宝蔵院胤舜 のバックアップ(No.83)
- バックアップ一覧
- 差分 を表示
- 現在との差分 を表示
- 現在との差分 - Visual を表示
- ソース を表示
- 宝蔵院胤舜 へ行く。
- 1 (2017-10-14 (土) 21:24:54)
- 2 (2017-10-14 (土) 22:45:27)
- 3 (2017-10-15 (日) 00:09:08)
- 4 (2017-10-15 (日) 01:49:47)
- 5 (2017-10-15 (日) 03:15:52)
- 6 (2017-10-15 (日) 05:14:52)
- 7 (2017-10-15 (日) 09:47:26)
- 8 (2017-10-15 (日) 10:47:43)
- 9 (2017-10-15 (日) 13:19:25)
- 10 (2017-10-15 (日) 14:42:32)
- 11 (2017-10-15 (日) 16:28:19)
- 12 (2017-10-15 (日) 17:37:00)
- 13 (2017-10-15 (日) 18:46:57)
- 14 (2017-10-15 (日) 19:56:38)
- 15 (2017-10-15 (日) 21:56:44)
- 16 (2017-10-15 (日) 23:30:53)
- 17 (2017-10-16 (月) 01:28:05)
- 18 (2017-10-16 (月) 03:20:05)
- 19 (2017-10-16 (月) 07:06:17)
- 20 (2017-10-16 (月) 11:02:14)
- 21 (2017-10-16 (月) 12:54:50)
- 22 (2017-10-16 (月) 15:09:44)
- 23 (2017-10-16 (月) 19:22:25)
- 24 (2017-10-16 (月) 22:46:04)
- 25 (2017-10-17 (火) 15:07:05)
- 26 (2017-10-17 (火) 18:09:12)
- 27 (2017-10-17 (火) 20:44:29)
- 28 (2017-10-18 (水) 11:12:36)
- 29 (2017-10-19 (木) 11:38:13)
- 30 (2017-10-19 (木) 12:55:33)
- 31 (2017-10-19 (木) 14:53:43)
- 32 (2017-10-20 (金) 19:05:51)
- 33 (2017-10-21 (土) 00:21:20)
- 34 (2017-10-21 (土) 09:44:09)
- 35 (2017-10-21 (土) 11:02:09)
- 36 (2017-10-21 (土) 23:40:41)
- 37 (2017-10-22 (日) 03:25:39)
- 38 (2017-10-22 (日) 11:47:13)
- 39 (2017-10-22 (日) 14:22:57)
- 40 (2017-10-22 (日) 17:00:36)
- 41 (2017-10-22 (日) 23:00:12)
- 42 (2017-10-23 (月) 20:37:37)
- 43 (2017-10-24 (火) 08:19:58)
- 44 (2017-10-24 (火) 10:22:05)
- 45 (2017-10-26 (木) 04:46:11)
- 46 (2017-10-26 (木) 15:54:01)
- 47 (2017-10-27 (金) 21:59:57)
- 48 (2017-10-28 (土) 16:35:55)
- 49 (2017-10-30 (月) 08:38:16)
- 50 (2017-11-01 (水) 13:46:37)
- 51 (2017-11-05 (日) 12:25:51)
- 52 (2017-11-10 (金) 11:12:55)
- 53 (2017-11-24 (金) 08:57:09)
- 54 (2017-11-27 (月) 10:20:30)
- 55 (2017-12-10 (日) 08:38:49)
- 56 (2018-01-04 (木) 13:20:01)
- 57 (2018-01-12 (金) 05:18:35)
