スカサハ=スカディ(裁) のバックアップ(No.29)
- バックアップ一覧
- 差分 を表示
- 現在との差分 を表示
- 現在との差分 - Visual を表示
- ソース を表示
- スカサハ=スカディ(裁) へ行く。
- 1 (2022-08-10 (水) 21:22:51)
- 2 (2022-08-11 (木) 17:11:42)
- 3 (2022-08-14 (日) 11:39:38)
- 4 (2022-08-14 (日) 13:09:52)
- 5 (2022-08-15 (月) 18:15:16)
- 6 (2022-08-17 (水) 18:27:48)
- 7 (2022-08-17 (水) 19:29:04)
- 8 (2022-08-17 (水) 20:35:53)
- 9 (2022-08-17 (水) 21:46:40)
- 10 (2022-08-17 (水) 22:51:32)
- 11 (2022-08-18 (木) 00:38:24)
- 12 (2022-08-18 (木) 02:21:49)
- 13 (2022-08-18 (木) 04:24:57)
- 14 (2022-08-18 (木) 06:10:01)
- 15 (2022-08-18 (木) 11:13:26)
- 16 (2022-08-18 (木) 12:47:08)
- 17 (2022-08-18 (木) 15:27:37)
- 18 (2022-08-18 (木) 18:12:39)
- 19 (2022-08-18 (木) 19:15:00)
- 20 (2022-08-18 (木) 20:59:52)
- 21 (2022-08-18 (木) 21:59:57)
- 22 (2022-08-19 (金) 00:06:53)
- 23 (2022-08-19 (金) 01:36:20)
- 24 (2022-08-19 (金) 03:46:02)
- 25 (2022-08-19 (金) 05:13:52)
- 26 (2022-08-19 (金) 06:22:33)
- 27 (2022-08-19 (金) 09:06:59)
- 28 (2022-08-19 (金) 14:39:06)
- 29 (2022-08-19 (金) 18:17:43)
- 30 (2022-08-19 (金) 19:34:02)
- 31 (2022-08-19 (金) 21:28:17)
- 32 (2022-08-19 (金) 23:51:41)
- 33 (2022-08-20 (土) 00:55:47)
- 34 (2022-08-20 (土) 02:02:25)
- 35 (2022-08-20 (土) 23:40:22)
- 36 (2022-08-21 (日) 03:19:02)
- 37 (2022-08-21 (日) 07:04:11)
- 38 (2022-08-21 (日) 22:31:48)
- 39 (2022-08-22 (月) 00:40:22)
- 40 (2022-08-22 (月) 08:34:55)
- 41 (2022-08-22 (月) 23:35:24)
- 42 (2022-08-23 (火) 02:13:06)
- 43 (2022-08-23 (火) 07:34:17)
- 44 (2022-08-25 (木) 02:31:32)
- 45 (2022-08-28 (日) 01:34:54)
- 46 (2022-08-28 (日) 03:11:56)
- 47 (2022-08-30 (火) 00:37:47)
- 48 (2022-09-03 (土) 11:37:12)
- 49 (2022-09-05 (月) 13:09:21)
- 50 (2022-09-06 (火) 03:21:53)
- 51 (2022-09-06 (火) 23:08:29)
- 52 (2022-09-07 (水) 14:49:07)
- 53 (2022-09-10 (土) 21:01:15)
- 54 (2022-09-11 (日) 21:03:55)
- 55 (2022-11-29 (火) 01:56:00)
- 56 (2022-12-18 (日) 07:29:28)
- 57 (2023-01-21 (土) 10:28:40)
- 58 (2023-03-18 (土) 04:44:12)
- 59 (2023-08-01 (火) 23:55:38)
- 60 (2023-08-13 (日) 19:49:13)
