天草四郎 のバックアップ(No.168)


ステータス Edit

SSRNo.93
誰かに似ています?他人の空似というやつですよ。クラスルーラー属性秩序・善
真名天草四郎
時代1621年~1638年
地域日本
筋力C耐久C
敏捷B魔力A
幸運B宝具D
能力値(初期値/最大値)
HP2069/14107
ATK1695/10972
COST16
所有カードQuick×1Arts×2Buster×2
保有スキル効果継続CT取得条件
啓示[A]自身に毎ターンスター獲得状態を付与[Lv.1~]38初期スキル
洗礼詠唱[B+]敵単体[死霊と悪魔]の宝具チャージを減らす112霊基再臨×1突破
自身のNPを毎ターン増やす[Lv.1~]5
神明裁決[C]
<強化後>
神明裁決(偽)[C++]
敵単体[サーヴァント]を行動不能状態にする[Lv.1~]18霊基再臨×3突破
自身のBusterカード性能をアップ[Lv.1~]3強化クエストクリア後
クラススキル効果
対魔力[A]自身の弱体耐性をアップ
宝具名ランク種類種別
双腕・零次収束(ツインアーム・ビッグクランチ)A+ → EXBuster対軍宝具
効果
敵全体の強化状態を解除&敵全体に強力な攻撃[Lv.1~]&敵全体のクリティカル発生率をダウン(1ターン)〈オーバーチャージで効果UP〉
<強化後>
敵全体の強化状態を解除&敵全体に強力な攻撃[Lv.1~]&敵全体のクリティカル発生率をダウン(3ターン)〈オーバーチャージで効果UP〉


各レベル毎のステータス Edit

+  +クリックで展開

成長曲線 Edit

???

数値表 Edit

レベルHPATKレベルHPATK
12,0691,695608,8586,927
103,9463,1427010,1947,956
205,8004,5708012,0249,367
307,2095,6569014,10710,972
407,9676,240聖杯転臨
508,1606,38910015,45512,011


イラストの変化 Edit

+  イラスト:近衛乙嗣 (+クリックで展開)

初期状態霊基再臨1回目霊基再臨3回目霊基再臨4回目


霊基再臨 Edit

+  +クリックで展開
霊基再臨×1必要レベル:50霊基再臨×2必要レベル:60
素材個数素材個数
ライダーピース5セイバーピース5
キャスターピース5アーチャーピース5
アサシンピース5ライダーピース5
バーサーカーピース5
QP100,000QP300,000
霊基再臨×3必要レベル:70霊基再臨×4必要レベル:80
素材個数素材個数
ライダーモニュメント5セイバーモニュメント5
キャスターモニュメント5アーチャーモニュメント5
アサシンモニュメント5ランサーモニュメント5
バーサーカーモニュメント5
QP1,000,000QP3,000,000


スキル強化 Edit

+  必要アイテム表+クリックで展開
レベル必要QP必要アイテム啓示[A]
星獲得
洗礼詠唱
[B+]
NP獲得
備考
1------+3個+10%
1⇒2200,000騎・術・殺の輝石×各5+4個+11%
2⇒3400,000剣・弓・槍・狂の輝石×各5+5個+12%
3⇒41,200,000騎・術・殺の魔石×各5+13%
4⇒51,600,000剣・槍・弓・狂の魔石×各5+6個+14%
5⇒64,000,000騎・術・殺の秘石×各5+15%CT-1
6⇒75,000,000剣・槍・弓・狂の秘石×各5+7個+16%
7⇒810,000,000蛮神の心臓×5+8個+17%
8⇒912,000,000蛮神の心臓×15+18%
9⇒1020,000,000伝承結晶×1+9個+20%CT-1


各カード選択時のNP増加量 Edit

+  +クリックで展開
初手A二手目三手目EX
A6-8A8-10A11-1312-14
B1B1
Q6-7Q8-9
初手B,QA6-8A10-127-9
B0B0B0
Q2-3Q3-5Q5-6

・天草はExtra Attackの際のダメージが他の鯖に比べて大きく設定されている
・表は、非クリティカル、未致死ダメージの場合です。
 クリティカルの場合は、上記表の約2倍
 オーバーキルの場合は、上記表の約1.5倍
・数字は検証中です。NP増加量の下限―上限と記載しています。
 表に記載の数字と異なる値が出た場合、追記やコメントお願いします。


