ネロ祭再び ~2017 Autumn~/エキシビジョンクエスト2017

Wed, 20 Sep 2017 12:48:13 JST (2421d)
Top > ネロ祭再び ~2017 Autumn~ > エキシビジョンクエスト2017

はじめに Edit

  • 今年初出のエキシビションクエストではサポートを利用して、同じサーヴァントを複数入れることができない。
    よって、Wマーリン、Wジャンヌといった同一の耐久サーヴァントを複数いれる戦法が出来なくなっている。
  • 先に開放される復刻エキシビションクエストでも同様だが、令呪・石問わずコンティニューが不可能。
    令呪を一画だけ消費するHP全快やNP+100%は使えるため、日数的な問題も相まって令呪を切るタイミングは慎重に見極めたい。

【超高難易度】第一演技 超回復マッスル Edit

Exhibition第一演技 超回復マッスル推奨Lv90++
AP1周回数1クリア報酬混沌の爪×5、呼符×1
絆P915EXP38,190QP9,400
Stage 1/1
Battle
1/2
心を失った者A Lv62
(狂:28,149)
心を失った者B Lv57
(狂:21,634)
心を失った者C Lv45
(狂:17,310)
Battle
2/2
スバッシー Lv90
(狂:401,820)→(狂:499,560)→(狂:575,580)
ドロップ
金箱バーサーカーモニュメント
備考9月10日(日) 0:00~
  • 攻略情報
    《永続バフ》
    『膨張超蠕動』HPが減少するほど宝具で与えるダメージをアップ。
    『被虐の悦び』ターン終了時にHPが回復する(10万)&[王]に対するクリティカル発生率を超絶アップ。
    『被ダメージ時発動』宝具を除くQuickカードの攻撃を受けると回復量がダウン【デメリット】
     (Quickカード1枚毎に「回復力ダウン(-10%)3T」が付与される)

    《先制スキル》
    『剣闘の雄叫び』wave2開始時にスパルタクスが使用。
     遅延発動(HP回復)3ターン経過後にHP回復(10万)が発動する。1回
     遅延発動(HP回復)6ターン経過後にHP回復(20万)が発動する。1回
     遅延発動(HP回復)9ターン経過後にHP回復(30万?)が発動する。1回
     プレイヤー側全員にバスターダウン3T

    《ブレイクスキル》
    1回目『克己、即ち不敗なり』
     遅延発動(HP回復)3ターン経過後にHP回復(10万?)が発動する。1回
     遅延発動(HP回復)6ターン経過後にHP回復(20万?)が発動する。1回
     遅延発動(HP回復)9ターン経過後にHP回復(30万?)が発動する。1回
    2回目『克己、即ち不敗なり』
     遅延発動(HP回復)3ターン経過後にHP回復(10万?)が発動する。1回
     遅延発動(HP回復)6ターン経過後にHP回復(20万?)が発動する。1回
     遅延発動(HP回復)9ターン経過後にHP回復(30万?)が発動する。1回

    《攻略》
     遅延発動(HP回復)は3、6、9ターン後に対応する3つのスキルの重ね掛けであるが、この全てを消費しきったところで再度この3つのスキルが同時に使用される。よって長手数を前提とする耐久PTでは攻略は極めて難しく、強力な単体宝具による少ターン内のゲージ破壊を狙う戦術が必要となる。とはいえいずれも解除が可能であり、その都度改めて使用されるものの、大幅なHP回復を3ターン後に遅延させることが可能である。火力が不足している場合など、ターンを跨いでゲージを破壊する場合には一考の余地があると思われるが、HP減少による宝具威力アップには注意。
    宝具以外のQuickを当てると回復量が軽減されるのでQuick主軸のサーヴァントが多少有利だが、結局は一撃で倒すことが肝心なのでさほど重要ではない。削った後は下手なBusterを振るより実質的なダメージが多くなりうることは覚えておこう。

【超高難易度】第二演技 大獄丸呪い行 Edit

Exhibition第二演技 大獄丸呪い行推奨Lv90++
AP1周回数1クリア報酬原初の産毛×5、呼符×1
絆P915EXP38,190QP9,400
Stage 1/1
Battle
1/2
小鬼A Lv71
(狂:13,318)
小鬼B Lv54
(狂:10,253)
邪鬼 Lv61
(狂:24,181)
Battle
2/2
天魔の姫 Lv90
(剣:272,916) → (剣:311,904) → (剣:363,888)
ドロップ
金箱セイバーモニュメント
備考9月11日(月) 0:00~
  • 攻略情報
    《永続バフ》
    『与ダメージ時NP発生量ダウン』ダメージを与えた際に相手が得るNP獲得量をダウン。
    『特殊耐性アップ』全ての攻撃に対する耐性を得る。 ※2回目のブレイク時に付与。

    《特殊行動》
    『ロックオン』毎ターン味方攻撃終了後に発動。(行動回数消費ナシ)
     プレイヤー側単体にターゲット集中付与1T

    『変幻自在 花の如し』1回目のブレイクまで毎ターン開始時に鈴鹿御前が使用。
     弱点変化:Quick/Arts/Buster 弱点カード以外の攻撃によるダメージが減少する。1T

    『変幻自在 風の如し』1回目のブレイク後から2回目のブレイクまで毎ターン開始時に使用。
     クラス相性変化:自身のクラス相性を別のクラスに変化させる。1T

    『変幻自在 獣の如し』2回目のブレイク後から毎ターン開始時に使用。
     被ダメージ発動〔属性〕:[善/中庸/悪]属性のサーヴァントから攻撃を受けると効果が発動【デメリット】1T
     → 対応属性のサーヴァントで攻撃すると即時デバフ付与
      『特殊耐性ダウン』全ての攻撃に対する耐性をダウン。3T

    《攻略》
    ターンごとに耐性が変化していく鈴鹿御前戦。
    各ゲージ共通で1体にタゲ集中を付与して集中攻撃してくる。連続して狙われると厳しくなるため、防御バフや回避・無敵で対処していきたい(ただし相手ターンに付与されるので事前に使う必要あり)。ただし、回避はスキル「才知の祝福」で必中を付与することもあるので注意。このタゲ集中は弱体扱いなので、アルジュナ弓エレナらが持つ弱体無効スキルで弾くことができる。また、被ダメージ時のNP獲得量がダウンしている。宝具が多段ヒットだが受けてもあまりNPは稼げない。