- 61 (2023-11-22 (水) 03:14:52)
- 62 (2024-08-12 (月) 01:04:43)
- 63 (2024-08-19 (月) 02:39:35)
- 64 (2024-08-28 (水) 21:34:32)
- 65 (2024-10-05 (土) 06:21:28)
- 66 (2025-02-13 (木) 21:16:49)
ステータス 
SSR | No.357 | ||||
---|---|---|---|---|---|
![]() | |||||
クラス | ルーラー | ||||
属性 | 混沌・夏 | ||||
真名 | スカサハ=スカディ | ||||
時代 | ???? | ||||
地域 | ???? | ||||
筋力 | E | 耐久 | C | ||
敏捷 | D | 魔力 | EX | ||
幸運 | A+ | 宝具 | A | ||
能力値(初期値/最大値) | |||||
HP | 2178/14850 | ||||
ATK | 1679/10868 | ||||
COST | 16 | ||||
コマンドカード | Quick×2 | Arts×1 | Buster×2 | ||
特性 | |||||
サーヴァント、天属性、混沌属性、人型、女性、神性、夏モードのサーヴァント | |||||
保有スキル | 効果 | 継続 | CT | 取得条件 | |
原初のルーン(盛夏)[A] | 味方単体のQuickカード性能をアップ[Lv.1~] | 3 | 8 | 初期スキル | |
味方単体のBusterカードのクリティカル威力をアップ[Lv.1~] | |||||
真夏のアイス[C] | 味方全体の攻撃力をアップ[Lv.1~] | 3 | 9 | 霊基再臨×1突破 | |
味方全体のQuickカード性能をアップ[Lv.1~] | |||||
味方全体のBusterカード性能をアップ[Lv.1~] | |||||
自身に毎ターンスター獲得状態を付与[Lv.1~] | |||||
夏の夜更けに我想う[A+] | 味方単体のNPを増やす[Lv.1~] | - | 9 | 霊基再臨×3突破 | |
味方単体のBusterカードのスター集中度をアップ[Lv.1~] | 1 | ||||
スターを獲得[Lv.1~] | - | ||||
クラススキル | 効果 | ||||
対魔力[EX] | 自身の弱体耐性をアップ | ||||
陣地作成[A] | 自身のArtカードの性能をアップ | ||||
女神の神核[A] | 自身に与ダメージプラス状態を付与 | ||||
自身の弱体耐性をアップ | |||||
アペンドスキル | 効果 | ||||
追撃技巧向上 | 自身のExtraAttackカードの性能をアップ[Lv.1~] | ||||
魔力装填 | 自身のNPをチャージした状態でバトルを開始[Lv.1~] | ||||
対キャスター攻撃適性 | 自身の〔キャスター〕クラスに対する攻撃力をアップ[Lv.1~] | ||||
宝具 | 種類 | ランク | 種別 | ||
Quick | A | 対軍宝具 | |||
効果 | |||||
〔水辺〕のあるフィールドにおいてのみ、自身の宝具威力をアップ(1ターン)<オーバーチャージで効果アップ>+敵全体に強力な〔秩序〕特攻攻撃[Lv.1~]<オーバーチャージで特攻威力アップ>&敵全体のチャージを減らす |
各レベル毎のステータス 
+クリックで展開 |
|
イラストの変化 
イラスト:こやまひろかず (+クリックで展開) |
|
霊基再臨 
+クリックで展開 |
|
保有スキル強化 
必要アイテム表+クリックで展開 |
|
アペンドスキル強化 
必要アイテム表+クリックで展開 |
|
セリフ 
CV:能登麻美子 (+クリックで展開) |
|
マテリアル 
絆ポイント(+クリックで展開) |
|
キャラクター詳細(+クリックで展開) |
夏がやってきた。 |
絆レベルを1にすると開放 (+クリックで展開) |
身長/体重:162cm・50kg |
絆レベルを2にすると開放 (+クリックで展開) |
〇原初のルーン(盛夏):A |
絆レベルを3にすると開放 (+クリックで展開) |
〇夏の夜明けに我想う:A+ |
絆レベルを4にすると開放 (+クリックで展開) |
『命溢るる大海への門』 |
「アークティック・サマーワールド! ~カルデア真夏の魔園観光~」クリア&絆レベルを5にすると開放 (+クリックで展開) |
絆レベル5 |
「アークティック・サマーワールド! ~カルデア真夏の魔園観光~」クリア&絆レベルを5にすると開放 (+クリックで展開) |