セリフ Edit

+  CV:内山昂輝 (+クリックで展開)
CV内山昂輝
開始1「──やれやれ。荒事は苦手なんですが、仕方ないか」
2「戦闘向きのサーヴァントではないのですが……。マスターの頼みであれば、致し方ありませんか」
スキル1「我が奇跡よ!」
2「見守りたまえ!」
コマンドカード1「はい」
2「では」
3「よろしい」
宝具カード1「──告げる(セット)
2「行くとしますか」
アタック1「はっ!」
2「たあっ!」
3「せいっ!」
エクストラアタック「行くぞ!」
宝具「天の杯」(ヘブンズ・フィール)起動。万物に終焉を──『双腕・零次収束』(ツインアーム・ビッグクランチ)!!」
ダメージ1「何ッ」
2「――くッ」
戦闘不能1「私の事はいい。先へ進みなさい、マスター」
2「行き止るのは、悔しいものだな──」
勝利1「まあ、一先ず良しとしましょう」
2「勝利が後々の敗北につながらないよう、気をつけましょう」
レベルアップ「レベルアップです。まだ頂上到達は先という訳ですか」
霊基再臨1「ありがとうございます、マスター。もう少し共に戦えそうです」
2「どうやら……凡庸な自分でも、まだ先に進めそうですね」
3「マスター。どうやら未踏の領域に踏み入ったようです。正直わくわくしますね」
4「本当にありがとう、マスター。ここはまさに、私という世界の果てです」
絆Lv1「マスター、何か用向きでしょうか」
2「ありがとうございます、マスター。ですが、気を使ってもらわなくても……」
3「頼れる仲間がいるというのは、いいものですね。無論、マスターもその一人ですよ」
4「私は世界を平和にしたい。その為に、利用出来るものは何でも利用するし、されてもいい。マスター、どうか私を利用してください」
5「共に向かいましょう。世界の平和という果ての果てへ。大丈夫、私がついています」
マイルーム1「マスター。そろそろ出かけないと、怒られますよ?」
2「ええ。貴方が正しく世界を救おうとする限り、私は貴方のサーヴァントです」
3「問題ありません。理不尽な命令を行使されなければ、ですが」
4「おや。……いえ、何でもありません。あの聖女とは見ているものが異なりますが、それでも、平和を願うのは確かですから」(ジャンヌ・ダルク所持時)
5「おや、宝蔵院殿。さて、これで宮本武蔵がいれば、大分揃っちゃいますね。何がとは言いませんが」(宝蔵院胤舜所持時)
6「最古の毒殺者とどういう縁があったか、ですか? 残念ながらそれは……秘密です。ふふ」」(セミラミス所持時)
好きなこと「すべてが慈しまれる世界が好きです。そこに辿り着くことがないとしても」
嫌いなこと「圧政、蹂躙、虐殺。そう言ったものは何もかも、私が忌み嫌うものです」
聖杯について「聖杯にかける望み? ありますが、秘密です」
イベント開催中「何かあったみたいですよ。いかがいたします?」
誕生日「誕生日おめでとうございます。はい、花束です」
召喚「サーヴァント、ルーラー、天草四郎時貞。誰かに似ています? 他人の空似というやつですよ」


マテリアル Edit

+  絆ポイント(+クリックで展開)
Lvレベル毎累計報酬
13,5003,500--
28,50012,000--
37,00019,000--
46,00025,000幕間1解放
52,50027,500--
6292,500320,000聖晶石3個
7360,000680,000聖晶石3個
8聖晶石3個
9聖晶石3個
10絆礼装
+  キャラクター詳細(+クリックで展開)

天草士郎時貞という少年は、
(複数いた浪人たちによる教導こそあれど)
島原の乱の指導者であったことは間違いない。
しかし彼が一体どうやって見出されたのか、
半生のほとんどは謎に包まれている。

+  絆レベルを1にすると開放 (+クリックで展開)

身長/体重:169cm・59kg
出典:史実
地域:日本
属性:秩序・善  性別:男性
公式には聖人と認定されていない。

+  絆レベルを2にすると開放 (+クリックで展開)

江戸時代初期に起きた一揆、島原の乱で
指導者を務めた少年。
幼少期から学問に傾倒していた彼は
ある時期を境に様々な奇跡を起こし始める。
傷を癒し、水の上を歩いた彼はやがて神の子として
禁教を信じる農民たちから熱心に崇められ始める。

+  絆レベルを3にすると開放 (+クリックで展開)

やがて、彼を指導者とした小西行長の旧家臣らに
よって江戸幕府への叛乱軍が成立。
当時苦境に喘いでいた島原の農民たちと共に
大規模な叛乱を起こした。
当初は一揆を甘く見ていた江戸幕府も、送り込んだ
討伐軍が打ち負かされたために本腰を入れ、
老中松平信綱を総大将として送り込んだ。

+  絆レベルを4にすると開放 (+クリックで展開)

松平信綱は原城に立て籠もった一揆軍を兵糧攻めに
持ち込み、食料弾薬が尽きた頃を見計らって
総攻撃を開始。
ただ一人の内通者を残し、天草四郎時貞を
含めた三万七千人が幕府軍によって皆殺しに
されたと伝えられている(諸説あり)。

