パーシヴァル のバックアップ(No.13)


ステータス Edit

SRNo.313
もう一つの聖槍と共に、貴方の力となりましょう。
クラスランサー
属性秩序・善
真名パーシヴァル
時代5世紀後半から6世紀初め
地域ブリテン
筋力B耐久B
敏捷B魔力D
幸運C宝具B
能力値(初期値/最大値)
HP1938/12112
ATK1528/9168
COST12
コマンドカードQuick×1Arts×2Buster×2
特性
サーヴァント、地属性、秩序属性、善属性、人型、男性、騎乗、愛する者、秩序かつ善
保有スキル効果継続CT取得条件
聖杯の加護[A]自身のArtsカード性能をアップ[Lv.1~]38初期スキル
自身のNPを増やす[Lv.1~]-
味方全体の宝具威力をアップ[Lv.1~]3
守護騎士(聖槍)[B+]自身にターゲット集中状態を付与37霊基再臨×1突破
自身の被ダメージ時のNP獲得量をアップ[Lv.1~]3
救済の光[B]味方単体に無敵状態を付与18霊基再臨×3突破
味方単体のHPを回復[Lv.1~]-
クラススキル効果
対魔力[B++]自身の弱体耐性をアップ
騎乗[C+]自身のQuickカードの性能を少しアップ
宝具種類ランク種別
光さす運命の槍(ロンギヌス・カウントゼロ)ArtsC+~A+対城宝具
効果
自身に無敵貫通状態を付与(1ターン)&宝具威力をアップ(1ターン)<オーバーチャージで効果アップ>+敵全体に強力な攻撃[Lv.1~]+HPの残比率の最も少ない味方単体のHPを回復


各レベル毎のステータス Edit

+  +クリックで展開
レベルHPATKレベルHPATK
11,9381,528609,5277,227
103,0872,3917010,8198,197
204,3793,3618012,1129,168
305,6714,331聖杯転臨
406,9535,29490????????
508,2456,26410014,68611,100


イラストの変化 Edit

+  イラスト:白峰 (+クリックで展開)

初期状態霊基再臨1回目霊基再臨3回目霊基再臨4回目

 

霊基再臨 Edit

+  +クリックで展開
霊基再臨×1必要Lv:40霊基再臨×2必要Lv:50
素材個数素材個数
ランサーピース4ランサーピース10
英雄の証18
QP5万QP15万
霊基再臨×3必要Lv:60霊基再臨×4必要Lv:70
素材個数素材個数
ランサーモニュメント4ランサーモニュメント10
大騎士勲章16八連双晶8
八連双晶4戦馬の幼角6
QP50万QP150万


スキル強化 Edit

+  必要アイテム表+クリックで展開
レベル必要QP必要アイテム聖杯の加護[A]救済の光[B]備考
NP増加量HP回復量
1------+10%+1,000
1⇒210万槍の輝石×4+11%+1,100
2⇒320万槍の輝石×10+12%+1,200
3⇒460万槍の魔石×4+13%+1,300
4⇒580万槍の魔石×10、大騎士勲章×8+14%+1,400
5⇒6200万槍の秘石×4、大騎士勲章×16+15%+1,500CT-1
6⇒7250万槍の秘石×10、英雄の証×12+16%+1,600
7⇒8500万アイテムA×X、アイテムB×X+17%+1,700
8⇒9600万アイテムA×X、アイテムB×X+18%+1,800
9⇒101,000万伝承結晶×1+20%+2,000CT-1


