沖田総司(剣オルタ) のバックアップ(No.71)
- バックアップ一覧
- 差分 を表示
- 現在との差分 を表示
- 現在との差分 - Visual を表示
- ソース を表示
- 沖田総司(剣オルタ) へ行く。
- 1 (2021-09-08 (水) 20:37:31)
- 2 (2021-09-08 (水) 21:39:06)
- 3 (2021-09-08 (水) 23:06:56)
- 4 (2021-09-09 (木) 00:15:34)
- 5 (2021-09-09 (木) 01:39:35)
- 6 (2021-09-09 (木) 02:56:53)
- 7 (2021-09-09 (木) 04:10:17)
- 8 (2021-09-09 (木) 06:47:36)
- 9 (2021-09-09 (木) 08:25:03)
- 10 (2021-09-09 (木) 10:40:35)
- 11 (2021-09-09 (木) 12:05:45)
- 12 (2021-09-09 (木) 13:13:30)
- 13 (2021-09-09 (木) 14:21:38)
- 14 (2021-09-09 (木) 15:30:14)
- 15 (2021-09-09 (木) 16:32:06)
- 16 (2021-09-09 (木) 17:42:30)
- 17 (2021-09-09 (木) 21:29:16)
- 18 (2021-09-09 (木) 23:07:05)
- 19 (2021-09-10 (金) 00:37:05)
- 20 (2021-09-10 (金) 02:05:07)
- 21 (2021-09-10 (金) 05:42:59)
- 22 (2021-09-10 (金) 08:20:33)
- 23 (2021-09-10 (金) 10:34:09)
- 24 (2021-09-10 (金) 12:00:59)
- 25 (2021-09-10 (金) 13:32:54)
- 26 (2021-09-10 (金) 14:50:55)
- 27 (2021-09-10 (金) 16:19:10)
- 28 (2021-09-10 (金) 17:40:46)
- 29 (2021-09-10 (金) 18:53:31)
- 30 (2021-09-10 (金) 21:54:36)
- 31 (2021-09-10 (金) 23:11:34)
- 32 (2021-09-11 (土) 01:46:56)
- 33 (2021-09-11 (土) 03:56:42)
- 34 (2021-09-11 (土) 16:58:30)
- 35 (2021-09-11 (土) 18:59:10)
- 36 (2021-09-11 (土) 23:13:20)
- 37 (2021-09-12 (日) 11:43:13)
- 38 (2021-09-12 (日) 20:51:42)
- 39 (2021-09-13 (月) 07:50:33)
- 40 (2021-09-14 (火) 19:35:46)
- 41 (2021-09-14 (火) 21:35:13)
- 42 (2021-09-14 (火) 23:15:22)
- 43 (2021-09-15 (水) 19:06:54)
- 44 (2021-09-15 (水) 22:28:18)
- 45 (2021-09-16 (木) 03:31:03)
- 46 (2021-09-17 (金) 13:22:17)
- 47 (2021-09-18 (土) 01:15:53)
- 48 (2021-09-18 (土) 05:14:28)
- 49 (2021-09-18 (土) 15:51:58)
- 50 (2021-09-18 (土) 19:57:30)
- 51 (2021-09-21 (火) 05:48:13)
- 52 (2021-09-29 (水) 05:19:16)
- 53 (2021-10-01 (金) 01:36:39)
- 54 (2021-10-01 (金) 08:13:00)
- 55 (2021-11-23 (火) 13:19:47)
- 56 (2021-12-18 (土) 15:23:11)
- 57 (2021-12-18 (土) 16:47:28)
- 58 (2022-01-01 (土) 22:13:13)
- 59 (2022-08-06 (土) 06:51:06)
