ジャンヌ・ダルク のバックアップ(No.77)
- バックアップ一覧
- 差分 を表示
- 現在との差分 を表示
- 現在との差分 - Visual を表示
- ソース を表示
- ジャンヌ・ダルク へ行く。
- 1 (2016-01-17 (日) 02:10:55)
- 2 (2016-01-22 (金) 19:55:21)
- 3 (2016-02-04 (木) 22:24:43)
- 4 (2016-02-05 (金) 08:20:08)
- 5 (2016-02-14 (日) 11:45:45)
- 6 (2016-02-14 (日) 17:48:11)
- 7 (2016-02-14 (日) 20:52:02)
- 8 (2016-02-26 (金) 06:30:51)
- 9 (2016-03-03 (木) 21:24:21)
- 10 (2016-03-09 (水) 17:33:05)
- 11 (2016-03-10 (木) 00:33:32)
- 12 (2016-03-10 (木) 11:21:51)
- 13 (2016-03-10 (木) 21:47:23)
- 14 (2016-03-11 (金) 21:16:18)
- 15 (2016-03-19 (土) 13:29:31)
- 16 (2016-03-21 (月) 18:08:03)
- 17 (2016-04-05 (火) 22:19:36)
- 18 (2016-04-06 (水) 23:45:18)
- 19 (2016-04-22 (金) 11:05:05)
- 20 (2016-04-28 (木) 05:17:45)
- 21 (2016-05-02 (月) 18:47:01)
- 22 (2016-05-08 (日) 03:57:53)
- 23 (2016-06-01 (水) 02:06:29)
- 24 (2016-06-04 (土) 04:21:22)
- 25 (2016-06-05 (日) 16:48:57)
- 26 (2016-06-05 (日) 21:32:08)
- 27 (2016-06-10 (金) 19:35:24)
- 28 (2016-06-12 (日) 21:17:33)
- 29 (2016-06-15 (水) 10:05:09)
- 30 (2016-07-05 (火) 20:10:06)
- 31 (2016-07-30 (土) 00:57:43)
- 32 (2016-07-30 (土) 10:40:00)
- 33 (2016-08-06 (土) 14:01:18)
- 34 (2016-08-09 (火) 17:11:59)
- 35 (2016-08-22 (月) 10:28:16)
- 36 (2016-09-24 (土) 22:08:16)
- 37 (2016-09-27 (火) 00:59:25)
- 38 (2016-09-28 (水) 15:31:25)
- 39 (2016-09-28 (水) 22:55:25)
- 40 (2016-10-09 (日) 13:05:29)
- 41 (2016-11-02 (水) 15:46:14)
- 42 (2016-11-07 (月) 01:27:06)
- 43 (2016-11-07 (月) 02:32:50)
- 44 (2016-11-14 (月) 22:10:20)
- 45 (2016-11-23 (水) 19:41:31)
- 46 (2016-11-24 (木) 01:02:55)
- 47 (2016-11-25 (金) 01:07:02)
- 48 (2016-11-26 (土) 17:11:32)
- 49 (2016-11-26 (土) 19:46:03)
- 50 (2016-11-26 (土) 21:49:34)
- 51 (2016-11-30 (水) 23:02:50)
- 52 (2016-12-02 (金) 23:35:03)
- 53 (2016-12-18 (日) 17:40:21)
- 54 (2016-12-25 (日) 09:31:24)
- 55 (2016-12-31 (土) 08:48:32)
- 56 (2016-12-31 (土) 10:14:32)
- 57 (2017-01-03 (火) 22:06:55)
- 58 (2017-01-05 (木) 16:38:09)
- 59 (2017-01-06 (金) 18:21:12)
- 60 (2017-01-07 (土) 01:23:16)
- 61 (2017-01-08 (日) 21:32:17)
- 62 (2017-01-08 (日) 23:41:05)
- 63 (2017-01-22 (日) 11:47:31)
- 64 (2017-01-26 (木) 09:18:19)
- 65 (2017-01-28 (土) 00:06:37)
- 66 (2017-01-28 (土) 01:48:52)
- 67 (2017-01-28 (土) 18:37:48)
- 68 (2017-01-29 (日) 03:31:42)
- 69 (2017-01-29 (日) 12:15:12)
- 70 (2017-01-29 (日) 13:34:57)
- 71 (2017-01-29 (日) 15:12:43)
- 72 (2017-01-29 (日) 18:14:42)
- 73 (2017-01-30 (月) 03:08:08)
