP | 1592/8844 | ||||
ATK | 1316/7091 | ||||
COST | 7 | ||||
コマンドカード | Quick×3 | Arts×1 | Buster×1 | ||
特性 | |||||
サーヴァント、人属性、混沌属性、悪属性、人型、男性、霊衣を持つ者 | |||||
保有スキル | 効果 | 継続 | CT | 取得条件 | |
破壊工作[B+] | 敵全体の攻撃力をダウン | 3 | 7 | 初期スキル | |
敵全体のクリティカル発生率をダウン[Lv.1~] | |||||
忍術[A+++] | 味方単体に回避状態を付与 | 1 | 8 | 霊基再臨×1突破 | |
味方単体のスター発生率をアップ[Lv.1~] | |||||
敵全体の弱体耐性をダウン[Lv.1~] | 1 | 7 | 霊基再臨×3突破 | ||
敵全体の防御力をダウン[Lv.1~]▲ | 3 | 強化クエストクリア | |||
敵全体に強化無効状態を付与(1回)▲ | - | ||||
クラススキル | 効果 | ||||
気配遮断[A+] | 自身のスター発生率をアップ | ||||
アペンドスキル | 効果 | ||||
追撃技巧向上 | 自身のExtraAttackカードの性能をアップ[Lv.1~] | ||||
魔力装填 | 自身のNPをチャージした状態でバトルを開始[Lv.1~] | ||||
対アルターエゴ攻撃適性 | 自身の〔アルターエゴ〕クラスに対する攻撃力をアップ[Lv.1~] | ||||
宝具 | 種類 | ランク | 種別 | ||
Quick | B → B+ | 対軍宝具 | |||
効果 | |||||
敵全体に強力な攻撃[Lv.1~]&敵全体に混乱状態(毎ターン低確率でスキル封印)を付与(5ターン)<オーバーチャージで確率アップ> <強化後> 敵全体に強力な攻撃[Lv.1~]▲&敵全体に混乱状態を付与(5ターン)<オーバーチャージで確率アップ>&敵全体の防御力をダウン▲(3ターン) |
各レベル毎のステータス 
+クリックで展開 |
|
イラストの変化 
イラスト:佐々木少年 (+クリックで展開) |
|
霊基再臨 
+クリックで展開 |
|
霊衣開放 
+クリックで展開 |
◆開放条件◆
|
保有スキル強化 
必要アイテム表+クリックで展開 |
|
アペンドスキル強化 
必要アイテム表+クリックで展開 |
|
セリフ 
CV:花江夏樹 (+クリックで展開) |
|
霊衣開放『夏休み満喫用忍び装束』(+クリックで展開) |
|
マテリアル 
絆ポイント(+クリックで展開) |
|
キャラクター詳細(+クリックで展開) |
風魔一族。本来の名を村の名から「風間」と言い、 |
絆レベルを1にすると開放 (+クリックで展開) |
身長/体重:158cm・49kg |
絆レベルを2にすると開放 (+クリックで展開) |
日本の忍者を代表する伊賀、甲賀と異なり、風魔に関す |
絆レベルを3にすると開放 (+クリックで展開) |
それは出自も同じであり、彼らがどういう経緯を経て風 |
絆レベルを4にすると開放 (+クリックで展開) |
『不滅の混沌旅団』 |
絆レベルを5にすると開放 (+クリックで展開) |
風魔小太郎は異人の血を引いており、同時に鬼種の血も |
「刃にてその心を断つ」をクリアすると開放 (+クリックで展開) |
第二宝具──『果てぬ羅刹に転ず』 |
ゲームにおいて 
- ☆3アサシン。2016年7月11日より開始のイベント「天魔御伽草子 鬼ヶ島」にて恒常実装。
- 2019年8月14日、イベント「見参! ラスベガス御前試合~水着剣豪七色勝負!」開催に伴い、バトルキャラ、モーションと宝具演出がリニューアルされた。
- カード構成はQ3枚、さらにQuickが4ヒットかつ低~中レアではずば抜けて高いスター発生率を誇る。☆4アサシンの平均的なスター生成性能を考慮すると、スキルに頼らないスター生産力は☆5アサシンに迫るといえる。
- ArtsとExtraも4hitする影響かQuickやExtraのNP回収率が低く、Artsクリティカルを決められないとなかなか本人の宝具が使いにくい。
スキル解説 
- スキル3種は全てサポート型の構成でどれも貴重な効果。しかもレベルによらずとも一定の効果が約束されている類のスキルのため、育成を比較的後回しにしやすい。
- 「破壊工作 B+」
