ジャンヌ・ダルク(狂オルタ) のバックアップ(No.84)
- バックアップ一覧
- 差分 を表示
- 現在との差分 を表示
- 現在との差分 - Visual を表示
- ソース を表示
- ジャンヌ・ダルク(狂オルタ) へ行く。
- 1 (2018-08-06 (月) 18:08:52)
- 2 (2018-08-06 (月) 20:09:11)
- 3 (2018-08-06 (月) 21:26:53)
- 4 (2018-08-06 (月) 23:45:31)
- 5 (2018-08-07 (火) 13:24:00)
- 6 (2018-08-07 (火) 15:38:20)
- 7 (2018-08-08 (水) 14:55:33)
- 8 (2018-08-08 (水) 18:39:17)
- 9 (2018-08-09 (木) 05:11:42)
- 10 (2018-08-09 (木) 15:00:48)
- 11 (2018-08-09 (木) 16:01:47)
- 12 (2018-08-09 (木) 17:45:30)
- 13 (2018-08-09 (木) 20:58:35)
- 14 (2018-08-09 (木) 22:09:24)
- 15 (2018-08-09 (木) 23:17:48)
- 16 (2018-08-10 (金) 01:45:05)
- 17 (2018-08-10 (金) 03:46:40)
- 18 (2018-08-10 (金) 05:25:05)
- 19 (2018-08-10 (金) 09:48:16)
- 20 (2018-08-10 (金) 12:20:01)
- 21 (2018-08-10 (金) 14:38:56)
- 22 (2018-08-10 (金) 15:50:38)
- 23 (2018-08-10 (金) 17:01:23)
- 24 (2018-08-10 (金) 18:21:57)
- 25 (2018-08-11 (土) 01:25:00)
- 26 (2018-08-11 (土) 09:21:22)
- 27 (2018-08-11 (土) 12:45:20)
- 28 (2018-08-11 (土) 14:39:32)
- 29 (2018-08-11 (土) 15:42:18)
- 30 (2018-08-11 (土) 16:46:44)
- 31 (2018-08-11 (土) 18:38:28)
- 32 (2018-08-11 (土) 22:02:58)
- 33 (2018-08-11 (土) 23:19:35)
- 34 (2018-08-12 (日) 01:00:37)
- 35 (2018-08-12 (日) 02:27:16)
- 36 (2018-08-12 (日) 04:04:12)
- 37 (2018-08-12 (日) 09:47:34)
- 38 (2018-08-12 (日) 12:32:39)
- 39 (2018-08-12 (日) 17:50:06)
- 40 (2018-08-12 (日) 20:46:29)
- 41 (2018-08-13 (月) 09:50:20)
- 42 (2018-08-13 (月) 15:32:59)
- 43 (2018-08-13 (月) 22:33:15)
- 44 (2018-08-13 (月) 23:56:41)
- 45 (2018-08-14 (火) 08:15:32)
- 46 (2018-08-14 (火) 11:25:18)
- 47 (2018-08-14 (火) 12:44:19)
- 48 (2018-08-14 (火) 14:11:32)
- 49 (2018-08-14 (火) 19:57:02)
- 50 (2018-08-14 (火) 22:05:35)
- 51 (2018-08-14 (火) 23:52:41)
- 52 (2018-08-15 (水) 00:58:30)
- 53 (2018-08-15 (水) 08:33:22)
- 54 (2018-08-15 (水) 11:30:52)
- 55 (2018-08-15 (水) 15:05:02)
- 56 (2018-08-15 (水) 16:30:26)