- 58 (2018-01-26 (金) 21:23:43)
- 59 (2018-02-03 (土) 03:05:09)
- 60 (2018-02-08 (木) 17:07:13)
- 61 (2018-02-09 (金) 03:27:51)
- 62 (2018-03-01 (木) 03:20:49)
- 63 (2018-03-03 (土) 16:15:39)
- 64 (2018-03-21 (水) 20:00:10)
- 65 (2018-03-28 (水) 19:41:33)
- 66 (2018-03-29 (木) 22:42:16)
- 67 (2018-03-30 (金) 19:17:46)
- 68 (2018-04-10 (火) 21:38:27)
- 69 (2018-04-14 (土) 01:41:12)
- 70 (2018-04-14 (土) 03:02:49)
- 71 (2018-04-15 (日) 13:12:21)
- 72 (2018-05-03 (木) 17:36:13)
- 73 (2018-07-15 (日) 18:18:03)
- 74 (2018-07-17 (火) 02:58:36)
- 75 (2018-07-26 (木) 20:21:23)
- 76 (2018-07-31 (火) 00:47:57)
- 77 (2018-07-31 (火) 23:18:38)
- 78 (2018-08-01 (水) 02:44:15)
- 79 (2018-08-08 (水) 20:41:10)
- 80 (2018-08-19 (日) 15:04:13)
- 81 (2018-08-25 (土) 23:57:08)
- 82 (2018-08-29 (水) 23:43:52)
- 83 (2018-08-31 (金) 00:09:06)
- 84 (2018-08-31 (金) 20:26:24)
- 85 (2018-09-01 (土) 02:27:47)
- 86 (2018-09-05 (水) 00:53:51)
- 87 (2018-09-06 (木) 01:09:01)
- 88 (2018-09-09 (日) 00:04:32)
- 89 (2018-09-09 (日) 21:04:46)
- 90 (2018-09-10 (月) 22:45:32)
- 91 (2018-09-17 (月) 14:26:57)
- 92 (2018-09-30 (日) 15:42:43)
- 93 (2018-10-11 (木) 03:13:39)
- 94 (2018-10-13 (土) 03:27:27)
- 95 (2018-10-17 (水) 19:57:18)
- 96 (2018-10-17 (水) 22:47:50)
- 97 (2018-10-18 (木) 10:02:28)
- 98 (2018-10-19 (金) 04:11:55)
- 99 (2018-10-19 (金) 07:10:22)
- 100 (2018-10-19 (金) 21:07:27)
- 101 (2018-10-19 (金) 23:06:13)
- 102 (2018-10-20 (土) 00:28:05)
- 103 (2018-10-21 (日) 03:56:52)
- 104 (2018-10-25 (木) 00:42:07)
- 105 (2018-11-03 (土) 00:58:49)
- 106 (2018-11-04 (日) 18:43:51)
- 107 (2018-11-04 (日) 19:59:01)
- 108 (2018-11-06 (火) 00:43:07)
- 109 (2018-11-09 (金) 23:24:07)
- 110 (2018-11-10 (土) 22:48:41)
- 111 (2018-11-13 (火) 01:20:29)
- 112 (2018-11-24 (土) 22:52:42)
- 113 (2018-11-28 (水) 23:59:22)
- 114 (2018-12-08 (土) 02:01:44)
- 115 (2018-12-10 (月) 11:09:56)
- 116 (2018-12-11 (火) 00:19:25)
- 117 (2018-12-12 (水) 11:57:27)
