アビゲイル・ウィリアムズ(夏) のバックアップ(No.62)


ステータス Edit

SSRNo.289
一緒に美しい思い出をつくりましょうね……。
クラスフォーリナー
属性秩序・悪
真名アビゲイル・ウィリアムズ
時代17世紀
地域北米・マサチューセッツ
筋力C耐久B
敏捷B魔力A
幸運B宝具A
能力値(初期値/最大値)
HP2090/14250
ATK1820/11781
COST16
コマンドカードQuick×2Arts×1Buster×2
特性
サーヴァント、地属性、秩序属性、悪属性、人型、神性、女性、人類の脅威、子供のサーヴァント
保有スキル効果継続CT取得条件
薔薇の眠り[B]敵単体に〔睡眠〕状態<攻撃を受けると解除されるスタン状態>を付与28初期スキル
敵単体の強化状態を解除-
〔睡眠〕状態の敵に防御力が大ダウンする状態を付与(1回)[Lv.1〜]2
正気喪失[B+]敵全体に恐怖状態を付与[Lv.1〜]39霊基再臨×1突破
敵全体の防御力をダウン[Lv.1〜]
導くもの[A]自身のNPを増やす[Lv.1〜]-8霊基再臨×3突破
自身の弱体成功率をアップ3
敵単体のBuster攻撃耐性をダウン[Lv.1〜]
クラススキル効果
領域外の生命[EX]自身に毎ターンスター2個獲得状態を付与
弱体耐性をアップ
狂気[B+]自身のBusterカードの性能をアップ
神性[B+]自身に与ダメージプラス状態を付与
宝具種類ランク種別
遥遠なりし幻夢郷(ドリームランズ)BusterA対人宝具
効果
敵全体の防御強化状態を解除&敵全体に強力な攻撃[Lv.1~]&敵全体の防御力をダウン(3ターン)<オーバーチャージで効果アップ>
 

各レベル毎のステータス Edit

+  +クリックで展開
レベルHPATKレベルHPATK
12,0901,82060????????
102,4542,1187012,92410,695
203,5373,0058013.93311,522
305,1904,3609014,25011,781
407,1976,003聖杯転臨
509,3377,756100????????
 

イラストの変化 Edit

+  イラスト:黒星紅白 (+クリックで展開)

初期段階霊基再臨1回目霊基再臨3回目霊基再臨4回目

 

霊基再臨 Edit

+  +クリックで展開
霊基再臨×1必要Lv:50霊基再臨×2必要Lv:60
素材個数素材個数
虚影の塵10隕蹄鉄10
世界樹の種10戦馬の幼角10
QP10万QP30万
霊基再臨×3必要Lv:70霊基再臨×4必要Lv:80
素材個数素材個数
原初の産毛10追憶の貝殻10
封魔のランプ10蛮神の心臓10
QP100万QP300万
 

スキル強化 Edit

+  必要アイテム表+クリックで展開
レベル必要QP必要アイテム備考
1------
1⇒220万凶骨×10
2⇒340万虚栄の塵×10
3⇒4120万愚者の鎖×12
4⇒5160万追憶の貝殻×12
5⇒6400万永遠結氷×12CT-1
6⇒7500万巨人の指輪×15
7⇒81,000万真理の卵×15
8⇒91,200万煌星のカケラ×15
9⇒102,000万伝承結晶×1CT-1
 