- 57 (2018-08-15 (水) 21:29:18)
- 58 (2018-08-15 (水) 23:10:41)
- 59 (2018-08-16 (木) 00:49:09)
- 60 (2018-08-16 (木) 07:17:33)
- 61 (2018-08-17 (金) 07:49:50)
- 62 (2018-08-17 (金) 20:24:32)
- 63 (2018-08-17 (金) 21:52:49)
- 64 (2018-08-18 (土) 10:40:43)
- 65 (2018-08-18 (土) 16:04:52)
- 66 (2018-08-18 (土) 17:09:15)
- 67 (2018-08-19 (日) 04:29:12)
- 68 (2018-08-20 (月) 18:00:58)
- 69 (2018-08-23 (木) 22:12:48)
- 70 (2018-08-25 (土) 09:39:21)
- 71 (2018-08-25 (土) 11:09:04)
- 72 (2018-08-25 (土) 19:10:21)
- 73 (2018-08-26 (日) 21:37:06)
- 74 (2018-08-29 (水) 19:59:03)
- 75 (2018-08-29 (水) 21:42:16)
- 76 (2018-08-30 (木) 02:51:39)
- 77 (2018-09-18 (火) 00:26:34)
- 78 (2018-09-19 (水) 15:09:20)
- 79 (2018-09-19 (水) 16:18:35)
- 80 (2018-09-25 (火) 03:34:08)
- 81 (2018-10-01 (月) 07:40:39)
- 82 (2018-10-02 (火) 22:52:15)
- 83 (2018-10-09 (火) 02:34:09)
- 84 (2018-10-20 (土) 01:11:00)
- 85 (2018-10-21 (日) 11:16:40)
- 86 (2018-10-22 (月) 11:57:13)
- 87 (2018-11-03 (土) 17:22:08)
- 88 (2018-11-10 (土) 00:04:06)
- 89 (2018-11-10 (土) 16:05:12)
- 90 (2018-11-13 (火) 22:09:15)
- 91 (2018-11-25 (日) 01:31:44)
- 92 (2019-01-04 (金) 21:39:28)
- 93 (2019-01-06 (日) 03:53:26)
- 94 (2019-01-20 (日) 10:55:26)
- 95 (2019-01-20 (日) 23:46:41)
- 96 (2019-01-31 (木) 23:49:46)
- 97 (2019-02-01 (金) 04:04:29)
- 98 (2019-02-20 (水) 23:05:12)
- 99 (2019-02-26 (火) 16:33:01)
- 100 (2019-03-01 (金) 20:00:16)
- 101 (2019-03-05 (火) 21:14:29)
- 102 (2019-04-20 (土) 01:20:10)
- 103 (2019-05-06 (月) 01:44:28)
- 104 (2019-05-10 (金) 06:09:07)
- 105 (2019-07-23 (火) 23:24:48)
- 106 (2019-07-26 (金) 15:55:03)
- 107 (2019-08-17 (土) 12:21:17)
- 108 (2019-09-30 (月) 18:22:01)
- 109 (2019-12-08 (日) 16:07:28)
- 110 (2020-01-14 (火) 11:48:29)
- 111 (2020-03-19 (木) 03:26:09)
- 112 (2021-06-20 (日) 14:21:09)
- 113 (2021-08-08 (日) 16:59:18)
- 114 (2022-01-02 (日) 02:56:51)
- 115 (2022-08-16 (火) 09:16:45)
- 116 (2022-09-15 (木) 00:28:05)