- 118 (2018-12-24 (月) 13:29:32)
- 119 (2018-12-27 (木) 21:55:35)
- 120 (2019-01-02 (水) 22:58:12)
- 121 (2019-01-04 (金) 00:06:55)
- 122 (2019-01-06 (日) 16:02:08)
- 123 (2019-01-10 (木) 00:48:50)
- 124 (2019-01-20 (日) 17:52:42)
- 125 (2019-01-27 (日) 12:04:32)
- 126 (2019-02-09 (土) 06:40:37)
- 127 (2019-02-14 (木) 23:52:03)
- 128 (2019-02-17 (日) 19:22:42)
- 129 (2019-02-19 (火) 23:51:47)
- 130 (2019-02-20 (水) 23:10:43)
- 131 (2019-03-03 (日) 01:29:51)
- 132 (2019-03-12 (火) 07:54:42)
- 133 (2019-03-16 (土) 00:58:20)
- 134 (2019-03-16 (土) 09:46:05)
- 135 (2019-03-16 (土) 13:52:17)
- 136 (2019-03-18 (月) 17:28:56)
- 137 (2019-03-18 (月) 19:17:37)
- 138 (2019-03-27 (水) 00:15:18)
- 139 (2019-04-14 (日) 00:09:57)
- 140 (2019-04-29 (月) 17:25:44)
- 141 (2019-07-11 (木) 01:23:46)
- 142 (2019-07-19 (金) 17:41:12)
- 143 (2019-07-27 (土) 13:41:08)
- 144 (2019-07-27 (土) 16:03:37)
- 145 (2019-08-10 (土) 15:09:12)
- 146 (2019-08-15 (木) 10:07:15)
- 147 (2019-08-20 (火) 16:25:33)
- 148 (2019-08-23 (金) 12:15:38)
- 149 (2019-08-23 (金) 14:44:01)
- 150 (2019-09-04 (水) 02:01:27)
- 151 (2019-11-04 (月) 01:10:26)
- 152 (2019-12-11 (水) 02:18:21)
- 153 (2019-12-17 (火) 12:40:25)
- 154 (2019-12-17 (火) 20:49:10)
- 155 (2019-12-28 (土) 00:19:32)
- 156 (2020-01-04 (土) 14:05:56)
- 157 (2020-01-19 (日) 01:26:49)
- 158 (2020-01-20 (月) 00:34:27)
- 159 (2020-03-18 (水) 04:27:17)
- 160 (2020-04-06 (月) 00:55:54)
- 161 (2020-04-23 (木) 23:05:26)
- 162 (2020-04-26 (日) 01:27:17)
- 163 (2020-06-01 (月) 17:10:26)
- 164 (2020-11-15 (日) 17:59:13)
- 165 (2021-01-13 (水) 00:02:59)
- 166 (2021-02-04 (木) 20:51:14)
- 167 (2021-06-20 (日) 13:23:33)
- 168 (2021-08-06 (金) 09:36:37)
- 169 (2021-08-08 (日) 15:41:01)
- 170 (2022-01-02 (日) 00:08:37)
- 171 (2022-01-20 (木) 01:03:47)
- 172 (2022-03-26 (土) 15:26:10)
- 173 (2022-03-27 (日) 01:32:41)
- 174 (2023-05-27 (土) 12:14:32)
- 175 (2023-08-02 (水) 01:16:31)