- 74 (2017-01-30 (月) 10:29:46)
- 75 (2017-01-30 (月) 12:42:53)
- 76 (2017-01-30 (月) 13:54:04)
- 77 (2017-01-31 (火) 07:27:48)
- 78 (2017-01-31 (火) 12:28:32)
- 79 (2017-01-31 (火) 13:38:56)
- 80 (2017-01-31 (火) 22:22:26)
- 81 (2017-02-01 (水) 13:20:00)
- 82 (2017-02-01 (水) 19:40:51)
- 83 (2017-02-02 (木) 00:28:53)
- 84 (2017-02-02 (木) 02:22:14)
- 85 (2017-02-02 (木) 11:38:10)
- 86 (2017-02-02 (木) 13:06:40)
- 87 (2017-02-03 (金) 00:37:47)
- 88 (2017-02-03 (金) 02:09:21)
- 89 (2017-02-04 (土) 22:08:11)
- 90 (2017-02-04 (土) 23:26:59)
- 91 (2017-02-06 (月) 06:29:36)
- 92 (2017-02-22 (水) 12:54:05)
- 93 (2017-02-23 (木) 14:49:05)
- 94 (2017-03-07 (火) 17:20:30)
- 95 (2017-03-13 (月) 04:08:49)
- 96 (2017-03-13 (月) 10:55:39)
- 97 (2017-03-17 (金) 14:56:50)
- 98 (2017-04-08 (土) 06:12:47)
- 99 (2017-04-16 (日) 23:28:19)
- 100 (2017-04-21 (金) 10:58:57)
- 101 (2017-05-10 (水) 03:27:18)
- 102 (2017-05-10 (水) 17:36:12)
- 103 (2017-05-11 (木) 01:05:12)
- 104 (2017-05-12 (金) 20:13:08)
- 105 (2017-05-13 (土) 01:27:09)
- 106 (2017-05-13 (土) 23:22:31)
- 107 (2017-05-18 (木) 19:01:50)
- 108 (2017-05-24 (水) 17:22:45)
- 109 (2017-05-24 (水) 18:42:00)
- 110 (2017-05-24 (水) 20:42:56)
- 111 (2017-05-24 (水) 21:49:43)
- 112 (2017-05-24 (水) 23:18:40)
- 113 (2017-05-25 (木) 07:00:30)
- 114 (2017-05-25 (木) 14:19:35)
- 115 (2017-05-25 (木) 21:47:00)
- 116 (2017-05-26 (金) 05:49:18)
- 117 (2017-05-28 (日) 01:25:36)
- 118 (2017-05-28 (日) 16:42:24)
- 119 (2017-06-04 (日) 12:12:52)
- 120 (2017-06-08 (木) 05:28:06)
- 121 (2017-06-08 (木) 11:11:28)
- 122 (2017-06-08 (木) 21:35:34)
- 123 (2017-06-09 (金) 18:47:54)
- 124 (2017-06-13 (火) 08:52:51)
- 125 (2017-06-13 (火) 22:20:10)
- 126 (2017-06-14 (水) 17:42:43)
- 127 (2017-06-16 (金) 00:01:08)
- 128 (2017-06-18 (日) 13:43:37)
- 129 (2017-06-18 (日) 15:46:58)
- 130 (2017-06-20 (火) 18:56:14)
- 131 (2017-06-23 (金) 10:35:11)
- 132 (2017-06-26 (月) 12:41:30)
- 133 (2017-07-01 (土) 21:44:10)
- 134 (2017-07-01 (土) 22:45:03)
- 135 (2017-07-05 (水) 10:46:06)
- 136 (2017-07-05 (水) 21:30:52)
- 137 (2017-07-08 (土) 08:05:08)
- 138 (2017-07-08 (土) 10:16:29)
- 139 (2017-07-09 (日) 17:25:05)
- 140 (2017-07-09 (日) 21:13:36)
- 141 (2017-07-10 (月) 07:53:13)
- 142 (2017-07-11 (火) 01:16:39)
- 143 (2017-07-11 (火) 20:37:45)
- 144 (2017-07-15 (土) 08:26:40)
- 145 (2017-07-21 (金) 12:01:41)
- 146 (2017-07-24 (月) 01:43:45)
- 147 (2017-07-26 (水) 12:59:37)
- 148 (2017-07-30 (日) 15:16:47)