- 117 (2022-12-06 (火) 22:55:11)
- 118 (2023-07-03 (月) 18:47:57)
- 119 (2023-07-04 (火) 00:54:59)
- 120 (2023-09-12 (火) 23:25:39)
- 121 (2023-09-14 (木) 03:45:49)
- 122 (2023-09-24 (日) 04:28:04)
- 123 (2024-02-19 (月) 00:08:14)
- 124 (2024-03-31 (日) 08:53:32)
- 125 (2024-05-29 (水) 19:30:47)
- 126 (2024-08-12 (月) 00:43:07)
ステータス 
SR | No.219 | ||||
---|---|---|---|---|---|
![]() | クラス | バーサーカー | 属性 | 混沌・夏 | |
真名 | ジャンヌ・ダルク[オルタ] | ||||
時代 | 1412年~1431年 | ||||
地域 | オルレアン | ||||
能力値(初期値/最大値) | |||||
HP | 1587/9922 | ||||
ATK | 1716/10298 | ||||
筋力 | B | 耐久 | D | ||
敏捷 | A | 魔力 | B | ||
幸運 | D | 宝具 | EX | ||
COST | 12 | ||||
所有カード | Quick×1 | Arts×1 | Buster×3 | ||
保有スキル | 効果 | 継続 | CT | 取得条件 | |
シュバルツバルト・ファルケ[B] | 自身に毎ターン「回避状態(1回・1ターン)を付与する状態」を付与 | 3 | 8 | 初期スキル | |
自身のNP獲得量をアップ[Lv.1~] | |||||
失墜の魔女[A+] | 自身の攻撃力をアップ[Lv.1~] | 3 | 7 | 霊基再臨×1突破 | |
自身の通常攻撃時にやけど状態(3T)を付与する状態を付与 | |||||
ムール・ウ・テュ・ドワ[EX] | 自身のBusterカード性能をアップ[Lv.1~] | 1 | 8 | 霊基再臨×3突破 | |
自身のNPを増やす | - | ||||
自身のHPを減少【デメリット】 | |||||
クラススキル | 効果 | ||||
狂化[EX] | 自身のBusterカードの性能をアップ | ||||
宝具名 | ランク | 種類 | 種別 | ||
A+ | Buster | 対軍宝具 | |||
効果 | |||||
敵単体に超強力な攻撃[Lv.1~]&敵単体にやけど状態を付与(3ターン)<オーバーチャージで効果アップ> |
各レベル毎のステータス 
+クリックで展開 |
|
イラストの変化 
イラスト:武内崇 (+クリックで展開) |
|
霊基再臨 
+クリックで展開 |
|
スキル強化 
必要アイテム表+クリックで展開 |
|
セリフ 
CV:坂本真綾 (+クリックで展開) |
|
マテリアル 
絆ポイント(+クリックで展開) |
|
キャラクター詳細(+クリックで展開) |
「アイツが水着になるのなら! |
絆レベルを1にすると開放 (+クリックで展開) |
身長/体重:159cm・44kg |
絆レベルを2にすると開放 (+クリックで展開) |
宿命のライバル(と本人は思っている)、ジャンヌ・ダルクに対抗するため、水着に着替えたオルタちゃん。 |
絆レベルを3にすると開放 (+クリックで展開) |
マスターに対しては相変わらず、自分と一緒にいること、ついていくことを当たり前だと考えている節がある。 |
絆レベルを4にすると開放 (+クリックで展開) |
○シュヴァルツバルト・ファルケ:B |
絆レベルを5にすると開放 (+クリックで展開) |
『焼却天理・鏖殺竜』 |
絆レベルを5にすると開放 (+クリックで展開) |
夏のイベントにおける中心人物。 |
ゲームにおいて 
- ☆4バーサーカー。イベント「サーヴァント・サマー・フェスティバル!」の報酬サーヴァント。
- ステータスはHPがレベルマでも1万を切っており織田信長(狂)を抜いて☆4狂ワースト、代わりにATKに関しては☆4狂全体の中でも上位の値となっている。