+  絆レベルを5にすると開放 (+クリックで展開)

『双腕・零次集束』
ランク:A+ 種別:対軍宝具
レンジ:1~200 最大捕捉:500人
ツインアーム・ビッグクランチ。
両腕を霊脈へと接続し、
両腕の魔術回路へ過剰な魔力を加えて暴走。
擬似的な暗黒物質を精製し、
周囲のあらゆる存在を取り込む破滅型宝具。
あまりに膨大な魔力を必要とするため、
本来は宝具として使用することは不可能。
宝具として完全に駆動するためには、
マスターとは別に何らかの形で魔力供給路が
確立されていなければならない。

+  『世界の救済について話をしよう』 をクリアすると開放 (+クリックで展開)

ステータスこそ平凡なものの、冬木の第三次聖杯戦争に
おいて、クラス・ルーラーとして召喚されたという記録
を持つ。
神明裁決による令呪執行機能と
真名看破による弱点を突く作戦によって、
聖杯獲得まで後一歩のところまで迫ったものの
マスターの死亡により敗北した。

天草四郎の夢は、そこより始まった。


ゲームにおいて Edit

  • ☆5ルーラー。2016年3月9日より期間限定で実装。実装と同時に「天草四郎体験クエスト」も開設されている。
  • ルーラークラス共通の特性について詳しくはジャンヌ・ダルクのページで。こちらも早期と終盤にステータスが伸びる凹型成長特性で、なるべく早めにLv90まで育てあげたい。
    • スキルの分野が幅広いだけに適当にパーティに入れるだけでは使いにくいサーヴァントの一人、全体的にはBuster/宝具を軸にしたアタッカー寄りの傾向。
      クラス相性とあいまって、難易度の高い混成クエストの安定性向上を担える一人。
  • カード構成はQAABB。ヒット数はQuick=3hit、Arts=2hit、Buster=1hit、Ex=7hit。Exのhit数が飛びぬけて多く、またQ>AなのでEx抜きでもNP効率はほんの僅かだが良好。
    天草四郎のみの特徴として、Exのダメージが同ATKの鯖と比べ1.5倍以上高くなっている。
    Exはヒット数も多く星出しやNP獲得量も十分、このため単騎性能が目立って高め。
    +  モーション構成性能詳細 (+クリックで展開) 彼のモーションはA(接近して斬撃)、Q(後退して黒鍵投擲)で攻撃位置を変えるが、Bは初手・近距離時・遠距離時の3種あり、それぞれその場にとどまったまま攻撃する。
    そして、EXは三手目終了時にいた位置で遠距離時と近距離時の2種類のモーションに変わるのだが、
    登場当初はそれぞれのヒット数が近距離時EX=4hit、遠距離時EX=7hitと異なり、近距離時EXと比較して遠距離時EXはダメージが約1.5倍、NP効率・スター発生率が約1.7倍となっていた
    遠距離EXのモーションになるカード選択は以下の10通り。
    AAQ、ABQ、AQB、BAQ、BBQ、BQB、QBB、宝具込みAAB、宝具込みABB、宝具込みBBB
    その後不具合として修正され、近距離攻撃時も7ヒットとなり遠距離攻撃時の性能と同じとなった。これにより基礎性能が向上したと言える。
  • スキルはNP増加・スター獲得にサーヴァント限定スタン等々と色々器用。さらに強化クエストでBバフまで持ってきた。
    • 啓示」はジャンヌ同様に毎ターンスター獲得が3ターン継続する。
      • スター獲得はスキル発動の次ターンからなので注意。
      • 味方の支援に使っても良いが、自身がクリティカルを狙っても良い。その辺りはパーティ構成と相談となる。
    • 洗礼詠唱」は自身に毎ターンNP獲得(5ターン)付与&敵単体の死霊か悪魔限定で宝具チャージ減少。
      • 一度のNP増加量はそれなりに高く、それが5ターン継続する。これにより宝具の使用がかなり容易な部類。
      • 再使用に最短10ターン掛かるのに注意。
      • 死霊か悪魔に限定されたチャージ減少は基本おまけとなるが、時には刺さるエネミーがいるので効果自体は覚えておこう。該当するエネミーに関してはマルタ(裁)の記事を参照。特にゴースト系はアサシンで宝具発動が早いので、そういった相手には機能する。
    • ルーラー共通スキルである「神明裁決」はジャンヌよりもランクが低く、初期状態でのスタン確率が低い。
      • 確率はメドゥーサBBが持つスタンスキルと同様であり、Lv10まで強化すれば基本確定にはなる。ただしサーヴァント限定であり、対魔力を無視できるレートにならないことに注意。
      • 強化クエストをクリアすることでスキルが「神明裁決(偽)」へと変化し、新たにBusterカード性能アップが追加される。3ターン持続型としてはそこそこ高めの倍率で、自身の通常攻撃や宝具威力を底上げしてくれる。