セリフ Edit

+  CV:大和田仁美 (+クリックで展開)
CV大和田仁美
開始1「我は門を知れり。汝、閉ざせど叶わず。ふふっ」
2「いあ、いあ! あははっ!」
3「白い帆船(はんせん)が帆を上げるわ」
スキル1「開け、門よ……!」
2「猫は罪を裁く」
3「ここに、お父様」
4「いあ! ええややはあふたぐん!」
コマンドカード1「そうね」
2「冴えてるわ」
3「無理」
宝具カード1「辛くても、堪えてね? マスター」
2「ああ……我が腹に、(しろがね)の鍵あり……!」
3「果て無き夢の、深淵を恐れよ」
アタック1「ねじ開けましょうね……!」
2「凌辱はいかが……!」
3「目を背けないでね」
4「お客様よ、もてなしましょう」
5「遊んでおいで」
6「好き嫌いは駄目よ」
エクストラアタック1「不浄の園より来たれ!」
2「あはははははははははっ!」
宝具1「深き眠りの門の彼方、(くだ)りて(いた)るは幻夢郷。災厄なる魔の都、隠されし厳寒の荒野、蕃神の孤峰、未知なる絶巓(ぜってん)! 訪れど去ることは叶わじ。『遥遠なりし幻夢郷(ドリームランズ)』」
2「七十、七百の夢の階段(きざはし)(くだ)りて(いた)るは幻夢郷。災厄なる魔の都、隠されし厳寒の荒野、蕃神の孤峰、未知なる絶巓(ぜってん)! 其は夢見るままに待ち至る。『遥遠なりし幻夢郷(ドリームランズ)』」
ダメージ1「ふぅ……乱暴なのね」
2「うふふっ」
3「お父様……」
4「くっ!」
戦闘不能1「マスター……あなたが、見えない……」
2「ここを開けて?」
勝利1「馬鹿ね。邪魔者は死んだわ」
2「夜鷹のさえずりが聞こえて?」
レベルアップ1「ふぅ……美味しいわ、マスター」
2「まるで足りなくて……くださいな、もっと。浴びるほど」
3「あなたを、守らせてね」
絆Lv1「蝶の羽をむしるの。生きたまま、厳かに、祭礼のように。……哀れみと祈り、絶望、恍惚。その光景に、心惹かれない人がいて?」
2「夜の水辺で一緒に泳ぎましょう、マスター? わずかな星明かりを頼りに、いつしかそれすらも消え去って、真っ暗なこの世界に、絡め合う指の感触ばかりが残る。魔女の私は、水に浮いてしまうかしら。それとも……儚い泡を上らせ、深い水底へ沈んでゆくのかしら」
3「♪du lululu lulu lu lulu gló───ria in excélsis deo ……美しい旋律」
4「マスターは、私が欲しい? 恐ろしい? それとも───めちゃくちゃに壊してしまいたい? 異端の魔女が心の平安を乱すのでしたら、ずっと目を背けていていいの。私は、あなたの背に寄り添わせてもらえれば、それで十分だから」
5「本当の自分。叶えるべき理想。ふっ、ふふふふ! そんな浮わついたもの、全然気にしないで? みんな誰かと繋がりたくて、虚ろな言葉を反響させているだけ。それよりも、あなたの夢を見させて? あなただけがたどり着ける夢の国。私は、その場所を守りたい」
会話1「今日はどこに門を開きましょうか」
2「あなたを迎え入れる門となるわ」
3「祈りを込めてノックして。最果ての地獄にあっても、私が、応える」
4「もう一人の私は、不愉快で見ていられない時もある。まさしく自己嫌悪。自分を省みるには、これ以上はないのでしょうけれど……やっぱり私は子供ね」(アビゲイル・ウィリアムズ所持時)
5「黒い外套のジル・ド・レェさん? ええ、ご親切な方ね。裏表のない言葉でご忠告くださるから助かるわ。貴重なご本をお借りしたり、興味深い神秘にまつわる話を聞かせていただいたり。まだ難しいけれど、仰っていることも理解できるようになってきたし。ときどきお話が転がりすぎて、生け贄の捧げ方の話題になると、微に入り細に入り具体的ですごく長くなるのが玉に瑕かしら」(ジル・ド・レェ(術)所持時)
6「うふふ、ヒロインXXさん……。夜更けに小腹が空いた時、厨房へ忍び込むと八割で鉢合わせするの。一緒にヌードルをすすりながらからかうと、暴れたり、落ち込んだり、目をキラキラさせて頬を緩ませたり……。とっても騒がしくって、飽きないわぁ」(謎のヒロインXX所持時)
好きなこと「好きなもの、好きなもの……それはやっぱり血の滴る分厚いステーキ! ナイフ一つでなりふり構わずかぶりつくとたまらないわぁ……というのはおどけ話なのだけれど、せっかくだから大人のアイスクリームを味わってみたいなぁ。バニラにブランデーをちょっぴり垂らすの。内緒で食べさせてくれる誰かさんの部屋へ、こっそり遊びに行ってみようかしら」
嫌いなこと「嫌いなこと……。うーん、吠える犬以外といったら……ああ! 目覚まし時計は見つけ次第、全部金槌で壊して回っているの。健やかな眠りを無慈悲に妨げるだなんて、努々(ゆめゆめ)許されないことだもの。……ね?」
聖杯について「夢の力をあてにするなんて、ナンセンスで、ふふっ、ふっ、ほんと、どうすればいいのかしら。ふふっ、ふふっ。ああごめんなさいマスター、可笑しくって……泣いて、なんか───」
イベント開催中「不吉な報せが届いているわ、マスター。つまり、私の出番ね」
誕生日「今日はマスターの誕生日だったのね。ごめんなさい、忌まわしい魔女からのプレゼントでは、晴れの日が台無しになりそう。よければ、ささやかなお祈りでお許しくださいな。神は、我らと共に。マスターとあなたの愛する人々にどうか安らぎを。夢にも惑わされず、頬を濡らすこともない。ただ、ただただ穏やかな眠りを」
召喚「ごきげんよう、マスター。
 フォーリナー、アビゲイル・ウィリアムズ。
 ……怯えていらっしゃる?
 年頃の娘は、エートスの定まらない蛹のようなもの。
 猫の瞳みたいにくるくると変わる私を
 どうか受け入れてくださいな。
 一緒に美しい思い出をつくりましょうね……。
+  霊基再臨第二段階(+クリックで展開)
CV大和田仁美
開始1「争いは、いけないことよ」
2「苦しませないから、どうか」
3「スフィンクスの忘れた知恵も、猫たちは覚えている」
スキル1「お望みの夢は何かしら」
2「きゃっ! あ、びっくりしたぁ……」
3「『猫と和解しなさい』?」
4「ルタールったら! ノーシュまで! もー!」
コマンドカード1「はい!」
2「御心のままに」
3「不安だけど、うん!」
宝具カード1「ああ、残酷なマスター」
2「いざや、星辰の好機あり」
3「全てを知らす神よ」
アタック1「はい! 取っておいで!」
2「えい! やっ! たあ!」
3「わあっ! ごめんなさい!」
4「『汝の重荷を委ねよ』?」
5「今よ、ノーシュ! 今よ、ルタール!」
6「ご挨拶しましょうね」
エクストラアタック1「夏! お日さま! パンケーキ!」
2「甘い夢よ来たれ……あっ!? はしたないかも……」
宝具1「深き眠りの門の彼方、旅巡るは千の驚異、神秘のすべて。失われし黄金都市、壮麗なる永遠の花洛、神々の御座、夢果つる極限の門! 訪れども去ることは叶わじ、『遥遠なりし幻夢郷(ドリームランズ)』!」
2「七十、七百の夢の階段(きざはし)。旅巡るは千の驚異、神秘のすべて。失われし黄金都市、壮麗なる永遠の花洛、神々の御座、夢果つる極限の門! いざ禁忌を破り夢幻をくぐらん。『遥遠なりし幻夢郷(ドリームランズ)』!」
ダメージ1「まだ、やれるから!」
2「きゃっ!」
3「勢いを張らば、また破られん」
4「痛いの」
戦闘不能1「マスター、ごめんなさい……」
2「私、魔女かしら……」
勝利1(たえ)なる光の主は来ませり」
2「大丈夫? マスター」
レベルアップ1「無理はなさらないでね。マスター」
2「ありがとう! 私、頑張ります!」
3「あの……あと、少しだけ……。あ、いえ! 大丈夫です!」
霊基再臨1「狂気と理性の狭間、夢と現の彼方。薔薇の眠りを超え、古ぶるしきものたちの玉座に導かれて、私は今、ここに顕現している。フォーリナーの霊基もまたアップデートされて……それは良いこと? 悪いこと? ……ああ、大事なマスターを取り返しのつかない危険に晒してはいないかしら」
2「ほら、可愛いでしょう? え……い、いえ、私じゃなくて! この肩に乗っている子がノーシュ。足下にいる太っちょさんがルタールよ。二人ともとっても仲がいいの! ね? ……ね? …………はいって返事をしないと大変なことになるけれど。……うん、よろしい!」
絆Lv1「私は、夢は見ないけれど、夢に繋げることはできるの。足を踏み入れたなら、二度と帰っては来られないような、甘美で、危険な夢にでも」
2「ん、これ? ふふ、これは水着ではないわ。このお召し物は神様の教えを施す司教、アデプトの礼服なの。……なのだけど、この重たい台座を持ち歩かなきければいけないのは閉口してしまうわ。……夏向けに衣装をいじった反動かしら……い、いえ、なんでもないの!」
3「♪lu lu lu la lala la la lu lula la lu lu lulu / la lulu lu la la la lala la lu lu lula la lulu lu lulu lu ……あら、マスター。自然と口ずさんでいたわ。悲しげな歌。だから好きなの」
4「セイレムのアビー? あなたを『座長さん』とお呼びした娘? ……ごめんなさい、生憎、今の私には届かないことだわ……。変ね、同じ私のお話なのに、こんなに羨ましいだなんて……。でも、気が向いたらまた聞かせてくださいな」(亜種特異点Ⅳクリア)
5「どうか、そこにいてね? そのままでいてね、マスター? 脆い心で、熱い瞳で。私みたいになってはダメ……だから……」
会話1「日々のお勤めを果たしに参りましょう、マスター!」
2「私は私よ、マスター。あなたが見つけてくださった、世間知らずの村娘なアビゲイル。この仮初の命続く限り、ずっと……」
3「旅の仲間、禁忌の魔女……。小さな……こ、恋人…。あなたの望む私になりたいな」
4「知恵をつけて賢くなったつもりの自分より、迷いながらもひたむきな気持ちのままでいる私の方が強いのかも。マスターのサーヴァントとして、私、弱くはなっていないかしら」(アビゲイル・ウィリアムズ所持時)
5「い、勇ましきダビデ王、どこかちゃらんぽらんなダビデ王……。あの方とは一度、しっかりとお話をしないといけないわ、ええ! 神様について、心の平穏について。気安く口にされるアビシャグさんのことも、どう思われていたのかについても」(ダビデ所持時)
