レアプリ復刻:監獄塔に復讐鬼は哭く
イベント概要 
ダ・ヴィンチ工房の「レアプリズムを交換」に、期間限定で開催された上級者を対象とした高難易度のイベント「監獄塔に復讐鬼は哭く」のクエスト開放権を追加いたします。
このクエスト開放権は、「第四特異点 死界魔霧都市 ロンドン」をクリアすると無料開放できるようになります。
※2016年に開催された期間限定イベント「監獄塔に復讐鬼は哭く」、2017年に開催された期間限定イベント「復刻:監獄塔に復讐鬼は哭く」をクリア済みの場合でもプレイすることができます。
※ストーリーは2016年開催時と同じ内容になります。
※「監獄塔に復讐鬼は哭く」のクエストで適用されるサポート編成は「通常クエスト」に設定されているものとなります。
実装時のお知らせ:【期間限定】「復刻:サーヴァント・サマー・フェスティバル! ライト版」開催!
アイテム開放条件 
「第四特異点 死界魔霧都市 ロンドン」をクリア
※クリアすることでショップの「レアプリズムを交換」に出現する。
※すでに「レアプリズムを交換」で交換していた場合は、交換に使用した同数のレアプリズムがプレゼントボックスに返還される。
※過去に「監獄塔に復讐鬼は哭く」及び、「復刻:監獄塔に復讐鬼は哭く」をクリアしたマスターもプレイできます。
高難易度チャレンジクエストについて 
「監獄塔に復讐鬼は哭く」のメインクエストをすべてクリアすると、「終局特異点」をクリアしたマスターを対象とした、さらなる高難易度のチャレンジクエストが開放されます。
チャレンジクエストクリア時には報酬を獲得することができます。
※チャレンジクエストは一度クリアすると再挑戦することはできません。
チャレンジクエスト参加条件 
以下の条件を満たしたマスターが参加可能
- 「監獄塔に復讐鬼は哭く」のメインクエストをすべてクリア
- 「終局特異点」をクリア
チャレンジクエストクリア報酬 
呼符 3枚
恒常化について 
- 2019年7月17日よりレアプリズム5個と引き換えで開放する形で恒常化。
- 2022年1月19日より消費レアプリズムが0個に変更、既に交換済みのマスターにはレアプリズムの返還が行われている
- 一度しか交換出来ないが、初回及び復刻開催時にプレイ済か否かを問わずにクリアするまで挑める。
報酬も当時と同じ量が新たに貰える為、過去にクリアしてストーリーを把握済のマスターでも素材や呼符目当てにレアプリを消費する価値はある。
ストーリー 
| 詳細はこちら |
第一の扉
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| Story | 黒髪鬼 | 推奨Lv | 60 | ||
|---|---|---|---|---|---|
| AP | 20 | 周回数 | 1 | クリア報酬 | 呼符×1 |
| 絆P | 615 | EXP | 15,690 | QP | 6,400 |
| Stage 1/1 | |||||
| Battle 1/3 | スケルトン Lv40 (槍:7,002) | スケルトン Lv45 (槍:7,826) | スケルトン Lv40 (槍:7,002) | ||
| Battle 2/3 | スケルトン Lv65(弓:46,613) | シャドウサーヴァント Lv80 (術:83,462) | スケルトン Lv65 (弓:46,613) | ||
| Battle 3/3 | スケルトン Lv65 (剣:61,767) | 嫉妬の具現 Lv92 (殺:197,067) | スケルトン Lv65 (剣:61,767) | ||
| ドロップ | |||||
| 金箱 | アサシンモニュメント | ||||
| 銀箱 | 凶骨×21、虚影の塵 | ||||
| 銅箱 | |||||
| NPC | ??? Lv90(6/6/2†4、礼装なし)のみ。フレンド不可。 | ||||
| 備考 | スケルトン対策として全体宝具持ちのアーチャーかバーサーカーが、 ボス対策として単体宝具持ちのキャスター(メディアなど)がいれば盤石。 ボスのファントムオペラは全体クイックダウンのスキルを使用。 重ねがけされると火力がかなり下がるのでQuick宝具持ちは注意。サポートNPCはQ主体だが「窮地の智慧」で自力対処できる。 | ||||