- 149 (2017-07-31 (月) 20:34:19)
- 150 (2017-08-09 (水) 14:47:15)
- 151 (2017-08-20 (日) 13:50:10)
- 152 (2017-08-20 (日) 21:46:16)
- 153 (2017-08-22 (火) 10:25:01)
- 154 (2017-08-22 (火) 12:29:15)
- 155 (2017-08-29 (火) 05:46:05)
- 156 (2017-08-30 (水) 19:57:11)
- 157 (2017-09-12 (火) 13:47:59)
- 158 (2017-09-30 (土) 14:11:49)
- 159 (2017-10-02 (月) 00:48:49)
- 160 (2017-10-02 (月) 02:14:40)
- 161 (2017-10-04 (水) 01:52:05)
- 162 (2017-10-08 (日) 01:52:18)
- 163 (2017-10-12 (木) 20:46:28)
- 164 (2017-10-14 (土) 17:21:52)
- 165 (2017-10-15 (日) 14:31:42)
- 166 (2017-10-18 (水) 13:15:12)
- 167 (2017-10-19 (木) 03:02:35)
- 168 (2017-10-19 (木) 22:00:50)
- 169 (2017-10-19 (木) 23:48:35)
- 170 (2017-10-23 (月) 01:46:41)
- 171 (2017-10-23 (月) 21:39:48)
- 172 (2017-11-04 (土) 23:05:50)
- 173 (2017-11-05 (日) 13:49:09)
- 174 (2017-11-06 (月) 17:47:01)
- 175 (2017-11-06 (月) 19:14:06)
- 176 (2017-11-12 (日) 11:37:05)
- 177 (2017-11-29 (水) 04:07:40)
- 178 (2017-11-29 (水) 11:34:40)
- 179 (2017-11-30 (木) 10:45:13)
- 180 (2017-12-01 (金) 23:42:16)
- 181 (2017-12-10 (日) 12:04:25)
- 182 (2017-12-18 (月) 23:01:53)
- 183 (2017-12-22 (金) 23:09:51)
- 184 (2018-01-01 (月) 10:58:54)
- 185 (2018-02-03 (土) 17:55:31)
- 186 (2018-02-15 (木) 16:05:47)
- 187 (2018-03-01 (木) 03:15:25)
- 188 (2018-04-06 (金) 21:09:17)
- 189 (2018-04-16 (月) 00:16:40)
- 190 (2018-04-18 (水) 13:40:40)
- 191 (2018-04-30 (月) 18:05:50)
- 192 (2018-05-01 (火) 15:11:02)
- 193 (2018-05-04 (金) 01:46:56)
- 194 (2018-05-04 (金) 04:07:22)
- 195 (2018-05-04 (金) 07:42:04)
- 196 (2018-05-16 (水) 20:58:33)
- 197 (2018-06-21 (木) 19:27:53)
- 198 (2018-06-22 (金) 17:42:45)
- 199 (2018-06-22 (金) 19:13:07)
- 200 (2018-07-10 (火) 01:38:05)
- 201 (2018-07-11 (水) 18:28:34)
- 202 (2018-07-11 (水) 22:41:22)
- 203 (2018-07-13 (金) 11:16:06)
- 204 (2018-07-14 (土) 12:02:38)
- 205 (2018-07-15 (日) 01:49:19)
- 206 (2018-07-19 (木) 02:37:52)
- 207 (2018-07-20 (金) 11:08:23)
- 208 (2018-07-23 (月) 14:16:30)
- 209 (2018-07-29 (日) 15:38:04)
- 210 (2018-08-02 (木) 00:38:17)
- 211 (2018-08-02 (木) 19:06:42)
- 212 (2018-08-04 (土) 20:09:24)
- 213 (2018-08-05 (日) 20:51:49)
- 214 (2018-08-06 (月) 23:00:02)
- 215 (2018-08-08 (水) 18:44:52)
- 216 (2018-08-09 (木) 09:08:45)
- 217 (2018-08-10 (金) 01:10:23)
- 218 (2018-08-15 (水) 20:13:52)
- 219 (2018-08-19 (日) 16:06:47)
- 220 (2018-08-30 (木) 02:50:43)
- 221 (2018-09-19 (水) 03:00:54)
- 222 (2018-09-19 (水) 04:58:19)
- 223 (2018-09-21 (金) 02:49:21)