      • デバフであるスタンと自己強化を両立するスキルとなった事で発動タイミングに悩む事となるが、敵がサーヴァントでなくとも死にスキルでは無くなった点は非常に大きい。対サーヴァントではボスに対してスタンを掛け、その隙にBusterバフの乗っている宝具やEXチェインに繋ぐのが基本となる。
    • ルーラーの常としてスキル育成で各クラスのピース・モニュメント・スキル石をまんべんなく&多量の蛮神の心臓を要求する。
      • 設定ミスによるものか、何故かランサーピースを消費せず、ライダーピースを第一・第二段階それぞれで消費する。
    • スキルレベルごとの啓示、洗礼詠唱1ターンあたりの獲得量
      スキルLv.12345678910
      啓示(スター/3T)3455667889
      洗礼詠唱(NP/5T)10111213141516171820
  • 宝具「双腕・零次収束(ツインアーム・ビッグクランチ)
    強化解除+Buster属性の全体攻撃+クリティカル率ダウン
    • 「強化解除をした後」にダメージを与えられることで、敵全体の無敵状態やガッツを剥ぎつつ追撃が可能という回避防御不能宝具。アビゲイルの実装によりオンリーワンではなくなったがあちらは単体宝具のため差別化はされている。
    • ただし、サーヴァントクエストをなにもクリアしていない状態だとバフも特攻も無く、攻撃優位を取れるクラスも少ない全体攻撃宝具と言う事で火力としては心許ない。
      (Lv90宝具1で等倍ダメージ15,000程度)
    • 幕間の物語クリアで強化され、威力上昇に加えてクリティカルダウンが3ターンに延長される。ある程度ダメージが出るようになったが、ここでの強化のメインはデバフの方。
      元々全体クリ率ダウンとしての性能は良かったため、味方全体の事故率を安定して軽減してくれる。
    • さらに強化クエストにより神明裁決(偽)を習得するとさらに火力も上昇するため、等倍火力としてはまずまずの性能に。
  • NP効率は平均以上であるため、高難易度で特に効果を発揮する全体への強化解除とクリティカル率ダウンを若干連発しやすい。
    また、キメラ等のクリティカルが即死につながる高レベルバーサーカーだらけのクエストも得意。数少ない有利ダメージを与えられる場でもあるため活躍させてやりたい。
    クラスを選ばぬルーラーの性質と高いExアタックの性能を鑑みるに、味方の人数が少なくなる最後尾に保険や最後の詰めとして置くのも手。
    啓示でのクリティカルや洗礼詠唱とArtsを乗せたExアタック等で宝具も撃ち易く、ルーラーとしての耐久の高さも相まって長時間粘り続けることが出来る。
    後詰めに向く他のサーヴァントと比較すると強化解除と対魔力による対スキル対応力が売り。
    • 高い耐久力と相手クラスを選ばないダメージソースとして、初見クエの偵察にとりあえず天草という起用もアリ。
  • 装備礼装を選ぶ場合、洗礼詠唱により宝具の初回使用はたいてい5Tほどで確実に可能となるため、イベント用に前衛に置きつつドロップ数アップ系礼装を持たせる役として使いやすい。
  • 敵として出現した場合、防御性に優れたクラスとチャージ加速スキル、スタン付与スキルもさることながら、バフを全消ししてから全体を薙ぎ払う宝具が一にも二にも危険極まりない。デバフを重ねない限り宝具を受けきること自体が非現実的なので、アヴェンジャーかバーサーカーを起用した速攻が求められることになる。
    • どうしても間に合わない場合にはチャージ減少やスタン等で時間を稼いでいこう。
      また礼装の効果は強化解除できないようになっているため、こちらを利用したガッツやダメージカットは効果がある。
  • 絆上限解放第九弾のひとり。絆Lv10で専用礼装を入手できる。
    • 効果は自身がフィールドにいる間、味方全体に[死霊と悪魔]特攻状態20%を付与というもの。
      特攻対象が一部のモブ(ゾンビ、スケルトン、ゴースト、デーモン、ゲイザーとそれぞれの亜種)に限定される為に活躍できる場面は限られるが、それらを相手にする機会は多いため、味方の火力向上に貢献してくれる。


  • 性能比較
    名前HPATKQAB宝具保有スキル
    123
    天草四郎1410710972122B/全啓示[A]洗礼詠唱[B+]神明裁決(偽)[C++]
    ジャンヌ165009593131A/補啓示[A]真名看破[B]神明裁決[A]
    ホームズ1336511495221A/補天賦の見識[A++]仮説推論[A+]バリツ[B++]