第二の扉 
| Story | 煉獄の悪魔 | 推奨Lv | 65 | ||
|---|---|---|---|---|---|
| AP | 20 | 周回数 | 1 | クリア報酬 | 呼符×1 |
| 絆P | 665 | EXP | 18,815 | QP | 6,900 |
| Stage 1/1 | |||||
| Battle 1/3 | キメラA Lv25 (殺:14,403) | キメラB Lv25 (殺:14,403) | |||
| Battle 2/3 | デーモン Lv42 (術:126,879) | ||||
| Battle 3/3 | 色欲の具現 Lv77 (剣:201,324) | ホワイトキメラ Lv40 (狂:77,579) | |||
| ドロップ | |||||
| 金箱 | 蛮神の心臓、混沌の爪×3、セイバーモニュメント | ||||
| 銀箱 | |||||
| 銅箱 | |||||
| NPC | アヴェンジャー Lv90(6/6/2†4、礼装なし)のみ。フレンド不可。 | ||||
| 備考 | フェルグスは回避スキル持ちなので必中礼装があると安定する。 イベントに恵まれなくても一の太刀が恒常で引けるため、入手してから挑戦すると吉。 アヴェンジャーも無敵貫通スキルを持つのでうまく使おう。 男セイバーなのでエウリュアレやオリオンなら男性特効で大ダメージを狙える。 | ||||
第三の扉 
| Story | 螺湮城の怪 | 推奨Lv | 70 | ||
|---|---|---|---|---|---|
| AP | 20 | 周回数 | 1 | クリア報酬 | 呼符×1 |
| 絆P | 715 | EXP | 22,190 | QP | 7,400 |
| Stage 1/1 | |||||
| Battle 1/3 | ゴーレムB Lv45 (狂:9,771) | ゴーレムA Lv45 (狂:9,771) | アイアンゴーレム Lv42 (狂:11,997) | ||
| Battle 2/3 | クリスタルゴーレム Lv60 (狂:124,542) | ||||
| Battle 3/3 | デーモンB Lv37 (騎:79,413) | 怠惰の具現 Lv92 (術:203,728) | デーモンA Lv37 (殺:78,586) | ||
| ドロップ | |||||
| 金箱 | 蛮神の心臓×2、八連双晶×4、キャスターモニュメント | ||||
| 銀箱 | |||||
| 銅箱 | |||||
| NPC | アヴェンジャー Lv90(6/6/2†4、礼装なし)のみ。フレンド不可。 | ||||
| 備考 | wave1・2はバーサーカーなのでどのクラスでも殴りが痛く、特にクリスタルゴーレムは一撃4000以上と少々厄介。 スタン等で行動を封じるかクリティカル・宝具での速攻を推奨。 ジル(術)のスキル「スロウス・シン」味方全体のNPを減らす(-20%) | ||||
第四の扉 
| Story | 神は語らず | 推奨Lv | 75 | ||
|---|---|---|---|---|---|
| AP | 20 | 周回数 | 1 | クリア報酬 | 呼符×1 |
| 絆P | 765 | EXP | 25,815 | QP | 7,900 |
| Stage 1/1 | |||||
| Battle 1/3 | フランス兵C Lv53 (槍:9,151) | フランス兵B Lv53 (槍:6,101) | フランス兵A Lv53 (槍:9,151) | ||
| Battle 2/3 | フランス兵B Lv60 (剣:50,820) | シャドウサーヴァント Lv80 (騎:92,610) | フランス兵A Lv60 (剣:50,820) | ||
| Battle 3/3 | フランス兵 Lv60 (剣:94,721) | 憤怒なき聖女 Lv84 (裁:172,580) | 聖女に仕えし騎士 Lv89 (剣:180,110) | ||
