ニトクリス のバックアップ(No.114)


ステータス Edit

SRNo.120
可愛い死霊がざざーん、ざざーんクラスキャスター属性秩序・善
真名ニトクリス
時代古代エジプト第六王朝
地域エジプト
能力値(初期値/最大値)
HP1806/11288
ATK1510/9060
筋力E耐久E
敏捷C魔力A
幸運B+宝具B+
COST12
所有カードQuick×1Arts×3Buster×1
保有スキル効果継続CT取得条件
エジプト魔術[A]自身の即死成功率をアップ[Lv.1~]37初期スキル
自身のHPを回復[Lv.1~]-
高速神言[B]自身のNPをものすごく増やす[Lv.1~]-9霊基再臨×1突破
天空神の寵愛[B]自身にガッツ状態を付与(1回)[Lv.1~]37霊基再臨×3突破
自身の弱体状態を解除-
クラススキル効果
陣地作成[A]自身のArtsカードの性能をアップ
道具作成[B+]自身の弱体付与成功率をアップ
神性[B]自身に与ダメージプラス状態を付与
宝具名ランク種類種別
冥鏡宝典(アンプゥ・ネブ・タ・ジェセル)B+ → B++Arts対軍宝具
効果
敵全体に確率で即死〈オーバーチャージで確率アップ〉&敵全体に強力な攻撃[Lv.1~]
<強化後>
敵全体に確率で即死〈オーバーチャージで確率アップ〉&敵全体に強力な攻撃[Lv.1~]敵全体のクリティカル発生率をダウン(3ターン)


各レベル毎のステータス Edit

+  +クリックで展開
レベルHPATKレベルHPATK
11,8061,510607,8936,357
103,4652,831709,4487,595
205,0484,0928011,2889,060
306,1394,960聖杯転臨
406,5475,2859012,48210,011
506,8785,54910013,68610,970


イラストの変化 Edit

+  イラスト:縞うどん (+クリックで展開)

初期状態霊基再臨1回目霊基再臨3回目霊基再臨4回目


霊基再臨 Edit

+  +クリックで展開
霊基再臨×1必要レベル:40霊基再臨×2必要レベル:50
素材個数素材個数
キャスターピース4キャスターピース10
禁断の頁6
QP50,000QP150,000
霊基再臨×3必要レベル:60霊基再臨×4必要レベル:70
素材個数素材個数
キャスターモニュメント4キャスターモニュメント10
愚者の鎖24智慧のスカラベ4
智慧のスカラベ2封魔のランプ6
QP500,000QP1,500,000


スキル強化 Edit

+  必要アイテム表+クリックで展開
レベル必要QP必要アイテムエジプト魔術[A]
HP回復
高速神言[B]
NP獲得
天空神の寵愛[B]
蘇生時HP
備考
1------+1,000+60%1,000
1⇒2100,000術の輝石×4+1,200+66%1,100
2⇒3200,000術の輝石×10+1,400+72%1,200
3⇒4600,000術の魔石×4+1,600+78%1,300
4⇒5800,000術の魔石×10
愚者の鎖×12
+1,800+84%1,400
5⇒62,000,000術の秘石×4
愚者の鎖×24
+2,000+90%1,500CT-1
6⇒72,500,000術の秘石×10
禁断の頁×4
+2,200+96%1,600
7⇒85,000,000禁断の頁×8
蛮神の心臓×2
+2,400+102%1,700
8⇒96,000,000蛮神の心臓×6
凶骨×60
+2,600+108%1,800
9⇒1010,000,000伝承結晶×1+3,000+120%2,000CT-1