    1ゲージ目はカード弱点変化。Quick→Arts→Buster→Quick……の順番で弱点になり、それ以外のカードに耐性を持つ。耐性は高いが、完全に無効になるほどではないため、通常攻撃に関しては耐性をあまり気にせず、宝具やクリティカルは弱点に合わせることを意識するとよい。

    2ゲージ目はクラス相性の変化で、槍→騎→術→槍……の順番で変化する。前述のターゲット集中を受けたサーヴァントの弱点属性になると危険なので、他のターゲット集中持ちで守る、弱点となる味方に無敵等付与するなどしてメインアタッカーが落ちるのを防ぎたい。また、バーサーカーやルーラー辺りはどのクラスにチェンジしても攻撃や防御で優位を保てるため、最初の編成時にこの辺りのクラスで固めていれば、この段階のギミックの影響を無視して戦う事ができるのも覚えておきたい。

    3ゲージ目になると全ての攻撃に対して耐性を得て、それを対応する属性で剥がしていくことになる。弱点は中庸→善→中庸→悪→中庸→善……の順番で変化し、対応する属性のサーヴァントによる攻撃を受けた瞬間に耐性が3ターンダウンする。1回あたりの効果は小さいため、「あらかじめ属性をバラけさせて、常に耐性がダウンしてる状態にする」or「弱点時に一気に耐性を落とし、その後に宝具等で大ダメージを与える」など攻撃が通りやすくする工夫がいる。見ての通り中庸が他の倍回ってくること、1ゲージ目と違って本命の攻撃では属性を気にしなくていいことを覚えておきたい。


【超高難易度】第三演技 流星、雨の如く Edit

Exhibition第三演技 流星、雨の如く推奨Lv90++
AP1周回数1クリア報酬封魔のランプ×5、呼符×1
絆P915EXP38,190QP9,400
Stage 1/1
Battle
1/2
海魔A Lv42
(弓:10,110)
海魔B Lv47
(弓:20,845)
海魔C Lv55
(弓:16,450)
Battle
2/2
アーラシュ Lv90
(弓:5,308,480)
ドロップ
金箱アーチャーモニュメント
備考9月12日(火) 0:00~
  • 攻略情報
    《永続バフ》
    『回折干渉』宝具攻撃に無敵貫通状態付与

    《先制行動》
    『戦いに臨む』wave2開始時に使用。
     ガッツ:HPが0になった時、HPを回復(210万)して耐える【強化解除不可】3回
     強化解除耐性アップ:強化解除に対する耐性をアップ(永続)
     行動不能無効:行動不能状態を受けなくなる(永続)

    《特殊行動》
    『一条の光』3回目のステラを撃った次のターンに使用?
     自身にガッツ付与(蘇生210万)&チャージMAX。

    《スキル》
    『収束』宝具威力アップ5T1回

    《攻略》
    宝具の無敵貫通状態とガッツは強化解除が不可能なため、ガッツが切れた後に弱点クラスで一気に210万を削り切るか、5度目のステラを耐えて自爆を狙うかのどちらかを選ぶことになる。
    このクエストは防御に徹していればダメージを全く与えられなくても勝てるため、宝具で味方全体にガッツ付与が可能な天の衣とその後のフォローが出来るサーヴァントで固めれば比較的容易にクリアできるが、それが出来ないならば何らかの手段でガッツを付与するか防御バフを盛りまくる対処が必要。
    防御バフで耐える場合、マシュ孔明ブーディカアステリオスなどの防御アップ(攻撃ダウン)効果を4つほど重ねるとダメージを0にすることができる(倍率による)。この場合マグダラの聖骸布鋼の鍛錬などの概念礼装が最後のひと押しに良い。また、男性からの攻撃を100%カットするメルティ・スイートハートも有用。
    攻撃力ダウンで無力化を狙う場合はアーラシュの対魔力で弾かれる可能性もあるため、レコードホルダーなどの弱体成功率をアップする礼装をつけると安定しやすい。
    また、宝具威力ダウンを用いる場合はこれに加えて「収束」による猛烈な宝具威力アップ効果を打ち消しきれない可能性も考慮しなければならないため、強化解除も併用したい所。
    なお、無敵貫通は宝具のみの適用なので複数回数の回避・無敵は時間稼ぎとして有用。特にクー・フーリン辺りは礼装次第でかなり長く耐えられる。
    忘れがちだが相手のゲージが貯まるまでの通常攻撃にも耐えなければならず、しかもクリティカル率も割と高めなので、敵のチャージゲージを増加させて耐久時間の短縮ができるうえに相性有利な玉藻の前(槍)辺りも有力。

【超高難易度】第四演技 黒と白の兄弟 Edit

Exhibition第四演技 黒と白の兄弟推奨Lv90++
AP1周回数1クリア報酬奇奇神酒×5、呼符×1
絆P915EXP38,190QP9,400
Stage 1/1
Battle
1/2
ホムンクルスA Lv43
(槍:12,783)
ホムンクルスB Lv50
(槍:14,798)
ホムンクルスC Lv53
(槍:18,828)
Battle
2/2
カルナ Lv90
(槍:190,848) →
(槍:245,376)
アルジュナ Lv90
(弓:238,140) →
(弓:291,060)
ドロップ
金箱アーチャーモニュメント、ランサーモニュメント
備考9月13日(水) 0:00~
  • 攻略情報
    《永続バフ》
    カルナ『無冠の武芸』
     クリティカル攻撃への防御力アップ&
     〔神性〕への攻撃の威力アップ&
     通常攻撃時追加効果付与
     ※モーションで付与効果が異なる
      Q:クリティカル威力ダウン 3T
      A:NP獲得量ダウン 3T
      B:攻撃力ダウン 3T

    アルジュナ『黒闇の衣』
     弱体を受けなくなる&
     〔神性〕への攻撃の威力アップ&
     通常攻撃を受けた時反撃効果付与(クリ威力アップ3Torクリ発生アップ3Tを付与)