| ドロップ | |||||
| 金箱 | 虚影の塵、セイバーモニュメント | ||||
| 銀箱 | 英雄の証×18、叡智の猛火(ALL)×5 | ||||
| 銅箱 | |||||
| NPC | アヴェンジャー Lv90(6/6/2†4、礼装なし)のみ。フレンド不可。 | ||||
| 備考 | wave2のシャドウは3回無敵&回復スキルを使うため、速攻できない場合は無敵貫通礼装持ちやサポートのアベンジャーを先発として出したい。 wave3のフランス兵はプレイヤー側にタゲ集中を、ジル(剣)は全体チャージ増加のスキルを使用する。 ジルとフランス兵を優先排除するために全体宝具のアーチャーと、ジャンヌ対策にバーサーカーを控えに置けば完璧。 | ||||
第五の扉 
| Story | 月光無情 | 推奨Lv | 80 | ||
|---|---|---|---|---|---|
| AP | 20 | 周回数 | 1 | クリア報酬 | 呼符×1 |
| 絆P | 815 | EXP | 29,690 | QP | 8,400 |
| Stage 1/1 | |||||
| Battle 1/3 | プロトホムンクルス Lv28 (槍:9,229) | ホムンクルス Lv40 (槍:7,134) | |||
| Battle 2/3 | プロトホムンクルス Lv30 (槍:115,312) | キリングドールB Lv40 (殺:81,712) | キリングドールA Lv40 (殺:81,712) | ||
| Battle 3/3 | プロトホムンクルスB Lv35 (槍:67,389) | 暴食の具現 Lv90 (狂:254,797) | プロトホムンクルスA Lv35 (槍:67,389) | ||
| ドロップ | |||||
| 金箱 | ホムンクルスベビー×5、無間の歯車×2、バーサーカーモニュメント | ||||
| 銀箱 | |||||
| 銅箱 | |||||
| NPC | アヴェンジャー Lv90(6/6/2†4、礼装なし)のみ。フレンド不可。 | ||||
| 備考 | 暴食の具現のスキル「グラトニー・シン」自身のクリティカルの発生率をアップ(5T) プロトホムンクルスが全体HP回復スキルを使える事もあり、長期戦は不利。 宝具を使っての短期決戦を挑みたい。 | ||||
第六の扉 
| Story | 復讐するは── | 推奨Lv | 85 | ||
|---|---|---|---|---|---|
| AP | 20 | 周回数 | 1 | クリア報酬 | 呼符×1 |
| 絆P | 865 | EXP | 33,815 | QP | 8,900 |
| Stage 1/1 | |||||
| Battle 1/3 | ワイバーンエビルC Lv33 (術:10,257) | ワイバーンエビルB Lv36 (術:11,180) | ワイバーンエビルA Lv33 (術:10,257) | ||
| Battle 2/3 | ワイバーンオリジン Lv58 (騎:203,191) | ||||
| Battle 3/3 | ジャンヌ Lv88 (裁:191,916) | 天草四郎 Lv85 (裁:143,517) | |||
| ドロップ | |||||
| 金箱 | 蛮神の心臓、竜の牙×6 | ||||
| 銀箱 | 叡智の猛火(ALL)×5 | ||||
| 銅箱 | |||||
| NPC | アヴェンジャー Lv90(6/6/2†4、礼装なし)のみ。フレンド不可。 | ||||
| 備考 | wave3のルーラー2騎を相手にサポートと自前のバーサーカーを傷つけず持っていけるかが勝負。 wave2のワイバーンオリジンは無敵スキルを使ってくる。 効果は継続1T1回なので1手目に宝具を選ばないよう気をつけよう。 先発からアサシンを配置する場合はwave1がキャスター×3なので盾役とサブアタッカーを用意したい。 3wave目のダブルルーラーは、AIの仕様なのかアヴェンジャーを集中攻撃する傾向がある。 天草の宝具は全体攻撃かつ強化解除が入り使われれば全滅必至のため、チャージ減少やスタン等で宝具発動を遅らせつつ真っ先に落としたい。 ジャンヌ単独まで追い詰めれば勝ったも同然だが、「神明裁決」でアタッカーを止められてペースが崩れる展開もあることに注意。 | ||||