絆クエスト |
ゲームにおいて 
- ☆5ルーラー。2022年8月17日に「アークティック・サマーワールド! ~カルデア真夏の魔園観光~」開催に合わせて期間限定実装。
- 第一・第二再臨と第三再臨でバトルモーションが異なる。
- カード構成はBBQQAのランサー標準型。
- 性能は3hitするArtsは1枚のみだが高く、4hitするQuickも優秀。
スキル解説 
- キャスター時同様サポート特化構成。攻撃宝具になった都合、自己火力として利用する選択肢ができた。
Busterクリティカルバフに手を伸ばしたためか、全体的なCTが少し長めになっているのが難点。- 「原初のルーン(盛夏) A」
味方単体のQuickカード性能アップ(3T)&Busterカードのクリティカル威力アップ(3T)スキル倍率 スキルLv. Lv1 Lv2 Lv3 Lv4 Lv5 Quickアップ % % % % % クリティカル威力アップ〔Buster〕 % % % % % スキルLv. Lv6 Lv7 Lv8 Lv9 Lv10 Quickアップ % % % % % クリティカル威力アップ〔Buster〕 % % % % % - キャスター時の「原初のルーン」の別バージョン。Quickカードバフは元同様3ターン持続として最高クラスだが、カード限定クリティカル威力アップがQuickからBusterに変更されている。
- 強化するカード種が別々になり、一見のシンプルさは薄れた。元のQ強化ではスターを用意するタイミングがやや難しいのに比べ、Quick宝具やカードで稼いだスターで次ターンのBusterクリティカルを狙うという運用にマッチする。
- 通常カードではなく宝具の単純な強化目当てであれば互換性は保っており、扱いやすさは決して劣らない。
- 「真夏のアイス C」
味方全体の攻撃力アップ(3T)&Quickカード性能アップ(3T)&Busterカード性能アップ(3T)+自身に毎ターンスター獲得状態付与(3T)スキル倍率 スキルLv. Lv1 Lv2 Lv3 Lv4 Lv5 攻撃力アップ % % % % % Quickアップ % % % % % Busterアップ % % % % % 毎ターンスター獲得 5個 6個 7個 8個 9個 スキルLv. Lv6 Lv7 Lv8 Lv9 Lv10 攻撃力アップ % % % % % Quickアップ % % % % % Busterアップ % % % % % 毎ターンスター獲得 10個 11個 12個 13個 15個 - 複合カリスマ系。全体の攻撃力アップに加え2種類のカードバフ付与でBQ主体サーヴァントの火力を引き上げる。
- 2種のカードバフ値は3ターン持続としては少し控えめ。だがQuickについては「原初のルーン(盛夏)」と加算して伸び、Busterについてはクリティカル時に三乗バフとして総火力を高めてくれる。
- スター獲得数は15×3ターン。この系統では多めであり、スキル3と合わせてスター供給能力も高い。
- CTが最短でも7と長めなので注意。
- 「夏の夜更けに我想う A+」
味方単体のNP増加&Busterカードのスター集中度アップ(1T)+スター獲得スキル倍率 スキルLv. Lv1 Lv2 Lv3 Lv4 Lv5 NP増加 30% 32% 34% 36% 38% スター集中度アップ〔Buster〕 % % % % % スター獲得 5個 6個 7個 8個 9個 スキルLv. Lv6 Lv7 Lv8 Lv9 Lv10 NP増加 40% 42% 44% 46% 50% スター集中度アップ〔Buster〕 % % % % % スター獲得 10個 11個 12個 13個 15個 - 単体にNP最大50&高倍率Bスター集中を付与する。スター集中はBusterカード限定かつ1ターンと短いものの、バーサーカークラスでもスターを吸う効果量なので誰でもクリティカルアタッカーに仕立て上げられる。
- スター獲得は最大15個。「真夏のアイス」と合わせて自身や味方のクリティカル誘発が容易。盛り沢山の性能となったためか、スキル2と同じくCTが最短でも7と長めなので注意。
- 「原初のルーン(盛夏) A」
宝具解説 
- 「
命溢るる大海への門 」
〔水辺〕のあるフィールドにおいてのみ、自身の宝具威力アップ(1T)+Quick属性全体〔秩序〕特攻攻撃&チャージを1減らす- 基本等倍運用となるが「真夏のアイス」だけでもそこそこの火力となり、「原初のルーン(盛夏)」を自身に使えば高火力となる。
- 全体5hitするQuick宝具なのでスターをそれなりに稼げ、リチャージ量も悪くない。