    《特殊行動》
    ※行動回数を消費して行う。
    カルナ
    『オレに任せるがいい』※アルジュナのブレイク時に使用
     特殊耐性アップ(永続)&チャージマックス
    『梵天焦熱』※アルジュナ死亡時に使用、通常行動でも使用?
     ダメージプラス(永続)&毎ターンチャージプラス(チャージ量+1)(永続)
    『炎天の渇き』※アルジュナ不在でカルナのブレイク時に使用
     攻撃力アップ(永続)&チャージ増加&毎ターンNP減少(ターン終了時にNPが減る・永続)

    アルジュナ
    『実に、不快だ』※カルナのブレイク時に使用
     即死付与率アップ(永続)&チャージマックス
    『天帝雷霆』※カルナ死亡時に使用、通常行動でも使用?
     NP0&NP増加効果量ダウン(NP獲得時に増加する量をダウン)
    ※令呪を使ってもNPが100%にならない不具合が発生しているので注意!
    『晴天の霹靂』※カルナ不在でアルジュナのブレイク時に使用
     攻撃力アップ(永続)&毎ターンチャージプラス(チャージ量+1)(永続)

    《攻略》
    二人そろっている時は『カルナ→アルジュナ→カルナ』で行動。
    片方をブレイクすると、もう片方が永続バフ&チャージMAXになる。
    倒す順番(=ゲージを割る順番)とタイミングをよく考えて戦う必要がある。

    基本的にはカルナを先に倒してアルジュナを後回しにするのが楽。
    アルジュナの宝具による即死は回避・無敵では防げないのが厄介だが、〔神性〕が無ければ成功率強化後も高確率で生き延びられる。
    (神性持ちサーヴァントをアタッカーにして挑む場合は、リタイアの準備をしつつ祈る)
    HP自体は約24万+約30万、凸二神を装備させたランサーやバーサーカーなら十分速攻できる量のため、カルナを倒すか瀕死まで追い詰めた後、一気に畳み掛けて両方ほぼ同時に倒すのが無難。

    逆にアルジュナから先に倒そうとする場合、アルジュナのゲージ1本目がブレイクした次のターンから
    カルナが固定ダメージ以外の全ダメージを約90%カットするようになる。
    復刻第四演技のジークフリートや、2016年水着イベントの高難易度ヤドカリのように、この状態でも有効打を与える手段が無いわけではないが、いかんせん上記の二者と比べて数倍のHPがある上に火力もかなり高く、宝具も強力な全体攻撃であり、シャーロック・ホームズが居てもこの耐性を突破する事は出来ないため、泥仕合になってそのままジリ貧に陥る可能性も高い。
    (凸二神を装備させたバーサーカーの宝具込みバスターブレイブチェインでも1ターンキルは困難)

    各種トリガースキルはスタン・魅了・拘束等で行動不能だと発動が先送りになる。
    アルジュナのブレイクに合わせてカルナを行動不能にすれば、『オレに任せるがいい』(特殊耐性アップ)の発動を遅らせることができ、さらにカルナに行動順を回さずにアルジュナをブレイク→撃破の流れが実行できれば『オレに任せるがいい』の発動をスキップできるため、即死やクリティカルが危険なアルジュナを先に倒したい場合はこの方法を用いるのが良いだろう。
    ※二人同時にブレイクしてしまうと遅延できない模様。


【超高難易度】第五演技 最後の晩餐 Edit

Exhibition第五演技 最後の晩餐推奨Lv90+
AP1周回数1クリア報酬知慧のスカラベ×5、呼符×1
絆P915EXP38,190QP9,400
Stage 1/1
Battle
1/1
オールドギア
Lv38(殺:107,010)
ヘルタースケルター
Lv(剣:113,470)
工房長レオレオ
Lv90(術:106,942)
 → (術:392,122)
ホワイトキメラ
Lv38(狂:129,027)
ゲイザー
Lv41(弓:151,889)
バイコーン
Lv39(槍:145,191)
ソウルイーター
Lv42(殺:154,172)
マリカスフィンクス
Lv38(術:174,767)
マンティコア
Lv42(騎:204,643)
赤鬼
Lv80(騎:230,759)
ヒュージゴースト
Lv45(殺:238,567)
巨大魔猪
Lv43(狂:276,865)
スプリガン
Lv46(剣:260,334)
ドロップ
金箱キャスターモニュメント
備考9月14日(木) 11:00~
  • 攻略情報
    《永続バフ》
    敵全員『ホール・オブ・ザ・モール』攻撃を受けると宝具チャージダウン。
    1行動で-1。全体攻撃宝具なら全員を-1、非ダメージ宝具では減らない。

    《特殊行動》
    ダヴィンチ『さあ、ゲームを始めよう!』効果なし
    エネミー『トラップセット』出現時に自動付与(解除可能・持続ターンは∞)。通常行動で再使用する場合もある。
    攻撃を受けた時に相手に弱体効果を付与する。1回
    +  効果一覧(+クリックで展開)
    エネミー弱体効果継続
    オールドギアスキル封印1
    ヘルタースケルター呪い(-1000)5
    ホワイトキメラ強化解除※1-
    ゲイザー宝具威力ダウン(-100%?)3
    バイコーンNP獲得ダウン(-100%)3
    ソウルイーターなし-
    マリカスフィンクスなし-
    マンティコア宝具封印1
    赤鬼防御力ダウン
    ヒュージゴーストNP減少(NP0%になる)※2-
    巨大魔猪最大HP減少(HP1になる)※3
    スプリガンスタン1
    ※1 礼装以外の強化全解除。弱体無効では防げない
    ※2 一瞬0%になった後、減った分が元通りに回復するバグ?がある。
       アーツチェインのボーナス20%で100%を超えると発生?
    ※3 HP2万越えで約300になった例あり。固定値マイナス?
    《チャージ攻撃》
    +  チャージ攻撃一覧(+クリックで展開)
    エネミー対象追加効果継続
    オールドギア自身に与ダメージプラス3
    ヘルタースケルター防御力ダウン3
    ホワイトキメラスタン2
    ゲイザーやけど10
    バイコーンスタン1
    ソウルイーター自身に回避1
    マリカスフィンクススキル封印1
    マンティコア強化解除-
    赤鬼やけど5
    ヒュージゴーストスキル封印1
    巨大魔猪防御力ダウン3
    スプリガン防御力ダウン3
    《スキル》
    ダ・ヴィンチ
    『ダ・ヴィンチ式加速装置』単体のチャージ+2
    『ダ・ヴィンチ式内燃機関』全体のチャージ+1
    ダ・ヴィンチ(ブレイク後)
    『ダ・ヴィンチ式加速装置・改』単体のチャージ+2&ランダムな効果
    (攻撃力アップ3T or 宝具威力アップ3T or 無敵貫通3T or 工房長に何らかの効果)
    『ダ・ヴィンチ式内燃機関・改』全体のチャージ+1&全体のHP回復1万
    ソウルイーター
    『クロックアップ』自身のチャージ増加(1ゲージ)
    マリカスフィンクス
    『ターゲット・ジャマー』タゲ集中アップ1T