ボイス Edit

+  CV:田中美海 (+クリックで展開)
CV田中美海
開始1「神々の力は此処に。このニトクリス、容赦はしません」
2「愚かな……具体的にどこがと言われれば困りますが、愚かな」
スキル1「我が身はホルスなりし、ファラオなれば」
2「大逆には死を」
コマンドカード1「仕方ありませんね」
2「気が合いますね」
3「お望みとあらば」
宝具カード「ふふっ、ニトクリスの鏡を見たいのですね?」
「かわいい死霊がざざーん、ざざーん」
アタック1「出ませい!」
2「不敬者!」
3「苦しみなさい!」
エクストラアタック「ホルアクティ!」
宝具「屍の鏡。暗黒の鏡。扉となりて、恐怖を此処へ……『冥鏡宝典』(アンプゥ・ネブ・タ・ジェセル)!!」
ダメージ1「あぁっ!」
2「こ、これはひどい……!」
戦闘不能1「私は……永遠の国へは……」
2「願わくば……愛しき兄弟たちの住む……」
勝利1「私のしもべになりますか? では、ミイラから下積みですね」
2「直ぐに再会出来るでしょう。ただし、冥界での話ですが」
レベルアップ「魔術の腕が上がるのは良いことです。このまま天空まで登り詰めましょう」
霊基再臨1「ふぅ……。ようやく私らしい姿になりました。これが本来の私ですので今までのことは忘れるように、マスター。……どうしてか? ですって? 今までの服装は必要最低限のものでしたので、恥辱に耐えていたのです」
2「そして、また一歩……私はホルス神へと近づくのですね」
3「これは……! 生前では至れなかった、目指していた私の姿……。ありがとう、礼を言います。我が得難き契約者よ。未熟なファラオたる私を、あなたは真なる高みへと導いてくれたのですね」
4「今や私は真なるファラオ……。以前のような未熟者ではありません。さぁ、どうぞこちらへ、マスター。今宵はたっぷりあなたにとって最も優れたサーヴァントが誰なのかを教授して差し上げましょう……」
絆Lv1「本来、ファラオとなった者は、永遠の国へと至るように出来ています。けれど私は……こうして英霊として在り続けている。そこに、意味があればいいのですが……」
2「どうにもあなたは私への畏敬が足りていません! 今更言うまでもないことですが私は天空の神にして、冥界の神。そして、ファラオなのですよ? 只人であれば、ははーっ! っと平伏するところなのです! ……えっ? 盛りすぎ? 天空なのに冥界とか落ち着かない? それは……言われてみると……そうですね。……気づかなかったわ」
3「ああ! またこんなに部屋を散らかして! なぜファラオである私が同盟者と言えど、只人の部屋を掃除しなくてはならないのでしょう! ……え? いつものマミーにやらせないのか? ですか? 当然です。あなたの世話をするのは私の役割。私の臣下たちの役割は、私の敵を倒すことです」
4「私の扱いには慣れてきましたか? 結構。私も、あなたの扱いには慣れてきました。正直、はじめはサーヴァントと言うものに嫌悪感がなくもありませんでしたが……今は納得しています。至らぬ後任を助けるのも、偉大な先人の特権。これからも容赦なく、このニトクリスがあなたの力になりましょう」
5「私は……永遠の国に至れなかったファラオです。そのことを死後でさえ悔やみ続けましたが、いまはその苦しみも薄れました。私の罪は罪のまま消え去りませんが、其れとは別に、やるべきことができたのです。マスター……わが同盟者よ。私は暗黒を統べるものですが、あなたが暗黒に囚われぬよう、常に背中を押し続けましょう」
会話1「貴方の旅に同行致します。遠慮は要りません。私は支配者たるファラオですが、貴方の同盟相手です。畏れながらも、遠慮は無しでお願いします」
2「サーヴァントとしての契約? ファラオが、他者に傅くというのは……あり得ない事、でしょう。ですから、貴方は私の同盟者と認識します」
3「私は、ファラオとしては未熟です。故に、貴方を支配しません。同盟相手として、私は貴方と共に在りましょう」
4「真なるファラオ、偉大なりしオジマンディアス。あの御方こそ全ての世を統べるファラオであらせられます。あの力強い精神力……私も見習いたいものです」(オジマンディアス所持時)
5「あの僧侶はいつぞやの狼藉者!? なんとなくイラッときました! 女性の身で棒だのクワだの鉄拳だの…恥を知りなさいっ!」(玄奘三蔵所持時)
6「マスター。先程廊下で、おかしなサーヴァントとすれ違いました。赤い髪、悪魔の角、悪魔の羽、悪魔の尻尾……それでいて、自分を竜の娘だと言い張り、あまつさえアイドルだというのです。私も天空の神だったり冥界の神だったりしますが、幾らなんでも盛り過ぎでは……え? 似てる? きっと仲良くなる、ですか……?」(エリザベート・バートリー所持時)
好きなこと「好きなもの……手放したくない、という意味であれば、鏡です。姿を映す鏡ではありません。夢幻のモノを映す、暗黒の鏡……」
嫌いなこと「嫌いなもの……ですか。あまり言いたくはないのですが……自分の短気さと早とちりをどうにかしたいですね。私は緊急時になると、性格が変わってしまうようなので……」
聖杯について「聖杯に、願いを想ってしまう……それは、私がファラオとして完成されていない証なのでしょう。願ってしまう……いつか、兄弟たちを――」
イベント開催中「冥界の鏡が告げています。『気になる事があるのなら、変に格好つけず、素直に励むべし』と。……いえ、私の事ではなくっ」
誕生日「あなたの肉体の生誕に天空の祝福を。その魂が正しい場所に導かれんことを」
召喚「サーヴァント・キャスター。天空の神ホルスの化身、ニトクリス、召喚に応じました。このようにファラオではありますが、私はあまりに未熟の身。故に、今回だけ特別に貴方を「同盟」の相手と認めましょう。……ですがその前に、言うべき事は言っておきます。(咳払い)頭を垂れなさい。不敬ですよ!」