6「改めて、すごい方だと思わされたの! うん! 葛飾北斎さん! あの人が筆を滑らせ描いた作品は、そのまま夢になるんだわ! 起きながら見る夢、そう、正夢よ! どうりで、サーヴァントの身でいらっしゃるとはいえ、魔術師や敵となる怪物とも互角に渡り合えるわけね」(葛飾北斎(降)所持時)
7「例えば、カルデアにいるとね、時折私の夢の力に何かが干渉するときがある、そう感じていたの。楊貴妃様、ええ、ユゥユゥさん! あの方は、フォーマルハウトを取り巻く幻夢境と繋がっていらっしゃるの。星の彼方だわ! とってもすごいことなのよ! ご本人さんは、侍女さんが控える後宮なのです、と仰っていたけれど、お許しがあったら一度お邪魔してみたいなぁ」(楊貴妃所持時)
好きなこと「近頃はご本を読むのが楽しいの! 夢中になってついつい夜更かしを……いつの間にかお祈りの時間で慌ててしまったり! いけない子でしょう? ふふふ」
嫌いなこと「嫌い……というか、一つ、困り事が。いつの間にか私、どこかの神殿にいて、すっぽりとお召し物に身を包まれたとてもご高齢の方々に囲まれているの。古めかしいお菓子とか、昆布茶とか、ツナのキャンデー? とか、ふんだんにくださって、親切にされるのだけど、お話は全然わからなくて……。しかも、この子たちったら、あの方々のお話を理解してるらしいのにほんの気まぐれにしか教えてくれないの。もう……」
聖杯について「きっと聖杯には、私の望みを叶えるほどの力も、容量も備わってはいないと思うの。それは私自身の至らなさ……という意味でもあるのだけど……」
イベント開催中「私の夢占いによれば……『見慣れぬ土地への旅に幸あり』と出たわ! よかったら、お供をさせてくださいな!」
誕生日「マスター、お誕生日おめでとう! 賑やかなお祝いの歌をお送りするのもいいけれど、よろしかったら今日はのんびりとお茶の会にしましょうか。マスターの御家族のこと、懐かしい故郷のこと、心に思い描いた夢のこと、お話いっぱい聞かせてくださいな」
+  霊基第三段階(+クリックで展開)
CV大和田仁美
開始1「うふふ、まーすたー!」
2「もぉ、いけない人ね!」
3「心に残る思い出にしましょう?」
スキル1「こちらいかが?」
2「ふんわり、夢気分!」
3「泳ぎましょう!」
4「ふふ、猫の国が近づいたわ!」
コマンドカード1「なんなりと」
2「ええ、知ってたわ」
3「本当に?」
宝具カード1「とびっきりのバカンスにしましょう?」
2「ほうき星はさやかに煌めき」
3「満ちていくわ……薔薇の香り」
アタック1「スイング! ふふ、上手!」
2「ごめん、ください、な!」
3「あはは、愉快ね!」
4「えい! そう、そのまま!」
5「そーれ、ナイスキー!」
6「ルタール」
エクストラアタック1「さぁ、いらしてマスター! うふ、あははははは!」
2「ひと時の夏の夢! うわーい、あはははは!」
宝具1「深き眠りの門の彼方、天()()うは星々の帆船(ほぶね)。雲の(とばり)の摩天楼、猫(くつろ)ぎし聚楽(じゅらく)、神々の宮、凍てつく荒野の絶景! 訪れし客人(まろうど)は、去りたしとは(ゆめ)願わじ。『遥遠なりし幻夢郷(ドリームランズ)』!」
2「七十、七百の夢の階段(きざはし)。天()()うは星々の帆船(ほぶね)。雲の(とばり)の摩天楼、猫(くつろ)ぎし聚楽(じゅらく)、神々の宮、凍てつく荒野の絶景! 探索の徒らは、待望しその戸口を叩かん。『遥遠なりし幻夢郷(ドリームランズ)』!」
ダメージ1「悪い人だわ」
2「わぁっ」
3「ご満足されました?」
4「もぉ」
戦闘不能1「もう……起きなくちゃ……」
2「みんな……死ぬのよ……」
勝利1「あはは、少し疲れちゃった!」
2「お茶の時間にしましょ? マスター」
レベルアップ1「わぁ、嬉しい。お役に立たせてね」
2「私、大人になりたいなぁ」
3「うふふ、マスターは私がお好き?」
霊基再臨3「うふふ、こちらの水着、似合っているかしら? 本当は恥ずかしいのだけれど、マスターが気に入ってくださったら嬉しいなぁ。水辺で泳いだり、水晶のような日差しを素肌で浴びたり、そんな喜びがあるなんて、夢にも思わなかった! この素敵な時間が、いつまでもどこまでも、永劫に続いたらいいなぁ」
4「いつかその時が訪れても、悲しんだりしないね、マスター。忘れることも、遠く離れて会えなくなってしまうことも。みんな、神様が与えてくださった贈り物だわ。束の間の日々を惜しみ、ささやかな幸せを慈しむ心、それが私たちの福音、本当の宝物。そう思うの」
絆Lv1「水着ってとっても良いものね! 人はただ、薄い常識を身につけているだけで、本当はいつも裸なのだって気付かせてくれるでしょう?」
2「せっかくだし、日焼けというものに挑戦してみようかしら。今の霊基ならできそうな気がする。小麦色の肌の私はね、きっと真夜中のベッドでも太陽の香りがすると思うの。マスターもご一緒にいかが?」
3「♪ラン ラン ララン ララン ラン ラン ララン/ラン ラン ララン ララン ラン ララン ララン/ラ〜ラ〜 ララ ララ ラー ラー ララ ララン ……素敵な歌だわ。身も心も透き通っていくような」
4「こんな夢を見たの。マスターの夢にお邪魔していたのかしら? 真夏の日盛りの日に、エメラルドグリーンの波に揺られながら、ひんやり冷えたパンケーキに舌鼓を打つ。ふふ、そんなもの食べたことないのに! クランベリーのレリッシュもとっても酸っぱくて、でも、美味しかったわ! 多分、誰かと一緒だったからだと思うの。……夢ね」 (亜種特異点Ⅳクリア)
5「ねぇ、マスター。私を連れて、秘めやかな夢にふけるのなら、私も幸せよ。どんな夢路でも、マスターと一緒なら。だけどね? この星が明け渡るころ、本当の夜明けを迎えた時には、ちゃんとお帰りになると誓ってくださる? 約束よ……」
会話1「真っ白なビーチへ連れて行ってくださらない、マスター?」
2「あなたに忠実に仕えるサーヴァントの私。優しく機嫌を伺ってくださるマスター。心の主は一体どちら? ふ……きっと夢の世界ではあやふやなこと。それにね、私たちの本当の主人は猫なのかもしれないし。ふふっ」
3「マスターさえ心穏やかに日々を過ごせたら、私はそれでいい。でもあなたはきっと、一番つらい道をお選びになるから。ほんのひと時だけでも、私があなたを癒やす夢となる」
4「フォーリナーのアビゲイル……。同じ私同士ですもの、お洋服と水着を交換してしまえば、すっかり見分けがつかなくなって、マスターはお困りになると思うわ。ふふ。……まあ、マスターには簡単にお分かりに? ふーん……それなら今の私はどちらのアビー? ふふ、もしご名答いただけないと、私たちからちょっとした罰があるかも」(アビゲイル・ウィリアムズ所持時)
5「あの北斎さんと水着でお揃い! こんな嬉しい事ってあるかしら! あ、水着姿でいらっしゃる時はお栄さん、ってお呼びした方がいい? マスター。お栄さんったら、私がアデプトの格好でいる時はそわそわと落ち着かないみたい。私は仙女じゃありません、ってお伝えしたのだけど、天の羽衣が動かぬ証拠でい、って。ふふ、お若い頃からとっても可愛い人だったのね、お栄さんったら」(葛飾北斎(剣)所持時)
6「ふわりと不思議な匂いが……? ふふ、それはこれね! パンケーキボウル、またの名をパンケーキドン! ジャガーマンさんから教わって作ってみたの! ジパングのトラディショナルフードなのですって! 本来はオコノーミヤキをどんぶりライスにのせるのだけど、なーに、パンケーキでも大して変わんないからってジャガーさん仰ったから! ただ、そのジャガーさんご本人は、忽然と現れた弓兵のエミヤさんとアルトリア王陛下に連行されて、そのまま姿が見えなくなってしまったのだけど……。何だかお二人とも、得も言われぬ表情をされていたわ……そう! ちょうど今のマスターみたいな。……マ、マスターもお一ついかがかしら」(ジャガーマンエミヤアルトリア・ペンドラゴン所持時)
好きなこと「好きなものといえば……それはもちろんパンケーキ! うふふ、そして私も学びました。この現代では人はパンケーキのみにて生くるに非ずと。ふわっふわのホットケーキ、お洒落なクレープ、四角いガレットに、ブリヌイ、オコノーミヤキ! 素晴らしいわぁ、世界は小麦粉に満ちてい……ん、あら? 最後のだけはクラスが異なるの? せっかくマスターのお国のケーキなのに、仲間外れはかわいそう……」
嫌いなこと「好きは嫌い、嫌いは好き。何かを遠ざけ、遮二無二目先から隠そうとするのは、それでも心惹かれているから。夢はそんな虫のいい企みを詳らかにする。泡沫の夢が、真実を見せることもある。だから、私は、夢が……」
聖杯について「この星の全てが、夢の国の一部と成ったらいいなぁ。それが聖杯に託す、私の望み。決して許されはしない罪でしょうけれど、だから望んでしまうの」
イベント開催中「ルタール、ノーシュ! おでかけよ!」
誕生日「お誕生日おめでとうマスター! 昨晩、必死に贈り物を考えてみたの。といっても私が差し上げられるのは、ほんのささやかに過ぎないのだけれど。どれをお望みか、マスターがお選びになって。一つ、今日一日私がマスターのお母様になる。存分に甘えてくださいな。二つ、私から手作りのパンケーキを振る舞う。ふふふっ、お年の数だけベリーをトッピングしましょうね。三つ、何も言葉は交わさずに、ただ静かに浜辺を散歩する。あ、これじゃなんだか私のしたいことを並べてしまってるだけだわ。うふふっ♪」
+  イベントボイス(+クリックで展開)
サーヴァント・サマーキャンプ! ~カルデア・スリラーナイト~」イベントページ1「」
2「」
3「」
4「」
5「」
6「」
7「」
8「」
9「」
10「」
11「」
12「」
13「はぁ……ついに最後のクエストだわ。この場所も、寂しくなりそうね。さぁ、いってらっしゃい!」
14「しっかりと成し遂げられましたね。おめでとう! ……私からも、心からのお祝いを。……ぐすっ……どうかもう、振り返らずに行ってくださいな。こんな顔を見られてしまうと、恥ずかしいから」
 