セリフ Edit

+  CV:松風雅也 (+クリックで展開)
CV松風雅也
開始1「よろしい。騎士パーシヴァルが貴公を倒す!」
2「私が、相手だ!」
3「どこまでも固く。守護こそが私の戦いだ」
4「いよいよだね。先陣を切るぞ、マスター」
スキル1「我が友よ」
2「ふふっ、これは」
3「救済の光を」
コマンドカード1「はっ」
2「では」
3「お任せを」
宝具カード1「命令とあらば」
2「ここに光をっ!」
アタック1「ふっ!」
2「ぬうっ!」
3「ぜぇえい!」
4「はぁっ!」
5「輝けっ!」
6「光よ!」
エクストラアタック1「とぅ! でぇいっ!」
2「とぅ! おおおおおおおっ!」
宝具1「聖槍、二重拘束解除。カウントダウン──『光さす運命の槍(ロンギヌス・カウントゼロ)』!! ……尊き奇跡をここに……!」
2
ダメージ1「ぬううううんんんうううっ!」
2「むんっ」
3「ぐあああああああっ!」
4「ぐっ!」
戦闘不能1「まだ終わっていないというのに……不覚を……とってしまった、な……
2「不甲斐ない……マスター、撤退を……!」
3「無念……だ……」
4「お役に立てず……私は……!」
勝利1「勝利は皆に、名誉はマスターに捧げます」
2「もちろんさ。やるからには、勝たないとね」
3「道は(ひら)けたよ。では、進もうか!」
4「終わりか? 腕を上げて出直してこい──!」
レベルアップ1「好き嫌いなく食べます。大人ですからね」
2「マスターも食べるといい! 体にいい。味の方は……まあ、個性的、かな……?」
3「この食材は実に美味い! だって、栄養があるからね!」
霊基再臨1「やはり鎧は落ち着く。この姿こそ私! 円卓に語られる、騎士パーシヴァルの姿である! ……あ、驚かせてしまいましたか。いえ、つい若い時分の気持ちになってしまい……お恥ずかしい」
2「姿が変わらない事もある……。不思議だねえ、あれほど栄養を取っているのに」
3「元は盾であった。だが、戦いの日々を経て、このように装備するのが最も私に向いていると気付いたんだ。これであれば、槍とも併用できるだろう?」
4「マスターは私に多くを費やしてくれた。ならば応えよう。騎士パーシヴァル、もう一つの聖なる槍にて、あなたの敵を打ち砕かん!」
絆Lv1「若人はいい。可能性そのものだ。彼らを育てる事こそ、先達としての無上の喜び」
2
3
4
5
会話1「マスター、指示を」
2「心得ている。あなたはマスター……私の、新たな主だ」
3「マスター、空腹ではないかな? 飢えていては、勝てるものも勝てない。めんどくさがってはいけないぞ」
4「我らが騎士王! よもや再びお会い出来ようとは! しかも同じ主を戴くサーヴァントの身同士とは、何たる奇縁! ……ところで王よ、些か、痩せましたか? ……いけない、それはいけない。盛りましょう。このパーシヴァルが、皿に肉と根菜を盛りましょう!」(アルトリア・ペンドラゴン所持時)
5「忠義の騎士、ベディヴィエール。久方ぶりだ。……何か、印象が変わったかな? (けい)が常に背負っていた暗いトゲが消えたような……。今はただ、淡い色をした花が見えるのみ。これは(すみれ)色の……なんという花だろう?」(ベディヴィエール所持時)
6「ガレス、貴公はまだ細い。もっと食べなさい。ほら、たんと。……ガレス、なぜ逃げるのです。ガレス!」(ガレス所持時)
7「ガウェイン卿! っ、ぐっ……ふぅ! 見事! 互いの拳を宙で軽くぶつかり合わせただけで、この衝撃! さすがは、ガウェイン卿だ」(ガウェイン所持時)
8「ランスロット卿……。時に刃を交わし、共に冒険を繰り広げた友よ。貴公を忘れた時はない。……再び、(まみ)えることになろうとは」(ランスロット(剣)所持時)
9「トリスタン。浮気は、よくない」(トリスタン所持時)
10「カエサル殿。浮気は、よくない」(ガイウス・ユリウス・カエサル所持時)
11「偉大なる大魔術師殿。普段、彼は何を食べているのだろうか?」(マーリン所持時)
12「我が、王……? いや、いや、いや待て。んん?」(アーサー・ペンドラゴン所持時)
13「素晴らしい。ここには槍の強者(つわもの)が集う。うん、いいなあ! ……よし。マスター、見ていてほしい。我らの手合わせを!」
好きなこと「子は、愛であり宝だ。我らが守るべきものだ」
嫌いなこと「カルデアは物資が豊富なんだね、素晴らしい。飢えた子が一人もいない。……ああいや、子供に見えるのは幼年型の英霊であり、英霊は本来食事を必要としない。理解してはいるつもりだが、つい間違えてしまうな」
聖杯について「私は聖杯を得ることは出来なかったが、あの時、確かに尊いものを目にした。それは騎士ギャラハッドが有する光であり、未来を示す希望であったのだと、私は、信じている──今も」
イベント開催中
誕生日「マスター! 今日は、貴方の誕生日なのだと聞いた。おめでとう! ……では、今日は、腹いっぱい食べなさい! 普段はアレだろ? 腹八分あたりで我慢してるだろう? ……何? 違う? まあまあ食べなさい! さぁどんどん食べなさい! どんどん盛ってあげよう!!」
召喚「円卓第二席、騎士パーシヴァル。
 此処に現界を果たしました。
 もう一つの聖槍と共に、貴方の力となりましょう。マスター」
+  「Lostbelt No.6」サポート時専用ボイス (+クリックで展開)
開始「円卓軍を預かる者として、先陣を切る!」
「騎士パーシヴァル! 参ります!」
スキル「防御陣形!」
「これなら、何とかなりそうです」
白光(びゃっこう)よ、導きを!」
コマンドカード「はい」
「いいですとも」
「お任せください」
アタック「ふっ!」
「ぬうっ!」
「ぜぇえい!」
「えいっ!」
「裂帛!」
「閃光!」
エクストラアタック「とぅ! ぜぇいっ!」
「クントリー! ──流石だ」
宝具カード「」
「」
ダメージ「」
「ぐぅっ!」
戦闘不能「」
「」
勝利「皆さん、とてもお強い! 私もまだまだ修行をしなくては……ですね」
「被害を最小限に抑えられました。ありがとうございます」