- 60 (2022-08-13 (土) 16:38:37)
- 61 (2022-08-16 (火) 08:54:49)
- 62 (2022-08-28 (日) 19:44:24)
- 63 (2022-09-15 (木) 00:40:14)
- 64 (2022-09-15 (木) 22:29:27)
- 65 (2022-11-30 (水) 14:42:11)
- 66 (2023-08-03 (木) 03:59:22)
- 67 (2023-08-13 (日) 19:47:50)
- 68 (2023-09-12 (火) 22:38:43)
- 69 (2023-12-20 (水) 18:02:30)
- 70 (2023-12-21 (木) 16:55:38)
- 71 (2024-08-12 (月) 00:58:30)
ステータス 
SSR | No.317 | ||||
---|---|---|---|---|---|
![]() | |||||
クラス | セイバー | ||||
属性 | 中立・中庸 | ||||
真名 | 魔神(人)・沖田総司 | ||||
時代 | 幕末 | ||||
地域 | 日本 | ||||
筋力 | A | 耐久 | B | ||
敏捷 | B | 魔力 | B | ||
幸運 | D | 宝具 | A | ||
能力値(初期値/最大値) | |||||
HP | 1999/13635 | ||||
ATK | 1926/12465 | ||||
COST | 16 | ||||
コマンド カード | Quick×2 | Arts×1 | Buster×2 | ||
特性(霊基第一・第二段階) | |||||
サーヴァント、人属性、中立属性、中庸属性、人型、性別不明、アルトリア顔、セイバークラスのサーヴァント、ヒト科のサーヴァント、夏モードのサーヴァント、新選組のサーヴァント、七騎士のサーヴァント、複数で一騎のサーヴァント | |||||
特性(霊基第三段階) | |||||
サーヴァント、人属性、中立属性、中庸属性、人型、性別不明、アルトリア顔、セイバークラスのサーヴァント、ヒト科のサーヴァント、夏モードのサーヴァント、新選組のサーヴァント、七騎士のサーヴァント | |||||
保有スキル | 効果 | 継続 | CT | 取得条件 | |
魔神(人)剣[A] | 自身の攻撃力をアップ[Lv.1~] | 3 | 8 | 初期スキル | |
自身のQuickカード性能をアップ[Lv.1~] | |||||
自身のBusterカード性能をアップ[Lv.1~] | |||||
煉獄[B] | 自身のNPを増やす[Lv.1~] | - | 7 | 霊基再臨×1突破 | |
自身のクリティカル威力をアップ[Lv.1~] | 3 | ||||
自身のスター集中度をアップ[Lv.1~] | 1 | ||||
日月[A] | 自身に無敵状態を付与(2回) | 3 | 8 | 霊基再臨×3突破 | |
自身のNP獲得量をアップ[Lv.1~] | |||||
クラススキル | 効果 | ||||
対魔力[A] | 自身の弱体耐性をアップ | ||||
単独行動[A] | 自身のクリティカル威力をアップ | ||||
アペンドスキル | 効果 | ||||
追撃技巧向上 | 自身のExtraAttackカードの性能をアップ[Lv.1~] | ||||
魔力装填 | 自身のNPをチャージした状態でバトルを開始[Lv.1~] | ||||
対バーサーカー攻撃適性 | 自身の〔バーサーカー〕クラスに対する攻撃力をアップ[Lv.1~] | ||||
宝具 | 種類 | ランク | 種別 | ||
Quick | A+ | 対界宝具 | |||
効果 | |||||
自身のQuickカード性能をアップ(1ターン)<オーバーチャージで効果アップ>+敵全体の防御強化状態を解除&敵全体に強力な攻撃[Lv.1~] |
各レベル毎のステータス 
+クリックで展開 |
|
イラストの変化 
イラスト:武内崇 (+クリックで展開) |
霊基再臨 
+クリックで展開 |
|
保有スキル強化 
必要アイテム表+クリックで展開 |
|
アペンドスキル強化 
必要アイテム表+クリックで展開 |
|
セリフ 
CV:悠木碧&中村悠一 (+クリックで展開) |
|
マテリアル 
絆ポイント(+クリックで展開) |
|
キャラクター詳細(+クリックで展開) |