マテリアル Edit

+  絆ポイント(+クリックで展開)
Lvレベル毎累計報酬
11,5001,500--
22,2503,750--
33,0006,750--
43,75010,500--
54,50015,000--
6245,000260,000聖晶石3個
7聖晶石3個
8聖晶石3個
9聖晶石3個
10[[絆礼装>]]
+  キャラクター詳細(+クリックで展開)

夢こそ真なり。

うつつの揺籃より孵り、うつつを抱き育む真理の檻なれば。

我は夢幻なるはざかいのアデプトゥス、

父なる神のしもべなり───。

+  絆レベルを1にすると開放 (+クリックで展開)

身長/体重:152cm・44kg
出典:史実
地域:北米・マサチューセッツ
属性:秩序・悪   性別:女性
甘く溺れゆく、儚き夏の思い出。

+  絆レベルを2にすると開放 (+クリックで展開)

17世紀末。英国統治下のマサチューセッツ。
当時12歳の清教徒の娘アビゲイル・ウィリアムズは、多数の村人が告発され絞首刑台へと消えた陰惨な事件“セイレム魔女裁判”における中心人物。

 

サーヴァントとして召喚されたアビゲイルは様々な要因が重なり、この宇宙では未だ存在証明が為されていない外宇宙の邪なる神───
“全にして一、一にして全なる者”との接続を果たす。
外なる神の忠実なる依代“夢の門”として、降臨者(フォーリナー)の強大な力を少女は振るう。

 

そんな少女が胸に秘めるささやかな願いはマスターと一緒にひっそりと心ゆかしく夏の休暇を過ごすこと……。

 

「……そうでしょう? バカンスなのですもの。
 押し隠された日々の想いが溢れてしまうのも
 きっと仕方のないことね……」

+  絆レベルを3にすると開放 (+クリックで展開)

『遥遠なりし幻夢郷』
ランク:A 種別:対人宝具
レンジ:1~6 最大捕捉:6人

 

ドリームランズ。
対象を取り巻く世界をなめらかに変貌させる。
対象はその境界を意識せぬまま夢の世界へと誘われる。
日常の裏側に隠された世界の真なる姿、その圧倒的な解像度と質量を目の当たりにした者は戦意を喪失し、自我を保つことすら困難となる。

+  絆レベルを4にすると開放 (+クリックで展開)

〇薔薇の眠り:B

夢の国の神奥へと至る深き眠り。
かぐわしき薔薇の香りと酷熱の波が、精神を物質から解き放つ。

 

〇正気喪失:B+

夢中の無防備な精神に働きかける、狂気と解放の衝動。
しかしそれが害であるとは限らない。
真なる自分の姿を見出す契機ともなりうるのだから。

 

〇導くもの:A

窮極の門を守護する外なる神のしもべ。
門を訪れる銀の鍵の持ち主を導き、最後の試練を与える。

+  霊基再臨を3段階突破および絆Lv.5で開放 (+クリックで展開)

本質的にはあくまで同一の霊基・人物でありながら、再臨の段階に応じて、性格や好みは複雑多彩に異なる。

【第一再臨】

三姉妹でいえば長女。恐ろしげな外見に反して、寛容な態度でマスターに接する。
大人びた諦念を呟くこともある、意外にも常識派??