マテリアル Edit

+  絆ポイント(+クリックで展開)
Lvレベル毎累計報酬
15,0005,000--
211,00016,000--
33,00019,000--
413,00032,000--
53,00035,000--
6155,000190,000聖晶石2個
7340,000530,000聖晶石2個
8310,000840,000聖晶石2個
9360,0001,200,000聖晶石2個
10330,0001,530,000絆礼装
+  キャラクター詳細(+クリックで展開)

古代エジプト第六王朝にて、
僅かな時期とはいえ玉座に在った魔術女王。
奇しくもバビロンの古き女王と同じ名を有する。
愛しき兄弟を謀殺した有力者たちのすべてを溺死させ、復讐を果たした後に自死したとされる。

+  絆レベルを1にすると開放 (+クリックで展開)

身長/体重:162cm・51kg
出典:史実
地域:エジプト
属性:秩序・善   性別:女性
彼女が作成する道具には必ず神聖文字が刻まれる。

+  絆レベルを2にすると開放 (+クリックで展開)

基本的には楚々とした聡明な人物であり、危険や危機に対しても常に冷静に、最善手を導き出すことが可能な知性と精神力を有している……はずなのだが、しばしば短気と早とちりを繰り返す事には理由がある。
心の裡に、燃え盛る激しい意思が在るからだ。

+  絆レベルを3にすると開放 (+クリックで展開)

傀儡として押し上げられた女王であっても、
神の子であり、神へと至る王であるファラオとしての自覚をきちんと有している――のだが、
太陽王オジマンディアスや征服王イスカンダルといった偉大なファラオの前では竦んでしまう。

+  絆レベルを4にすると開放 (+クリックで展開)

○神性:B
民を統べ地に君臨する支配者であると同時に、神へと至る者こそがファラオである。
ファラオは時代等によって神性が変化するが、彼女は天空神ホルスの子であり、化身とされる。

+  絆レベルを5にすると開放 (+クリックで展開)

『冥鏡宝典』
ランク:B+ 種別:対軍宝具
アンプゥ・ネブ・タ・ジェセル。
冥界、あるいは暗黒の異界の姿を映す鏡であるとニトクリスは語るが、詳細は不明。彼女の精神を映し出している、という可能性もある。

+  ファラオ・ニトクリスをクリアすると開放 (+クリックで展開)

聖杯にかける願いは「兄弟たちが永遠の国で安らかに暮らしますように」。
英霊となった彼女には、謀殺された兄弟たちが無事に死後の世界‘‘永遠の国”へ辿り着けたか分からず、祈るしかないが故にー