    《ブレイクスキル》
    『経験こそ立派な先生さ☆』全体のチャージmax

    《工房長レオレオ戦闘不能時》
    『最後の晩餐』エネミー全体(控え含む)に攻撃力アップ、防御力アップ(ダメージ100%カット)、宝具威力アップ、無敵貫通(全て永続、解除不可)を付与。
    ※防御力アップが付くとバフ・デバフ抜きでは通常攻撃も宝具もダメージが0になる。バスターチェインは有効。
    ※こちらの攻撃中でも中断して使用する。工房長→残りの敵、と言う順番でトドメを刺そうとすると残りの敵が倒せなくなるので注意

    《攻略》
    敵はクラスに関係なく5ゲージ。取り巻きはそれぞれ異なるチャージ攻撃を行う。

    工房長ことダ・ヴィンチちゃんは先に倒すと敵が超強化されるため最後まで倒してはならない。通常攻撃で敵のゲージを管理しながら取り巻きを落としていくのが正道となる。ダ・ヴィンチは味方がいる間はチャージ増加を連発してくる上、自身も『星の開拓者』で無敵貫通化+チャージ増加をしてくるため、敵が倒れて二回行動になるターンは敵のゲージに留意。いざという時にはスタンなどで行動不能にできるようにしておきたい。最後もなるべく取り巻き二体を低体力で残し、一気に纏めて倒してしまおう。全てのエネミーを倒したら特殊スキルを使わなくなるため、後はブレイクスキルにだけ気を付ければ問題なく勝てる。

    一方、取り巻きは後半になる程厄介なトラップや高い火力を持った強敵が出てくる構成。均等に倒していくと巨大エネミーが二体並ぶ脅威的な状態にもなりかねないため、余程守りに自信がある場合でなければ脅威度の低いエネミーは倒さずに盤面に残し、一枠を順番に倒していくというやり方が基本となる。
    場に残すエネミーとして適しているのは最序盤のヘルタースケルターやオールドギア、あるいはチャージスキルがあるだけでトラップ行動を持たないソウルイーター辺りが良いだろう。

    逆に絶対に残してはいけないのはマリカスフィンクスと巨大魔猪。かたやターゲット集中持ち、かたや全体攻撃バーサーカーであり、特に巨大魔猪は下手に触れると最大HPが1になるというとんでもない地雷バフを持つ。マリカススフィンクスにしてもタイミングが悪いとダ・ヴィンチや取り巻きのゲージを減らせずに宝具やチャージ攻撃の直撃を許す、という事態を招きかねない(タゲ集中はスキルの効果対象選択にも影響する)。放置したり仕留め損なってトラップをリチャージされたりするような事があれば場の壊滅はまず避けられないため、この二体が現れたらすぐ倒せるようにNPの回収やスキル使用を配分するべきである。

    なお、巨大魔猪のデバフは自然回復しないため、解除には弱体無効効果が必須である。しかし、それだけだとそのキャラのHPが1の状態のままになってしまうため、無敵や回避などで保護しながらしっかりHPを回復しないとすぐに戦闘不能になってしまう。令呪で回復させる事を念頭においても首尾良く立て直しを図るのは中々に難しいため、場合によってはそのキャラを守る事を諦めた方が良いだろう。その場合はHPの少ないキャラや役目の終わったキャラにデバフを踏んでもらって被害を最小限に抑えると良い。なおジャックやメディア、ディルムッドのように強化解除が可能なスキル・宝具を持っているキャラも魔猪のトラップの無効化に役立つ事も覚えておくとよい。

    また、ダ・ヴィンチに『星の開拓者』を発動されると宝具が無敵貫通・防御無視という非常に厄介な代物になる。無敵貫通効果は3Tで解除されるため、二神三脚を持たないサーヴァントの攻撃でゆっくり削りながらチャージを減らす、スタンや宝具封印で時間を稼ぐ、ジャックのスキルで強化を剥がすなどの対策を用意したいところ。特にダ・ヴィンチが二回行動になるタイミングでは「星の開拓者→宝具」の流れで一気に持っていかれる可能性もあるため、ゲージにはくれぐれも目を配るべし。

    敵宝具の遅延能力とデバフ対策を持ち、複合クラスにも対処可能なBBジャンヌ・ダルクシャーロック・ホームズマルタ(裁)あたりがいるとやりやすい。天草四郎も相性が良く、特に巨大魔猪による戦線の壊滅を防げる安定したアタッカーであるのは大きいが、その全体攻撃宝具によって取り巻きだけでなくダ・ヴィンチにも必要以上のダメージを与える事にも注意が必要となる為、彼の場合は二神三脚を装備しない方が安全である。アタッカーとしては茨木童子も相性が良い。複数クラスで構成されている取り巻きを、クラス相性関係なく殴り倒せるバーサーカーでありながら高性能の防御スキルと回復スキルを持っているため非常に場持ちがよく、宝具を絡めたチェインで一気に取り巻きを落とせる。しかも宝具は強化解除効果を持つ単体宝具であるため二神三脚を装備することで巨大魔猪のトラップを無効化したうえでそのまま安全に一撃で仕留めることも現実的である。