【第二再臨】

三姉妹でいえば次女。
まじめな性格で清教徒の少女アビゲイルに最も近い。
好奇心旺盛、勉強熱心。几帳面でしっかりもの。

【第三再臨】

三姉妹でいえば三女。
やや幼く天真爛漫。
その純粋さ故に、狂気とも隣り合わせ。
これまでのアビゲイルは見せなかった新たな一面。
夏の魔力の賜物。
連れている黒猫の名”ノーシュ”。
灰猫の名は”ルタール”。
アビゲイルの目の届かないところでは、いつも仲良く殺し合っている。

+  サーヴァント・サマーキャンプ! ~カルデア・スリラーナイト~クリアおよび絆Lv.5で開放 (+クリックで展開)

外宇宙より這い来る者───降臨者“フォーリナー”は聖杯戦争の異端にして異物。

 

持てる者は力を振るい世界に尽くす義務があると言う。
けれど少女はそうは思わない。
正しくあれと告げる者にこそ狂気を見る。

 

天啓の道を辿るは識る者の務めであるとも言う。
なれど少女はそうは信じない。
墓所に眠る智慧よりも、門を叩き訪ねる者の情熱にこそ価値を覚える。

 

王は諸人の内にありて尚、孤高であれと言う。
されど少女はそれを望まない。
平穏と安息を拒む心の寄る辺でありたいとただ願う。

 

持たざる者。識らざる者。触れ得ざる者。
波寄せる渚のごとき分かたれた世界の境界に
自ら留まり、迷い訪れる者を、少女は導きたい。

 

降臨者は異端にして異物。
その脅威すら人は織りなし未来を紡ぐ。

 

ゲームにおいて Edit

  • ☆5フォーリナー。
    2020年8月24日より、イベント「サーヴァント・サマーキャンプ! ~カルデア・スリラーナイト~」ピックアップ召喚2にて期間限定実装。
    • クラスとレア度の両方が初出版と完全に同一の水着サーヴァントは初(クラスのみ同一なら邪神系後輩が先発)。
    • 第1段階と第2段階&第3段階ではバトルキャラ・モーション・宝具演出の一部が変化する。
  • 後述の通り、オリジナルアビーとは様々な点で対照的なサーヴァント。
  • 初出版とは異なり、カード構成はArts1枚、Buster2+1枚・Quick2枚という、☆5ランサーに多いものになっている。フォーリナーとしては初のArts1枚。
    • カード性能はBAQ全て3hit、EXのみ5hit。NP回収の基礎値が高く設定されておりArtsカードの性能は悪くない。
      しかし2枚あるQuickカードは並み程度であり、クリティカルさせてやっと実用範囲に届くレベル。
      運用する場合はフォーリナーの高いスター集中を活かせるよう、可能な限りのスターを出せるようにしておきたい。

スキル解説 Edit

  • オリジナルからさらにデバフに特化し、単体・全体を織り交ぜた弱体付与を多く持つ。
    • 「薔薇の眠り B」
      敵単体に〔睡眠〕付与(2T)&強化状態解除&〔睡眠〕時に防御大ダウン(1回・2T)
      +  スキル倍率
      スキルLv.Lv1Lv2Lv3Lv4Lv5
      〔睡眠〕時防御大ダウン+30%+32%+34%+36%+38%
      スキルLv.Lv6Lv7Lv8Lv9Lv10
      〔睡眠〕時防御大ダウン+40%+42%+44%+46%+50%
      • 〔睡眠〕
        初出の行動不能系デバフ。攻撃を受けると残り時間に関わらず即解除される。魅了と同じく精神異常扱いとなっている。
        複数ボスがいる高難易度戦に向いた効果で、後述の防御大ダウンによる一撃のボーナスを如何に狙うかの見極めが必要になる。
      • 最後に付与される〔睡眠〕時に点灯する防御力ダウン効果が強力。
        一度攻撃を与えたら睡眠と同時に解除されることから最高峰の倍率になっている。
        睡眠のみ防がれた場合は、防御力ダウン自体は残るが機能しない。W運用で続けざまに睡眠を付与した場合は有効化される。
      • 対象の強化解除耐性により睡眠と回避・無敵などが重複した場合は要検証。
      • 宝具で持っていた強化解除をスキルとしても受け継いでいるが、タイミングが若干特殊。睡眠付与効果が先に入るため弱体無効状態の敵に使うと睡眠効果を防がれてしまう。
    • 「正気喪失 B+」
      敵全体に恐怖(3T)&防御力ダウン(3T)
      +  スキル倍率
      スキルLv.Lv1Lv2Lv3Lv4Lv5
      「恐怖」判定成功率+35%+37%+39%+41%+43%
      防御ダウン+10%+11%+12%+13%+14%
      スキルLv.Lv6Lv7Lv8Lv9Lv10
      「恐怖」判定成功率+45%+47%+49%+51%+55%
      防御ダウン+15%+16%+17%+18%+20%
      • 通常時から持ち越しのスキル。
      • 『恐怖』は3Tの間に1度だけ「敵ターンの終了時に確率でスタン状態に置き換わる」という精神系デバフで、スタンが発動すると恐怖状態は解除される。詳しい仕様は通常時のページを参照。
      • ランクが[B]から[B+]に成長したぶん、発動確率がわずかに増している。
        残念ながら防御力ダウンの倍率は据え置き。
    • 「導くもの A」
      自身のNP増加&弱体成功率アップ(3T)&敵単体のBuster攻撃耐性ダウン(3T)
      +  スキル倍率
      スキルLv.Lv1Lv2Lv3Lv4Lv5
      NP増加30%32%34%36%38%
      弱体成功率アップ30%
      Buster耐性ダウン+20%+21%+22%+23%+24%
      スキルLv.Lv6Lv7Lv8Lv9Lv10
      NP増加40%42%44%46%50%
      弱体成功率アップ30%
      Buster耐性ダウン+25%+26%+27%+28%+30%
      • NP増加量はスキルLv10で50%にまで成長する。通常攻撃でNPを稼ぎづらいため宝具運用をメインにする場合には重要となる。
      • 弱体成功率アップはスキルLvによらず固定。倍率は高く、「対魔力 EX」相当まで確定付与可能。 スキル・宝具の全てに弱体付与を持つので活用する機会は多く、「対魔力」持ち相手にもデバフ付与が安定する。
      • さらに敵単体にBuster耐性ダウンを付与する。弱体成功率アップである程度安定し、継続ターンに対し効果値も高い。デバフ付与の利点として自身だけでなく味方全体に恩恵が及ぶ。

宝具解説 Edit

  • 遥遠なりし幻夢郷(ドリームランズ)
    敵全体の防御強化状態解除&強力な攻撃&防御力ダウン(3T)
    • 通常時同様にダメージ前に強化解除が入るが、こちらは防御強化に限定されている。
      そしてクリティカル発生率ダウン1Tは防御力ダウン3Tに変更され、攻撃的になっている。
      • スキル「薔薇の眠り」や「導くもの」のデバフを入れることで単体のみ大きく威力を伸ばせる。
        防御デバフの総合補正値が高いため「1体のボスに複数体の取り巻き」という周回クエストの最終waveに多い編成にはそれなりに有用。