ゲームにおいて Edit

  • ☆4キャスター。2016年7月25日実装。ステータスはATK寄り。
    ATKは同ランクキャスター内ではマリー(術)と並んでツートップ。
    代償としてHPはワーストだが耐久系スキルを2つ有しているため脆さを感じる事は少ないだろう。
    • 成長タイプは極端な凹型。最終再臨後にATKが1500近くも急成長するのでしっかり育成してあげよう。
  • カードはArts3枚構成であり、クラススキルの恩恵もあって素のNP効率は高い。
    Q・B・Aの全てが3ヒット、EXアタックは5ヒットするためスター生成力もそこそこ。
  • 同ランクキャスターとしてはナーサリー・ライムに続いて自己強化オンリーな構成となっており、サポート能力は皆無。宝具の運用に特化した性能となっている。
    • エジプト魔術
      自身の即死成功率アップ(3T)&HP回復
      • Lv10でCTは5となり、HP回復も3,000とまずまずの回復量。また即死成功率アップは3ターン持続するため、Artsチェインや「高速神言」を利用すれば効果中に宝具を連発するのも容易。
        自身の宝具性能と密接にかかわる為、出来る限りLvを上げよう。
    • 高速神言
      自身のNPを増加(+60~120)
      • メディアのスキル同様に大量のNPを回収できる。ランクBなのでメディアのものより効果は落ちるが、スキルLvを8まで上げれば100%以上チャージとなり、全体宝具を即座に発動可能となる。
      • スキルLvを8まで上げるには愚者の鎖の要求数が36個と多いが、ニトクリスの使い勝手が格段に変わるため最優先でスキルLvを上げておきたい。
    • 天空神の寵愛
      自身にガッツ付加(1回・3T)&弱体解除
      • エジプト魔術のHP回復効果も合わさり高い耐久性能を持つ。アサシン相手ならあまり出番はないが、即死宝具目当てで混合クエストに連れて行く場合は被ダメージが多くなるため有効に使える。
  • 宝具『冥鏡法典(アンプゥ・ネブ・タ・ジェセル)
    強化前・敵全体に確率で即死付与&Arts属性全体攻撃
    強化後・敵全体に確率で即死付与&Arts属性全体攻撃&クリティカル発生率ダウン(3T)
    • OCで即死成功率を上げることが可能で、さらに「エジプト魔術」でも即死成功率を引き上げることが出来る。
      これにより即死の効きやすい道中の雑魚戦等にはめっぽう強い。
    • 即死が決まった場合は攻撃がヒットしなくなるためNPを回収出来ないが、即死しなかった場合には少量ではあるがNP獲得も可能。NPを溜めなおしたい場合などはエジプト魔術を使わずに発動するのも一考。自身のNPも溜めやすいので、味方のArtsチェイン補助の為に発動しても良い。
      • 宝具強化クエストにて基本威力補正が上昇し、新たにクリティカル発生率ダウンが追加された。即死性能はそのままの様子。
        主に即死が外れた場合でもダメージソースとして、またデバフ用として利用できる為、活躍の場が大きく広がったと言える。自身だけでは火力を引き上げる手段がないため大きなダメージは出せないが、即死に頼らなくても雑魚敵を一掃出来る程度にはなった。
  • 弱点はその運用が即死に特化していることにある。
    即死の効く相手にはクラス相性を問わず強い反面、サーヴァントなど即死の効きにくい敵を相手にした場合、味方へのサポートや弱体スキルを持たない為、活躍の余地が極端に狭まる。☆4キャスターの中では素のATKは最高クラスだが、火力強化スキルは無いので味方や礼装で補強しなければダメージソースとしては扱いにくい。
  • ボスに対しての有効な攻撃手段を持たないが、NP100%チャージスキルと全体宝具を兼ね揃えた唯一のキャラであるため雑魚殲滅が肝の周回では非常に重宝する。特にイベントなどで礼装が固定されていても即座に宝具で全体即死が狙えるのが利点。「新宿のアヴェンジャー」の他、期間限定だが「両儀式(殺)/(剣)」や「“山の翁”」と組ませることで即死性能を引き上げつつ、ひたすら即死攻撃を繰り出す事も可能。
    • 厄介なバーサーカーの集団への先制攻撃としても便利。宝具の弱体とガッツで保険もかけられるため、クリティカルにも怯まずに戦える。
  • 運用がいかに宝具を決めるかに掛かっているので、概念礼装はNP・宝具に関連するものが主な候補となるだろう。
    宝具を何度も撃つつもりならNP回収力を増強する「忠犬待ったなし」や「狐の夜の夢」等、
    あるいは「カレイドスコープ」などで下駄を履かせて残りをArts攻撃で手早く稼いで一発、続いて「高速神言」でもう一発という運用、
    「高速神言」での1回きりと割り切るなら「黒の聖杯」等で威力を引き上げる方向も有効となる。デメリットも回復とガッツスキルでカバー可。
    また、OCで宝具の即死確率をあげられるため、チャージ段階引き上げ効果の「魔性菩薩」も有用な装備となる。
  • 絆上限解放第十二弾のひとり。絆Lv10で専用礼装を入手できる。
    • 効果は自身がフィールド上にいる間、味方全体のNP獲得量を10%アップ&宝具威力を10%アップ。