第七の扉 
| Story | 巌窟王 | 推奨Lv | 90 | ||
|---|---|---|---|---|---|
| AP | 20 | 周回数 | 2 | クリア報酬 | 伝承結晶×1 |
| 絆P | 915 | EXP | 38,190 | QP | 9,400 |
| Stage 1/2 | |||||
| Battle 1/2 | テラーゴーストC Lv40 (殺:10,895) | テラーゴーストB Lv40 (殺:10,895) | テラーゴーストA Lv40 (殺:10,895) | ||
| エンシェントゴースト Lv60 (殺:81,096) | テラーゴーストE Lv43 (殺:23,451) | テラーゴーストD Lv43 (殺:23,451) | |||
| Battle 2/2 | 恩讐知る魂の群れ Lv28 (殺:453,684) | ||||
| ドロップ | |||||
| 金箱 | ゴーストランタン×6、虚影の塵×5 | ||||
| 銀箱 | |||||
| 銅箱 | |||||
| NPC | アヴェンジャー Lv90(6/6/2†4、礼装なし)のみ。フレンド不可。 | ||||
| 備考 | テラーゴーストはNP-25%、エンシェントゴーストはスタン1Tを使用。 恩讐知る魂の群れは巨大ゴースト系。3回行動、全体攻撃、チャージ3 スキル『幾千妄念』自身に無敵1T&クリティカル威力アップ5T チャージ攻撃『目覚めよ、と呼ぶ声あり』全体攻撃&自身に攻撃力アップ1T クラス統一されている分今までよりも編成が楽だが、その分ボスが強力。 また単体宝具キャスターは貴重なので、場合によってはバーサーカーやアルターエゴの起用も考えたい。 | ||||
| Stage 2/2 | |||||
| Battle 1/1 | エドモン・ダンテス Lv90 (讐:511,434) | ||||
| ドロップ | |||||
| 金箱 | 虚影の塵×5 | ||||
| 銀箱 | |||||
| 銅箱 | |||||
| 備考 | NPCサポートは無いがフレンドを選択可能。 相手のゲージは5だが、「黄金律」を使ってくるので実際のチャージは早く奇襲の恐れもあり、「鋼鉄の決意」による無敵貫通もあるため対処が難しい。 状態異常が通りやすいことを利用して、スタンや魅了スキルで行動を抑制するのが有効。 相性有利を取れるムーンキャンサーがいるなら是非採用したい。 他にはバーサーカーの他、男性なのでオリオン・エウリュアレ、メルティ・スイートハートといった特攻効果も有効。 | ||||
チャレンジクエスト 
| 詳細はこちら |
※レアプリ復刻では1度しかクリアできません。
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
イベント専用掲示板 
イベント専用雑談掲示板です。
- 誹謗中傷・煽り・Fate/Grand Orderの利用規約に反する書き込みは禁止です。
- SNS、2ch等で流されている解析情報はFGO利用規約違反及び当サイトでは禁止とさせて頂いてる為控えるようお願いします。
| 過去ログ(+クリックで展開) |
攻略 
| 【攻略情報掲示板】 誤投稿を避けるため、折りたたんであります |
最新の15件を表示しています。 コメントページを参照 |
雑談 
最新の20件を表示しています。 コメントページを参照
- 質問の前に公式イベントページや当ページ内の項目を読んだり過去ログを探すと、質問をするより早く疑問・問題が解決するかもしれません。
- 誹謗中傷・煽り・Fate/Grand Orderの利用規約に反する書き込みは禁止です。
- SNS、2ch等で流されている解析情報はFGO利用規約違反及び当サイトでは禁止とさせて頂いてる為控えるようお願いします。