    なお、先にダ・ヴィンチを倒した際に発動するダメージ100%カットスキルは特殊仕様ではなくあくまで防御バフスキルであるため、防御無視が付いてるキャラの宝具やホームズの宝具による防御無視効果ならば問題なくダメージを通す事が出来る。長期戦に対応出来る耐久型のパーティーで組めるなら倒しきることも(一応)不可能ではない。

【超高難易度】第六演技 幽谷にて Edit

Exhibition第六演技 幽谷にて推奨Lv90++
AP1周回数1クリア報酬呪獣胆石×5、呼符×1
絆P915EXP38,190QP9,400
Stage 1/1
Battle
1/1
脱落者たちA Lv51
(殺:7,548)
脱落者たちB Lv90
(殺:101,340)
“山の翁” Lv50
(殺:666,900) →
(殺:717,310)
脱落者たちC Lv61
(殺:63,883)
脱落者たちD Lv50
(殺:101,340)
脱落者たちE Lv51
(殺:7,548)
脱落者たちF Lv61
(殺:63,883)
脱落者たちG Lv51
(殺:7,548)
脱落者たちH Lv50
(殺:101,340)
脱落者たちI Lv51
(殺:7,548)
脱落者たちJ Lv50
(殺:101,340)
脱落者たちK Lv61
(殺:63,883)
脱落者たちL Lv61
(殺:63,883)
脱落者たちM Lv51
(殺:7,548)
脱落者たちN Lv61
(殺:63,883)
脱落者たちO Lv50
(殺:101,340)
脱落者たちP Lv50
(殺:101,340)
脱落者たちQ Lv51
(殺:7,548)
脱落者たちR Lv50
(殺:101,340)
脱落者たちS Lv51
(殺:7,548)
脱落者たちT Lv61
(殺:63,883)
ドロップ
金箱アサシンモニュメント
備考9月15日(金) 22:00~
脱落者たちは99体。A~Zの後はAA~AZ、BA~と続く。
  • 攻略情報
     脱落者たちはHP6万が基底のザイード、7千が迅速のマクール、10万が怪腕のゴズール

    《勝利条件》
    “山の翁”を撃破でクリア。
    脱落者たちが残っていても何もせず戦闘終了となる。

    《永続バフ》
    “山の翁”
    『幽魂の護り』全ての攻撃に対する耐性を得る ×19個
    『即死付与率アップ』即死付与率を超絶アップ

    《行動消費しない効果》
    『見定める』毎ターン敵の行動開始時に高確率で先頭のサーヴァントにタゲ集中アップ(1ターン・1回)
    ※先頭が“山の翁”だった場合はHPの一番低いサーヴァント?
    『断罪の楔』脱落者たち1体を即死&対象ごとの追加効果
     基底:クリティカル発生アップ3T
     迅速:HP回復10,000
     怪腕:攻撃力アップ3T&チャージ+1
    『魂の昇華』断罪の楔が発動したターン終了時、幽魂の護りを一つ解除
    "心せよ、咎人の首は、我が枷を外すものなり"効果なし

    『去なしの外套』(ブレイク後から毎ターン発動)
     毎ターン開始時、Buster・Quick・Artsのどれか一つのダメージを無効化するバフを“山の翁”に付与。

    《スキル》
    基底のザイード
    『挫きの罠』単体にNP獲得ダウン3T
    迅速のマクール
    『縛りの罠』単体にクリティカル威力ダウン3T
    怪腕のゴズール
    『惑わしの罠』単体に強化無効1回

    《行動パターン》
    毎ターンの基本的な流れは、
     見定める→断罪の楔→敵が3回行動→魂の昇華
    こちらの攻撃で脱落者たちが二体とも倒されている場合、
    または“山の翁”が行動不能の場合は断罪の楔は行わない。

    ザイードは通常攻撃、マクールは縛りの罠を高確率で使用する。

    《攻略》
    初代様の来襲。最初の状態では19個ものダメージ耐性を持っている上、取り巻きに99人の「脱落者たち」を引き連れており、一見すると絶望的な戦いに思えるが、戦闘開始時の忠告を頭に入れた上で"山の翁"の挙動をよく観察すれば戦い方のコツが見えてくる。
    "山の翁"は毎ターン『見定める』を使って先頭にいるキャラ(残りメンバーが2人だと前方にいる方)にターゲッティングし、その後も高確率でそのキャラに攻撃を仕掛けてくる。
    このタゲ集中の効果は1回なので固定されるのは1手目のみ。2,3手目はいつも通りランダムに攻撃される。
    (この為、タゲ集中キャラが落ちて残りの敵の攻撃がスキップ、という現象は起こらない)
    基本的には比較的場持ちが良いキャスターやルーラーを1・4・5・6番目に配置し、それ以外のバフ役や落とされたらマズい最後のアタッカー(特にバーサーカー)を2・3番目に配置すると比較的安全に戦えるようになる。
    また、"山の翁"は行動可能でチャージが3つ溜まっていないターンだと最初に『断罪の楔』を使って取り巻きの『脱落者たち』を一人即死させ、ターン終了時に自身の耐性を一つ解除する。

    バフが19個全部ついている状態だと最大開放した二神三脚を付けたアタッカーでも殆どダメージが入らないが、バフが減るにつれて徐々にダメージが入るようになってくる。ある程度耐性が削れたら一気に決着をつけに行くのが理想的。

    しかし、"山の翁"の宝具『死告天使』は高確率の即死効果が付いており、一撃がかなり重い通常攻撃にも低確率で発動する即死効果が付いているため、耐性が十分削れるまで前線のサーヴァントが耐え切れるかは編成や運による所が非常に大きい。その上、恒常バフによって即死発動確率が上昇している影響で宝具の強力な即死攻撃から逃れる事はほぼ不可能になっており、更に時々スキル『晩鐘』で更に即死確率を高めてくる事もあるため、どれほど防御バフや無敵などで守りを固めても安全を確保する事はほぼ不可能。そのため、持久戦で挑むならば複数回ガッツを付与する手段や素早く先頭のキャラを回復させる手段が必須であり、それが出来ないならば途中で無理にでも攻めに転じないとジリ貧に陥ることになる。