- 224 (2018-09-23 (日) 22:59:18)
- 225 (2018-09-25 (火) 01:47:06)
- 226 (2018-09-27 (木) 06:30:15)
- 227 (2018-11-03 (土) 01:52:39)
- 228 (2018-11-04 (日) 17:13:27)
- 229 (2018-11-10 (土) 00:08:44)
- 230 (2018-11-16 (金) 16:07:57)
- 231 (2018-11-19 (月) 11:45:45)
- 232 (2018-11-22 (木) 19:57:01)
- 233 (2018-11-27 (火) 22:55:52)
- 234 (2018-12-05 (水) 16:58:12)
- 235 (2018-12-28 (金) 17:43:53)
- 236 (2018-12-31 (月) 18:14:37)
- 237 (2019-01-06 (日) 16:38:03)
- 238 (2019-02-03 (日) 01:53:52)
- 239 (2019-02-03 (日) 02:54:41)
- 240 (2019-02-17 (日) 15:29:12)
- 241 (2019-02-18 (月) 18:56:00)
- 242 (2019-02-19 (火) 23:55:40)
- 243 (2019-02-20 (水) 21:38:39)
- 244 (2019-02-21 (木) 10:26:50)
- 245 (2019-04-07 (日) 09:05:38)
- 246 (2019-04-29 (月) 21:28:44)
- 247 (2019-05-06 (月) 18:13:28)
- 248 (2019-05-07 (火) 11:49:45)
- 249 (2019-05-07 (火) 13:40:45)
- 250 (2019-05-27 (月) 11:46:36)
- 251 (2019-06-09 (日) 10:53:05)
- 252 (2019-06-16 (日) 04:42:10)
- 253 (2019-06-16 (日) 19:59:51)
- 254 (2019-06-17 (月) 17:41:38)
- 255 (2019-06-27 (木) 13:31:46)
- 256 (2019-06-27 (木) 21:58:33)
- 257 (2019-06-28 (金) 08:32:20)
- 258 (2019-07-20 (土) 19:27:03)
- 259 (2019-08-15 (木) 11:37:11)
- 260 (2019-08-21 (水) 23:48:17)
- 261 (2019-08-24 (土) 23:48:01)
- 262 (2019-08-25 (日) 17:32:36)
- 263 (2019-09-15 (日) 22:35:29)
- 264 (2019-09-16 (月) 04:10:06)
- 265 (2019-09-18 (水) 01:29:58)
- 266 (2019-09-25 (水) 20:38:52)
- 267 (2019-11-29 (金) 08:02:14)
- 268 (2019-12-01 (日) 08:10:39)
- 269 (2019-12-01 (日) 09:41:39)
- 270 (2019-12-03 (火) 11:52:15)
- 271 (2019-12-08 (日) 16:53:46)
- 272 (2019-12-20 (金) 11:59:47)
- 273 (2019-12-26 (木) 15:36:47)
- 274 (2019-12-29 (日) 21:57:16)
- 275 (2020-01-04 (土) 15:12:35)
- 276 (2020-01-16 (木) 08:25:20)
- 277 (2020-02-15 (土) 22:08:15)
- 278 (2020-02-26 (水) 06:16:31)
- 279 (2020-03-24 (火) 16:27:32)
- 280 (2020-03-24 (火) 18:18:59)
- 281 (2020-03-24 (火) 20:35:48)
- 282 (2020-03-29 (日) 09:34:59)
- 283 (2020-04-01 (水) 10:47:25)
- 284 (2020-05-02 (土) 14:11:53)
- 285 (2020-05-27 (水) 08:36:28)
- 286 (2020-06-14 (日) 20:39:13)
- 287 (2020-06-30 (火) 12:55:29)
- 288 (2020-07-24 (金) 12:49:02)
- 289 (2020-08-22 (土) 13:07:30)
- 290 (2020-08-31 (月) 20:38:57)
- 291 (2020-09-29 (火) 20:35:13)
- 292 (2020-10-11 (日) 15:01:19)
- 293 (2020-11-30 (月) 08:22:07)
- 294 (2021-02-07 (日) 14:30:07)
- 295 (2021-04-20 (火) 18:31:36)
- 296 (2021-04-21 (水) 18:25:34)
- 297 (2021-04-21 (水) 20:03:34)