  • 性能比較
    名前HPATKQAB宝具保有スキル
    123
    ニトクリス112889060131A/全エジプト魔術[A]高速神言[B]天空神の寵愛[B]
    エリザベート(術)114048616131B/全無辜の怪物[EX]魔力放出(かぼちゃ)[A]出演続行[A]
    メディア(リリィ)130707766131A/補高速神言[A]耐毒[A++]うたかたの恋[B]
    ナーサリー・ライム118828629131A/全自己改造[A]変化[A+]一方その頃[A]
    エレナ118828629131A/全魔力同調[C]マハトマ[A]未知への探求[B]
    エジソン118827952131A/全変化[C]大量生産[A]概念改良[A+]
    天の衣124768237131A/補献身の覚悟[A]自然の嬰児[A]魔術医療[A]
    マリー(術)114049060131A/全ビーチフラワー[A+]向日葵のきらめき[A]麗しの姫君(海)[A]
    ギルガメッシュ(術)120058460131A/全王の帰還[A]カリスマ[A+]魔杖の支配者[EX]
    オケアノスのキャスター122508671131B/単高速神言[B]毒の食饌[A]出航の助言[A]
    ミドラーシュのキャスター121278629122A/単カリスマ[B-]精霊の目[A]魔神の叡智[A]
    ジーク112888394122A/全人工英雄(偽)[B+]魔術[C]竜告令呪[EX]
    酒呑童子(術)110259538131B/単護法の鬼・心握殺[A+]護法の鬼・殴殺棒[B]鬼種の魔(護)[A]

  • 関連サーヴァント比較
    +  +クリックで展開
    No.名前Lv.MHPATK筋力耐久敏捷魔力幸運宝具QAB保有スキル
    120ニトクリス80112889060EECAB+B+131エジプト魔術[A]
    高速神言[B]
    天空神の寵愛[B]
    61エリザベート(術)80114048616DDDBCD131無辜の怪物[EX]
    魔力放出(かぼちゃ)[A]
    出演続行[A]
    67メディア(リリィ)80130707766EEDAAC131高速神言[A]
    耐毒[A]
    うたかたの恋[B]
    74ナーサリー・ライム80118828629EECABC++131自己改造[A]
    変化[A+]
    一方その頃[A]
    100エレナ80118828629EEDAAA131魔力同調[C]
    マハトマ[A]
    未知への探求[B]
    103エジソン80118827952EEXEEXAEX131変化[C]
    大量生産[A]
    概念改良[A+]
    111天の衣80124768237EECA+BB131献身の覚悟[A]
    自然の嬰児[A]
    魔術医療[A]
    130マリー(術)80114049060EDCAB+A+131ビーチフラワー[A+]
    向日葵のきらめき[A]
    麗しの姫君(海)[A]
    145ギルガメッシュ(術)80120058460CDCBAEX131王の帰還[A]
    カリスマ[A+]
    魔杖の支配者[EX]
    192オケアノスのキャスター80122508671EBDA+AC131高速神言[B]
    毒の食饌[A]
    出航の助言[A]
    194ミドラーシュのキャスター80121278629DCDAAB122カリスマ[B-]
    精霊の目[A]
    魔神の叡智[A]
    208ジーク80112888394EEEDBEX122人工英雄(偽)[B+]
    魔術[C]
    竜告令呪[EX]
    225酒呑童子(術)80110259538C+BBA+BC131護法の鬼・心握殺[A+]
    護法の鬼・殴殺棒[B]
    鬼種の魔(護)[A]

よくある質問 Edit

+  +クリックで展開
  • Q1.スキル上げの順番は?
    • A.高速神言(8まで)>エジプト魔術>高速神言(9以降)>天空神の寵愛。
      まずは高速神言を8まで上げて、NP即100%ができるようにすれば使い方が広がる。レベル9に限り不足しやすい凶骨を大量消費するため、優先度は低め。
      次にエジプト魔術を上げれば、確定で即死を決められる敵が増える上回復スキルとしても扱いやすくなる。
      天空神の寵愛はCTが短めなので、レベル10まで上げれば耐久戦においてガッツ・弱体解除のどちらの効果も活かしやすくなるが、周回用に育てるなら未育成でも問題ない。

素材はスキル4~6Lvで再臨と合わせて大量に要求される「愚者の鎖」(36×3+再臨分24)や8→9で60個も使用する「凶骨」などの銅素材が鬼門。幸い、これらの素材を落とすスケルトン種や心を失った者に対しては即死が決まりやすいので、ニトクリスを育てるにつれて集めやすくなる。