- 176 (2023-08-03 (木) 03:51:58)
- 177 (2023-09-12 (火) 22:48:04)
- 178 (2023-09-27 (水) 23:34:39)
- 179 (2024-08-10 (土) 02:26:02)
- 180 (2024-08-12 (月) 00:37:14)
- 181 (2024-11-06 (水) 10:34:23)
- 182 (2024-12-31 (火) 14:07:38)
- 183 (2025-03-07 (金) 18:55:39)
- 184 (2025-03-07 (金) 20:27:28)
- 185 (2025-03-07 (金) 21:29:18)
- 186 (2025-03-07 (金) 22:39:01)
- 187 (2025-03-27 (木) 23:56:07)
- 188 (2025-04-08 (火) 20:33:35)
- 189 (2025-04-09 (水) 04:52:23)
ステータス 
R | No.186 | ||||
---|---|---|---|---|---|
![]() | クラス | ランサー | 属性 | 中立・中庸 | |
真名 | 宝蔵院胤舜 | ||||
時代 | 十六~十七世紀 | ||||
地域 | 日本 | ||||
能力値(初期値/最大値) | |||||
HP | 1799/9996 | ||||
ATK | 1261/6791 | ||||
筋力 | C | 耐久 | D | ||
敏捷 | A | 魔力 | D | ||
幸運 | B | 宝具 | C | ||
COST | 7 | ||||
所有カード | Quick×3 | Arts×1 | Buster×1 | ||
保有スキル | 効果 | 継続 | CT | 取得条件 | |
宗和の心得[B] | 自身に必中状態を付与 | 3 | 7 | 初期スキル | |
自身のスター発生率をアップ[Lv.1~] | |||||
武の求道[B] | 自身のQuickカード性能をアップ[Lv.1~] | 1 | 7 | 霊基再臨×1突破 | |
自身の精神異常耐性を大アップ | 3 | ||||
先の先[B+] | 敵単体に宝具封印状態を付与 | 1 | 8 | 霊基再臨×3突破 | |
敵単体の防御力をダウン[Lv.1~] | 3 | ||||
クラススキル | 効果 | ||||
対魔力[D+] | 自身の弱体耐性を少しアップ | ||||
宝具名 | ランク | 種類 | 種別 | ||
C | Arts | 対人宝具 | |||
効果 | |||||
自身の攻撃力をアップ[Lv.1~](3ターン)&自身のスター発生率を大アップ(3ターン)〈オーバーチャージで効果量アップ〉&自身のクリティカル威力を大アップ(3ターン)&自身に即死無効状態を付与(1ターン)&自身に回避状態を付与(1回) |
各レベル毎のステータス 
+クリックで展開 |
|
イラストの変化 
イラスト:松竜 (+クリックで展開) |
|
霊基再臨 
+クリックで展開 |
|
各カード選択時のNP増加量 
+クリックで展開 |
・表は、非クリティカル、未致死ダメージの場合です。 |
スキル強化 
必要アイテム表+クリックで展開 |
|
セリフ 
CV:浪川大輔 (+クリックで展開) |
|
マテリアル 
絆ポイント(+クリックで展開) |
|
キャラクター詳細(+クリックで展開) |
突けば槍 薙げば薙刀 引けば鎌 |
絆レベルを1にすると開放 (+クリックで展開) |
身長/体重:177cm・79kg |
絆レベルを2にすると開放 (+クリックで展開) |
宝蔵院胤舜、俗名満田源之助。宝蔵院の継承者として、 |
絆レベルを3にすると開放 (+クリックで展開) |
しかし、胤栄は槍を捨てた。 |
絆レベルを4にすると開放 (+クリックで展開) |
○武の求道:B |
絆レベルを5にすると開放 (+クリックで展開) |
『朧裏月十一式』 |
??? をクリアすると開放 (+クリックで展開) |
絆クエスト |
ゲームにおいて 
- ☆3ランサー。完全恒常排出の☆3サーヴァントとしては、俵藤太と静謐のハサン以来となる。
- カード構成はランサーではエルキドゥに続いて2人目となるQ3枚構成。加えて自身のATKが星3ランサーで最も低い為、安定した火力を出すのは困難。