ただ一度の輝きのために調整された決戦英霊のはずなのだが、何の因果か水着に着替えて夏を満喫するまじんさんスタイルに謎進化。 ところで脇にいる君、誰? もしかして迷子かな? |
絆レベルを1にすると開放 (+クリックで展開) |
身長/体重:156cm・42kg(第1、2再臨) 身長/体重:83cm・13kg(第1、2再臨) |
絆レベルを2にすると開放 (+クリックで展開) |
沖田総司の別側面であり、抑止力の行使のために霊基を改変、調整された極めて特殊な英霊のはずなのだが、今回、戦場を南の島のバカンスと定め、再構成。というか基本ステータスに始まり、外装から武装に至るまで新規金型で作り直したレベルの新英霊としてモデルチェンジ。いうなら、まじんさん玖式ぐらいである。 いわゆる水着姿ではあるものの、本来の適性クラスであるセイバーとして顕現。第3再臨は単騎投入による戦線の完全崩壊を目的とする、超パワー型の殲滅形態。 若くしてこの世を去った沖田総司が到達しえたかもしれない可能性の末路の水着姿。 ───いやいや、どこに向かってんだよ、俺の主は。 |
絆レベルを3にすると開放 (+クリックで展開) |
○単独行動:A ○対魔力:A ちなみに煉獄は良く眠くなっちゃったりするんですよ、可愛いですね。 俺がうとうとしててもなんも可愛くないでしょ? にしても、まったくなんだこの扱い辛い霊基は! |
絆レベルを4にすると開放 (+クリックで展開) |
○魔神剣:B++ ○煉獄:B ○日月:A |
絆レベルを5にすると開放 (+クリックで展開) |
『絶剱・無穹一閃』 ぜっけん・むきゅういっせん。 霊基が安定しない状態で放つのは難しく、その場合(霊基第1、第2)は本体の維持は僅かな時間にとどまる。 そんなわけで、煉獄独立行動形態である霊基第1、第2では二人の仲良しお手てつなぎフィニッシュとなり、それはとてもカワイイ! ───いや、だからそういうの良いから。 ちなみに煉獄の基本人格(人格といっていいのか微妙なところであるが)は雄剣であり、煉獄ちゃん時に持っている短剣はそれが表面化した姿。 ───ふふ、とっても可愛いですよ、煉獄。 |
「カルデア・サマーアドベンチャー! ~夢追う少年と夢見る少女~」の「夏休み特別企画 ぐだぐだスペシャル2021」クリア&絆レベルを5にすると開放 (+クリックで展開) |
この状態の魔神(人)・沖田総司、いわゆる沖田オルタは後述の霊基が少し斬り離されている関係で、長い戦いにおいて摩耗していく前の、決してあり得ない、あり得たかもしれない姿である。そのため、本来の沖田オルタより、若干、感情や情緒が豊かに見受けられる。それか、ただの夏の海の魔力かもしれない。 ……で、ご覧の通り、この度の霊基の再構成において二人に分かれているわけだが、これは武装である煉獄が沖田オルタの霊基の一部を切り離して、自身に融合。独立した霊基として行動を可能にするためである。 だが長い年月を共に戦ううちに自我を得て、沖田オルタを殺すための装置である己を消すという意志を無意識のうちに生成することとなる。 それが、今回の召喚時に表層化し、自爆分の霊基を沖田オルタから切り離し、独立した小沖田オルタともいうべき姿をとり現界したわけである。 ───この機会に俺は消滅する。そうすればもしかしたら主はこのくだらない運命から逃れられるはずだったかもしれない。そのはずだったのに、なんでまた主は俺なんかを使い続けようってのかね。 いや、そうか、そうだったな。主はあの長く、とても永い、どうしようもない戦いを続ける運命であっても、あの無穹の空の下で……。 はい…… 長い、永い刻でしたが、私はずっと…… ───楽しかったのです。 |
ゲームにおいて 
- ☆5セイバー。2021年9月8日に「カルデア・サマーアドベンチャー! ~夢追う少年と夢見る少女~」開催に合わせて期間限定実装。
- セイバーになったためか「対魔力」のランクがアルターエゴの元霊基より高く、僅かだがデバフに強くなっている。
- 元霊基と比べて敏捷がAからBへ下がり筋力・耐久が1ランクずつ上がっている。エルキドゥと異なり単純な足し算引き算ではないのかもしれない。
- カード構成はQuick:2枚5hit、Arts:1枚4hit、Buster:2枚3hit、Quick全体宝具:1体8hit。
- Artsは1枚な分NP効率が非常に高くクリティカルでガッツリNPを稼げる。Quickは元霊基よりNP獲得量はわずかに低いがスター生産能力が高く高性能。
- 本家や元霊基と異なり「性別不明」扱い。沖田オルタ本人は変わらず女性設定だが、煉獄の基本人格が「雄剣」、人形態が「性別:?」と設定されているためだろうか。