  • 関連サーヴァント比較
    +  +クリックで展開
    No.名前Lv.MHPATK筋力耐久敏捷魔力幸運宝具QAB保有スキル
    93天草四郎 901410710972CCBABD122啓示[A]
    洗礼詠唱[B+]
    神明裁決[C]
    59ジャンヌ・ダルク90165009593BBAACA++131啓示[A]
    真名看破[B]
    神明裁決[A]
    173ホームズ901336511495DCB+BA++B221天賦の見識[A++]
    仮説推論[A+]
    バリツ[B++]

小ネタ Edit

+  +クリックで展開 『Fate/Apocrypha』のネタバレ注意
  • 天草四郎時貞(あまくさしろうときさだ)。江戸時代に起きた一揆「島原の乱」の首謀者とされたキリシタンの少年。
    プロフィールには「半生のほとんどは謎に包まれている」とあるが、史実の彼の出自に関しては謎と言うほど未解明ではない。
+  +以下、史実における解説
  • 父は豊臣政権下で宇土城主として南肥後と天草を治めていた大名・小西行長の家臣・益田好次であり、関ヶ原の戦いで敗れ主君が斬首された後は農民(より適切に表現すると武士の百姓)となっていた。
  • 彼が純粋な殉教者として扱われにくい一因でもあるが、島原の乱は百姓一揆に端を発しつつもかなり混沌とした様相を呈する内乱であった。百姓・キリシタン衆だけでなく、旧領主である小西家の遺臣、そして旧々領主である有馬家の旧臣などの武士も多く参加している。その中心人物が益田好次であった。
  • 何故本人が総大将とならず、息子である四郎時貞を担ぎ上げたかは不明。カリスマ性や奇跡を起こした等諸説あるが全て推測に過ぎない。
    • Fateにおいてはこれを「四郎が偶発的に発生した魔術使いだった」としており、その事は本作でも本人の口より語られる。
  • なぜここまでわかっているのに「謎に包まれている」のかというにはもう一つある。
    島原の乱で立てこもった原城の者達に生存者は確認されず、天草四郎の容姿もわからなかったため、同年代の少年の首を端から持ち込んで四郎の母親に首見聞させたという。その際に首を見た母親が泣き崩れたため「これが天草四郎だ」とされたのだというが、実際それが天草四郎だったのかさえも正確ではないのだという。常識的に考えれたら生首見せられれば普通ショック受けるわな。
    • 一説には持ち込まれた首の中に四郎のものがないことを知った母親が、彼の生存を隠すために演技で泣いたという話もあったりする。
      このあたりのはっきりしない部分だけが一人歩きをして「四郎生存説」や「四郎女性説」といった話に転化していったのが実際のところらしい。
    • 変わったところでは「四郎豊臣説」というのもある。大阪夏の陣の後自刃したとされる豊臣秀頼の落胤が生き延びており、徳川に仇なした、というもの。
      四郎と豊臣秀吉の馬印が同じ瓢箪であったとされたり、九州は豊臣恩顧の武将が数多く、徳川に恨みを持っている者たちも少なくなかったからなのだとか。
      • 珍説・与太話の類ではあるが仮に「四郎豊臣説」が採用された場合、Fate的には茶々が彼の血縁上の祖母となる。
  • その他もろもろファンタジーな逸話がたくさんあるのだが、大半が事実に基づかない想像の産物に過ぎないのだという。
  • 初出は『Fate/Apocrypha』。聖堂教会から派遣された聖杯大戦の監督役「シロウ・コトミネ」――を名乗り、赤の陣営に所属するアサシンのマスターとして事件の裏で暗躍する謎の少年。
    その正体はApocrypha世界の第三次聖杯戦争において、アインツベルン陣営に「ルーラー」として召喚され、受肉して生き続けたサーヴァントである。
    • ルーラーは本来ならばイレギュラーが起きた聖杯戦争において聖杯が召喚するクラスであるが、アインツベルンがルールを犯してエクストラクラスを召喚したため、本来の適性条件に当てはまらない「願いを持った」彼がこのクラスを持つことになった。
    • Apocrypha世界では彼が召喚されたことでアヴェンジャーは現れず、大聖杯は穢れることなく正常な願望機のままだったが、その代わり「ドイツ軍の介入による大聖杯の紛失」というアクシデントにより聖杯戦争の技術が冬木から流出してしまい、世界中で亜種聖杯戦争が勃発するに至った。
      しかし第三次聖杯戦争そのものには終盤まで勝ち残っており、あと一歩のところでマスターが死んでしまったところで偶然にも大聖杯に触れて受肉した。
  • アニメ版『Apocrypha』ではアイリスフィールに酷似している(同型のアインツベルン・ホムンクルスと思われる)女性がマスターであったことが判明している。
  • 受肉後は監督役であった言峰璃正の養子となっており、自らの望みを果たすために「シロウ・コトミネ」の名義で身分を隠し、紛失した大聖杯を捜索し続けていた。
    義弟にあたる人物とは疎遠であり、彼は璃正の死後、何かを求め何処かへ行ってしまったという。