    ちなみにBBは即死耐性が異常に高いので、彼女を前衛にすると多少難易度が下がる。他に攻略に役立つサーヴァントとして、おなじみのマシュマーリン、ガッツ付与と回復ができる天の衣、絆礼装の強力なヘラクレス、自前で回避とガッツを使用できるクー・フーリン(槍)、アタッカーとしてはクー・フーリン(オルタ)玄奘三蔵イリヤなどがあげられる。


    加えて、"山の翁"が『断罪の楔』で即死させる「脱落者たち」の優先度はHPの多い者ほど高く、HP10万台の「脱落者たち」を仕留められないとあっという間に"山の翁"のチャージが貯まってしまう。そのため、ダメージが入らない序盤はHP10万台の「脱落者たち」を倒す事を優先し、それができない場合はサーヴァントにNPを貯めさせることを優先して行動したい。余裕があれば、敢えて"山の翁"を攻撃してどれくらいダメージが入るのかを確認し、攻めに転じるタイミングを見計らう事が出来れば無駄がない。

    ただし、こちらで脱落者を倒してしまうと『断罪の楔』と合わせて敵が翁1人になって行動回数が増えてしまう。
    脱落者と翁だと脅威度が段違いなので、パーティ編成によっては脱落者は無視して翁だけを殴り続けた方が安定する場合もある。

    ブレイク後は『去なしの外套』で毎ターンランダムで特定の種類のカードのダメージを無効化してくる上、HPも最初より10万程増えた状態になる。しかし、ここまで来れたら残りの耐性も少なくダメージが入るようになっているはずである。『去なしの外套』の性質の都合上、運が悪いと攻め時を逸したり一気に厳しい展開に追い込まれる危険性もかなり高いが、それでも諦めずにアタッカーのNPを貯める事とチャージ速度を上げない事を意識しながら少しずつ"山の翁"にも攻撃していきたい。そしてアタッカーのNPが貯まり、『去なしの外套』も都合良く使わないカードへの耐性へと変化した頃合いを見計らって一気に攻め落としたい。場合によっては令呪を使ってアタッカーが落とされる前に一気に攻め切るのも良いだろう。なお、『去なしの外套』の効果は文字情報では耐性と表れるが、実際には当該種類のカードへの回避として処理される。そのため、必中状態や無敵貫通状態を付与していれば『去なしの外套』の影響を無視してダメージを与える事が可能である。

    また、「脱落者たち」自身は火力が低く、放っておいても"山の翁"に即死させられるためHPが高いもの以外は無視してよいが、時々こちらにデバフを掛けて来るため注意。基本的には無視しても良いようなものばかりだが、やはり高HPの個体は非常に厄介な「強化無効1回」のデバフを掛けてくることがあるため、油断は禁物。

【超高難易度】フィナーレ 赤色のオリンピア Edit

Exhibitionフィナーレ 赤色のオリンピア推奨Lv90++
AP1周回数1クリア報酬伝承結晶×1、呼符×1
絆P915EXP38,190QP9,400
Stage 1/1
Battle
1/1
未来のカリスマ
Lv90(弓:129,600)
タラスクトラッカー
Lv90(騎:158,961)
サイコロジカルウィッチ
Lv90(術:158,981)
躱すマン
Lv90(狂:135,516)
大河出演希望中……
Lv90(殺:131,268)
熱病の戦乙女
Lv90(槍:163,075)
体操服は良いものだ!
Lv90(剣:155,952)
ドロップ
金箱モニュメント(剣弓槍騎術殺狂)
備考9月16日(土) 0:00~
  • 攻略情報
    初期バフ『祝祭の闘気』と『ローマの護り』については解除不可。
    『祝祭の闘気』は自身が生存している間パーティ全体を強化する永続バフ。
    『ローマの護り』は自身に対する防御バフ。効果は高いが3ターンで切れる。

    後続の出現をトリガーにする単体バフは効果ターンは永続だが解除可能。

    真っ先に倒すのは恒常的な全体防御UPバフがかかっているメディアリリィが良い。
    逆に戦力に余裕があるなら、宝具が脅威でないメディアリリィを最後まで置いておき攻撃を凌ぐという手もある。
    ポイントの一つとしてはブリュンヒルデの処理速度で、彼女を出来るだけ早く撃破して味方全体に永続無敵貫通が発動し続ける状況を早期に終わらせられるかが問題になる。
    最後に出てくるネロは自分以外に対して非常に強力なバフをバラまく(特に登場時にネロ以外の敵陣営のサーヴァントのチャージを即満タンにしてくる)ため、可能であればネロが孤立する形になるようにネロ以外の最後の三人を全体宝具で一掃すると楽になる。
    二神三脚を装備した源頼光が特にお勧め。ただし一掃すべき三人には開幕で回避バフを持っている風魔小太郎や回避スキルを使うクー・フーリン(オルタ)がいるため討ち漏らしには注意が必要。加えてこの時点でブリュンヒルデが生きていると、「即効チャージ→無敵貫通付き宝具乱れ撃ち地獄」で全滅の危険性も跳ね上がるため、ネロ登場時までには撃破しておきたい。
    また、ネロを先に2回倒し戦闘不能にすると他の鯖のガッツを剥がすことができる。しかしガッツがついた鯖とガッツのないネロを全体宝具で同時に倒すと敵鯖のガッツ発動(100%回復)→ネロ退場となるため注意。