- 煉獄は設定上「混沌・善」属性だが、バトル中に参照されるのは沖田オルタの「中立・中庸」のみらしく、「混沌」属性や「善」属性を対象とする特攻/特効は発動しない。
- 元霊基と違い「愛する者」に該当しない。
スキル解説 
- クラススキルは「対魔力 A」と「単独行動 A」。
高い弱体耐性とクリティカル威力アップ補正を持つ。
- 自己強化が一通り揃いアルターエゴ時に近しい。NP面を補う効果も多く総じて優秀。
- 「魔神(人)剣 A」
自身の攻撃力をアップ(3T)&Quickカード性能をアップ(3T)&Busterカード性能をアップ(3T)スキル倍率 スキルLv. Lv1 Lv2 Lv3 Lv4 Lv5 攻撃力アップ 20% 21% 22% 23% 24% Quick性能アップ 10% 11% 12% 13% 14% Buster性能アップ スキルLv. Lv6 Lv7 Lv8 Lv9 Lv10 攻撃力アップ 25% 26% 27% 28% 30% Quick性能アップ 15% 16% 17% 18% 20% Buster性能アップ - 主力のカード二種を強化する火力スキル。本スキル単体で二重バフになるため、3ターン継続ながら実質的な効果量も高性能。CTは8-6と若干長め。
- アルターエゴ時の「極地」に攻撃力アップが追加された構成。カードバフの効果量は「極地」より低いが、総合火力で上回る。
- 「煉獄 B」
自身のNPを増やす&クリティカル威力をアップ(3T)&スター集中度をアップ(1T)スキル倍率 スキルLv. Lv1 Lv2 Lv3 Lv4 Lv5 NP増加 20% 21% 22% 23% 24% クリティカル威力アップ 30% 32% 34% 36% 38% スター集中度アップ 300% 320% 340% 360% 380% スキルLv. Lv6 Lv7 Lv8 Lv9 Lv10 NP増加 25% 26% 27% 28% 30% クリティカル威力アップ 40% 42% 44% 46% 50% スター集中度アップ 400% 420% 440% 460% 500% - アルターエゴ時の「不断」にクリティカル威力アップが追加された構成。「魔神(人)剣」と合わせてクリティカル火力を大きく伸ばせる。
- NP増加はLv1で20、最大で30。CTが7-5と標準的で回しやすいのが強み。
- スター集中のみ1ターン限りな点に注意。幸い自身のQuickや宝具でスター生産が容易なので、初動のスターさえ集めてしまえば次ターン以降はスターを溢れさせる形で対処可能。次ターン以降に無駄に星を奪わずアタッカーを他者スイッチしやすい点はメリットにもなりえる。
- 「日月 A」
自身に無敵状態を付与(2回・3T)&NP獲得量をアップ(3T)スキル倍率 スキルLv. Lv1 Lv2 Lv3 Lv4 Lv5 NP獲得量アップ 20% 21% 22% 23% 24% スキルLv. Lv6 Lv7 Lv8 Lv9 Lv10 NP獲得量アップ 25% 26% 27% 28% 30%
- 「魔神(人)剣 A」
宝具解説 
- 「
絶剱・無穹一閃 」
自身のQuickカード性能アップ(1T)+敵全体の防御強化状態解除&Quick属性全体攻撃- 事前のQuickバフ付与があるので、「魔神(人)剣」を使えば未強化ながら火力は十分。
- ダメージ前に敵全体の防御バフを解除するため、無敵や回避・対粛正防御等を剝がして攻撃を叩き込める。挙動の詳細はオデュッセウスの宝具を参照。
- 8hitするQuick全体宝具なのでスター生産力が高い。また、NPのリチャージも一定以上あるのでかなり高性能。サポートによる面は大きいがQuick宝具の中でも宝具連発を狙いやすい部類。
総評 
- 若干の相違点はあるが基本的にはセイバー版沖田総司(オルタ)と言える高性能なアタッカー。
- 高いカード性能と高性能なスキルが揃っており非常に高いポテンシャルを持つ。変わり種の多い水着サーヴァントの中ではスキル構成が非常にシンプルにまとまっており、扱いやすさは流石
最優 といったところ。- クリティカルバフと高いスター生産能力を併せ持ち変則周回や高HPエネミーの討伐も狙えるため様々な面で活躍できるだろう。
- 宝具も効果・Hit数ともに高性能。事前の防御強化解除により回避持ちの多いランサーへ安心して対処できる。一部の高難易度でも活躍するだろう。
- 高いカード性能と高性能なスキルが揃っており非常に高いポテンシャルを持つ。変わり種の多い水着サーヴァントの中ではスキル構成が非常にシンプルにまとまっており、扱いやすさは流石