- OC対応の〔秩序〕特攻により対象サーヴァントにはダメージが伸びる。有利相性のムーンキャンサークラスには秩序持ちが少ないので使いどころは難しいが、全体で見ると機会は多い。
- 事前の宝具威力アップは〔水辺〕フィールド限定。効果が低いので、わざわざフィールド変化スキル等を使う必要は薄い。とはいえ発動した際に自身のスキルを使っていれば乗算するので火力は伸びる。
- 確定で敵全体のチャージを1減らせるので、対宝具の遅延になる。
- 基本等倍運用となるが「真夏のアイス」だけでもそこそこの火力となり、「原初のルーン(盛夏)」を自身に使えば高火力となる。
総評 
- キャスター時同様にサポートに秀でていながら、攻撃宝具となった夏の女神様。
待望の新たな高性能Quickサポーターであると同時にBuster主体のクリティカル運用を高めてくれるという、マイティチェイン実装を意識したのか二種類のカードを別々に強化する新しいスタイルとなっている。- スキルによる総合的なサポート力こそ術の時を上回るものの、CTの増加、宝具の効果とカード構成の変更により、長期戦を見据えたサポート力では術が勝る。
特に水着スカディの場合、支援が攻撃面に特化しており耐久要素はチャージ減のみとなるため、耐久支援能力が薄くなっている。
またArtsカードが一枚きりでArtsチェインしづらくなったことにも注意しなければならない。マイティチェインと自身のスター・NP供給スキルでいくらかカバーできるとは言え、慎重に運用する必要がある。
- スキルによる総合的なサポート力こそ術の時を上回るものの、CTの増加、宝具の効果とカード構成の変更により、長期戦を見据えたサポート力では術が勝る。
- Quick宝具のシステムサポーター、QBを両立したサポーター、クリティカルによる変則周回の補助、自身がアタッカーとなる運用と出来ることが多いので、なにかしらの方針を決めてパーティを組もう。
- Quickシステムのサポート力はスカサハ=スカディを上回り、既存のWスカディで周回出来ていたサーヴァントは安定し、魔術礼装やオダチェン込みでギリギリ周回出来ていたサーヴァントはより楽に編成を組めるようになる。
- また自前で両方のスカディを所持していればフレンドから借りることなくシステム運用出来るようになった点もなかなか大きい。
- Quick宝具とBusterクリティカルというサポートの2面性は、Quick宝具でありながらBusterでも火力を稼ぐサーヴァントに向けてより最適化されていると言っていい。
具体的には項羽やランスロット、タマモキャットやフランケンシュタイン、水着清少納言のようなQuick宝具かつBuster3枚のサーヴァント、
Quick宝具かつArts1枚といったランサーに多いカード構成のサーヴァントに向いている。逆にQuick宝具Quick3枚のサーヴァントでは無駄になるものが多いため、術の方をサポートの主体にすべきか。 - クリティカル補助としては毎ターンスター15個獲得と即時15個獲得、各種バフの効果により変則周回での適性も高い。
- Quickシステムのサポート力はスカサハ=スカディを上回り、既存のWスカディで周回出来ていたサーヴァントは安定し、魔術礼装やオダチェン込みでギリギリ周回出来ていたサーヴァントはより楽に編成を組めるようになる。
概念礼装について 
- 礼装に関する記述
性能比較 
名前 | HP | ATK | Q | A | B | 宝具 | 保有スキル | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | |||||||
ジャンヌ | 16500 | 9593 | 1 | 3 | 1 | A/補 | 清冽なる祈りの果てに[EX] | 燦然たる聖光の復権[A] | 神明裁決[A] |
天草四郎 | 14107 | 10972 | 1 | 2 | 2 | B/全 | 長き旅路への祈り[A] | 熾天の杯[EX] | 神明裁決(偽)[C++] |
ホームズ | 13365 | 11495 | 2 | 2 | 1 | A/補 | 天賦の見識[A+++] | 明かす者[EX] | バリツ[B++] |
始皇帝 | 15828 | 9977 | 1 | 2 | 2 | A/補 | 書は焚すべし[A] | 儒は坑すべし[A] | 永世帝位[A] |
アルトリア(裁) | 16912 | 9593 | 2 | 1 | 2 | B/全 | ロイヤルバニー[A] | ロイヤルカード[B+] | 獅子の騎士[A+] |