成長タイプは波の無い平均型。Buster性能を引き上げるクラススキル「狂化EX」持ち。- 属性「夏」を持つ為、ヘラクレスやランスロット他一部の期間限定キャラ同様、第1部7章での特殊耐性持ちボスの影響を全く受けない。
- カード構成はBuster3枚の典型的なバーサーカータイプ。
このタイプとしては標準的なNP効率だがArts&Quickが4Hitと多く、Busterも3Hitする。更にEX&宝具も5Hitと手数は多めなので、術ギル等の支援を受ければスター生産も可能。 - スキルは比較的多種類の自己強化を揃えた構成であることは変わらないが、アヴェンジャー時のクリティカル運用スキルがない代わりに宝具運用向きのスキルで構成されている。
- 「シュヴァルツバルト・ファルケ」
自身に「毎ターン回避(1T・1回)を付与する」状態付与(3T)&NP獲得量アップ(3T)- 3ターンの間、1回は攻撃を防ぐという新機軸の耐久スキル。
「矢避けの加護」とは似て非なる性能であり、1ターンに連続して攻撃を受けてしまうと2回目以降は防げないものの、次ターンにはまた1回回避が付与される。必中の無い敵宝具が怖くなくなるのは嬉しい。 - 目立ちにくいNP獲得量アップも、ArtsのNP獲得率自体は相応にあるため地味に効果がある。運良くArtsがクリティカル&OverKillになれば「ムール・ウ・テュ・ドワ」と合わせて宝具発動を狙いやすくなる。被ダメ時のNP獲得量もそれなりのものになり、生存力とNP稼ぎを兼ね備えた要のスキル。
- 「強化解除」スキルや宝具が天敵で、食らった時点で残りターンの回避もすべて失われることには注意(もっともこれは全てのサーヴァントに言えることなのだが)。
また、回避1回なので、攻撃が集中すればバーサーカーであることもあり落ちやすいことにも気を付けよう。
スキル使用後に強化無効状態を受けた場合も、毎ターンの回避付与状態だけ持続するが、回避付与がされなくなる。
wave移行時も1回分無駄になるので注意。
- 3ターンの間、1回は攻撃を防ぐという新機軸の耐久スキル。
- 「失墜の魔女」
自身の攻撃力アップ(3T)&「通常攻撃時に火傷付与(3T)する状態」を付与(3T)- 継続バフとしては標準的。火傷のダメージは一撃毎に加算されるので、ブレイブチェインによる火傷×4回付与を意識した運用も視野に入る。
火傷ダメージはLvの影響を受けず500×3T固定。敵の対魔力などで付与されない事もある。 - なお、「BB(水着)」はクラススキルで火傷無効状態となっている為、火傷付与は基本的に不可。
- 継続バフとしては標準的。火傷のダメージは一撃毎に加算されるので、ブレイブチェインによる火傷×4回付与を意識した運用も視野に入る。
- 「ムール・ウ・テュ・ドワ」
自身のBusterカード性能アップ(1T)&NP増加(20)&HP減少(デメリット・1000固定)- バーサーカー垂涎の複合スキルだが、クラススキルとかぶっている為かカードバフの性能は1ターンとしては低く、NP増加量も20%で固定。
- ゲージが80%以上に達した時を狙って運用したい。
- スキル育成に関して
+クリックで展開 スキル育成の優先順位は1≧2>3。生存力に直結する第一スキルと、素殴りの威力を底上げしてくれる第二スキルから伸ばしていきたい。
育成は後半が厳しく、Lv6以上での育成で要求される「枯淡勾玉」が最大のネック。「枯淡勾玉」は基本的に1.5部最難関ステージ(※亜種特異点Ⅲ)限定の素材の為、新規マスターはイベント以外で入手手段が無く、要求数もかなり多い。
幸いというべきなのか、主な能力である回避とNP追加はスキルLvに依存しない。
攻撃力/Busterアップは自己基準なら伸びしろこそあるが相対的な理論値はそこまでないので、スキルLv1でも一定のパフォーマンスは発揮してくれるし、素材が厳しいならCT-1となるLv6で育成を止めてしまうのもあり。
(優秀な支援系サーヴァント達がよく使う「禁断の頁」を節約する為ならLv4止めもあり)
- 「シュヴァルツバルト・ファルケ」
- 宝具『
焼却天理・鏖殺竜 』
Buster属性単体攻撃&火傷付与(3T)- 非常にシンプルな単体攻撃宝具。配布鯖のため宝具Lvが上げやすく「狂化EX」「失墜の魔女」「ムール・ウ・テュ・ドワ」が全て乗った場合の火力は折り紙付き。