- 298 (2021-04-21 (水) 21:42:36)
- 299 (2021-04-22 (木) 05:41:59)
- 300 (2021-04-22 (木) 09:40:53)
- 301 (2021-04-24 (土) 20:10:34)
- 302 (2021-04-26 (月) 21:01:29)
- 303 (2021-04-27 (火) 02:54:33)
- 304 (2021-04-27 (火) 04:35:01)
- 305 (2021-04-27 (火) 16:40:48)
- 306 (2021-04-27 (火) 18:01:26)
- 307 (2021-04-27 (火) 21:48:58)
- 308 (2021-04-28 (水) 00:14:44)
- 309 (2021-04-29 (木) 06:28:34)
- 310 (2021-04-29 (木) 12:16:59)
- 311 (2021-05-24 (月) 17:24:31)
- 312 (2021-08-06 (金) 13:21:32)
- 313 (2021-08-07 (土) 19:39:40)
- 314 (2021-08-08 (日) 17:20:39)
- 315 (2021-08-21 (土) 22:53:19)
- 316 (2021-09-06 (月) 13:59:18)
- 317 (2021-09-17 (金) 13:35:39)
- 318 (2022-01-02 (日) 03:12:29)
- 319 (2022-01-29 (土) 08:42:29)
- 320 (2022-03-06 (日) 14:39:39)
- 321 (2023-01-16 (月) 02:48:23)
- 322 (2023-02-17 (金) 22:20:20)
- 323 (2023-03-18 (土) 17:40:48)
- 324 (2023-03-26 (日) 09:54:24)
- 325 (2023-03-26 (日) 11:25:29)
- 326 (2023-05-27 (土) 06:48:35)
- 327 (2023-06-04 (日) 11:17:04)
- 328 (2023-07-03 (月) 23:56:19)
- 329 (2023-07-12 (水) 19:43:42)
- 330 (2023-10-03 (火) 17:52:33)
- 331 (2024-03-08 (金) 02:42:38)
- 332 (2024-03-20 (水) 20:19:38)
- 333 (2024-03-20 (水) 22:15:19)
- 334 (2024-03-21 (木) 00:38:06)
- 335 (2024-03-21 (木) 16:26:44)
- 336 (2024-03-21 (木) 19:59:13)
- 337 (2024-03-22 (金) 06:45:32)
- 338 (2024-03-23 (土) 18:35:11)
- 339 (2024-03-23 (土) 23:28:00)
- 340 (2024-03-25 (月) 02:14:56)
- 341 (2024-03-26 (火) 03:30:43)
- 342 (2024-03-26 (火) 05:16:42)
- 343 (2024-03-28 (木) 10:44:58)
- 344 (2024-03-29 (金) 14:45:44)
- 345 (2024-03-29 (金) 18:40:57)
- 346 (2024-03-30 (土) 10:15:55)
- 347 (2024-03-30 (土) 12:49:36)
- 348 (2024-03-30 (土) 16:27:23)
- 349 (2024-03-30 (土) 18:03:31)
- 350 (2024-03-30 (土) 20:24:04)
- 351 (2024-04-01 (月) 16:18:17)
- 352 (2024-04-02 (火) 19:13:38)
- 353 (2024-07-28 (日) 10:20:09)
- 354 (2024-08-12 (月) 00:06:01)
- 355 (2024-08-28 (水) 21:26:29)
- 356 (2024-10-14 (月) 21:12:18)
- 357 (2024-10-29 (火) 16:17:35)
- 358 (2024-11-22 (金) 02:25:19)
- 359 (2025-04-07 (月) 00:02:21)
- 360 (2025-05-01 (木) 08:40:44)
ステータス 
SSR | No.59 | ||||
---|---|---|---|---|---|
![]() | クラス | ルーラー | 属性 | 秩序・善 | |
真名 | ジャンヌ・ダルク | ||||
時代 | 1412年~1431年 | ||||
地域 | フランス・ドンレミ村 | ||||
筋力 | B | 耐久 | B | ||
敏捷 | A | 魔力 | A | ||
幸運 | C | 宝具 | A++ | ||
能力値(初期値/最大値) | |||||
HP | 2420/16500 | ||||
ATK | 1482/9593 | ||||
COST | 16 | ||||
所有カード | Quickx1 | Artsx3 | Busterx1 | ||