概念礼装について 
- カード性能が高くNPにも星にも困りづらいため選択肢が多い。イベント礼装をとりあえず付ける状況でも活躍しやすいのが利点。
- 迷う場合は主力のQuickカードを強化する「イマジナリ・アラウンド」や「真夏のひと時」でよいだろう。
- 「スカディシステム」による宝具連射を狙う場合は「カレイドスコープ」が基本。対応力は下がるが未凸でもシステム可能。
- 「煉獄」と「魔力装填」が両方Lv10だと初期NP50%系からスタートできるため格段に編成が広がる。イベント礼装にも多いため努力に見合うだけの価値はあるだろう。
- 絆Lv10で専用礼装を入手できる。
性能比較 
名前 | HP | ATK | Q | A | B | 宝具 | 保有スキル | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | |||||||
アルトリア | 15150 | 11221 | 1 | 2 | 2 | B/全 | カリスマ[B] | 竜の炉心[B] | 輝ける路[EX] |
アルテラ | 13907 | 12343 | 1 | 2 | 2 | B/全 | 神の鞭[A] | 完全構造体[EX] | 星の紋章[EX] |
沖田総司 | 13225 | 12068 | 2 | 1 | 2 | Q/単 | 縮地[B+] | 絶刀[A] | 心眼(偽)[A] |
モードレッド | 14680 | 11723 | 1 | 2 | 2 | B/全 | 赤雷の騎士[A+] | シガレット・ライオン[B+] | 不貞隠しの兜[EX] |
ネロ・ブライド | 14248 | 11607 | 1 | 2 | 2 | A/単 | 天に星を[EX] | 地に花を[A] | 人に愛を[EX] |
両儀式(剣) | 15453 | 10721 | 1 | 2 | 2 | A/全 | 明星[C] | 雲耀[B] | 陰陽魚[A+] |
宮本武蔵 | 13636 | 12037 | 1 | 1 | 3 | B/単 | 第五勢[A+] | 天眼[A] | 無空[A] |
アーサー | 13975 | 12465 | 1 | 2 | 2 | B/全 | 赤き竜の徴[A] | 眩き旅路[EX] | 聖剣使い(星)[A+] |
シグルド | 13975 | 12465 | 1 | 2 | 2 | B/単 | 原初のルーン(戦士)[B] | 竜種改造[EX] | 叡智の結晶[A] |
紅閻魔 | 13960 | 11607 | 1 | 2 | 2 | A/単 | まよいがの膳[A] | 星の籠(大)[EX] | 星の籠(小)[EX] |
アストルフォ(剣) | 14248 | 11694 | 2 | 2 | 1 | Q/単 | 破却宣言(強)[B+] | 恐慌呼び起こせし魔笛[C] | 威風堂々たる凱旋 [EX] |
ディオスクロイ | 14824 | 11840 | 2 | 2 | 1 | A/単 | 主神の星[A] | 航海の守護者[B] | 魔力放出(光/古)[A+] |
伊吹童子 | 13498 | 12709 | 1 | 1 | 3 | B/全 | 山河の膂力[A+] | 八脈怒濤[B] | ケガレの指先[A] |
千子村正 | 14680 | 11373 | 1 | 2 | 2 | A/全 | 様物[B+] | 業の目[A] | 焔[EX] |
沖田総司(剣オルタ) | 13635 | 12465 | 2 | 1 | 2 | Q/全 | 魔神(人)剣[A] | 煉獄[B] | 日月[A] |
徴姉妹 | 14248 | 11898 | 1 | 2 | 2 | A/単 | 反逆のカリスマ[B-] | 姉妹の絆[A] | 徴聖王[EX] |
シャルルマーニュ | 14248 | 12015 | 2 | 2 | 1 | Q/全 | 王道踏破[C+] | 聖騎士帝[EX] | 魔力放出(光)[A] |
メドゥーサ(剣) | 14248 | 12015 | 3 | 1 | 1 | Q/単 | 自己封印・暗黒神殿[B] | 魔の血脈[A] | 因子捕食(戦女神)[EX] |
ヤマトタケル | 13498 | 12526 | 1 | 2 | 2 | A/全 | 血塗れの皇子[EX] | 神魔鏖殺[A] | 魔力放出(水)[B+] |
リチャードⅠ世 | 13635 | 12465 | 2 | 1 | 2 | B/全 | 獅子心(神速)[A] | 驥足百般[A] | 永久に遠き勝利の剣[D~A+] |