宝具威力アップの支援ができる仲間や礼装が相対的に効果大。- 火傷のダメージがOC1の段階で3000とそこそこ高めになっている。
- 非常にシンプルな単体攻撃宝具。配布鯖のため宝具Lvが上げやすく「狂化EX」「失墜の魔女」「ムール・ウ・テュ・ドワ」が全て乗った場合の火力は折り紙付き。
- 運用考察と編成に関して
バーサーカーとして癖がなく使い易い性能。
強めの素殴りで雑魚エネミーを倒していき、スキル中のArtsでNPを溜めて、ボスに高火力の宝具を打ち込むという基本に忠実な戦術を取ることとなる。
バーサーカー故の打たれ弱さは「シュヴァルツバルト・ファルケ」の回避である程度補うことが出来る。
ただし集中砲火に脆いスキルなので過信は禁物。彼女に限った話ではなくバーサーカー全体に言えることだが、高レベルクエストでは追撃のクリティカル一発で即死などざらにある。
NPを集中的に補強して、極力敵に手番を与えずに倒せるような編成にするのが理想的。編成候補(+クリックで展開) - 「孔明」&「マーリン」…定番のNP供給キャスター達。スター運用能力を完全に捨てているバーサーカーなので、彼女単独では孔明の方が良相性。マーリン採用は3騎目や礼装次第といった処。
- 「シェイクスピア」…低レアBuster支援キャスター。「国王一座」でNP20%を供給できる為、初期NP獲得60%以上(「虚数魔術」など)の概念礼装をジャンヌに装備させれば、1T目で宝具発動が可能。「カルデア戦闘服」と併せた運用がオススメ。
- 「オジマンディアス」…「カリスマ」とNP20%を供給できる「太陽神の加護」持ち。上記キャスター達と違って自身も殴れる強力なアタッカー。
- 「アーチャー・インフェルノ」…仲間にスター発生率アップを掛けるスター集中スキルを持つことと、宝具の延焼効果によって火傷ダメージの倍増が可能な為、ジャンヌ側は副将としての活躍が見込める。
こちらもBuster寄りなので、上記のNP供給キャスターか「虚数魔術」または「カレイドスコープ」が有る場合のみ組ませることが視野に入る。 - 「BB(水着)」…カード配布には運が絡むので若干ネタに近いが「失墜の魔女」+「無貌の月」で敵に大量の「火傷」を付与する。仕上げに自身の宝具を使い、更に上記のアーチャー・インフェルノの宝具で「延焼」を付与すれば大ダメージ。
礼装候補(+クリックで展開) 強みが宝具威力にかなり集中しているキャラの一人なので、基本的には初期NPチャージ礼装を装備して早期のチャージ完了を狙うべし。 - 初期50%礼装…「龍脈(凸)」「エアリアル・ドライブ(凸)」等。第三スキルと合わせて70%貯まるので、Artsチェインへの参加や、1回のArts使用或いは敵の多段攻撃の被弾+他の鯖のスキルや魔術礼装「魔術協会制服」による20%付与で100%に達する。
- 初期60%礼装…「虚数魔術」「魔性菩薩(凸)」等。他鯖スキルや「魔術協会制服」によるNP20%付与で100%に達する。
- 初期80%礼装…「カレイドスコープ」。他のサーヴァントや魔術礼装の援助なしに開幕からの宝具解放を可能とする。性質上最適解に近い礼装だが、装備候補のサーヴァントも多いため、パーティやクエストの構成などで相談となる。
- 上記記載の魔術礼装「魔術協会制服」はNP付与が便利ではあるものの、火力アップには結びつかないので、開幕1ターン目から宝具発動したいボス戦でも無い限りは他の魔術礼装を装備しよう。
- 典型的なBuster宝具重視バーサーカーの一人。
宝具Lvを上げやすい配布鯖なので、スキル育成初期段階のスキルLv4程度でも高い単体火力でボスに大ダメージを与えられる。
「狂化EX」の高火力Buster以外に突出した強みはないが、3T持続のATK強化、回避、NP獲得、とバランスよくスキルを所持している為、単騎でほぼ完成しているキャラだと言える。
このため初期NP獲得系概念礼装等でNPを供給(令呪でNP供給もあり)してやれば、手持ちの有利クラスが弱くとも手軽にボスから大ダメージを奪える切り札となるだろう。- 更に2018年夏時点で☆4狂単体宝具持ちかつ宝具強化実装済みが「ベオウルフ」しかおらず、恒常☆5狂はArts型の「ヴラド三世(狂)」と補助宝具の「ナイチンゲール」だけとかなり癖の強いメンツしかいないという環境も追い風となり、限定狂鯖を所持していないマスターなら主力としても十分にやっていける。