保有スキル | 効果 | 継続 | CT | 取得条件 | |
啓示[A] | 自身に毎ターンスター獲得を付与[lv.1~] | 3 | 8 | 初期スキル | |
真名看破[B] | 敵単体[サーヴァント]の宝具威力ダウン大[Lv.1~] | 1 | 7 | 霊基再臨x1突破 | |
神明裁決[A] | 敵単体[サーヴァント]を行動不能状態にする[Lv.1~] | 1 | 8 | 霊基再臨x3突破 | |
クラススキル | 効果 | ||||
対魔力[EX] | 自身の弱体耐性をアップ | ||||
宝具名 | ランク | 種類 | 種別 | ||
A- | Arts | 結界宝具 | |||
効果 | |||||
味方全体に無敵付与(1ターン)&防御力アップ(3ターン)[Lv.1~]&毎ターンHP回復付与(2ターン)<オーバーチャージで効果アップ>+自身にスタン付与(2ターン)【デメリット】 |
各レベル毎のステータス 
+クリックで展開 |
成長曲線
数値表
|
イラストの変化 
イラスト:武内崇 (+クリックで展開) |
|
霊基再臨 
+クリックで展開 |
|
スキル強化 
必要アイテム表+クリックで展開 |
|
各カード選択時のNP増加量 
+クリックで展開 |
・表は、非クリティカル、未致死ダメージの場合です。 |
セリフ 
CV:坂本真綾 (+クリックで展開) |
|
マテリアル 
絆ポイント(+クリックで展開) |
レベル1:3,000 |
キャラクター詳細(+クリックで展開) |
主よ、この身を捧げます────。 |
絆レベルを1にすると開放(+クリックで展開) |
身長/体重:159cm・44kg |
絆レベルを2にすると開放(+クリックで展開) |
世界で最も有名な聖女。十七歳で故郷を発ち、十九歳で火刑に処せられるわずか二年間で歴史に名を刻んだ。 |
絆レベルを3にすると開放(+クリックで展開) |
捕縛されてからもジャンヌは奇跡を起こし続けた。 |
絆レベルを4にすると開放(+クリックで展開) |
ジャンヌ・ダルクのような魔女なら、喜んで火にかけてやる、と公言していたある兵士は、彼女が燃やされた後に飛んでいく白い鳩を目撃した。 |
絆レベルを5にすると開放(+クリックで展開) |
『紅蓮の聖女』 |
「我が神はここにありてⅠ」をクリアすると開放(+クリックで展開) |
正しいマスターである限り、いや正しいマスターでなくとも、ジャンヌは決して見捨てず奮闘する。 |
ゲームにおいて 
- ゲーム開始時からガチャで入手可能なサーヴァント。サービス開始当初にはガチャ1番の当たりとの声もあった。
ステータスはHP特化型でHPは☆5トップの反面、ATKが☆5ワースト1位。ただしATKはルーラーのクラス補正がある為、そこまで低くはない。
成長タイプは凹型、Lv上げ最後のLv80~Lv90の伸びが大きい。- 攻撃Hit数はBuster=1Hit、ArtsとQuick=2Hit、Ex=3Hit。
素のNP回収率はやや低いが、Artsチェインが狙いやすいカード構成なのである程度はフォロー出来る。
- 攻撃Hit数はBuster=1Hit、ArtsとQuick=2Hit、Ex=3Hit。
- 「ルーラー/裁定者」という特殊なクラスであり、クラス相性3竦みの枠外に位置する。
ルーラーの特性として、バーサーカー・シールダー・ルーラー以外の全クラスからのダメージを半減できるのが強み。なお、シールダーとルーラーからの与ダメージ及び被ダメージは通常、バーサーカーからの与ダメージ及び被ダメージはそのまま両者とも増加という関係。- 2016/3/16に実装されたエクストラクラス、アヴェンジャーが唯一相性で不利となる。
- 最大の特徴はその耐久力・生存力
HPは全サーヴァント中トップクラスを誇り、さらに宝具による1ターン無敵+リジェネがこれを後押しする。前述の通り基本6クラスからのダメージは半減されるため、これら相手に対しては実質2倍のHP&回復力を発揮する。
スキル「神明裁決」と宝具により単独で敵の宝具を封じこめることも可能。宝具の対象がPT全体であり、PT全体の安定性も非常に高くなる。
自身がクラス相性に縛られにくいルーラーであり、おおよそどんなサーヴァントと合わせてもある程度の耐久が成立するのがジャンヌの強みと言える。
とはいえ、自身がA3枚ということもあり、基本的にはArtsカードの枚数が多いサーヴァントと組んでArtsチェインを狙う方がよい。特に相性の良いサーヴァントは以下の通り。- サポート型キャスター
ジャンヌとサポートの得意なキャスターでメインアタッカーをサポートする構成。ジャンヌに出来ない攻撃のサポートを任せ、耐久力と攻撃力の両立を狙う。ハンス・クリスチャン・アンデルセン ハンス・クリスチャン・アンデルセン
いわゆる「ジャンヌ・アンデルセンシステム」「ジャンデルセン」と呼称される初期の耐久パーテイーの代名詞。啓示の星出しをアンデルセンのクリティカル系補助で補い、回復と無敵で宝具を凌ぐ。クリティカルパーティー特有の「星を溜めるターンが必要」という欠点を耐久で補えるのが利点。
Quickパのようにスターを飽和させるようなパーティーではないため運用する際には「2030年の欠片」などで星出しを補い、アタッカーにはアーチャーやライダーのようなスター集中の高いクラスを起用したい。玉藻の前 玉藻の前
ジャンヌだけでは不足しがちな回復力を補い、呪術で敵の宝具ターンをずらしてジャンヌの宝具を間に合わせる等耐久面が盤石になる。