敵全体の攻撃力ダウン(3T)&クリティカル発生率ダウン(3T)スキル倍率 スキルLv. Lv1 Lv2 Lv3 Lv4 Lv5 攻撃力ダウン 10% クリティカル発生率ダウン 10% 11% 12% 13% 14% スキルLv. Lv6 Lv7 Lv8 Lv9 Lv10 攻撃力ダウン 10% クリティカル発生率ダウン 15% 16% 17% 18% 20% - 攻撃力の低下率は強化と関係なく、誤差程度にとどまる。基本的にはクリティカル事故防止目的で育成・運用をすることになる。
- どちらの効果も敵からの被害を抑えるのに役立つが、対魔力に弾かれる恐れがある。確実に通したい場合、「風声鶴唳」を先に使うと良い。
- 「忍術 A+++」
味方単体に回避状態付与(1T)&スター発生率アップ(1T)スキル倍率 スキルLv. Lv1 Lv2 Lv3 Lv4 Lv5 スター発生率アップ 30% 32% 34% 36% 38% スキルLv. Lv6 Lv7 Lv8 Lv9 Lv10 スター発生率アップ 40% 42% 44% 46% 50% - 「風声鶴唳 C→C++」
強化前:敵全体の弱体耐性ダウン(1T)
強化後:敵全体の弱体耐性ダウン(1T)&防御力ダウン(3T)&強化無効状態付与(1回)スキル倍率(強化前) スキルLv. Lv1 Lv2 Lv3 Lv4 Lv5 弱体耐性ダウン 50% 55% 60% 65% 70% スキルLv. Lv6 Lv7 Lv8 Lv9 Lv10 弱体耐性ダウン 75% 80% 85% 90% 100% スキル倍率(強化後) スキルLv. Lv1 Lv2 Lv3 Lv4 Lv5 弱体耐性ダウン 50% 55% 60% 65% 70% 防御力ダウン 10% 11% 12% 13% 14% スキルLv. Lv6 Lv7 Lv8 Lv9 Lv10 弱体耐性ダウン 75% 80% 85% 90% 100% 防御力ダウン 15% 16% 17% 18% 20% - 弱体耐性ダウンは1ターンと短い代わりに効果は高め。スキルレベルによって、デバフ確率への補正がさらに強くなる。
強力ながら必ずしも決まるわけではない確率デバフ持ちの味方支援に優秀。不確定スタンを持つアストルフォ、清姫、諸葛孔明、同じく不確定魅了持ちのシュヴァリエ・デオン、パールヴァティー、酒呑童子やマタ・ハリなどの硬直効果をほぼ確定に持ち込むことができるため、戦術的価値は高い。 - この弱体耐性ダウン自体がデバフであるため、耐性持ちに弾かれる可能性がある点、弱体無効に対しては無力である点には注意。
- 強化クエストクリアにより新たに強化無効状態付与と防御力ダウン付与を手に入れる。どちらも弱体耐性ダウンの後に付与されるので、相対的に付与確率が高くなっている。
防御力ダウンは3ターン継続し、効果は「拷問技術 A」と同程度。これにより宝具火力を自前で上乗せできるようになり、味方火力支援能力も大きく向上。
また、強化無効付与もかなり重要。敵全体にスキルで付与できるのは小太郎のみ。回数制となっているが効果が永続するので、無駄になることはまずない。
- 弱体耐性ダウンは1ターンと短い代わりに効果は高め。スキルレベルによって、デバフ確率への補正がさらに強くなる。
- 「破壊工作 B+」
宝具解説 
- 「
不滅の混沌旅団 」
強化前:敵全体にQuick属性の多段攻撃&混乱状態を付与(5T)
強化後:敵全体にQuick属性の多段攻撃&混乱状態を付与(5T)&防御力ダウン(3T)- 高レアアサシンにおいては恒常入手がほとんど望めない、とても貴重な全体攻撃。
自身のATKが☆3アサシン内では高めなうえ、強化後「風声鶴唳」で火力と副次効果を増幅できる。宝具強化も一応は実装済みのため、雑魚処理には十分な火力を得る。 - 敵一体につき5hitするため、三体相手に同色ブレイブチェインを決めればジャックすら凌駕する確率での星飽和が可能。ただし、NP効率不足のためスカサハ=スカディを利用したシステムには向かない。
- 追加効果として5ターンの間混乱状態を付与する。
「混乱」は小太郎で初登場となる精神状態異常であり、ジル・ド・レェ(術)の「恐怖」状態同様に確率発動型だが、あちらと違って効果中に何度も発動する。
混乱状態が付与されている場合、低確率でスキル封印状態(1T)が付与される。この判定は毎ターン行われ、運が良ければ一度も効果は発動しないし、悪ければ5ターンの間ずっとスキル封印状態となってしまう。- 混乱付与後のスキル封印状態の付与確率は弱体耐性を無視する。逆に弱体耐性ダウンや弱体付与成功率にも影響されないため、確率を上昇させるにはOCを狙うしか無い。