  • Q2.即死率はどれくらい?
    • A.エジプト魔術レベル10を使用する場合、大抵の単体即死宝具持ちを上回る確率で敵全体に即死をかけられるようになる。加えてスキル効果中の連発も狙えるので、単体宝具と比べると期待値は高い。
      兵士系やスケルトン系など耐性が低い敵に対しては確定で決まり、OCや味方の即死耐性ダウンスキルを駆使すれば確定で倒せる敵が更に増える。
      銀エネミー相手の場合は大体3体中1~2体程度のため、過信は禁物。
      殆どの金枠のエネミーやサーヴァントに即死が通る確率は極めて低いため、期待しすぎないように。有利相性ダメージを与えられるキメラやゴースト種、また北欧巨人種には比較的通りやすい様子。
      エジプト魔術を未使用の場合は、単体宝具だが「呪腕のハサン」等の一部アサシンよりも確率が低く、その他の即死宝具持ちよりやや高い程度の模様。確定で即死を決められる敵は恐らくいない。
  • Q3.種火や宝物庫周回では使える?
    • A.エジプト魔術10とOC300%の組み合わせでも即死が確定しないため、NP100%チャージが出来る全体アタッカーとして運用した方が扱いやすい。種火集めでは宝具レベル1でも殺・狂の金腕、騎以外の銀腕相手ならダメージで倒せるので、「カレイドスコープ」等の礼装が少ない場合や、他にNPチャージが出来るサーヴァントが少ないのなら活躍可能。「旅の始まり」などボーナス礼装を多く付けたい場合にも役に立ってくれる。
  • Q4.相性の良い味方は?
    • A.こちらからはArts供給以外は直接的なサポートは出来ないので、味方からサポートを貰い即死率かアタッカー性能を伸ばすと良い。
      • 玉藻の前」元々ある回復力を磨き、ニトクリスに足りない火力を伸ばす事も出来る。Artsチェインも起こしやすく、クリティカル抑制で耐久戦でも安全に戦える。
      • ギルガメッシュ(術)」まとめてArts火力を伸ばせる他、全体的な攻撃ヒット数も多めなのでスター稼ぎにもある程度貢献できる。
      • 両儀式(剣)」共にHP回復スキルを持った全体即死Arts宝具持ちという共通点があり、「直死の魔眼」で即死耐性を下げてもらう事も可能。ゲージの補充手段がなくArts枚数もそこそこで、即死以外の点では特別相性がいい訳ではないが、礼装次第では敵のクラスに関係なく雑魚戦を片付けられるかもしれない。