総評 Edit

  • 元々デバフ寄りだった性能がさらに尖ったデバフ特化型。
    複数の防御力ダウンとBuster耐性ダウンにより総合火力を高め、初出の睡眠と恐怖により敵の行動を阻害し、スキルの強化解除と宝具の防御強化解除で敵の強化を連続で剥ぎ取ってしまう。
    弱体耐性補正を持っている相手に対しても、自前で弱体成功率アップがあるおかげで余程でない限り機能停止はしない。
    危険なクリティカルバフなどをワンタッチで剥がせるのも中期戦での安定性に寄与する。
    • 高難易度クエストでは強化無効・強化解除を持つ相手には強いが、解除不能な弱体無効持ちや弱体解除持ちの相手は相変わらず大の苦手という、より癖の強いスキル依存型キャラとなっている。
    • スキルのデバフが全て入った場合、1回かつ1体相手の攻撃限定だがBuster宝具への補正率がマーリンをも上回る。1回1体でNP配布なしのため一概に他のサポーターを上回るとは言えないが、場面によってはサポーターとしての運用が輝くだろう。
      通常のボスエネミーは殆どの場合ブレイクゲージで止まるが、「薔薇の眠り」以外は全て3T保つためギミックで解除されない敵なら活躍の余地がある。
      • 玄奘三蔵オケアノスのキャスターなど自前でNPを大量獲得可能なBuster宝具持ちと組めばブレイクゲージのないレイドボス戦などで多大に火力貢献できる。
      • オダチェン+看板娘や陳宮を利用した出てすぐ落ちる、すぐ戦闘が終わるようなスポット起用なら活用しやすい。
      • ゲージが4本の相手など他のサポーターの3Tバフだけでは倒せない相手にゲージ1本だけ一気に削るための補助としては申し分ない。敵がバフを積みまくるタイプなら強化解除も活かせるだろう。
    • 火力支援能力の大半が防御デバフのためサポーターとしては加算になる攻撃バフ・防御デバフ持ちよりも乗算のカードバフ、もしくは特攻・クリティカル・宝具バフなどを持つ者と組む方が宝具の火力を伸ばしやすい。
      なお、防御デバフは数値の頭打ちが起こるため注意。
  • デバフによるPT貢献度は高いが、それを自身で活用するメインアタッカーの役割はあまり向いていない。
    サポーター2人と組ませる運用より、サブアタッカーとして配置してメインアタッカーを補助するほうが効果的。
    • Arts枚数が少ないため耐久PT運用に組み込み難い。睡眠による行動阻害は大きいのでスポット起用はできる。
    • デバフが全体と単体で分かれており全体宝具の総合火力が伸び悩む。敵HPが均等な場合には向いていない。
    • 課題はカード構成とAQ性能に起因するリソース供給能力の低さ。クラススキルによるB火力とある程度の星供給はあるが、QやAは並とはいえクリティカルを狙わないと物足りなく感じがち。スキルも強力な反面CTが長めなので長期戦では息切れしやすい。
    • 中~長期戦での起用ではコマンドカードや礼装を工夫しないと他のパーティメンバーに負担をかけがち。その一方でうまく居座り続ければスタン効果のばら撒きによる撹乱・遅延が活きるので長期戦は難易度こそ高いが不得手という程ではない。
  • 自分の強みを押し付けるというより相手の強みを邪魔して潰すことを得意としているため、汎用的な活躍を望むより上手く刺さる相手に対して起用するタイプのサーヴァントである。

概念礼装について Edit

  • オーダーチェンジで控えから出す場合、ターゲット集中や登場時効果を持つものが候補に上がる。
  • 一発屋的な運用になるが、「魔性菩薩」などのOCアップ系で宝具を放てば高倍率防御デバフを全体に撒くことができる。
  • スタメンで起用する場合、B・Q・NP獲得量をバランスよく強化する「帝都聖杯戦争」、そのダウンサイズ版である「クライミング・バトル」が考えられる。
    高いスター集中度を生かしてクリアタッカーにするなら宝具にも恩恵がある「聖夜の晩餐」、B・クリ強化の「月の勝利者」、スター供給もこなせる「月の湯治」あたりが候補か。
  • サポートに飾るなら「エメラルド・フロート」のイラストアドも特筆すべきである。礼装で描かれている水着は、第1〜第3再臨のいずれとも異なる。アビーの様々な装いを楽しみたいマスターにとっては理想的な組み合わせと言えるだろう。実用面で見ても1枚ながら高性能のAを強化し、自身が持っていない宝具バフをまかなってくれるため、立ち回りによってはかなり有効。
  • 絆Lv10で専用礼装を入手できる。
    効果は宝具威力30%アップと弱体無効3回。ピンポイントな運用に向く。

性能比較 Edit

名前HPATKQAB宝具保有スキル
123
アビゲイル1370012100131B/単深淵にて光となれり[A]正気喪失[B]セイレムの魔女[A++]
葛飾北斎1323012100122A/全森羅万象[A+]父娘の絆[A]雅号・異星蛸[A]
楊貴妃1336512342221A/単三千寵愛在一身[A+]傾国の寵姫[A]妖星の火輪[A+]
ボイジャー1559210450221Q/全星の航海者[A]スイングバイ[A]最果ての加護(宇宙)[B+]
アビゲイル(夏)1425011781212B/全薔薇の眠り[B]ミッドサマー・ナイツ[A]導くもの[A]
ヴァン・ゴッホ1500011220311A/補虚数美術[B+]黄色い家[A+]依瓮水に影ぞ差す[EX]
モレー1614310868212Q/全堕落の叙任[A]聖骸布(偽)[B]無辜の怪物[A+]
闇のコヤンスカヤ1470011220122B/全ドミネイター・フォックス[A]殺戮獣団[A]女神変生(獣)[B]
ククルカン1336512584113B/全翡翠のカリスマ[A+]我ら、翼ある蛇[EX]黄金樹海紀行[EX]
ワンジナ1350012523212Q/単自然の雫[B]生命祝福[B+]水の星を見つめるもの[A]
蒼崎青子
/スーパー青子
1425011319122A/補魔弾装填[B]魔術回路(自転)[A]その時代に、もう一度[EX]
1323012584131A/全ミルキーウェイを探して[EX]魔術回路(公転)[EX]ファースト・スター[C]
 
  • 関連サーヴァント比較
    +  +クリックで展開
    No.名前Lv.MHPATK筋力耐久敏捷魔力幸運宝具QAB保有スキル
    195アビゲイル901370012100BACBCA131深淵にて光となれり[A]
    正気喪失[B]
    セイレムの魔女[A++]
    198葛飾北斎901323012100DDBBAA122森羅万象[A+]
    父娘の絆[A]
    雅号・異星蛸[A]
    275楊貴妃901336512342DCBADB+221三千寵愛在一身[A+]
    傾国の寵姫[A]
    妖星の火輪[A+]
    281ボイジャー901559210450ECA+BAB221星の航海者[A]
    スイングバイ[A]
    最果ての加護(宇宙)[B+]
    289アビゲイル(夏)901425011781CBBABA212薔薇の眠り[B]
    ミッドサマー・ナイツ[A]
    導くもの[A]
    295ヴァン・ゴッホ901500011220EBCADA+311虚数美術[B+]
    黄色い家[A+]
    依瓮水に影ぞ差す[EX]
    324モレー901614310868B+A+DEXCA212堕落の叙任[A]
    聖骸布(偽)[B]
    無辜の怪物[A+]
    334闇のコヤンスカヤ901470011220ADCAAEX122ドミネイター・フォックス[A]
    殺戮獣団[A]
    女神変生(獣)[B]
    373ククルカン901336512584CCBEXAB++113翡翠のカリスマ[A+]
    我ら、翼ある蛇[EX]
    黄金樹海紀行[EX]
    393ワンジナ901350012523A+BABBB+212自然の雫[B]
    生命祝福[B+]
    水の星を見つめるもの[A]
    413蒼崎青子
    /スーパー青子
    901425011319DBBDAEX122魔弾装填[B]
    魔術回路(自転)[A]
    その時代に、もう一度[EX]
    1323012584BDEXEXDA+131ミルキーウェイを探して[EX]
    魔術回路(公転)[EX]
    ファースト・スター[C]