・各サーヴァントの『永続バフ』と「特殊行動」

  • 子ギル
    『祝祭の闘気』自身がフィールドにいる間、味方全体の宝具威力アップ
    『ローマの護り』Buster耐性3ターン
    子ギル「この武器はキミ向きだよ」クー・フーリン出現時に使用。
    クー・フーリンに永続のクリティカル発生率アップ&チャージ2プラスを付与。
    小太郎には何もしない。
  • マルタ
    『祝祭の闘気』自身がフィールドにいる間、味方全体のクリティカル威力アップ
    『ローマの護り』クリティカル耐性3ターン
    マルタ「たまには本気見せなさい」小太郎出現時に使用。
    小太郎に永続のBusterアップ&攻撃力アップ&クリティカル威力アップを付与
    強化クエストのスキル『聖女の誓い』単体の強化解除&防御力ダウン3Tを使用してくる。
  • メディア(リリィ)
    『祝祭の闘気』自身がフィールドにいる間、味方全体の防御力アップ
    『ローマの護り』宝具ダメージ耐性3ターン
    メディア「炎の恋、素敵だと思います!」ブリュンヒルデ出現時に使用。
    ブリュンヒルデに永続の弱体無効&毎ターンHP回復を付与。
  • クー・フーリン(オルタ)
    『祝祭の闘気』自身がフィールドにいる間、味方全体の攻撃力アップ
    『ローマの護り』クイック耐性3ターン
    クー・フーリン・オルタ「しっかりしな嬢ちゃん」出現時にメディアリリィ生存で使用。
    メディアリリィに永続の防御アップ&回避3回付与
    マルタには何もしない
  • 風魔小太郎
    『祝祭の闘気』自身がフィールドにいる間、味方全体のクリティカル発生率をアップ
    『ローマの護り』攻撃によるダメージを0にする。3ターン3回
    小太郎「エインシェントキングブリゲイド」出現時に子ギル生存で使用。
    子ギルに永続の最大HPアップ&追加効果(弱体)を付与
    メディアリリィには何もしない
  • ブリュンヒルデ
    『祝祭の闘気』自身がフィールドにいる間、味方全体に無敵貫通を付与
    『ローマの護り』Arts耐性3ターン
    ブリュンヒルデ「勇士に、加護を」出現時にクー・フーリン・オルタ生存で使用。
    クー・フーリン・オルタに永続の攻撃力アップ&防御力ダウンを付与。
    マルタ、小太郎には何もしない
  • ネロ
    『余は楽しい』自身の出現時に使用
     全員に解除不可ガッツ1回(発動時にHP100%回復)付与。ネロが倒れると無効化。
    ・出現した次のターン開始時に生存している仲間に各種バフを付与(共通でチャージマックス)
    子ギル:ネロ「」
     ???
    マルタ:ネロ「大鉄甲竜、うてーーー!」
     宝具威力UP、チャージマックス
    メディア(リリィ):ネロ「マッサージをたのむ!」
     与HP回復量アップ(+500%)、チャージマックス
     (宝具の回復量が27,000になる)
    クー・フーリン・オルタ:ネロ「まさに針の嵐よな!」
     無敵貫通、チャージマックス
    小太郎:ネロ「ニンジャ!? 貴様ニンジャ!?」
     クリティカル威力アップ、チャージマックス
    ブリュンヒルデ:ネロ「まさに炎の恋! 相手は死ぬ。」
     威力アップ・愛する者、攻撃力アップ、チャージマックス