卑弥呼 | 15000 | 10659 | 1 | 2 | 2 | B/補 | 巫女のカリスマ[A] | 鬼道[A] | 光の託宣[A] |
カレン | 13837 | 11351 | 2 | 2 | 1 | Q/全 | ヴァレンティヌスの聖骸布[A] | 黄金の矢[A] | 魔力放出(愛)[A] |
モリアーティ(裁) | 14887 | 10450 | 1 | 3 | 1 | A/全 | 数学的思考[A] | スライドルール・ウェポン[B++] | 骰子の選択[EX] |
スカサハ=スカディ(裁) | 14850 | 10868 | 2 | 1 | 2 | Q/全 | 原初のルーン(盛夏)[A] | 真夏のアイス[C] | 夏の夜更けに我想う[A+] |
女教皇ヨハンナ | 15592 | 10126 | 2 | 2 | 1 | A/全 | 幻想の聖人[A] | 忌避されし祭礼行列[C] | 教皇論議[EX] |
メリュジーヌ(裁) | 13500 | 11495 | 1 | 2 | 2 | A/全 | フェアリーパック[A] | 蒼穹の武練[A] | ブルー・ホライゾン[EX] |
上杉謙信 | 13365 | 11495 | 1 | 2 | 2 | A/単 | 運は天に、鎧は胸に、手柄は足に[A] | 白き焔[A] | 毘天宝塔[C] |
- 関連サーヴァント比較
+クリックで展開 No. 名前 Lv.M HP ATK 筋力 耐久 敏捷 魔力 幸運 宝具 Q A B 保有スキル 59 ジャンヌ 90 16500 9593 B B A A C A++ 1 3 1 清冽なる祈りの果てに[EX]
真名看破[B]
神明裁決[A]93 天草四郎 90 14107 10972 C C B A B D 1 2 2 長き旅路への祈り[A]
熾天の杯[EX]
神明裁決(偽)[C++]173 ホームズ 90 13365 11495 D C B+ B A++ B 2 2 1 天賦の見識[A+++]
明かす者[EX]
バリツ[B++]229 始皇帝 90 15828 9977 B+ B+ B+ B+ B+ B+ 1 2 2 書は焚すべし[A]
儒は坑すべし[A]
永世帝位[A]265 アルトリア(裁) 90 16912 9593 C A+ B A B A+ 2 1 2 ロイヤルバニー[A]
ロイヤルカード[B+]
獅子の騎士[A+]292 卑弥呼 90 15000 10659 B++ B C A B B 1 2 2 巫女のカリスマ[A]
鬼道[A]
光の託宣[A]305 カレン 90 13837 11351 C- A+ B- C- A- EX 2 2 1 ヴァレンティヌスの聖骸布[A]
黄金の矢[A]鬼道
魔力放出(愛)[A]346 モリアーティ(裁) 90 14887 10450 C C+ B B A+ EX 2 2 1 数学的思考[A]
スライドルール・ウェポン[B++]
骰子の選択[EX]357 スカサハ=スカディ(裁) 90 14850 10868 E C D EX A+ A 2 1 2 原初のルーン(盛夏)[A]
真夏のアイス[C]
夏の夜更けに我想う[A+]374 女教皇ヨハンナ 90 15592 10126 D C C A EX EX 2 2 1 幻想の聖人[A]
忌避されし祭礼行列[C]
教皇論議[EX]390 メリュジーヌ(裁) 90 13500 11495 C B EX B A+ B 1 2 2 フェアリーパック[A]
蒼穹の武練[A]
ブルー・ホライゾン[EX]400 上杉謙信 90 13365 11495 B C A B C A 1 2 2 運は天に、鎧は胸に、手柄は足に[A]
白き焔[A]
毘天宝塔[C]
小ネタ 
+クリックで展開 |
|
幕間の物語 
- 開放条件:クエストクリア、霊基再臨×?回、絆Lv?
+クリックで展開 Interlude ??? 推奨Lv ? 場所 : AP ? 周回数 2 クリア報酬 聖晶石×1 絆P ??? EXP ??? QP ??? 進行度 ■□ Battle
1/3??
Lv(:)??
Lv(:)??
Lv(:)Battle
2/3??
Lv(:)??
Lv(:)??
Lv(:)Battle
3/3??
Lv(:)??
Lv(:)??
Lv(:)ドロップ 備考 進行度 ■■ Battle
1/3??
Lv(:)??
Lv(:)??
Lv(:)Battle
2/3??
Lv(:)??
Lv(:)??
Lv(:)Battle
3/3??
Lv(:)??
Lv(:)??
Lv(:)ドロップ 備考
このサーヴァントについてのコメント 
最新の15件を表示しています。 スカサハ=スカディ(裁)/コメント