マテリアル Edit

+  絆ポイント(+クリックで展開)
Lvレベル毎累計報酬
13,0003,000--
26,1259,125--
36,12515,250--
46,12521,375--
56,12527,500--
6262,500290,000聖晶石2個
7聖晶石2個
8聖晶石2個
9聖晶石2個
10[[絆礼装>]]
+  キャラクター詳細(+クリックで展開)

ブリテン、アーサー王の円卓の騎士。円卓第二席。
パーシヴァル・ド・ゲール。
清き愚か者、とも時に呼ばれる誠実の騎士。

槍の名手であり、
聖杯の奇跡を目の当たりにした騎士であり、
数多を救済する情深き騎士であり、
騎士王の携える聖槍とは異なる"もうひとつの聖槍"
すなわちロンギヌスを守護する騎士でもある。

+  絆レベルを1にすると開放 (+クリックで展開)

身長/体重:195cm・110kg
出典:アーサー王伝説、楽劇『パルジファル』など
地域:欧州
属性:秩序・善   性別:男性
あらゆる盛り付けは山盛り。

+  絆レベルを2にすると開放 (+クリックで展開)

絆レベル2

+  絆レベルを3にすると開放 (+クリックで展開)

絆レベル3

+  絆レベルを4にすると開放 (+クリックで展開)

絆レベル4

+  絆レベルを5にすると開放 (+クリックで展開)

絆レベル5

+  ??? をクリアすると開放 (+クリックで展開)

絆クエスト


ゲームにおいて Edit

  • ☆4ランサー。
    2021年7月14日より、Lostbelt No.6「妖精円卓領域 アヴァロン・ル・フェ」後編開幕に合わせて恒常実装。
  • カード構成はBBQAAタイプ。二枚あるArtsの性能が低く、自前のカードでのNP回収に少し難がある。

スキル解説 Edit

  • スキルは味方サポートと自身の宝具運用に特化している。
    • 聖杯の加護 A
      自身のArtsカード性能アップ(3T)&NP増加+味方全体の宝具威力アップ(3T)
      +  スキル倍率
      スキルLv.Lv1Lv2Lv3Lv4Lv5
      Arts強化??%??%??%??%??%
      NP増加+10%+11%+12%+13%+14%
      宝具威力UP??%??%??%??%??%
      スキルLv.Lv6Lv7Lv8Lv9Lv10
      Arts強化??%??%??%??%??%
      NP増加+15%+16%+17%+18%+20%
      宝具威力UP??%??%??%??%??%
      • Artsカードバフの性能は優秀であり、自身の若干難のあるカード&メイン火力となる宝具を強化可能。NP増加は最大20と宝具を打ちやすくしてくれる。
      • 全体宝具威力アップの効果は並み程度だが3ターン持続するので火力支援としても使いやすい。
    • 守護騎士(聖槍) B+
      自身にターゲット集中状態付与(3T)&被ダメージ時のNP獲得量アップ(3T)
      +  スキル倍率
      スキルLv.Lv1Lv2Lv3Lv4Lv5
      ターゲット集中???%
      被ダメ時NP獲得量UP+??%+??%+??%+??%+??%
      スキルLv.Lv6Lv7Lv8Lv9Lv10
      ターゲット集中???%
      被ダメ時NP獲得量UP+??%+??%+??%+??%+??%
      • 3ターン持続するタゲ取りスキル持ち。実は純粋に自己に付与するタイプは初期実装のシュヴァリエ・デオンゲオルギウス以来となる。(オデュッセウスミス・クレーンのような変則タイプはいた)
      • ターゲット集中に加えて被ダメージ限定でのNP獲得量アップにより、被弾によるNP回収力が高い。hit数の多いエネミー相手ならば宝具がより打ちやすくなる。
    • 救済の光 B
      味方単体に無敵状態付与(1T)&HP回復
      +  スキル倍率
      スキルLv.Lv1Lv2Lv3Lv4Lv5
      HP回復+1,000+1,100+1,200+1,300+1,400
      スキルLv.Lv6Lv7Lv8Lv9Lv10
      HP回復+1,500+1,600+1,700+1,800+2,000
      • 無敵と回復で味方を守るシンプルな補助スキル。
      • 単体への無敵付与はランサーとしては初でありCTも8と標準的で、ターゲット集中と合わせて敵の単体宝具を受けたり、庇いきれない全体宝具から味方を守ったりと使い勝手は良い。
      • 半面、単体回復として見ると1000~2000と最低限の数値しかなくCT8と少し長い。