自前の変化で耐久力があり、宝具によるNP供給とチャージタイム減少でジャンヌの拘束力を上がられるため事故の心配はほとんどない。
HP回復のために嫁入りをジャンヌに撃ってもカード構成上Arts強化が無駄にならないのもうれしい。
Arts強化があるとはいえ攻撃面の補助は控えめ、且つ2人の打点も低いのでアタッカーにはArts宝具持ちを起用して常時Aチェインを狙うようなパーティーを組みたい。
他には全体強化持ちでスター関係のスキルを持つ「ギルガメッシュ(術)」や「水着マリー」達、また言わずと知れた「諸葛孔明」も候補。マーリン マーリン
スキルと宝具によるスター生成が組合い、それを「2030年の欠片」でブーストすれば殴りに頼らないスター供給を行える。
全体回復、全体無敵の枚数も2枚に増えるため耐久面も圧倒的、NP獲得がもらえるためジャンヌのスタン中もNPを稼げるという利点も大きい。
こちらもアンデルセンと組んだとき同様アタッカーにはアーチャーやライダーと言ったスター集中の高いクラスが推奨される。 - 状態異常回復持ちサーヴァント
ジャンヌの宝具デメリットを消し、継続的な戦闘を可能とする。回復系のイメージが強いためかArts重視のサーヴァントが多いのも好相性。両儀式(剣) 両儀式(剣)
Arts宝具とA2枚持ち、スキルによる高い回復力とジャンヌとの噛み合いが良く、宝具により状態異常回復を行うためArts重視パーティーの宝具チェインで勝手にスタンを解除してくれると相性の良さはトップクラス。
宝具チェインによる即死率の増加も雑魚の露払いに役立つ。ボスの取り巻きをまとめて始末できると無敵をボス宝具にだけあわせれば良くなるので事故率が減る。
ジャンヌ、式ともに星出し性能は低めだが式は単独顕現によりクリティカルダメージも若干高いので3人目の選定次第では啓示の星出しを有効活用することも考えられる。
他のスタン解除としては宝具に「マリー・アントワネット」、「ナイチンゲール」、「メディア(リリィ)」、スキルでは「メディア」、「サンソン」が弱体解除を持つ他に、「玄奘三蔵」、「イリヤ」(高確率)の弱体無効スキルを先に使うことで宝具のスタンを無効化出来る。マルタ マルタ
同じA3枚構成であり、回復能力持ち。相手への強化解除も行えるため「敵がスキルを重ね掛けして耐久を上回ってくる」というような状況にもある程度対応できる。
火力そのものは物足りないが、継続的な防御ダウンが入るためパーティーの火力補助という点でも有能。ライダーの高いスター集中も啓示の星を有効利用してもらえるためありがたい。
状態異常回復はスキルのため宝具使用ターンにジャンヌのカードは使えない。その分次ターンのカード配布を見て解除を決められるのは利点。
- サポート型キャスター
- PTの耐久に貢献する性能を持つ一方で、単騎に追い込まれた際はArtsブレイブチェインを連射し、高い攻撃性能とNP高速チャージが可能になるため、殴り性能が跳ね上がる。
とはいえ単騎では宝具のスタンデメリットが重く、火力も等倍にしては低くはないが、所詮は素殴りのため、単騎に追い込まれないことに越したことはない。
最後尾に置く場合は「フォーマルクラフト」などのArtsUP系の概念礼装と組み合わせ、自身の火力を高めておくのが好ましいだろう。- あくまで彼女の本領はサポートなので、保険として最後尾に置くという選択肢は優先度が低い。むしろ常に最前線で戦いながらもその耐久性で生き残るので「結果的に単騎になってしまう」サーヴァントである。前線に出て兵士たちを鼓舞してこそ救国の聖女であり、安全なお飾りにしてしまうのはコストの面でももったいない。
- スキル3つ中2つが対サーヴァント専用のため、サーヴァントが存在するボス戦や対決系の曜日クエスト以外では、最大限の力を発揮できないのが、地味に無視できない欠点である。
- 敵として出てきた場合は、その耐久性の高さが厄介な壁になる。
クラス相性で有利なアヴェンジャー4人とクラス相性差がないルーラー3人は全員入手難易度が高い。(しかもその内4人は期間限定ピックアップでのみ排出)
無難に対策するなら、フレンドからアヴェンジャーを借りるか、ルーラーにも有利を取れるバーサーカークラスをオススメする。
なお、相性こそ悪いものの宝具に特攻ダメージが乗る「謎のヒロインX」(アルトリア顔特攻)、「ジャック・ザ・リッパー」、「カーミラ」(女性特攻)も選択肢になる。- ただし攻撃せず防御するだけでスタンする宝具は、単独の敵としては脅威にならない。隣に難敵がいるなら話は別だが、彼女の場合むしろ宝具の代わりにエクストラアタックになるシャドウサーヴァント版の方が厄介という声も。
- 装備礼装候補としては、前記の「フォーマルクラフト」や「投影魔術」らArts強化系の他に以下のものが良相性。
- 月女神の沐浴、みこっと!花嫁修業
クラス特性のダメージ半減により実質2倍の効果が得られ、礼装自体のHP性能も高いため耐久性の更なる強化が見込める。
ただしジャンヌと味方との生存力格差が加速しかねない点に注意。
どちらも期間限定礼装で、恒常に下位装備の「そして船は征く」があるが、回復量は半分以下のため効果を実感しにくい。 - カレイドスコープ、ハロウィン・プチデビル
使い勝手のよい初期NP増加礼装だが、基本的に持久戦を想定するジャンヌはその性能を活かしづらい。
もっとも一戦目からサーヴァント戦となる場合などの即効性が求められる場合には非常に有効。
(ジャンヌはA3枚とはいえNP効率が特に良いわけではないので、4,5ターンで100%を稼ぎ切るのはカードの引きに依存する)
カレイドスコープはATK値も高く、バーサーカー以外の弱点を突けないジャンヌの火力を底上げすることもできる。