- スト限☆5のクー・フーリン(オルタ)を変形したような複数回避スキルで宝具発動までをフォロー。運次第な処もあるが支援や介護なしでも、スキル育成半ばでも比較的長持ちしやすい。
- 敵に必中系スキルや宝具持ちがいなければ起用しやすい為、スキルも最後まで育成し、聖杯を捧げLv90まで育てるのもあり。狂化Exとスキルのおかげで攻撃だけなら☆5狂Lv90に匹敵する処までいける(・・・耐久はそこまで伸びない・・・)
- 性能比較
名前 HP ATK Q A B 宝具 保有スキル 1 2 3 ジャンヌ・オルタ(狂) 9922 10298 1 1 3 B/単 シュバルツバルト・ファルケ[B] 失墜の魔女[A+] ムール・ウ・テュ・ドワ[EX] ヘラクレス 10327 10655 1 1 3 B/単 勇猛[A+] 心眼(偽)[B] 戦闘続行[A] ランスロット 10327 10477 1 1 3 Q/全 無窮の武練[A+] 精霊の加護[A] 魔力逆流[A] タマモキャット 11458 9026 1 1 3 Q/全 怪力[B] 呪術[E] 変化[B] フランケンシュタイン 10687 9441 1 1 3 Q/全 ガルバニズム[B] 虚ろなる生者の嘆き[D] オーバーロード[C] ベオウルフ 10327 10247 1 1 3 B/単 ベルセルク[A] 直感[B] 戦闘続行[B] 茨木童子 10954 9636 1 1 3 B/単 鬼種の魔[A] 仕切り直し[A] 変化[A] 茶々 11025 8945 1 1 3 B/全 黄金律(凶)[B] 無辜の怪物(焔)[C] 日輪の寵姫[EX] エルドラドのバーサーカー 10175 10502 1 1 3 B/単 カリスマ[B] 黄金律(美)[A] 軍神咆哮[A+] 織田信長(狂) 10023 10146 1 1 3 B/単 うつけ殺法[A] 敦盛ビート[B] 渚の第六天魔王[A-] アタランテ(オルタ) 10634 9806 2 1 2 Q/単 自己進化[EX] アルカディア越え[A] 野獣の論理[B]
- 関連サーヴァント比較
+クリックで展開 No. 名前 Lv.M HP ATK 筋力 耐久 敏捷 魔力 幸運 宝具 Q A B 保有スキル 219 ジャンヌ・オルタ(狂) 80 9922 10298 B D A B D EX 1 1 3 シュバルツバルト・ファルケ[B]
失墜の魔女[A+]
ムール・ウ・テュ・ドワ[EX]47 ヘラクレス 80 10327 10655 A+ A A A B A 1 1 3 勇猛[A+]
心眼(偽)[B]
戦闘続行[A]48 ランスロット 80 10327 10477 A A A+ C B A 1 1 3 無窮の武練[A+]
精霊の加護[A]
魔力逆流[A]58 タマモキャット 80 11458 9026 B+ E A A B D 1 1 3 怪力[B]
呪術[E]
変化[B]82 フランケンシュタイン 80 10687 9441 C B D D B C 1 1 3 ガルバニズム[B]
虚ろなる生者の嘆き[D]
オーバーロード[C]89 ベオウルフ 80 10327 10247 A A C D A A 1 1 3 ベルセルク[A]
直感[B]
戦闘続行[B]116 茨木童子 80 10954 9636 B A+ C C B C 1 1 3 鬼種の魔[A]
仕切り直し[A]
変化[A]162 茶々 80 11025 8945 D D D C B C 1 1 3 黄金律(凶)[B]
無辜の怪物(焔)[C]
日輪の寵姫[EX]171 エルドラドのバーサーカー 80 10175 10502 A+ B+ C A D A 1 1 3 カリスマ[B]
黄金律(美)[A]
軍神咆哮[A+]178 織田信長(狂) 80 10023 10146 B C B C B ? 1 1 3 うつけ殺法[A]
敦盛ビート[B]
渚の第六天魔王[A-]202 アタランテ(オルタ) 80 10634 9806 C++ C++ A+ B E B+ 2 1 2 自己進化[EX]
アルカディア越え[A]
野獣の論理[B]
小ネタ 
+クリックで展開 |
|
幕間の物語 
- なし(絆レベル5で最終マテリアル開放)
このサーヴァントについてのコメント 
過去ログ |
最新の15件を表示しています。 コメントページを参照