…しかし代わりに3ヒットするQuickのスター生産力、NP回収率は低レアでも屈指であり、[AQQEx]が決まれば宝具は格段に使いやすい。それにより、中~長期戦での実質的な攻撃力はステータスを補って余りあるものとなる。
- スキルは全て複数効果を有する強力なものが揃う。それぞれ使い所がはっきりしているので使用タイミングにのみ注意。
- 「宗和の心得 B」
自身に必中付与(3T)&スター発生率アップ[Lv.](3T)- 3ターン持続する必中により、回避持ちの敵に非常に強い。アーチャーは回避持ちが多い反面、無敵持ちはイシュタルのみである。
- スター発生率アップの性能はそれほど高くないが、宝具と合わせて二重に付与すれば相応に機能する。
- 「武の求道 B」
自身のQuickカード性能アップ[Lv.](1T)&精神弱体耐性を大アップ(3T)- 主力のQuickカードを強化する主力スキルその1。倍率は「縮地」と同等。
攻撃宝具持ちではない為、自身のQuickカードが2枚以上あるタイミングで火力上げに使用するのがベター。回転率は悪くないため、気軽にさくっと使っていこう。
スターやNP回収量を増やす事も可能で、宝具後ならば多重バフにより侮れない威力を生み出す。 - 精神弱体耐性大アップ自体も高性能で、魅了持ちの相手に攻め手を潰されにくくなる。
こちらはLv1でもかなりの効果を発揮してくれる。
ただし、それ以外のデバフ(特にスタン、強化無効)には無力なので注意。
- 主力のQuickカードを強化する主力スキルその1。倍率は「縮地」と同等。
- 「先の先 B+」
敵単体に宝具封印付与(1T)&防御力ダウン[Lv.](3T)
- 「宗和の心得 B」
- 宝具「
朧裏月十一式 」
自身の攻撃力アップ[Lv.](3T)&スター発生率大アップ(3T)(OCで効果アップ)&クリティカル威力大アップ(3T)&即死無効状態付与(1T)&回避状態付与(永続・1回)- 自身に大量のバフをかけるArts属性自己強化系宝具。胤舜の強味の全て。
このタイプの宝具は約200いる全サーヴァント中でも胤舜、ジル(剣)、レオニダス、ジキル&ハイドのわずか四人のみで、その中でもトップの攻撃補助性能を誇る。 - 効果は以下参照。
効果 持続 備考 攻撃力をアップ 3 宝具Lvで効果アップ スター発生率を大アップ 3 OCで効果アップ クリティカル威力を大アップ 3 即死無効状態を付与 1 回避状態を付与(1回) - 永続 - 特に攻撃力アップとクリティカル威力大アップは基礎攻撃力の低い胤舜にとって主力と言える存在感を発揮する。
- またスター発生率大アップによって[QQQEx]で50個近く、[宝具QQEx]で30個と、アサシン顔負けのスター生産力を望める。回避付与は1回のみだがターン制限が無いのでタイミングを縛られにくい。マーリンやジャンヌと組み合わせると無敵で回避を保護できるのでとても場持ちがよくなる。
- OCで上昇するのはスター発生率大アップのみ。OC上昇での伸び率は凄まじいが、Quickを主軸にする胤舜の場合、OC1でもスター発生率が上限に達しやすくOCの恩恵はほぼないといっていいレベル。そのため宝具チェインではBuster始動をしたい場合でもなければ先頭に置くのが良い。
- 何気に槍ではとても貴重なArts宝具。自身や味方のArts始動に大いに貢献してくれる。
- 自身に大量のバフをかけるArts属性自己強化系宝具。胤舜の強味の全て。
編成・運用考察 
- 胤舜の売りは言うまでもなく宝具発動中のクリティカル火力である。初手ArtsボーナスをもらえればNP効率も良好なため、宝具発動中にArtsカードを初手に置いたQuickクリティカル・Artsクリティカル、もしくはQuickブレイブチェインで敵に痛打を与えつつ星とNPを回収して再度宝具発動、という流れに乗れば聖杯を捧げなくても星5クラスの火力を発揮できる。
- ただし宝具を発動させなければただの星3どころか火力出ない、自衛できないとかなり貧相になる。加えてQuick主体なのでArtsチェインを組みにくく、胤舜のカードを切る=他の2人のNPがたまりにくくなるということも意味する。