- 関連サーヴァント比較
+クリックで展開 No. 名前 Lv.M HP ATK 筋力 耐久 敏捷 魔力 幸運 宝具 Q A B 保有スキル 02 アルトリア 90 15150 11221 B B B A A+ A++ 1 2 2 カリスマ[B]
竜の炉心[B]
輝ける路[EX]08 アルテラ 90 13907 12343 B A A B A A+ 1 2 2 神の鞭[A]
完全構造体[EX]
星の紋章[EX]68 沖田総司 90 13225 12068 C E A+ E D C 2 1 2 縮地[B+]
絶刀[A]
心眼(偽)[A]76 モードレッド 90 14680 11723 B+ A B B D A 1 2 2 赤雷の騎士[A+]
シガレット・ライオン[B+]
不貞隠しの兜[EX]90 ネロ(ブライド) 90 14248 11607 B C A E A B+ 1 2 2 天に星を[EX]
地に花を[A]
人に愛を[EX]91 両儀式(剣) 90 15453 10721 E A C B A B+ 1 2 2 明星[C]
雲耀[B]
陰陽魚[A+]153 宮本武蔵 90 13635 12037 B B B E B B 1 1 3 第五勢[A+]
天眼[A]
無空[A]160 アーサー 90 13975 12465 A A+ B B B EX 1 2 2 赤き竜の徴[A]
眩き旅路[EX]
聖剣使い(星)[A+]213 シグルド 90 13975 12465 A+ A+ B C E A++ 1 2 2 原初のルーン(戦士)[B]
竜種改造[EX]
叡智の結晶[A]234 紅閻魔 90 13960 11607 D E A++ B B B 1 2 2 まよいがの膳[A]
星の籠(大)[EX]
星の籠(小)[EX]270 アストルフォ(剣) 90 14248 11694 C+ C A B A++ B 2 2 1 破却宣言(強)[B+]
恐慌呼び起こせし魔笛[C]
威風堂々たる凱旋 [EX]278 ディオスクロイ 90 14824 11840 A A++ B C C B 2 2 1 主神の星[A]
航海の守護者[B]
魔力放出(光/古)[A+]299 伊吹童子 90 13498 12709 A+ C C EX D A+ 1 1 3 山河の膂力[A+]
八脈怒濤[B]
ケガレの指先[A]302 千子村正 90 14680 11373 B A D E B A+ 1 2 2 様物[B+]
業の目[A]
焔[EX]317 沖田総司(剣オルタ) 90 13635 12465 A B B B D A 2 1 2 魔神(人)剣[A]
煉獄[B]
日月[A]337 徴姉妹 90 14248 11898 B C A A B B 1 2 2 反逆のカリスマ[B-]
姉妹の絆[A]
徴聖王[EX]343 シャルルマーニュ 90 14248 12015 A C B A A A+ 2 2 1 王道踏破[C+]
聖騎士帝[EX]
魔力放出[A]384 メドゥーサ(剣) 90 14248 12015 A+ C C A E A 3 1 1 自己封印・暗黒神殿[B]
魔の血脈 [A]
因子捕食(戦女神)[EX]402 ヤマトタケル 90 13498 12526 A C B A+ A? EX 1 2 2 血塗れの皇子[EX]
神魔鏖殺[A]
魔力放出(水)[B+]432 リチャードⅠ世 90 13635 12465 B B EX B C A 2 1 2 獅子心(神速)[A]
驥足百般[A]
永久に遠き勝利の剣[D~A+]
小ネタ 
+クリックで展開 |
|
幕間の物語 
- 開放条件:未実装
+クリックで展開 Interlude ??? 推奨Lv ? 場所 : AP ? 周回数 ? クリア報酬 ? 絆P ??? EXP ??? QP ??? 進行度 ■□ Battle
1/3??
Lv(:)??
Lv(:)??
Lv(:)Battle
2/3??
Lv(:)??
Lv(:)??
Lv(:)Battle
3/3??
Lv(:)??
Lv(:)??
Lv(:)ドロップ 備考 進行度 ■■ Battle
1/3??
Lv(:)??
Lv(:)??
Lv(:)Battle
2/3??
Lv(:)??
Lv(:)??
Lv(:)Battle
3/3??
Lv(:)??
Lv(:)??
Lv(:)ドロップ 備考
このサーヴァントについてのコメント 
最新の15件を表示しています。 沖田総司(剣オルタ)/コメント