- スキル封印で厄介な行動を封じられる反面、発動した敵はそのターンに必ず攻撃してくるため注意が必要。「忍術」を使い被弾を抑える事も意識しておくといい。
- 一番のネックはNP効率と宝具強化の条件だろう。幕間の物語クリアで威力がアップするが、幕間の物語の解禁条件である亜種特異点Ⅲは攻略可否が自前の戦力に極めて依存する最上級の高難易度ステージであるため、戦力不足では威力の弱点を解消できない恐れがある。
- 高レアアサシンにおいては恒常入手がほとんど望めない、とても貴重な全体攻撃。
総評 
- 総評としては、各種デバフと回避付与をやりくりして味方を補助するデバフ型サポーター。
- 高いスター獲得性能と豊富な補助スキルなど、あまりスキルレベルなどの育成に影響されにくい要素が揃うため、どのレベルでも優秀な支援役として一定の働きをしてくれるだろう。
- 強化クエストをクリアする事でデバフ性能が大きく向上し、「破壊工作」と「忍術」で味方を守りつつ「風声鶴唳」と宝具デバフで味方火力を支援する、という強力なサポーターへと変貌する。
- 攻撃力、防御力デバフで堅実に味方を支えるだけでなく、混乱デバフや強化無効デバフで敵の立ち回りを妨害することができる。特に強化無効を全体に撒けるスキルは貴重。
- 高いスター獲得性能と豊富な補助スキルなど、あまりスキルレベルなどの育成に影響されにくい要素が揃うため、どのレベルでも優秀な支援役として一定の働きをしてくれるだろう。
- 欠点はNPを貯めるのがあまり得意ではないこと。Quickはスターこそ稼ぐがNP回収力にはあまり期待できず、1枚のみのArtsでやりくりせざるを得ない。そのため、概念礼装の補助抜きで宝具を打つのは難しい部類。
また、解除不能の弱体無効を持つボス、弱体解除を頻繁に使用する敵や、自身へのスキル封印には注意。小太郎の強みが半減してしまう。
編成・運用考察 
- メインアタッカーを無理にこなすよりは、メインアタッカーの介添を行う方が向いているだろう。
大まかな役割としては①防御力デバフによる火力支援、②回避付与による敵宝具対策③強化無効による敵の厄介な行動に対するピンポイントメタ、の3つが考えられる。
火力支援についての考察 |
|
②回避付与による敵宝具対策 |
ターゲット集中を組み合わせることで単体宝具の敵からパーティを守ることができる。
|
③厄介な効果に対するピンポイントメタ |
|
- 相方としては小太郎の作った隙をチャンスに変換できるアタッカーや、小太郎のNP効率を底上げできるサポーターが好ましい。
- なお、小太郎はQuick3枚+Quick宝具のQuick偏重型であり、1stボーナス供給が非常に苦手。サポーターはできるだけArts型のサーヴァントから選んであげたい。
相性の良いサーヴァント |
|
概念礼装について 
概念礼装について (+クリックで展開) |
|
- 効果は自身がフィールド上にいる間、味方全体のQuickカード性能を15%アップ。
クリティカルパーティの中でもQuickを振る機会の多い編成で活きる礼装であり、本人もサポート性の強い性能なので難なく運用しやすい。
性能比較 
名前 | HP | ATK | Q | A | B | 宝具 | 保有スキル | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | |||||||
荊軻 | 8293 | 7207 | 3 | 1 | 1 | Q/単 | 抑制[A] | 十歩殺一人[B+] | 傍若無人[A] |
ジキル&ハイド | 9675 | 6320 | 2 | 1 | 2 | B/補 | 怪力[B] | 恐慌の声[A] | 自己変容[B+] |
百貌のハサン | 9310 | 6686 | 2 | 2 | 1 | A/単 | 蔵知の司書[C] | 専科百般[A+] | 戦闘撤退[B] |
風魔小太郎 | 8844 | 7091 | 3 | 1 | 1 | Q/全 | 破壊工作[B+] | 忍術[A+++] | 風声鶴唳[C++] |
静謐のハサン | 9316 | 6636 | 2 | 2 | 1 | A/単 | 変化(潜入特化)[C] | 毒の刃[C++] | 青ざめた死の舞踏[A] |
岡田以蔵 | 8844 | 6879 | 2 | 2 | 1 | A/単 | 人斬り[A] | 心眼(偽)[C] | 撃剣矯捷なること隼の如し[A+] |