- パーティ内での胤舜の役割はメインアタッカー1択である。相方には胤舜に足りない耐久面のサポートやクリティカル安定のための星出し周りのサポートができるサーヴァントが望ましい。特に宝具が発動してからは胤舜の高い攻撃性能をフルに活かすため、なるべくカードを切らずとも仕事ができるサーヴァントが嬉しい。
- 宝具によるバフをすべてに依存していることから初動が若干遅く、ここが難点である。とにもかくにも宝具が重要なのだが、運用上胤舜はNP礼装をつけないことが多いので、自然とある程度の持久戦を想定する必要がある。幸い胤舜は継続火力重視型なので、宝具対策と回復手段を用意すれば途切れることなく高火力を吐き続けてくれる。
- クリティカルアタッカーをもう1人採用しWアタッカー体制を採用する場合は、1Tスター集中系スキルで局所的に星を奪い取れるアタッカーが好ましい。3T持続型の場合は胤舜と星の取り合いになってしまう。
- 相性の良いサーヴァントは以下の通りだろう。(孔明、マーリンはだれとでも相性がいいので除外)
サポータースカサハ=スカディ スカサハ=スカディ
Quick中心のアタッカーの補助が得意な高レアサポーター。胤舜にとって、最高の相方。
胤舜の武の求道によるQバフは高倍率だが1ターンと短い。それに対し彼女の原初のルーンはサポーターらしく3ターンの間最高倍率のQuickバフ+Quick限定クリティカルバフを付与するというもの。胤舜の高性能な3枚のQuickに磨きがかかり、さらに胤舜はQクリ主力のためQ限定のクリティカル威力アップの恩恵も最大限受け取ることができる。
NP50チャージスキル「大神の叡智」によって胤舜にとって重要な宝具の初動を早めることができ、彼女の宝具でさらにクリティカル威力を上げ、回避とダメージカットにより耐久力も高められる。彼女もA宝具なので胤舜のQを繋げてNP回収もしやすいのも魅力。
胤舜は初動以外では基本的にNPに困ることはないので2発目以降の大神の叡智は彼女自身に使い、高性能宝具を高速回転させることも可能。
2人の全ての要素が噛み合っており、胤舜の強みをさらに際立たせ、難点を補強できる。胤舜の強さを最大限引き出すのであればぜひ起用したい。
ただし胤舜と彼女の宝具の回避付与は重複しない点には注意。アンデルセン アンデルセン
低レアながら各種バフとクリパサポーターに必要なもの一式を取りそろえたお手軽クリティカルサポーター。
5T中3Tの間星とクリティカルバフを流してくれ、Artsカードは3+1枚供給してくれる、高速詠唱によって6Tごとに75%のNPを自給してくれる、リジェネ効果を持地帯球面を補強してくれる宝具など胤舜が喜ぶ要素を数多く持っている。
難点は宝具と宝具の間にどうしても隙間ができること、低レアゆえに脆いことが挙げられる。ジャンヌ・ダルク ジャンヌ・ダルク
持久戦の要。旗で宝具を何度も防いでくれる鉄壁聖女様。
Arts3+1枚持ち故のArts供給能力、「啓示」による星出し、ルーラーゆえの圧倒的な硬さが魅力。
宝具は全体無敵1T+防御アップ+リジェネ+弱体解除と持久戦にかけては彼女の右に出る者はいない。
彼女が旗を掲げているときに攻撃を受けると、無敵が先に使われるため回数制回避が消費されないという仕様で胤舜の1回回避を保護でき、胤舜の場持ちが非常に良くなる。
難点は彼女のNP効率。プリズマコスモスをつけてあげたい。ケイローン ケイローン
単体だが3T持続する3色バフとスター獲得+クリティカルバフという胤舜の強みをさらに際立たせる攻撃特化サポーター。
特に手薄なカードバフをかけてくれるため、胤舜の火力が無駄なく上がる。
宝具は防御強化解除が先に入るArts単体宝具。胤舜が対処できない無敵を対処してくれる。
アーチャーなのでスター集中率は高め。しかしこれは胤舜のカードが乏しい時に3人目の純サポーターから星を巻き上げてケイローンがクリ殴りを展開できるというメリットもある。ブリュンヒルデ スター集中+心眼A相当のクリバフを他人に付与できるというユニークなサポーター。星を独占したいがスター集中スキルを持たない胤舜との相性は悪くない。
付属するHP回復効果もバカにはできず、宝具火力も高めであり、宝具に付随するスター発生率アップも胤舜の運用にあたって機能する効果。
Artsカードが1枚しかないところが難点か。エレシュキガル エレシュキガル
スキル「冥界の護り」と宝具によって攻防両面をサポートしてくれるサポーター。