    また、ユグドミレニアが蜂起して聖杯大戦を起こすまでは言峰親子と同じく代行者としても活動していた。Quickで黒鍵の投擲を行うのはその設定を生かしたもの。スキル「洗礼詠唱」も代行者が悪霊払いに使用する詠唱。
    • ちなみに義弟と疎遠だったのは「義弟が何かに目覚めた場合、自分が真っ先にその餌食になる」という予感による意図的なものだったらしい。
  • 四郎が聖杯にかける願いは「全人類の救済」として、アインツベルンがかつて到達した第三魔法を全人類に与え、人々を苦しめる我欲や激情・虚栄の心を薄めようとした。
    彼の理想は「人類が生まれたてのホムンクルスのようなまっさらな状態になる」事である。
    曰く「万人が善性であり、万人が幸福である世界。あらゆる悪が駆逐された『この世全ての善』を手に入れる」と。
  • 宝具「双腕・零次収束(ツインアーム・ビッグクランチ)」は霊脈や大聖杯などからの大量の魔力の供給があって初めて使用可能となる超必殺技。
    大量の魔力を両腕の魔術回路に通して増幅、暴走させることで擬似的な暗黒物質を生成。対象の物質を周辺の空間ごと崩壊させる。つまり小型のブラックホールを打ち出すようなもの。
    • 本来の彼の宝具は生前「奇跡を起こした」と言われた逸話により両手に発現したランクDの対人宝具「右腕・悪逆捕食(ライトハンド・イヴィルイーター)」及び「左腕・天恵基盤(レフトハンド・キサナドゥマトリクス)」。
      両手共通の効果として「あらゆる魔術基盤に接続する」ことが可能であり、大概の魔術を使える。聖杯の掌握などという反則技もこの宝具あってこそ。この他、右腕は「心眼(真)」、左腕は「心眼(偽)」に類似した能力を発動させ、右腕はスキル強化、左腕は肉体強化を補助する側面も持っている。
      宝具によって不老の効果を得た彼は、第三次聖杯戦争が行われた第二次世界大戦当時から60年余りを現世で過ごしてきた。
    • 右腕・左腕の宝具によって支援・強化された「洗礼詠唱」は悪霊化したサーヴァントにも有効となるほどに強力。
    • 光魔法かっこいいポーズ
  • 彼の所持している日本刀は「三池典太(みいけてんた)」。これ自体は普通の刀だが赤のキャスターのスキル「エンチャント」により、Cランクの宝具に相当するほどの強化が与えられている。
    • 三池典太は創作物で剣豪・柳生十兵衛の愛刀とされていることが多い刀。
      彼がこの刀を所持しているのは、山田風太郎の伝奇作品『魔界転生』において柳生十兵衛と天草四郎が対決することに絡めたオマージュと思われる。
    • ちなみに、三池典太の最高傑作である「名物 大典太」は国宝と扱われ、源頼光の童子切安綱などと並んで、天下五剣と呼ばれる。常に神気を発しており、所蔵する前田家の倉の上には鳥が止まらないと言われる霊剣でもある。
  • イベント「二代目はオルタちゃん ~2016クリスマス~」ではまだ未熟なサンタリリィを導くため、なんとアマデウスの仮面を被りサンタアイランド仮面なる姿で暗躍専用のBGMをバックに薔薇の黒鍵を投げて登場し、変な口上を語りながらリリィを導き去ってゆく。ラスボスの威厳/Zeroである。
    • 元ネタは『美少女戦士セーラームーン』シリーズに登場する「タキシード仮面」。薔薇を投げて登場し時たま下ネタトリビアをかますところまで同じな他、登場時のSEやBGMも明らかなパロディ。
    • また、彼ゆかりの土地である天草諸島がある熊本県天草市が国際サンタクロース協会から「サンタが来る町」として公式に認可され、「サンタの島」をテーマにした観光事業を興していることも理由のひとつと思われる。
      ちなみに当時の天草地方は隠れキリシタンの教義もあってか、間引きや新生児殺しを良しとしない風土によって江戸時代では特異なほどに人口を増やしていた。
  • 第七章ではギルガメッシュに召喚されたサーヴァントとして登場…する前に敵側に敗北したため、主人公たちと出会うことがなかった。ラスボス、まさかのナレ死・・・。
  • 限定サーヴァントの中ではピックアップの回数が比較的多い天草だが、何故か彼のピックアップの後には超高校級の復讐者やらシリーズ第一作のヒロインの姿をした女神やら原点の騎士王やら、さらに極悪なスケジュールが待ち構えていたりする。
    • そんな経緯から、誰からともなく呼ばれたあだ名が『天草いい加減に四郎』。念のために言うが天草自身に非はなく、つまるところSSFと同類のネタとして受け取るのが無難か。
  • なお、『Apocrypha』における四郎の設定の幾つかは「14騎のサーヴァントと聖杯に召喚されたルーラー・ジャンヌ・ダルク」の他に16騎目のサーヴァント/もう一人のルーラーが暗躍している、というストーリー上の仕掛けを隠蔽・撹乱するための意味合いがあった模様。
    • 彼の白髪と日焼けもストーリー上の理由によるもので、本来の英霊・天草四郎時貞は日本人らしいビジュアルである。
    • FGOにおいて『Apocrypha』と同じ姿で召喚された理由については彼の幕間の物語にて明かされる。
      誰かに似ています? 他人の空似というやつですよ」