小ネタ Edit

+  +クリックで展開
  • エジプト第6王朝末期の女王ニトクリス。兄であり夫であったネチェルカラーの死後にファラオとして即位した。
    ゲーム内の台詞で己のファラオとしての未熟さに言及しているが、この自己評価は彼女が斜陽期の第六王朝においてごく短期間だけしかファラオとして君臨していなかったことによるものと思われる。
    事実、現世に残った資料は極めて少なく、即位していたのかさえも疑われる謎多き存在である。
    • ちなみに各資料に外見は色白、紅の頬、金髪で男よりも勇敢で美しいなどの記述があり、イラストでも頬の化粧や再臨時の金の髪など一部が再現されている。
  • このように史実では影の薄い彼女だったが、後世において米国の作家であるH.P.ラヴクラフトらの作品群「クトゥルフ神話」に組み込まれたことでその存在が一部で知られるようになる。
    • クトゥルフ神話において彼女が所持していたとされるのが宝具にもなっている「ニトクリスの鏡」であり、暗黒の世界を覗き見ることができるが中から出てくる神話生物に食い殺される可能性もある危険なマジックアイテムである。
  • 宝具「冥鏡宝典(アンプゥ・ネブ・タ・ジェセル)」。異界と現世を繋ぐ魔鏡“ニトクリスの鏡”。アヌビス神像の頭上に展開され、死霊の群れが鏡から現れて吶喊する。
    ニトクリス曰く「冥界、あるいは暗黒の異界を映す鏡」らしいのだが、実は詳細不明。ニトクリス自身の精神を映し出している可能性もあるらしい。
    • 読みの「アンプゥ・ネブ・タ・ジェセル」はアンプゥ=アヌビス、ネブ・タ・ジェセル=アヌビスの称号の一つ「神聖な土地の主人」あるいは「墓地の支配者」という意味。
  • Quickやブレイブチェイン時に登場するサービスマンのような生物謎の生物は『死者の書』に記されているメジェドというよくわからない神性である。
    • 神であるオシリスに仕えている、「打ち倒すもの」という名前の意味を持っている程度の情報しか無い謎の存在だが、その奇天烈なフォルムからか現代のネット上で謎の人気を博している(世界最古のゆるキャラとも言われている。眼で人を殺し、好物は人の心臓だとか……)。
    • ニトクリス本人との接点は不明だが、強いて言えばどちらも資料がほぼ残っていない存在ながら後世で伝承を付与された存在であることだろうか。
    • FGOでは魔術礼装「アトラス院制服」のスキル「メジェドの眼」で名前が登場している。
    • そして2017水着イベントで……
  • EX攻撃のセリフ「ホルアクティ」とは、ホルスの姿の一つとされる、昇る太陽を神格化した神の名前。日本の某界隈では少年のファラオが、三幻神を束ね特殊召喚した光の創造神としてその名を知られる。
    • ホルスはエジプト神話の最高神ラーの息子とされる神であり、天空と太陽を司る。その信仰はエジプトがイスラム化した現在も健在で、エジプト航空の尾翼にはホルスが描かれ、ビジネスクラスは「ホルスクラス」と呼称される。
  • 話し好きなのか、台詞が全体的に長いものが多い。絆台詞が特に顕著。
  • 例によって健康的なエロス溢れる服装をしており、召喚時の彼女の服装は胸を覆うわずかな衣に、パンツのみというとっても涼しげなスタイルである。ただ、ひもパンツ丸出しのあのアサシンと違って彼女の服にはある程度の根拠がある模様。
    • 古代エジプトにおける当時の女性(一般庶民)の服装は、ワンピースのような出で立ちが普通で、下着を露出させるスタイルは普通は無いんだとか。
    • ただし、古代エジプトの壁画に描かれる女性像は「きまり」のようなものがあり、身分に関係なく総じて薄着で、半裸の場合も多い。また、女性の肖像では、慈愛、優しさといった概念的な「女性らしさ」を表現するために、半裸に描かれることがあり、またそう考えるのが主流なのだそう。
  • 開発の都合によりお蔵入りとなったが、6章のエジプト勢は本来ピクト人と契約を結ぼうとしていた模様。竹箒日記にて語られた。
    • ピクト人「協議の結果、これ以上の参戦は不可能となった。諦めよざざーん女王」
      ニトリ「何故なのですか!?」
      ピクト人「おまえたちに渡す石が尽きた。もう手持ちが7個しかない」
      ニトリ「(アナタたちは)馬鹿なのですか!?」
  • 演者の田中美海女史は幼少期(小学生時代)からという筋金入りのFateファン。マシュ役の高橋李依女史と二人でオタクのスカイプFGO公式ラジオのパーソナリティーも務めており、ラジオ内の言動でも端々にFate愛が溢れている。そして頻繁に号泣する。
    いわく「みんな大好き」とのことだが特にお気に入りとしてクー・フーリンたちロビンフッドを挙げている。

幕間の物語 Edit

  • 開放条件:霊基再臨2段階、絆Lv4、第六特異点をクリアで開放
    +  +クリックで展開
    Interlude ファラオ・ニトクリス
    推奨Lv60場所カルデアゲート:幕間の物語
    AP18周回数1クリア報酬宝具強化
    絆P1,230EXP31,380QP12,800
    進行度
    Battle
    1/2
    スフィンクス Lv27(術:64,681)
    マリカスフィンクス Lv33(術:70,072)
    Battle
    2/2
    クレオパトラ Lv65(殺:103,338)
    オジマンディアス Lv65(騎:108,107)
    イスカンダル Lv65(騎:106,517)
    ドロップ
    智慧のスカラベ×2、叡智の大火(殺)、ライダーモニュメント、ライダーピース
    備考
    クリアで宝具ランク[B+]→[B++]に強化とクリティカル発生率をダウン(3ターン)を付与