エレシュキガルは3rdAの性能が凄まじいが実はQuickの性能も悪くない。プリズマコスモスやマーリンなどでNP周りをサポートすればカードを切らずに「6T周期で冥界の護り+高倍率Bバフの乗った全体宝具ぶっぱ+カリスマ配布」ができる。
同じランサーのため編成しやすいのもいい。
アタッカー水着BB BB(水着)
3ターンの間、12個のスターを供給しながらカード配分を固定するスキルを持ったラスボス系後輩。
単独だと微妙に見えるが、真価は上のスカディと併用しての暴力にある。
胤舜のQuickが2枚あるときにスカディの全バフを胤舜に投げ、BBにオーダーチェンジしてカードを固定することで、3ターンの間[宝具QQEX]の連打が可能になる。
ターンを重ねるごとに火力が凄まじいことになるため、火力を突き詰めたい方におススメ。パールヴァティー パールヴァティー
非常に良好なゲージ効率を誇るQ宝具全体槍アタッカー。
スキルのおかげで火力、星出し面、NP効率も良好。
宝具で全体NP配布(OCで配布量上昇)、スキルでNP配布可能と有り余るゲージ効率を活かし胤舜やサポーターのNP周りの支援も可能と隙がない。メディア 星3の宝具アタッカー。
回転率の良い自己回復スキルにより場持ちがよく、本人の異常なNP効率によってガツガツArts宝具を供給してくれる。
特に高速神言での1発NPチャージからの強化解除宝具は強烈。
弱体解除+NP補助を胤舜に投げられるのも嬉しい。
難点として、宝具火力は実に微妙なこと、星の生産力が皆無なことがあげられる。不夜城のアサシン、アレキサンダー、メイドオルタ、水着イシュタル 不夜城のアサシン、アレキサンダー、メイドオルタ、イシュタル(騎)
スキルでの3T持続Qバフを胤舜にかけてくれる火力ブースター要員となってくれるサブアタッカー。
胤舜自身のQuickバフは1Tしか持続しないタイプのものしかなく、宝具の攻撃バフ、クリバフに比べると若干大人しいため、宝具と乗算関係にあるQバフを撒いてくれる火力ブースターはありがたい。Quick強化はNP効率も補助してくれるため胤舜側からするとうれしい。
4人は絆礼装も火力バフ系統なので装備させればさらに伸びる。だが絆礼装で火力をブーストするか星出し礼装で手堅く星を集めるかは手持ちと相談。
比較するとメイドオルタはコーチングによるCT短縮とぶっ飛んだ宝具火力が、不夜城のアサシンは拷問技術やBuster始動(B2枚持ち)を使ったさらなる火力ブースト、アレキサンダーは恒常星3ゆえの入手しやすさ&宝具での1発星出し、イシュタルは配布星4ゆえの宝具火力とNP周りのサポート、自身のNPゲージ効率やクリティカル火力が強み。
難点としてイシュタル以外は自衛力皆無なこと、そのイシュタルは「サマー・ブレイカー!」のスタンが非常に痛い。
また、アレキサンダーやメイドオルタ・イシュタルはライダーなのでスター集中礼装を付けた胤舜からもある程度星を奪っていってしまう。
星は多めに生産しておきたい。アタランテ(オルタ) アタランテ(オルタ)
1Tしか持続しないが全体に高倍率Qバフをかけてくれるバーサーカー。
バーサーカーなので普段は星を吸わずに胤舜に星を集めてくれ、バサランテのカードが場に揃ったときにはスキルで星を吸って殴りに転じられる。
難点はバーサーカー故の耐久力の低さである。何とかしてフォローするか、使い捨てと割り切るかしよう。天草四郎 天草四郎
スキル「洗礼詠唱」と全体強化解除宝具が持ち味の宝具アタッカー。
洗礼詠唱は毎ターンNP20獲得×5ターンというぶっ飛んだNP獲得量を誇るため、胤舜のカード回りを邪魔することなく宝具を撃てる。
宝具はBuster全体宝具。強化解除が先に入るためどんな敵にもダメージをねじ込めるギミック潰し力も魅力。ホームズ ホームズ
宝具で「無敵貫通」「防御力無視」「クリティカルアップ」と強力なバフをかけてくれる。
本人のNP効率が極めて高く、スター生成、集中まで持つため胤舜のカードが場に出ないときでもクリティカルを連発してくれる。
難点は本人にスター生成能力がないこと。スキルで20個出してくれるが、それ以外には期待できない。
また、胤舜もホームズも補助宝具が売りなのだが双方殴って貯めるタイプなので、NPゲージ管理難易度が非常に高くなる。
概念礼装についての考察 |
|
- バフを主力とするため、強化解除を仕掛けてくる相手は天敵。