幕間の物語 Edit

  • 開放条件:第五特異点クリア、霊基再臨2回、絆Lv.4
    +  +クリックで展開
    Interlude世界の救済について話をしよう
    推奨Lv70場所カルデアゲート:幕間の物語
    AP20周回数3クリア報酬宝具強化
    絆P1,430EXP44,380QP14,800
    進行度 ■□□
    Battle
    1/3
    ケンタウロスA Lv44(弓:10,576)
    ケンタウロスB Lv44(弓:10,576)
    Battle
    2/3
    ケンタウロスA Lv46(弓:16,562)
    ケンタウロスB Lv46(弓:16,562)
    ケンタウロスナイト Lv43(騎:18,709)
    Battle
    3/3
    ケンタウロスナイトA Lv45(騎:74,998)
    ケンタウロスパラディン Lv51(弓:149,925)
    ケンタウロスナイトB Lv45(騎:74,998)
    ドロップ
    隕蹄鉄、騎の魔石、弓の輝石、叡智の種火(弓)、QP+2,000、+5,000
    備考
    ゲストに天草四郎Lv65(6/6/―†3▲)
    進行度 ■■□
    Battle
    1/3
    翅刃虫A Lv45(騎:15,087)
    翅刃虫B Lv45(騎:15,087)
    翅刃群虫 Lv32(騎:24,873)
    Battle
    2/3
    翅刃群虫A Lv40(騎:41,375)
    翅刃群虫B Lv44(騎:56,979)
    Battle
    3/3
    ??? Lv25(殺:270,292)
    ドロップ
    ゴーストランタン、騎の魔石、叡智の灯火(騎)
    備考
    ゲストに天草四郎Lv65(6/6/―†3▲)。???は黒いヒュージゴースト。
    3回行動、ゲージ3、通常攻撃&クリティカル全体。
    スキル『』※使用しない?
    宝具『ポリューション』敵全体に毒(-500)5T&やけど(-500)5T&呪い(-500)5T。
    進行度 ■■■
    Battle
    1/1
    天草四郎 Lv82(裁:229,788)
    ドロップ
    蛮神の心臓
    備考
    サポートはゲストのUnKnownLv70(6/6/6†1)のみ。
    クリアで宝具ランク[A+] → [EX]に強化。プロフィールが解放。

強化クエスト Edit

  • 開放条件:最終再臨
    +  +クリックで展開
    Rank up強化クエスト 天草四郎
    推奨Lv90場所カルデアゲート:強化クエスト
    AP23周回数3報酬聖晶石×1
    絆P915EXP38,190QP9,400
    進行度 ■□□
    Battle
    1/3
    心を失った者A Lv78(殺:16,221)
    心を失った者B Lv78(殺:10,574)
    心を失った者C Lv78(殺:16,221)
    Battle
    2/3
    ゴーストA Lv72(殺:22,923)
    ゴーストB Lv72(殺:22,923)
    ゴーストC Lv73(殺:29,320)
    Battle
    3/3
    ゴーストA Lv75(殺:51,260)
    エンシェントゴースト Lv80(殺:300,822)
    ゴーストB Lv75(殺:51,260)
    ドロップ
    ゴーストランタン、愚者の鎖、QP+1,500
    進行度 ■■□
    Battle
    1/3
    ゴーストA Lv50(殺:21,218)
    ゴーストB Lv49(殺:16,520)
    Battle
    2/3
    心を失った者A Lv57(殺:26,400)
    心を失った者B Lv57(殺:26,400)
    ゴースト Lv51(殺:30,720)
    Battle
    3/3
    心を失った者A Lv59(殺:65,880)
    ゲオルギウス Lv80(騎:142,801)
    心を失った者B Lv59(殺:65,880)
    ドロップ
    ライダーモニュメント、愚者の鎖、殺の輝石、QP+1,500、QP+1,000
    進行度 ■■■
    Battle
    1/2
    心を失った者A Lv63(殺:17,822)
    心を失った者B Lv63(殺:17,822)
    ゴースト Lv57(殺:25,410)
    Battle
    2/2
    マルタ(裁) Lv85(裁:165,020)
    ドロップ
    虚影の塵、愚者の鎖、QP+1,000
    備考
    クリアでスキル「神明裁決[C]」→「神明裁決(偽)[C++]」に変化