このサーヴァントについてのコメント Edit

+  過去ログ

最新の15件を表示しています。 コメントページを参照

  • たった一行だが……よいね -- 2019-01-04 (金) 04:15:07
    • 不意打ちヤバい -- 2019-01-06 (日) 17:38:56
    • わかるマン -- 2019-01-08 (火) 13:30:35
    • これなんの話だろう? -- 2019-01-21 (月) 23:38:48
      • 日時からして閻魔亭イベのことじゃないかな? -- 2019-01-21 (月) 23:56:35
      • 出てたっけ? -- 2019-01-22 (火) 16:13:14
      • 出てたよ。確かマブと雪の女王だったかな?間違ってたらごめん -- 2019-01-24 (木) 21:20:08
      • ありがとう見てきた。アーラッシュは覚えてたんになぁ…でも結局一行ってどれだ…不夜キャス云々のところかな? -- 2019-01-25 (金) 11:22:14
      • アーラッシュじゃなくてアーラシュだた(・・;)こういう予測変換ミスは嫌じゃのぅ -- 2019-01-25 (金) 11:24:29
  • 鏡はクトゥルー神話によって付け足されただけで、本来のニトクリスに近いのは水着の方 -- 2019-01-04 (金) 11:58:35
  • すり抜けで宝具2になった。即死漏れる可能性考えると素の火力が上がるのは助かるわ -- 2019-01-06 (日) 11:15:29
  • 不夜キャスさんといいお友達関係築けてるみたいでエモい -- 2019-01-07 (月) 08:03:07
  • 絆レベル10になりました!夢火は即つぎ込んだよ。 -- 2019-01-13 (日) 20:05:54
  • イベントも終わって素材狩りしてるけど1つの素材区切りつけて別素材集めに行く時でも高レアエネミーいない限り基本編成変えなくていいの楽ですね -- 2019-01-19 (土) 13:16:10
  • メイヴちゃんとメディアリリィにファラオの呪いをかけようとしているイメージがw(公式サイトにて) -- 2019-01-22 (火) 21:32:35
  • 復刻の敵体力だと特攻礼装付けるまでもなく即死抜きでも概ね削りきれる。クロエにAチェイン供給してやればボス戦も雑魚処理含め2Tで片付くし、魔法少女ニト☆クリスさすがだわ。 -- 2019-01-25 (金) 22:43:32
    • 周回に定評のあるマジカルファラオニト☆クリス -- 2019-01-26 (土) 19:20:02
    • 未凸カレスコ2枚のエレナ+ニトクリスコンビがやばすぎる 全体宝具3回が確約されるからあとはボスキラーにA多めアタッカーを採用して道中チェインすればほとんどのクエストで3ターン安定する もう二人で魔法少女始めちゃう? -- 2019-01-31 (木) 15:15:50
    • 水着ネロ&玉藻と組んで偽ファントム相手にカレイドサファイア+2人のバフ+正月礼装で58万出る。さすが魔法少女メジェドマ⭐️ニトクリス! -- 2019-01-31 (木) 15:58:49
    • 実際今回の周回はニトちゃんのおかげで大分楽だったわ……ありがとう魔法メジェドニト☆クリス -- 2019-02-06 (水) 13:01:06
  • 不思議発見でミイラの話ししてる(今回はツタンカーメン) -- 2019-01-26 (土) 21:19:02
  • サプライズチョコで一番最初にチョコくれたのがニトちゃんだった。ありがとうファラオ…… -- 2019-02-07 (木) 00:50:53
  • フィギュア発表されたけど、おっぱい!おへそ!太もも!なのにそれ以上に目を引くメジェド様が反則すぎるw -- 2019-02-10 (日) 12:17:32
  • ふぁーらーおー(すき!) -- 2019-02-11 (月) 21:25:11
  • 菓子だけに下賜するってか -- 2019-02-12 (火) 15:29:34
  • エジソンの今回の強化で、アトラス院にして並べて使うと即死周回がすごい安定するようになったな -- 2019-02-16 (土) 11:01:02
  • 婦警もの…!! -- 2019-02-17 (日) 18:13:14
お名前: URL B I U SIZE Black Maroon Green Olive Navy Purple Teal Gray Silver Red Lime Yellow Blue Fuchsia Aqua White



検索


編集者の方へ

クエストのエネミー情報の入力順はゲーム画面に即したものにしてください。
詳しくは編集方針を参照してください。


編集時においてメモ帳からコピペし、一括して全体編集等を行うことは管理者からの指示事項等の削除に繋がるため原則として禁止します。
ページ編集に際しては現行の記載を精査した上で適切に行ってくださいますよう、編集協力をお願い申しあげます。

注意

最新のテンプレ適用後に旧テンプレへの差し戻しや、提案意見掲示板にて意見提出されていない内容への無断改修が確認されています。
無断のテンプレ変更は荒らしとして書き込み、編集権限の停止措置をとる場合がございますので、ご意見がある場合は必ず事前に提案意見掲示板へご意見いただくようお願いいたします。

プラグインの不具合について

プラグインの不具合については以下フォームよりwicurioへご連絡ください。
問い合わせフォーム