小ネタ Edit

+  +クリックで展開
  • アビゲイル・ウィリアムズの水着版。
    再臨段階がオリジナルとは逆の過程を辿っている。
    連れている猫2匹も最初は異形み溢れる姿だが、どんどん名状出来るフォルムになっていく。
  • 宝具「遥遠なりし幻夢郷(ドリームランズ)」。
    クトゥルフ神話において、夢の中でのみ訪れられると言われる異界。
    地球以外の天体にもそれぞれ存在はするとも、その全貌は人によって少しずつ異なるともいわれている。
    残念ながらグールに代表される怪物などがウヨウヨ居る魔境で、名前から想像されるようなユートピアではない。
    • 宝具名は「幻夢」だが、「幻夢」という表記が一般的。
    • ヨグ=ソトースとドリームランドに直接の繋がりは無いが、『未知なるカダスを夢に求めて』でランドルフ・カーターがヨグ=ソトースの銀の鍵を用いてドリームランドを旅している。
  • 足元の猫の名の元ネタはおそらく「ウルタールの猫」から。ドリームランドに存在する猫の町ウルタールの住人。そこには「猫を殺めてはいけない」という法律がある。
    肩の猫のそれはおそらくクトゥルフ神話世界で土星を意味する「サイクラノーシュ」からだと思われる。
    作中世界で数百万年前に栄えた古代ハイパーボリア大陸の占星術師が付けた名であり、呼び名はクラーク・アシュトン・スミスの『土星への扉』が初出である。
    クトゥルフ神話世界の土星は現実のそれと異なり、複数の知的生命体が生息しているという設定になっている。
    ちなみに余談だがハイパーボリアでは木星は「イリディオモフ 」、火星は「アイヘア」と呼ばれていた。
    猫種のモデルはマヌルネコと思われる。モンゴル北部やロシアに生息する世界最古のネコ科動物。
  • 初期段階の勝利セリフの一つである「馬鹿ね。邪魔者は死んだわ」の元ネタはラヴクラフトが書いた『ランドルフ・カーターの陳述』のラストで何者かが言った台詞「馬鹿め。ウォーランは死んだわ」からだと思われる。
    +  +以下余談
  • 『ランドルフ・カーターの陳述』はラヴクラフトが夢で見たものをアレンジして執筆したものであり、元々は「ウォーラン」ではなく友人の「サミュエル・ラヴマン」の「ラヴマン」だったようである。
    • サミュエル・ラヴマン(1887~1976)も実在の詩人でありユダヤ系の同性愛者であった。生前においてラヴクラフトと彼の付き合いは良かったようで同棲したり文通し合うほどの仲であったが、
      死後彼にラヴクラフトが差別的発言をしていた(ラヴマン曰く直に差別的言動や行動をされたわけではないとのこと)と元妻のソーニャ・グリーンが漏らしたため絶交されている。
      ラヴマンは後年書いた3ページほどのエッセイ『金とおがくず』(国書刊行会『真ク・リトル・リトル神話体系8』に収録)でそのことに触れており、「私はラヴクラフトのことを聖人君子だと信じ込んでいたが勿論それは間違いだった。(中略)ラヴクラフトが人種について抱いていた偏見は狂気に近いものとしか言いようがない」と書き残している。差別についていろいろ考えさせられる事例である。
      ただ『話し上手なラヴクラフト』というエッセイも出しており、そちらでは従来のイメージ払拭に寄与したという。
  • 初期段階におけるもう一つのセリフで触れられる「夜鷹」はラヴクラフト作品の『ダンウィッチの怪』に由来。
    作中では人の死を察知すると鳴き声を上げ、死者の魂を捕らえると激しく鳴き続けるとされる。
    ラヴィニア・ウェイトリーが行方不明になった際も夜鷹が激しく鳴き声を上げた旨が記述されており、黙示的に彼女の死を表現していた。
    ちなみにこれは前述されたダンウィッチの伝説と当てはめて考えると「ラヴィニアの魂が囚われていて、安らぎを得ることはできない」ということを意味しているらしい。
    作中で愛を受けることがあまりなかったと思われる彼女にとって、これはあまりにも残酷な最期であるといえるだろう。
  • 属性は元の混沌・悪からフォーリナークラスでは初となる秩序・悪へと変化。ちなみに同年に登場した殺生院キアラ(月)虞美人(槍)も同属性(後者は元からそうだが)。
    秩序・悪界隈に突如浮かれた水着のイロモノサーヴァントが増えまくる2020年の夏。
  • 絆Lv3の会話で歌う曲は以下の通り
    • 霊基第1段階時
      『荒野の果てに』クリスマス・キャロルの一つで、キリスト教の教会においては、聖歌・讃美歌でもある。
    • 霊基第2段階時
      『グリーンスリーブス』或いは同じ旋律に歌詞を加えたクリスマス・キャロル『御使いうたいて』
    • 霊基第3段階時
      『主よ御許に近づかん』賛美歌の一つ。
  • イベントページで歌う妙に中毒性の高いパンケーキの歌はカートゥーンアニメ『アドベンチャー・タイム』のジェイクのパンケーキの歌が元ネタ。
    • 後に、この黒猫パンケーキの歌がなんと『アドベンチャー・タイム』公式Twitterに拾われた
  • 霊基第3段階・絆Lv4のときに語られる夢の光景は、テキスト内容を鑑みるに、概念礼装『エメラルド・フロート』のそれと思われる。

幕間の物語 Edit

  • 開放条件:クエストクリア、霊基再臨×?回、絆Lv?
    +  +クリックで展開
    Interlude???
    推奨Lv場所
    AP周回数2クリア報酬聖晶石×1
    絆P???EXP???QP???
    進行度 ■□
    Battle
    1/3
    ??
    Lv(:)
    ??
    Lv(:)
    ??
    Lv(:)
    Battle
    2/3
    ??
    Lv(:)
    ??
    Lv(:)
    ??
    Lv(:)
    Battle
    3/3
    ??
    Lv(:)
    ??
    Lv(:)
    ??
    Lv(:)
    ドロップ
     
    備考
     
    進行度 ■■
    Battle
    1/3
    ??
    Lv(:)
    ??
    Lv(:)
    ??
    Lv(:)
    Battle
    2/3
    ??
    Lv(:)
    ??
    Lv(:)
    ??
    Lv(:)
    Battle
    3/3
    ??
    Lv(:)
    ??
    Lv(:)
    ??
    Lv(:)
    ドロップ
     
    備考
     

このサーヴァントについてのコメント Edit

最新の15件を表示しています。 アビゲイル・ウィリアムズ(夏)/コメント

  • 90++で使ってるけど、LV90銀フォウマ宝具3でもオダチェン無し3Tだと1W火力がちょっと(殴って済むレベル)足りないなあ。3Wのバサキャスも同様だけど。宝具ワンパンしたいからマスター礼装も使ってるけど、操作する時間と殴る(+カードを選ぶ)時間とどっちが掛かるんだろ

    -- 2024-08-25 (日) 09:05:34

    • 自分なら宝具ダメージ計算サイトで100での下限を確認した上で聖杯入れるか礼装レベリング

      -- 2024-08-25 (日) 12:40:44

  • 今回のネコアルクみたいにレイドで確固たる出番あるのは確かだしアタッカーとして見ても普通に使える範囲ではある(競合のククルカンがバ火力なだけで)から不遇というほどではない…
    けどまあフォーリナー章には宝具強化かノーマル版みたいな睡眠特攻は欲しいな

    -- 2024-12-30 (月) 01:12:35

  • レイドのデバッファーとして活用されてる声が多かったから使ってみたけどちゃんと強いな
    Wコヤンオベロンから水着アビーコヤンに変えてみても変わらず安定して周回出来た
    加算と乗算の差はバカにできないな…