このサーヴァントについてのコメント Edit

+  過去ログ

最新の15件を表示しています。 コメントページを参照

  • 天草が黒幕ってことはCBCでは聖杯が貰える可能性が微レ存…? -- 2019-02-16 (土) 13:37:11
  • あなたを犯人です -- 2019-02-16 (土) 13:41:16
    • サファイア来たからこのネタも出せるな。中の人は変わってしまったが -- 2019-02-16 (土) 13:44:00
  • 衣装似合ってて草 -- 2019-02-16 (土) 14:03:09
  • 天草いい加減に四郎時貞さんじゃないですか!!!! -- 2019-02-16 (土) 14:04:40
  • 思っていた以上にタキ...ード仮面で草。あとまあリリィいるし悪役と見せかけた実は義賊枠の可能性もありそう -- 2019-02-16 (土) 14:06:56
  • 礼装凸しなきゃ……推しがかっこいい -- 2019-02-16 (土) 14:42:39
  • 熊本会場だからな……地元だから張りきっちゃったか -- 2019-02-16 (土) 15:22:14
  • 本来は縁もゆかりもない人物の仮面を当然のことのように持ってるの卑怯だわー -- 2019-02-16 (土) 15:30:24
  • 黒幕天草、顔が良すぎて辛い…しかもその仮面お前… -- 2019-02-16 (土) 15:39:24
  • 探偵ヱドモンに振り回されてそうな頼りなさげな書生(2017CBC)かーらーのー、黒幕の笑みはやばい。 -- 2019-02-16 (土) 15:48:26
  • バレンタインイベントでちょっと黒幕ムーブ見せて「いや、コイツだっていつも悪巧みしているワケじゃないし」とかファンのフォローが入ったりしている所で完全に悪役礼装とか天草も生えないwww -- 2019-02-16 (土) 18:25:04
  • 悪の道に走った異世界の自分が道理の通じぬ小娘達(武蔵、BBちゃん、BB(水着)にフルボッコされるでござるよ・・・ -- 2019-02-16 (土) 18:33:10
    • 安心したまえ、CCCイベでは道理の通じぬ小娘達(BB、BB/GO)に対して善の道を征く天草がお仕置きしますゆえ -- 2019-02-17 (日) 23:36:36
  • 天草くんがまた黒幕やってる…… -- 2019-02-16 (土) 18:39:16
  • 幕間やらイベントやらでちょいちょいそれぞれで縁があるのは匂わされてたけど某氏の同人誌以外で揃うのは初めてなんだなあてメンバー見ながらつい思ってしまったぜ -- 2019-02-16 (土) 22:52:13
  • 毎ターンNP50が現実のものになった・・・・・・えらいこっちゃ -- 2019-02-20 (水) 00:27:11
    • ファラオショコラトルでずーっとつけてたけどアンデルセンと組ませるならプリコスの方が気持ちよさそう -- 2019-02-20 (水) 11:44:51
    • プリコス10+デルセン人魚姫10+アビー祈り10と天草の全スキル使うことにより3Tの間は毎ターンNP50星24宝具バフBバフ30%アップとかいうなにかよくわからないものが生まれるぞ! -- 2019-02-20 (水) 12:03:55
お名前: URL B I U SIZE Black Maroon Green Olive Navy Purple Teal Gray Silver Red Lime Yellow Blue Fuchsia Aqua White



検索


編集者の方へ

クエストのエネミー情報の入力順はゲーム画面に即したものにしてください。
詳しくは編集方針を参照してください。


編集時においてメモ帳からコピペし、一括して全体編集等を行うことは管理者からの指示事項等の削除に繋がるため原則として禁止します。
ページ編集に際しては現行の記載を精査した上で適切に行ってくださいますよう、編集協力をお願い申しあげます。

注意

最新のテンプレ適用後に旧テンプレへの差し戻しや、提案意見掲示板にて意見提出されていない内容への無断改修が確認されています。
無断のテンプレ変更は荒らしとして書き込み、編集権限の停止措置をとる場合がございますので、ご意見がある場合は必ず事前に提案意見掲示板へご意見いただくようお願いいたします。

プラグインの不具合について

プラグインの不具合については以下フォームよりwicurioへご連絡ください。
問い合わせフォーム