情報提供 Edit

+  【情報提供】 各種報告の誤投稿を避けるため、折りたたんであります

最新の15件を表示しています。 コメントページを参照

  • 第二演技 大嶽丸呪い行 懲りずに弓鯖並べて連打しようとして失敗。よくよく考えればメモリアルクエストの黒王戦の応用問題みたいなものと理解。マシュジャンヌを軸に編成。戦闘礼装。スタメン:クロエ80Lv566凸二神、マシュ80LvALL10欠片、フレジャンヌ90Lv6410ラグジュアリー、控え:狂ヴラド100ALL10フォンダン、デオン80Lv1067水銀、ロビン70Lv666カレイド。要は耐性に我慢する回数が増えるだけなので、マシュジャンヌに守らせ、適合タイミング時に可能なら宝具で攻撃が基本パターンになります。鈴鹿は時々ゲージチャージするので、ゲージ3でガンドや真名裁決で加速を止めて、ジャンヌの宝具のタイミングを合わせます。2実際のところ、細かい勘違いやミスでクラス相性無視するためのヴラドがあっさり落とされたり、属性善なのに中庸と思い込んでたクロエの攻撃が耐性に止められたりとかありましたが、何とか令呪二画でHP全開・NPフルチャージして撃破しました。 -- 2017-09-11 (月) 14:39:23
  • 第二演技、3ゲージ目の属性が中庸→善→中庸→悪→中庸、繰り返しではないかと。 -- 2017-09-11 (月) 21:38:10
  • 第三演技 流星、雨の如く。耐久戦を選択。礼装;アニバヒロイン。スタメン:うしくん58Lv666凸聖骸布、マシュ80LvALL10、アイリ80Lv666晩餐。控え:メリィ80Lv444未凸聖骸布、フレオルタニキ90Lv81010凸二神、ヘラクレス90Lv666絆礼装。早々にうしくんが落ちましたが、おかげでメルティの回数を温存、スキルによる回復を節約できました。とにかくNP貯めてアイリの宝具でステラ来る前にガッツ→アイリ生存を最優先で可能ならスキル回復&メリィの宝具で回復&マシュの宝具でディフェンスの繰り返しです。じりじりステラ撃たれるのに間に合わなくなり、大英雄のガッツ切れの時点でオルタニキとヘラクレスのみ。矢避けも切れててオルタニキ陥落。あとは全く手つかずの絆礼装のガッツで押し切りました。礼装スキルでオルタニキのガッツ切れの際に使用してちょっと延命できました。 -- 2017-09-12 (火) 01:53:59
    • あ、マシュの礼装は凸メルティです -- 2017-09-13 (水) 01:50:48
  • 第三演技 礼装:戦闘服 PT:マシュ80(凸マグダラ)10/3/7 槍エリ80(凸二神)4/4/3 孔明90(凸鍛錬)6/10/10 術玉藻90(カレスコ)1/1/6 レオニダス29(髄液)1/1 フレヘラ80(雪の城)10/6/2 前提として防御バフ倍率が100%ならばステラを0ダメに抑えられます。マシュ宝具30%マシュスキル20%孔明スキル30%で80%、孔明とマシュは礼装で、玉藻は自バフで20%を補い100%にしています。 1Wave槍エリで潰してオダチェン玉藻、ステラ1回目は早めの防バフ重ねがけで完封、変化LV1の玉藻が2回目は間に合わず退却。他二人は完封、3回目は出てきたエリちゃん礼装ガッツ発動他二人完封、4回目もエリちゃんスキルガッツでそれ以外完封、5回目で全滅後控え出てきて勝利。スキルとタイミングをミスって玉藻が落ちましたが、玉藻の変化がLV6なら玉藻宝具込で全防御バフが5T以下(宝具はArtパなので貯めるのは容易いです)なのですべてのステラを完封できます。控えやガッツも併用するならより柔軟な鯖の選択肢ができると思います。通常攻撃で事故りやすいですが孔明以上の速度で防御30%を撒けるベディや、宝具に合わせてのゲオルギウスやレオニダス、弁慶等。通常攻撃に対して全体回避を撒きつつ自防御バフ50%を5Tで回せるダビデもいいかもしれません。 -- 2017-09-12 (火) 03:23:47
  • 第三演技、孔明玉藻マシュで20Tほど耐久すれば簡単だったので。コツは礼装は防御アップ(マグダラ、鍛錬等)にすること、玉藻の回転率を優先すること、防御バフが全て3T持つのでアーラシュのチャージが1以上なら速攻使って良いこと、孔明宝具は使わないこと。 -- 2017-09-12 (火) 06:20:02
  • 第三はガッツ持ちにマーリンの宝具回復(重複)をうまく合わせればスタメンで宝具2回は耐えれる。マーリン持ってなかったのでフレ(ガッツ礼装ではなかった)から借りて任意ガッツ付与で耐久させました。あとはフレマーリンの無敵、マシュのスキルと宝具で通常を耐えながらエリザと槍ニキのガッツと回避で消化で勝利。 -- 2017-09-12 (火) 14:29:29
    • 編成は水玉藻・水ネロ・フレマーリン・エリザ・マシュ・槍ニキ。初回のステラを水玉藻がガッツなしで耐えたので1手余裕が出来ました。全員ガッツ礼装、コストの都合でマシュが死霊魔術(マシュのガッツは1回のみでした)。ステラ5発目時点で槍ニキのみ。令呪使用なし。計算上、勝てそうだけど通常攻撃きついばあいは令呪HP回復もよさそうですね。 -- 木主? 2017-09-12 (火) 14:37:54
      • 計9ガッツ、延べ死亡数14(?)。完全耐久パじゃなくても勝てるので、がんばってください! -- 木主? 2017-09-12 (火) 14:54:38
    • このPTの理想系は前衛が槍槍マーリン、1発目ステラは発射前にマーリン宝具使用でHPorガッツで耐え、リジェネ回復。通常攻撃をリジェネ(出来れば2重)+クラス耐性+無敵で耐え、2発目でマーリン乙。3発目で前衛2乙、4&5は後衛耐久です。私の場合はフレマーリンにガッツ礼装が付いてなかったので、これが付いてればもっと楽になりますね。 -- 木主? 2017-09-13 (水) 23:45:13
  • 第四演技、カルナを倒した後のアルジュナ赤ゲージ時、NP獲得量ダウンバフが二つかかっていると令呪を使ってもNP溜まりません。バグなのかそうでないのかは不明ですが、どうかお気をつけて。 -- 2017-09-13 (水) 17:03:09
    • …と思いましたが、報告上がっていたのですね。失礼しました。 -- 木主? 2017-09-13 (水) 17:05:17
  • 決勝では二神泥してくれないかなぁ。もう一枚あればずいぶん違うのに。 -- 2017-09-14 (木) 16:35:05
    • すまん。くびをどうぞ。 -- 2017-09-14 (木) 16:38:20
  • 第五演技のトラップセットは「登場時自動付与」で「永続ではない」。敵が攻撃を受けた際に発動し、その後ろの攻撃者には付与されない。また、トラップセットが発動後に敵がランダムで再使用する。 -- 2017-09-14 (木) 20:56:17
    • ↑永続ではない、は解除しただけだった可能性があるのでもっかい行ってきます・・・ -- 木主? 2017-09-14 (木) 21:01:18
  • 第五演技。残りレオレオ1人HP僅かの状態で「天賦の叡智」使用確認。 防御UPアイコンと3000ガッツ1回。他に効果有ったかもしれないけど見忘れました… -- 2017-09-15 (金) 01:22:57
  • 魔猪のトラップ宝具の強化解除効果で発動前に潰せるっぽい -- 2017-09-16 (土) 10:46:56
    • Twitterに上げられた動画でも確認。 巨大魔猪はルルブレ系宝具でも無力化できるようす。 -- 2017-09-16 (土) 14:42:33
  • 第六演技。脱落者達99体の通し番号はA~Z、AA~AZ、BA~と続くみたい。 -- 2017-09-16 (土) 14:24:40
  • フィナーレ。メディアリリィを最後に残す場合、防御バフのせいで凸二神を装備した鯖でもバフ掛かっていないとダメが通りません。(自分の場合はジャンヌオルタに装備)気を付けてください。 -- 2017-09-17 (日) 15:52:14
  • 山の翁、礼装老成の翁、試行回数が少ないから何とも言えないけど、即死を防いでくれない。死霊魔術付けたほうがよっぽど仕事する。 -- 2017-09-18 (月) 12:11:40
  • フィナーレ。マルタを残した場合、ネロがマルタにチャージMAX+宝具威力UPしてきます。びっくりしてスキル名?は覚えられませんでした。 -- 2017-09-19 (火) 08:33:45
お名前: URL B I U SIZE Black Maroon Green Olive Navy Purple Teal Gray Silver Red Lime Yellow Blue Fuchsia Aqua White



検索


編集者の方へ

クエストのエネミー情報の入力順はゲーム画面に即したものにしてください。
詳しくは編集方針を参照してください。


編集時においてメモ帳からコピペし、一括して全体編集等を行うことは管理者からの指示事項等の削除に繋がるため原則として禁止します。
ページ編集に際しては現行の記載を精査した上で適切に行ってくださいますよう、編集協力をお願い申しあげます。

注意

最新のテンプレ適用後に旧テンプレへの差し戻しや、提案意見掲示板にて意見提出されていない内容への無断改修が確認されています。
無断のテンプレ変更は荒らしとして書き込み、編集権限の停止措置をとる場合がございますので、ご意見がある場合は必ず事前に提案意見掲示板へご意見いただくようお願いいたします。

プラグインの不具合について

プラグインの不具合については以下フォームよりwicurioへご連絡ください。
問い合わせフォーム