- 関連サーヴァント比較
+クリックで展開 No. 名前 Lv.M HP ATK 筋力 耐久 敏捷 魔力 幸運 宝具 Q A B 保有スキル 42 荊軻 70 8293 7207 D E A E D B 3 1 1 抑制[A]
十歩殺一人[B+]
傍若無人[A]81 ジキル&ハイド 70 9675 6320 C+ E A+ E C C 2 1 2 怪力[B]
恐慌の声[A]
自己変容[B+]110 百貌のハサン 70 9310 6686 C D A C E B 2 2 1 蔵知の司書[C]
専科百般[A+]
戦闘撤退[B]117 風魔小太郎 70 8844 7091 C+ D A+ B B C 3 1 1 破壊工作[B+]
忍術[A+++]
風声鶴唳[C++]124 静謐のハサン 70 9310 6636 D D A+ C A C 2 2 1 変化(潜入特化)[C]
毒の刃[C++]
青ざめた死の舞踏[A]210 岡田以蔵 70 8844 6879 C D B E E C 2 2 1 人斬り[A]
心眼(偽)[C]
撃剣矯捷なること隼の如し[A+]
小ネタ 
+クリックで展開 |
|
幕間の物語 
- 開放条件:亜種特異点Ⅲクリア、霊基再臨×3回、絆Lv5
+クリックで展開 Interlude 刃にてその心を断つ 推奨Lv 60 場所 下総国:裏山 AP 18 周回数 2 クリア報酬 宝具強化 絆P 1,230 EXP 31,380 QP 12,800 進行度 ■□ Battle
1/2魔猪A Lv30(狂:35,938)
魔猪B Lv32(狂:38,357)
魔猪C Lv34(狂:47,077)Battle
2/2魔猪A Lv36(狂:63,310)
魔猪B Lv38(狂:78,615)
黒武者 Lv39(剣:148,576)ドロップ 枯淡勾玉、QP+1,500 進行度 ■■ Battle
1/2忌霊A Lv46(殺:50,120)
忌霊B Lv48(殺:58,797)
忌霊C Lv46(殺:50,120)Battle
2/2忌霊A Lv50(殺:68,011)
忌霊 Lv80(殺:86,895)→加藤段蔵 Lv90(殺:220,050)
忌霊C Lv50(殺:68,011)ドロップ ゴーストランタン、アサシンモニュメント、叡智の大火(殺)、QP+2,000 備考 wave2の忌霊Bのブレイクで段蔵に変化。
ブレイク『滾れ、風魔の血』自身に攻撃力アップ3T&プレイヤー側全体に攻撃力アップ3T。
ブレイク後の段蔵は1T回避スキルを多用してくる。必中、スタン等の対策を用意しておきたい。
クリアで宝具ランク[B] → [B+]に上昇。
強化クエスト 
- 開放条件:最終再臨
+クリックで展開 Rank up 強化クエスト 風魔小太郎 推奨Lv 70 場所 カルデアゲート:強化クエスト AP 20 周回数 3 報酬 聖晶石×2
スキル強化絆P 715 EXP 22,190 QP 7,400 進行度 ■□□ Battle
1/3魔猪A Lv35
(騎:16,674)魔猪B Lv36
(騎:17,142)小鬼 Lv50
(騎:19,046)Battle
2/3魔猪 Lv38
(騎:20,660)小鬼A Lv35
(騎:13,664)小鬼B Lv36
(騎:HP14,020)Battle
3/3おろち Lv88(騎:218,418) ドロップ 奇奇神酒、凶骨、騎の魔石、騎の輝石、QP+2,000、QP+1,500 進行度 ■■□ Battle
1/3小鬼A Lv38
(騎:7,366)小鬼B Lv39
(騎:7,545)小鬼C Lv40
(騎:7,723)Battle
2/3小鬼A Lv41
(騎:8,710)小鬼B Lv40
(騎:8,495)邪鬼 Lv37
(騎:22,533)Battle
3/3岡田以蔵 Lv83(殺:234,761) ドロップ アサシンモニュメント、凶骨、騎の輝石、QP+1,500 進行度 ■■■ Battle
1/2邪鬼A Lv37
(騎:16,388)邪鬼B Lv38
(騎:16,816)邪鬼C Lv39
(騎:17,244)Battle
2/2土方歳三 Lv70
(狂:252,668)おろち Lv47
(騎:51,924)ドロップ 奇奇神酒、バーサーカーモニュメント、凶骨、騎の輝石、QP+2,000 備考 風声鶴唳 [C]→[C++]に強化
このサーヴァントについてのコメント 
過去ログ |
最新の15件を表示しています。 風魔小太郎/コメント