    -- 2024-12-30 (月) 03:10:54

    • コヤンは一見バフ量多そうに見えて半分は人特攻とかだから、対ネコアルクだとあんま強くないのもある。あと利点はマーリンオベロンだとマーリンのバフ失敗するから、そういう時は水着アビーオベロンが輝くのよね

      -- 2024-12-31 (火) 16:53:40

  • 猫の国が近づいてきた、猫と和解せよといいながらネコっぽいナマモノのグレーとキャッツビレッジを滅ぼす人類悪の手先にして降臨者

    -- 2024-12-30 (月) 05:54:52

    • あの村は猫の国とは認めないというストロングスタイル

      -- 2024-12-30 (月) 09:29:21

  • ファンタズムーン宝具1でもワンパン編成組めるのすごい助かってる。前衛完結かつオベロンをフレオベロンに出来るから自前サポ鯖の絆温存しつつ後衛3人を好きな絆上げ要員のが便利すぎる
    こんなにデバフ値高かったんか…

    -- 2024-12-30 (月) 09:24:39

    • 改めて使ったけどデバフ効果大きいのね

      -- 2024-12-30 (月) 19:29:19

  • 宝具ワンパンするんならファンタズムーンスキル3は自分選ばなくてもいいんだな。押し間違えてミスったかと思ったらそのまま倒せてラッキー
    よし、更なる時短だスキル連打

    -- 2024-12-30 (月) 09:46:13

  • このまま絆をあげまくろう

    -- 2024-12-30 (月) 19:25:30

  • 編成そのままで行けてしまったからファンタズムーンと一緒に絆礼装取れそうな勢いで絆が盛り盛り上がっていく…

    -- 2024-12-30 (月) 19:50:05

  • とっくに絆15だけど活躍出来るの久しぶりだし使わざるを得ない

    -- 2024-12-30 (月) 20:28:53

  • 宝具Lv1ズムーンでもアビーちゃんのお陰でワンパンできるようになった
    睡眠、防御ダウンに加えてバスターダウンで全スキル無駄がないのはいいね

    -- 2024-12-31 (火) 06:46:20

  • クリスマス・イブまではプリマでサンタ、クリスマスから大晦日までは水着にジョブチェンジとは読めなかったぜw

    -- 2024-12-31 (火) 19:31:15

  • 今回のレイドで一番活躍してくれた。前からレイドで強い言われてたけど本当に便利だった

    -- 2024-12-31 (火) 21:13:09

  • 絆6で止まってたけど今回のレイドで絆11になったのは笑うしかない
    マジでMVPすぎる

    -- 2024-12-31 (火) 21:20:44

  • アビー主人公のクリスマスイベントが終わるとどうなる?→レイドでアビーがデバフ連打で大活躍します、横で真祖と先輩が大暴れします わかるかよ!

    -- 2024-12-31 (火) 21:23:58

    • ましてやアビーは水着に着替えてます。なんてな…

      -- 2024-12-31 (火) 22:06:05

  • 今回のイベントで一番株上げた鯖かもしれない

    -- 2024-12-31 (火) 21:43:20

    • レイド適正は実装時から言われてたし、同年のぐだぐだ邪馬台国のノッブ戦ですでに証明されたんよ。強化型サポを阻害するノッブのやっかいなギミックほとんどを踏み倒せるって話題になってたんだけど、実装時にまあ下げに下げられてたせいで引いてた人少なくてな...レイドの度に少しずつ認知されてるんだけど、やっぱり強化型つよつよサポの陰に隠れやすい

      -- 2025-01-02 (木) 06:19:42

      • 年数回のレイドでしか活躍できないってなるとどうしてもフリクエ周回で起用されるようなサポには見劣りする

        -- 2025-01-02 (木) 08:35:32

      • 未だに言い訳がましく言及される「出番の少なさ」なんぞ特攻アタッカーもよほど広くない限り当て嵌まるしな。当初sageてた連中が引っ込みつかなくなって評価を固定化してたというのが大体全て。逆にそんな刺さらなくなっても評価が更新されないとかも含めてこの手のサイトじゃよくあることさね

        -- 2025-01-02 (木) 10:35:00

      • 今年は周回でもちょいちょい起用できてたんだけどね ドラゴンキャッスルの対ボイジャー(自分が火力)とドバイの時の1担当(最終支援)とかね、後者は通常アビーとのダブルアビーもいけたんじゃんないかな

        -- 2025-01-02 (木) 11:58:07

      • 出番が少ないとはいえ、その少ない出番で大量のリソースをもぎ取ってこれるんだから貢献度は高いよね

        -- 2025-01-02 (木) 12:15:56

    • まあアビーに有利なように一発限りのバフでみてもオベロンの方が大きいし、クリ殴りを確定で含められるシエルが強くて引っ張り上げられた状況。アビーは婦長と同じライン

      -- 2025-01-02 (木) 08:22:51

      • そういう机上のスペック語りじゃなくて、純然たる実績が今回なわけで。

        -- 2025-01-02 (木) 16:19:59

      • 特攻礼装(宝具バフと同枠)とかみ合いがよい防御とバスターへのデバフというのはあるかもしれないが、レイドでの活躍自体はスキル的にも本来の想定先だろうし〇〇が強くてーというのとは話がちょっと違う感じ 主戦場できっちり機能したというほうが適切と思う

        -- 2025-01-02 (木) 17:41:15

    • 言うて年に一回出番があるかどうかだからね 邪馬台国みたいに敵にバフがあると容易に選択肢から外れ得るし、さっさと睡眠特攻なりなんなり付けて欲しい

      -- 2025-01-02 (木) 09:22:55

      • 睡眠特攻100あれば変則3wave担当も夢じゃない!バサカ相手なら文句なしの最適解になるっしょ 性能的にもフレーバー的にも持ってないほうがおかしい特攻なんだから早く実装してくれ

        -- 2025-01-02 (木) 09:26:31

      • その敵のバフをスキル1で解除できるから邪馬台国で輝いたんじゃが...?

        -- 2025-01-02 (木) 10:35:44

      • 邪馬台国の時は白枠バフじゃないから初代と復刻のときに活躍したんだよ 慣れたマスターたちは当初からそっち向けで評価していてのが実証された形 ただそれ以降に白枠レイドもちらほらでて頻度が減った、まあ今年は90++で使える機会があったのでそこはいいけど

        -- 2025-01-02 (木) 12:16:34

      • Bバフ生えたろ

        -- 2025-01-02 (木) 16:18:54

お名前:
URL B I U SIZE Black Maroon Green Olive Navy Purple Teal Gray Silver Red Lime Yellow Blue Fuchsia Aqua White



検索


編集者の方へ

クエストのエネミー情報の入力順はゲーム画面に即したものにしてください。
詳しくは編集方針を参照してください。


編集時においてメモ帳からコピペし、一括して全体編集等を行うことは管理者からの指示事項等の削除に繋がるため原則として禁止します。
ページ編集に際しては現行の記載を精査した上で適切に行ってくださいますよう、編集協力をお願い申しあげます。

注意

最新のテンプレ適用後に旧テンプレへの差し戻しや、提案意見掲示板にて意見提出されていない内容への無断改修が確認されています。
無断のテンプレ変更は荒らしとして書き込み、編集権限の停止措置をとる場合がございますので、ご意見がある場合は必ず事前に提案意見掲示板へご意見いただくようお願いいたします。

プラグインの不具合について

プラグインの不具合については以下フォームよりwicurioへご連絡ください。
問い合わせフォーム