ハロウィン・プチデビルはNP獲得量増加もあるため、初回の宝具使用を安定させつつと2回目以降の発動も狙える長期戦も視野に入れた礼装だが、期間限定である。 - 天の晩餐、プリズマコスモス、聖者の依代
Arts攻撃以外でのNP獲得手段を付加して長期戦で複数回の宝具発動を狙う場合の選択。Arts強化と異なり攻撃面での恩恵が薄いのが難点。- 天の晩餐はアーツ以外の攻撃の獲得NPも増加させる。単騎でArtsブレイブチェイン連打する場合にはArts強化程の恩恵はないが、被弾NPも増加するので殴り合い時にも十分有効。競合相手が少なく、コストが安いのも利点。
- プリズマコスモスは自動NP増加によりカード運に左右されない安定性が売り。また、宝具発動により発生してしまう2ターンの行動不能時間の間にも溜まるのが他には無い独自の利点。
- 聖者の依代はNP獲得量は天の晩餐に劣るものの、弱体無効3回付与により宝具発動後のスタンを無効にできる強みがある。ジャンヌが最後の一人になった際に弱体無効の効果が残っていれば、デメリットを無視して宝具を組み込んだArtsブレイブチェインが可能になり、驚異的な粘りを見せる。デバフを多用してくる相手でなければ、非常に強力な組み合わせとなる。
- 2030年の欠片
どちらかと言えば2030年の欠片と相性の良いサーヴァントの分類にジャンヌが入ってくる。
啓示だけでは物足りない星産みを実用レベルに改善した上で、非常に強力な礼装自体効果を長持ちさせるにあたって彼女の耐久力が活きる。詳しくは礼装側のページを参照。 - 騎士の矜持、もう一つの結末
こちらは一風変わった選択肢。星を吸いやすく啓示も持つジャンヌをクリティカルアタッカーとして運用する。特にクラス混成の敵編成に対しては一考する価値がある。
中でも「騎士の矜持」と相性が良く、防御ダウンのデメリットをクラス補正で半ば無視して火力を増幅できる。ジャンヌ自身の星産み性能は低いので、運用する際は仲間の「無辜の怪物」スキルや「2030年の欠片」と言った礼装で星を供給したい。 - その他、「鋼の鍛錬」や「メイド・イン・ハロウィン」も候補か。
- 月女神の沐浴、みこっと!花嫁修業
- 2016年7月30日、一周年記念で宝具演出とモーションが一新された。ただしヒット数は据え置き。
- 絆上限解放第一弾のひとり。絆Lv10で専用礼装「天の啓示」を入手できる。
- 効果は自身がフィールドにいる間、味方全体のBusterカードの性能を15%アップするというもの。Artsメインである自身の強化には繋がらないが、アタッカーの火力支援として有用。特にバーサーカー等と組む場合の装備候補となる。
- 効果は自身がフィールドにいる間、味方全体のBusterカードの性能を15%アップするというもの。Artsメインである自身の強化には繋がらないが、アタッカーの火力支援として有用。特にバーサーカー等と組む場合の装備候補となる。
- 性能比較
No. 名前 Lv.M HP ATK 筋力 耐久 敏捷 魔力 幸運 宝具 Q A B 保有スキル 59 ジャンヌ・ダルク 90 16500 9593 B B A A C A++ 1 3 1 啓示[A]
真名看破[B]
神明裁決[A]93 天草四郎 90 14107 10972 C C B A B D 1 2 2 啓示[A]
洗礼詠唱[B+]
神明裁決[C]
小ネタ 
+クリックで展開 |
|
幕間の物語 
- 開放条件:霊基再臨1回+絆レベル2以上
+クリックで展開 クエスト名 AP 難易度 我が神はここにありてⅠ 10 40 進行度 絆P EXP QP ■□□ 430 1910 4800 エネミー 1戦目 兵士の亡霊A Lv18(殺:10249)
兵士の亡霊B Lv14(殺:8105)
兵士の亡霊C Lv16(殺:9177)2戦目 兵士の亡霊A Lv24(殺:13520)
兵士の亡霊B Lv22(殺:30217)
兵士の亡霊C Lv22(殺:12447)3戦目 兵士の亡霊A Lv26(殺:35578)
兵士の亡霊B Lv26(殺:35578)
兵士の亡霊C Lv36(殺:49114)ドロップ QP(1500,3000)、ゴーストランタン、殺の輝石 備考 名前こそ「兵士の亡霊」となっているが実際には「ゴースト」系の敵
クエスト名 AP 難易度 我が神はここにありてⅠ 10 40 進行度 絆P EXP QP ■■□ 430 1910 4800 エネミー 1戦目 ウェアウルフA Lv24(剣:14373)
ウェアウルフB Lv16(剣:9757)
ウェアウルフC Lv16(剣:9757)2戦目 ウェアウルフA Lv20(剣:12036)
ウェアウルフB Lv20(殺:11322)
ウェアウルフC Lv20(槍:12155)3戦目 ウェアウルフA Lv32(殺:17862)
ウェアジャガー Lv40(殺:51608)
ウェアウルフB Lv32(殺:17862)ドロップ 世界樹の種、殺の輝石
クエスト名 AP 難易度 我が神はここにありてⅠ 10 40 進行度 絆P EXP QP ■■■ 430 1910 4800 エネミー 1戦目 使い魔A Lv10(術:49043)
メフィストフェレス Lv34(術:67484)
使い魔A Lv10(術:49043)ドロップ 叡智の種火(術)、術の秘石、蛮神の心臓 備考 名前こそ「使い魔」となっているが実際には「デーモン」系の敵
このサーヴァントについてのコメント 
過去ログ |
最新の15件を表示しています。 コメントページを参照