他、強化無効の状態異常にも注意したい。特にメフィストフェレスの「道化の大笑」やヒュドラの「大威嚇」を食らうとそれだけで大幅不利に追い込まれることになる。 - 絆レベルを10にすることで専用礼装を入手できる。
- 効果は自身がフィールドにいる間、味方全体のQuickカード性能を10%アップ&クリティカル威力を15%アップするというもの。
効果自体は胤舜と噛み合うがステータス強化値が低めで、スター集中効果も持たないのが難点。味方も含めてQを積極的に切り、クリティカルを連発する場合に役立つ。
- 効果は自身がフィールドにいる間、味方全体のQuickカード性能を10%アップ&クリティカル威力を15%アップするというもの。
- 性能比較
名前 HP ATK Q A B 宝具 保有スキル 1 2 3 宝蔵院胤舜 9996 6791 3 1 1 A/補 宗和の心得[B] 武の求道[B] 先の先[B+] クー・フーリン(槍) 9593 7239 2 1 2 Q/単 戦闘続行[A] 矢避けの加護[A] 仕切り直し[C] クー・フーリン(P) 10098 7082 2 1 2 Q/単 ルーン魔術[B] 矢避けの加護[B] 獣殺し[B++] ロムルス 9883 7239 2 1 2 B/全 天性の肉体[C] 皇帝特権[EX] 七つの丘[A] ヘクトール 10200 6928 2 1 2 B/全 軍略[C+] 友誼の証明[C] 仕切り直し[B] ディルムッド 10098 6877 2 2 1 Q/単 心眼(真)[B] 愛の黒子[C] 騎士の武略[B] ジャガーマン 9593 7022 2 1 2 B/単 ジャガー・パンチ[A] ジャガー・キック[B] ジャガー・アイ[A+] - 関連サーヴァント比較
+クリックで展開 No. 名前 Lv.M HP ATK 筋力 耐久 敏捷 魔力 幸運 宝具 Q A B 保有スキル 186 宝蔵院胤舜 70 9996 6791 C D A D B C 3 1 1 宗和の心得[B]
武の求道[B]
先の先[B+]17 クー・フーリン(槍) 70 9593 7239 B C A C E B 2 1 2 戦闘続行[A]
矢避けの加護[A]
仕切り直し[C]20 クー・フーリン(Prototype) 70 10098 7082 A C A+ B D B 2 1 2 ルーン魔術[B]
矢避けの加護[B]
獣殺し[B+]22 ロムルス 70 9883 7239 B A A C B A++ 2 1 2 天性の肉体[C]
皇帝特権[EX]
七つの丘[A]64 ヘクトール 70 10200 6928 B B A B B B 2 1 2 軍略[C+]
友誼の証明[C]
仕切り直し[B]71 ディルムッド 70 10098 6877 B C A+ D E B 2 2 1 心眼(真)[B]
愛の黒子[C]
騎士の武略[B]148 ジャガーマン 70 9593 7022 C C B E B B 2 1 2 ジャガー・パンチ[A]
ジャガー・キック[B]
ジャガー・アイ[A+]
小ネタ 
+クリックで展開 |
|
幕間の物語 
- 開放条件:未実装
+クリックで展開 Interlude ??? 推奨Lv ? 場所 : AP ? 周回数 ? クリア報酬 ? 絆P ??? EXP ??? QP ??? 進行度 ■□ Battle
1/3エネミーA Lv○○(クラス:HP)
エネミーB Lv○○(クラス:HP)
エネミーC Lv○○(クラス:HP)Battle
2/3エネミーA Lv○○(クラス:HP)
エネミーB Lv○○(クラス:HP)
エネミーC Lv○○(クラス:HP)Battle
3/3エネミーA Lv○○(クラス:HP)
エネミーB Lv○○(クラス:HP)
エネミーC Lv○○(クラス:HP)ドロップ 進行度 ■□ Battle
1/3エネミーA Lv○○(クラス:HP)
エネミーB Lv○○(クラス:HP)
エネミーC Lv○○(クラス:HP)Battle
2/3エネミーA Lv○○(クラス:HP)
エネミーB Lv○○(クラス:HP)
エネミーC Lv○○(クラス:HP)Battle
3/3エネミーA Lv○○(クラス:HP)
エネミーB Lv○○(クラス:HP)
エネミーC Lv○○(クラス:HP)ドロップ 備考
このサーヴァントについてのコメント 
過去ログ |
最新の15件を表示しています。 コメントページを参照