宝具解説 Edit

光さす運命の槍(ロンギヌス・カウントゼロ)

  • 自身に無敵貫通状態付与(1T)&宝具威力アップ(1T)+Arts属性全体攻撃+HPの残比率の最も少ない味方単体のHP回復
    • 事前の無敵貫通と宝具威力アップに「聖杯の加護」を加え、宝具未強化ながら火力は出せる。
      • なによりも全体4hitするArts宝具のリチャージ量がランサー内でもトップクラス、全クラスで見ても上位となっており、アルトリア・キャスターと合わせてのシステム周回適性が高い。
    • 最もHPが減っている味方を自動的に3000回復してくれるがこれは比率量で判断される。

総評 Edit

  • オーソドックスな壁役能力と全体宝具を併せ持つタンク兼アタッカー。
    Artsカードの性能が悪いという弱点はあるものの、NP増加スキルやタゲ取りによるNP回収、宝具のリチャージ能力により総合的な宝具回転率は高いという特性を持つ。
    • こういった壁役としては久しぶりに分かりやすい性能をしつつ、耐久がそのまま宝具発動に直結するというシンプルな強みが最大の特徴だろう。
    • サポートとしても宝具威力アップ3ターン、タゲ取り3ターン、無敵&HP回復任意付与とシンプルながらあまり被らない構成となっている。

概念礼装について Edit

  • 礼装に関する記述

性能比較 Edit

名前HPATKQAB宝具保有スキル
123
エリザベート(槍)118709122212B/全嗜虐のカリスマ[A]チェイテの夜[B]戦闘続行[B]
アルトリア
(槍オルタ)
117619968212B/全赤竜の息吹[EX]最果ての加護[A]ワイルドハント[A]
フィン127508930221A/全千里眼(麗)[B++]華麗奔放[A]魔術[B]
李書文(槍)113609653221A/単中国武術(六合大槍)[A+++]圏境[B]絶招[B++]
清姫(槍)118708936212B/単情熱の炎夏[A+]水浴転身[A]恋の追跡者[A]
ヴラド三世(EX)130058775212B/単信仰の加護[A+++]悪魔の軍略[A]無辜の怪物[A]
サンタ・リリィ118709261212B/全聖者の贈り物[C]自己変革[A]うたかたの夢[EX]
メドゥーサ(槍)131198253221Q/単儚き姉妹[A]怪力[C]白い花冠[EX]
源頼光(槍)121129168212B/単影の風紀委員長[A]錬鉄手車[C]サマー・カタストロフ[EX]
パールヴァティー132538127212Q/全イマジナリ・アラウンド[EX]カーマの灰[EX]女神の恩恵[EX]
哪吒121129284212B/全道術[A]霊珠子[A]神将・中壇元帥[A]
ワルキューレ140258037212Q/全原初のルーン白鳥礼装[A]運命の機織り[B]
茨木童子(槍)123549133212B/単鬼種の魔(水)[B]吾はまだ帰らぬ![B++]サマータイムトラブルガール[A]
秦良玉133878295221A/補白杆槍[B]忠士の相[B]悪漢打破[A]
長尾景虎113609617122A/単運は天に在り[A+]鎧は胸に在り[A]手柄は足に在り[A]
ラムダ117499261221A/全スワンレイク[A]完全流体[B]メルトエンヴィー[EX]
カイニス115329896212B/全怪力[B+]簒奪の鉾[A]海神の偏愛[A]
宇津見エリセ119919122221A/全巫邪霊媒[A]魔弾の射手(模造)[B]死神[B]
虞美人(槍)112459896212Q/単夏の受肉精霊 [A+]覇王の姫 [EX]在りし日の舞 [EX]
パーシヴァル121129168122A/全聖杯の加護[A]守護騎士(聖槍)[B+]救済の光[B]
ドン・キホーテ126228643212Q/単遍歴騎士の大冒険[EX]開くは夢想の扉[EX]閉じるは現実の帳[EX]
ドブルイニャ・ニキチッチ(槍)113609726122A/単夏の我が愛馬[B]対竜戦闘術(水辺)[EX]サマータイム・ニキチッチ![B++]
ヴァン・ゴッホ(マイナー)121739261212Q/全虚数美術(立体)[B]ポテトイーター[C]太陽との決別[EX]
アショカ王117619653122A/全地獄の軍略[A]転輪仏塔[B+]転輪聖王[EX]
美遊(槍)112459944221A/全ひとり遊び[B]因習村の巫女[A+]イリヤズム[EX]
原田左之助133878295212B/単壬生の赤狼[C]死に損ね左之助[B+]無頼の槍[C]